2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:033

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:39.93 ID:npcJCXLb0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を3行分重ねて書き込んでください

ボクのダーリンにならない?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30〜
とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30〜
BS11:1月13日より毎週土曜23:30〜
ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29〜
メ〜テレ:1月13日より毎週土曜26:39〜
広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00〜
BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18〜
BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45〜

●公式サイト
公式サイト:http://darli-fra.jp/
漫画連載(作画:矢吹健太朗):https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029291902
公式Twitter:https://twitter.com/darli_fra

●前スレ
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:032
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518877230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:19:09.52 ID:wjPDGux/0.net
何事もなかったかのように、3ヶ月後から始まる来週

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:19:15.07 ID:9Nyx2tqea.net
突っ込み所は壁の丈夫さだけだろ!アンチどもいい加減しろよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:19:19.86 ID:TdOQwk2W0.net
>>405
キッシング終わったら13thと26thは離れちゃうしな
ただしばらくして新たな敵!とか登場して26thごと壊滅しそうな雰囲気ある

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:19:45.17 ID:8AyKisYK0.net
>>407
俺もこれ
TRIGGERのイメージ的に死人はそんなに出さないとは思うけど
これメインはA‐1なんだっけ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:19:54.92 ID:yOneltlf0.net
>>367
6話まで一気上映するからって6話は超絶盛り上がる神回とかって勝手にどんどん期待値上げてたんだろなぁ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:20:09.74 ID:RrE0DNhJ0.net
02、イチゴ、ミク、ココロ


イクノ以外はフィギュア売れそうやな(笑)

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:20:30.56 ID:otmdM7pc0.net
>>409
スマートってw
尻操縦桿の時点でそれ言われても、説得力ないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:20:43.28 ID:3lveKleOa.net
>>407
ダーリン大勝利 希望の明日へレディーゴーにはならんだろう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:20:54.72 ID:/8TY+FMU0.net
>>421
ボディラインはみんなスマートだろ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:21:01.76 ID:VCrMulfW0.net
ヒロが免疫異常死にかけ状態から正常化したのでロボも復旧しただけの話で
演出がいかにも派手だったからスポコンかみたいに見えたのかもしれんな。

※免疫云々は仮定の話で

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:21:07.51 ID:X3qxnCCDa.net
>>409
今の段階でグダグダ言ってるお前がまず最高にダサい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:21:26.40 ID:O/VaqsT60.net
ゴローの眼鏡が割れるシーンは絶対にあるだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:21:29.72 ID:NTo2LJes0.net
先輩部隊より余裕で主人公サイドの方が機動力あって笑うわ
所詮モブか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:21:46.97 ID:wqnOMSNW0.net
敵に魅力がないと戦闘がつまらんのよね
今のところ叫竜には1ミリも魅力を感じない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:01.15 ID:8AyKisYK0.net
>>414
流星丸登場から流れるような王道好きだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:04.39 ID:X3qxnCCDa.net
>>413
ストルレチア()さんも寝てください

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:07.54 ID:wjPDGux/0.net
壁にトンカチは効率が悪いな
ドリルに変形しないと。
釘を打ちたかったのかな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:12.43 ID:goX4Pm450.net
人が一番怒るのって期待が裏切られた時らしいよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:17.19 ID:otmdM7pc0.net
>>419
あぁ、それあったのか
なら期待しちゃう人もいるか

>>423
うむ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:18.25 ID:qxp0vBCBa.net
まぁ壁と大砲あればなんとかなるしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:26.01 ID:mpdLCn9a0.net
>>423
フトシ・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:27.53 ID:+RpGn9VB0.net
>>427
急増でもエリートナンバー3人も居るからな
格差社会やで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:35.98 ID:+Q/eY36w0.net
演出がドラゴンボールでもそこが投げっぱになるか否かはまだ分からないよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:46.35 ID:FnC/XQrA0.net
ゼロツーに乗ったら変な病気貰って3回乗ったら死ぬけど
ヒロは免疫を獲得して生き残った

つづく

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:47.23 ID:yCgERbqF0.net
>>409
何をもってスマートな演出と言うんだろうね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:47.39 ID:Rkx9InKG0.net
本体割れたら死ぬだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:22:52.20 ID:VCrMulfW0.net
>>427
最初は精鋭部隊に見えたのに、途中からザコキャラ感ハンパなかったなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:23:01.72 ID:3lveKleOa.net
イクノは死んでミツル覚醒じゃね?
あれもどこかで一皮剥けるだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:23:21.65 ID:TdOQwk2W0.net
>>416
給油アーム防護用の障壁を展開してたからな
でもぜってー中まで歪んでるわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:23:38.67 ID:+Q/eY36w0.net
>>418
ボンズじゃあるまいしスタジオの思想は絡まないと思うけどな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:23:39.82 ID:+Vx/oECX0.net
6話のハードル上がった理由は5話が上手かったからだよ
5話で立ち上げたことが微妙に6話で上手く繋がってない
6話単体ではよくできてたようにも思えるからそれなら5話はそれでなんとかなりそうな筋立てにすべきだったというか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:23:44.23 ID:4zCOSJD6d.net
>>414
業界人も評価してたけどトリガーの絵柄、映像は最先端でカッコイイんだよ
それは俺も認める。全体的にシナリオもいい
ただ古臭い少年漫画的なバトル展開が、合ってない気がするんだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:24:30.76 ID:BNXp6n4yD.net
いちごって子は生き残るな
こういう子は活躍もしないし重要じゃない
なんとなく最後まで生き残って不憫萌えという古いテンプレキャラ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:24:41.21 ID:/8TY+FMU0.net
やっぱステイメンが死ぬのって拒否反応なのかね

02と同化したくない!→死
02と怖いけど頑張る!→5話ヒロ
02と末永く頑張る!→今ヒロ

実際5話で振り切ったぜ!って感じに言ってたけどまだ怖いってヒロも告白中に言ってたしこの辺はやく知りたいな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:24:49.17 ID:6+ZTG59I0.net
フランクスにピスティルの顔が浮かぶのって…生体兵器的な暗喩やろか?
実は、オリジナルの遺伝子が使われた生きた機械とか…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:24:54.56 ID:FnC/XQrA0.net
先輩風ふかしてたらあっけなく死ぬ
まどかマギカの虚淵と新房はギャグを理解していた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:25:01.65 ID:+RpGn9VB0.net
>>445
トリガー担当回はどうも素直に繋がらんてのは今後も続きそうだししゃーないな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:25:24.92 ID:otmdM7pc0.net
>>445
確かにそれはあるかも
制作会社2つっていう弊害かな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:25:32.26 ID:lGhYKz+CM.net
https://www.bilibili.com/read/cv218158/
中国でのダリフラ配信停止は解けたってさ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:25:37.08 ID:kJCGU9+S0.net
この先ずっと荒れるだろうイチゴを支えて
ゴローは最後あたりで報われてほしいわ…
良い奴だから闇落ちとか死んでほしくないなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:25:47.93 ID:6cKPdrzka.net
ゴローだけ20代半ばくらいに見えるしなぜかゴローだけ他の連中の知らないことを知ってるよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:25:59.77 ID:gBf5YN0C0.net
今回で重要だったのは死ぬかもしれないのに乗る理由だった
主人公はただ乗れることが嬉しかった、自分に存在価値が生まれたってだけだったがいつの間にかみんなを守るために摩り替わってたし、他の理由も追加されてしまった
この勘違いを正す機会だったし、ここをうやむやにして覚醒ってのはちょっと違うと感じたわけだ

出来れば浮かれて乗って好き放題やった結果、誰かを失ってそこから再起不能になる展開は欲しかった
そこから立ち直ってしっかりと戦う理由をみつけてこその覚醒の使い道だったと俺は感じてる
つまり数字的にも4という不吉な数字で死ぬでよかったな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:26:05.82 ID:4zCOSJD6d.net
>>421
それは設定だし今後世界観に通じるものがあるかもしれないので許容範囲

>>439
前話はすごくよかった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:26:08.66 ID:tRSGz5uU0.net
9’Ι(イオタ)が誰かだな
9’αはヒロに似てるしOPにいるナインズの女の一人はイチゴに似てる
10番台はナインズになれなかったスペア組かもしれん
ゼロツーはナインズの制服とも違うし一桁組とナインズは別の可能性もある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:26:10.68 ID:X3qxnCCDa.net
>>446
それは君だけが思ってる事ですよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:26:16.63 ID:xBZtOJbL0.net
個人的には微妙回と書いたが他にも微妙だと言う人がたくさんいる
たぶん微妙だったんだろう

で、なにが微妙かっていうと人間同士が絡む回と今回みたいなロボが戦う回のギャップがすごいから
誰かが書いていたけどまるで別アニメみたいになる
期待していたもの?なにを期待していたんだっけ?
と考えれば答えがみえるかもね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:26:32.30 ID:8AyKisYK0.net
>>449
フランクスのダメージが直でピスティルに飛んでくるから
なんらかのアレではあるやろなぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:26:46.46 ID:/CIM3Jqb0.net
語ることがたくさんあるアニメは楽しいにゃあ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:27:04.33 ID:Rkx9InKG0.net
ミツルはもう1回死に掛けたから大丈夫だろうし
フトシとゴローのどっちが先に逝くかなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:27:06.08 ID:NTo2LJes0.net
>>446
まあその意見はわからんでもないな
前半はハリポッター感あるドタバタ魔女っ子アニメだったのに無駄にシリアスになったからね
ガイナ系作風慣れしてる人はいいけど耐性ない人はちと不満だったかもしれんね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:27:42.87 ID:3lveKleOa.net
>>448
02 に嫌われたら死
好かれても受け入れないと死
という純粋なヤンデレだな
本人が意図せずに殺る珍しいパターンだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:27:49.30 ID:wqnOMSNW0.net
>>445
同意
5話で築いた前振りが無駄になったように感じた
5話は微妙な心理描写を丁寧に描いていたから余計に
6話の勢いに任せて細けぇこたぁいいんだよなノリで突っ切ったのが悪目立ちしてたわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:27:50.84 ID:TdOQwk2W0.net
>>449
26thのフランクスは汎用機で能面だったからオリジナルかつ顔出は13thだけが特別っぽい
フランクス博士の肝いりっぽい実験部隊だし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:28:22.29 ID:+RpGn9VB0.net
ナインズの右2は♀でαのパートナーなのかな
機体もワンオフなんだろうか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:28:23.67 ID:S6AkRBJ60.net
今回めっちゃおもろかったけどな

ゾロメがいい奴になっててわろた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:28:34.42 ID:e/VI6gdj0.net
設定で彼ら使い捨てっぽいし、だれか死ぬのは避けられないのカナ・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:28:43.54 ID:/8TY+FMU0.net
ちょっと作品中でストレスかけられたら過剰反応示すの可哀想実験施設に送られてクッキー☆とか延々見せられてほしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:28:45.74 ID:6PfPXGWq0.net
6話、微妙だなぁ。
戦闘がワンパターンで面白みにかけるのがキツイ
今回の山場の復帰シーンも、ただ光っただけで何か爆発的に気持ちいい事した訳でもないし、盛り上がらなかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:28:47.36 ID:4zCOSJD6d.net
最近のアニメだとフリフラ3話の戦闘シーンは少年漫画全開だったけど
違和感なく受け入れることできたな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:29:02.81 ID:zIsYWcd+d.net
>>455
???「何でもは知らないわよ、知ってることだけ」

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:29:24.36 ID:+Q/eY36w0.net
>>453
今後おそらくディストピアからの飛翔やるけどいいの?w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:29:31.33 ID:3lveKleOa.net
何故かわからんが
ゾロメだけは全く死ぬ気がしない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:29:54.49 ID:nXvwN9ZH0.net
>>446
14年前のトップ2からずっとあんな感じだろ
ずいぶん長い最先端だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:30:09.02 ID:kJCGU9+S0.net
ゾロメは大人になれないことに絶望して…
でもミクちゃんがなんとかしてくれそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:30:38.99 ID:otmdM7pc0.net
>>460
あぁ、なるほどね
言ってる意味もわかるし、そう感じるのも仕方ないかもね
なんせ制作会社が交互にやってるしね

ただ微妙だとは思わないな
前も書いたけど5話が面白かったからといって6話が面白くないとはならないから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:30:39.41 ID:a6wp0/q+0.net
人間関係の変化がそのまま戦闘にでてるのかな、戦闘シーンはおまけっぽい
それが少し不満だけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:31:26.65 ID:6cKPdrzka.net
コックピットではステイメンがピスティルと会話するときディスプレイにはピスティルではなくフランクスの顔が映るのが謎だし
だいたいあのフランクスの顔を撮ってるカメラどこにあるんだよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:31:33.74 ID:+Vx/oECX0.net
作画も今回キャラの顔とか妙にトリガー寄りになり過ぎてなかった?
今までこんなわかりやすい回あったっけ?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:31:56.23 ID:TdOQwk2W0.net
>>468
髪型的にOP一瞬映ってるナインズの左3人が来た感じ
マゲ・片目隠し・センターボーイ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:32:00.45 ID:+RpGn9VB0.net
>>475
また発禁だけど良いじゃんw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:32:02.57 ID:8AyKisYK0.net
でも鉄血みたいに違ったことをやろうとするとまた叩くんだろ
あれはシナリオ云々以前に販促を放棄してたからだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:32:11.14 ID:Rkx9InKG0.net
イチゴがゼロツーにペロペロされたところとかスゲートリガー顔だったよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:32:49.09 ID:mllx2M/60.net
A-1とトリガーの差が激しいな
分ける必要あったのかとすら思うが
ラストの倒すシーンは良い作画炸裂してたね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:32:55.01 ID:wqnOMSNW0.net
まず違和感があるのが
ゼロツーがそっけなかったこと
5話エンドの流れからあの豹変ぶりは違和感しかない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:33:11.23 ID:FnC/XQrA0.net
>>453
日本語翻訳したら大変なことに

最初のエピソード

医者の写真を削除する秘書の肛門に触れる;ランジェリーは、ほとんどの画像の画面を削除し、ほんの数ショットも近距離のビューを引っ張って、そして呉梅ニアン伝説の整流方法。
エピソードの物語は中断された、リンガーの絵はまた消えた(明らかに服を着て...)最初のエピソードは約4分の1秒間削除された。

第2話

第5、015カットトマトのレンズに直接ジャンプする削除広いあご(黒疑問符)を選択するには、画面の半分の周りに残る;
015からのプロットの女性のロッカールームには、糸と削除390枚のドタバタレンズを始めて戦闘服を着用します。
ちなみに、画面の前には画像の進捗状況は言及されていませんが、操縦室画面のフルカット後数十秒です。
しかし、画像の015グループがカットされていない直後に、糸グループと390グループは、画像のはさみを広げ、対話削除のコックピットでGuanghe 015。
削除するのに合計で約43秒。

第3話

11分戦争変形画面削除11分40秒。
削除するのに合計で約8秒かかります。

第4話

約9分リンガーレイド浴場と削除ワイドスクリーンの筋肉を撫で、メガネ画像の10分の戦闘服の変形についての女の子が削除され、コックピットには約17分リンガーとワイドスクリーンは、一部を削除しました。
合計約18秒で削除されます。

エピソード5

1秒はカットされません。。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:33:32.57 ID:wjPDGux/0.net
>>481
自撮り用に肩とか手とかに何箇所かカメラが付いてるんだろうなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:33:34.97 ID:+Q/eY36w0.net
>>476
ペアで死ぬとしたら、ゾロミクか主役組だと思ってるわ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:33:42.26 ID:LvGUJtvZ0.net
叫竜がストレリチアを危険視してとにかく行動させずに潰そうと思考してハンマー形態になったと考えれば壁が破壊されなかったのも納得がいく
壁を壊してしまったらストレリチアを拘束できないからな
ストレリチアを潰してからドリルなり杭なりになるつもりだったんだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:34:00.70 ID:S6AkRBJ60.net
このアニメの最大の欠点は敵がつまんないことだな。
敵の戦い方も意味不明で自由すぎるし、敵パイロットとかいないせいで張り合いもない

他の星からの侵略とかでよかったんじゃねと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:34:23.58 ID:40SmmgQ10.net
ナインイオタ?は9の係累じゃないの?
イオタって9だよねえ

まあ訳知りげのイケメンくんが、あんな薄っぺらげなままで
早々登場して全貌晒してくれて良かった

外野ほっといて02とヒロの内面掘り出しさらけあい大会で
いっとくれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:34:41.71 ID:+Q/eY36w0.net
1話と3話は戦闘とドラマで担当分けてたけど違和感あまり感じなかったぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:34:44.74 ID:Rkx9InKG0.net
しかし「この会社のここは俺は評価するようんうん」とかよく素面で書き込めるな
キモすぎw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:34:49.54 ID:/8TY+FMU0.net
正直俺は13隊が急造のテストチームでろくにチームプレーの訓練もしてなくていきなり実践投入されてて
各々が手探りで自分のチームの中でのポジションを固める前にストレリチアがなんとかするからここまでの強引にストレリチアに任せる流れでも違和感は無い、そういう意味で未熟なチームって印象

だからこそここから成長していって本当の13隊としての活躍が気になる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:35:20.35 ID:TdOQwk2W0.net
>>489
AVを検閲するFBIも大変だけど大陸の公安もアニメ見まくりで忙しそうだな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:35:30.22 ID:8HlBzcER0.net
裏切られたというか本来魅せられる最低値すらクリアしてないからだよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:35:40.23 ID:otmdM7pc0.net
>>488
そっけないのはいつも通りだし
5話もそんな感じかと思ったけどなぁ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:35:50.06 ID:+RpGn9VB0.net
>>483
そのα様のパートナーが右隣りの奴かなあと
4組ってことだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:35:53.16 ID:jXdUZ/YE0.net
戦闘後の大団円でミツルまで笑顔で駆け出してて草生えた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:36:03.10 ID:7kpFuc4k0.net
戦闘のときプランテーションや周囲の地形を含めた引きの絵をもうちょっと挿入して欲しいわ
フランクスやコクピットに寄せてばかりでどうもわかりづらい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:36:28.85 ID:Uu4swy0Ba.net
>>493
それはまさにこれからじゃないか
今第一章が終わってこれから敵とか世界の謎が解き明かされる番

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:36:36.21 ID:/8TY+FMU0.net
>>502
ミツルは本当はヒロシンパだからしゃーない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:37:07.88 ID:s4lo0pNHH.net
OPのナインズの体型全員男にしか見えない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:37:21.25 ID:FnC/XQrA0.net
>>481
フランクスの顔はイメージ映像なんだよ多分
カメラはない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:38:22.96 ID:TdOQwk2W0.net
2クールアニメだからこその展開だな
1クールだったら宇宙怪獣にイナズマキックしてる頃

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:38:25.68 ID:8AyKisYK0.net
>>488
ゼロツーがダーリンなら次もその次も大丈夫って言ってたし
期待から確信に変わった感じで良かったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:39:28.07 ID:nJcdA6qE0.net
ゼロツーの望みって何なんだろう?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:40:02.92 ID:+Q/eY36w0.net
>>503
ロボの顔転写は切り換えによるテンポの悪化を防ぐアイデアとしてGoodだが
男が主体になると結局コックピット映すはめになるという・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:40:34.88 ID:+Vx/oECX0.net
>>500
5話だとイチゴと会話してるヒロに横から入ってかっさらって行ったのに6話は一瞥して去っていった違いはなんだろうという気はしたかな
まぁ出撃前でダウナーだったからでもいいんだけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:40:44.30 ID:gBf5YN0C0.net
ゼロツーはいい感じだがやはり主人公がダメなんだろうな
何度もいってるが、やはりストレリチアに命をかけてでも乗る理由が弱すぎる
今回でその危険性がなくなったと考えたらちょっと主人公を理解する機会を失った感じがあるね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:41:18.32 ID:4zCOSJD6d.net
思い返すとグレンラガンは俺に合わなかったので、相性悪いのかも知れない
ガイナックス最後の放課後のプレアデスは最高に大好きだけど

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200