2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシカロイド♪第10楽章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:56:07.82 ID:IK7y2wMN.net

平成29年10月7日より、毎週土曜日 17:35〜NHK Eテレにて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://classicaloid.net/ http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Classica_BNP https://twitter.com/nhkclassicaloid

●前スレ
クラシカロイド♪第8楽章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515585734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 01:55:16.52 ID:7yAjj9hf.net
>>366
ドボちゃんは常識人紳士な面をずっと期待させておいて
カバ本能に抗えない…!、ほら私ですプギープギーとかゴキ踊りしたからかな
すっかりカバ(作中唯一の常識人)と見れなくなった

ね?車掌さんにプギ〜〜とアホみたいに口開けたりグルメに弱いだの
もはやあんたはただのカバだわ。 プギャーww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 02:24:36.02 ID:yFcKV7DT.net
あの相撲回って結局何のためにあったんだろうね?
せっかく絆ができたかと思ったのに。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 02:40:58.20 ID:R4BMVWIp.net
>>365
完全同意
あの母親はぜんぜん笑えないし大嫌いなキャラだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 07:33:28.34 ID:UIwbUw2K.net
一期みたいに日常わちゃわちゃをやって最後に宇宙人襲来とかの方がよかった
発達障害の話を長々とやられてもなぁ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 07:40:22.00 ID:39ErshHW.net
一期と同じ流れでやっても焼き直しだと思われるし二期もいいと思うけどな
それはそうと今回は父親がちゃんとカフェでお金を払ってるのに驚いた一期では無銭飲食してたのに

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:00:45.48 ID:6tVxfdD6.net
歌苗がかわいそうってレス多いけど、クラシカロイドが音羽館に押し掛けてきてからのほうが、ずっと幸せだと思うよ。
元の生活に戻ったら寂しくて死んじゃうレベル。
失って初めて不満タラタラの生活がとてもしあわせだったと気づくのだよ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:10:35.04 ID:ij7Cx0/1.net
>>364
三弦と、何を一発やりたいの?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:12:10.53 ID:ij7Cx0/1.net
>>357
日芽歌みたいな母親がいたら、非行に走りそうだ。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:12:24.19 ID:nxmUJy3l.net
なんだかんだでワイワイガヤガヤ賑やかだからな

てか歌苗を1人にしたのもクラシカロイドの保護者にしたのもやっぱり両親っていうね
全てはあの両親が悪い

個人的にはママはいらなかったと思う
親父は天才科学者だから仕方ないところあるけど母親も…ってのはちょっと
普通に死別でよかったのでは

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:18:07.46 ID:Owfrh8Dm.net
女キャラ少なかったから母ちゃん追加したんだろう
それならワーくんを無理矢理女の子にしておけば叩かれにくくなって良かったかもね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 09:42:51.96 ID:i041Iwk0.net
ワーグナーが女だったらネットでよく見る女を見下したい一部の男がうるさくなっただけなのでは

1期のベトモツを許せた大らかな層だけが2期に進めていると思っていたんだがそうでもないんだな
ベトモツなんか歌苗にとってはいきなり押しかけて来た顔も知らない大の男やぞ
しかも居ついたまま家賃も食費も払わず家を壊してばかりという

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 10:04:32.72 ID:LAA1Pj4V.net
一期は歌苗がみんな出て行け!と叫ぶオチが多かったけど
二期は誰かが家を出たら心配して探しに行ったり
仲良くゲームしたり
誰かが困ってたら全員で助けたりと本当の家族みたいなシーンが多くていい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 10:07:08.82 ID:5kRBeZq+.net
あのキャラで女だったらさらにウザいわ
クラクラ好きからの反発ももっとすごかっただろう
やはりこのキャラの登場自体が失敗だったな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 10:56:54.52 ID:uCenDyp8.net
ショタ好きに受けてるからこれでいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 10:57:12.54 ID:yFcKV7DT.net
バッハの日芽歌への態度が
嫁母の突発的な行動に振り回される
義理息子みたくなっててワロタw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 11:32:29.23 ID:Ha+w1ECm.net
>>377
>しかも居ついたまま家賃も食費も払わず

ワーくんは家賃をしっかり払っていたんだよね・・・それに比べてあの大人ロイドたちときたら

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:08:10.20 ID:Owfrh8Dm.net
リストさんはちゃんと払っているぞ
リストさんは

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:14:02.71 ID:3NJY0eQJ.net
ちょっちゃんも払ってなかった?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:38:59.97 ID:KbXTV+oG.net
現金払い→ドボ、ワー、リスト、チョッ
労働奉仕→シュー

ヒモクズ→ベト、モツ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:39:23.02 ID:UIwbUw2K.net
チョッちゃんはブログの収入で払ってるね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:03:45.27 ID:AnAk91Tb.net
>>338
うん、そうなんだけどさ。
自分のためお客様を利用してる感じが前より強くなってきてるから良くないなって個人的には思ったんな。
ワー君、追いつめられてる。このままだと取り返しがつかなくなる。助けなきゃ。
>>365
悪い人ではないけど、借金をなんとかしないところはダメだよな。
アニメだから諦めたけど、借金あっても愛があるから大丈夫って勘違いさせそうで嫌だな。
むかし自分も勘違いしてたし、子供んとき。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:12:40.69 ID:AnAk91Tb.net
クラシカロイドたちと歌苗が出会ったことはいいことだと思うよ。
ただ、借金をそのままにしてたらクラシカロイたちを嫌うきっかけになってもおかしくないとも思うんな。
歌苗が本当に優しいから成立する危うい人間関係だと思う。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:39:00.81 ID:PIey7HO1.net
ワー君が音羽メンバーと大差ない青年だったら文句言われなかったのかねぇ
ウザい事に変わりないけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:52:26.61 ID:iXrccpPW.net
承認欲求の強いワガママぶりはショタだからまだ許されるけど青年でそれは…
まあ青年なら歌苗も甘やかさずベトモツと同列にダメ大人扱いするからそういう意味ではマシ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 14:08:33.07 ID:N22RtERE.net
あのキャラで青年だったらかなり痛い

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 14:13:21.99 ID:H8SmTHt9.net
親に放置されて可哀そうだとは思うけどロイド達のおかげで家も手放さずに済んだわけだから50-50じゃん
逆にワタル関係で今回やたら皆仲良くとかそれでいいのとか皆を責める様な事言ってたけど冷静に状況見たら
勝手に対抗意識燃やしてムジーク奪ったりクラクラ追い出したり再起の邪魔したり反感抱くのも仕方ないのに
自分では何もせず何も訴えずに仲良くしてとかムシが良すぎると思った
地道に路上ライブやったりそれを応援したり手を貸したりせっかくがんばってるのに歌苗の言動や態度に水を差されたカンジ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 14:30:53.84 ID:eeSBJ+6w.net
前回までの糞シナリオがウソのような今回だった。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 15:27:16.23 ID:NH6JBtJY.net
今思ったけど音羽に住んでるクラシカロイド達がワーグナーに対して若干ドライなのって
一期の頃にお互いどこで何しようがどうでもいいって思ってた頃の関係に似てるかもしれない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:03:43.22 ID:m8b7Gkns.net
今回の話でも「昔から人の物欲しがる」ってリッちゃんワー君の昔の事語ってたから昔の因縁の仲としてワー君に喝入れて欲しいな
止めはベトモツ(バッハ?)歌苗なのはわかってるけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:27:44.66 ID:6tVxfdD6.net
ワーグナー最低やな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:29:47.55 ID:AxiA7/kX.net
歌だけ違う人なので違和感ある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:33:27.98 ID:72iRrYpO.net
なんか凄いスレが真面目

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:42:59.58 ID:UIwbUw2K.net
>>395
リッちゃん基本放任主義っぽいから…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 16:56:02.09 ID:b/BmKC+c.net
>>397
それな
クラクラの曲で突然声変わるから口パクにしか見えなかった

401 :支那媚び抗日やらハゲ=在日チンク 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/04(日) 17:02:23.40 ID:mIAoowKL.net
窃盗チンク

最近、支那で大流行してる日本の文物に対する劣等感塗れの支那捏造起源論は?
日本のコンテンツや商品、文物をターゲットに違法海賊版やライセンス料払わず無断で丸パクリ量産して、日本に批判されると、
1000年前に対価を払った日本の正規の留学行為を「窃盗アル!パクリアル」と逆切れで正当化する世界で最も醜悪で卑しい支那窃盗動物

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:05:48.31 ID:Owfrh8Dm.net
>>397
真面目というよりも私コレやだ嫌いこいつが全部悪いの愚痴でしか進行してない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:07:13.46 ID:Owfrh8Dm.net
アンカ間違えた>>398だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:22:58.74 ID:7yAjj9hf.net
>>389
青年だったらここまで親だの姉だの家族にこだわらないだろ
だってあれ短パンが合う歳だ、11歳未満じゃねーの?!
小学生でバイトとか児童労働違反っすわ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:27:28.08 ID:7yAjj9hf.net
あれ?
ベトモツは響吾がバッハ洗脳ムジークに恐怖して逃げ出した時の巻き込まれで
シューリツチョッは後追いで
ワードボはいつ出てきたんだ?
バッハ計画を進めるバッハ&ミツルが残りを廃棄するとかいうのに反発して、響吾探しに出奔したんだっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 17:57:56.17 ID:Nr2t7s3/.net
金集めて違法上映会企画してたベト歌おばさんがクラシキロイド楽しんでるようでなによりです。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:01:41.93 ID:PIey7HO1.net
>>404
中身大人だろ?
大人だろうが子どもだろうが、他人のムジーク奪って(しかもコンサート中)最高のクラシカだーって下種

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:17:38.56 ID:Ha+w1ECm.net
語尾がゲスのワーグナー青年とか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:30:17.49 ID:R4BMVWIp.net
>>408
あーそれがよかった
ゲハハハハ革命起こすでゲスよー!みたいな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:42:38.29 ID:7yAjj9hf.net
>>407
カバが食欲と昼寝の本能に抗えないのに
子供が小学生でレッテル貼られたらそりゃ情緒不安定になるだろ

それよりバタとチャイコは何歳なのかと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 19:57:21.84 ID:iRLVGJRr.net
今日クラシキロイドあったのにここでは全然イベントに関する話題が出ないな……

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:08:27.55 ID:A6r8na+l.net
やっぱワーグナーは失敗だわ

だからブラジャー着けた変態ジジイ、ブラちゃんことブラームスにしろとあれほど

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:11:00.94 ID:sPc4hrzp.net
キャラクターが好きだから見てるけど話がひどい
せっかくムジークとか豪華で面白いのにほんとにもったいない
三期なさそうだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:30:14.42 ID:AxiA7/kX.net
今回のことか? いつもの通常回のことか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 20:44:56.19 ID:6Bx9+NZ+.net
倉敷市民会館から駅まで、暗くて道に迷って、
今やっと新幹線の中…
ままかり寿司おいしいです。

行った人お疲れ様でした

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:19:28.51 ID:qRFsKztf.net
おいらはロッシーニ、ヴェルディ、プッチーニなどオペラ系クラシカロイドがほしい。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:27:57.40 ID:xz5VPAGn.net
>>415
おぉ、貴重なクラシキロイド参加者様!
お疲れ様でした
参加できた人羨ましいな
僻地で某イベントと日程被り、果たして人は集まったんだろうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:33:57.28 ID:IxSRwpXD.net
>>416
モツで我慢なさい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:42:53.95 ID:AxiA7/kX.net
モツが女性キャラだったらモツ鍋

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 21:47:37.97 ID:iRLVGJRr.net
>>417
せめて一週でもずれてれば今日某イベントに参加した関西組は行けたんじゃ……?と思うと残念

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:12:15.03 ID:ij7Cx0/1.net
>>413
ワーグナーが出てくると、我が家はウンザリムード。音楽を使って、自己顕示するなよって。
モツは物心つく前から音楽が自然だったろうし、ベトも音楽を極めること自体が人生だったし、音楽への気持ちがワーグナーと異質すぎる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:13:16.40 ID:xz5VPAGn.net
>>420
貴重な関西圏でのイベントだったのにほんと残念だったね
日程被り 大阪からだと微妙に遠い 出演者はP2人 物販なし 微妙な上映時間(お昼挟んで2部上映別料金)
ちょっと集客力も足りなかったかな
せめて物販があったら行ってたんだが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:15:50.24 ID:ij7Cx0/1.net
>>396
うん。同感。もう見たくない気分。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:22:49.22 ID:Owfrh8Dm.net
女のクラシカロイド少ないからおっとり系の森ガールみたいなクラシカロイドを所望する
声優が花澤か戸松で声優が歌を歌うタイプ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 22:54:58.76 ID:C5D7MGa+.net
>>412
ブラちゃんことブラームスわろた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:04:45.27 ID:Owfrh8Dm.net
>>423
もう見なくていいよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:07:28.46 ID:7yAjj9hf.net
>>416
賛成
しかしモツのフィガロ(笑)のアレンジ見ると散々になるけどそれでもいいか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 23:12:41.17 ID:7yAjj9hf.net
>>421
>モツは物心つく前から音楽が自然だったろうし
スパルタで父にピアノ叩き込まれ教会巡りで披露させられ
最期は父の亡霊に贖罪迫られる様なモーツァルトがなぁ

モツの自由奔放さと頭に譜面が出来上がってるから一度も譜面手直ししない天才ぶりは、
父のスパルタ指導と音楽一家で姉ナンネルのお陰
自然になるまでは血の滲む幼少期があるからなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:12:28.07 ID:/pDi7v7o.net
それにしても、歌苗くらいは響吾に
連絡取ろうよ アドレス知ってるでしょ?

って思った。

てかバッハも何の指示もなくデータだけ送りつけて何とかなるって思ってるあたり
やっぱ以前とあまり変わってないんだよな。。。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 00:35:15.35 ID:TI/BxdYz.net
>>429
料金滞納で携帯止められてそう
それ以前にアルケー社からの逃亡生活で自分の痕跡を消す事には長けてそうな気がする
だから歌苗をメアド電話番号知らないんじゃない?
そして歌苗がいつでも連絡取れる環境ならアルケー社も動き掴んでそうな気が……向こうの方が捜査能力上なんだから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 02:14:04.20 ID:nNEQlRhs.net
折角の倉敷なので観光を兼ねて2部だけ見たんですが、人はあまり多いとは言えませんでしたね。3時間近いイベントなんで、もう少し物販などの楽しみも欲しかった気がします。
しかし、大スクリーン&音響で見るムジークはとても素晴らしかったですよ。
Pおふたりの貴重な(?)裏話も興味深かったです。
3期は、作れたらいいなぁって感じに仰ってましたがどうなんでしょうねぇ。
そんな感じのクラシキでした。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 06:25:50.11 ID:hR5OYWS7.net
青年で承認欲求が強いのは子供のときに親から満足に承認欲求を認められなかったのが原因だと聞いたことある。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 06:27:01.76 ID:hR5OYWS7.net
だから、子供よりかえって深刻じゃないかな?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 06:31:57.52 ID:2LlZkm0c.net
>>431
413さんかな?レポありがとう!
「作れたらいいなぁ」って事は3期については今の所やる予定は全く無いって事か、、、覚悟はしてたけど残念だな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 07:21:10.84 ID:oEowcM7O.net
>>429
>>430
ヒメカでさえ知らないんだから歌苗が知る由もないだろう。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:00:41.66 ID:1OJlz1cQ.net
日芽歌は響吾より先に行方不明状態になったから、新しいアドレスは知らないだろうね。

知ってるのは自宅の電話番号りっちゃんのアドレスくらいなんじゃ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:06:20.21 ID:m9jU4255.net
>>428
モーツァルトは苦労もしたけど、やはり天才、自己顕示のためにあれだけの作曲をしたとは思えない。(お金のためはある)
ワーグナーは、音楽へのモチベーションに問題がある。音楽と思想をグヂャグチャにして。
なんか違う。
クラシカロイド第3期が無いのは、ワーグナーのせいだ!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:19:11.44 ID:yIz9BBVB.net
3期やってほしいなぁ
日常わちゃわちゃがもっと見たい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:20:10.45 ID:fVwJKUPV.net
そんな、ワーグナーのせいにばかりしないでほしい…
確かに今回の話はひどかったけど、毎度のことだけどワー君ではなく話の作り方なんだよ問題があるのは
自分にはなんで無駄にベトたちとワーグナーの対立煽ってんの?としか思えない30分だった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:27:43.57 ID:m9jU4255.net
>>439
現実のワーグナーはわからないけど、クラシカロイドのワーグナーは最悪よ。勿論、作者がワーグナーを悪役スターに書いたんだってわかるけど。
とにかく、皆のムジークを返してよ。モーツァルト様のムジークは絶対返して!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:33:04.41 ID:fVwJKUPV.net
>>440
いや、現実のワーグナーは本当に性格悪いから作品以外誉めるとこないよ
そうじゃなくて、クラシカロイドのワー君はちゃんと他のロイドと同じようにファンに愛してもらえる素質はあったのに、話の作り方でダメダメになってると言いたかった。分かりづらくてごめん

マジレスすると24話くらいで返ってくるだろうしワー君もそれなりに報いを受けると思うから安心してくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 08:41:41.87 ID:fVwJKUPV.net
自分はほのぼの日常ギャグ目当てでクラシカロイド観てるからこういう下手なバトルものみたいな話出されると萎えるよ…
もっとうまくまとめられなかったのかなと思う、ワー君はもう少しかわいげのある悪役にできなかったのかと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:03:55.72 ID:2LlZkm0c.net
ワーくん別に嫌いじゃないけど、ライブでイキってる所は今でも恥ずかしくて見てられないかなww
ワザとそう演出してるのかもしれないけど今回の「ほなまたネクストレボリューションやで〜」とかやめてwってなる
全世界を魅了してるって設定に見合う格好良さか可愛さを見せて欲しかったかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:18:06.92 ID:0kOvYN1Z.net
>>437
モーツァルトが自己顕示の為に作曲したと思えない理由は?
フィガロは貴族風刺の内容で、イタリア語が当たり前の当時ドイツ語のオペラ作りたいって皇帝にゴネてるし
ドイツ語である必要性は?なんで貴族風刺の内容選んだ?

モーツァルト様のムジーク(笑)
豆腐のムジークなぞ本当糞くらえ
全部ムジークアルバムから抹消していいよw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:28:11.31 ID:lJqvyHrO.net
モツのファンってマジうっとおしい
なんでモツのムジークだけは返してとか平気で言えるんだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:29:16.02 ID:hVY3AH50.net
>音楽と思想をグチャグチャにして
クラシック作曲家は残らずオラトリオや讃美歌書いてますが、
キリスト教思想ガッツリだよwww

モツのアベベルムコルプス、ドンジョヴァンニの奈落思想
ベトの交響曲皇帝の思想、第九という讃美歌
リストのキリスト
バッハのオラトリオ
シューのアベマリア
ドボルザークの聖ルドミラ etc

残らずdisってるな
クラシカロイド全否定ww

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 09:54:55.55 ID:nNEQlRhs.net
>>434
はい413です。

トークの最後に質問コーナーがあり、誰かが「3期はあるんですか?」と聞かれていたんですけど
製作陣は皆かなりやる気はある
が、やはりビジネスとしてやってるので…
というような回答でした。(記憶違いだったらごめんなさい)

何年かかっても良いから、タイトルを残しておいて貰えることを望みます。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:09:43.52 ID:92x+Omi6.net
ムジコレ6にベトモツムジPの名前あるんだからこれからの展開でムジーク使う確定してるだろうが…
釣りだと思うけど何が「モツ様のムジーク返して!」だよ気持ち悪い…

2期で完全に終わらすんならワー君含むクラシカロイド全員ムジーク失って音楽家の記憶を持ったただのアンドロイドして生きてくパターン終わるんじゃないかと思えてきた(ラストで一時的に復活してその後完全に失うみたいな)
22話でワー君以外「ムジーク使えなくても問題ない」って答え出しちゃってるからよけいに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:12:36.90 ID:yIz9BBVB.net
リッちゃん「昔から人のモノとるの得意だから」そうなの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:20:11.65 ID:92x+Omi6.net
(可能性はかなり低いだろうけど)3期の芽があるなら今度は1年以上期間を置いてじっくり練り上げて欲しいかな?2期は準備不足な面が否めない
ワー君どうのこうの問題以前にムジークがキャラによって偏ってるというかキャラの人数に対して全体的に数が少ない『ムジーク』がこの物語の柱なんだからそこはしっかりしてもらいたい
キャラが好きでドタバタが見たくてムジークどうでもいいって人もいるだろうけど音楽家の名前を借りたキャラを登場させる意味を考えたらやはり『音楽』は外せないと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 10:46:48.78 ID:hVY3AH50.net
>>450
完全同意
そしてクラシカドン!は視聴者の振り返りの記憶力試しサービスなのかと思えば
同時演奏でまともに聞こえない、片側のキャラのムジーク流さずに台詞だけで当てにくる
○発あるって台詞ただムジークが偏ってるだけなのに持ちネタ少ない印象を作曲家キャラに植え付け
○発持ち、も(数種あれど流行ったのが一曲という)一発屋とも意味違うし

今回の話の全ムジーク発動vsワルキューレで吸収とか
同じ展開したばかりなのに尺がやたら長かった
全ムジーク発動場面は本当にただのコピペだなーと思いながら見てた
それと□□とコラボでーす!の展開もワーでかなりやったしプギーでもやったし、これもコピペなんだよな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:28:53.39 ID:rnRl/ywE.net
モーツァルト様()

453 :硬派()気取りのポルノ乞食 支那猿:2018/03/05(月) 12:45:05.28 ID:6JueTH/P.net
インドとペルシャから文化をパクったコソ泥支那土人が起源主張
コソ泥支那土人は世界で最も恥ずかしくて情けない動物
お前らコソ泥支那土人が現在使ってる字は日本製の近代漢字で、コソ泥支那土人どもは無断利用してるよな?昔の日本人みたいに対価払え。

「人民」「共和国」なんて日本人が生み出した言葉だが、お前らコソ泥支那土人どもは許可得てないだろ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 12:59:21.05 ID:geACYbTA.net
クラクラが少し歌上手くないの、リアルで好き
ちぇっ3とか、愛〜の冒頭は難しいと思うけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:13:27.83 ID:g9vb0LkW.net
ワーくんはもっと可憐でお目々キラキラな美少年にして
裏表の激しいうる星やつらのランちゃんみたいなキャラだったらよかった
それで歌苗だけが気付かず最後まで騙されてるとか
見てるこっちはイライラするかもしれないけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 13:50:53.27 ID:m9jU4255.net
>>446
私が0444を書いたのですが、ワーグナーのは行き過ぎって意味です。クラッシック音楽が時代を映すことが楽しいんですが、ワーグナーはベートーベンを越えるとか、革命とか、人種に関することとか、
「お前は音楽家ではない。」域に達するなと。
クラシカロイドでめ、ニクソイ少年になっているし、

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:14:57.45 ID:vwik+e+c.net
>>450
ムジーク少ないのはホントがっかりだよね クラクラの新曲とかいらんわ
待ってるから3期はもっとじっくり作り込んでほしい

>>448
ラストにただのアンドロイドに戻るって予想は前々から出てたけど当たったら嫌だな
これ一応クラシックの教育アニメですし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:18:28.97 ID:lJqvyHrO.net
クラシカロイドがクラシカロイドでなくなるのはすごくいやだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:24:32.32 ID:hVY3AH50.net
>>456
444は俺だが?意味不明
・ワーグナーはベートーベンを超えるとは言わず、むしろ復活させたが?
ポストベートーベンを争わされたが、「自分より優れた作曲家はベートーベンだけ!」という記録もある

・革命関連した作曲家は数多くいる
ショパンの革命エチュード
ワルシャワ侵攻に対する暴動に病弱ゆえ参加できない怒りで作曲した
ショスタコビッチなぞもろにロシア革命に影響されてる体制批判もこめてる

・自分の理論を打ち立てる作曲家がほとんど
リストも指導者演奏者と多角的な面もあり評論もして、メンデルスゾーンを批判して掴み合いもした
ワーグナーも指揮者の源流で指揮理論の基礎を残しであり、プロデューサーかつ文筆かつ評論でもある
多彩な才能とも言える
因みにリストも結婚中から不倫してNTR子供産ませて離婚、そしてまた不倫同姓繰り返してるからなwプレイボーイだけに
人のを盗るというなら一緒な気がする


>456はふわふわした印象とソースばっかりだな
具体例もない
もっと勉強してから作曲家批判しろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:37:13.70 ID:T2a8H+Ya.net
もうこんだけ不評なら3期無いな
やっぱ人気商売だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:39:07.65 ID:g9vb0LkW.net
1期はなんだこれ!という驚きがあったのに
2期はネタ切れ感が満載だしなあ
1期ですべてやり切ったから仕方ないけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:51:25.34 ID:lJqvyHrO.net
二期も面白いよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 14:54:25.35 ID:tAd8I0Fn.net
2期史実ネタ多くて好き

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 17:42:23.11 ID:lN+Hj8rB.net
2期は2期で面白いし、まだできることはたくさんあるから3期もやってほしいと思ってる
円盤買って応援するつもりもある

ただ今回は1期で時々グダッてたのと同じようにクソグダッてるから文句言ってるだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 17:51:22.71 ID:ujuUUq6d.net
もし三期をやるつもりなら監督を藤田監督に戻して欲しい。

二期はアイデアとかネタは悪くないのに監督が経験不足でまとめ切れてない感じがする。
二期が始まる前にコスプレ写真とかファンアートをRTして媚び売ってて不安に思ったけど見事的中。
クラクラの新曲が多いのもチャイコの歌唱担当への接待にしか見えない。可愛くて絵が書けるからオタクは大喜びだけど歌唱力ゼロ。
腐女子への媚び、ヒロイン萌え勢への媚び、やりたいことを詰め込んだだけで一部だけで大盛り上がりの出来損ないの二期。

客観性を持てない統率力もない経験不足の指揮者のせいでボロボロになったオーケストラみたいな勿体なさ。最終回まで見届けますけどね。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 18:06:13.10 ID:lN+Hj8rB.net
>>465
藤田監督は松と重なったら無理だろうね
自分は今の監督も真面目だから好きだよ
初監督でしかも2期からなら統制とれないのもある程度は仕方ないから、だんだん慣れてくれればいいと思ってる。ただつまらなければ文句は遠慮なく言わせてもらうが

ファンアートRTしてたのがほんとなら、そこは超えちゃいけない一線だから注意してほしいね…ファンにすり寄っちゃいかんでしょ
ま、この公式は元々すり寄り気味なところあるけどね

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200