2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:032

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:51:39.45 ID:PrLaAHaM0.net
最後はエヴァというよりエンジェルハイロゥのV2を思い出した

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:51:43.09 ID:N3ZV6mRda.net
>>464
視聴者のヘイトを一身に集めるという意味があった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:51:44.19 ID:x/bsVagFa.net
ナオミちゃん1話で死んで残念だけど、俺は好きだったから何回も出てきて嬉しい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:00.56 ID:iWFCyuNO0.net
これってアニメーション製作はトリガー?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:23.72 ID:gCCQdeYFa.net
>>478
今更!?
そりゃ性格はそうだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:25.20 ID:kkvTcW4y0.net
>>464
ジェニスタとココロちゃんを同一視している

ジェニスタの中にいるフトシ、ココロちゃんに胎内回帰
ココロちゃんはフトシのママ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:30.84 ID:+RpGn9VB0.net
>>478
だから02は別にヒロさんに執着してないって言うたのに
無理なポジティブ解釈してる奴多過ぎだろとw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:31.40 ID:aUG4IhbD0.net
正体不明の敵が都市襲来っていう時点で、エヴァっぽくはあるな。
それ以上に、とどけーのところがSAOのキリトくんぽかったです。

そしてやっぱりポエムで〆るのな。。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:34.85 ID:CSXh1Kzv0.net
>>466
そうじゃない
レーダーあって感知しているのに程度の対策しかないのはおかしい
覚醒する展開ありきなんだよ毎回さ
司令塔は自殺志願者か?
最後の意味深もお決まり展開だけど見てたのならレイプシーンの時点で助けろよ、と

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:36.94 ID:7l8ec3l+0.net
ファフナーのフェストゥム化みたいに、人として越えちゃいけないラインの先に行ってそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:37.30 ID:VCrMulfW0.net
なおみちゃん死んでないぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:38.00 ID:JKJRw4Mn0.net
イチゴが思いを伝えられないシーンはトップ風であった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:45.26 ID:Vke+6YdP0.net
ナインズのナインほにゃららはどういう理屈でつけられたかにもよるよな
普通に順番で割り振られてったらそれまでのデータを反映して尻上がりに性能上がるけどロボットものでよくある試作品最強説をとるなら最初のαが一番強い
でも002が9番目にねじ込まれてるからあんまり番号と序列は関係ないかも?
それぞれ別コンセプトで割り振られたものかもな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:49.02 ID:Om0PgLqW0.net
9ιでヒロがナインズだとすると、ゴロー、イクノ、ミツル、ココロもナインズ説

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:51.68 ID:T6Akatr+d.net
ナインズ出てきたし今後が楽しみだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:51.70 ID:hU1kd+Aaa.net
>>485
トリガーとA1で担当回分けてる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:52:55.25 ID:qxp0vBCBa.net
なんかこのロボ見てるとメダロット思い出すんだよな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:13.30 ID:SADUnj900.net
>>478
元からゼロツーは性格悪いんだし
あの必死さがすまし顔の中にあったってのは俺は好きだけどな
あまり抱きしめた時のゼロツーの反応が薄かったのが寂しいが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:14.96 ID:xBZtOJbL0.net
>>457
まったくその通り
最初からロボ要素なんておまけでしかなかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:28.76 ID:CSXh1Kzv0.net
>>484
(勝手に殺すな)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:35.96 ID:WxaW3L/3d.net
>>478
ゼロツーはまだ分からない事だらけだしそもそもイチゴは通常の感覚における共感型で
ゼロツーに関してはミステリアスさや奔放さが魅力な部分があるしなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:41.61 ID:+RpGn9VB0.net
>>494
002なのに9番目とはこれ如何にだしな
ナインズってナンバー無いのかね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:51.53 ID:lPOmEmUi0.net
>>484
直通死んでないよね、死に際のヒロの回想に出てくるってなんかヤバいキャラなのかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:54.40 ID:+/D/3yKU0.net
思うんだけどさ、何で最近のアニメって寄りの画を多用するの?何してるのか全然分かんないんだけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:53:56.71 ID:sT3VZhNR0.net
大人達を子供達が守るって年金アニメかなこれは

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:00.83 ID:JqLTb4Ej0.net
完全に戦闘がグレンラガンみたいになってきたな
うぉぉぉぉ!!!ってかんじ
多分、最終回もこんなかんじだぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:08.58 ID:x/bsVagFa.net
壁があるって聞いて、進撃のパクリってちょっと思っちゃった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:10.85 ID:mj4YD6l30.net
報われないなろう系って感じ
ゼロツーからはアピールしてくるのにヒロから行くとそっけないとことか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:12.40 ID:iWFCyuNO0.net
>>497
さんくす。両方でやってんのか…また難しそうなことを…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:21.06 ID:JKJRw4Mn0.net
パクリでもいいんだけど元ネタを斜め上に消化してればおっ と思うんだけどなぁ
パクってるだけだから( ´_ゝ`)フーンで終わっちゃうと

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:24.68 ID:Om0PgLqW0.net
ゾロメも末尾6やな。ナインズや

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:24.68 ID:JwZ2kwRva.net
>>489
そういうこと言うなら一番似てるのは鋼殻のレギオスってラノベだと思う
ロボは出ないけどさ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:27.26 ID:kkvTcW4y0.net
>>478
お前が萎えるような様を振舞うゼロツーを見て、ヒロは彼女を支えてたいと思ったのだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:32.60 ID:Mk9QPrYI0.net
>>478
そら今の所ゼロツーに何の魅力も無いからな
描写不足ってのもあるしこれからヒロによってどう変化していくかは知らんが
現時点でヒロの事想って涙流すイチゴの方がヒロインに見えるのは当然

やってる事がヒロとイチゴの会話中にゼロツーが遮断orヒロがゼロツーなびく
これの繰り返しだから人間ドラマが全く面白くない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:36.96 ID:MHT4Tn3l0.net
>>478
ゼロツーらしいシーンでよかったと思うが
むしろあの状態で暴れないのは、もう死を受け入れてるだけでしかないし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:40.63 ID:N3ZV6mRda.net
>>498
ボクはリューナイト

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:51.95 ID:ReVNoDCC0.net
ナオミさん死んでないのに生霊みたいな扱い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:54:57.36 ID:0BQw4iLF0.net
敵デザインした奴誰だよセンスないなあ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:00.39 ID:otmdM7pc0.net
>>481
そうかな
ヒロがゼロツーのことをわかろうとするきっかけ
そして戦う理由が増えたってのは相当の進展かと思うけど
戦闘してても人間ドラマもあったと思うけど
5話のどろどろも6話の戦闘も面白かったけどなぁ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:16.93 ID:SADUnj900.net
>>508
流石に自分の頭ちょっとおかしいかな?って疑おう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:21.40 ID:JwZ2kwRva.net
>>507
まだ突撃した後に線画みたいになるやつやってないぞ!

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:30.35 ID:+RpGn9VB0.net
>>515
もう諦めようぜ
イチゴちゃんどうやってこっから逆転させんだよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:33.03 ID:x/bsVagFa.net
>>505
その方が作画とそれを指示するのが楽なんじゃね?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:33.22 ID:R3LhYXPm0.net
>>457
確かにそうかも知れない
エヴァは風呂敷たたむのに失敗したから批判されてるけど
毎回登場する使徒のキャラ立ちが良かったおかげで戦闘もかなり毎回個性出てて楽しめたんだよ

その点、フランキスの叫竜はキャラ立ちが無いのでこの点は弱いよね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:33.45 ID:aGueTuPYp.net
>>482
俺は第10使徒思い出した
エヴァっちゃエヴァだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:44.36 ID:qxp0vBCBa.net
ゼロツーの魅力だったミステリー感が
ただの化け物殺したい人って分かって
ガッカリだわ…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:51.78 ID:mpdLCn9a0.net
胸がナインズ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:56.92 ID:Rkx9InKG0.net
>>519
シュタゲの絵描きみたいやで

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:23.87 ID:mj4YD6l30.net
>>515
ゼロツーの過去やったら重そう
人体実験とか平気でされてそうだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:25.46 ID:qm/r/ofOa.net
今回プランテーションが一話みたいに叫竜に集中砲火浴びせなかったのはなんか理由あるんかな?
普通まず砲撃しまくって、その後で部隊出撃やろ?あのちっこいやつらはマグマエネルギー平気でなくとも足ぐらいは砲撃でもげるやろうになあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:30.49 ID:oM61z8RY0.net
ナオミちゃんはそのうち極制服着て再登場するから

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:32.79 ID:TqSco5oS0.net
最後の突撃シーン、グレンガランのノリだな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:49.05 ID:SADUnj900.net
>>527
めっちゃ伏線張ってるのに頭悪くてわろた
せめてフランクス博士がゼロツーの願いを教えてくれるまで待てよ
ゼロツーはまだ本音隠してる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:56:59.13 ID:x/bsVagFa.net
>>521
スマんな。
なんか戦闘もご都合主義なあたりがゆゆゆぽいと思っちゃったよ
まぁ、俺はイチゴちゃんが可愛いければそれでいいけどね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:02.96 ID:hGySJCP70.net
ナインズたちがヒロたちに関わってくることでまた人間関係変わるんじゃないかな
ナンパな奴がいて女の子たちにちょっかいかけてくるとか、引き抜こうとするとか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:03.62 ID:JwZ2kwRva.net
>>531
燃料の受け渡し中は動けないとか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:11.39 ID:yJk8wc810.net
>>467
これまでに引き続き途中までイチゴ絶好調だったのに
最後の圧倒的見劣り感すげーなおい

おかしい。株価は落ちてないはずなのに。おかしい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:12.59 ID:BW0+8q+or.net
>>520
IDみてくれ…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:17.38 ID:8AyKisYK0.net
アンチスレあんだからそっちで叩けばいいのでは
会話噛み合わないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:22.65 ID:jMnRxBSRa.net
イチゴちゃん不憫
来週からもっと見せ付けられんか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:27.87 ID:Vke+6YdP0.net
>>522
ロボットのデザインつながりでスタドラの最後のパンチ思い出した

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:29.93 ID:nJcdA6qE0.net
>>518
生きているから生霊なんだろ? 死霊みたいに出てきたら別だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:42.96 ID:SADUnj900.net
>>531
キッシング作業中に火砲撃ちまくるってやばない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:44.48 ID:0uY7yjJm0.net
砂漠の中にビルあったよな。やっぱあそこ東京なのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:45.70 ID:+RpGn9VB0.net
>>536
ナインズとどう絡むかが次の6話の焦点なのかな
最終回の後だからいまいちどうなるのか読めんわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:57:57.36 ID:FCpj/ptV0.net
>>490
上層部の作戦が使い捨てにしか見えないのはあるな
駄目だったらまた全滅ってそういうスタイルでやってきたんじゃないかな今までの流れで見ても

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:19.12 ID:R3LhYXPm0.net
>>527
いや、それは無い
今回、ナインズの一員だったことが解ったゼロツーさんだが
それ以外のことはまだ何一つ具体的に作中で明らかになってない

ナインズとは?とか叫竜の血を引いてる、とは?とかパパから特別視されるその背景とは?とかね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:22.30 ID:x/bsVagFa.net
>>527
ゼロツーは、全部の化け物殺したら、最後の化け物である自分を殺すために自殺するのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:25.91 ID:EaHnmsTz0.net
量産機なかなかカコイイ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:34.32 ID:sT3VZhNR0.net
狂犬病のゼロツーもいいね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:39.00 ID:VCrMulfW0.net
何でもっと殺さなきゃならないかまだわかってない
現時点でゼロツーをこうだと断定するのは早合点というものだ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:45.84 ID:Rkx9InKG0.net
あの荒廃したビルを見るにやはり普通に未来の地球なのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:47.32 ID:Mk9QPrYI0.net
>>523
むしろ序盤からイチゴが露骨に負け犬のように描かれてんのにこれから先何か無いわけねーだろ
このままゼロツーに横取りされるだけの展開繰り返したらクソ脚本もいいとこだろがwww

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:53.03 ID:gLxujOYy0.net
仮にこれが大成功してもせっかくガバメモで死んでくれるはずだったこの脚本が息を吹き返して
封神とか鉄血みたいに無駄に被害者出すだけだから正直討死してくれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:58:57.84 ID:N3ZV6mRda.net
>>540
最近のアンチって分析するよりもファンを煽る事を楽しんでるから本スレに湧き続けると思うよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:00.59 ID:MHT4Tn3l0.net
>>531
距離的な問題とそれで都市側にそれで敵が寄ってきたら、配置の意味がないからじゃないか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:08.35 ID:JKJRw4Mn0.net
>>540
愛のムチだから
アニマスで感動して錦織監督ならもっとやれると思ってるからこうやって応援してるんで

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:12.59 ID:oWJ5VeNVd.net
>>501
>>514>>222>>208
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ 死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね 死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:19.52 ID:otmdM7pc0.net
>>514
そのあとが良かった
べたな演出だと思うけど
ヒロやっぱ主人公だなと

https://i.imgur.com/h3lHrY0.gif

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:38.02 ID:38ltcC2i0.net
肝心のヒロがイチゴを女として意識してるシーンがマジで今まで全く皆無なんだから
イチゴ逆転勝利連呼厨見ても鼻で笑うしかない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:38.64 ID:mj4YD6l30.net
オトナもコドモも人造人間で元々いた人類滅んでるとかかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:44.38 ID:vhR56eS80.net
まじで5話まではめちゃくちゃ面白かったんだけどなぁ
6話で一章って話だから、5、6話はタメ回で7話から一気に話が動くのかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:52.98 ID:EaHnmsTz0.net
>>558
劇場版は酷かったがなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:05.39 ID:+RpGn9VB0.net
>>554
もう諦めろよ兄妹だってさっさと逃げちゃったし
ゴローちゃんに寝取られるのを見守ろうぜ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:26.35 ID:nJcdA6qE0.net
>>549
目的を果たしたら人間になれる、とかかも知れんぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:28.06 ID:WxaW3L/3d.net
しかし最後のフランクス博士のゼロツーへのコメントは少し親のような物を感じたがゼロツーは
博士が作り出したのか拾ったのかね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:29.18 ID:ihVvqtRg0.net
ワシはこんなロボットバトル見とう無かったんじゃ。
エネルギーゼロなのに友情パワーでフルチャージしてしまうようなカンジなのはすっごい萎える。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:47.42 ID:x/bsVagFa.net
ヒロって俺のあだ名でもあるから、呼ばれると照れるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:49.09 ID:SADUnj900.net
>>555
もう病気隠す様子すらない
掲示板離れてアニメ見たほうがいいのでは
ネットの評価なんか自分に影響ゼロだろうに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:51.50 ID:goX4Pm450.net
ナナ「リーダーは090、あとはよっしくー」
あのさぁ……

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:53.56 ID:vVgNjdKEd.net
翼のとこはエヴァっぽかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:54.61 ID:oWJ5VeNVd.net
>>514>>222>>208>>558>>560
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ 死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね 死ね捏造死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:00:56.75 ID:MHT4Tn3l0.net
>>560
発狂した顔が、ヒロによって元に戻されるのは本当に良かった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:03.13 ID:qxp0vBCBa.net
ただのでっかいメダロットやぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:04.88 ID:xPW0f4bt0.net
>>560
逆回転で見てみたい
大魔神みたいになりそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:19.18 ID:KrtBdVg20.net
ナインイオタって9ιと書くんだと思うけどイオタだけで9番目なのに9付ける意味あるか?
016の裏返しで910と無理矢理読ませるのか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:22.99 ID:Mk9QPrYI0.net
>>565
くっさ死ね寝取り豚

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:42.28 ID:8AyKisYK0.net
>>561
女として見てるってお前本編ちゃんと見てないのか成る程

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:44.91 ID:FCpj/ptV0.net
今回の02見ても02好きは冷めなかった
むしろあんなに頑張ってたのが見えてなんとかしてあげたいと思った
安易にデレなかったのも評価

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:01:55.21 ID:CSXh1Kzv0.net
>>547
使い捨てというかアイツらも死ぬんだぞ
重要人物っぽい博士もいる場所が襲撃れてる訳だし
前もストレリチアは出さないと言ってたけどそれ結果全滅必至で
そのままだと登場人物全滅してた訳でそれがドラマ展開でストレリチアが出て勝つわけだ
脚本がちぐはぐ過ぎるんだよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:01.02 ID:oWJ5VeNVd.net
>>514>>222>>208>>558>>560
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ 死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね 捏造くたばれ
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね 死ね捏造死ね 死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:10.28 ID:+RpGn9VB0.net
>>578
未練がましい奴www
正直イチゴちゃんにはもっと期待してたんすけどね脚本が悪いわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:17.37 ID:QyQoZzR70.net
>>568
エネルギー切れたなんて誰もどこにも書いてないぞあと友情パワーとはちょっと違う気がするぞ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:17.72 ID:+hbZQ9Zv0.net
>>570
それは叫竜だ
構ってはいけない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:32.99 ID:MHT4Tn3l0.net
>>577
ナインズの9番目って意味じゃないかな?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:37.79 ID:oWJ5VeNVd.net
>>514>>222>>208>>558>>560
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ 死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね 捏造くたばれ
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね 死ね捏造死ね 死ね死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:38.25 ID:ihVvqtRg0.net
>>574
大魔神かよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:02:58.01 ID:hGySJCP70.net
>>546
8人もいるんだからヒロとゼロツーにだけ絡んできても面白くないよな
特にOP前側にいるステイメンは個性強そうなんだから
各ペアに絡んできてほしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:00.99 ID:xkyGuHOR0.net
>>525
何というか、巨龍がそんなに怖く見えないんだよね

デザインもそうだけど、第1に巨龍が都市に(作中では)被害を殆ど与えてないのが痛い

個人的には今話のバスの巨龍のデザインはアリだと思っけど、やった事といえばストレリチアをトンカチでガンガン叩いたくらい

あれを都市に向けてぶっ放して、都市の半分くらいが消し飛べば、恐怖の伝わると思うんだけど…

都市のメインを担ってるのは、地下の街だから、上の部分が更地になっても良いと思うんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:05.89 ID:HfE2KVzO0.net
指揮官の大人いる意味あるか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:10.95 ID:EaHnmsTz0.net
戦闘シーンで女の子ぜんぜん映らないのが不満かな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:22.21 ID:oWJ5VeNVd.net
>>514>>222>>208>>558>>560
全前スレ全レス
捏造死ね捏造捏造くたばれ 死ね死ね捏造死ね
捏造捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造くたばれ
捏造死ねくたばれ捏造捏造死ね死ね捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造捏造死ね捏造死ね死ね捏造捏造死ねくたばれ捏造死ね死ね捏造死ね
死ね くたばれ死ね捏造 捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね捏造くたばれ死ね 捏造死ね 捏造
死ね死ね 捏造捏造 くたばれ死ね死ね 捏造死ね くたばれ捏造 捏造死ね くたばれ捏造死ね捏造死ね死ね捏造 捏造死ね 死ね捏造捏造死ね くたばれ 死ね
捏造捏造 くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ捏造 捏造死ね死ね捏造 捏造捏造死ね捏造死ね
死ね 死ね捏造捏造くたばれ 捏造死ね捏造捏
死ね死ね捏造 くたばれ死ね 捏造捏造死ね
捏造くたばれ死ね捏造 捏造くたばれ死ね捏造
くたばれ死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造死ね 死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ死ね
捏造くたばれ死ね捏造死ね捏造死ね捏造死ね
くたばれ 捏造くたばれ 死ね捏造死ね死ね捏造死ね死ね捏造 捏造くたばれ捏造 捏造くたばれ くたばれ 死ね 捏造捏造くたばれ死ね死ね
捏造捏造死ね捏造捏造死ね死ね捏造 捏造死ねくたばれ捏造死ね捏造くたばれ死ね 死ね捏造捏造死ね 捏造くたばれ死ね
死ね捏造捏造死ね捏造死ね 捏造くたばれ捏造死ね死ね 捏造くたばれ 死ね捏造 死ね 捏造くたばれ 捏造死ね 捏造捏造くたばれ死ね捏造死ね 死ね 捏造くたばれ死ね 捏造死ね死ね捏造 くたばれ死ね 死ね捏造死ね 死ね死ね
捏造死ね捏造捏造くたばれ捏造死ね捏造 死ねくたばれ捏造捏造死ね捏造 死ねくたばれ 捏造死ね 捏造 捏造くたばれ捏造捏造死ね捏造死ね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:25.32 ID:Rkx9InKG0.net
エネルギーが切れたのは090さんで
ストレリチアがヘバったのはヒロの寿命のせいやぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:26.70 ID:Mk9QPrYI0.net
>>583
ほら諦めろ諦めろ言わないでまともな反論してみろ寝取り中
そもそもまだヒロに恋愛感情が無い時点で寝取りって言葉自体的外れだがなwwwww

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:28.47 ID:CQFPKXMa0.net
スレ見に来たらまた粘着おじさんがIDコロコロで自演してんのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:31.64 ID:xBZtOJbL0.net
>>487
フトシだけかな?
ヒロもゴローもミツルもゾロメもあんなこと言わないよな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:44.65 ID:MHT4Tn3l0.net
今回のあの叫び声が叫竜の名の出処かな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:47.21 ID:KrtBdVg20.net
>>586
ゼロツーが9番目のイオタはおかしいからヒロが本当はナインズの一員なのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:53.66 ID:HfE2KVzO0.net
>>426
それな
今後の展開が気になる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:03:56.78 ID:x/bsVagFa.net
ナインズって、ゼロワンからゼロナインまでの9人だろ
だからゼロツーも含まれてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:04:06.35 ID:ZdBNmoXRd.net
>>137
ナインズの最終生産品がヒロなのか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:04:06.61 ID:ihVvqtRg0.net
>>584
知ってる。
ダメージ受けた箇所が壊れない感じが嫌なんや。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:04:27.24 ID:7l8ec3l+0.net
イチゴがこっからヒロインレースに上がってくるとか無理じゃね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:04:33.33 ID:jx5rHc+p0.net
博士はゼロツーの願いを知ってるのな
てかとつぜん現れるなよw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:02.00 ID:Rkx9InKG0.net
ナインイオタがおかしいって2Bさんを遠回しにdisってんの?おぉン?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:36.91 ID:czF6cu0m0.net
あれ、今回不評だったの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:38.62 ID:vhR56eS80.net
>>520
>>481
>ヒロがゼロツーのことをわかろうとするきっかけ
>そして戦う理由が増えたってのは相当の進展かと思うけど

その戦う理由が増えた?きっかけが唐突すぎて飲み込めなかった
謎回想?だか精神世界?だかを経て意識取り戻して、ゼロツーが犬歯むき出しにして一人で抗ってる姿見て、放って置けない、一緒に戦おうって思うヒロの気持ちはわかるけどさ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:48.51 ID:+RpGn9VB0.net
>>606
いやお前出番少ないじゃん
んであのガイジ9Sばっかでホンマ糞だったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:49.18 ID:MjH+Y+/+a.net
ロボを動かしてるとき女子の顔が隠れる演出
ブルーフレンドを思い出してちょっと辛い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:51.79 ID:EXpKHGq70.net
敵が機械みたいだし戦闘が面白くない

人間模様は恋愛のドロドロした感じでいくかと思ってたけど今回でイチゴも一応割り切らせて
最後に出てきた新キャラとの話や自分たちの産まれに話変わるのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:57.06 ID:qOHjB6i30.net
ロボものはアクションしてなんぼなのにそのアクションが微妙ってのが辛いな 10番台とそれ以降で実力に差がありすぎるけど果たして追いつけるのか…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:05:59.39 ID:oM61z8RY0.net
>>90
ルル子のノヴァくんじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:06:02.15 ID:2i7Evq5d0.net
>>577
ナインズっていう組の中での9番目って意味かと

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:06:15.16 ID:xkyGuHOR0.net
結構愚痴ってるけど、面白いか面白くないかでいえば面白い

少なくともここ2、3年のアニメの中では(鉄血の最序盤を除いて)一番毎週楽しみにしてるアニメだと思う

だからこそ、もうちょい面白くできたはずだと…残念がってしまうのかも

とはいえ、ストーリーの方向性自体は凄く良いと思う

鉄血はここら辺あたりから、おいおいそっち方面に話を持ってくのか?大丈夫か?って心配してたから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:06:25.35 ID:k0XsHQju0.net
グーテンベルク級が出たのでナインズを派遣したわけでしょ
そしたらイオタが倒しちゃった・・・て展開でしょ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:06:52.47 ID:JOQp5Zql0.net
叫竜についての詳細な解説が待たれるな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:07:05.33 ID:QyQoZzR70.net
>>603
確かにフランクスめっちゃ頑丈だよな中の奴死なない限り動くのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:07:18.56 ID:20Jf6OVA0.net
>>603
いくら殴られても無敵なのはちょっとねぇ
まあ脚本の都合で腕取れたり壊れたりするんだろうけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:07:19.32 ID:+RpGn9VB0.net
>>616
博士は予備にナインズ連れてきて舐めプ中だったと判明ってこったな
やれやれだぜ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:07:26.83 ID:jx5rHc+p0.net
ひょっとしてナオンイオタってヒロに向けて言ったとか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:07:59.10 ID:KrtBdVg20.net
>>614
正確にはナインズのコードιか
ということはヒロは009なんかなぁ
一人で2つのコード使うのもおかしいし…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:01.72 ID:goX4Pm450.net
6話で第1部完って感じだし7話から他のメンバーの気持ちの変化にも本格的に力入れてくるんじゃない?
ゴロー&イクノ→イチゴ→ヒロ⇄ゼロツー
フトシ→ココロ→ミツル
ゾロメとミクの関係が深くなっていくのとか見たいし
お楽しみ満載ですよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:03.55 ID:v9LV0CzN0.net
戦闘はグレンラガンみたいなノリで押しきる感じなのかな
4話はよかったけど6話は勢いが足りなかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:05.02 ID:FCpj/ptV0.net
>>607
スレの流れの速さをみればわかるだろう
少なくとも反響は大

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:07.15 ID:Of6ZEIml0.net
死にかけている時まで独白ポエマーなのどうなの
いやいい事言っているけど長過ぎないか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:12.14 ID:JU1qx2P90.net
>>615
みんな似たような事を思ってるんだよ
あとは伝え方の問題

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:18.63 ID:xkyGuHOR0.net
>>607
5話の反響が凄かった上に、タイトルがダーリンインザフランクス、おまけに散々言われてた3回目の搭乗だからね

皆んなハードルを上げまくってた
面白いは面白いけど、期待しすぎたって感じだと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:33.90 ID:IGx7JNvh0.net
>>615
結局、ロボアニメ好きなんだよな
おもしろくないとか、いったりしても

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:42.83 ID:sO5ffAJX0.net
IDコロコロおっさん面倒だな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:48.79 ID:dBuTdhoT0.net
ナインズはあれ強さ順じゃなくて加入順だと思うけどなw
あれ自体が名前なんだし、ランキング変わったら名前総入れ替えとか面倒じゃんw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:51.46 ID:8AyKisYK0.net
>>558
だからそれがウザいんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:52.84 ID:EaHnmsTz0.net
番号偽装してる奴がいるのかも?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:08:52.84 ID:7l8ec3l+0.net
>>618
ストレリチアが特別性で頑丈なんじゃないの
13部隊はストレリチア量産試験型とかかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:09:10.97 ID:Vke+6YdP0.net
>>616
それにしてももやばい!増援だ!というよりはストレリチアの保護と回収が優先されてそう
APEのお偉方はさっさとストレリチア前線に戻せーっていってたし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:09:14.06 ID:PiBOVkQC0.net
APEが悪いよAPEが
そういや某バイク漫画でエイプ50の頭をレに変えるとだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:09:54.48 ID:jNYJIDdE0.net
文字止めて、寒すぎる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:00.90 ID:ZdBNmoXRd.net
>>133
ナインズは意識の一部を共有していて
別のナインズ個体との間との記憶だったりして
で、最後に覗かれたから怒って出てきた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:02.43 ID:tziyDOOd0.net
ヒロさん最強になってしまったん?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:02.84 ID:+/D/3yKU0.net
>>628
不評ってなるような要素は無いな
普通すぎるって贅沢な話だよホント

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:06.92 ID:k0XsHQju0.net
ナインイオタっていわゆる部隊の識別名でしょ
フェアリーゼロワンとか、コブラとかまーべりっくとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:09.49 ID:dp7npoZB0.net
しかし菊が欠員ゼロとはな
コドモたちのメンタルに影響しちゃうから取っておくかー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:15.15 ID:oM61z8RY0.net
今回の話見てイチゴがヒロへの恋心を断ち切ったって分かんないやつマジか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:10:53.50 ID:KrtBdVg20.net
>>631
まぁゼロツーがナインズの9番目に加入したとかんがえるのが普通か
てことはナインズって全員一桁でないかもしれないんだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:11:14.32 ID:v9LV0CzN0.net
>>623
ナインズも加わってカオスになりそう
ゾロメとミクは安定してそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:11:14.91 ID:O/VaqsT60.net
選ばれし者達を量産型のイレギュラーが倒すお話?ヒロ絶対なにか起こっているよね?
次も楽しみだ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:11:33.56 ID:otmdM7pc0.net
>>628
ハードル上げるのは勝手だけど
そんなに不満あったか?って話なんだけど
あんまりぐちぐち言うのはみっともないよ
少しぐらいならいいけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:11:51.30 ID:x/bsVagFa.net
ゼロツーの本当の目的はナインズの他のメンバーを全員殺すことか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:11:58.21 ID:EaHnmsTz0.net
ゼロツーはナインズの中でも最弱・・・展開くる?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:17.56 ID:QyQoZzR70.net
>>643
全然断ち切れてないんですが始まりから終わりまでずっとヒロのこと考えてたろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:26.52 ID:Om0PgLqW0.net
キャストで9'α 斉藤壮馬って書いてたから、ナインズは9'から順でしょ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:35.90 ID:+RpGn9VB0.net
ナイン・α様が最強なのは間違いなさそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:37.02 ID:aUG4IhbD0.net
アニマス大好きだけど、錦織監督はロボットアニメ向いてないんじゃないかと思い始めてきた。
というかロボットアニメじゃなくて、普通の群像劇でも良かったような。。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:46.63 ID:Nnsfpodc0.net
ナインズ
9'α アルファ 6話最後に喋った奴
9'β ベータ
9'γ ガンマ
9'δ デルタ
9'ε イプシロン
9'ζ ゼータ
9'η イータ
9'θ シータ
9'ι イオタ 02ゼロツー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:56.07 ID:KrtBdVg20.net
いやナインズはこの段階で出てくる時点でたいしたことないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:12:58.95 ID:53MY5Em50.net
プロデューサーのインタビュー記事は内容薄いけど面白かった
三行にまとめると
1〜6話で第一部完なので6話は最初の最終回
6話まで見たらこれからも楽しめるので7話以降もお楽しみに
スタッフ毎回すごいので注目注目

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:13:07.91 ID:SHmH2O+z0.net
問題は恋愛感情の存在を知らなさそうな子供たちがこの後どうやってそういう展開に突入していくか
恋愛関係を知らなければそもそも勝った負けた盗った盗られたとかいう痴話絡みの話にならない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:13:11.22 ID:sO5ffAJX0.net
「こんなところにいたのかイオタ」って言ってるからヒロがナインイオタじゃ会話合わない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:13:21.28 ID:7l8ec3l+0.net
>>649
最弱か否かは別としてパイロット殺しまくるとか兵器としてはお荷物の欠陥品扱いが妥当

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:13:23.70 ID:Rkx9InKG0.net
不満はグーテンくんが変形したあとカメラが寄りすぎで人型なんだかよくわからなかったところかなあ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:13:35.29 ID:+/D/3yKU0.net
>>643
断ち切るもクソも完膚なきまで芽を摘み取るどころかいきなり枯葉剤撒いたレベルだからな
幼馴染は負けフラグの歴史に新たなるページが一つ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:04.25 ID:sO5ffAJX0.net
>>656
既出

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:07.20 ID:jXdUZ/YE0.net
>>643
願望かな?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:11.33 ID:mj4YD6l30.net
2Bってニーアオートマタだっけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:13.30 ID:azJwdHcPa.net
まぁ毎回5話みたいに演出コンテと作画を綿密に絡めるのは無理だよな

それをやろうとして制作崩壊したのがモバマス

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:23.63 ID:2i7Evq5d0.net
>>622
ゼロツーと一緒のナインズに所属してたけど、なんかあって鳥籠にほおりだされたのかね
それならOPで手を繋いでる過去っぽいゼロツーとヒロの映像も納得
でもゼロツーはヒロに既視感とか無さげだからどうなんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:31.25 ID:goX4Pm450.net
てか今まであんま突っ込まれてなかったけど
人型の叫竜って
これは知的生命体絡んでるのは確実でしょう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:37.33 ID:xBZtOJbL0.net
主人公機が頑丈なのかなんなのか
ゼロツーが人間離れしているのか
名前忘れたけどゾロメの相方は簡単に気絶したし今回はココロも簡単にダウンした
つか動きそのものが主人公機だけ突出してる
かと思えば今回は量産型の奴もすごい動きをしてた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:41.90 ID:k0XsHQju0.net
ナインズも26部隊と同じでしゃべるのはαふくめて最大でも5人だけだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:14:47.26 ID:53MY5Em50.net
ディルフィニウムまで泣いてるの草

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:15:11.99 ID:jNYJIDdE0.net
ダリフラがいまいち面白いと思えない理由はな、敵に魅力が無いからだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:15:21.64 ID:eDkIbdBG0.net
まだ6話。2クールなら4分の1くらいだからな。
序盤の掴みでこれなら十分でないの?

名作になるか駄作になるかはこっからどう話を広げて畳むか次第だし。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:15:25.22 ID:oP6mp1Yp0.net
おもしろかったよ グレンラガンのりで楽しめた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:15:30.41 ID:qNzhDfCz0.net
ボーイミーツガールでありがちなお互いにとって最初から特別って所はちょっと外してるのかな
なんかゼロツーから見たら言うほど大切じゃないように思えてきた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:15:50.23 ID:+RpGn9VB0.net
>>669
後ろのクローン連中はどうしてもな
確かに5人だけなんだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:15:55.38 ID:EXpKHGq70.net
>>643
負け確ヒロインなのに引っ張られると可哀想だからもういいよね
ただキスの件はゴローにばれる展開あると思うんだけどイチゴ→ヒロ断ち切った後にやるかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:16:09.42 ID:0BQw4iLF0.net
ヒロゼロツーイチゴゴロー以外のメンバーのリアクションが適当すぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:16:21.33 ID:qOHjB6i30.net
やっぱ叫竜じゃストレリチアの魅力を引き出せねーわ 対フランクス戦まだ?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:16:37.14 ID:Mk9QPrYI0.net
>>643
君は1人別のアニメを見てるんだねw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:16:48.33 ID:vhR56eS80.net
スタンピードモードになるとゼロツーが獣化するの分かったけどさ、081とか326がコックピット内でどんな目にあってたかとか、1話のヒロがコックピット内でどんな風に操縦してたかはこれからきちんと描かれるのかね?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:16:51.18 ID:ooejpMmF0.net
26部隊すら死ななかったのを見てもう死人が出るようなアニメじゃないことはわかった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:16:56.19 ID:Rkx9InKG0.net
ナナさんはおっぱいでかいから許すとしてハチとかいうクソ無能をはやくどうにかしないと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:17:04.27 ID:KrtBdVg20.net
まぁナインズはゼロツーいれたらたちょうど9人か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:17:20.89 ID:v9LV0CzN0.net
乗っても死なないのわかったしイチゴも気持ち変わるでしょう
変わってくれないと見ててつらい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:17:23.77 ID:2pHQkmk+0.net
>>434
それな。それ言ったらエヴァもデビルマンやらなんやらのパクりになってまう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:17:36.11 ID:czF6cu0m0.net
やっぱA-1回とTRIGGER回で客層が違うのかな
ロボアニメの王道展開好きな人は6話は大満足だけど
ドロドロした人間ドラマが好きな人は5話と比べると6話は物足りなかった
って感じ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:17:51.44 ID:z4s/eYPr0.net
ナインズって2人一組で乗るのに9人しかいないのか機体が9機って意味なのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:18:22.39 ID:Vke+6YdP0.net
ゼロツーがあそこまで叫竜を憎んでるのはなんかゼロツーになんらかの責任があるから/責任を感じてるからのように思えてきた
憎いだけであそこまで戦えるのかなと
スタンピードしてるときの狂乱っぷりとかアマゾンズの鷹山仁が頭をよぎった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:18:25.97 ID:QyQoZzR70.net
>>671
敵のことなんもわからないもんなまだ本物の敵は出てきてないのかもしれん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:18:53.83 ID:eDkIbdBG0.net
コドモがバタバタと死んでいく展開かと思ったが、モブ部隊も犠牲者ゼロか。
あんまり人死には出さないのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:18:59.13 ID:8AyKisYK0.net
まだ6話なんだけど叩いてる奴はもう全話見たのか凄いな
あらすじ教えてくれよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:06.54 ID:KrtBdVg20.net
>>687
ゼロツーがナインズ以外の奴と乗ってたようにナインズ同士で組んでるわけではないんじゃね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:18.36 ID:53MY5Em50.net
今回はナオミ回でよろしいか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:26.82 ID:vVgNjdKEd.net
ナナとハチは誰が名前つけたんだ
彼らコドモらの先輩だろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:29.68 ID:7l8ec3l+0.net
>>678
今回で燃料切れあるって分かったし真面目な対フランクス戦は相当先よ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:34.43 ID:spKy+9wq0.net
毎度神回だな何気に今回はが一番幸せなエンドなんじゃ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:41.71 ID:HfE2KVzO0.net
>>671
変に敵側もりあげてもマクロスΔみたいにするのは勘弁

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:42.32 ID:ITKBDKkE0.net
関係ないけど部屋割りってどうなってんの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:19:54.72 ID:qxp0vBCBa.net
5話が良すぎただけだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:20:17.04 ID:MHT4Tn3l0.net
ゼロツーが叫竜を倒そうとしてるのは、昔叫竜に何か大切なものを奪われたとか、そんな感じだろうか
1話冒頭のシーンもあるし
あとやはりゼロツーとヒロは幼少期に接触があったのかな>
ヒロの夢であの樹が出てきたし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:20:22.17 ID:aUG4IhbD0.net
>>686
ああなるほど、自分がまさしくそんな感じ。
5話は大好きだけど、6話はそこまで楽しめなかった。
あまりロボットアニメ観ないからな。。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:20:28.54 ID:WxaW3L/3d.net
逆に26部隊は今回は生き延びたに過ぎない、後からが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:20:31.04 ID:azJwdHcPa.net
>>686
そんな感じだろうね

製作分けてるのが吉と出るか凶と出るか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:20:32.30 ID:oM61z8RY0.net
いやイチゴちゃんはもう自分じゃヒロのパートナーにはなれないってことを今回で完全に悟っただろ

最後のくしゃくしゃ涙は恋とかは吹っ切れて純粋にヒロが生きてたことが嬉しい涙

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:20:41.39 ID:eDkIbdBG0.net
>>686
その二つの面を両方持ってるのがこの作品のいいとこでないの?
ドロドロ愛憎劇も痛快ロボットアクションもそれだけで2クールはダレるだろう。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:21:12.97 ID:53MY5Em50.net
>>686
45621の順番で好きだけどな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:21:14.24 ID:EXpKHGq70.net
ロボアニメならあんなに殴られたら機体がボロボロになるか死なない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:21:39.13 ID:KrtBdVg20.net
てかゼロツーは叫竜の血を引いてるのに叫竜を目の敵にしてるんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:21:39.55 ID:HfE2KVzO0.net
次回もイチゴちゃんをもっと苦しめてほしい
もっと泣き顔ぺろぺろしたい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:21:50.76 ID:+RpGn9VB0.net
愛憎劇の方はもうなんかどうにもならなくね?感凄くてな
7話で大逆転でもさせたらどうだ
やっぱ林ダメだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:23.09 ID:qm/r/ofOa.net
>>382
いや思春期の葛藤描いてるからエヴァに似てるて言われとるわけではないやろ
描写演出周りがエヴァで見たことあるもの多いから似てる言われとるんやと思うで
でもそもそもそのエヴァの描写演出自体が庵野さんの大好きな特撮とか参考にしたものやからなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:30.84 ID:8bQwvC5D0.net
イチゴちゃんにもっと頑張ってもらわないとな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:34.76 ID:ihVvqtRg0.net
ああ、でも最初の着替えシーンは評価する。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:36.47 ID:MHT4Tn3l0.net
漫画の最新話読んだけど、ミツルが乗る展開もちゃんとやりそうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:37.62 ID:qOHjB6i30.net
>>695
異なる正義がぶつかり合うのを見るのが面白いからはやくフランクス戦やってほしいわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:57.85 ID:2qGN+zd20.net
なんでひろ状態よくなってんだよ説明しろやw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:01.32 ID:FxAaoy+P0.net
ナインイオタってゼロツーではなくヒロか?そうなると今後の展開も変わってくるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:24.79 ID:EaHnmsTz0.net
燃料切れで操縦桿ガションガションやってるのに
なぜ女の子を映さない・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:24.81 ID:Om0PgLqW0.net
やはりアレだ、叫竜を倒すとニンゲンになれるとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:25.26 ID:FCpj/ptV0.net
>>674
02はイチゴにたいしても嫌いじゃないよって感想からの偉そうだからこいつ嫌いになったし
02の初見はそんなに根拠のあるもんじゃない
少なくとも運命の出会いだから絶対に好きなんだって類ではなかったから、関係性はこれからだろうね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:25.68 ID:qOHjB6i30.net
>>708
それが嫌なんじゃないの?そのせいで人間扱いされないから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:27.69 ID:otmdM7pc0.net
>>686
どっちも好きなのは異端かな
スパロボも大好きだけど
どろどろのアニメも好き
だからダリフラはかなりハマってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:49.71 ID:goX4Pm450.net
そ群像劇なんだからそれぞれの気持ちが出揃った所でこれからその変化や深化に焦点当ててくんだろ
今までの心理描写の見事さから期待しかない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:53.46 ID:O/VaqsT60.net
タイトル通りダーリンがフランクスの中に取り込まれるんかなと予想していたけど見事に外れた
02の叫竜への憎しみ、これが柱なのかな?自分自身の失敗作とか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:53.97 ID:czF6cu0m0.net
>>705
私もそう思うわ
これでロボアニメ好きと群像劇好き両方取り込められればいいんだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:56.59 ID:QyQoZzR70.net
>>700
俺はバケモノのくせにって言葉から同族嫌悪みたいなのを感じたわうまく言えないけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:58.24 ID:+RpGn9VB0.net
>>715
うーんナインズさん達と内ゲバ始めたらすごくつまんなそう
てか叩かれるのも間違いない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:58.71 ID:eDkIbdBG0.net
ゼロツー、叫竜に対しては「バケモノの分際でぇ!」とか叫んでたが、
自分がバケモノ呼ばわりされることへの極端な忌避といい、自分が叫竜の血を
引いてることに凄まじいコンプレックス感じてるのな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:17.51 ID:KrtBdVg20.net
>>717
普通に考えたらゼロツーだろうけどヒロもナインズなら面白いかなぁと
016の裏が910でナインイオタとか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:19.52 ID:rROmrlwna.net
ストレリチアとそれ以外じゃ
ネクストとノーマル並みに違ったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:20.10 ID:rmQ/1tk70.net
テンプレ展開だけど盛り上がったな。良かった
イチゴの崩し顔がいちいち可愛いのが凄い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:31.15 ID:ldp/SFx90.net
ゴローさんの株がストップ高

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:53.43 ID:jx5rHc+p0.net
青いこぶのおかげで蘇生できたとか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:56.97 ID:czF6cu0m0.net
>>722
私もどっちも好きだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:24:59.92 ID:vhR56eS80.net
>>700
同族嫌悪でしょ
バケモノである叫竜を倒すことによって自分はバケモノではないって証明しようとしているように感じたけどなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:25:19.15 ID:KJvb4d390.net
ご都合展開が過ぎるなあ
もうちょっと上手く見せて欲しい
まあ今後に期待

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:25:24.30 ID:Gg/hCIEZ0.net
>>698
ヒロゴロー、イチゴイクノは確定。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:25:35.09 ID:TqyslafXd.net
叫竜の血が消えたんじゃなくてヒロの中に取り込まれて半叫竜人化したのかなって予想してる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:25:56.45 ID:+MVs29Eq0.net
アクションと心情描写が完全に分離してたのが良くなかった
今まで折角上手くドラマで感情とか関係性を描けてたのにアクションだからって感情を全部セリフで説明していいわけじゃないでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:05.07 ID:xBZtOJbL0.net
俺は皆が話題にするエヴァというものを見たことないわ
それでもこの既視感なんだから元ネタは相当なインパクトがあったんだろうな
いろんな作品の元になっているんだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:06.12 ID:otmdM7pc0.net
>>717
それはないと思うな
「なんだ仲良さそうにやってるじゃないか、ナインイオタ」
って口ぶりから察するとゼロツーを指すと思うよ
ヒロは他の場所に行ったことないから
現時点ではね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:19.61 ID:WxaW3L/3d.net
>>707
叫竜もだがフランクスもコアさえ無事ならかなり丈夫なんじゃね?問題はフランクスの場合
ピスティル側のダメージが深刻なとこだがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:25.49 ID:qmO/A/Sj0.net
>>708
バンパイアハンターDからお約束やんw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:29:21.65 ID:XIk6REUMb
>>353
ストレリチアが叫竜を取り込んで、パワーアップして空を飛べるようになるんかと思った

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:29.45 ID:LikuXicla.net
>>686
53話の不穏からきて、6話でのヒロの後ろからゼロツー抱きしめがたまらないんだぜ
これは、ヒロとゼロツーの帰結を見るまではつきあわんと、と思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:31.65 ID:2i7Evq5d0.net
イチゴの顔はスタッフのあざとさが伝わってきて嫌い

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:34.99 ID:O/VaqsT60.net
>>729
声優さんが出ていた番組で数字をひっくり返すって言っていたのがあったような気がするイクノだったっけかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:37.99 ID:czF6cu0m0.net
ヒロの青いやつが引いて復活した理由やってくれなかったらちょっとアレだけど
フランクス博士出てきたし来週やってくれると期待

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:40.33 ID:MrbhzzYX0.net
ストレリチアに作画割いているせいかそれ以外のキャラが止め絵が多いのが残念だが安易にキャラ殺していかないのと王道気味な展開はすごくいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:46.60 ID:MHT4Tn3l0.net
フランクス博士じゃないけど、ヒロによってゼロツーとストレリチアが獣から人に戻るのは美しかったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:26:58.99 ID:Vke+6YdP0.net
ナインズのフランクスどんなのだろう
量産機ってことはないだろうけど
前線にいたナインイオタのストレリチアから考えるとやっぱりワンオフ機だろうか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:05.86 ID:8AyKisYK0.net
>>707
フランクスはアホみたいに頑丈だけどそのかわりに中の人がバッチリロボと神経がシンクロしまくってるから脆いっちゃ脆いよ
ミクは2話で気絶したしゼロツーは血まみれだったでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:10.22 ID:+RpGn9VB0.net
>>738
12話でヒロさんに角が生えてきてしまうんですね
結構ありそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:28.38 ID:KrtBdVg20.net
ストレリチアには叫竜のコアが組み込まれてそれがヒロと呼応することで裏返ったとか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:28.49 ID:sO5ffAJX0.net
人間関係パートの方が好きって人はお金出さない層なんだよね
5話で予約伸びなかったし正直ノイマイでしょ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:32.67 ID:dBuTdhoT0.net
ナインズは通常のナンバーズから覚醒というか変化した個体みたいな感じなのかしらん
ゼロツーはまた別の何かで、ナインズではないような気もするな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:33.45 ID:aUG4IhbD0.net
>>732
あまりにも良い奴過ぎる反動で、後半暗黒面に堕ちそう。
堕ちなかったら、いいやつのまま死んでくパターン。。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:38.19 ID:2i7Evq5d0.net
>>741
最後ゼロツーみんなの輪から外れてたのに仲良さそうとか言う?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:27:46.70 ID:goX4Pm450.net
>>740
未見なのが羨ましくなるくらい面白いよ
まずはリメイクの映画版からどうぞ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:00.09 ID:eDkIbdBG0.net
ゼロツーと乗ることで体に異常が出るってことは、フランクスを通じて
ゼロツーの持つ叫竜の因子がステイメンにも影響するってことなのかな。

だったら、ヒロが復活したのはその叫竜の因子を取り込んだのかも。

ヒロに角が生えたら、イチゴはどんな反応しめすだろ?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:05.34 ID:+MVs29Eq0.net
>>755
アクションも良くないから不満なんだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:30.35 ID:2qGN+zd20.net
それで人間じゃなくなるわけか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:43.74 ID:vhR56eS80.net
そもそもあのナインズと、ゼロツーが所属してるAPE親衛隊って別働隊じゃないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:44.95 ID:azJwdHcPa.net
ただ今回は覚醒後のバトル展開が4話の高速焼き直しだったのはな

一旦締めの6話でこういうことしたいなら4話はもっと違う感じにしとくほうが良かったかも?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:48.27 ID:0BQw4iLF0.net
>>758
最後の場面だけを指して言ってるとは限らないからなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:28:56.77 ID:sO5ffAJX0.net
>>761
具体的に

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:29:04.13 ID:Gg/hCIEZ0.net
ヒロの状態の説明は来週あるだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:29:19.14 ID:+RpGn9VB0.net
>>763
いやどう見ても同じだろとw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:29:29.33 ID:goX4Pm450.net
>>758
順当にいけばナインイオタはゼロツー指してるんだけど
あの輪から外れてるゼロツーには言わないセリフだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:29:29.70 ID:yaaBS4+td.net
俺も覚醒の動機がすげえ微妙に感じたな
受動的すぎる
きみの翼でありたいとか女々しく感じるし俺がお前を救ってやるくらいの言い方してほしかった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:29:34.66 ID:+7gjaofe0.net
ゼロツーが発狂してるシーン、怖かったわ
可哀そうすぎて良かった

正直今回は戦いメインで、どうせ勝つのが目に見えた戦いでツマランだろうと思ってたら
なかなかショッキングで良かった けどやっぱ発狂シーンは結構キツイなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:29:56.86 ID:WxaW3L/3d.net
>>760
だがまだ分からないのが血が穢れるって奴だな、ヒロは取り敢えずの解決は見えたが後々ゼロツーにも
何かしら異変が起きる可能性もあるかも

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:30:09.51 ID:otmdM7pc0.net
>>758
いやだってさ
ゼロツーなんてパートナーをことごとく潰してるわけだから
これでも仲良いほうじゃないかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:30:11.82 ID:nDL5R8isa.net
エウレカセブンも、
26話辺りまではレントンが一方的にエウレカを慕ってるだけで
エウレカは大して大切にしてなかったしな…と思い出して
02からヒロへの思いはまだまだこれからだと考えることにした。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:30:30.49 ID:m0rn87or0.net
>>717
ヒロだけ他の子どもたちと違ったようだし例の子供って認識されてるから
ヒロが覚えていないだけで何かしてしまったっていうのもあるかもね
神童だから覚えられてただけかもしれないけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:30:34.79 ID:CSXh1Kzv0.net
>>771
無感情のハンマーピストンがまんまレイプでよかったよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:30:48.73 ID:8AyKisYK0.net
>>749
むしろあそこで誰か死んでたらゼロヒロの覚醒も虚しくなるからな
コドモ達の成長物語ならこういう王道で良い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:30:50.77 ID:wjPDGux/0.net
一体の新しいフランクスの足と、少くとも3人おるなナインズ
最後に映ってるの。
ストレリチア級が1体と、そのパラサイトが2名
残りのパラサイト1名が、ゼロツーとストレリチアの新パートナーとして派遣されてきたか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:31:25.30 ID:+RpGn9VB0.net
ヒロが血を穢すとかいうのもこれから影響出るんだろうな
専用にされてしまう説推すで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:31:28.16 ID:spKy+9wq0.net
なんか6話までみてて思ったけど叫竜の変形の自由度高すぎない?
1話は大砲のようだけど今回は扉を壊す為だけに変形しただろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:31:30.42 ID:QyQoZzR70.net
仲良さそうにって言葉はゼロツーとヒロに向けた言葉でしょ他の連中に目を向けてるとは思えない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:31:38.25 ID:czF6cu0m0.net
>>761
アクションが良くない…?
それはさすがに難癖すぎない?
具体的にどうぞ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:31:41.52 ID:qOHjB6i30.net
>>758
仲良くってパートナーとって意味でしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:31:43.38 ID:+7gjaofe0.net
>>776
ああ・・・あれはそう見るべきなのか

無理やり犯され発狂するゼロツー・・・こええええええ 怖すぎるよおおおお

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:32:11.22 ID:KrtBdVg20.net
いうて6話で出てくるとか1クールのラスボス程度だろうなぁ
グレンラガンでいうロージェノムくらい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:32:11.87 ID:Vke+6YdP0.net
輪から外れてても皮肉でいうこともあるし、単にパートナーのヒロと3回目でも乗れてることを指してるのかもしれない
これまでのゼロツーはパートナーを使い潰して来たわけだから
あんな如何にもな少年がそのまんまな感想言うとも思えない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:32:35.20 ID:goX4Pm450.net
ゼロツーもヒロ以外とは乗れなくなってイクのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:32:55.37 ID:aUG4IhbD0.net
ヒロ「ゼロツー、イチゴ・・・俺はお前たちの翼だ!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:32:59.10 ID:XmfpFR820.net
これ以降もバトルは熱さでゴリ押す感じなのかこれからの布石として現状だけ熱さ推してるのかどっちなんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:03.91 ID:otmdM7pc0.net
>>785
いやいやどっちとも2クールですわ
ロージェノムはもっと後です

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:09.64 ID:nDL5R8isa.net
「なんだ(みんなと)仲良さそうにやってるじゃないか」と捉えるか
「なんだ(パートナーと)仲良さそうにやってるじゃないか」と捉えるかで
見え方が変わる気もする

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:37.55 ID:sO5ffAJX0.net
具体的にって言われて黙っちゃうアンチおじさん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:43.48 ID:JFI0YrER0.net
>>90
似てる
https://i.imgur.com/MGnsTvV.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:58.02 ID:MHT4Tn3l0.net
>>773
ゼロツーの性格上、今までの相方とかは互いに肩を支え合うとかやってなさそうだものな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:34:10.62 ID:fniVNEfB0.net
今のところ溜め回の方が楽しんでるから戦闘回で肩透かし食らってしまう
5>3=2≧4=6>1って感じ
俺はこのアニメの見方間違えてるかもしれん
ゼロツーが魅力的なキャラだった順でもあるかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:34:44.99 ID:0d03rOyX0.net
金髪くん強キャラ感でてんな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:34:51.65 ID:s5ap2D0gd.net
ナインイオタって13部隊の事で
寝取られ展開来るぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:13.52 ID:KrtBdVg20.net
ロボアニメとしては悪くないと思うけどな
こてこて過ぎて物足りないてのはあるかもしれんけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:16.18 ID:FLuftbb30.net
ヒロのポエムは今に始まったことじゃないが
君の翼になれるのなら この場所で きみにロリ沿い続けよう

イミフ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:25.00 ID:ldp/SFx90.net
ていうかまだイチゴで反転攻勢とか言ってるカプ厨がいて笑う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:26.20 ID:wjPDGux/0.net
>>90
キャスバルやろ
そのうち仮面つけて出てくるキャラやね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:29.79 ID:7l8ec3l+0.net
>>789
どう考えても熱さゴリ押しだろ
1話のスタンピードモードとかで分かるやろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:32.01 ID:FLuftbb30.net
いい最終回だった。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:32.95 ID:T0kZpNG00.net
前座部隊全滅と辛くも撃破するもダーリン意識不明くらい行くかと思ったら、別にそんなこと無かったぜ!
決戦前夜の雰囲気好きだっただけに若干肩透かし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:40.85 ID:MHT4Tn3l0.net
最後のナインズらしい新キャラはなんとなくヒロと仲良くなりそうに思える

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:36:01.21 ID:FCpj/ptV0.net
>>770
二人じゃないと乗れないんだよ
一人で戦う02を救ってやるなんてそれこそ的外れ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:36:13.86 ID:VY+96sqA0.net
これロボをダシにして人間ドラマをやりたいアニメっぽいから今後も死人は出なさそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:36:17.85 ID:qm/r/ofOa.net
アクションが良くないとは思わんけど、視聴後にパッと脳裏に思い出せる機体の特徴的なアクションとか決めシーンとかあったか?って問われたら、うーんってなるわな
4話のワーム型倒すところはすぐ脳内再生出来るんやけどなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:36:27.39 ID:+RpGn9VB0.net
ナインズさんの皆さんでもιは乗りこなせなかったんだよな
やっぱιすげー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:36:37.06 ID:3lveKleOa.net
いい最終回だったわ
あのロボット何でできてるんだよあれだけの質量で殴られて無傷とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:36:48.12 ID:Gg/hCIEZ0.net
ヒロインの勝ち負け言ってる奴はしょうもない見方しか出来ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:19.20 ID:qxp0vBCBa.net
俺もアクションに魅力感じないんだけど
逆にどこら辺に魅力感じるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:24.54 ID:xBZtOJbL0.net
>>776
そういう見方もあったか
しかしどうにも繋がらんな
もっとわかりやすく挑戦的に描くのがこのアニメだったような

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:30.02 ID:vVgNjdKEd.net
>>788
ゼロツーとイチゴにWフェラしてもらいたいなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:30.99 ID:wjPDGux/0.net
来週、仲良くなった090に
名前を付けてあげるヒロが見える

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:41.76 ID:+MVs29Eq0.net
4話は連携とってコア破壊の流れがアクションの中で見て理解出来るようになってたでしょ
だから燃えたわけ
今回の覚醒するシーンは視聴者側に理屈が伝わってないよね?
ヒロの胸の謎はこれから説明あるからいいとしても肝心の覚醒に関してルールが明示されてないからただの勢いだけで誤魔化してる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:53.42 ID:Rkx9InKG0.net
あのいかにも強キャラですといわんばかりのアルファくんも
ゼロツーと1回乗ったらアヘってたりしてたんじゃね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:37:57.33 ID:yaaBS4+td.net
>>806
乗ることが目的じゃないだろ
独りぼっちなゼロツーを支えたいってたけだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:03.87 ID:QyQoZzR70.net
>>799
ヒロとゼロツーはお互い片っぽの翼しか持ってないから2人で寄り添うことで飛べるようになるって言ってたぞこの場所での意味はフランクスの中のことかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:27.49 ID:v9LV0CzN0.net
ヒロってずっと生き急いでたけど今回ので生きる目的ができてよかったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:37.89 ID:KrtBdVg20.net
というか最前線にいたナインズのアルファ呼んでおくって今回の敵はそれほどヤバかったんだな…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:39.56 ID:bVayoaVj0.net
(゚听)ツマンネーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

進化もクソも何もなく終わって誰も死なないとか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:47.53 ID:T0kZpNG00.net
>>795
ぐうわかる
俺は約束されし滑り台のイチゴの方が好きだけどな!

>>807
戦闘はあんまバランス考えてないっぽいしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:52.45 ID:nDL5R8isa.net
>>788
左右からメスの鳥に支えられて
中央に何もしないオスがいる比翼の鳥を想像して、
なんか笑った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:38:57.99 ID:qNzhDfCz0.net
>>720
これからって感じかね
ああいう娘を骨抜きしてメロメロにしてほしいからヒロには期待してるぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:39:07.15 ID:KJvb4d390.net
というか兄弟って概念は知ってるんだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:39:16.62 ID:xN1aN0vM0.net
敵のデザインがもっと良ければ燃えるのになあ
気持ち悪くもなければ斬新という感もないし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:39:57.25 ID:YMj/Bge9d.net
なんだこれ(笑)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:40:14.47 ID:wjPDGux/0.net
来週、何をする回なのかはっきりしないな
今回で大団円だったからw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:40:51.66 ID:KrtBdVg20.net
残り6話で各キャラ掘り下げやるのかな?
ナインズみたいなのは2クールでも対立するのは勘弁してほしいわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:11.98 ID:bVayoaVj0.net
このアニメに問う!



何がしたいん?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:12.82 ID:otmdM7pc0.net
>>827
それはわかる
でも叫竜の正体なんて全然わかってないからそれはこれからだろう
さすがに最後まで正体不明とかはないと思うけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:16.17 ID:QyQoZzR70.net
ヒロは生きがいとか生きる意味を探してたからね今回でそれを見つけたんだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:21.50 ID:3lveKleOa.net
>>829
第二部だろ
ただ敵デザインがいい加減すぎる
もう少し気をつかってほしい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:33.56 ID:nJcdA6qE0.net
ゼロツーが一人で戦ってるのは仕方無いとして、せめてヒロの事少しは心配して欲しかった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:46.89 ID:EaHnmsTz0.net
ネウロイ的なものと戦っても面白くないのよね
エヴァの使徒は良かったなあ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:41:53.00 ID:Rkx9InKG0.net
次回はまた猿会議からだろ
「3回乗っても死ななかったんですって」「あらヤダ!」みたいな会話から始まるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:04.07 ID:8AyKisYK0.net
1話からずっと比翼の鳥の説明してたのに分からないで微妙微妙言ってるのは何なんだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:04.93 ID:g2xKviZL0.net
1話冒頭のシーンは02の心象風景だったってことかな?
制服02が理想で赤鬼02が現実。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:06.39 ID:nDL5R8isa.net
>>815
090って書き込み見るたびに、
「ケータイ」って名前が思い浮かんで仕方がない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:12.21 ID:FLuftbb30.net
俺はこのスレに貼られてた画像が、どっかのギャグアニメの画像なんだと思って
角生えた四角が迫ってきてるのをみて驚いたわw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:20.49 ID:ReVNoDCC0.net
ナインズの強さって極制服でいうとどのくらい?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:21.91 ID:9/WNz2Gsa.net
戦闘に緊張感なくてつまらん
うじゃうじゃいる雑魚はホントに雑魚だし
ボスもしつこいだけで危機感なさすぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:42:31.83 ID:YMj/Bge9d.net
戦闘シーンしょぼいし真相心理しょぼいしなんだかわけわからんしホントにグラカン作った会社とは思えんな
キルラキルのが100倍ましだったぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:02.88 ID:fniVNEfB0.net
>>770
うーんこれな
ゼロツーの弱い部分を初めて知って自分はそれを支えたいってのは分かるんだけどな
それとも君の翼でありたいは俺が思っている以上に深い意味があるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:09.37 ID:Vke+6YdP0.net
>>816
ヒロが自分のため、大人たちのためじゃなくてゼロツーのために戦うと決めたからじゃん
フランクスが強くなるのはパイロットの二人が心重ねたときで今回はヒロがゼロツーに寄り添ったから覚醒した
これまで目的も違ってたただお互い都合がいいからなんとなく組んでた二人にヒロ→ゼロツーという関係性ができたことによる覚醒ということ
ここからヒロとゼロツーが互いを思い合えばさらに強くなるよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:13.13 ID:XuW52RDs0.net
戦闘はストレリチア=グレンラガン、13部隊他=味方ガンメンくらいの扱いだろうな〜

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:25.53 ID:KrtBdVg20.net
>>835
そこからゼロツーの孤独を読み取れってことなんじや…
それで同じ孤独だったヒロはゼロツーに君の翼になるよと覚醒したんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:25.82 ID:qxp0vBCBa.net
お人形vsルービックキューブだったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:29.56 ID:bVayoaVj0.net
>>843
つか、おとりとか連携に敵の足に張り付くとか どういうこと??????????
wwwwwwwwwwwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:40.46 ID:53MY5Em50.net
スレ立たずに埋まることのないようにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:43:53.16 ID:goX4Pm450.net
叫竜のデザインどれも好きだから不評結構あってかなC

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:04.98 ID:Rkx9InKG0.net
900くらいで立ててええで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:15.08 ID:xN1aN0vM0.net
>>832
こっから視聴者あっと言わせる何かが出てきたら嬉しいんだけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:26.54 ID:xBZtOJbL0.net
敵に関しては格好良くする必要はないんじゃないのかね
重要なのはヒロとゼロツーの関係やら人間ドラマなんだから
敵が格好良くなって存在感が出るとややこしくなるぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:27.02 ID:KJvb4d390.net
どろどろ変質してた体が覚醒でスパッと綺麗になるのがね……
まあ今後実際どうなってるのか次第

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:36.13 ID:kB1LyLHN0.net
あれだろ
イチゴの負けっぷりにそそるドS向けアニメ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:55.98 ID:O/VaqsT60.net
この作品テーマは進化?
オス型に進化したのがOPとラストに出てきた奴等とメス型が02しかし合致しない
そこに失敗作でも可能性のある13部隊がフォーカス。寝取られ展開は勘弁して欲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:44:56.08 ID:vhR56eS80.net
このまま起伏なく物語が進むことはないと信じたい
7話で大きく動くと信じてる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:45:18.60 ID:3lveKleOa.net
>>857
まあ正直あの男とくっつくんだろうなぁとしかみてないわな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:45:23.78 ID:KrtBdVg20.net
まずキャラ殺すほど掘り下げてないからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:45:48.02 ID:/0ZrLRQoM.net
>>837
まずヒロとゼロツーの精密検査からでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:45:59.78 ID:Rkx9InKG0.net
誰が誰とくっついてもかまわない
どうか死なないで(´・ω・`)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:02.59 ID:2HJJ5P7Z0.net
トリガー回はなんかいまいちだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:03.23 ID:vVgNjdKEd.net
来週は別の部隊目線で始まるかもよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:22.19 ID:Gg/hCIEZ0.net
26部隊が4、5人で協力して雑魚1体倒してる間にストレリチアが数十体倒してる。性能差が激しすぎる。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:23.02 ID:3lveKleOa.net
>>863
フトシくんは死ぬだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:28.70 ID:/tVqn6TR0.net
悪い意味で優等生なアニメだな
作画演出ストーリーと、どれをとっても「まあこんなもんだろう」っていうレベルに収まってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:32.70 ID:YMj/Bge9d.net
まあ今死なれても全く思い入れないからふーんとしか思わないしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:40.88 ID:yaaBS4+td.net
なんか結局ゼロツーにもっといいパートナーが出たら二人共こだわる理由なさそうな関係なのがね…
まあこれからキズナ深めるんだろうが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:46:58.11 ID:KrtBdVg20.net
いうてこれだけ手書きでロボを動かしてるのは評価していいと思うんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:47:13.10 ID:FCpj/ptV0.net
ヒロが戦う理由を最初に訊かれた時にパパたちの為って答えたのは少し意外だった
仲間のことを言わなかったのは教育が徹底されてきた闇を感じる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:47:21.48 ID:XmfpFR820.net
まあ2クールだけあって話掘り進めるのは割と丁寧だとは思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:47:38.04 ID:T0kZpNG00.net
>>866
マップ兵器使えるスーパーロボットとリアル系の量産型雑魚くらいの火力格差があるよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:47:39.40 ID:+MVs29Eq0.net
>>846
そうだね
なんか冷静になってきたら完全にそうだわ
なんか展開の既視感っぷりにイライラしてたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:47:53.19 ID:YMj/Bge9d.net
>>866
普通のザクとシャア専用みたいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:47:57.39 ID:+RpGn9VB0.net
人間関係引っ掻き回す為にも12話で誰か逝ってくれないときついところだ
まあ安定して最後までやってももうそれでもいいかな感はあるが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:08.68 ID:sO5ffAJX0.net
円盤が上がる=トリガー回
円盤が下がる=A-1回
視聴者が何も求めてるかわかりやすいんだけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:15.00 ID:+7gjaofe0.net
>>871
敵ボスはCGと手描き織り交ぜてたなあ
今時手描きでここまでロボ動かせるのはトリガーだからだね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:22.17 ID:7l8ec3l+0.net
ヒロがある程度成長した後にゼロツー離脱&ゴロー戦死でヒロ+イチゴ回はあるでしょ
最終的にはゼロツーが取ってイチゴ滑り台だと思ってるけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:32.49 ID:otmdM7pc0.net
>>854
だな
けどそれって今の時代相当難しいと思うな
だって、少し似ただけでエヴァのパクりって言われる始末だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:33.49 ID:KrtBdVg20.net
>>870
互いに孤独だから認めてるんじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:35.14 ID:azJwdHcPa.net
中盤くらいに描写もなく報告だけで「あと26部隊全滅しました」とか言われそうな怖さがある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:38.17 ID:3lveKleOa.net
>>876
ザクとノイエジール位の差があるぞあれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:48:51.81 ID:qm/r/ofOa.net
>>871
それはほんまにすごいことなんやけど、かといって印象に残るようなアクションシーンは6話には残念ながらなかったと思うで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:49:35.05 ID:xkyGuHOR0.net
>>845
つっても、まだ6話だからな
最終回っぽい雰囲気で忘れそうになるけど

単純計算でここと同じ山場があと3回はある(他キャラの掘り下げで実際はそこまでないだろうけど)

焦らず行きましょうよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:49:42.38 ID:kB1LyLHN0.net
主人公機体は強くて当たり前でしょ
題名忘れたけど姫様が主人公とライバル置いといてどこぞの王子とくっつくアニメみたいに雑魚機体で無双されても困る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:49:44.74 ID:8OlFzSOf0.net
燃料切れる前に警告とかなかったんかーい
と言うか燃料とか稼働時間とか一応あったのね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:50:07.90 ID:+7gjaofe0.net
深層心理?シーン?を見るとどうしてもエヴァっぽく感じてしまう
意味不な心理シーンが長くなくて、サッと終わってくれて安心した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:50:47.01 ID:8AyKisYK0.net
>>870
ヒロがフランクスに乗れる理由が今のところゼロツーしかいないのでそれはない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:50:53.49 ID:KrtBdVg20.net
深層心理なんて他のロボアニメでもあるし何でもエヴァというのはいい加減ウゼェ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:50:58.92 ID:vhR56eS80.net
>>881
少し似ただけ、ではなかったでしょ
6話に関してはエヴァに似てるというか、既視感感じるところたくさんあったと思うけどなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:51:18.96 ID:8HlBzcER0.net
敵が魅力的じゃないって意見は納得だね

それはそうととにかくヒロが倒れてからのテンポが悪すぎる、エヴァの19話を連想したけどあっちの方がより悲壮感とほどよい緊張感とテンポが良かった

色々冷めてしまって前は好きだった勝ち確BGMもなんだかね…せっかく作画良かったのに

あとCG使った方が良さそう、フランクスの数が多すぎてよく動いててもメカっぽく見えない
フランクスをもっと数絞った方がいい

ドコドコされてる時にフランクス達が効果なくても足回りに攻撃してるシーンがあった方が悲壮感は出たかな、声だけだとはよ行けやって感じになるし
けものフレンズの終盤巨大セルリアンに対して返してよってやってるサーバルみたいに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:51:46.58 ID:YMj/Bge9d.net
>>889
エヴァというシリーズが受けただけで当時シンジさん嫌われまくっててああいうシーン評判よくなかったのに…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:52:00.46 ID:sO5ffAJX0.net
>>893
けものフレンズとか只のバカか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:52:09.95 ID:qOHjB6i30.net
雑魚150体ほどいたはずなのに途中で時間飛んだのかいつの間にかいなくなっててびっくりした
ここらへんちょっと雑じゃない?ストレリチアが駆逐したってことでいいんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:52:12.36 ID:EaHnmsTz0.net
もっと尻をくれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:52:45.49 ID:FLuftbb30.net
エヴァの使徒のような無機質感を出そうとして失敗してる感じ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:52:59.26 ID:+MVs29Eq0.net
なんか動いてる割に動きが見えないんだよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:53:04.75 ID:kB1LyLHN0.net
しかしストレリチア頑丈だな
無傷やんけ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:53:24.21 ID:KrtBdVg20.net
エヴァしかロボアニメみてないのか知らんけどいい加減やめろよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:54:01.17 ID:8HlBzcER0.net
>>895 は?読めよちゃんとw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:54:06.37 ID:qxp0vBCBa.net
主人公機強くてもいいけど
他の機体空気過ぎ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:54:11.20 ID:ReVNoDCC0.net
>>887
まるでアルドノアゼロみたいな最期だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:54:11.44 ID:xBZtOJbL0.net
メイン機は主人公機以外は人間みたいな動きだからな
高いところから飛び降りられないし登るのもよじ登り
主人公機が異次元の動きだし中の人の性能も異次元
まあこれから変わるかもしんが差がありすぎてロボ必要ある?って疑問に思うことはある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:54:25.49 ID:YMj/Bge9d.net
>>900
なぜか中の二人はボロボロっていう 
外と中のダメージ共有とかその辺がすごいわかりづらい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:54:26.70 ID:3lveKleOa.net
>>896
全部で39人
キルレートは一人4であの雑魚なら相当にそこまでかからんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:55:27.08 ID:0d03rOyX0.net
ストレリチアが雑魚を大量に串刺しにしてたの気持ちよかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:55:27.16 ID:WPn6ozyJa.net
ゼロツー結構ボコられてたけどすぐ覚醒したな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:55:30.14 ID:96PFrHaj0.net
なぜキョリュウはあんなにもダサいのか
教えて偉い人

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:55:44.13 ID:npcJCXLb0.net
色々残念な出来だな
エヴァの劣化版にしかなってない
雑な作画と安っぽい戦闘を勢いとノリだけで乗り切ろうってのは
ちょっと厳しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:56:01.66 ID:YMj/Bge9d.net
>>896
あの最後に出てきた金髪が何とかしたんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:56:25.18 ID:FLuftbb30.net
浸食が治まったのはファンタジーだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:56:32.98 ID:otmdM7pc0.net
頑丈と言えばストレリチアもそうだけど
プランテーションだっけ?その都市のキッシング部分も相当頑丈だよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:56:40.97 ID:8OlFzSOf0.net
>>899
同じ事思った
巨体すぎてズームになってる感じがして全体が見えなかったからなのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:56:42.06 ID:96PFrHaj0.net
戦闘シーンの凄さがわかりづらい
砂漠ばっかじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:56:56.17 ID:WPn6ozyJa.net
カバネリ並みの引き方だった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:57:02.29 ID:v9LV0CzN0.net
>>896
26部隊が各個撃破しててあれはあれでよかったけどテンポ悪かったよなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:57:26.00 ID:wjPDGux/0.net
フランクスの腕や足がもげて、パイロットの神経もズタズタっていう風にしないとな
そのへんがシンクロしとらん  で戦闘後に、予備パーツで修理と

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:57:43.85 ID:YMj/Bge9d.net
まあエヴァエヴァ言われてるけど二人操縦ならファイブスターだよな
ゼロツーとか黒騎士のファティマのエストっぽいし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:57:51.76 ID:yaaBS4+td.net
>>890
ズレてんねー
ゼロツーは巨竜ぶっころしたいそのための力がほしい
ヒロはそんなゼロツーを支えたい
ゼロツー側がヒロを選ばなきゃヒロはほんとになにもすることないだろこれ
もちろんそんな展開はないけど、覚醒回やってその関係っていまいち煮え切らねえなと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:57:57.27 ID:+RpGn9VB0.net
戦闘に関してはフランクスのアップが多過ぎて全体像がイマイチピンと来ないのが悪かったんだろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:57:58.04 ID:FLuftbb30.net
大軍が迫ってきてるのに各個撃破とかアホだよな

大半の奴を後ろに逃がしてしまう。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:58:11.79 ID:xN1aN0vM0.net
>>905
フリクリみたいなアクション見せたいならロボじゃなくて生身でいいんではとは思うね
まあこの作品のロボ可愛いからいいけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:58:16.71 ID:96PFrHaj0.net
前回みたいに人間関係の描写がキツ目の方が面白いよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:58:19.59 ID:qOHjB6i30.net
>>907
全部倒すまで描けとは言わんけどもうちょっと違和感なく繋げられなかったのかな ぶつ切り感すごい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:58:23.08 ID:qmO/A/Sj0.net
キョリュウって使徒よりパンストのゴーストに見えるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:58:41.43 ID:qm/r/ofOa.net
>>901

>>439に関してはどう思っとるん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:58:56.20 ID:iXpJP46t0.net
何だろうね
この微妙な感じ

主人公機以外の味方が雑魚すぎるせいで作戦立ててる大人が本当に頭悪くみえるのは如何なものかね

衛星だか偵察機だかで空中から索敵する能力あるのに未確認の敵相手に突貫させたり

モヤモヤする

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:59:12.21 ID:kB1LyLHN0.net
やっぱロボはドリルじゃないと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:59:36.53 ID:otmdM7pc0.net
次スレどうするん?
>>950でいいんか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:59:40.56 ID:FYWIKyhy0.net
5話で敵が大量だとビビらせてたわりに主役ロボ以外は味方は非効率な戦い方だったな
パイセン部隊の連携をアピールしたのかもしれんが冷める

ボス敵のデザインに魅力を感じないし動きが見づらい

主役の復活シーンは今までも最重要シーンだがいまいち盛り上がらなかったな
演出はもっとできなかったのか

4話5話はよかったが6話は尻すぼみ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:59:42.18 ID:8HlBzcER0.net
面白ラインまでちょっと触れてすぐ下がっちゃうような出来なんだよな
楽しみにしてたから諸手万歳で喜べないのが悲しい

まだ謎は多いしキャラや機体にも魅力はあるから見ていきたいけどさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:59:42.74 ID:T0kZpNG00.net
>>920
女が機体制御のパーツ扱いなのもそうよね
随分乱暴者のエストだなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:00:15.83 ID:XmfpFR820.net
似てる部分はあるにしろそんな言うほどエヴァに似てるか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:00:22.26 ID:YMj/Bge9d.net
>>929
つーかこんな雑魚だらけでよく生き残ってこれたなって感じだな
ストレリチアいないと毎回全滅状態だし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:00:29.37 ID:hFB2+VmH0.net
今のところ戦闘シーンも内容も大味すぎるような気がする。
内容に関しては2クールあるらしいから詳しいことはこれからなんだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:00.01 ID:ReVNoDCC0.net
主人公機は強いけどそれ以外が弱すぎるよな…
サムライトルーパー思い出す

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:00.22 ID:EaHnmsTz0.net
ファフナーや今度やるフルメタ見る限り
手描きロボアニメってもう古いのかなって思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:20.07 ID:+Q/eY36w0.net
深読みするとだいたい明後日いく
落ち着き先は王道です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:22.70 ID:YMj/Bge9d.net
>>934
まあマスターが破滅するって黒騎士の運命的なあれで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:28.77 ID:vtDmSA7J0.net
ただひとつ言える事は、エヴァはもっと面白いってことだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:29.48 ID:WPn6ozyJa.net
>>933
分かる。惜しい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:01:44.98 ID:8OlFzSOf0.net
>>936
パイセン達が雑魚を一掃してくれるくらいの連携を見せてくれたら
おおっとなるけど
1体1体やっててフフってなったわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:02:17.55 ID:9/WNz2Gsa.net
あの雑魚なら通常兵器でも倒せるんじゃね?と思ってしまった
敵が集まってくるってならボス級がワラワラきてほしかったわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:02:22.82 ID:v9LV0CzN0.net
>>944
今やる戦い方じゃねーだろ!?ってなったわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:02:42.70 ID:YMj/Bge9d.net
>>944
一匹に全員でちまちまやっててワロタ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:00.71 ID:T0kZpNG00.net
>>923
Cパートの後詰っぽいやつら合わせても3小隊しかいないのにな、そこは観てて、ん?ってなった
もっと数用意するか、平野以外が戦場じゃないと機能しなさそうよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:00.82 ID:yaaBS4+td.net
エバに似てるとは言ってほしくないな
表面的な演出パクってるだけで内容は全然違うしエバに失礼

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:05.95 ID:wjPDGux/0.net
ココロ機が遠距離で、ロックオン・ストラトス狙い撃つぜ
する見せ場回かと思ってたんだが、全然違ったw
てか、各機の特性ぜんぜん分かって運用してないだろ、13部隊

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:06.49 ID:npcJCXLb0.net
>>935
精神世界みたいなところとか
叫竜が死ぬ時の羽とか
綾波が使徒に浸食された時のドクドク感とか
コックピットやスーツとか
色々似てると思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:21.10 ID:qOHjB6i30.net
ストレリチアの槍じゃないとコア壊せないみたいなことゴローが言ってたがほんとにストレリチアにおんぶに抱っこだよな 性能差がありすぎるというのは残酷ですね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:27.14 ID:czF6cu0m0.net
まとめて縛って倒してるところもなかったっけ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:38.96 ID:qxp0vBCBa.net
今まで温めてきた
3回目のヒロの搭乗で
一瞬で症状が治ったのも萎えたな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:49.90 ID:8HlBzcER0.net
>>935 全く頭にないのにふとしたシーンであ、エヴァ…って感じかな

登場前のどうしてフランクスに?はもろにヤシマ作戦の月のシーンだからな


>>943 まあだんだん面白くなることを祈るよ

キルラキルはなんだかんだで泣いてしまったからな、今回も様々な面に感動できる出来にしてほしい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:03:51.47 ID:vtDmSA7J0.net
雑魚の死体が圧縮するかのように集まって26部隊がソレに巻き込まれて半壊
巨大化してなんやこいつ!?
のほうが良かったんじゃないですかね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:04:08.95 ID:SHmH2O+z0.net
戦闘シーンが不評なのね
あんまり拘り無いからわからないけど地上戦だから板野サーカスみたいのもないし
敵を撃破したら爆発ではなくて青い血ドバァだし
ジェニスタはキャノン砲みたいの持ってるけど他は銛とか槍とか手でつんつんみたいな
確かに地味かもね
クロロフィッツはあれつま先でつんつんするのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:04:27.82 ID:+Vx/oECX0.net
次スレは?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:04:36.75 ID:BLUzWsIb0.net
燃料切れで行動不能って今回の敵が倒せる敵だったとしてもアウトだよね(´・ω・`)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:04:45.65 ID:aGueTuPYp.net
>>952
貫通力的な問題で届かないってだけだと思ったけどちゃうのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:04:55.43 ID:3OrcyXXe0.net
そろそろ次スレ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:04:57.19 ID:otmdM7pc0.net
>>951
次スレよろ
早めに頼むな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:04.65 ID:yaaBS4+td.net
>>954
最低限の理屈はほしいよな
視聴者はあれが何なのか全くわからない状態でそんな治られてもってのはある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:11.68 ID:8HlBzcER0.net
やっぱり背中にコンセント刺さなきゃあかんわな(´・ω・`)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:24.46 ID:npcJCXLb0.net
踏んだから次スレ立てて見ます

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:45.50 ID:RDfA74VX0.net
いいとこいってるけどもうちょいがんぱれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:48.43 ID:vVgNjdKEd.net
この時間なのに羽生スレ並みに早いなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:05:58.36 ID:YMj/Bge9d.net
>>957
なんかもっとおぞましくてもよかったんじゃね?とは思う
なんか機械的に見えるからその辺実は黒幕が動かしてましたーって落ちなのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:06:09.32 ID:9/WNz2Gsa.net
>>959
そりゃ、あんなチマチマやってたら燃料切れるわな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:06:29.23 ID:qxp0vBCBa.net
>>963
5話であんだけ盛り上げたのに
あっさりし過ぎてね…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:06:34.38 ID:+7gjaofe0.net
>>963
今後理由とかわかってくるんだろうな

このアニメ、考察とか見てるとすげー面白い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:06:51.34 ID:8HlBzcER0.net
せめて青いのが引いたけど頰に一本線が出たとか目が青くなったとか、
元気になったけど…でもあれ?みたいなのが欲しかった

先輩も2組で一体撃破の方が手馴れてる感があって良かったな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:07:08.44 ID:kB1LyLHN0.net
前々から機械的見えるとは言われてたね
あの敵の形状にはそれなりの落ちはあるんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:07:27.32 ID:qOHjB6i30.net
>>960
そういうことだろうけど今のところすべての戦闘がストレリチアいなかったらお前ら死んでるぞってパターンだからな…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:07:55.08 ID:yaaBS4+td.net
>>972
あれは無能感だすための演出だとは思うけどくどかったな何回も

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:07:58.24 ID:6+ZTG59I0.net
護衛対象の連結部の頑丈さにワロタ

雑魚の方は必死に抜けさせないように戦う必要ないじゃんw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:08:03.34 ID:MrbhzzYX0.net
>>946
二機ぐらいであのワイヤー持ちあって5、6体ぐらい絡めて残りで撃破とかある程度数効率よく倒していってくれたらまだ納得できた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:08:44.06 ID:3OrcyXXe0.net
>>965
テンプレ行ける?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:08:48.37 ID:xBZtOJbL0.net
>>952
人間関係と同じ
ヒロとゼロツーにまったく歯が立たん周りの人たち
まあイチゴやらゴローは人間パートが面白くて良いがロボのパートになると主人公機以外が必要ないくらい弱い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:08:57.10 ID:EaHnmsTz0.net
敵も大軍でわーっと突っ込んでくるだけだからな
フランクスに取り憑いて自爆攻撃とかしてもいいのよ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:09:02.22 ID:npcJCXLb0.net
【ダリフラ】ダーリン・イン・ザ・フランキス CODE:033
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518887139/

次スレ立てたんですが>>2からなぜか貼れないのでどなたかお願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:09:20.43 ID:96PFrHaj0.net
>>976
あの壁は蜘蛛みたいな奴がいくらこようが大丈夫そうだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:09:25.19 ID:iDCxWTcY0.net
キョリュウのロケット頭突き笑った かわいいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:09:31.95 ID:8HlBzcER0.net
マジですごいスタッフまた集まってやるんか!グレンラガンは最高だしキルラキルも最高に楽しめた!楽しみやなぁ…
っていう期待に届いてない…

無理しなくていいから遠目のフランクスはCGでいいよ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:09:51.47 ID:YMj/Bge9d.net
>>981
おつ

任せろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:10:20.35 ID:XmfpFR820.net
ガワは被るもの感じてたけど確かに言われてみればシーン切り取っても似てるシーンはあるな
まあ内容の根幹自体は違うし比較するものでもない気がするが
戦闘はこのまま熱さゴリ押しよりは一つ一つの事象に理由があってほしいなあ
人間関係部分と戦闘のギャップで最初は楽しめても熱さだけだと後々辟易とするはめになりそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:10:22.98 ID:+7gjaofe0.net
13部隊が壊滅したらプランテーションって終わっちゃうんだろうか?
それにしては、毎回ギリギリの戦いというか、ストレりチアが上手い感じで活躍しなかったら
毎回壊滅してるよね?って戦いなんだけどなんというか
もっと防衛をしっかりすべきでは?って感じる

13プランテーションの中にも大事な?オトナ達がいっぱいいるんだよね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:10:27.88 ID:otmdM7pc0.net
>>981


なんか適当に文字入れるだけで回避できるよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:10:29.71 ID:+Vx/oECX0.net
>>981


貼るか
と思ったけど>>985任せた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:10:43.46 ID:vtDmSA7J0.net
ストレリチアはあくまで隠しだまで、本来の作戦自体は存在するべきなんだよ

作戦失敗→ストレリチアも倒れた→どうすることもできない→ヒロ覚醒
これならまだ盛り上がる

作戦がどう見ても「ストレリチアが倒す」→はいはいゼロツーゼロツー
これじゃ危機感うすいもの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:10:49.36 ID:3lveKleOa.net
>>981
いったらもう張られてた乙

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:12.06 ID:PiBOVkQC0.net
>>824
なんか思い出した
https://i.imgur.com/zlb224f.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:12.49 ID:g6h3qqTq0.net
>>944
は? ってなるわな
数で負けてて一斉にきてるのに 各個撃破もねーだろと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:13.44 ID:8OlFzSOf0.net
>>981
乙!

>>984
今の所手書きだから残念って事は感じてないな
内容さえ良ければ・・・って感じで・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:20.69 ID:npcJCXLb0.net
>>988
なるほど次からそうします

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:25.04 ID:nJcdA6qE0.net
>>981
乙!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:40.14 ID:Rkx9InKG0.net
>>981
ナインイチオツ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:46.17 ID:3OrcyXXe0.net
ゴメン勝手に貼ってもうた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:48.99 ID:P7Yu3dLd0.net
スレはえぇ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:50.71 ID:+RpGn9VB0.net
>>987
その辺よく分からんままだから何とも
今回は博士がナインズ様達を予備で連れてきてたからセーフらしい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:12:11.23 ID:otmdM7pc0.net
>>995
いやこの勢いでスレ立てありがと

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200