2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

続 刀剣乱舞-花丸- 四振り目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 07:12:12.53 ID:moWaU4gX.net
新たな日々も、“笑顔”とともに――!!

・【※実況厳禁】放送中に放送内容を見ながら書込む行為は禁止
・公式配信以外の投稿動画に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで
・「活撃刀剣乱舞」の話はスレチ
・特定キャラや特定刀派叩きはスレチ
・愚痴は愚痴スレへ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1517762358/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定する

◎放送情報
[TOKYO MX]  1/7より毎週日曜日 24:00〜
[関西テレビ]   1/7より毎週日曜日 25:55〜 ★初回1/7と二回目1/14のみ 26:25〜
[BS11]       1/7より毎週日曜日 24:00〜
[CS日テレプラス]   1/26より毎週金曜日 17:00〜 ★再放送は翌金曜日16:30〜

◎配信サイト
DMM.com   1/8より毎週月曜日 12:00〜(最新話と一話のみ無料)
 http://www.dmm.com/digital/videomarket/anime/special/touken_hanamaru2/
最速は上記サイトになりますが、その他の配信は公式にてご確認ください

◎関連サイト
アニメ公式サイト:http://touken-hanamaru.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/touken_hanamaru

◎前スレ
続 刀剣乱舞-花丸- 三振り目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517225945/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 14:49:16.11 ID:ur2OK9N0.net
>>378
同意
高価な茶碗のアイコンとして分かりやすいから出しただけでしょ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 15:23:54.53 ID:4OjhGRmO.net
別にスレチでもないしいいんじゃね
違う話したいなら>>378が話題振ればよいかと

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 15:31:29.44 ID:20DheSgR.net
いや、いいんだけど…
同じく分かりやすく高価なものをアニメで模して出しただけで
本当に実在する個そのものを指していた訳ではないだろうと…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 15:38:41.91 ID:r2ZA1rI4.net
鶴丸の企画書が消化されてると聞いて残りの文化祭が非常に気になる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:12:20.83 ID:KDgCH/L+.net
文化祭かー
屋台はもうやったしあとはなんだろうお化け屋敷とかかな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:34:49.00 ID:GmGBjzL6.net
文化祭、伊達バンドとか粟田口合唱団とかやりそう
左文字は書か絵画、あとお化け屋敷と演劇に割り振る

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:13:35.19 ID:yFM6s607.net
先行カットで太郎と後藤が話してるっぽいカットあったし、身長の話やってくれるのかな?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:29:56.71 ID:Z5MGMFfu.net
身長の話やってくれたら嬉しいな
ついでに信濃より後藤身長低い疑惑の真相も知りたい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:07:01.80 ID:6S1JyOpl.net
背の順に並んで〜とかかな、かわいいな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:14:09.47 ID:3wtuq68+.net
にっかりとか同田貫はもっと身長高いのかと思ってたなー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:18:06.60 ID:r2ZA1rI4.net
お化け屋敷は絶対に青江だと思う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 22:40:05.57 ID:6KtJDOUU.net
青江は顔が成人男性なのに背が低くてびっくりした
まさかの低身長男性キャラ
まあ昔の日本人男性に比べたら高いからまあ…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:39:45.82 ID:HtJ8gqus.net
太郎さんはやく見たいEDも楽しみすぎる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 01:42:17.65 ID:FKXuEpyz.net
青江は脇差だから思ったより身長低いんじゃない?
見た目中高生が多い脇差で青江だけ大脇差だから成人男性っぽいけど身長はそこまで高くないって設定にしたのでは

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 04:35:24.05 ID:ZNsPQhrE.net
>>392
本体の話なら骨喰と堀川も大脇差では?
まあ青江は面白いキャラだよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:07:30.56 ID:oEfoRvWG.net
原作設定だと青江167堀川160骨喰159鯰尾158浦島157
本体青江60.3堀川59.1骨喰58.8鯰尾38.5浦島34.5
順番は合ってる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:44:17.69 ID:cp2ai+YF.net
脇差は中学生たちと引率のお兄さん青江と思えば可愛いもんよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:30:11.74 ID:QK1r5B+s.net
青江背が低いとは言っても鳴狐清光安定獅子王より高いんだから言うほどチビじゃない気が

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:56:24.69 ID:W/gko+5N.net
180越えとか、180いってなくても身長高めのキャラが多いから感覚が麻痺してくるね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:23:36.25 ID:Ea8jEyDt.net
180越え当たり前の昨今の乙女ゲーとかがおかしいんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:18:37.56 ID:fR6UJ3vn.net
刀剣たちの元主人て160あるかないかくらいの人が多いだろうしそれを考えると太刀とかはデカすぎるかもねw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:26:31.06 ID:NpsTLugb.net
今回どっちもすごいいい話だった
というか2期は全体的にすごい安定している気がする

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:26:56.21 ID:aOj9Nmtf.net
面白かったけど作画やべえええええ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:29:21.69 ID:dD0uapUX.net
(´・ω・`)太郎推し良かったね エンディングムード歌謡合いすぎわろたww

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:37:11.61 ID:pZhWjp7V.net
今回すごいよかった
二期の虎徹のノリすき

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:42:33.86 ID:D0e2p4hU.net
全力で馬鹿をやるスタイル
嫌いじゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:44:53.65 ID:rybi1Xh1.net
すごく良かった!太郎さん回ありがとう
EDの太郎次郎も美しかった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:53:43.04 ID:pCPUj2gq.net
作画はそこまで気にしない自分でもちょっと違和感あるとこあったけど話が良かった
ほのぼのしててかわいい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:55:14.99 ID:a9CepsXX.net
みんな平和で楽しそうでなにより

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:57:42.07 ID:hTlYGdTQ.net
太郎好きだから嬉しかった
満たされた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:00:03.99 ID:y7ghD2Ma.net
作画もっと頑張ってくれ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:05:51.10 ID:2WwYYSQb.net
アバンから飛ばしてたけど最高に頭おかしいBパートが凄い良かった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:10:18.43 ID:RD09fWe9.net
Freeのサバゲー思い出した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:12:01.93 ID:wVBQqajU.net
みんなが幸せな回だった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:17:07.98 ID:UwSsBYUT.net
>>411
撃たれた人が真面目に死ぬ演出とかまんまだよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:23:41.05 ID:y7ghD2Ma.net
なるほど
https://pbs.twimg.com/media/DXdKXg4UQAEIouV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXdKXg8U0AAGknw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DXdKXg9U0AAz1mX.jpg

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:32:47.74 ID:nnKYA1xn.net
前半の竹馬を後半のオチとしてもうまいこと使ってて脚本の構成がとても完成度高かったと思う
太郎に返してもらった後の葡萄の体育着がびよんびよんに伸びてたのには笑った

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:35:09.87 ID:d1R8k3or.net
1期なんてなかった
これが花丸だ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:41:16.72 ID:hGxIwt0X.net
寝巻き1着ずつしか持ってないのだろか?
歌仙が必死で洗濯しまくってるわけだなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:47:00.53 ID:JlUpBZLO.net
俺が一番好きな五虎退ちゃんはチラチラと出番はあるけどメイン回と言えるような話はまだ無いんだよね
一期一話からいるのに

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:51:45.26 ID:nnKYA1xn.net
いつも五虎退本人じゃなくて虎がメインになってるからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:55:20.17 ID:JlUpBZLO.net
愛染と蛍丸ももっとイチャイチャして欲しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 01:59:59.94 ID:Ragbmt+U.net
短刀のサイズ着れるとか2205年の服の生地伸縮性ハンパない
本丸リフォームした時に大太刀や槍揃ってたんだし鴨居の高さなんとかして貰えば良かったのに
兼さんやカカカも頭ぶつかるだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 02:01:32.62 ID:uldQFsRd.net
またパクリときいて

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 02:52:51.85 ID:aOj9Nmtf.net
http://pbs.twimg.com/media/DXdIdQHVwAAE7pg.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DXdIeGfVAAA5hbM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DXdIe6hU0AEWw9T.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DXdIfyNUQAEbBwJ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DXdKRDVUQAAEP4I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DXdKRDXVAAA600o.jpg
Freeなんかよりこっちの方がだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 02:57:09.79 ID:7YbmKpCu.net
同じ原作同士ならオマージュがあってもいいて思うけどFreeはまったくの別物なんだから話が違う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 03:20:09.09 ID:kPF5xSiR.net
山姥切出番多すぎ
出番が多いキャラと少ないキャラで格差すごいね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 03:32:40.30 ID:GfQ6WPOi.net
>>423
アニメの製作スケジュールも理解してない子供が見てるんだな花丸って…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 03:47:47.32 ID:D0e2p4hU.net
ネタにマジレスかっこわるい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 03:56:58.51 ID:xLHY8jp8.net
Freeで見た!って普通に笑ってる人と激怒してる人がいてアウトなレベルなのかが判断できないな
ただでさえ花丸2期はパロディネタ多いし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 04:41:28.39 ID:d1R8k3or.net
えええ…どうみてもパロディだろ…?
怒ってる人とかいるの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 04:41:35.55 ID:RQpeWzQk.net
>>428
Freeの円盤持ってるけど逆にパロディですって言ってくれなきゃ笑えないくらい各所似てるよ
8人がクジで赤青2組に分かれて茂みの陰で作戦会議ってとこまではそっくりすぎて自分も本気でパロだと思って見てた
トレスor構図パクでアウト!とはならないだろうけどBパートで笑えたポイントが悉くFreeで同じシーンあったなってわかるのがキツい

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 04:55:28.24 ID:HzIg4FRH.net
別にFreeじゃなくてもアニメのギャグ回にはありがちな話じゃない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 05:18:35.21 ID:MQGze0lX.net
パロっていうよりも演出や構図考えるのが面倒&時間足りなくてパクった感あるな
短い制作期間の弊害やな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 05:31:03.47 ID:Vec8Jz17.net
本丸の部屋割り話も大手の同人作家の本って話題あったね
あるあるネタじゃなくかぶりが多いとか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 05:36:06.55 ID:GJpzBuuj.net
オマージュならネタ元へのリスペクトを持って昇華させてることが誰の目にも明確でないとダメ
見た人全員にそれが伝わらないとやる意味がなくなって
なぞっただけ美味しいところ抜き取っただけのただのパクリになる
楽しみにしてた回だったけど今回のはちょっとどうなの?と思った
意図的に似せたなら今からでも遅くないからその旨分かるように発信してほしい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 05:37:27.37 ID:nnKYA1xn.net
くじで二組に分かれて茂みの陰で作戦会議なんてサバイバルゲームなら当然の流れだろ
Freeっていうか西部劇とかハードボイルド警察ドラマとか往年の名作からのパロやってたのは確かだけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 05:46:16.79 ID:Vec8Jz17.net
8人がクジで赤青2組に分かれて茂みの陰で作戦会議っていうシチュそんなに被るもんなん?
freeの円盤持ってないけど他にも所々演出同じな所あるって意見をちょいちょい見る
まあ検証してみるのも双方のために悪くないかも

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 05:55:23.32 ID:nnKYA1xn.net
クジで分かれるのは普通だし人数は話の作りやすさ動かしやすさの関係
赤青は片方が全員真っ赤になったからもう片方は青にしとこって感じじゃないのか
サバイバルゲームなんだから茂みの陰以外のどこで作戦会議しろと?
Free以外のアニメ漫画でも普通にやってるサバゲーあるある演出だと思うけどな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 06:01:54.86 ID:y6hQUmXA.net
Bパートで完結させようとすると
6人だとちょっと少ない
10人だと多い

部屋割りの話もパクリってよりも元のゲームに刀剣部屋増築(課金)があるんだから
男士がある程度揃った時点で大規模リフォームの話になるのは自然じゃない?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 06:03:40.79 ID:wz31FZzs.net
高松信司
‏@takama2_shinji
最近の、何でも「パクリ」と言ってしまう風潮は、ちょっと困りものですよね。
私のような作風だと(爆)
ホントは、パクリとオマージュとパロディは別物なんですけどね。
21:43 - 2015年9月5日

元ネタがバレないようにやるのがパクリ、愛があるのがオマージュ、みんなが知ってるものを茶化すのがパロディ。
21:52 - 2015年9月5日

業界関係者の見解はこんな感じらしい
自分はFreeのサバゲー知ってたからFreeで見たwって感じだけど
そもそも円盤購入者しか知らない内容でパロディって大丈夫なんかな

440 :夏の放浪鳥 :2018/03/05(月) 06:34:04.52 ID:93z+jpJ5.net
(´・ω・`)不動きゅんが出てきてよかった。
(´・ω・`)加州きゅんの入浴すがたもよかった。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 06:59:45.31 ID:RQpeWzQk.net
>>432 がいう演出パクってのがほんとしっくりくるんだよね、ネタだけ箇条書きしたらありがちって流せるんだけど映像で見たら既視感がすごい
クジ引き〜ゲーム開始は5分後、are you ready?までは丸被りすぎて刀剣男士でやってみた同人見せられてるみたいだった
Freeの方は8人で青組赤組に意味があるけどこっちはないんだから、ネタ被りで流すつもりなら人数かえるとか組分けをありがちな紅白にするとかしとけばよかったのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:15:49.60 ID:lW6/AijQ.net
発案者で銃使うならリーダー的な陸奥守が青だからじゃないの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:35:58.25 ID:JmzzEU3h.net
あんなありがちな流れでこっちが最初ですって主張してんの??
頭腐ってんだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:41:11.51 ID:zxou9THO.net
とうらぶが過去にやらかしたから因縁つけられても黙ってそうですねと頷いてろってか
これとうらぶファンは怒っていい案件

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:53:41.23 ID:lnRk5Vi1.net
花丸はもともと薄い本のツギハギじゃん
今度はFree!をツギハギに使ったなって感じ
パクとは言わないが、まったく参考にしてません
と言われたらかえって驚く

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:55:11.12 ID:h6hqWlWZ.net
加州がリーダーの赤組と陸奥守がリーダーの青組
別におかしくない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:18:32.63 ID:iUDkzV9A.net
Freeおばさん007パロにもつっこんであげなよ
パク!パク!って

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:25:28.68 ID:GJpzBuuj.net
ネタ元疑惑アニメも花丸もありがちネタだから明らかにパクかと言われると微妙
作画レイアウトなんかは被ってないからスクショ並べると別物にみえる
でも、ん?ってなる演出がピンポイントで複数被ってるから疑問に思われるのもわかる
他にも何本かサバゲをネタにしてるアニメ知ってるけどここまで演出とかネタのリズムとかが被ってるのは思い当たらない
多分これ動画で通して観てる人じゃないと単純な箇条書き比較・作画比較では傍目には絶対伝わらないんじゃないかな
かといって皆がネタ元疑惑のアニメ持ってるわけじゃなし観ろとも言えないから証明はしにくい
難儀なことになった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:38:55.23 ID:mHzC408y.net
女オタクだからfreeだ!って連想されるんだろうけどこういうネタはそれこそ至るところでやり尽くされてるからな
まあ自分もfreeで見たってなったけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:15:50.95 ID:JlaFjBZW.net
演出家に文句言えばいいのに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:26:13.59 ID:OdmoZoMo.net
Free!も当時、薄い本で見たwって言われてたからな
誰も責めやないし、検証もいらないよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:30:14.87 ID:osdOtp23.net
騒がれてアニメ業界全体でサバケー系のアニメはもう作りませんとなるのが一番困る

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:36:57.71 ID:epfNyaGF.net
水鉄砲とかひぐらしのが印象あるが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:43:57.24 ID:lW6/AijQ.net
>>441
人数変えるといってもあれが一番適切だろ
加州の話だから新撰組に銃絡むから陸奥守
OPからも蜂須賀はあの場にいておかしくないしそうすると浦島も入るからここで7名
人数合わせいれて8名は妥当な線だよ
新撰組だけの2対2じゃ戦略もないからね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:45:00.39 ID:osdOtp23.net
画面スライドはサバゲだけどスクランのイメージだ
倒れたときに色がモノクロになるのは実写か劇画時代のアニメ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:07:36.54 ID:x+OZKXyH.net
伊達が出なかっただけでこんなに気分よく見れるとは
これからも出さなくていいよ
まんばは邪魔

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:08:05.20 ID:Rhy5j263.net
あの8人に歌仙と山伏入れて5対5だったら嬉しかったなと思ってしまう
初期刀と虎徹堀川兼定の刀派も揃ろうし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:28:03.30 ID:0g0TdmO+.net
>>457
それも見たかったね
10振いるとさすがにBパート尺が足らなさそうだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:42:49.67 ID:gZX6JnpY.net
堀川がやられるとことか
あしたのジョーみたいな感じだった
出崎監督演出のオマージュだと思ったなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:52:05.13 ID:1NdneSzQ.net
8人の顔が並んでるのはペルソナ戦闘オマージュだと思った

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 11:58:29.10 ID:5cpPnun0.net
もともと盗用原作なんだからパクリならパクリで割り切って楽しみゃいいじゃん。
検証したい人はしたらいいけど、今更刀ファンはパクリなんて気にしないと思うよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:03:05.26 ID:D0e2p4hU.net
そのうち水鉄砲かまえて向き合ってるシーンでタンブルウィードが転がるのも何かのパクリだとか言い出しそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:22:57.60 ID:xLHY8jp8.net
やられ際のシーンは昭和の名作パロが山盛りっぽいんだけど
元ネタが古すぎるのか指摘する人がFreeより少ないのが切ないな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:30:13.65 ID:lW6/AijQ.net
ただのオマージュとかお約束程度のことをわざわざ指摘する人がいないだけでは?
昭和で見た演出なら年齢もそれなりだし色んな作品知ってればパクリに見えない程度なんだからさ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:33:16.57 ID:a58GQIQq.net
有名所の真似はパロやオマージュになるけどマイナーなところから持ってくるとパク疑惑になる
今回のFreeがそれなのかは知らないけど

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:51:17.70 ID:BHr5p6EO.net
長曾根の出で立ちは、西部警察の大門のオマージュかな
サングラスとレミントンM31改
葉っぱはくわえタバコの代わりだと思うんだけど、大門吸ってたっけ?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:03:06.49 ID:UEfQWSOZ.net
色んな漫画アニメでパロやってるからたぶんこれ元ネタあるんだろうなって感じのもちらほらある

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:22:59.72 ID:p9Be5HsE.net
Freeからって言われてもひぐらしとかでも水鉄砲サバゲーみたいなのやってたしそもそも水鉄砲自体昔からありそうだけどな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:40:20.62 ID:V+1eLp+S.net
そんなことより水鉄砲で撃たれて木から落ちてくる鶯丸笑ったわ
こいつこんなキャラだったのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:42:33.32 ID:lW6/AijQ.net
あのシーンの鶯丸が見てた大包平はどこでなにをしてるんだ?とは思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:05:38.07 ID:uqNxkMTg.net
鶯丸の「つめた」が素っぽくて笑ったわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 15:23:49.16 ID:IwEakDQ2.net
太郎と次郎の歌イントロの時点で笑う

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 15:26:17.25 ID:41FCRYiX.net
太郎次郎と小烏丸は劇画まじで合うな
他はなんかシュールな感じが抜けきれないだけに好感度上がる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 15:32:44.71 ID:lnRk5Vi1.net
太郎次郎エンディング、ポージングもいいよね
元絵の色彩の良さもあるし、次郎ちゃんの裾チラ素敵

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 15:33:19.93 ID:FyUQKaTj.net
源平で紅白な方が良かったかもね
織田が平氏で徳川が源氏でカウントできるし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 15:57:39.29 ID:0OysnR1l.net
>>472
男と女のラブゲーム感

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 16:10:28.29 ID:a9CepsXX.net
浦島が山姥切撃つ前の深刻な顔で水鉄砲カシャカシャしてるところで笑ってしまう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 18:05:24.69 ID:aOj9Nmtf.net
ね、大丈夫でしょう
あらすじ-
一期一振と喧嘩をした包丁藤四郎は浦島虎徹たちから気分転換に釣りへと誘われる。
しかし心地よい陽気につい眠ってしまい、目を覚ますと知らない場所に着いていて……。
大典太光世は自身の霊力で本丸に住む動物たちを怖がらせてしまうと感じ、別部屋で過ごしていた。
部屋に食事を運んでいた前田藤四郎は、彼も皆と一緒に暮らしてほしいと悩む。

「閃の刻印」
歌:大典太光世(CV:浪川大輔)/ソハヤノツルキ(CV:浅利遼太)
http://news.touken-hanamaru.jp/wp-content/uploads/THCS-60196-522x700.jpg

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200