2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:033

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:39.93 ID:npcJCXLb0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:032
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518877230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:02:22.88 ID:TdOQwk2W0.net
>>603
マグマエネルギーが貴重だからな
マグマエネルギー兵器ですら外装剥がしてコアを露出させないと有効打にならないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:02:35.40 ID:+Vx/oECX0.net
前回乗るよ、と言われて狂喜してたゼロツーがあの理由聞いてスゲーガッカリしただろうな、と思ったな
せめて仲間と一緒に生き残るためとかあったらよかったけど、オトナだけのためとか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:03:04.93 ID:BNXp6n4yD.net
>>580
立ち位置からゼロツーは十中八九死ぬキャラだからそんなこと考える必要もないだろね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:03:19.75 ID:6cKPdrzka.net
>>609
チンコが比翼の鳥になってるんだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:03:44.01 ID:/8TY+FMU0.net
>>614
それがラストに君と一緒に居たい(意訳)って言われた02の心境を述べよ(15点)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:03:50.29 ID:bSKaB2i+p.net
今回ゾロメミクも活躍できてよかったな

てか4話以降神回しかないってどういう事なんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:08.85 ID:7g2v47l00.net
>>604
そうか?じゃあ

>俺がそれを違和感として捉えてしまう作りなのがダメだなって話

何様だよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:09.94 ID:TdOQwk2W0.net
グーテンベルク級の四角頭が活版印刷の活字にしか見えなくなった
ロケットブースター搭載でハンコ押しまくりィ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:21.91 ID:8AyKisYK0.net
>>603
確実に叫竜のコアを貫かないといけないから必然的に近接武器にするしかないんじゃないかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:22.34 ID:NTo2LJes0.net
ガイナ系の作品てどれもオマージュばかりだし文句言っても今更感が半端じゃないのですが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:29.14 ID:yKzo6n5Ep.net
>>604
俺は特に違和感なかったので話の作りは別にダメじゃ無いし展開もスムーズだったな
あ、ちなみに俺も視聴者なんでよろしく

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:41.36 ID:Rkx9InKG0.net
ゼロツーのケツがたまらないから乗りたい!と自分に正直になれよヒロ!

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:04:50.87 ID:gBf5YN0C0.net
結局ヒロの乗る理由がブレブレだから問題であって、そこを自覚する話は必要だったね
ただそのストーリーをやらないまま謎の答えだけ残して解決した感じになってるからああなる
ゼロツーはちゃんとしてるのに主人公だけ適当ってひでえわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:05:03.15 ID:LvGUJtvZ0.net
>>616
ちんこ2本かな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:05:03.60 ID:X3qxnCCDa.net
>>612
>>613
ああ、そうか
資源の問題があったかあ
じゃあ仕方ない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:05:28.35 ID:FnC/XQrA0.net
展開が速い気もするし
逆に展開が遅い気もするし
話が進んでいるようで進んでいないような
最終回のようなようやく前振りが終わったような
面白いようなつまらないような
かっこいいようなダサいような
かわいいような怖いような
不思議なアニメだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:05:37.02 ID:/8TY+FMU0.net
このままでは視聴者としての俺が分裂してしまうから頼む、みんな個人としての意見をしっかり持ってくれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:13.00 ID:F/gDV5fuM.net
26部隊のエネルギー切れが意味わからず見直してたけど
結局13部隊の特別なのはエネルギーがネガ&ポジに依るところで
他の部隊とは違ってパートーナーが繋ぎ合ってる限りエネルギー欠乏にならないってことなのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:18.08 ID:+Vx/oECX0.net
>>617
ゼロツーのためはいいけど仲間は本当にどうでもいいのなって俺がガッカリした面はある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:31.09 ID:X3qxnCCDa.net
>>625
ほら、一話すらまともに観てない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:35.00 ID:Uv2M9ZGB0.net
>>629
悪いが視聴者は俺だ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:48.27 ID:Rkx9InKG0.net
地球人類は6話に大変満足しているよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:53.07 ID:Lbw9fqxt0.net
いつからヒロが主人公だと錯覚していた

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:07:17.60 ID:e/VI6gdj0.net
ちょっと唐突感はあるな・・・もちょっと流れるようなストーリィでやってくれると気持ちいいのだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:07:23.74 ID:TdOQwk2W0.net
今さらながらフランクスってハイヒールというか足首の関節が無いっぽいからめっちゃ歩き辛そう
普段は背中のロケットで滑空してるからいいけど急場で踏ん張るのがツライ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:07:23.90 ID:/8TY+FMU0.net
>>633
お前は俺だぞ、つまりお前も俺だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:07:24.16 ID:FnC/XQrA0.net
コンラッド、モホロビッチ、グーテンベルクと順調に深くなってきてる
次はレーマンか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:07:48.22 ID:X3qxnCCDa.net
>>633
いや、俺が視聴者だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:12.06 ID:QAgInNcq0.net
>>600
え…ごめん全然逆の意味で言ったつもりだったんだが…
言葉が足りんかったのはすまんな

だから一見ゼロツーは冷たく見えるけど
あんな戦い方を強いられ続けてきて
なおかつ「ハイハイそいつが気になるのは良いから前線はよ戻れや」って
こないだの4話で言われてたんだなって
ヒロに希望を見出すのも頷けるし
だからといって完全には期待し切れないのもまた頷ける

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:14.09 ID:FnC/XQrA0.net
ゼロツーのえろいかっこが見えたと思ったら
血まみれで頭ガンガン振ってるという
最悪

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:18.39 ID:v9LV0CzN0.net
俺多すぎ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:23.49 ID:Rkx9InKG0.net
>>638
存在と無の地平線へ還れフェストゥム

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:32.74 ID:8AyKisYK0.net
>>630
いやいや積極的にエネルギー消費してたよ
グーテンベルクで計算ミスった感じかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:33.19 ID:0N7btmNca.net
>>625
ゼロツーの戦う理由なんかまだ明らかにされてないのにしっかりしてるとかお前エスパーかよ
ヒロのが居場所の確立やら仲間の為やらパパの為やらよっぽどしっかりした理由あるがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:38.05 ID:wqnOMSNW0.net
ちょっと批判的な意見しただけでこれだもんな
一応この作品に期待してるし興味もあるし楽しんで観ていたからこそ
感想が出てくるわけで、そんな喧嘩腰に噛みつかれてもな
2クール全部見終わるまで毎回大絶賛しないといけない決まりでもあるのか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:08:46.06 ID:bSKaB2i+p.net
俺がガンダムだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:09:14.69 ID:r2F4xn1x0.net
覚醒シーンが勢い任せでカタルシスを感じれなかったなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:09:19.17 ID:Rkx9InKG0.net
お前はガンダムではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:09:26.97 ID:/8TY+FMU0.net
>>631
そこは....どうなんだろあな?大前提として敢えて語ってない可能性もあるんじゃ?

みんながいてこその13隊で家族だからこれからも一緒にいるのは当たり前でーって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:09:36.88 ID:m0mutuyb0.net
今回は盛り上がりもあって楽しめるはずなんだけど
変態コクピットが脳裏にチラついて邪魔だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:09:54.50 ID:jXdUZ/YE0.net
批判しちゃいけない理由が〜とか考察スレもいけないアホの常套句じゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:10:19.16 ID:nC28APsFM.net
俺はイチゴになりたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:10:41.36 ID:bSKaB2i+p.net
>>634
否定意見は大体こえが大きいだけだからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:10:47.18 ID:8AyKisYK0.net
批判じゃなくてお前の勝手な期待から生まれた妄想ひけらかしてるだけじゃん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:10:54.50 ID:wqnOMSNW0.net
>>623
色んな意見があるのはわかってるよ
だから俺は俺の意見をいってるだけ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:11:02.68 ID:Rkx9InKG0.net
お前はイチゴではない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:11:10.30 ID:yCgERbqF0.net
02はガンダムだななぜなら角が2つあり目が2つ有るから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:11:31.79 ID:X3qxnCCDa.net
>>647
叫竜に関しては同意できる
ただ他は駄目だわ、もっと言い方に気を付ければ良かったね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:11:43.05 ID:LvGUJtvZ0.net
>>647
感想の内容で叩かれてるんじゃないぞ
「俺がこう思う」を「みんながこう思う」って書いてるからいや違う意見の奴も居るのにみんな扱いされると困るって怒ってるだけ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:11:44.38 ID:/8TY+FMU0.net
>>659
ついでに言うと手足もあるからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:12:13.41 ID:nC28APsFM.net
ミクちゃんの活躍もみたい今日このごろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:12:26.77 ID:wjPDGux/0.net
1話の敵のが手ごわかったな
今回のはデカイだけだったw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:12:31.09 ID:Uv2M9ZGB0.net
>>647
そりゃ自分の好みに合わないからこの話はダメだ!とか言ってりゃバカにされるでしょ
世界は君を中心に回っているわけじゃないってことを小学校ぐらいで学ばなかったか?
思い通りにならないと癇癪を起こす癖も治そうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:12:42.24 ID:gBf5YN0C0.net
正直ゼロツーのためだけなら素直に納得できた
それがなぜかパパや都市のみんなを守りたいとか変なこと言い出すからちげえだろってなってる
お前は最初から自分が乗れることが嬉しかっただけだし、ゼロツーが気になってたからだろと

結局最後にもうひとつあったって言い出して最初のは訂正しないんだとね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:13:02.75 ID:Rkx9InKG0.net
ではゼロツーはガンダムだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:13:04.77 ID:nC28APsFM.net
上げてまで泣き叫竜は放置して黙ってNGしなくてはならない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:13:41.18 ID:TdOQwk2W0.net
>>630
フランキス自体はマグマエネルギーで動いてる
ピスティルとステイメンの数値は動力とはまた別物

>>639
叫竜の名前って地殻由来だったのか…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:13:41.84 ID:r2F4xn1x0.net
これ視聴者はヒロが絶対死なないって分かってるからキャラクターに感情移入して作ってる製作と感情が乖離してしまってるんじゃねえかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:14:04.50 ID:8AyKisYK0.net
こういうのは流れに身を任せて楽しむもんだよ

さては流れるプールで逆方向に泳いでウザがられる奴だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:14:16.39 ID:bSKaB2i+p.net
>>663
今回は活躍できてたぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:14:24.42 ID:X3qxnCCDa.net
>>666
一話をまともに観てないのか、一話の内容を全部忘れてるアホなのか

両方なんだろうなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:14:27.08 ID:AlziY7rd0.net
叫竜の行動原理も謎だな、攻撃すれば反撃する、マグマをチュウチュウする、マグマに引き寄せられると動物的で戦争相手としては違和感ある
フランキス部隊が全滅したら都市は無視されてある程度は安全なのかも
マグマ吸われる兵糧攻めされるくらいで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:14:40.84 ID:Uv2M9ZGB0.net
確かに序盤は絶対人を殺さないぞという意思を感じたけど、終盤どうなるかは未知数だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:15:00.27 ID:/0ZrLRQoM.net
>>334
録画してスローでじっくり見てくれっつう意図だろ
確かに切り替わりが早過ぎて訳分からんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:15:07.96 ID:jXdUZ/YE0.net
>>666
個人的にヒロが気に入らんから言葉狩りしたいだけじゃん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:15:25.96 ID:+RpGn9VB0.net
1クール終わって誰も死ななかったらそういうもんなんだろうと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:16:03.22 ID:/8TY+FMU0.net
ミクたん今日も頑張ってたよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:16:19.42 ID:+XcBlNd90.net
えー
死にかけがあの復活は
説明無いとご都合すぎるなあ
後日あんのかね。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:16:43.21 ID:bSKaB2i+p.net
まぁなに言おうが今回は大好評なのは変わらないからな
イチャもんつけてるのは諦めろとしか言えない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:16:47.70 ID:FnC/XQrA0.net
あのフランクスというか
ロボがパワーパフガールズに見えてきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:16:49.28 ID:8AyKisYK0.net
>>666
コドモ達はパパの為に有るって散々説明されてたのに
もしかしてヒロだけは違う思想抱いてたとか思ってた?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:16:52.94 ID:+Vx/oECX0.net
都市のみんなを守りたいなら主人公だな!と思ったけど都市のオトナを守るためとか言うから気持ち悪かったというのはみんなあるだろ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:17:06.66 ID:Rkx9InKG0.net
ファフナー二期だと2クール目始まった初回が死亡回だったな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:17:09.14 ID:nXvwN9ZH0.net
>>639
>>669
もしかして叫竜は地球を護る守護獣?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:17:43.60 ID:bSKaB2i+p.net
というかこれ誰かがポンポン死ぬアニメじゃないんだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:17:56.64 ID:LvGUJtvZ0.net
>>686
マグマ燃料掘り出して地球が荒廃してから現れ始めたから地球の免疫説はある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:18:11.88 ID:X3qxnCCDa.net
>>684
まあ、お祈りのシーンとかで既に気持ち悪さは感じてたし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:18:28.37 ID:/8TY+FMU0.net
>>682
だーりんいんざふらんきす!を見よう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:18:41.88 ID:nC28APsFM.net
>>672
もっとエッチなシーンが欲しいです(本音

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:18:43.68 ID:yCgERbqF0.net
>>665
遅くとも小学校低学年までには学ぶわな
家で甘やかされまくってるクソガキであっても

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:18:57.61 ID:Uv2M9ZGB0.net
>>684
そこらへんはまあ今までの洗脳教育の賜物だなあって納得しながらぼんやり見てた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:19:46.21 ID:v9LV0CzN0.net
>>684
すでに宗教じみてたから別に
VSパパいつかありそうくらいにしか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:19:55.76 ID:yCgERbqF0.net
>>669
〜級とかのランク名じゃなかったっけ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:19:59.21 ID:8AyKisYK0.net
叫竜が現れ始めた理由とか世界観説明は漫画で補完されてるから読もうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:20:16.25 ID:bSKaB2i+p.net
>>684
すでに洗脳描写あったからな
パパ達のために戦うように調教されてるんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:20:19.65 ID:gBf5YN0C0.net
>>683
いや別に
ようするにパパの命令に背いてまでゼロツー追いかけて乗ったわけだからそもそも離反してるわけだがな?
その時点で自立は始まっていて、今回の覚醒のポイントがゼロツーのためにそこにいることだった

何度もいうが覚醒のための理由が弱い
急展開で作るからそこに至るまでの理由付けが中途半端でお前みたいなパパのために存在するとかを引きずってるやつが出てくる
それじゃダメなんだとも気づけずに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:20:36.82 ID:/8TY+FMU0.net
時間切れって単語が結構出てるのが気になるな、細かくは数えてないけど02が良く言うのと今回のハチのセリフとか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:21:52.34 ID:bSKaB2i+p.net
>>698
いいんだよ君以外はみんな納得してるから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:22:12.76 ID:xBZtOJbL0.net
俺はグラスリップが好きだったから皆と違う感覚を持っているんだなと思ったよ
自分が他人と大きく違うっていう基準があるとわかりやすい
それで何を求めているのかもわかる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:22:38.52 ID:8AyKisYK0.net
>>698
違和感抱いてるだけで完全に離反してるわけじゃないが
お前洗脳の恐ろしさ知ってる?そう簡単にひっくり返せるものじゃないぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:22:39.43 ID:nC28APsFM.net
>>700
そいつは叫竜だから構ってはいけない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:22:58.92 ID:gBf5YN0C0.net
>>700
はいはい、ID変えてまで批判しなくていいよ
大抵のやつはNGしてるというのにお前ときたらw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:23:20.09 ID:/8TY+FMU0.net
お前らマグマ兵器持ってないんだから安価で拘束しても無駄だろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:23:59.40 ID:TdOQwk2W0.net
>>695
その元ネタが地殻の不連続面の実在名称だって>>639に教えられた
命名は地震学者で人名、段々と深くなってきてて次はレーマン

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:24:58.57 ID:gBf5YN0C0.net
>>702
だからこそ、そのストーリーが必要だったといってるだろw
死を乗り越えて覚醒するという正直言うと一番重要になるかもしれないシーンだ
ヒロがはじめて自分だけの戦う理由を見つけるシーンなのでそれの理由付けに時間を使う必要性があったといっている

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:25:58.86 ID:Rkx9InKG0.net
ホモエロビッチ不連続面くらい知ってるだろ普通……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:26:19.28 ID:+Vx/oECX0.net
まぁゼロツーの問いになんか教科書的に答えてしまっただけで、最初から自分の存在意義を考えていたヒロには
ちゃんとそれ以外のことも含まれてると期待しておきたい所ではあるな
これから、というより元から

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:26:22.81 ID:rROmrlwna.net
〜部隊より〜戦隊とか〜小隊とか
呼び方あるだろうにな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:26:26.11 ID:FnC/XQrA0.net
地球の真ん中は何があるか分かってない
深く掘っていったら水が大量にあって
それが噴き出して海が出来ましたーみたいな最終回かも知れない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:27:02.63 ID:QAgInNcq0.net
どんな新しいステイメンを宛てがわれても
3回目にはまず間違いなくゼロツー1人で戦うことになるなら
たとえ頑丈なやつでも必ず2回まででコロコロ変えれば良いのにと思った時期が俺にもありました
1回目で潰れたら元も子もないんだが

それくらい3回目ゴーサイン出し続けてきたパパたちの決断に無意味さを感じた回だった
1話では結構強そうに見えてずっとこれで良かったんじゃね?とも思ってたが
あんな抵抗って感じの戦い方になっちゃうんだなスタンピードモードって

そらヒロの「パパ守るために戦う」って言葉は
ゼロツーには面白くなかったわけだわ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200