2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1428

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:11:13.52 ID:nq15KJin.net
今季アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1427
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518894221/

おいこら回避

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:50:57.96 ID:A3fgdULa.net
>>111
百合姫って廃刊にってなかったっけ
復活したの?
ストロベリーシェイクスウィートしか買ってないや
此花亭奇譚も買ってもいいかな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:51:00.35 ID:u0eWEFGU.net
>>109
ネトウヨって単語はめちゃくちゃ流行ったな
挙句の果てには自分から進んでネトウヨを自称するネトウヨまで現れる始末

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:51:51.84 ID:A3fgdULa.net
>>113
社会派気取ってるスレチだから無視した方がいいぞ
お前もスレチだぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:52:42.97 ID:fwm0Vpiy.net
百合姫って一迅社のまえってどこの書店だっけ?

コバルト文庫の雑誌というか文庫じゃないのはなくなったよね
マリみてってサブキャラメインのミニエピソードがめっちゃすきだわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:52:51.23 ID:+N6z/us/.net
citrusのようなレズアニメで作画良いって滅多にないから有難い
良い時代になったねー

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:53:19.02 ID:+wTqFDNs.net
30年前のアニメ
CITY HUNTER3 OP
https://www.youtube.com/watch?v=xAYHErCVMHs
20年前のアニメ CCさくら
https://www.youtube.com/watch?v=UQjCFvaNwJQ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:54:28.84 ID:MBrWMbw9.net
米国ケンタッキー州のMatt Bevin知事はラジオ番組のなかでフロリダ州高校の銃乱射事件に関連する形で、「暴力的なビデオゲーム」に対する主張を述べた。

「そういったビデオゲームは成人の顧客に向けられているが、誰もが知っているように子ども達も遊んでいる。それを防ぐ手立てもない」

「(そういった人達は)人々を虐殺することに浮かれて騒ぐ」

「生徒が学校で行なっている日常生活を模倣しポイントを獲得できるものの、命乞いをする横たわった人を殺すことで、追加ポイントを得ることもできるゲームも存在する」

「そういうものがいわゆるビデオゲームであり、言論の自由のふりをしていて、我々は無理やり押し付けられている」

「そんなものはゴミだ。ポルノと同じだ」

「(ビデオゲームは)人生の価値、女性の尊厳、人間が持つ品性への尊厳に対する感情を鈍感にさせた」

と「暴力的なビデオゲーム」を更に激しく非難。

https://www.gamespark.jp/article/2018/02/16/78515.html

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:56:38.14 ID:0oxGNjIR.net
シトラスって深夜アニメのキャラで少女漫画みたいなことやっててキモイ(´・ω・`)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:57:25.68 ID:ewzp3eN0.net
キャラも普通に少女漫画っぽいですがそれは

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 00:58:28.06 ID:QYfoACX2.net
刻刻あんまり話進まねえじゃねえかよ
溜め回か
三ツ星までなげーんだまた
間にショッピング挟んじゃって

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:00:05.82 ID:4yliQWCr.net
刻刻は地味な作画とやり取りが続く
主人公側は雑魚のチンピラ相手に手こずってるし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:00:54.67 ID:9maRkIG3.net
>>115
マリみてのサブキャラエピソードって何故かミステリーっぽい話が多いよな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:01:05.90 ID:aYrrUOKk.net
>>118
ゲーム批判よりもゴム弾に転換してけよ蛮族ども

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:01:16.14 ID:SV/8AzTa.net
>>110
ゲームだホライゾンだ言ってたから
ZERO DAWNのことかと思ってキョトンとしたわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:01:47.68 ID:MAhX+u0y.net
刻刻とビートレスはまだ見てねぇんだよな。
見るとしたらどっちがオススメ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:02:46.79 ID:+N6z/us/.net
>>119
citrusの監督はヨスガの人だからね
合う合わないはハッキリしてるよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:03:03.26 ID:7d9XfGlv.net
>>126
その二択なら前者

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:05:12.54 ID:/2rAVSf8.net
刻刻、石見付けるくだりはえぇー…て感じ
佐河の目的も想定内なレベル

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:05:18.52 ID:A3fgdULa.net
まあ後悔しないのはコクコクだよな
ビートレスは萌え100で萌えどころを外すと苦痛が2クール続く

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:07:08.05 ID:MAhX+u0y.net
といよりジャンルを聞きたい。
勝手なイメージで刻刻がサスペンス物でビートレスがSFバトル物だと思ってる。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:08:41.31 ID:1tKP3weu.net
刻刻はサスペンスというよりホラーかな
まあオカルト系なのは間違いない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:09:01.51 ID:CrtuJtN1.net
ビートレスは早々に総集編入れてせっかくのディオメディア枠を台無しにされた気分

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:09:30.44 ID:QYfoACX2.net
刻刻の親父ほんと糞な
見た目も糞だけど中身も糞だわ
ダメ親父ど真ん中だわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:10:32.78 ID:A3fgdULa.net
>>131
刻々は寄生獣みたいな理不尽異能物というか閉鎖世界物と言うか
ビートレスはその方向であってるが、バトルしない日常回が只管ダルい
組織に追われてるのにファッションショー開いてアイドルオタに拉致されたり

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:12:13.68 ID:EV80yea7.net
刻刻の親父はカイジのクズキャラぽい。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:12:20.87 ID:MBrWMbw9.net
ダリフラつまんねーわ
ゴローが主人公だろこれ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:13:27.05 ID:A3fgdULa.net
>>134
見た目は友人の家族に「モデルにしていいか」って許可取ったらしい
おっさん、人間的に育ってないと言うか、若者ぶってるのが痛いよな
孫いる歳なのに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:13:48.62 ID:MAhX+u0y.net
>>135
ヒジョーにイメージしやすかった。ありがとう。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:15:07.57 ID:7d9XfGlv.net
クオリティ低くてつまらないけど落とさないのがディオメディア枠の味だったのにな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:15:33.72 ID:4E5GkHPM.net
結局おまえらはナツコの評価どうなん?
封神ではボロクソだけど、アイカツ・プリキュアでは評判いいし
来期こみっくがーるずでお前らが手のひら返すんだろうなあ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:15:37.91 ID:WrTfA9ug.net
阿呆な老人が若者向けにって考えたアニメはとりあえずでラップはいるのなんでだろ>デビルマン

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:17:12.93 ID:/2rAVSf8.net
ビートレスはひたすら省エネでバトルシーンはマトモにやらなさそう
その分メドヘンみたいなことにはならないだろうが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:17:28.17 ID:A3fgdULa.net
>>140
あと3回総集編やるってよ
ソシャゲのサービス開始に足引っ張られてる印象

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:20:17.94 ID:MBrWMbw9.net
男女パートナーになってる作品だと
基本的に嫌なやつばかりにした方が面白いよな
ダリフラは棘がないやつばかりで波瀾もないしつまらん

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:20:27.60 ID:QYfoACX2.net
>>138
確かにああいう親父いるわw
見た目も中身も

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:22:32.87 ID:A3fgdULa.net
>>143
1話で切れる分、メドヘンの方が傷口が小さいのでは…
まあビートはふた昔前のテンプレシンギュラSFだから合う人間だけ見ればいい
「戦闘用ロボットが美少女の見た目なのは当たり前だろ?」って思ってる世代が見ればいい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:25:51.88 ID:A3fgdULa.net
そう言えば士郎正宗のデビュー作はブラックマジックMARIO66だっけか…当時は相当流行ったよな
暴走ロボット

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:26:01.49 ID:Xg7qJ97p.net
そういや36歳の女子高生って漫画あったな
そっちのほうが25歳のよりもはるかに面白かったけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:26:15.71 ID:BXcKqR7L.net
>>141
アイカツとかグッズが売れただけで脚本はカスだぞ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:27:52.71 ID:4E5GkHPM.net
>>150
お、おう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:29:47.10 ID:A3fgdULa.net
>>149
僧侶枠って男が見てもムカつくんだが、女はああ言うキモいイケメンが好きなのか?
徒然チルドレンのチャラい恋愛マスター先輩の方がよっぽど好きなんだけど

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:30:49.83 ID:wCUgyYW6.net
>>148
あれ動きすごかったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:31:07.06 ID:Xg7qJ97p.net
>>152
さあな知らん
徒然チルドレンの作者も女だったよな…

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:32:25.97 ID:A3fgdULa.net
>>153
蜘蛛女ウォークか
まほよとかまほよめとかでも真似されてるよな
自分で書いててゲシュタルト崩壊したわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:35:01.91 ID:A3fgdULa.net
黄色ヤベエwww消化器でコンサートごっことかサドルに1週間接着剤とか
学校違うのになんで友達やってんだよwww

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:40:44.77 ID:4yliQWCr.net
シトラス今度のお邪魔キャラは井澤か
基本的に女の子同士でキスしてるだけだから飽きてきた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:42:32.13 ID:A3fgdULa.net
銀杏を素手で掴む黄色
翌日ムチャクチャかぶれる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 01:57:35.37 ID:iEVR9e1X.net
リーダーのパンツ一丁のシーンカットだと本当にパンツ一丁になったのか怪しいな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:00:37.42 ID:QifbTM4q.net
結局、今期見てるアニメが小泉とゆるキャンだけになってた
ご当地日常アニメバンザイ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:02:07.20 ID:4yliQWCr.net
カラーズは低作画の悪ガキに銀杏ぶつけられてたお巡りさんが気の毒だった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:06:29.99 ID:oqW8Xikd.net
カラーズはここ数回潜めてたワルガキの悪戯が目立つ回だった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:08:21.54 ID:+obJQsDF.net
上野はやさしい世界

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:11:15.49 ID:A3fgdULa.net
警官がピンポイントに黄色の家だけ家庭訪問続ければ.2回目ぐらいで外出禁止になって、最終的にカラーズ解散させられる
パトカーで訪問するのが世間体的に大ダメージ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:11:49.39 ID:yep1ZyXG.net
刻刻の親父ダメだこいつ早くなんとかしないと状態だな
絶体足引っ張る未来しか見えねえw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:12:46.85 ID:ewzp3eN0.net
ドリアンが出るアニメは名作
https://i.imgur.com/rvsCLLB.jpg
https://i.imgur.com/G7objS0.jpg

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:13:45.14 ID:A3fgdULa.net
>>165
俺はまーくんの方がピンチだと思うけどな
スタッフ全員「まーくんかわいい」って絶賛モードだけど
多分、能力的にまーくんが一番強いんだろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:18:54.57 ID:AR3t9S7B.net
チンパンジーは素手でドリアンの分厚い皮を剥ける握力があるらしい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:20:27.09 ID:4yliQWCr.net
上野は地理的にシンカリオンがすぐ来れるから正義の味方は足りてる
それよりも問題は博多だろう。殺し屋多すぎだろあそこ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:21:04.90 ID:Xg7qJ97p.net
>>165
親父はあれでいざという時役に立つんだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:22:50.66 ID:ZdBS6A1v.net
まだ引き返せる刻刻に期待しちゃダメだ
原作ぶん投げたし見続けたらきっと萎えるぞ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:23:29.42 ID:yep1ZyXG.net
カラーズ初めて面白いと思ったw
ATX実況で俺と同じ感想書き込んでた人いたし
まあこれまで全話見てないし見てても適当だったんですがねw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:23:53.49 ID:A3fgdULa.net
>>169
殺し屋ごろし屋と仕返し屋の方が強いから全然大したことない
仕返しされるとヒィヒィ泣き出して謝るサラリーマン殺し屋企業

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:29:01.05 ID:eOks+FB/.net
ダリフラノーマークだったけど今季覇権取れそうなくらいおもろいな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:30:27.84 ID:yuomuCJ5.net
ダリフラもうこれで7話か
グレンラガンと比べちゃうとあまりにも中身がないな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:31:59.99 ID:yep1ZyXG.net
>>171
まあ元々B級枠として楽しめてる感じなんで、なんじゃそりゃあああってなってもそんなにいらっとはしないw
キリングバイツもそうだけど

ヴァイオレットとダーリンはちょっとでも期待したので凄いガックリ来てるけど…
ゆるキャンと南極は楽しく次の放映待ちかねてる俺です

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:32:39.12 ID:A3fgdULa.net
>>175
グレラガも酷かったよ
序盤の作画崩壊回数覚えてないのか
後付け後付けの風呂敷の広げ方が前代未聞だっただけで、同じペースで見てたら絶対半分以上クソ回だぞ
常に絶体絶命って言う緊張感はダリフラにはないが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:33:33.49 ID:dhlXQ+6z.net
分かってた事だが
ポプテの風化するペースが思ってた以上に速かった

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:33:47.23 ID:nSrifrhD.net
グレンラガン持ち上げてるやつは思い出補正入りすぎて寒い
まだキルラキルのほうがバランスいいわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:35:27.14 ID:yuomuCJ5.net
>>177
は?なんやねん同じペースって
毎週見てて面白かったよグレンラガンは

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:37:21.40 ID:eOks+FB/.net
ゆるキャン、ダリフラ、恋雨、よりもい、小泉さんと今季豊作すぎてやばい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:37:49.81 ID:A3fgdULa.net
>>179
第2話の作画崩壊はキルラもアレだがな
当時トリガーはクソ回を入れる事を免罪符の様に思ってる節があって、その後、満遍なくクオリティを下げるか、他作品の予算を自社作品に横領するかの二択になった
クオリティ的にはキズナイーバーが最高
岡田麿里のシナリオに最後までついて来れん奴の異論は聞かん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:39:32.95 ID:AR3t9S7B.net
後付けって言うけどトリガー
というかガイナの設定の規模の大きさは今に始まった事じゃないでしょ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:40:12.23 ID:/2rAVSf8.net
ダリフラは敵と戦う意味や行動目的が弱くてな
敵はネウロイみたいな物なんだろうが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:41:42.69 ID:A3fgdULa.net
>>180
つい最近、再放送で全部見たからそう言えるんだけど
お前、トップ2を神アニメとか言ってたにわかじゃなかろうな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:42:30.34 ID:yuomuCJ5.net
そもそも実際当時人気で売り上げも出てるのに思い出補正で面白かっただけとか意味不明すぎて怖い
その時になんで面白いのかわからんとか言ってフルボッコにされたんだろうか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:42:39.65 ID:eOks+FB/.net
>>184
言われてみれば謎が多いな
なんで巨乳と戦ってるんだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:47:31.82 ID:Qt16tTmM.net
ダリフラは戦闘に緊張感が無さすぎる
雑魚を数人でチマチマ倒してたのは笑った

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:49:07.95 ID:nSrifrhD.net
やっぱグレンラガン持ち上げてるやつってにわか丸出しで臭いねw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:50:12.07 ID:eOks+FB/.net
ロボットの顔がロックマンみたいで斬新だわダリフラ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:50:27.57 ID:nSrifrhD.net
>>188
オマケに敵もみ方も全く魅力ないからなキャラに
ロボも同署もなくダサいし救いようがない作品

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:52:46.85 ID:A3fgdULa.net
ニンジャスレイヤーみたいなスケープゴートがあればもっといい物が作れた
トリガーの体力的に予算を重要話に集中させないと厳しい
本来、予算確保するのはA-1の仕事なんだがな
A-1もつい最近作画崩壊やらしたばっかりだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:55:33.56 ID:eOks+FB/.net
最近こういう王道ロボアニメなかったし俺みたいなおっさんはには見てておもろい
シドニア以来じゃないかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 02:56:49.70 ID:nSrifrhD.net
>>193
シドニアはキャラ立ってたし個性を感じたが
だりフラには全くないな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:03:21.52 ID:dhlXQ+6z.net
同じロボアニメでもシドニアは元が漫画だから
読者の反応を見ながら連載してるから他より受け入れられやすいだろうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:10:06.07 ID:2a9voyzU.net
キャラがシリアスぶっても、ロボ顔とバックでギャグにしかなんねーんだよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:12:25.31 ID:A3fgdULa.net
>>196
グレラガとかトップ2とかな
まあメカ物としてみる方が間違ってる
見た目メカでも動きが小動物そのもののID-0もギャグっぽかったが
ソーラン節とかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:20:01.94 ID:mCkYXWkA.net
ロボアニメのテンプレなぞっただけのウンコでも画が綺麗ならこんなに持ち上げられるんすね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:24:03.95 ID:MlY4/YU3.net
ロボアニメっちゅーと
来期のフルメタルパニックとかいうの面白いの?
名前は聞いた事あるけどまったく内容知らないんだが
古いアニメのリサイクル?だよね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:26:48.18 ID:9maRkIG3.net
>>199
新作らしいけど主人公のキャラがエヴァガのパクリらしいよ
前に京アニで作ってたみたい
エヴァガってことは面白くないんだろうな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:34:33.66 ID:NG2V1ylj.net
・刻刻→空気が変化しないのが良い 飽きない
・りゅうおう→漫画版が良かったので
・宇宙→日向ちゃんが好き!精神的に自立してるのが良い
・オバロ→1期から
・ヴァイオレットちゃん!→嫁が別居中で同じ悩み
・ゆるキャン→原作から
・デスマ→漫画版が非常に良かったので
・BEATLESS→プロットから 盛り上がらないし万策尽きたぽいので止めるかも
・キリングバイツ→アッパーズの鋼にも似た雰囲気でイイゾイイゾ〜!
・ダーリン→乗るようになってようやく面白くなってきた

他何を見ればいいのかアドバイスお願い
ミコチは2話でなぜか興味失せた
斉木は1期を「何度でも繰り返し観られるほど面白い」なんてレビューで
違和感感じつつ我慢して最後まで観たけど個人的に40点ぐらいで無理
駄菓子は時間短いそうで、バタバタするのが嫌で観てない 1期は良かった
Fateは1期とゼロで「救い」が無さすぎてその後何も観てない
ポプは普通に面白くない 漫画で十分
魔法使いの嫁は1期途中で断念

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:39:08.27 ID:9maRkIG3.net
>>201
ゆるキャン見れてるならスロウスタートも見れば?
今期はガッツリ見るような作品はないよ、そういう楽しみ方がしたいなら過去の話題作見とけ
今期のはなんとなく流して楽しむのがいいと思う

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:40:47.55 ID:NIBNqB+R.net
らきすたの頃がピークで深夜アニメ衰退してたけど、今期から再興の予感

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:43:37.27 ID:VjKdGBub.net
三ツ星は最高だな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:44:37.86 ID:4yliQWCr.net
伊藤潤二7話はオバサンの乳首が最大のホラーだった
それでも大昔のDBのブルマやらんまのあかねの乳首よりは良いけどさ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:48:04.46 ID:+wTqFDNs.net
無限のリヴァイアスとか再放送しないかなあ。青春系だし突っ込みどころが多くて
楽しいと思うんだけど。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:55:02.05 ID:Qt16tTmM.net
>>206
今見るにはハードすぎる
レ○プとかあるし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 03:59:58.35 ID:qNzBSf7t.net
例のキャンプの死者69のじいさんらしいがここの二大キチガイ病人と超大型新人70って70代なんだよな……

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 04:01:00.05 ID:A3fgdULa.net
>>201
駄菓子は一期より面白い
虫プロになって演出もテンポも更にパワーアップして、原作でかなりダレる巻を一気に飛ばすつもりだと思う
格段にエロさが増してる
Fateは見ない方がいい
完全アニオリで原作組もポカーン
一応、きのこが小説書き下ろしてるらしいので、その内発売するかも
3分枠の怪獣とか美徳とかクオリティ高くていいんじゃない?
怪獣は一期の方が人間ソウルと怪獣ソウルの葛藤とかあって面白かったけど

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 04:08:43.53 ID:NG2V1ylj.net
>>202
ゆるキャンはバイクキャンプスレで去年の夏ごろ話題に出て、そこからだからなあ・・
バイク乗りの作者が同じ経験してる分、「知らない人は気づきもしないあるある」が楽しいのよ
んでアニメは、1話でガスストーブに火つける描写で視聴決定した「あ、これガチなヤツだ」って
輪っか状に火が一瞬ついて、そこから「ゴーッ」てアニメで初めて観たよw

三ツ星カラーズとスロウスタートは同じ感じで良いんだろうか?
ゆるキャンは情報量多いから観るの結構集中するけど、この2つはぼんやり観てていいのかな

>>209
お、そうなのか!駄菓子の話題見かけないから駄目なのかと思ったよ
3分枠はなあ・・「えぇ〜!もう終わりぃ〜?(物理)」だからなあ・・でも試してみますw

ありがとうございました

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 04:13:09.06 ID:lun0uIzu.net
聖地が上野だと都民には近くていいな

うんkうんkって幼稚園児までならともかく、小5で連呼ってやばいだろう

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200