2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:034

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:01:12.26 ID:goX4Pm450.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

※前スレ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518887139/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:50:05.21 ID:HExe6/+i0.net
竜にガンガンどつかれてるのがエバの男の戦いを彷彿させて懐かしかった

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:52:21.35 ID:iKlOaIpU0.net
結局放送予定未定?の理由なに?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:52:50.79 ID:2zw1T9/Fd.net
ネタバレ…
ヒロとゴローはイチゴ絡みで壮絶な決闘する

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:54:17.27 ID:utBjcO+70.net
やっとチュートリアルが終わって来週から第1章みたいな感じだな。
26部隊の武器ってゆゆゆの樹の武器みたいに縛って粉砕する武器しかないのか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:55:56.52 ID:nDL5R8isa.net
ナインズは選ばれた9人ではなく、
実はナインズが何チームも存在している。
大体9人だけで前線は守れないからね。
ナインズ・イオタは個人を指すのではなく、13都市部隊のこと。
九番目のナインズになるべく集められたテストチームなんだよ。
次回からは各地のナインズが集まって
叫竜そっちのけで最強のナインズをきめる
トーナメントがはじまるとかはじまらないとか。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:56:36.99 ID:HHwN2BlT0.net
>>一乙

ふと思うんだ。

フランクスって

@スーパーロボ系
Aリアルロボ系
Bガンダム系
C勇者ロボ系
D鉄腕アトム系
Eゾイド系

どういったカテゴリーに入るロボットなんだろうか?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:57:27.57 ID:YeKCjiOD0.net
コード090ということは、ヒロがつける名前は「オクレ」かな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:57:32.34 ID:3iC3rIoU0.net
>>20
全力で電撃をかませば大概のデカブツは倒せる出力を出せるようだし、
複数で狩りをする分にはあの武器が一番効率が良いだろう
ゾロメ達の機体の鉤爪なんて最早虐めレベルの貧弱武装よ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:59:56.04 ID:qmO/A/Sj0.net
>>21
せっかくだから野球しようぜ!

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:01:19.57 ID:Hkmgoxnj0.net
ゾロメの機体のリーチの短さは意味不明すぎる
今回でスピードが特徴らしいことは分かったが

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:03:45.56 ID:80cxOdID0.net
あの腫瘍の色が青、巨竜の体液も青
癒着したゼロツーのした体組織に適応しちゃったのかな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:06:26.28 ID:3iC3rIoU0.net
>>26
対フランクス用ってんならスピードを最大限活かす為とか尤もらしい理由は幾らでもつくが、
叫竜の装甲は分厚いからな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:08:20.90 ID:xqmv1sa20.net
風呂入ってから今見てきた
ゼロツーのあれって血だよな
ヒロが覚醒する前に前からある心臓の青いやつが広がったの以外に顔に青いのが出てた気がするけど
青鬼赤鬼的な?
博士の16部隊の目的は何なのかな?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:08:38.69 ID:I1t2oq3J0.net
>>26
あれ結構伸びるぞ
https://i.imgur.com/9habL3e.jpg

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:10:04.57 ID:X0rPv8x10.net
どんなご都合でも良いから誰にも死んで欲しくないね
こう思わせてくれるアニメは良作

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:11:08.13 ID:SRhWjI1u0.net
ストレリチア以外のフランクスだと、ゴローとイチゴペアが一つ頭抜けてる感じかな?
まぁ今回はゾロメ達も役に立ってはいたが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:12:38.20 ID:80cxOdID0.net
つまりゾロメは短小

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:14:00.28 ID:X0rPv8x10.net
ストレリチアが強過ぎて他の機体がいらなくなってる節はあるな
こっからあの偽カヲル君との邂逅を経て強くなってほしいけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:14:04.47 ID:nDL5R8isa.net
>>24
今回みたいな
超大型とか、小型がたくさん、みたいなのは相性悪そうだよね。
1話の叫竜くらいならいけるのかな。
4話の長い奴は…どうかな、うまく絡めとればいけるか…?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:14:38.41 ID:I1t2oq3J0.net
デルフィニウムってストレリチアの姉妹機らしいし能力の高いペアが割り振られてんだろうな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:15:24.06 ID:Ll3UBXc70.net
>>22
リアル系に入るんじゃね
つうかリアル系とガンダム系ってかぶってね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:16:29.06 ID:YeKCjiOD0.net
ゼロツーの血は赤かったね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:16:53.34 ID:FCpj/ptV0.net
>>32
ゾロ目が前に出たがりなせいで一番目立つが成績はやっぱりイチゴ達だろうな
ミツル&イクノはまだ同期の数値がよくないせいか目立たないな今後伸びるんだろうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:17:50.85 ID:m3FCGH2V0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1890326-1518909319.jpg
ゾロメ「俺たちの戦いはこれからだ」って叫びそうなEDだったな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:18:22.60 ID:3iC3rIoU0.net
>>35
3話と今回見ての通り、刃物で一撃で倒すにはジャンプしながらの降下突き以外では
例え小型でも一撃では核に食い込む程深く刺せない
そのジャンプしながらの降下突きを決めるには動きを止めないと難しいから、
拘束出来る武器は便利

ぶっちゃけ13部隊の武器より現状ではかなり上質

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:19:55.43 ID:qNzhDfCz0.net
もうストレリチアだけでいいんじゃないかな…状態はロボアニメてしてどうなんだろうな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:19:59.78 ID:3tDh/20Q0.net
今回は仲間達も役に立ってて良かったわ
4話はボロボロだったし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:20:23.23 ID:6Va2qjok0.net
マグマ燃料を飲む叫竜イメージ
https://i.imgur.com/U0Q1GkC.jpg

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:20:41.33 ID:bVayoaVj0.net
>>41
地面にアンカー打ち込むタイプに改良してしまえば一人ででも出来るだろ

中途半端な開発能力すぎるんだよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:20:49.77 ID:61m+UCl0M.net
EDの入り方が毎回上手い
とらドラ以来やわこんな上手いと思うの

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:20:58.43 ID:HHwN2BlT0.net
決定打抜きのスピードで引っ掻いてヘイト集めて、他の機体に止めを任せる運用じゃね?

イチゴ機:指揮官機
ミク機:スピードかく乱型
ココロ機:長距離砲撃型
イクノ機:防御型? 格闘型?

026部隊と違って自機の役割も他機の役割りも理解していないから、
4対4どころか1対1すら満足にこなせずに、逆に各個撃破されそうになるんだよ。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:21:51.32 ID:F6UZ/r330.net
分かったわこのアニメって
ロボであしたのジョーをやるつもりだわ
ジョー=ヒロ
のりちゃん=イチゴ
白木葉子=ゼロツー
丹下段平=博士
対戦相手=叫竜
その他子供達=パラサイト

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:22:10.47 ID:1SXbgV0Up.net
でも今回は他メンバーも役に立ってたしなぁ
いつもあれくらい戦えればいいのに

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:22:13.70 ID:3iC3rIoU0.net
>>42
主役機以外糞の役にも立たん状態から仲間達が連携が巧みになって役に立つようになっていく
というのも良くあるパターンの一つ
主人公以外精々露払いのままで終わるのも少なくない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:22:38.02 ID:FCpj/ptV0.net
>>43
成長が覗えて嬉しいね
26部隊も単なるやられ役じゃなかったのもいい
02は相変わらず圧倒的だったけど逆に痛々しかった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:22:41.53 ID:Hkmgoxnj0.net
イクノの足が武器についてはもはやビジュアル面以外の意図が全く不明

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:23:24.25 ID:bVayoaVj0.net
そもそも設定は叫竜は地底を移動できるんだろ????????????????

なんで地上人と合わせるように遠くから地上に出て攻撃してくるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:23:38.67 ID:Ml+NcmEX0.net
ナインズてもしかして両性持ってるから一人でフランクス操作出来るん?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:24:12.37 ID:3iC3rIoU0.net
>>45
フランクス一体じゃ力比べしたら余裕で負けてたがな
ワイヤーで絡め取ったからってそれをアンカーで打ち付けても、あっさり抜けて終了
しかも武器を叫竜に奪われて事態が悪化するというおまけ付

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:25:08.22 ID:xqmv1sa20.net
ヒロが覚醒するときに流れた赤色のシーン最初は普通に血だと思ってたけどゼロツー由来のものなのかなぁ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:25:28.81 ID:m3FCGH2V0.net
自分の命と引き換えに叫竜倒したと思ったら
まだ02が必死こいて足掻いてるところ見たら絶望するだろうな
ナオミと邂逅したのはナオミが処分された暗喩なのかな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:25:38.91 ID:F7Tm/UYop.net
普通にイチゴ達今回戦えてたけどな最後もキッチリチームプレイだったし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:26:03.76 ID:Ll3UBXc70.net
>>41
一匹倒すのにそんなに手間暇かけてた数で押されたらどうしようもなくなるじゃん
と思って見てたけど案の定第一波で4体抜かれてたけど
あの数とあの時間のかかりようじゃそれじゃすまないだろう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:26:28.64 ID:xqmv1sa20.net
>>53 地下にもマグマ燃料は沢山あるけど過去スレの言葉を借りればハイオクみたいに精製?加工されたあとのマグマエネルギーの方がええんやろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:27:02.91 ID:FCpj/ptV0.net
ナオミはパートナーとして一生懸命やってきたやり取りだろ
当時は理解出来なかったけど今にして思い当たったって感じで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:27:10.18 ID:m3FCGH2V0.net
>>48
ゴローあたりが鼻からウドン出す展開が見られるのか…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:27:23.76 ID:bVayoaVj0.net
>>55
不安定な二足歩行より地面へうったほうが強いはず
モビルスーツのような可変ブースターで引っ張るわけじゃないから

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:27:47.97 ID:FCpj/ptV0.net
>>58
チビボール相手にあたふたしてたばかりとは思えないぐらいに動けてた

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:28:18.43 ID:ki2Sky5m0.net
一般フランクスじゃBETAの群れに対処できるように見えなかったな
遠距離支援型面してるのは置物だし

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:28:19.54 ID:bVayoaVj0.net
>>60
意味ちがうわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで都市の真下から攻撃しないんだってのwwwwwwwwwwww

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:29:03.07 ID:3iC3rIoU0.net
>>59
他の機体が押されつつも囮になってる間にモリモリ狩れてたイチゴが特別だっただけで、
本来あのくらい手間暇かけないと確実かつ安全に叫竜を狩るのは無理ってだけの話だろ

あと、4機がかりで少しずつ狩ってたのは、分厚い壁の傍にストレリチアが控えてて
ある程度打ち漏らしてもそこでほぼ確実に狩り切れるから安全策をとった。というのが大きい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:29:04.40 ID:ONgx7hwr0.net
開幕の風呂でイチゴちゃんのおまんこ見えた気がしたんやけどいいのか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:29:52.13 ID:xW5Xamxj0.net
別の部隊の機体が全部同じでモブ臭溢れすぎ
隊長も地味すぎるし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:30:35.94 ID:qffJwNcY0.net
あのさ
面白いわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:30:54.10 ID:bVayoaVj0.net
>>67
あのやり方じゃ100体とか無理なはずですはい

その設定のギャップが無理すぎです

そんなの最初から撤退させるべき話で

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:30:57.09 ID:m3FCGH2V0.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1890335-1518910207.jpg
イチゴいいな
顔クシャクシャだけどかわいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:31:10.93 ID:bSdcpC/v0.net
戦闘中にイチゴがゼロツーの名前呼んだの何気に初めてじゃね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:31:40.11 ID:3tDh/20Q0.net
>>65
量産型だからな
でも先輩達もちゃんと戦えてたとおもうよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:32:00.92 ID:sopWXFBp0.net
ヒロが死んでゴローが主人公に移って、
死んだヒロの影を追い続けるゴローみたいの想像してて、
ヒロが死んだら、これはロボアニメ版のタッチだ、むしろロボダッチだって書き込もうと思ってたから拍子抜けだわ
今後もヒロ毎回あんな調子で戦うのかね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:32:04.42 ID:yCgERbqF0.net
>>66
叫竜の目標が都市じゃなく都市は目標へのルート上だからとか?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:32:25.48 ID:0kAElo4S0.net
イチゴの表情がすべて可愛かった回
ゼロツーの鬼気迫る表情もスゲー良かった回

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:32:58.87 ID:ki2Sky5m0.net
最後コックピットから二人で出て来るところはよかった
いい最終回だったな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:33:10.65 ID:Ll3UBXc70.net
>>67
フランクスって26部隊の量産型でも今回のストレリチア程度の活躍は出来るもんだと思ってたよ
でストレリチアとかナインズはそれをはるかに凌駕する一騎当千の超性能を発揮するものとばかり

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:33:37.80 ID:3iC3rIoU0.net
>>76
叫竜が欲しいのは都市間で供給し合ってる膨大なマグマエネルギーであって、
分厚い壁に覆われてて一番硬く防御されてるそのエネルギー供給パイプに気が向いてて
それ以外の都市部は眼中に無いから

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:33:42.10 ID:GNH/uguw0.net
>>72
泣き顔マニアにはたまらん回だった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:33:52.31 ID:yCgERbqF0.net
>>74
個別撃破のやり方としては出来てるけど相手はあからさまに団体様だし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:34:10.78 ID:bVayoaVj0.net
で、ヒロが復活する時も、異常な血管とかがしゅーっと無くなるとか何????????
ギャグにしか見えないんですけどwwwwwwwwwwwwwww

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:34:28.39 ID:kv12gy7ir.net
録画してた6話観たよ
ストレリチアが再起動するとこ、凄い良かった、涙出てきたわ
16部隊全滅フラグ、ゾロメがクラッシュしてくれてマジで良い奴だと思った
ゾロメになら掘られてもいい

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:34:55.33 ID:aevx5jzT0.net
>>76
ナインズ呼んでるくらいだからグーテンベルク自体は別の目的あったのかね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:35:53.44 ID:bVayoaVj0.net
>>76
モロに都市間のチューブ部分に惹かれてる設定だろwww
じゃぁそこの地底から普通現れるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アニメ設定者ってクソバカなのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:37:21.79 ID:XdVf8QqI0.net
え?最終回じゃないんですか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:37:56.90 ID:7+tsCP480.net
>>71
10倍以上の数の差がある相手に
4体の連携技で雑魚1体を狩るというのには
乾いた笑いが出たわ
しかもそれがすげーみたいな扱いになってるし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:38:47.01 ID:iDXbDn7s0.net
26部隊のフランクスはおっぱい大きかった気がする
フランクスも成長するのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:38:48.34 ID:/0ZrLRQoM.net
>>67
操縦してたのはゴローなのに(ToT)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:39:41.24 ID:qffJwNcY0.net
>>88
それは思ったわ
効率悪すぎやな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:39:41.59 ID:3iC3rIoU0.net
>>88
ぶっちゃけストレリチアと違ってモブ雑魚レベルの戦闘力だからこそそんな戦術執ってる訳だが、
現状の連携が出来てない13部隊はそのモブ雑魚未満なんすよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:40:22.76 ID:bVayoaVj0.net
>>88
そうそう
普通あの数を相手にあの戦法じゃぁ一体倒してる間に100%7,8体は逃す
数的に戦法が釣り合わないんだよなぁ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:40:49.49 ID:3tDh/20Q0.net
今回はストレリチア以外の他のフランクスも活躍出来て良かった
とくにゾロメが26部隊助けたのはかなりグッジョブだった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:41:40.70 ID:aevx5jzT0.net
コンラッド級くらいなら壁抜くのに時間かかりそうだしアレはアレでありなんでない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:41:57.60 ID:JFYVvbiU0.net
アニメ見ることしかできないくせに文句しか言わないやつって悲しい存在だよな
気持ち悪いし

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:42:32.85 ID:Ll3UBXc70.net
>>92
いや雑魚なら一人一殺で仕留めろよといいたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:43:01.01 ID:FCpj/ptV0.net
フランクスの戦闘力って女性パイロットのポテンシャルが大きいのかね
ストレリチアのぶっとんだパワーも02のおかげでそれを制御するのが男性パートナー

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:43:11.65 ID:Df7MiowWa.net
>>88
ストレチアならまとめて一瞬かもしれんけど稼働時間にも制限があるみたいだし雑魚フランクスも必要ってこと

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:43:32.02 ID:F7Tm/UYop.net
>>92
最後はキッチリ連携したがな13部隊

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:04.47 ID:ts5SAIcZ0.net
面白かった
ヒロの体の変化が気になるけど、変な意味じゃなくて股間の角が変化するとかかな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:18.48 ID:BmHDp23A0.net
9'α 斉藤壮馬
もう声優のwikipediaも更新されてるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:24.61 ID:/vAKAwkU0.net
せっかく2人乗りの機体なんだから
主人公の特別感出していろんなペアでいろんな機体に乗ってほしいわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:29.44 ID:c6C1krWq0.net
ストレリチアが凄すぎるだけでコンラッド級ですらベテランでもあんくらい慎重にかからないと危険なんだろう
実際にジェニスタは瞬殺されかかってたし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:43.38 ID:FCpj/ptV0.net
>>97
そんな簡単な相手じゃないだろう
それに26部隊はチームで連携取るために教育結成された部隊だし
機体性能もバラバラな13部隊が異質なだけ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:45:58.28 ID:7+tsCP480.net
>>94
活躍のハードル下がりすぎだろw
せめてザコはイチゴたちで処理できるくらいになってくれないと
今回ザコも結局ストレリチアがほぼ倒してる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:46:11.73 ID:qQFM7aLQ0.net
ゴローが最後に笑う展開だね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:46:12.74 ID:bVayoaVj0.net
>>104
じゃぁ設定を変えるべきだったな
数の多さで危機感を煽るのはわかるけどあまりにも現実的じゃない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:47:04.93 ID:Ll3UBXc70.net
>>105
26部隊はベテランぞろいなんだから雑魚は基本一人一殺で
でも数に押されて2匹ぐらい取り逃がして、その2匹に13部隊は右往左往
で化物相手にチームプレイを見せるも敵が強すぎて跳ね返されてピンチ
そこにストレリチア登場でよかったじゃん

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:47:44.61 ID:F7Tm/UYop.net
>>106
いや活躍してただろなにみてたんだよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:48:02.06 ID:Ngp4fYfx0.net
火星、バグる!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:48:08.30 ID:HHwN2BlT0.net
>>71
026部隊だと数が足りないから

026

13

ストレイチア
城壁

という盾4枚作戦だったわけで。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:49:46.88 ID:Tf4Igbwc0.net
2クールとはいえストレリチアとアルジェンティア以外のロボのキャラ立てが全然できてない時点ですでにヤバいと思いました

1クール丸々掛けてようやくチームとしてのまとまり出すつもりなのかねえ
で、後半は崩壊劇、と

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:49:48.33 ID:qffJwNcY0.net
26部隊は4機で連携して1機の仕事をする少し効率の悪い部隊なんだよ
一機で一体とかは無理
4機でひとつみたいな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:49:54.69 ID:CYsPSD1L0.net
主人公の目標がはっきりした時点で、これからは各キャラの掘り下げと、世界の謎を明かしていく方向でいきそう。
ネウロイみたいな敵は絶対人間由来だよね。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:50:27.22 ID:1SXbgV0Up.net
>>110
ちゃんとチームプレイ出来てたよな
てかストレリチアはリスクありであの強さなわけだし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:50:50.76 ID:ts5SAIcZ0.net
今更ながら操縦の仕方がヒロたちも普通だったね
何か特別なことしてて、男性側に負担がかかってるのかと思ったけど、
ただ02が能力高くてそれについていけてないだけみたいだった

総レス数 1005
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200