2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△45泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:29:17.49 ID:omt5WFz90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は△▲〇●などの記号部分を変更または増減してみましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▲△放送情報 1/2より順次放送開始△▲
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

▲公式サイト▲
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

△前スレ△
ゆるキャン△44泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518859485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:48:12.59 ID:gOZpRlhE0.net
>>432
見てるとだんだん欲しくなるんだよな…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:49:00.63 ID:iHLO3UXZ0.net
>>147
キャンプならまだいい
まるで関係のない車の話はうんざりだけどな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:49:28.84 ID:ua0iFTR1D.net
>>423
普通にキャンプ場の管理人室に泣き込んだんじゃね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:49:39.55 ID:3TIeY6j/a.net
>>432
グビ姉のキャンプって何が違うのかと思ってたらテーブルのあの高さだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:50:21.07 ID:UssOHuiG0.net
ねんどろいど も良いけどfigmaのほうが1/12のバイクとか拡張性があるな、ビーノはないがコトブキヤでワンオフというアニメのホンダ スクーピーを出してたので
ビーノもゆるキャンの人気度で出してくれるかも知れない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:50:53.29 ID:YnNXIUo80.net
>>432
お、お高いですね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:51:00.38 ID:r63p637d0.net
>>427
ヘッドライトが保安機器でないなら何なのだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:51:24.55 ID:t3xzuEYP0.net
車の作画は案外車買えない境遇への反抗で敢えて間違った描き方してる可能性それ存(´・ω・`)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:51:25.98 ID:ua0iFTR1D.net
>>435
形から入るタイプが多いのかもね
困ってから買い足せば良いと思うんだけど万全にしないと気が済まないんだろうね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:52:03.00 ID:pCKmUgP5a.net
>>434
しまリンのギア、殆ど持ってたから飯テロだけで満足してたんだが
ベテランキャンパーさんの机に映ってた途端、ガマンしてた物欲が牙を剥き出して来やがった・・

しまリン爺さんの椅子も欲しくなってしまってる・・

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:53:30.54 ID:udZ1i9S70.net
>>441
それ存の意味を詳しく

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:54:05.06 ID:r63p637d0.net
>>428
シガーソケットから電源取る機器を買うときに車は13.8Vなのに24V専用機器買ってきて動作しない落ちはなかったか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:54:09.65 ID:G5we6M9E0.net
>>424
おいコラw
あおいちゃん怒るで!😠💨

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:55:53.87 ID:r63p637d0.net
>>431
ルームミラーで隠れる所に着けたら確実だよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:59:07.38 ID:U5jQ21nC0.net
>>31
興味深い。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:01:59.13 ID:NZsEaGSK0.net
>>31
受け継がれる意思…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:03:30.80 ID:pCKmUgP5a.net
>>437
あのテーブルの高さや本格ダッチオーブン料理は
車だから出来るチョイスだよね。
あれはあれで楽しい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:04:17.57 ID:t3xzuEYP0.net
>>444
何故そこにw
それかも的じゃねw


>>440
ヘッドライトは厳しいぞ
自分でライトカバー外して非純正の安い玉に交換したら車検時に光軸がー言われて通らんかったて預けてたディーラーから電話来たことある
結局純正の玉に交換することになったわw

>>445
バッテリー上がりで交換が必要だったんだよ
24Vで乗用車は無いて言われて笑われたわw
その時に教えて貰ったんで器具買い間違えは無いな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:04:40.58 ID:KId2YNzAM.net
>>440
前照灯

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:05:12.22 ID:+hmwJn7p0.net
>>260
あれは名シーンよ。斎藤さんもなでしこも自分でお弁当作ってくるしね。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:07:11.45 ID:zi2Wd0740.net
>>260
ウザいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:07:43.12 ID:W6jROQrs0.net
劇中の時期のパインウッドとかって早朝氷点下行かないのか?
5000円程度のシュラフでよく平気だったよな
インナーにブランケットとか仕込んでたのか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:07:44.33 ID:pCKmUgP5a.net
>>449
きっと爺さんはBMWのGSやアフリカツインみたいなアドベンチャーバイクに乗り換えていると思うよ。

そんな感じする

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:10:28.28 ID:t3xzuEYP0.net
昔免許取って車持ったらウインカーランプを右側緑色 左を赤くしてみたいと思ってた時期があったな(´・ω・`)

飛行機や船舶の右舷灯 左舷灯みたいにさw
カッコよくねw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:10:31.24 ID:iHLO3UXZ0.net
>>456
もうあぼーんしてるんじゃないか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:14:30.38 ID:6OmrQSsip.net
>>451
まさかヘッドライトのユニットごと外したのか…?
それは光軸ズレるわ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:15:33.05 ID:x3RLuouH0.net
>>456
   XLV750

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:16:03.76 ID:obXrDE9L0.net
ジャンバラヤとパエリアの違いがイマイチ分からない
発祥した地域の違いで大雑把には似たような料理と言う認識でいいんだろうか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:16:37.94 ID:pCKmUgP5a.net
>>458
あぼーんしていると思いたくない。
リンママがあんな、若いんだし
外車の腰にキまくるセパハンカフェレーサーは
かっこかわいい孫に譲って
爺さんは大型オフ車で優雅なキャンプを続けていると信じたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:16:46.51 ID:t3xzuEYP0.net
>>447
やっぱりバッテリーから電源取るのかな
配線取り回しが面倒いんだよなあ
ディーラーだとアホみたいに高いんでカーショップだと工賃だけで8000円とか取られるw

>>459
電球が粗悪品だったのよ
ユニット毎とか大変だろw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:18:21.17 ID:zi2Wd0740.net
じいさんの二輪、もうこれでいいじゃん
https://economoto.org/materials/2d/for_members/172wheelchair/original.png

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:19:58.64 ID:zz2CFQoYp.net
>>462
案外上がりとしてカブに乗り換えとかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:21:05.65 ID:yeeHi7/vp.net
>>445

そもそも24v機器なんてドライバースタンドやイエローハットなんかに置いて無いだろ、普通はトラック用品専門店など行かないと置いてない
トラックなど乗った事無いから解らないが、24vのシガライターに12vの機器を差し込んだら、やはり壊れるのかヒューズが飛ぶのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:23:10.91 ID:r63p637d0.net
>>451
乗用車(セダン型)のディーゼル車で24Vを見たことがあるが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:24:03.86 ID:UssOHuiG0.net
あれ?自動車スレ?ゆるキャンスレに来たんだが?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:24:47.19 ID:1zmclKoQ0.net
俺ぐらいになると雑談始まる前にNG余裕だぜ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:24:54.33 ID:r63p637d0.net
>>457
それ確実に捕まる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:09.01 ID:L526UZQqa.net
>>468
今日一日アニメと関係無い車の話しかしてないキチガイが1匹いるからそれをNGしとけばスッキリ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:54.94 ID:t3xzuEYP0.net
>>466
多分ソケットは電圧落として共通にしてるだろw
トラック用のシュガーソケット品て聞いたこと無いし

>>467
ディーゼルは知らないけどその時呼んだ隊員はそう言ってたな
若い奴だったから知らんかったかもしれんけどw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:28:18.28 ID:PeA1n+1C0.net
リンちゃん宅の車?マツダのCX-5をうろ覚えで書いたんじゃねーの?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:29:00.03 ID:t3xzuEYP0.net
>>471
するよーアニメの話するよー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:29:21.56 ID:P2U4Qifaa.net
>>468

ここは雑談スレですよ!今期アニメスレでダツトツに伸びてるのはスレに関係無い雑談によってですから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:29:59.78 ID:sXb09ZuB0.net
>>472
甘そう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:31:17.60 ID:r63p637d0.net
>>463
バックスは作業者の技術レベルが論外だから絶対に触らせない

バっ直するときリレーを入れてACCとかと連動させないとエンジン止めてる間に放電し続けるから中華

しかしそこまで粗悪な電球なんて見たことないな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:32:01.99 ID:fj4dWema0.net
志摩リン家の車よくわからないな、姉しこのラシーンもカスタムされてるからこれもそうかな
テールランプのユニットはユーロテールタイプに変えてあるのかも

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:32:18.56 ID:rt8d3uEja.net
アニメは穏やかで優し可愛いのにスレの流れは異常に早いね
脱線話好きだぜい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:32:32.57 ID:HEx6IYq20.net
>>240
てことはオマエの寿命50歳で良いわけだなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:34:19.01 ID:5xMEZmiu0.net
>>457
昔覚えたな。左は左翼だから赤!とかw
たまに前面照明全部赤にしてる自殺志願者かってビグスクとかいるけど、
照明関係もかなり生命維持に大事な装備だから余計なことはしない方がいいよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:35:02.95 ID:pCKmUgP5a.net
>>460
https://i.imgur.com/zXt6KgE.jpg
あfろ先生わざわざKTMやらトライアンフやらバイクオタの琴線に触れるチョイスしてくるのは分かった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:35:23.49 ID:0ZiUsXmg0.net
>>462
あの爺さんアドベンチャー系とかは好みじゃないと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:35:35.03 ID:kgjiQnKdM.net
>>380
けもふれですらまだサバかばしか出てない時点でねんどろ界隈の手の遅さはお察し

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:35:37.17 ID:yeeHi7/vp.net
>>472

トラックはたしかソケットは24Vですよ、携帯の充電器で12/24v対応品てあるから、電圧落としてたら必要ないでしょ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:36:19.83 ID:r63p637d0.net
>>466
最近のレーダーとかは13.8V/24V両対応増えたからシガー取りは問題なく使える事が多いけど電源直結コードは違うと思う
カーオーディオ、ナビは多分即死では
無線機は即死と聞いている

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:36:29.40 ID:gc2w8cAAM.net
>>183
各務原以外の人の読み方 かくむはら

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:37:55.01 ID:ua0iFTR1D.net
>>487
面倒だからサガミハラで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:38:34.84 ID:t3xzuEYP0.net
>>477
>バックスは作業者の技術レベルが論外

マジかw
見に行っただけだけで工賃高いから引き返して正解だったか

面倒いからゴプロにでもしておこうかなw
バッテリー交換しなきゃいけないの面倒いけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:40:03.14 ID:ua0iFTR1D.net
こんな所に籠もってないで車板行ってボコボコにされれば

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:40:16.03 ID:gc2w8cAAM.net
今日、おっさん同士で出かけてたらみんなゆるキャン見てるって言ってたわ
このアニメ、ガチでおっさんターゲットだろ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:40:24.03 ID:5xMEZmiu0.net
>>487
そういう読みの違いって、選出される地域の代議士の力関係もあるのかなと思ったり。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:42:18.26 ID:WLR0Ufu20.net
なでしこや斎藤ならともかく
犬山さんのソロキャンで話作るのは無理だよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:42:51.72 ID:r63p637d0.net
>>472
普通に24Vあるぞ
ってか最近シガーライターが標準で着いてない車多いし
ソケットだけの場合耐熱ないからどこからかライター持ってきて使ったらソケット融ける

乗用車にディーゼルが少なくなったから若いJAFは知らないのだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:43:00.05 ID:hEt6mtWca.net
犬子が一人の時どんな感じなのかは見たいかも

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:43:34.18 ID:5xMEZmiu0.net
>>491
そういえばおっさんおばさんばかりの中学の同窓会幹事会で吹部やってた知人にユーフォ観てた?って
聞いたら観てたって言ってたわ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:43:53.40 ID:RzF7zyHSp.net
>>495
いつもあんな感じやでー

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:45:36.10 ID:gc2w8cAAM.net
24Vの車ってエアトレックみたいな4WDじゃないの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:02.69 ID:r63p637d0.net
>>489
最後にオイル交換させたときにオイルレベルゲージがないとか言い出すし

その前にもMT車なのにオイル交換の時にATフルードの交換を勧めてくるし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:09.74 ID:pCKmUgP5a.net
>>491
誰かがツイートしてたけどJK女子にオッさんの趣味を仮託しているんじゃなくて
オッさんがJK女子になっていく作品って論評を見て
戦慄とともに深く頷いた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:18.08 ID:MgYFaEdV0.net
犬子回来てもいいんやでー

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:37.83 ID:dMQgRN/G0.net
キャンプでちょっと嵌め外したくらいでグビ姉呼ばわり
かわいそうじゃない?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:41.67 ID:5xMEZmiu0.net
>>495
あ…あかん、…あかんてー

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:48:38.21 ID:MgYFaEdV0.net
>>500
心の中はJKだからな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:48:42.78 ID:Mj2hVTco0.net
なんか、ゆるキャン△の3話見ながら嫁が餃子鍋作った

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:48:46.19 ID:gOZpRlhE0.net
>>502
由来はもうちょい待ってね。次の次くらいかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:49:25.19 ID:r63p637d0.net
>>491
少なくとも普通のJKは観ないだろう

ってか深夜アニメの段階で視聴者層が絞られないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:49:58.96 ID:x3RLuouH0.net
>>482
 う〜む あり コケルならウラルでも乗ればいいのにね 

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:51:51.10 ID:AFFRLpz70.net
>>492
日本古語の合拗音のせいやないかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:51:59.88 ID:VRMUOpU+0.net
イヌ子の1人おっぱいになりたい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:52:02.43 ID:TVDEWMsE0.net
>>502
ネタバレさそいか…ゲスだな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:52:12.90 ID:gSQBtuJu0.net
外国人「日本のキャンプ場でソロキャンパーが犠牲に…ゆるキャンのせいでは」
http://www.all-nationz.com/archives/1069775623.html

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:52:44.83 ID:yeeHi7/vp.net
>>498

エンジンルーム無いにバッテリーを二個詰むのは場所が無いから、24V車は質然とトラックみたいにキャブとフレームが分かれるタイプになるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:53:05.31 ID:t3xzuEYP0.net
トラック見ると24Vてバッテリー12を2個積みだよな?
乗用車でバッテリー2個積みてw
やっぱディーゼルさんてゴミじゃんw
マツダがディーゼル推しだったけど、デミオみたいな小型にバッテリー2個てw
そら廃る筈だよなあ


>>499
流石にオイルゲージの位置くらい俺でもわかるよ
やべえな整備士持ってないのかw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:53:41.70 ID:ua0iFTR1D.net
>>512
何回持ち出しているんだか アラシはNG入れるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:54:10.59 ID:ISN16FrQa.net
>>493
あの眉毛を活かしたソロキャンが見られるかもしれないやん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:54:54.11 ID:pCKmUgP5a.net
>>508
オフ乗りならばコケるの前提だから痛くてもイヤじゃないんでしょう
痛楽しいだと思うよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:55:00.35 ID:r63p637d0.net
>>498
ガソリン車で24Vって聞かないね

昔のフォルクスワーゲンビートルには6Vなんてのもあったらしいし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:55:43.89 ID:sj26IEE60.net
>>433
そのA型フレームの進化系がシマリンのテントだよ〜ん。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:56:38.21 ID:N6iAtThqK.net
>>374
買っちったしようぜ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:57:37.40 ID:t3xzuEYP0.net
ディーゼルのグロープラグてそんな電気食うのかよw?
あれ点火は始動時だけで後は圧縮爆発で動いてんじゃないの?
常に点火してるスパークプラグの方が電気食いそうだけどな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:00.67 ID:kJO3/nv20.net
>>464
四輪じゃねーか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:27.21 ID:5xMEZmiu0.net
>>509
同じ漢字で、地元民も昔から◯◯と呼んでいるのに、道路標識とかで◯△表記とか
結構あったりするからそう勘ぐりたくもなる。
地元に鉄道引けないまでも◯△で推しますよとか。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:47.02 ID:RBwpEpHo0.net
>>514
多分新人のバイトだろうね
勧誘や簡単な点検は整備士資格もってない素人にやらせてる
たまにレンタカーに点検の声かけしてる奴もいる
ディーラーや整備工場が確実だよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:47.67 ID:0ZiUsXmg0.net
>>505
うちは今日はSKIYAKIや

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:59:18.01 ID:AFFRLpz70.net
>>521
エンジンあっためる電気ヒーターのせいやで

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:59:32.64 ID:yeeHi7/vp.net
>>518

たしかヂーゼル車は圧縮比高いから24V無いとスターターが回らないと聞いた事がある、ガソリン車はそこまで無いから12Vで事足りるのかな?
だけどアメリカのトラックはガソリン車でも大きなエンジンだから24Vだと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:00:30.12 ID:0n+aVaap0.net
圧縮高いから12Vじゃ始動時回せないだけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:01:05.07 ID:r63p637d0.net
>>514
デミオは知らないけどカペラのディーゼルは24Vがあった

オイルレベルゲージがないと言われた時は1秒もかからずレベルゲージ抜いた
90年代前半ぐらいまでなら若くてもそこそこの整備士いたが2000年以降は絶対に触らせたくない気分になった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:03:10.19 ID:UssOHuiG0.net
ほんと自動車版だな此処は ゆるキャンとどんな関係があるんだ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:03:17.58 ID:TcI+2KRe0.net
夕方に現地着して設営等々してたら真っ暗に。

ランタンがポップアップの小さいのしかなかったから、
肉とか飯が暗くて「見た目の味」ってやつが味わえなかった。

りんちゃんランタンって結構あかるい?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:05:11.05 ID:0ZiUsXmg0.net
>>531
ヘッドライトは必須

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:05:24.31 ID:t3xzuEYP0.net
日本衰退の波だなw
ゆとりから下は良いな資格無くても職就けるのかよ

俺らが若い頃はカー用品店でも整備士資格は必須だったし
先ず要経験3年とかだった
バイトでもなw
なんだよこの差w
そりゃ店員のレベル落ちるわけだw

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200