2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△46泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:02:23.70 ID:oVExvQb70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は△▲〇●などの記号部分を変更または増減してみましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

△▲△放送情報 1/2より順次放送開始△▲△
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

▲公式サイト▲
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

△前スレ△
ゆるキャン△45泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518920957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:07:26.83 ID:Drn+7Mqz0.net
当直勤務終わって帰ってくるたんびにスレが1つ半から2つは進んでる…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:07:27.49 ID:JL0lcH+q0.net
一斗缶をバラして、針金で組み立てできるようにすればいいんじゃね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:08:32.06 ID:q5AgX9qPd.net
>>347
そんなに苦しくなかったよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:08:33.58 ID:Xc4mvW1T0.net
>>350
そこまでするなら既製品買った方が安心安全なのでは

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:09:33.63 ID:Drn+7Mqz0.net
>>340
死んだら問題ない
一酸化炭素中毒で生き残ってしまったら一生物の地獄

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:09:52.98 ID:zhABYElG0.net
>>340
すぐに昏倒できるくらいの濃度ならいいけど、そうじゃないときはきっついでえ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:10:01.07 ID:jo2/QsMqa.net
>>260
いっきにその高さへ行ってしまうと高山病待った無し
肺水腫で6千mの山の上で溺れ死ぬという珍しい死に方ができるでしょう

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:10:03.26 ID:JL0lcH+q0.net
小さい焚き火台は薪による炎をあまり楽しめないし、
大きいのは持ち運びが大変だな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:10:20.32 ID:Gn5D70VEd.net
100均のステンレスバットとクリップと網で焚き火台自作してるやつは見た事ある

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:11:23.47 ID:Drn+7Mqz0.net
>>351
お前いい加減あの世からの書き込みやめーやw
硫化水素中毒での生還例は少ないので後遺障害はよく分からん
濃度高いと諦めてくださいと箱根辺りの看板でも書かれてる始末

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:11:56.97 ID:8DUnEeoN0.net
まあ昔から一斗缶で作ったりしてたしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:11:57.14 ID:JL0lcH+q0.net
日本のどこかの原野に9000mの人口の山を作れば(もちろんエレベーターで頂上まで登れる)
世界中から観光客が押し寄せて日本は観光大国になれるだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:13:08.95 ID:Qy81pYLA0.net
硫化水素が溜まった地形でほどけた靴ひもを結ぶために屈んだら……その体勢まま死んだ。
って事故があったそうだし、即死できるのでは?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:15:16.92 ID:GWC+ktY40.net
>>360
海馬コーポレーションかな?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:16:05.56 ID:Gn5D70VEd.net
キャンプで硫化水素出ることなんてほぼ無いから気にしないでもいいな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:20:51.81 ID:Bopj8UH90.net
ゆるキャンどころか、キャンプの話題でもないね。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:22:01.55 ID:soVsI7Xrd.net
>>327
山梨にもエベレストがあるんやで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:23:25.08 ID:Drn+7Mqz0.net
>>363
えびの高原ヤバス
新燃岳おこだと火山ガス流れてくるらしくてキャンプ場閉鎖する事も

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:23:28.40 ID:G/JqkjIY0.net
温泉地近くでキャンプしてたら火山性ガスがいつの間にか吹き出してて亡くなった。って事故はあったで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:24:43.40 ID:huqOFf+ua.net
>>234
車輪はセンターラインをはみ出してなくても身体が思いくそはみ出してるライダーよく見る

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:25:30.32 ID:4XId940x0.net
>>289
使うときに煤とか煙とかを出さないのが目的ではないんかい?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:26:33.18 ID:JL0lcH+q0.net
>>368
時代は肘すりだからな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:27:11.36 ID:jK0xQDBp0.net
>>360
アラブ首長国連邦が雨を降らせるために人工の山を作ろうとしてるらしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:27:25.42 ID:pwP5gNQp0.net
行徳富士が名乗りを上げるな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:29:53.92 ID:bf+dTVej0.net
一斗缶でロケットストーブはよく作る

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:30:17.14 ID:jK0xQDBp0.net
>>343
鍵付きだから目を離した隙に火の付いた炭を盗まれる心配がないな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:34:00.82 ID:huqOFf+ua.net
>>248
風説あかん
ニッピン秋葉原本店は入ってたビルが耐震診断アウトだったから御茶ノ水の店のみにしただけだろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:36:28.34 ID:jK0xQDBp0.net
>>373
ノーブラBBAが見苦しいけどこのロケットストーブよさげだ
https://youtu.be/2lynzQ_MGho

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:36:29.82 ID:Drn+7Mqz0.net
>>373
一斗缶に圧縮空気入れたら缶ごと破裂するやろ と一瞬考えた
脳裏にペットボトルロケットが思い浮かんでたらしい
仕事疲れのようだ…1ヶ月くらい休んでキャンプイキてえ…

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:37:32.30 ID:Db/vTs7G0.net
>>127
\ムリキャン/

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:38:13.42 ID:eKCvmJSI0.net
>>376
OH

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:39:52.13 ID:Db/vTs7G0.net
>>129
\フイタ/

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:40:17.60 ID:DKwjKzYe0.net
>>311
>でもグビ姉達が使ってるMSRのボトルのデザインは今は売って無いだね

それでアニメではSOLOwになったのかな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:40:35.07 ID:4XId940x0.net
>>328
軽度の一酸化炭素中毒って二日酔いのような頭痛さだけれど、耐えられる?
炭鉱事故の生還者は地獄絵図とか言ってるし。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:40:44.99 ID:huqOFf+ua.net
>>312
CO検知器オススメだそうよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:40:47.24 ID:fce5/mUo0.net
>>31
去年の暑い盛りに伊勢市駅から内宮を往復したから
ほっとけや温泉もたぶんなんとかなる
今度行ってみるよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:41:01.83 ID:DYNBgHw2p.net
>>376
しっかりしてそうだけどかさばりそうだなぁ
車キャンパー向けか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:42:04.97 ID:6g9YVqVg0.net
ロケットストーブをロケットブースターに空目して、一斗缶が空飛ぶ姿を想像してしまった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:43:08.55 ID:4XId940x0.net
>>363
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKA0159_Q0A620C1000000/
ワラビ摘みに来ていて死んだりしている

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:43:29.31 ID:IFOS6sPZM.net
>>386
飛んだぁぁぁぁ!!!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:45:51.82 ID:zhhdg/eba.net
>>299
やっぱりかー
とりあえず生きててよかったよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:46:22.37 ID:LRsJFxg1p.net
強風の日にふもとっぱら行ってみたら、空飛ぶテントやタープが見れるぞ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:46:40.40 ID:9m7NbNwCD.net
>>68
自分の周りでもSOTOはまず見ないんだが
まあ確かに国産で応援したくなるのはわかるが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:46:45.99 ID:DYNBgHw2p.net
そういえば
OPの「弾む様なステップ踏んで〜」のとこでパラパラっと出る絵って原作の巻頭カラー絵なのね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:47:29.67 ID:DKwjKzYe0.net
>>312
>俺は夏キャンだけで十分だわ

俺は逆に夏キャンだけはやりたくない。北海道在住だけどやりたくない。
虫多い、人多い、ガキ(幼児とは限らん)多い、酔っ払い多い、かく汗の量多い…

汗ダラダラかきながら焚火や炭火おこしてダッチオーブン料理作りながらヘロ
ヘロになってるお父さんとか見ると、気の毒を通り越して哀れみを感じる…

リンが冬ソロキャン好きなの良く理解できる。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:51:22.22 ID:pwP5gNQp0.net
しかし、テントの紹介で、なんでワンタッチテントを紹介しなかったのだろう?
ゆるきゃんにはピッタリだと思うが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:51:39.05 ID:5gJ3M/SFa.net
(=∨=)<だいじにするよー
(廿_廿)<いや食えよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:51:57.40 ID:X9SmC5hNa.net
>>363
温泉入らないのか
この前事故あったばかりだが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:52:14.23 ID:2NUc+iBIa.net
>>394
お高いですがw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:52:22.07 ID:LRsJFxg1p.net
>>393
夏は川キャンだな
綺麗で水遊び出来るとこで
我慢出来るレベルの暑さなら逆に気持ちいい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:54:02.66 ID:pwP5gNQp0.net
海外の感想をみると

 外国人って備長炭を知らないっぽい?????

やつら何でBBQとかやってるの?
まさか、薪??ガソリン?原油?火炎放射器?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:54:39.72 ID:G/JqkjIY0.net
>>394
しまい寸法でかいから。

徒歩で使えるもんじゃない

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:55:02.14 ID:Mi/eOSPk0.net
>>399
備長炭じゃない炭だと思うの

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:55:18.76 ID:G/JqkjIY0.net
>>399
アメリカだと殆どがBBQ用の豆炭。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:56:52.45 ID:eKCvmJSI0.net
外国勢は石炭派だから

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:57:19.05 ID:fghWOAMap.net
北の国からの五郎ちゃんも炭作る仕事してたな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:58:08.84 ID:PK0Sg5V00.net
>>399
いや、知らなくて当然だろう
俺だって備長炭と普通の炭の違いがイマイチ分かってない
「ええやつやろ?」程度

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:58:55.64 ID:Mi/eOSPk0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1890613-1519016306.jpg

犬の餌やないで〜

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:59:21.40 ID:Drn+7Mqz0.net
>>391
Gストーブ発売された当初から欲しかった
あのサイズは反則

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:00:55.31 ID:Drn+7Mqz0.net
>>398
川キャン…玄倉川…うっ頭が

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:01:03.07 ID:5uCYzM2y0.net
>>398
川遊びは鉄砲水があることを頭の隅においといてくれればー

釣りしてる目の前でランクルがザブザブ進入してったのにはムカツイタけど
うまくやってくれい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:02:10.73 ID:xd2VoGaN0.net
ちょっとググった感じだと白炭の存在を知らんみたいだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:02:23.62 ID:l9RVkDo2D.net
>>83
成長とかは別にないと思う

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:02:26.01 ID:JL0lcH+q0.net
ゆるキャンで使ってたからSOTOのバーナー買ってきたわ
まあアニメだとSOLOだけどな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:05:06.32 ID:Drn+7Mqz0.net
>>406
8.5kgで2400円か
やっす
炭粉末の原料何だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:05:18.30 ID:WgTmBlMya.net
>>410
炭焼き職人いないわけじゃないと思うんだがな
カルボナーラとかあるんだし
アメリカにはいないだけか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:10:02.80 ID:GLUxhjDF0.net
海外の反応()なんてさ
アニメとゲーム以外何も知らない様なオタク連中の外国版だろ?
そんなのを基準に外国人や外国の文化を語るなよ、いい年した中高年がw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:10:21.17 ID:wMVAu2VUa.net
>>236
多分、普通に上だけで希望小売価格4万はする内容だよ・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:12:13.49 ID:Gn5D70VEd.net
硫化水素の事故挙げてるのいるけどそれほぼ運だからね
人災の一酸化炭素中毒と分けて考えなきゃ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:12:14.56 ID:Drn+7Mqz0.net
っと
>>406のキングスフォードのチャコールブリケット、アマゾンで見たら炭魂とかいうオガ備長炭が
10kg2138円でベストセラーって出てきたわw
それよりも安いやつもあるけど品質がヤバい…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:12:20.66 ID:jK0xQDBp0.net
>>386
一斗缶ロケットブースタ付きテント アリかもな
いや テントを飛ばそうなんてヤツなんかいないか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:13:27.26 ID:Gn5D70VEd.net
>>413
これは木炭粉が主だったはず
豆炭でと違って石炭含んでないので炭火料理に使える

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:14:51.53 ID:5uCYzM2y0.net
>テントを飛ばそうなんてヤツなんかいないか
つ ゆるキャンOP

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:18:02.88 ID:Db/vTs7G0.net
>>265

お高いですが(明夫)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:19:01.53 ID:Drn+7Mqz0.net
>>420
それなら安心だな
BBQ協会が推薦するだけの事はあるw
火が点きやすいのがいいって評価あるしやっぱ備長炭の方がって書いてる人もいる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:20:34.16 ID:cNCgnGt+0.net
ゆるキャンに影響されて冬キャンプした人たちのレポが水曜どうでしょうになってるってツイにふいた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:20:49.42 ID:oVExvQb70.net
>>418
海外で主に使われるのはlump charcoal(天然炭)かcharcoal briquette(豆炭)のどっちか
アメリカは今でも豆炭の原料になる石炭(無煙炭)掘ってるから安いのよ
ゲームのサイレントヒルのモデルになってる街のあたりとかね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:21:45.79 ID:Mi/eOSPk0.net
Weberブリケットってのもあっちではよくつかわれるらしいんやで

ゾマホンで5キロ1445円

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:22:14.88 ID:pwP5gNQp0.net
メリケンをBBQに誘って、火起こしを任せて備長炭だけを渡したらキレるのかな?w

つかねーぞ!FUCK!!!!!って言いそうw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:22:32.40 ID:DYNBgHw2p.net
>>422
OH…
https://i.imgur.com/zF16Fjp.jpg

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:22:56.69 ID:PK0Sg5V00.net
>>422
ゆるキャン絡みの円盤は、お高くてもお勧めするんですね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:23:17.28 ID:oVExvQb70.net
>>420
これは石炭含んでないのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:24:46.02 ID:DYNBgHw2p.net
>>429
1枚8000円2話入り6巻
1枚12000円4話入り3巻

実はお高くない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:28:03.91 ID:qaaCqGxF0.net
>>206
ただリアル志向ならよりいっそう伊達疑惑がw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:28:32.33 ID:wwhCru8eM.net
>>194
温玉おいしいよ〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:29:23.52 ID:Mi/eOSPk0.net
>>430
建築端材でできているという噂なんやで〜

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:32:34.19 ID:FRHLbYqH0.net
山梨必死すぎだろwww

https://i.imgur.com/s5RhuQP.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:32:46.38 ID:Xc4mvW1T0.net
>>431
とらのあな限定版買うから話数的には値段変わらないけどお得感満載だ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:35:12.53 ID:DYNBgHw2p.net
ここまでに出てきた飯テロ
・カレーめん
・桔梗信玄餅
・坦々餃子鍋
・季節のフルーツアイス
・ボルシチセット
・温玉揚げ
・とんこつ出汁カレー
・チョコレート饅頭
・徳用グミ
・メンチカツ
・ホットチャイ
・ホットココア
・炭火焼豚串
・炭火焼肉
・炭火焼ハンバーグ
・鱈鍋スープ
・ジャンバラヤ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:35:14.23 ID:Mi/eOSPk0.net
LOGOSのエコココロゴスっていうネーミング

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:35:50.85 ID:o9THVamGa.net
>>435
山梨レベルだと、観光地多くてアニメに頼らなくても良いと思うが
それほどゆるキャンって人気なんだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:36:56.96 ID:DYNBgHw2p.net
あ、スープパスタが抜けた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:37:19.58 ID:Xc4mvW1T0.net
>>437
久しぶりにカップヌードルカレー食ったわ
たまに食うと美味い

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:37:41.79 ID:oGIGGAGn0.net
ハンコ屋すごいな
社運賭けてねえか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:37:55.52 ID:j3/YFI0J0.net
>>437
こってりハイカロリーなメニューが多いですな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:38:05.78 ID:wwhCru8eM.net
>>437
7話にして17個!
ヤバイね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:39:05.94 ID:P/51SChP0.net
>>392
部長の足がとてもいいぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:39:35.48 ID:LRK5i6m60.net
>>435
静岡どころか長野まで奪い合いだからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:40:18.94 ID:7I/ENQ7qK.net
>>437
全部コラボで出そう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:40:20.74 ID:5uCYzM2y0.net
トマトジュースで作る野菜スープのようなもの?(レシピ本の読み上げだけ)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:41:26.08 ID:oGIGGAGn0.net
昨日も辛い餃子鍋作って食ってた
今日はあまったスープに豆腐入れてスンドゥブにしたが
少しケチャップたらしてチーズ溶かしたら洋風になった

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200