2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:035

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:52:17.56 ID:MrbhzzYX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

※前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518904872/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:20.65 ID:XPRc4TUZa.net
5体で150体に対し防衛線を張りますはいくらなんでもガバガバ過ぎるから
かかれてないだけでもっといると思ってました

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:24.86 ID:WJ108NCWM.net
>>761
第502部隊は大所帯やな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:36.27 ID:3iC3rIoU0.net
>>788
スターウォーズを数十年追ってる人間なら分かるが、後付大量にあって割とくちゃくちゃだぞ
ここ数年は設定消し飛ばして真っ新にした影響で、もう整合性滅茶苦茶で紛糾してるしな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:38.52 ID:yOneltlf0.net
>>785
あれ潰されてたらコクピットは無事でも女側は間違いなくショック死だろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:08:17.54 ID:SADUnj900.net
>>784
いやモホは十分強力だっただろ
ビーム撃ち返して相殺しただけでダメージ結構受けてたし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:08:17.59 ID:xhhopWwg0.net
この作品は愛されてるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:03.47 ID:Qi3xPWhWr.net
>>773
ストレリチアは切り札な
ステイメン3回殺しという呪縛があるし適正があったヒロでもその不安は拭いきれない以上迂闊に好き勝手させられないしゼロツーも1度暴走したらステイメン関係無く暴れまわるから味方に被害が出る
だからこその最後の砦なんでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:05.79 ID:+hbZQ9Zv0.net
>>796
愛もテーマに関わっているからだねw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:24.25 ID:FBJjsiCw0.net
>>785
確かにw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:36.63 ID:yOneltlf0.net
>>788
あまりに細かいとこが気になる奴は多分なんかの精神病を患ってる気がする
アニメだけでなく実生活でも小さいことが気になって仕方ないだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:36.67 ID:WJ108NCWM.net
>>787
cv 戸松遥

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:37.32 ID:dzyEp1Gqa.net
>>777
ブリーフィングだけでなく、セレモニーにも10人しかいないな、26部隊
フランクスは5体でMAXだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:10:02.04 ID:SADUnj900.net
>>793
ディズニー一作目でオマージュと人種配慮に溢れてた時点で二度と見ないと誓ったわ
クローン黒人といちゃいちゃしてたのに碌に絡まなかったエースパイロットと最終的に恋人みたいな立ち位置にあっというまになっててわろた

ディズニーの限界で配慮はしたものの黒人とはくっつけられなかったんだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:10:16.19 ID:3iC3rIoU0.net
>>795
モホ級が弱いんじゃなく、グーテンベルク級が完全に規格外で、
そのグーテンベルク級でも梃子摺る隔壁があるのが前提。モホ級より遥かに劣る雑魚の群相手なら
それでも持ちこたえられはする。というだけの話

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:10:57.12 ID:53MY5Em50.net
今回ストレリチアとヒロの実験的な面も裏ではあったのだろう
だから壁とストレリチア頼みの作戦→実はナインズ間に合ってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:11:28.50 ID:NVWqV2l90.net
今回ヒロが比翼連理のダーリンとして
圧倒的な輝きを見せつけたが
これを持って敵勢力が本気で動き出しそうな予感
次回からは第二部かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:11:52.23 ID:+RpGn9VB0.net
ナインズさんこっそり召喚してたからガバガバ作戦おkってのは中々良いオチだよね
ライブ感出てる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:00.70 ID:cL9OxicVa.net
>>740
ナインズを元にして造られたコドモ→小さなナイン→ナインイオタ→9ι→16→ヒロ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:14.42 ID:ClFYBqTE0.net
しかしモホ級とグーテンベルク級で次はレーマン級で最後はマントルなのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:17.97 ID:w7FKwhiM0.net
あそこで燃料切れになるなら、グーテンベルク級がいなかったとしても
燃料、かなりカツカツだったな。

補給の準備とかなかったのかよ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:32.71 ID:+0zhshRX0.net
>>767
少数体多数の戦闘で戦線をある程度維持するという目標があるわけだが
主力であるはずの26部隊の戦闘に“ビジュアル的な説得力”がないのが問題なので
好意的な解釈による無理くりな擁護はちょっと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:48.45 ID:Ml+NcmEX0.net
壁結構硬いじゃん!一番驚いたところ実はここでした。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:54.02 ID:CRuN0WXgM.net
実はナインズはあの戦闘何だったの感があるのでやめて欲しかった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:13:32.21 ID:WJ108NCWM.net
>>812
固いのはストレリチアだろ
無敵

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:14:01.07 ID:yOneltlf0.net
>>807
もし突破されても燃料吸ってる間に叩く予定だったんだろな
3話の叫竜も施設の破壊は殆どしてないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:14:10.09 ID:MrbhzzYX0.net
>>781
おっさんコクピットから放り出してただろ、まあゼロツーの腕力なら担がなくても腕力だけで放り出せるとは思うけど結局真後ろで吐血されたら血まみれになりそうだから一緒か
実際は機体のダメージはピスティルにいくからゼロツーも出血してたんだろうけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:14:17.54 ID:XPRc4TUZa.net
>>810
普通そのための予備部隊だしな
補給時の戦線維持
150対10はかなり一方的にぼっこぼこにされる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:17.80 ID:q1R0R2OT0.net
戦闘後のヒロと02の会話が
完全に行為後のピロートークになってて
特に戸松さん解ってらっしゃると思った

コックピットの中で抱き合ってても良かったとも思ったけど
そういう演出はこれからに取っておくんだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:48.22 ID:w7FKwhiM0.net
ナインズも様子見以上のことはする気無かったみたいだし、
パパ連中にとってはゼロツーとストレリチアだけ回収したら
最悪2都市が滅んでもOKくらいの認識だったんでないの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:16:15.55 ID:gPQ7mFLPM.net
きっと150対10でも包囲すれば勝てる計算だったんだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:16:30.61 ID:yOneltlf0.net
ヒロはこれから身体の変化が出てきそうだな
怪我の治りが早くなったり、遠くの女子風呂での音が聞こえたり、力持ちになったり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:16:39.42 ID:+RpGn9VB0.net
>>819
いや流石にそれで派遣する意味はねえだろw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:16:53.77 ID:RDfA74VX0.net
包囲殲滅陣やめろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:24.64 ID:XPRc4TUZa.net
>>820
敵は出てくる方角が決まってるんだろうか
一面だけ防げばオーケー的な作戦だったが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:36.37 ID:MHT4Tn3l0.net
ヒロの症状が治まったのって、ヒロが叫竜化の第一歩を踏み始めたってことなんだろうか
あれを受け入れたから、あんな速度で症状が治まったようにも思える
今のヒロなら、ゼロツーと同じ立場(化け物)も受け入れそうだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:40.85 ID:6xkJ0VT3a.net
>>816
ゼロツーが放り出した描写こそ無いのに何言ってんですかね
コクピットの位置、男の血の出し方とゼロツーの血の付き方見たら頭部から流血してると考えられるけども
ちゃんと見直してから言ってんだよね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:46.78 ID:cL9OxicVa.net
>>821
股間に角が生えてきてる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:48.64 ID:Qi3xPWhWr.net
>>811
擁護って何のことだ
ただ作品内の事書き並べただけだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:49.89 ID:xhhopWwg0.net
後退しながらの各個撃破ならなんとか、、

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:51.24 ID:h1BpjiAt0.net
>>785
操縦主が気が付く前に、ゾロメがすでに助けにきてた
さすがエースパイロットだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:18:07.47 ID:SADUnj900.net
>>819
壁破れたら本気出す
ぐらいじゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:20:02.08 ID:yOneltlf0.net
>>830
嫌味でなく貸しで済ますとこはカッコよかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:20:23.20 ID:XPRc4TUZa.net
ありったけの防衛戦力を出すとかそういうことなく
一部隊5体と決めてたり
マジで実験でしかない感じだな
守る気が全然感じられない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:07.58 ID:RDfA74VX0.net
オトナの町には誰もいなかったり

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:14.99 ID:sfpREWbaa.net
ストレリチアって槍にコードついてるんだから雑魚は超スピードでコマみたいに回って殲滅できたよな
絵面酷いことになるけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:22:38.15 ID:cL9OxicVa.net
最後ナインズの横にフランクス立ってたけど、フランクスって大きくて目立つからヒロたちの場所からだとすぐ「あれ何?」ってなりそうだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:22:38.68 ID:6xkJ0VT3a.net
>>835
それなんてシュトゥルム・ウント・ドランク?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:22:47.12 ID:+RpGn9VB0.net
都市って無人なのかなとずっと思ってたけど今回切り札出してまで守る気はあったんだし
やはりそうじゃないっぽい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:22:58.69 ID:Qi3xPWhWr.net
>>834
街を見下ろすことはあっても街の中を実際歩いてる描写は無いのでなんとも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:08.40 ID:yOneltlf0.net
>>833
多分、どこの部隊もあんな感じで結局は手に負えなくなってナインズが片付けるコースなんじゃね
今回は珍しくナインズの出番がなかっただけで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:24:26.03 ID:eEIzngIB0.net
ED前のポエムで思い出すファフナー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:02.42 ID:FBJjsiCw0.net
全滅する前に助けてあげてよナインズ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:51.72 ID:NigBIXcL0.net
次回辺り練習機また出てくるかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:21.19 ID:cL9OxicVa.net
てかストレリチアがボコられてるとこはナインズの出番じゃないのか?
あいつら何してんの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:25.81 ID:SADUnj900.net
アフィカスがID消して名前書き換えてこのスレ纏めてるし誰かジムに英語で転載教えてやってくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:58.06 ID:SADUnj900.net
>>844
エイプに壁壊れるまではみとけって言われてるんじゃね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:11.96 ID:ClFYBqTE0.net
>>842
まあ死んだら今回の個体は駄目だったかー、また改良しなきゃとか
ありそうだからなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:17.92 ID:Qi3xPWhWr.net
コドモは五万といるんだから使い捨てなんだろ
13部隊も前のチームは全滅したんだっけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:05.25 ID:yOneltlf0.net
>>843
13部隊は蹴鞠やってないでもう少し練習したほうがええね
練習機でヒロと模擬戦やったら全員でかかっても勝てない気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:06.62 ID:NigBIXcL0.net
>>742
まあひどいわな
でも実は戦闘はオマケなんだよこのアニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:32.49 ID:XPRc4TUZa.net
>>848
まさに大人におもちゃにされてんな
数が足りないなら練習機もかき集めてでも投入するもんなのに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:05.94 ID:hxySl5Sua.net
>>844
ああいう奴らは登場回は高いところに登って偉そうに眺めてるのが仕事

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:33.73 ID:dzyEp1Gqa.net
>>844
博士が登場したときにナインズも到着したんじゃないの
つまり、ストレリチアが覚醒したときで、手をだすまでもなかったってところでは

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:45.35 ID:sT3VZhNR0.net
えらそー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:54.70 ID:qQFM7aLQ0.net
イチゴも8話くらいで甘王に覚醒する

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:30:12.33 ID:yOneltlf0.net
でも、パパ達に尽くすことがパラサイトの最高の喜びなら、パパ達の性奴隷であるナインズになれたらさぞ光栄だろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:10.16 ID:sfpREWbaa.net
ジェニスタの銃剣弱すぎるな 銃の威力もっとあげたけでよぉ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:17.96 ID:+RpGn9VB0.net
>>855
あまおうワロタ
とちおとめだな今は

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:27.19 ID:Qi3xPWhWr.net
>>851
地球の資源枯渇してるんでそんな余裕ありません

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:12.08 ID:+0zhshRX0.net
>>828
だから絵の見せ方の問題だよ
連携で確実に倒すにしてももっとスピーディに一体に掛ける時間を少なく次々と倒して行ってるならまだ戦線を維持する主力としての説得力が出ただろうが
数の差的に考えてバックアップでの対処は折り込み済みだろうが主力が片付けるよりも多くの敵を後ろに浸透させてどうするのかと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:13.92 ID:4TgIzk/vp.net
>>856
直属であるナインズのパートナーになるのが最高の栄誉もありえる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:22.31 ID:sfpREWbaa.net
そもそもあれ弾はなに撃ってんのかな マグマエネルギー弾とかないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:23.66 ID:NigBIXcL0.net
ここ最近の回でイチゴの声優あんまり上手くないなって思った
まあハマってると言えばハマってるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:25.11 ID:XPRc4TUZa.net
>>859
施設破壊されて修理する方が資源の消費が激しいだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:46.49 ID:SADUnj900.net
ゴローが私が作りましたという顔写真付きで収穫する

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:25.61 ID:MrbhzzYX0.net
>>826
ストレリチアが突っ込んできてすぐ飛び出てくるなら衝撃の勢いで勝手に出てきた可能性もあるが突っ込んできた後、間があってハッチが開く音してそっから出てきてるからゼロツーが放り出したと考えるのが普通だろ
結局明確な出血描写あったっけって話なんだから血が滲んでる怪我か出血シーンがない以上ないとしかいえないんだよ
あの時点でゼロツーの出血してたかどうかって話ならあんだけストレリチアぼろぼろなんだから絶対今回みたいに血吐いてただろって俺自身思ってるぐらいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:28.68 ID:6xkJ0VT3a.net
>>863
まあ新人だし多少はね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:33.03 ID:XPRc4TUZa.net
>>865
イチゴがあへ顔ダブルピースしてそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:53.46 ID:HSENVmLCd.net
>>863
そうか?相当に上手いと思うけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:58.93 ID:SADUnj900.net
>>863
素養はあるけどぎこちないね
まあイチゴにはあってるけど

うまいうまい言われてた五話の泣き演技も結構ぎこちないよ
声質いいから伸びしろ感じるけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:34:21.89 ID:Qi3xPWhWr.net
>>840
プラントのあっちこっちで叫竜発生してるのにナインズにそんな余裕無いわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:34:45.58 ID:cL9OxicVa.net
>>868
あへ顔ダブルピースって何?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:35:14.32 ID:rmQ/1tk70.net
街中の描写無いし、そもそもヒトが住んでるのかってのはあるけど
単に手抜きですw だと嫌だなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:35.18 ID:XPRc4TUZa.net
>>872
薄い本用語だから
大人になったらわかるよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:37:33.41 ID:yOneltlf0.net
>>871
実際ナインズが対処に応ってるってパパ達の会議で言ってただろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:00.40 ID:OhpXbjBf0.net
>>826,866
今確認してみたら頭から画面左手に落ちてきてる。
つまり男の横方向にいるゼロツーから投げられたと考えるのは不自然
・・・ってどこから落ちてきたんだお前
https://i.imgur.com/R6jdAAk.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:03.00 ID:Qi3xPWhWr.net
>>860
絵の見せ方でキレてんのかよ
もう見るのやめろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:40.55 ID:SVC4ugItM.net
>>877
相手せずにNG

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:23.83 ID:SADUnj900.net
>>876
いや投げたんならゼロツーが横抱きして前に投げたと考えるのが自然では?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:49.24 ID:yOneltlf0.net
>>879
蹴り出したかもしれんぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:29.05 ID:SADUnj900.net
>>877
やめろよ彼は専門家でプロより絵コンテが描けるんだ
好きに語らせてあげよう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:41:20.14 ID:h1BpjiAt0.net
ゼロツーは、触るなで男一人10メートルぐらい飛ばせるんだぜ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:41:59.57 ID:6xkJ0VT3a.net
>>866
コクピットから吹っ飛ばされてる可能性は考えないんです?
ドア付近まで吹っ飛んで開いた拍子に落ちたってのも自然な考えだと思うが

血が滲んでるどころかべっとりゼロツーの頭部に血が付いてる上に
男の口には酸素吸入器的なマスクが付いてるので、それ越しにゼロツーの頭部まで届く勢いの吐血をするとはコクピットの位置的に考えにくい

ゼロツーが放り出した描写も無いんだからこうやって突っ込まれるんだって
怪我してるのは分かってもらえたみたいだからそこは良いや

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:11.67 ID:53MY5Em50.net
プロデューサーのインタビュー記事と今までのペア対談読むに
7話以降第2部前半はキャラ掘り下げ回(おそらくわちゃわちゃ回やオフシーン)
第2部後半(全体の中盤)はまた盛り上げ(つまりまたシリアスや戦闘回)
わちゃわちゃ回から急激にシリアス回になるという発言もここのことかもね
13部隊男女間の対立、ココロとミツルの話、ココロとヒロやゼロツーとの対比あたりもここらへんで出てくるかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:26.45 ID:JhUUGnY10.net
>>861
パパ達オトナ達のために戦うため生まれきたしなパパ直轄部隊ゼロツーのパートナーとしてナインズの一員として戦えるんだから
栄誉というか名誉なんだろってコドモの思考なんじゃない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:52.07 ID:+0zhshRX0.net
>>877
捨て台詞はいい
でお前さん自身はあの戦い方に大量のコンラッド級を片付ける主力としての説得力を十二分に感じたのか?
本当に少しでも「一体にそんなに時間かけていいのか?」と思わなかったか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:52.57 ID:K2Rvfbhq0.net
ダリダリーンここにいーて見えるでしょー私がー♪

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:47:04.96 ID:/8TY+FMU0.net
またでたなイワカンガー級

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:23.30 ID:MHT4Tn3l0.net
今更気づいたけど、1話アバンの鳥って、頭が2つある比翼の鳥になってたんだな
ただの鳥かと思ってしまっていたわ

あと1話の雪のシーン、って今思うとかなり異質なシーンだな
叫竜がいるから外だと思うけど、緑が枯れた大地なのに木が生えてる
まあゼロツーの子供時代は、まだ木が残ってた可能性もあるけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:41.56 ID:JhUUGnY10.net
>>875
26部隊を一般都市レベルだとすると大型個体が出たときはパパ達のやりとりにあったようにナインズが対処
一般的には大型個体なんて全然出てこないんだろうね大型個体はイレギュラー
大型個体を屠れるレベルがナインズ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200