2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシカロイド♪第10楽章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:56:07.82 ID:IK7y2wMN.net

平成29年10月7日より、毎週土曜日 17:35〜NHK Eテレにて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://classicaloid.net/ http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Classica_BNP https://twitter.com/nhkclassicaloid

●前スレ
クラシカロイド♪第8楽章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515585734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 14:38:25.35 ID:dDoMAvvV.net
一期は独特のセンスがある監督が自分が面白いと思うことをやった結果狂ってたけど
二期はセンスのないフツウの監督が狂ってて面白いことをやろうとしてスベってる印象

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 14:47:45.83 ID:sN+2h6tf.net
なんかひどい言われようだな2期w
好きな回もあるんやで!
○とかカバ化とか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:20:37.30 ID:i7Evg+FQ.net
二期おもしろいよ
相撲回とウェスタン回がいい感じに狂ってて好きw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 15:24:09.08 ID:zkMfhZey.net
日常わちゃわちゃはいいんだよ
ワー君が絡まなけりゃ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 16:11:27.59 ID:9dXRP8iz.net
>>787
そこは単位としてオクターブなだけだろう
下手に日本語にする+1人1音対応みたいにしたから「被っとるやんけ」てなるけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 16:17:44.02 ID:0an64hGj.net
>>796
同意

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:05:33.83 ID:w3MSxGuH.net
>>792
この手の決め付けを行う人間がワーグナー批判をしていたりするのって
何かのブーメラン芸なの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:08:03.07 ID:Merx1r7y.net
>>799
お前みたいな屑はここから消えてくれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:38:54.13 ID:6YfsvhsX.net
>9音
日本語の八には、「たくさん」の意味がある。
だから八音には、「あらゆる音色」というような意味が込められていると解釈できる。

つまり、クラシカロイドのバッハ様は日本人なんだよ!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:46:46.73 ID:dDoMAvvV.net
8音とは関係ないけど史実のバッハは8人兄弟の末子だぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 17:57:40.74 ID:m2ZwHRRh.net
1期も2期も笑える話は笑えるしつまらない話はつまらないよ

クズが出てくる話やキャラが酷い目にあう話は個人の好みに合うか否かで受け取り方が変わるからどの回は絶対につまらないとか言えないけど
1期1と2期22、23は好み以前の問題でストーリーがグダっててつまらないと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:09:06.47 ID:QXl3YPTI.net
>>793
一期は話自体はつまらない回とかでも会話の間というかテンポがよくてキャラ同士の掛け合いだけは面白い箇所とかが多々あった

二期も好きな回はあるし全部が全部つまらないとは言わないけどそういう会話のセンスは一回も感じたことない
最初は気のせいだと思ってたけどそういうのってやっぱ監督によって変わるものなのかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:10:05.84 ID:QXl3YPTI.net
>>793
同意、という言葉が抜けてた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:15:57.81 ID:L8Ipw6EQ.net
100%好みの問題なのは承知の上で言わせてもらうと
個人的には二期のキャラの掛け合いの方が好きだな
一期はキャラ同士でdisりあう発言が多くて笑えなかったし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:42:42.11 ID:tjA2U01g.net
>>804
会話のセンスはこれ
あ、紙!
「俺のケツをなめろ〜♪」

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:55:23.99 ID:sMKhZ/bj.net
「暴れカバだー」がお気に入りみたいで12話でわざわざ追加で付け加えさせて20話でも使ってたけど正直スベってたしね
馬引監督昔の番組とか映画のパロが好きみたいだけどそれも面白さや笑いにあんまり繋がってないんだよなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:55:37.93 ID:WBoIkWzW.net
好みの問題ですが、第二期の相撲回が苦手でした。あれだけ無駄なお金をかけても、ワーグナーの極度な負けず嫌いは治りませんでした。寧ろ、負けられない、僕の革命とか考えていたような。
ワーグナーはまだ子ども。子どもが納得できるように早期に対応すべきでした。人格障害の対処と同じですね。
ワーグナーはビルと一緒に崩壊!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 18:57:13.03 ID:tjA2U01g.net
負けず嫌いって負けてもいい奴はクラシカロイドにいるか?
言われたままのヘタレなぞシューとポンコツと流すモツ位だろ
他は皆言い返す仕返しする文句言う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:22:56.75 ID:aSAcNm7d.net
家族愛言う割にまともに描写無い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:30:34.88 ID:LFmH0/Jd.net
ベトとモツはガップルだから家族と言えるよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:35:38.92 ID:WBoIkWzW.net
>>810
音楽家として生きる限り、皆、負けず嫌いだとは思います。ただ、ベトさんでも自分に負けない気持ちの方が強く、他者と自分の競争をしている訳ではないと思います。
バッハが言ったように、音楽が有名になったら自分が偉くなったと勘違いはしていない、だから、他のクラシカロイドとも楽しい時間を過ごせるのでしょう。
ワーグナーのは負けず嫌いが孤立感になって、自分勝手な妄想になってしまったと思います。恐いし、見たくないですよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 19:56:10.17 ID:AiJghlmr.net
>>813
知らんがな
ワーグナーの我が儘なんて通常回で消費する程度のネタにしか思えん
苦悩がぁみたいな話にされたって全然面白くないんだからどうしようもない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:30:52.46 ID:QtgCVWC+.net
> 映画のパロ
一期でも最終回なんかは、発想はたぶん映画スター・トレック(1979年)+映画インデペンデンス・デイ(1996年)だぞ
でもまあ、しょぼシリアス回や映画モチーフ回の回数が一期に比べて二期で増えてきたのは確か…そうならざるを得なくなった原因はいろいろあるのだろう

史実ネタ的な回に関していえば、史実がうまく組み込まれていてストーリー全体も面白い回は二期前半だと思う
・まりとマリーアントワネットの回はベストモツ回
・マルのない月光回はベストムジーク回(音楽もビジュアルも) ←若干 いや重要ポイントでニセ史実回だが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:32:13.55 ID:wxkMHUW5.net
とにかくワーグナーが要らない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 20:37:31.05 ID:LFmH0/Jd.net
はぁ?

あのマリの回、せっかくのモツの回なのに、やたらシューが目立っててむかむかしたんですけど?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:07:22.79 ID:AiJghlmr.net
ID:LFmH0/Jd
二期批判増えるとでてくるこのわざとらしいやつ
自称クラオタおじさんの仲間かなんかかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:19:09.78 ID:sqzI4L4o.net
ベトモツガップル()の人さっきから必死だねwまあ釣りなんだろうけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:28:26.90 ID:kRv8DVST.net
話の内容じゃなくてCPのこと主張したりウダウダ言ったり腐が多すぎ 別板で言えよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:05:16.36 ID:ETa4dqaZ.net
>>800>>817>>818
ここら辺永久NGしたい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:53:07.38 ID:2xTJ4doN.net
二期に入ってから、ます回のキチ成分を超える話がなくて
物足りない

どうしてもスポンジボブまで見てしまう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:13:04.69 ID:HbGtkVjB.net
ワーグナーを助けに行くためのみんなは「家族」みたいな流れはキツかったなー
全然感情移入出来なかった
ベト達の出生の秘密ですら謎なのにぽっと出のヒステリックキャラの為に動く理由が…説得力がない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:29:12.55 ID:vGx2A1j5.net
ベトたちにとっては響吾を救出することのほうが優先だろうに
ミジンコもそんな雰囲気なかったしなあ。

それにしても着信に「お父さん」って出て吹いた。
連絡先ちゃんと登録してあんじゃんよwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:45:05.85 ID:WYJIvqXj.net
>>823
「家族」についてはまぁチャイコの「いちいちめんどくさい奴らだべ」が全てだと思うわ。

色々あるけど歌苗の意志は尊重したいと思ってるし骨折るのもやぶさかではない、
ワーグナーも同じクラシカロイドとして気には留めてるけど、とはいえ今までの成り行きも
あって素直に骨折るのもちと癪だと思うところに体のいい名分がでてきた、っていう感じ
に受け取ったな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:17:56.84 ID:yjy/0ebI.net
>>825
さっき、第二期の2話をビデオで流して見たけど、あれはワーグナーが単純なベトにケンカわ売っているようなものだと思った。
リッちゃん、モツもベトに気を使ってかばっているし、初めからギクシャクした関係が続いた大嫌いにだった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:21:05.33 ID:8QkHyMr1.net
寝ろ
文が支離滅裂になってる部分がある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:30:36.46 ID:/Nt4SovZ.net
ワーグナーと言う存在が失敗だった
クラシカ始める前に監督へのインタビューかなんかで、「テキトーなアニメ」とかなんとか言ってたと思うけど
ほんとテキトーで良かったんだ
変に「家族愛」とか言うテーマ作っちゃうから…、しかもそれ上手に表現できてないという

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:32:31.91 ID:yjy/0ebI.net
>>826
続き。ギクシャクした関係が続いた第二期だった。ワーグナーが居ないときは、平和でドタバタな日常、ワーグナーがチャイ子、バタジェを失脚させるし。
モツがいう、最近ワー君に振り回されてない?のまんま。
家族以前に人間関係が悪いから、メンドウクサイと思うのよね。バッハ様は例外?
第一期をネットで見て、年甲斐もなくマイアガッタ自分が情けない、反省と後悔。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:33:12.36 ID:JX605LnO.net
シューなんてみんなの使うトイレ掃除してるいい奴なのに、おまえだって使うだろうに
面と向かって作る曲、音楽性否定して罵倒したもんなー
他のロイドたちにした意地悪なんてそれに比べたらわりと些細なことだよ

一度はちゃんと謝らせなきゃ、そういう筋道がないからワーグナー嫌われてるんだよ
ここ最終回近くになってまで何一つ反省してない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:34:29.29 ID:yjy/0ebI.net
>>827
超限界眠い。わかります〜?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:55:13.64 ID:ZoI+vw+q.net
ワーと歌苗、バハとミツルみたいなあの強引な刷り込み家族愛や 
狂信者の強引な押し付け愛 みたいなのが
監督が目指す「愛」っていうものだとしたら、
そういう方向で趣味の違う自分が話しについていけなくなるのも
無理ないかなあとは思う。

今回は終盤にむけてちょっと特殊性癖向けの展開に
なってんじゃないかな? という印象があってね。

「僕のカイトーーー」って大爆発したのが1回だったから笑ってられたけど
今回みたく何度も繰り返されたら、さすがに胸やけするよ。

1期は全方向に向けておバカな感じだったんだけど。

いろいろなところでキャラメイキングと
シナリオの練りがあいまいな感じで
進んできちゃったのかなー って。

まあ、ぐちってごめんね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:39:25.74 ID:8pfsasas.net
ワー君がムジーク使えなかった理由付けをするのであれば、ドボちゃんがカバなのにも理由があるのかなあ
そういう運命だから、とか?

そもそもクラシカロイドにシリアス設定は要らなかったと思うんだけど
「好き勝手に作ったら出来ちゃった」だけではダメだったのか。
好き勝手にカバ作ってみた、とか
ムジーク出せないわこの子、くらいでドタバタやって最後にまた地球の危機で良かったのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:48:24.14 ID:OnFre44S.net
響吾「途中で君に聞かせる音楽止めちゃったんだよ〜」
ワー「何で!?」
響吾「なんとなく」
ドボ「プギー!」
響吾「カバにしたのは何故って?そりゃなんとなくだよ〜」
歌苗「お父さんたらいつもこうなんだから!」


ってこんな感じで流される程度のネタだよなぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:06:43.67 ID:LONNDm7Z.net
そういえばウザキャラのモツですら一期でレクイエムでラリってた時に
ベトがゲンコツしてるけどワーはそういうの本当に何も無いもんなあ

歌苗がビンタでもしてくれりゃいいが雰囲気からしてそれすら期待薄

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:50:12.93 ID:HTbGXyZr.net
ガキにビンタしたらBPO案件ですから…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:22:11.05 ID:heE3jZ2H.net
>>830
たしかシューはアボカドは他のクラシカロイドの人格否定しまくったよな?
ベトに対しても一方的な敵意ぶつけてて胡散臭さ満々やったぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 11:22:11.79 ID:JX605LnO.net
>>870
音楽性は一切否定してない
誰のことも
アホは黙ってろ
だからわーの信者浅いんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 12:58:07.51 ID:bp/goBxR.net
アンカー(笑)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 14:13:14.74 ID:rXVam9FC.net
870でそれっぽいこと言ってあげようぜ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 14:33:22.22 ID:rXVam9FC.net
>>837
アボカドのdisはド正論にしか思えなかったが
前半でこてんぱんにdisられてたから余計に

他のキャラは他人をdisったり調子に乗ったりすればそれなりにしっぺ返しが来るじゃん
でもワー君は同じことをしても不憫な子ポジで優遇されててしっぺ返しされないから気分悪い てことなんでないの

自分もワー君叩き一色の雰囲気にはあまり賛成できないけどね。あの子の言動抜きにしても最近の話はおかしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:30:03.08 ID:u0BT9Vs8.net
>>838
どうやったら870が出るんですか!?
ワーグナーはシューさんに、「レゲエが言いと思ったらすぐレゲエ。結局、自分が無いから。」みたいなセリフを吐いていましたよね。あれは、シューさんの人間性を傷つける言動で、辞めてほしかったです。
で、870では
ワー信者に誰ががなるんですね。私はメンドウクサイので、いたしません。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:30:31.26 ID:mOikTldN.net
クラシカロイドage

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:32:47.74 ID:ZgYU2NoZ.net
870に期待

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:35:05.97 ID:u0BT9Vs8.net
>>844
誰が書くのか、楽しみ〜

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:12:37.72 ID:bPkjxK/u.net
全部>>870のせいだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:36:00.53 ID:OnFre44S.net
ただのアンカーミスでここまではしゃぐキッズだらけなんだな二期信者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 16:48:35.58 ID:r3PnvPaH.net
> ワー信者に誰ががなるんですね。私はメンドウクサイので、いたしません。

こいつあの「モーツァルト様」じゃね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 17:05:07.61 ID:AJmVQzm8.net
ヒント:春休み

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 17:06:41.24 ID:X/Sbr9Ue.net
二期絶賛してるのってキッズと家庭を持ってない奴しかいない気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 17:33:40.44 ID:tvh2RXe3.net
あんまりアニメを見ない層なんじゃないか
ふつうの人が見たら2期でも充分ぶっとんでておもしろく感じるのかもしれん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 17:42:00.23 ID:0y83qsjT.net
作品気に入らんというまではまあアリとしても、気に入ってる人のことをゴチャゴチャ言うのは流石に筋違いやろ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 17:54:14.91 ID:bPkjxK/u.net
とりあえず直近の問題は>>870の対応に掛かってる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:38:14.91 ID:OPnO30pG.net
正直アニメ見慣れてなくてもまったくおもしろくないよ、ここ数回は
1期のほうが狂ってる度が高くて好き、つまらねー回もあるけど
2期はあきらかに力を入れて作ってるような回はおもしろいけど他は…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:40:01.35 ID:dvLG/WNm.net
二期の不満と言えばワーグナーとかいうデスボイスショタとムジークのクオリティがグッと下がったこと
全体のストーリーはまぁ嫌いじゃない
ワーグナー絡みの話は正直不快だった
ワーグナーが好き勝手やってる間のいつメンの話は面白かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:42:32.15 ID:8QYkkLMn.net
何を面白いと思うかは人それぞれ
でも一期と二期が劇的に違うとは思えないどっちも良いところもつまらないところもあるアニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 18:45:04.04 ID:pHf/M1TV.net
二期アンチ発言は流石にスレチじゃないの
イライラしてる人怖いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:01:15.02 ID:Zods4Qjv.net
今までムジークをまともに使ってきたモツやべト達とは違い異質のワー君やドボちゃん
ムジークを使えない&異形だから有る意味嫉妬心から変な執着もまれたかも
ワー君はそんなに悪い子じゃないと思うのでハッピーエンドになって欲しい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:02:25.27 ID:yAMH4QhL.net
ワーグナー嫌い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:05:25.21 ID:HTbGXyZr.net
ワー君はなぁ…ガキだから許してもらえると思ってんのが鼻につく
正直言って失敗キャラ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:06:31.47 ID:bPkjxK/u.net
後少しもう少しで面白い落ちが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:51:44.81 ID:8QkHyMr1.net
ガキだから許してもらえるんじゃなくて
思春期の自己表現と反抗期で精一杯のやつなんじゃねーの
校則とかまじしね、先公ムカつくみたいな奴。全力で抵抗する系

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:52:32.62 ID:Mx90NRjZ.net
皆ワーグナー汚れてないっていうけど、あんなだっさい衣装で厨二全開の黒歴史刻みまくってて見てる方が恥ずかしい
普通にヨゴレにされる方がよっぽどまし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 19:57:51.67 ID:yjy/0ebI.net
>>850
何で?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:17:22.54 ID:pHf/M1TV.net
僕を無視するなと散々言ってるにに音羽荘の面々にに相手にされてないのは結構な扱いだと思うけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:39:57.62 ID:VTa2u7a6.net
モツの屁を二期から本気の屁みたいな汚い音にしたのすげえセンスないなと思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:42:51.94 ID:OnFre44S.net
>>865
それのどこが面白いの?
総スルーネタでもシューの凧誘拐とかドボちゃんの家出みたいな発展もなく
ただギャーギャー喚いては皆に無視されて歌苗がヒス起こすのを何回も何回も繰り返したけど他キャラのシナリオのダシにもならないギャグにもならないのに必要なくね
まさか天丼にできる程ワー絡みのオチのないしつこいやりとりが視聴者に受けるでも勘違いしたのか馬引は

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:57:14.52 ID:AXEGgkjB.net
ぷぅ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:58:48.36 ID:8QkHyMr1.net
面白いか面白くねーかでレスしてるんじゃないんだろそいつは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 20:59:00.89 ID:AXEGgkjB.net
うんこやな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:00:29.76 ID:AXEGgkjB.net
今から>>870が面白い返しをします

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:01:50.98 ID:adkNjPc3.net
塩しかねぇんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:02:44.30 ID:AXEGgkjB.net
>>872
えっ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:03:35.01 ID:EjQLwbi5.net
>>866
これめっちゃ分かる

なんか汚いオナラネタもだけど、ムジークのダサいSDキャラ多用とか顔芸とか21話のチョっちゃんの漫画とか
コロコロみたいなノリが増えたような気がする
そういうの好きな層は裏番組見ると思うんだけどなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:11:25.28 ID:JsTbSJOI.net
ベトの顔が生理的に無理なんだよね
SDキャラ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:41:31.66 ID:/vo7JRDE.net
歌苗は覚醒したけど奏助は相変わらず凡人だよね
エピローグで奏助に少しは追い風になる展開はあるのか?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:46:13.05 ID:yjy/0ebI.net
>>872
好きです

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:59:23.85 ID:gXfMiJQW.net
>>876
ポンコツは貴重なゴミのように扱っても問題ないキャラなので
凡人未満では

アレがボロクソな扱い受けても誰も全く可哀想と思わないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:53:05.65 ID:OnFre44S.net
>>878
凡人なりにクズいところがあるから自業自得でオチがつくんだよ奏介

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 23:43:10.35 ID:sgMserta.net
ポンコツは胸を張って最後までポンコツであり続けてほしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:20:12.72 ID:ELg0IDIF.net
二期は下品さが気になったけど特にムジークは心のおならっていうのが一番嫌。
原曲の音楽家にもアレンジしてるムジークPにもとても失礼で最低な表現だと思う。おなら。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:28:56.54 ID:pkBgsjvR.net
>>881
うーん確かに
才能の結集だからなあ。一つ一つが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 00:31:33.99 ID:gBS24UrX.net
>>862
多分その「ガキだから許してもらえる」ってのはそういう目線で読み取ることなんやろ。
思春期の反抗として微笑ましく受け取ってもらえるものと暴走させてるんやろうが俺はその手には乗らんぞ、っていう。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:04:13.89 ID:zQiXuQOo.net
>>872サイコー!!by椎子

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:10:56.27 ID:pkBgsjvR.net
お前俺を馬鹿にしやがって!
この世の全てに俺腹立つぜ!!
生きてく二次元根暗は惨め!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 01:11:09.48 ID:/FxLdRH9.net
ストーリー的に話がつながってないのか
ほうれんそうがなってない設定なだけなのかわからないけど

そもそもワーグナーってムジークの兆候が見られないから8音候補から外された。
ってことになってたはずなんだけど
新しく 響吾がムジーク出ないようにした。 というのが加わったわけで。

そうなると、響吾は自分で勝手に成長を停止させたけど
それをミツル以下ほかの研究員にも言ってなかったってことになるのかな?

そうでない限り、ストーリー上の設定がつながらなくなってしまう。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 05:33:45.89 ID:yYEC3HTI.net
>>886
あのおっさんの事だから「ああ言うの忘れてたよ〜」で済んでしまう

今更だがダメな大人ばっかだなこのアニメw
特に音羽夫婦あたりは一回モツのレクイエムの炎に焼かれたほうがいいわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 06:58:06.82 ID:IjYOykgL.net
途中からやっぱブラームスにしようとか思ったけど逃げたから中断したままとか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 07:51:19.78 ID:2h4PM4kX.net
歌苗がリボンの騎士になったのワー君のムジークの効果なのは分かるけど口ポカンだったな
今週もあの格好で剣振り回したりするのか
要らんてそんな話

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:24:44.75 ID:nKDVU5D8.net
>>872
へい!しょっぺい!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 08:43:29.64 ID:OBw439Rd.net
チャイ子以外の音羽館のクラシカロイドは、何のために崩壊したビルに行ったのかなあ。
ベトは歌苗に好意があるから、シューはベトに好意があるから、モツは探険、リッちゃんは大人の責任で?連座制みたい。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:36:03.04 ID:BlZLJeV1.net
ホモみたいなこと言うな

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200