2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:035

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:52:17.56 ID:MrbhzzYX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518904872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:22:58.69 ID:Qi3xPWhWr.net
>>834
街を見下ろすことはあっても街の中を実際歩いてる描写は無いのでなんとも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:08.40 ID:yOneltlf0.net
>>833
多分、どこの部隊もあんな感じで結局は手に負えなくなってナインズが片付けるコースなんじゃね
今回は珍しくナインズの出番がなかっただけで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:24:26.03 ID:eEIzngIB0.net
ED前のポエムで思い出すファフナー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:02.42 ID:FBJjsiCw0.net
全滅する前に助けてあげてよナインズ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:51.72 ID:NigBIXcL0.net
次回辺り練習機また出てくるかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:21.19 ID:cL9OxicVa.net
てかストレリチアがボコられてるとこはナインズの出番じゃないのか?
あいつら何してんの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:25.81 ID:SADUnj900.net
アフィカスがID消して名前書き換えてこのスレ纏めてるし誰かジムに英語で転載教えてやってくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:58.06 ID:SADUnj900.net
>>844
エイプに壁壊れるまではみとけって言われてるんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:11.96 ID:ClFYBqTE0.net
>>842
まあ死んだら今回の個体は駄目だったかー、また改良しなきゃとか
ありそうだからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:17.92 ID:Qi3xPWhWr.net
コドモは五万といるんだから使い捨てなんだろ
13部隊も前のチームは全滅したんだっけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:05.25 ID:yOneltlf0.net
>>843
13部隊は蹴鞠やってないでもう少し練習したほうがええね
練習機でヒロと模擬戦やったら全員でかかっても勝てない気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:06.62 ID:NigBIXcL0.net
>>742
まあひどいわな
でも実は戦闘はオマケなんだよこのアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:32.49 ID:XPRc4TUZa.net
>>848
まさに大人におもちゃにされてんな
数が足りないなら練習機もかき集めてでも投入するもんなのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:05.94 ID:hxySl5Sua.net
>>844
ああいう奴らは登場回は高いところに登って偉そうに眺めてるのが仕事

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:33.73 ID:dzyEp1Gqa.net
>>844
博士が登場したときにナインズも到着したんじゃないの
つまり、ストレリチアが覚醒したときで、手をだすまでもなかったってところでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:45.35 ID:sT3VZhNR0.net
えらそー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:54.70 ID:qQFM7aLQ0.net
イチゴも8話くらいで甘王に覚醒する

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:30:12.33 ID:yOneltlf0.net
でも、パパ達に尽くすことがパラサイトの最高の喜びなら、パパ達の性奴隷であるナインズになれたらさぞ光栄だろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:10.16 ID:sfpREWbaa.net
ジェニスタの銃剣弱すぎるな 銃の威力もっとあげたけでよぉ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:17.96 ID:+RpGn9VB0.net
>>855
あまおうワロタ
とちおとめだな今は

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:27.19 ID:Qi3xPWhWr.net
>>851
地球の資源枯渇してるんでそんな余裕ありません

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:12.08 ID:+0zhshRX0.net
>>828
だから絵の見せ方の問題だよ
連携で確実に倒すにしてももっとスピーディに一体に掛ける時間を少なく次々と倒して行ってるならまだ戦線を維持する主力としての説得力が出ただろうが
数の差的に考えてバックアップでの対処は折り込み済みだろうが主力が片付けるよりも多くの敵を後ろに浸透させてどうするのかと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:13.92 ID:4TgIzk/vp.net
>>856
直属であるナインズのパートナーになるのが最高の栄誉もありえる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:22.31 ID:sfpREWbaa.net
そもそもあれ弾はなに撃ってんのかな マグマエネルギー弾とかないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:23.66 ID:NigBIXcL0.net
ここ最近の回でイチゴの声優あんまり上手くないなって思った
まあハマってると言えばハマってるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:25.11 ID:XPRc4TUZa.net
>>859
施設破壊されて修理する方が資源の消費が激しいだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:46.49 ID:SADUnj900.net
ゴローが私が作りましたという顔写真付きで収穫する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:25.61 ID:MrbhzzYX0.net
>>826
ストレリチアが突っ込んできてすぐ飛び出てくるなら衝撃の勢いで勝手に出てきた可能性もあるが突っ込んできた後、間があってハッチが開く音してそっから出てきてるからゼロツーが放り出したと考えるのが普通だろ
結局明確な出血描写あったっけって話なんだから血が滲んでる怪我か出血シーンがない以上ないとしかいえないんだよ
あの時点でゼロツーの出血してたかどうかって話ならあんだけストレリチアぼろぼろなんだから絶対今回みたいに血吐いてただろって俺自身思ってるぐらいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:28.68 ID:6xkJ0VT3a.net
>>863
まあ新人だし多少はね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:33.03 ID:XPRc4TUZa.net
>>865
イチゴがあへ顔ダブルピースしてそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:53.46 ID:HSENVmLCd.net
>>863
そうか?相当に上手いと思うけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:58.93 ID:SADUnj900.net
>>863
素養はあるけどぎこちないね
まあイチゴにはあってるけど

うまいうまい言われてた五話の泣き演技も結構ぎこちないよ
声質いいから伸びしろ感じるけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:34:21.89 ID:Qi3xPWhWr.net
>>840
プラントのあっちこっちで叫竜発生してるのにナインズにそんな余裕無いわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:34:45.58 ID:cL9OxicVa.net
>>868
あへ顔ダブルピースって何?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:35:14.32 ID:rmQ/1tk70.net
街中の描写無いし、そもそもヒトが住んでるのかってのはあるけど
単に手抜きですw だと嫌だなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:35.18 ID:XPRc4TUZa.net
>>872
薄い本用語だから
大人になったらわかるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:37:33.41 ID:yOneltlf0.net
>>871
実際ナインズが対処に応ってるってパパ達の会議で言ってただろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:00.40 ID:OhpXbjBf0.net
>>826,866
今確認してみたら頭から画面左手に落ちてきてる。
つまり男の横方向にいるゼロツーから投げられたと考えるのは不自然
・・・ってどこから落ちてきたんだお前
https://i.imgur.com/R6jdAAk.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:03.00 ID:Qi3xPWhWr.net
>>860
絵の見せ方でキレてんのかよ
もう見るのやめろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:40.55 ID:SVC4ugItM.net
>>877
相手せずにNG

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:23.83 ID:SADUnj900.net
>>876
いや投げたんならゼロツーが横抱きして前に投げたと考えるのが自然では?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:49.24 ID:yOneltlf0.net
>>879
蹴り出したかもしれんぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:29.05 ID:SADUnj900.net
>>877
やめろよ彼は専門家でプロより絵コンテが描けるんだ
好きに語らせてあげよう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:41:20.14 ID:h1BpjiAt0.net
ゼロツーは、触るなで男一人10メートルぐらい飛ばせるんだぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:41:59.57 ID:6xkJ0VT3a.net
>>866
コクピットから吹っ飛ばされてる可能性は考えないんです?
ドア付近まで吹っ飛んで開いた拍子に落ちたってのも自然な考えだと思うが

血が滲んでるどころかべっとりゼロツーの頭部に血が付いてる上に
男の口には酸素吸入器的なマスクが付いてるので、それ越しにゼロツーの頭部まで届く勢いの吐血をするとはコクピットの位置的に考えにくい

ゼロツーが放り出した描写も無いんだからこうやって突っ込まれるんだって
怪我してるのは分かってもらえたみたいだからそこは良いや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:11.67 ID:53MY5Em50.net
プロデューサーのインタビュー記事と今までのペア対談読むに
7話以降第2部前半はキャラ掘り下げ回(おそらくわちゃわちゃ回やオフシーン)
第2部後半(全体の中盤)はまた盛り上げ(つまりまたシリアスや戦闘回)
わちゃわちゃ回から急激にシリアス回になるという発言もここのことかもね
13部隊男女間の対立、ココロとミツルの話、ココロとヒロやゼロツーとの対比あたりもここらへんで出てくるかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:26.45 ID:JhUUGnY10.net
>>861
パパ達オトナ達のために戦うため生まれきたしなパパ直轄部隊ゼロツーのパートナーとしてナインズの一員として戦えるんだから
栄誉というか名誉なんだろってコドモの思考なんじゃない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:52.07 ID:+0zhshRX0.net
>>877
捨て台詞はいい
でお前さん自身はあの戦い方に大量のコンラッド級を片付ける主力としての説得力を十二分に感じたのか?
本当に少しでも「一体にそんなに時間かけていいのか?」と思わなかったか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:52.57 ID:K2Rvfbhq0.net
ダリダリーンここにいーて見えるでしょー私がー♪

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:47:04.96 ID:/8TY+FMU0.net
またでたなイワカンガー級

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:23.30 ID:MHT4Tn3l0.net
今更気づいたけど、1話アバンの鳥って、頭が2つある比翼の鳥になってたんだな
ただの鳥かと思ってしまっていたわ

あと1話の雪のシーン、って今思うとかなり異質なシーンだな
叫竜がいるから外だと思うけど、緑が枯れた大地なのに木が生えてる
まあゼロツーの子供時代は、まだ木が残ってた可能性もあるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:41.56 ID:JhUUGnY10.net
>>875
26部隊を一般都市レベルだとすると大型個体が出たときはパパ達のやりとりにあったようにナインズが対処
一般的には大型個体なんて全然出てこないんだろうね大型個体はイレギュラー
大型個体を屠れるレベルがナインズ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:54.87 ID:OhpXbjBf0.net
>>889
1話冒頭の木は6話のヒロの心象風景にも出てるね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:02.70 ID:mRe6Dc0G0.net
キタエリだって最初は棒やったんやで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:04.47 ID:h1BpjiAt0.net
雪は知ってるけど、雨は知らないのな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:42.23 ID:SADUnj900.net
あの頑丈て高い壁見た結果ああこれ抜けてもストレリチアで掃除すりゃいいんだ
溜まりすぎて乗り越えられなきゃ時間の問題だなって思ったから

抜けられるとまずいっていうこと自体考え違いだと思い知ったよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:40.55 ID:sJNuusEJ0.net
>>886
量産機にはコンラッド級をサクサク狩れるほどの火力がない以上
ああやって自軍の被害を出さないようにしつつ着実に削っていくしかなくね

ストレリチアと頑丈な外壁があるから抜かれたら即アウトってわけではないのに
無理に敵の密度濃いところを攻めた結果、早々にダメージ受けたりしたら余計不利になるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:54:31.18 ID:Gpu0OfPxp.net
ナインズ内でペアを組むのかナインズ+2桁以降のパートナーが個別いるのか気になる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:18.24 ID:MrbhzzYX0.net
>>883
繰り返しになるが元々がゼロツーの血って出てたっけって話に対してだから明確に出血しているシーンがないからないよっていってるだけなんだよ
血に染まってたのもおっさんの血で映ってないところでついた可能性なんて俺たちじゃ否定できないってこと言いたいだけだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:26.66 ID:3iC3rIoU0.net
>>895
そもそも
大型から小型まで、大量発生し出したのは極最近のこと
という設定がご丁寧に語られてる以上、敢えて非効率的な戦法とったんじゃなくて、
ナインズ以外の雑魚じゃあの戦法以外で確実に生き残れる実力が無いだけの話

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:40.00 ID:eTo/53AB0.net
2クールやるのか。1クールなので
3度目で死ぬって設定にしたのだと思ってたが。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:41.82 ID:RDfA74VX0.net
見てる側へ戦闘ルールというか勝利敗北条件の情報開示が曖昧すぎるからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:25.65 ID:3iC3rIoU0.net
>>900
コドモは所詮消耗品だから、最悪都市がまもれりゃ良いわ
というのが最低条件なのは作中で提示もされてたろ

「他に守れる本命が居るのか?」という疑問はあったが、今回の描写で
「最悪ストレリチアやナインズが出張るから、各都市付の防衛部隊なんて木端な本当に消耗品に過ぎない」
というのも明らかになった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:50.08 ID:FC5cIMLd0.net
キミってエロそー。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:00:40.33 ID:xqmv1sa20.net
なんで唇着色したんやろうな
設計士はエッチだな 
https://i.imgur.com/rGK5rzc.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:00:53.55 ID:+0zhshRX0.net
>>895
いやむしろなんでサクサク狩れる火力すらない設定にしたのかという話しでね
そんなロボットで何十倍もの戦力の敵を相手取って平然としてる26部隊に違和感が出てくる
というか戦線を維持するつもりすらなく敵を後方にダダ漏れさせるなら君らがその位置で戦ってる意味とはなんぞやという話しにもなるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:13.37 ID:/8TY+FMU0.net
もそもそ餅つきされても精々形が凹むぐらいの強度持った壁って分かったんだから各個撃破しててもそこで整合性付くよね

効率が悪いとか襲われるじゃんって言ってる奴は自分の中の架空のダリフラを元にするのやめろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:38.17 ID:SADUnj900.net
>>903
よりゼロツーの顔らしくなったのは意識してるんでね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:39.05 ID:RDfA74VX0.net
>>901
都市もいざとなれば捨てても惜しくなさそうというか、何が賭けに載ってるのか賭け札がわからん

エネルギー吸われたらどう不味いのかとか

なにがどこにどれくらい到達したら負けなのかとか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:39.22 ID:Jm6V0yLi0.net
今までの戦闘を見る限りナインズ以外は戦力外
それでどうやって防衛してきたんだろうな

戦争を描けとは言わないけどもう少しさ考えようよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:43.82 ID:/8TY+FMU0.net
>>903
フランクスほんと可愛い、最高
13隊のフランクスのアクションフィギュア欲しいわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:48.80 ID:HSENVmLCd.net
>>903
その唇は復活の特別感があった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:19.69 ID:+RpGn9VB0.net
>>908
叫竜さん達が空気読んで大量に大型を出さないからな
感謝しないと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:50.10 ID:h1BpjiAt0.net
燃料切れになるんだったら、各個撃破も限界あるんじゃね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:59.00 ID:HSENVmLCd.net
>>904
その設定にすら不満ならもう見る必要なくね?それともダメだダメだと同じことを何十レスもするつもり?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:03.71 ID:/8TY+FMU0.net
>>908
とりあえず全話見てこい定期

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:30.62 ID:FBJjsiCw0.net
そもそもあの都市どの程度守る必要あるのか分からん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:05:17.83 ID:SADUnj900.net
マグマ燃料吸い出すプラント以外はあんま重要そうじゃないよな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:05:20.95 ID:RDfA74VX0.net
こんらっどくんたちだけだと壁抜けそうにないから間引き予定の作戦なのかしらんけど
あんまそういう説明はっきりないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:05:56.81 ID:3iC3rIoU0.net
>>915
各プランテーションの地下部にオトナが逃げ込んで、表層のコドモがそれを守ってるから、
プランテーション毎に優先順位はあるにせよ人類の総数をこれ以上減らさない為には守らにゃいかん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:01.98 ID:wjPDGux/0.net
>>903
婚姻色やろ
オスのフランクス誘ってるねん、フェロモン出して

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:28.65 ID:hLKJixU2a.net
なんでヒロの腫瘍急になくなったんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:08.56 ID:/8TY+FMU0.net
都市の目的やパパ達オトナとは何か、移動を続けているようなのは理由があるのかとかは今後明かされるかコミカライズの方で描写される謎として置いてるんじゃろ

それをぐちぐち突くのは情けないと言うか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:31.25 ID:gUPIiVZO0.net
>>909
ヒロとナオミが乗るはずだったフランクスもあるのかね

>>917
それが荒れてる要因だろうね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:32.62 ID:wjPDGux/0.net
イデが発動したんや

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:34.41 ID:RDfA74VX0.net
>>920
KIAI

・・・だったらクソだから説明あると期待してるが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:09.58 ID:/8TY+FMU0.net
>>920
愛じゃよ...

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:03.96 ID:3iC3rIoU0.net
>>922
モホ級を遥かに超える攻撃力を持っても突破に時間がかかる程壁がクッソ硬い
というのは画で分かり易く示してるから、文句言う奴は
「各個撃破じゃ無双みたいで緊張感が全く無い。せめて連携してちまちま一匹ずつ狩るくらいの絶望感が無きゃ」
とか真逆の事を掌返して喚き出して、とにかく叩こうとするだけだぞ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:10.01 ID:kkvTcW4y0.net
>>920
ヒロの心境と体内の抗体反応がリンクしたのかもしれない
今の状況ではよくわからんがいずれ語られるはず

そもそもあの腫瘍が何故できたのか、という事から順に語られる必要もあることだが
それもまたゼロツーの出自などに関係する事なのだろうから今は意図的にマスクされているのだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:23.07 ID:rrxvW+s6a.net
>>920
血液検査で明らかになるでしょう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:39.64 ID:hxySl5Sua.net
>>920
それはフランクス博士が知っておるわ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:31.97 ID:+RpGn9VB0.net
>>929
トキかよww
どんな謎説明するのやら

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:36.54 ID:m3FCGH2V0.net
叫竜と対話してマグマエネルギーを共有し合う関係になれるように
マグマな大使が必要だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:03.74 ID:MHT4Tn3l0.net
>>920
ヒロがあれをゼロツーのために受け入れたからじゃないか?
あれが侵食してたというより、あれを体が拒絶して苦しんでた可能性もあるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:21.68 ID:eTo/53AB0.net
まああれだけ敵が数的優位な状況でしかも密集して来てるのに、
4体で囲んで一体ずつボコってたのが、
「統率取れた戦いかたを見せたいんだろうけど、悠長だな」とは思った。
あれならかなり戦場は広く後退ラインをとらなきゃいけないけど
後詰めの部隊もめっちゃ近いところにいるしw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:36.36 ID:kkvTcW4y0.net
>>921
最近は第一話で全部手の内見せてわかりやすくスカッとする展開を、と望む視聴層が一定数存在するようだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:52.20 ID:wjPDGux/0.net
ナイン・ゼータ
これが最新鋭のパラサイトやね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:54.72 ID:+RpGn9VB0.net
名前的にはナイン・イプシロンさんが誰だか気になる
かっこいいし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:22.22 ID:pN68AOCr0.net
イチゴちゃんが逆転する展開が見えない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:27.61 ID:RDfA74VX0.net
>>921
情報開示の手順の制約で視聴側が戸惑うところがあるのも仕方のない作りだなあという話

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:59.04 ID:qS244EzI0.net
どうやって病気を治したの?

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200