2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシカロイド♪第10楽章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:56:07.82 ID:IK7y2wMN.net

平成29年10月7日より、毎週土曜日 17:35〜NHK Eテレにて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://classicaloid.net/ http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Classica_BNP https://twitter.com/nhkclassicaloid

●前スレ
クラシカロイド♪第8楽章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515585734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 07:21:10.84 ID:oEowcM7O.net
>>429
>>430
ヒメカでさえ知らないんだから歌苗が知る由もないだろう。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:00:41.66 ID:1OJlz1cQ.net
日芽歌は響吾より先に行方不明状態になったから、新しいアドレスは知らないだろうね。

知ってるのは自宅の電話番号りっちゃんのアドレスくらいなんじゃ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:06:20.21 ID:m9jU4255.net
>>428
モーツァルトは苦労もしたけど、やはり天才、自己顕示のためにあれだけの作曲をしたとは思えない。(お金のためはある)
ワーグナーは、音楽へのモチベーションに問題がある。音楽と思想をグヂャグチャにして。
なんか違う。
クラシカロイド第3期が無いのは、ワーグナーのせいだ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:19:11.44 ID:yIz9BBVB.net
3期やってほしいなぁ
日常わちゃわちゃがもっと見たい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:20:10.45 ID:fVwJKUPV.net
そんな、ワーグナーのせいにばかりしないでほしい…
確かに今回の話はひどかったけど、毎度のことだけどワー君ではなく話の作り方なんだよ問題があるのは
自分にはなんで無駄にベトたちとワーグナーの対立煽ってんの?としか思えない30分だった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:27:43.57 ID:m9jU4255.net
>>439
現実のワーグナーはわからないけど、クラシカロイドのワーグナーは最悪よ。勿論、作者がワーグナーを悪役スターに書いたんだってわかるけど。
とにかく、皆のムジークを返してよ。モーツァルト様のムジークは絶対返して!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:33:04.41 ID:fVwJKUPV.net
>>440
いや、現実のワーグナーは本当に性格悪いから作品以外誉めるとこないよ
そうじゃなくて、クラシカロイドのワー君はちゃんと他のロイドと同じようにファンに愛してもらえる素質はあったのに、話の作り方でダメダメになってると言いたかった。分かりづらくてごめん

マジレスすると24話くらいで返ってくるだろうしワー君もそれなりに報いを受けると思うから安心してくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:41:41.87 ID:fVwJKUPV.net
自分はほのぼの日常ギャグ目当てでクラシカロイド観てるからこういう下手なバトルものみたいな話出されると萎えるよ…
もっとうまくまとめられなかったのかなと思う、ワー君はもう少しかわいげのある悪役にできなかったのかと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:03:55.72 ID:2LlZkm0c.net
ワーくん別に嫌いじゃないけど、ライブでイキってる所は今でも恥ずかしくて見てられないかなww
ワザとそう演出してるのかもしれないけど今回の「ほなまたネクストレボリューションやで〜」とかやめてwってなる
全世界を魅了してるって設定に見合う格好良さか可愛さを見せて欲しかったかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:18:06.92 ID:0kOvYN1Z.net
>>437
モーツァルトが自己顕示の為に作曲したと思えない理由は?
フィガロは貴族風刺の内容で、イタリア語が当たり前の当時ドイツ語のオペラ作りたいって皇帝にゴネてるし
ドイツ語である必要性は?なんで貴族風刺の内容選んだ?

モーツァルト様のムジーク(笑)
豆腐のムジークなぞ本当糞くらえ
全部ムジークアルバムから抹消していいよw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:28:11.31 ID:lJqvyHrO.net
モツのファンってマジうっとおしい
なんでモツのムジークだけは返してとか平気で言えるんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:29:16.02 ID:hVY3AH50.net
>音楽と思想をグチャグチャにして
クラシック作曲家は残らずオラトリオや讃美歌書いてますが、
キリスト教思想ガッツリだよwww

モツのアベベルムコルプス、ドンジョヴァンニの奈落思想
ベトの交響曲皇帝の思想、第九という讃美歌
リストのキリスト
バッハのオラトリオ
シューのアベマリア
ドボルザークの聖ルドミラ etc

残らずdisってるな
クラシカロイド全否定ww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:54:55.55 ID:nNEQlRhs.net
>>434
はい413です。

トークの最後に質問コーナーがあり、誰かが「3期はあるんですか?」と聞かれていたんですけど
製作陣は皆かなりやる気はある
が、やはりビジネスとしてやってるので…
というような回答でした。(記憶違いだったらごめんなさい)

何年かかっても良いから、タイトルを残しておいて貰えることを望みます。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:09:43.52 ID:92x+Omi6.net
ムジコレ6にベトモツムジPの名前あるんだからこれからの展開でムジーク使う確定してるだろうが…
釣りだと思うけど何が「モツ様のムジーク返して!」だよ気持ち悪い…

2期で完全に終わらすんならワー君含むクラシカロイド全員ムジーク失って音楽家の記憶を持ったただのアンドロイドして生きてくパターン終わるんじゃないかと思えてきた(ラストで一時的に復活してその後完全に失うみたいな)
22話でワー君以外「ムジーク使えなくても問題ない」って答え出しちゃってるからよけいに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:12:36.90 ID:yIz9BBVB.net
リッちゃん「昔から人のモノとるの得意だから」そうなの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:20:11.65 ID:92x+Omi6.net
(可能性はかなり低いだろうけど)3期の芽があるなら今度は1年以上期間を置いてじっくり練り上げて欲しいかな?2期は準備不足な面が否めない
ワー君どうのこうの問題以前にムジークがキャラによって偏ってるというかキャラの人数に対して全体的に数が少ない『ムジーク』がこの物語の柱なんだからそこはしっかりしてもらいたい
キャラが好きでドタバタが見たくてムジークどうでもいいって人もいるだろうけど音楽家の名前を借りたキャラを登場させる意味を考えたらやはり『音楽』は外せないと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:46:48.78 ID:hVY3AH50.net
>>450
完全同意
そしてクラシカドン!は視聴者の振り返りの記憶力試しサービスなのかと思えば
同時演奏でまともに聞こえない、片側のキャラのムジーク流さずに台詞だけで当てにくる
○発あるって台詞ただムジークが偏ってるだけなのに持ちネタ少ない印象を作曲家キャラに植え付け
○発持ち、も(数種あれど流行ったのが一曲という)一発屋とも意味違うし

今回の話の全ムジーク発動vsワルキューレで吸収とか
同じ展開したばかりなのに尺がやたら長かった
全ムジーク発動場面は本当にただのコピペだなーと思いながら見てた
それと□□とコラボでーす!の展開もワーでかなりやったしプギーでもやったし、これもコピペなんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:28:53.39 ID:rnRl/ywE.net
モーツァルト様()

453 :硬派()気取りのポルノ乞食 支那猿:2018/03/05(月) 12:45:05.28 ID:6JueTH/P.net
インドとペルシャから文化をパクったコソ泥支那土人が起源主張
コソ泥支那土人は世界で最も恥ずかしくて情けない動物
お前らコソ泥支那土人が現在使ってる字は日本製の近代漢字で、コソ泥支那土人どもは無断利用してるよな?昔の日本人みたいに対価払え。

「人民」「共和国」なんて日本人が生み出した言葉だが、お前らコソ泥支那土人どもは許可得てないだろ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:59:21.05 ID:geACYbTA.net
クラクラが少し歌上手くないの、リアルで好き
ちぇっ3とか、愛〜の冒頭は難しいと思うけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:13:27.83 ID:g9vb0LkW.net
ワーくんはもっと可憐でお目々キラキラな美少年にして
裏表の激しいうる星やつらのランちゃんみたいなキャラだったらよかった
それで歌苗だけが気付かず最後まで騙されてるとか
見てるこっちはイライラするかもしれないけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:50:53.27 ID:m9jU4255.net
>>446
私が0444を書いたのですが、ワーグナーのは行き過ぎって意味です。クラッシック音楽が時代を映すことが楽しいんですが、ワーグナーはベートーベンを越えるとか、革命とか、人種に関することとか、
「お前は音楽家ではない。」域に達するなと。
クラシカロイドでめ、ニクソイ少年になっているし、

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:14:57.45 ID:vwik+e+c.net
>>450
ムジーク少ないのはホントがっかりだよね クラクラの新曲とかいらんわ
待ってるから3期はもっとじっくり作り込んでほしい

>>448
ラストにただのアンドロイドに戻るって予想は前々から出てたけど当たったら嫌だな
これ一応クラシックの教育アニメですし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:18:28.97 ID:lJqvyHrO.net
クラシカロイドがクラシカロイドでなくなるのはすごくいやだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:24:32.32 ID:hVY3AH50.net
>>456
444は俺だが?意味不明
・ワーグナーはベートーベンを超えるとは言わず、むしろ復活させたが?
ポストベートーベンを争わされたが、「自分より優れた作曲家はベートーベンだけ!」という記録もある

・革命関連した作曲家は数多くいる
ショパンの革命エチュード
ワルシャワ侵攻に対する暴動に病弱ゆえ参加できない怒りで作曲した
ショスタコビッチなぞもろにロシア革命に影響されてる体制批判もこめてる

・自分の理論を打ち立てる作曲家がほとんど
リストも指導者演奏者と多角的な面もあり評論もして、メンデルスゾーンを批判して掴み合いもした
ワーグナーも指揮者の源流で指揮理論の基礎を残しであり、プロデューサーかつ文筆かつ評論でもある
多彩な才能とも言える
因みにリストも結婚中から不倫してNTR子供産ませて離婚、そしてまた不倫同姓繰り返してるからなwプレイボーイだけに
人のを盗るというなら一緒な気がする


>456はふわふわした印象とソースばっかりだな
具体例もない
もっと勉強してから作曲家批判しろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:37:13.70 ID:T2a8H+Ya.net
もうこんだけ不評なら3期無いな
やっぱ人気商売だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:39:07.65 ID:g9vb0LkW.net
1期はなんだこれ!という驚きがあったのに
2期はネタ切れ感が満載だしなあ
1期ですべてやり切ったから仕方ないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:51:25.34 ID:lJqvyHrO.net
二期も面白いよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:54:25.35 ID:tAd8I0Fn.net
2期史実ネタ多くて好き

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 17:42:23.11 ID:lN+Hj8rB.net
2期は2期で面白いし、まだできることはたくさんあるから3期もやってほしいと思ってる
円盤買って応援するつもりもある

ただ今回は1期で時々グダッてたのと同じようにクソグダッてるから文句言ってるだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 17:51:22.71 ID:ujuUUq6d.net
もし三期をやるつもりなら監督を藤田監督に戻して欲しい。

二期はアイデアとかネタは悪くないのに監督が経験不足でまとめ切れてない感じがする。
二期が始まる前にコスプレ写真とかファンアートをRTして媚び売ってて不安に思ったけど見事的中。
クラクラの新曲が多いのもチャイコの歌唱担当への接待にしか見えない。可愛くて絵が書けるからオタクは大喜びだけど歌唱力ゼロ。
腐女子への媚び、ヒロイン萌え勢への媚び、やりたいことを詰め込んだだけで一部だけで大盛り上がりの出来損ないの二期。

客観性を持てない統率力もない経験不足の指揮者のせいでボロボロになったオーケストラみたいな勿体なさ。最終回まで見届けますけどね。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 18:06:13.10 ID:lN+Hj8rB.net
>>465
藤田監督は松と重なったら無理だろうね
自分は今の監督も真面目だから好きだよ
初監督でしかも2期からなら統制とれないのもある程度は仕方ないから、だんだん慣れてくれればいいと思ってる。ただつまらなければ文句は遠慮なく言わせてもらうが

ファンアートRTしてたのがほんとなら、そこは超えちゃいけない一線だから注意してほしいね…ファンにすり寄っちゃいかんでしょ
ま、この公式は元々すり寄り気味なところあるけどね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 18:26:44.94 ID:oIzljQ5t.net
他のジャンルでもっと露骨な擦り寄りやってる公式関係者を見てるからまだマシと思ってしまう自分はきっと感覚がマヒしてるんだろうな

例を出すと公式アカウントはエゴサ当たり前
原作者が正体隠さず堂々とワンドロに参加(そのワンドロもクソコラOKという問題ありなアカウント)しかも掲載紙(コンビニにも置いてあるような大手雑誌)の後書きにワンドロの事を明記
作者が特定のカプのエロは許さない(実際は脅すような口調)発言するようなジャンルを知ってるだけに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 18:39:09.16 ID:f9J6QwxV.net
2期でダメになるアニメ多すぎる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:01:08.24 ID:3ZPiKsco.net
ワンドロって何(^_^;)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:03:43.79 ID:y7ghD2Ma.net
シューベルトの扱いが酷いから二期はゴミ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:04:11.23 ID:mykvC0+F.net
もう二期の反省会やってるのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:07:26.12 ID:lJqvyHrO.net
>>470
そんなことないよ
シューが1番美味しかったと言ってもいい
ムジークの少なさならシューベルトは元々歌曲が多いから難しいんだと思うよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:13:32.50 ID:4ELp3hvY.net
>>471
もうほぼ終わりだしいいんじゃないの
残り3話で盛り返したら手の平クルーするけど厳しいと思うね、なんせここからずっとワー君のターンだから
1期も終盤はこれよりはマシだが矢張りグダッてたからさほど期待も失望もしない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:14:50.77 ID:qRlqA+OW.net
最終回はまたアンコールがいいなあ パーっとやってほしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:22:52.57 ID:BHr5p6EO.net
2期のシューはいじり通り越していじめだったように思う
正直、買い物回はもう見返したくない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:31:45.24 ID:4ELp3hvY.net
>>475
そうかなあ?私はシュー好きだけどレゲエマンが初めて出た話以外普通に見れたよ
ただ買い物回でモツのほうが歌苗からの評価が高くなるのには納得行かなかったな。どう考えても買い物頼むならシューのがマシ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:41:22.51 ID:OZ4SfExR.net
そろそろワーグナーを執拗に追いかけ回す病んでる王様(熱狂的ファン)が必要なのでは…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:50:02.07 ID:lJqvyHrO.net
>>477
あれはワーグナーもキチガイホモ王煽ってたから被害者どころかって話だよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 19:58:48.01 ID:V73OsqI8.net
>>465
藤田監督に戻ったからといってウケるかどうか…
元に監督が指揮してるおそ松さんも2期は批判多いし…(勿論ウケてる層もいるけど)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:03:02.59 ID:/pDi7v7o.net
>>469
決められたお題について
一時間で絵を描いたり
小説書いたりするんよ。

ワンドロ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:06:57.44 ID:V73OsqI8.net
>>475
シューに関しては1期の方が酷くないか?
先輩の為には木持ち帰ったのに演奏すら聴けない
掃除回の一生懸命やってるのに報われないどころか先輩に地雷踏まれる
極めつけは魔王回の前半の扱い

2期の○回のチョッちゃんに説教する辺りなんかカッコ良かったので好きなんだが

歌苗の評価と言えば1期の掃除回の時もモツの方を評価してたよね
もしかしてそこから影響受けてる?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:08:49.55 ID:3ZPiKsco.net
>>480
なるほど
勉強になりました

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:10:48.61 ID:p14G0hRz.net
見返してもワー君がどの辺りから歌苗に心を開き始めたか見定められない
毒牙にかけようとしてるだけかと思ってたらいつのまにか大事な家族扱いになっててよくわからない
音羽館にいた意味もあんまりないし…腑に落ちないことが多いなあ

あと全然犬関係ないドボ神様回で子犬のワルツ使ってたのも
月光回にわざわざ雨垂れ被せたのとかももったいない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:12:09.19 ID:hVY3AH50.net
>>465
藤田監督はキャラ立ちはうまかったけど
一番目立ちムジークもあるベトがただの餃子マニアで終わってる
藤田はベトを餃子にして以降深掘りできなかった戦犯でもあるからなー
二期はシューが先輩先輩言うお陰でageられてる印象すらあり
あと未だに家賃未払いのヒモニート状態のキャラ設定という負の遺産が効いてる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:22:32.92 ID:hVY3AH50.net
>>477>>478
あれ、エリザベート(シシィ)王妃関連でよく逸話も出るけど
ヴィッテルスバッハ系は狂気と紙一重の芸術血統だしな
バイエルン王はもともと読書青年の夢想家だから、弟は狂うし戦争巻き込まれるし現実きついわーって憧れのワーグナーファンタジーに逃げて自らコスプレを城内する人だしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:24:57.55 ID:Hcm3T+N8.net
>>457
ロイド達がムジーク使えなくなって終わるのは私も嫌だけど話の続き(3期)作る展開としてはやり易いかもしれない
ムジーク使えなくなった八音とワードボの前にムジーク使えるロイド達が現れ日常のドタバタの中で失ったムジークを取り戻していく…ただ作り方間違えると3期ロイドキャラにヘイトが集中しそうではあるが

3期やるなら「パッド君の部屋」みたいなタイトルで音楽や音楽家に関する解説コーナー(ミニアニメ調)あったらいいな
本編が減るから非難轟々になるのはみえてるけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:31:19.70 ID:hVY3AH50.net
>>486
パッドくんの音楽講座面白いよな
本編で入れきれなかった後付けや補足・言い訳もある感じで面白いw

こういうのこそクラシカロイドだと思うわw
ただキャラ増えてもムジーク充実する予感あるからもう良いかな
例えば肖像画状態でいいから当時にクラシカロイドがタイムスリップして本人同士が共演して解説やあれこれするのは楽しいと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:31:44.15 ID:hVY3AH50.net
訂正:予感ないから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:37:37.43 ID:BHr5p6EO.net
>>481
確かに1期も酷かったが、魔王回後半でスカッとできた(オチはアレだが)
あの爆発の要因には、魔王回までの積もり積もった鬱憤もあったんだろうと思う
だが2期は残り話数もないし、おそらくあれでおしまい
報われなさすぎる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:53:07.51 ID:2b0JKNBG.net
>>489
自分は逆に魔王回前半までの扱いが酷すぎて全くスッキリしなかった
もっと仕返しをして欲しいとかじゃなくシューさんに対してやりすぎて引いてた
まあ一期は全キャラ汚れで扱いひどかった気がするけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:55:36.45 ID:A5PPtwEZ.net
>>487
そういうクラシック警察向けのコンテンツはnhk-fmでやればいいとおもう
ラジオドラマみたいなやつ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:37:51.11 ID:m9jU4255.net
>>459
444と454を間違った者です。ご迷惑おかけしました。すみません。
勉強のために、春休みザルツブルクに旅行に行くことにしました。モーツァルト生家の裏のホテルを予約して、ザルツブルク音楽祭で音楽を聞いてきます。ベートーベンの生家にも行きたかったですが、寒波でボンには行けません。
クラシカロイドのお陰で、音楽を勉強しようと思えました。良かったです。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:46:40.14 ID:GB/+KAH2.net
ふざけた回でもワーグナーが混じってると、何でお前いるんだよと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:53:19.73 ID:hVY3AH50.net
>>492金色のモーツァルト像は見ないのかw
今は何の価値もないモーツァルト紙幣も記念に買うといいよ
モツファンならね

てか旅行で聖地巡りはいいんだが、前提として作品聞いたり三大モツオペラはもちろん見てるんだよな…?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:56:10.69 ID:hVY3AH50.net
金色なのはヨハンシュトラウスだったー
ト音記号花壇とモーツァルト像だね
そっちの方が有名だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 22:35:15.06 ID:GB/+KAH2.net
どのヨハンシュトラウスだよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 22:56:56.78 ID:hVY3AH50.net
>>496Jr
ワルツ王の方

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:00:41.19 ID:SYG343mH.net
ワー君とドボちゃんのムジーク口上のスペルと意味って正式発表されないのかな?
自分の知らない所で公式から発表されてたら知らなくてゴメン
あってるかどうかわからないけどワー君はドイツ語だから何とか調べる事が出来たけどドボちゃんは単語数個判明しただけで殆どわからん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:28:02.62 ID:h2EyElif.net
>>498
dボタンのやつのパッドくんの音楽講座で見られる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 01:00:14.94 ID:SYG343mH.net
>>499
あれってテレビネットに繋いでないと見れないやつだよね
ゴメンうちネット環境携帯端末しかないからテレビネットに繋げられないんだ
1期の時の講座はブルーレイのブックレットに内容明記されてたから読むこと出来たけど2期のブルーレイ発売されたら付いてくるといいな
(その前にブルーレイ発売されるかどうか未定なのが不安だが……)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 02:00:40.99 ID:HAli5Lk8.net
>>500
ほい。読み方は適当に調べて、どうぞ

ドボさん
Urychleně nastupujte, vlak hned odejda!
急いでご乗車ください。まもなく発車します。

ワー君
Hört die Musik der Revolution!
革命の音を聞け!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 02:40:30.73 ID:+D7lXq0q.net
>>501
横だけどドボちゃんの台詞が全く音楽に関係ない安定の鉄オタで笑った

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 07:53:09.21 ID:aK6ct7wg.net
2期楽しかったけど、最初の数話がイマイチで、ザ・グレートの話が特に苦手だった。その後はよくなってったと思うし、2クール目からは特に面白かった。
ワーグナーは特に最初、扱い方が脚本によってバラバラな感じがしたな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 07:53:44.29 ID:npIjnRC9.net
ドヴォちゃん、それ駆け込み乗車www

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 08:02:43.97 ID:knC6uOI+.net
グレートさんの成功は認めてやってよと思った

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 08:02:55.02 ID:t11Yxl3J.net
今回の話は展開がてきとうすぎてつまらん
ワー君だけでなく他キャラの扱いも雑

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 08:05:03.06 ID:t11Yxl3J.net
>>505
それな
無理して強がってるだけじゃんみたいなことをワーベトから言われてんの気に食わなかった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 08:09:27.02 ID:SYG343mH.net
>>501
ありがとうございます!!
教えて頂きありがとうございます助かりました!

鉄ヲタに徹してるドボちゃんが潔いというか何と言うか…www

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 09:01:34.64 ID:7JNG+aiM.net
クラシカロイド3期は望み薄いみたいだけど、もし作るならストーリーをもうちょっと作り込んでくれたら個人的には嬉しいな。

ストーリーによってはキャラクターの立ち位置も変わるだろうし、どう伏線入れるかどう音楽入れるかどうギャグ入れるかラストはどうなるのかも違うけどさ。

そもそもムジークを使いこなすクラシカロイドの存在そのものが斬新な発想なんだから活かさない手はないよな。

ただ使いどころが難しいみたいだけど。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 12:10:43.32 ID:gg3uvHdR.net
>>494
モーツァルトは最近まで名前を聞くのも嫌だった。子どもの頃、モーツァルトの曲集を弾かされ、大嫌いに!シューさんの気持ちがわかるよ。
モーツァルトを聞いて頭が良くなるとか、牛のお乳が良く出るとか信じないって思っていた!
オペラも勿論見ていない!
ショパンの方がずっと好き。
今回、ザルツブルクに行くのは、ワルシャワ、ボン方面が異常な寒波だから。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:05:33.07 ID:7kdK3LNV.net
この馬鹿なんとかして
自分のブログにでも書いてろ

ツイッターはやめろ拡散させるな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:06:26.12 ID:7kdK3LNV.net
あとシューはモーツァルトの音楽は嫌いじゃないよ
何が気持ちわかる、だ。

ほんまにあほやなおまえ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:14:02.31 ID:AlcMxwZY.net
>>510
しつこい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:43:03.41 ID:2+T+7kZh.net
>>510
チラシかご自身のブログにでもお書きください

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:53:27.99 ID:opC21Tzv.net
後ワー君編前編・後編・再びアンコールの残り3話か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:06:10.30 ID:knC6uOI+.net
原曲集6のジャケットは誰になるんだろ
贔屓目なのかもしれんがチョッちゃんとシューさんに愛の手を差し伸べてあげてほしい
(鱒は泳いでたが…)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:54:58.25 ID:9+NUXlIC.net
チョッちゃんはジャケットになってたよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:49:06.36 ID:t2txgFY/.net
ハッシー9999羽捕まえた人っているのかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:48:28.25 ID:+7xCqz3h.net
ハッシーは3600くらいで最高で要らんだろ
それ以上のカンストは趣味の域

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:58:18.48 ID:+7xCqz3h.net
>>510
モーツァルトのピアノソナタやナンネル楽譜帳程度で食傷気味ってwww
どうせ音楽之友社だろwアホだろwww

ウィーンで公衆トイレにすらピアノあって音楽に食傷気味ならわかるが、8年住んでも飽きなかったぞw
なんで練習曲程度でその作曲家を知った気になるかね?
ましてや有名なオペラすら観てない聞いてないで「嫌いです!!」て人に話したら呆れられるわ

基礎訓練でよくやるツェルニーやインヴェンションやソナタやっても
作曲家のツェルニーもバッハもベートーベンも嫌いにならないなー
素振り練習やらされ過ぎて野球嫌い!ってのと同じだよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:19:18.63 ID:TvuLNuKm.net
もう508は黙っといた方が身のため

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 02:00:40.13 ID:BgY1yUQZ.net
Eテレアニメって視聴率もだけど続きみたいよ!って声が多ければ検討してくれるから
3期希望はNHKに感想と意見送ったほうが有効だよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:44:30.79 ID:TE9q+X9P.net
>>521
同意。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:51:26.89 ID:TE9q+X9P.net
>>522
匿名希望で自分のアドレスなしでも感想意見を送信できる?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 07:57:16.36 ID:69ZdhCeZ.net
クラシカのスタッフってエゴサとかするのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 08:38:24.74 ID:69ZdhCeZ.net
Twitterは見てるっぽいけどあそこは信者しかいないから
もし3期を作ることになったときに何か勘違いしないか心配

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:17:48.75 ID:qYsAoRzr.net
コテハンかつ公式がエゴサしてるであろうTwitterで普通は批判意見なんか出さないからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:41:56.09 ID:GSzgbObP.net
今はサーチしてないからしらないけど2期始まった当初Twitterでグチグチ文句垂れ流してるのは見かけたな
あくまでも自分が見かけた範囲だけどちゃんとした意見というよりも自分の推しが自分の思うようになってないから文句言ってるだけのような愚痴だった
所謂腐や夢のバイアスかかりすぎてて「そんな格好いい推し1期にもいねぇぞ」的な
あと主婦層が「子供が〜」子供ダシにしてして批判してる人を多数見かけた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 10:14:41.34 ID:KOkLTu/l.net
>>524
一番実効力があるのはNHKのお客様番号付きで送る場合だったはず
でないと一人でいくらでも送れるからね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:54:36.28 ID:AQ6Pdz31.net
また深夜に再放送するのかなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 13:36:53.86 ID:EiwY75Ku.net
>>530
NHKですし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 14:08:12.40 ID:tBieVQAa.net
>>529
あーなるほど。
本名書くの抵抗あるからつい書き込んだけど、匿名希望はごまかしが効くから駄目か。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 17:45:40.66 ID:vnx5GQYk.net
クラシカロイドage

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 19:27:38.10 ID:d9c3G0OX.net
愛だけがすべてじゃない!でロイド達が使ってる楽器はムジークPが元ネタなのかな

ベトさんは布袋さんだからギター、モツさんのベースはtofuさんが初めて買った楽器
リッさんは浅倉さんでショルダーキーボード、チョッちゃんはEHAMICさんが打ち込みだからドラムアプリ
シューさんのタンバリンは…ムジークP固定されてないから不明…?

他にもムジークP絡みの小ネタとかあるんだろうか…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 20:06:29.51 ID:EA9pzELa.net
正直その歌つまんない

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200