2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クラシカロイド♪第10楽章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:56:07.82 ID:IK7y2wMN.net

平成29年10月7日より、毎週土曜日 17:35〜NHK Eテレにて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://classicaloid.net/ http://www.nhk.or.jp/anime/classica/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Classica_BNP https://twitter.com/nhkclassicaloid

●前スレ
クラシカロイド♪第8楽章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515585734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 14:00:13.40 ID:W2f3V6f4.net
>>261
是非お願いいたします。本当に知りたいです。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 14:06:11.84 ID:W2f3V6f4.net
>>255
曲の種類も違うし、実力差は図りにくいでしょうか。
ただ、時代に翻弄されて貧乏になったモーツァルト、フランス革命時代に生きたベートーベン、夭折したシューベルト、革命後の方々で生活は随分違っただろうな、バタジェフスカやショパンは大変だったろうなと想像します。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 14:23:02.74 ID:ljuPisnJ.net
チャイコってホモなの知られて脅されて自殺したんでしょ確か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:58:06.86 ID:wynuWSeD.net
>>267
死因はコレラからの肺水腫だよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 16:31:36.78 ID:l7zrVUI0.net
バダはともかく、シューベルトは30超えてるんだし夭折っていうより単に若死に
まあ現代だと40代でも夭折って言う人いるけどもにょる、せめて早世にして

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 21:20:25.65 ID:fL7YYJ1b.net
いまさらだが、関ジャムのクラシック特集回みた
冒頭、クラシック音楽って? 範囲は? → 時代考証が必須な音楽です! (意訳)と、現代風アレンジなんてもってのほか的ノリで始まって怖かったが、最後のジャムセッションでは運命・合唱のアレンジを演奏・歌唱して平和に締めててホッ

運命・合唱のアレンジは 布袋ムジークを意識しているような いないような…?
合唱(というか独唱)は運命からメドレーで転調して続くので すごく高いキー、ボーカルががんばっていた

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 21:22:00.32 ID:fL7YYJ1b.net
アイドルタイム プリパラの先週と今週の回で歌われたデュエット曲、ちょっとだけ二声のインヴェンション感ある(原曲に似てるというわけではない)

クラスキー:クラスキーは男性の若者をファン層とするユニットだろうけど、何かの事情でNHKのうたのおねえさんをすることになって、バッハさん新曲は園児〜児童向けにアップテンポで楽しいムジークをお願いします! と言われたら、あるいはこんな曲を作ってくれるかも

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 22:35:35.11 ID:XHngVAnz.net
>>270
コンクールだと変なアレンジしたら多分原点対象だろうね
でもプロの演奏って人によって「え!?同じ曲?」ってのもある
わかりやすい例で言うとシューベルトのピアノソナタD960(21番)はポリーニはハッキリした演奏、アファナシエフ相当クセがある(異様に遅い)、ブレンデルにいたっては繰り返し省略

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 01:05:37.11 ID:et1vzkH+.net
昔誰だったかなぁ〜
青島広志とかいうピアニストがモーツァルト風〜ベートーベン風〜バッハ風〜とか
POP曲や猫ふんじゃったを作曲家風にアレンジしてて爆笑した
ぽいぽいwwモーツァルトそんな節使うわwショパンそんな感じwwみたいな

キラキラ変奏曲最終形態みたいなムジークフェラインアレンジしてくれたら原曲のテイなしてなくても大歓迎だわ
関ジャムで一つ違和感あったのはベートーベンの変人ぶり破壊者だけを取り上げて、職業作曲家元祖をショパンとしてた事だな
ベートーベンは例えるなら宇多田ヒカルだろ、小室を打ち破ったシンガーソングライター。椎名は変人・破壊者というポジで持ってきただけや

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 01:06:05.94 ID:et1vzkH+.net
ムジークアレンジ、ごめん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 09:34:52.54 ID:L2DxuqK5.net
クラシカロイドage

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 11:59:28.59 ID:sn9Q9qjL.net
そういやシューさんのムジークでさすらい人(歌曲、幻想曲共に)来てないな
タクトの形状が山道とかにある方向指し示す標識みたいでおまけに1期の4話でさすらってる感じだったから来るかな?って思ってたけど
まあ2期終わってない時点で言うのもアレだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 15:02:13.08 ID:tZbOayD5.net
さすらい人ってシューさんが弾けなくてキレたやつ?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 16:27:34.72 ID:miEVCKsg.net
>>277
うん
幻想曲の方で作曲したのに自分で弾けなくて「悪魔にでも弾かせとけ!」てキレてた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 16:42:34.74 ID:M6X9+fKf.net
当時は「悪魔」って単語はものすごくよくないいわゆる悪態だったから
それ聞いた人めちゃくちゃ驚いたらしいね
普段温厚なシューベルトがそんな言葉を!って

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 19:15:26.04 ID:yFBVLaN9.net
息子に悪魔なんてつけちゃいけないよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 21:49:19.53 ID:tZbOayD5.net
>>278
リッちゃんかチョッちゃんに弾いてもらえばええやな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/28(水) 23:10:52.23 ID:d/peFMUn.net
>>281
シューベルトのさすらい人幻想曲といえばリストが編曲してるね
さらにリストのロ短調ソナタはシューベルトのさすらい人幻想曲の影響を受けてるとも言われてる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 00:22:17.24 ID:nCEHFkUq.net
リッちゃんは鱒も編曲してるよね
天才が天才の編曲するっていいね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 07:35:06.96 ID:X+L2g7xG.net
リッちゃん色々編曲してるよねベトの交響曲をピアノ曲に編曲したりラカンパネラも元はパガニーニだし
編曲ものもムジーク出来るならリッちゃんが魔王やますをムジークしたら何が起きるのかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 08:33:10.72 ID:YEt+ohtk.net
リストってクラシカロイドの中でドボちゃんバダちゃん以外の全員の曲を編曲してるんだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 09:14:28.64 ID:Zb7ALhLs.net
リストのピアノ曲ってわけわかんないの多いよな
こんなん弾けるの?っていう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 09:30:25.38 ID:pRLxjkiw.net
Classicaloid age

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 16:40:47.38 ID:ldLZkR0U.net
>>286
ラフマニノフもそうだけど、自分が弾けるからって無茶させるよね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 20:44:16.02 ID:EQAActH8.net
ワゴンRのロゴをワーグナーに空目しちゃうこの頃
目と目があったら革命さ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 23:02:27.54 ID:dD0vyTII.net
あっそ病院行ってきな
ちゃんと頭も見てもらうんだぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 23:33:52.25 ID:iCWy71kT.net
そういや4日に岡山でクラシカロイドのイベント『クラシキロイド』あるけどここの住人でいく人いる?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 01:38:15.02 ID:ewkZChUW.net
なんかチョイスが微妙なので行かない
自分の好きな回ことごとくはずされてるし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 05:08:52.66 ID:JkQxM77C.net
クラシカロイドage

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 12:25:38.36 ID:bZMjThvA.net
>>291
最後まで迷ったけど結局行かないかも
もうちょっとメインのスタッフさんとかがゲストに来てくれたら絶対行ってた
新しいグッズ販売のお知らせも無いし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:42:46.78 ID:JkQxM77C.net
Classicaloid age

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 19:44:14.13 ID:zVG6qgzQ.net
ともかく明日はクラクラの新曲そして
ニーベルングが終わり辺りに流れるからダブルムジーク

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 20:49:52.88 ID:bZMjThvA.net
ん?公式サイトとツイッターくらいしか覗いてないんだけどニーベルングのムジーク次回確定なの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 22:08:43.31 ID:+bGhiB8a.net
>>297
サブタイに入ってるからたぶん来るだろうってことじゃないの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 23:59:20.30 ID:/b4e3jol.net
>>296
クラクラの新曲って
ムジーク扱いじゃないよね。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 02:41:47.23 ID:A1wnRQkp.net
奏助って歌苗と同じ高校に入れるくらいなんだから
そこそこ頭いいの?

それとも歌苗が学費などを気にして特待生待遇で通えるように
レベル落とした学校に通ってるのかな?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 09:03:13.33 ID:nThtwzq1.net
あの学校のレベルなんて本筋と全く関係ないし、関係ないからこそ学校周りのことはたいして考えられてないのでは…?

とりあえずポンコツは学力に関しては「並」だろう
ポンコツの作った歌の(改題後の)題名がぼくフツウで、歌詞でもくどいくらい「普通」を繰り返している(普通中の普通中の普通中の普通)ことを忘れないで欲しい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 09:34:39.75 ID:pVHKdZ9x.net
才能が無い、努力できない、口だけ番長って普通より悪い気がするけどね…

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 10:07:10.78 ID:2es0zfeI.net
デザインがなんとなく西村キヌ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 12:13:58.58 ID:B3SLbrNH.net
>>302
普通だけど自己顕示欲が強いとか普通だから自己顕示欲が強いとか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 12:17:14.46 ID:+Kfl4Zdh.net
>>304
そこらへん含めて「普通」でないかい。
あそこまで行動的でなくても類似の黒歴史の二つや三つは誰しも抱えてると思うぞ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 12:17:27.32 ID:3GcgDhWL.net
>>303
西村キヌって何?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 12:46:21.76 ID:B3SLbrNH.net
>>305
まあね(^^;;

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 14:17:02.57 ID:z+7yHNLU.net
>>279
今朝、さすらい人幻想曲の楽譜を見ましたが、あれが弾けないのは音楽家として致命的かと。シューベルトさん、いろいろあったんですね(>_<)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 14:29:36.56 ID:ZbYIpD8V.net
なんやこいつ きっしょ

310 :支那媚び抗日やらハゲ=オムコシ 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/03(土) 14:31:22.32 ID:UqfZr/si.net
そういえば支那武術の祖ってインドなんだよね〜

311 :支那媚び抗日やらハゲ=オムコシ 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/03(土) 14:31:44.20 ID:UqfZr/si.net
通州事件

美宝
日式karaoke
脳残体
残体字


外道支那盗窃土人
下道支那盗窃土人
クラヤミ族
ゴキブリ土人

312 :支那媚び抗日やらハゲ=オムコシ 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/03(土) 14:32:18.37 ID:UqfZr/si.net
美宝
日式karaoke
脳残体
残体字


外道支那盗窃土人
下道支那盗窃土人
クラヤミ族
ゴキブリ土人

313 :支那媚び抗日やらハゲ=オムコシ 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/03(土) 14:32:34.09 ID:UqfZr/si.net
世界で一番反日のくせに日本のエロ漫画の違法字幕版を無銭ダウンロードしてチンチンシコシコ反日支那盗窃土人

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:39:27.72 ID:TNGT/hz4.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆クラシカロイド2に向けて全裸正座待機するぷぎ♪

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 16:46:44.38 ID:ZbYIpD8V.net
風邪引かないでね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 17:11:33.80 ID:z+7yHNLU.net
>>311
あのさ、こんな場所で情けない書き込み辞めて

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 17:59:42.20 ID:wey1l73O.net
バダ子と一発やりたい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:01:07.15 ID:nThtwzq1.net
3連タンバリンとはいったい…
だ〜いじょ〜ぶだあ〜?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:05:29.67 ID:UUFwnuwU.net
少年漫画的に、クラシカロイド全員の力を手に入れたワー君は、肝心なところで力を制御出来ず暴走、ってな展開になりそうな気が。
日芽歌さんのショッピングに付き合うバッハ様は、振り回されながらも楽しそうで何より。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:11:06.04 ID:6lVqKtIR.net
う〜ん正直クラクラの新曲イマイチだったかなぁ……
ソルティの方は好きなんだけど……黒歴史確定しちゃったから本編ではもう流れないよね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:15:25.55 ID:TiWTApgc.net
音羽館組、息ぴったりだったな。
実力あるだけでは、短期間でまともな演奏できないだろうから凄いと思う。

ところで奏助は楽譜読めないのにアーティストになるつもりだったのか。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:17:04.55 ID:gNPs7azc.net
歌苗に新しい兄弟が出来そう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:22:02.80 ID:TiWTApgc.net
日芽歌さんとバッハはおしいところで響吾とすれ違ったね。
前もバッハはそうだったけど。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:23:38.36 ID:pVHKdZ9x.net
>>321
楽譜読めないミュージシャンは意外と多い
程度の差はあるけどね、楽譜見ただけじゃ曲がイメージ出来ないってことなのか、本当に読めないのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:28:14.87 ID:+Bn6YmtE.net
大バッハ様、以外と押しに弱いのね
あと、相変わらずチャイ子のOP詐欺がヒドい
なにあの柔らかな微笑みをする美少女は

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:29:48.35 ID:td+MLS0F.net
粋がっている糞餓鬼に付き合う大人たちという構図が笑った

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:30:55.36 ID:OvbOJDeb.net
クラシカロイド 2期 第22話

http://animego.jp/classica-loid/classica-loid-2-22-episode/

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:31:38.85 ID:drLFNcW1.net
ムジコレ6の情報出たけどボーカル曲6曲か……少ないな
チョッちゃん、クラクラは確定で
ベトモツワー君も1曲ずつありそうだから他1曲
誰の曲が来るんだろう?全く新曲が無いバッハ?それとも全員の曲でメドレー?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:40:45.97 ID:TNGT/hz4.net
バダ子、カバのドヴォちゃんを車掌さんと認めたのねw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:46:11.44 ID:MsoKhaO/.net
>>329
あれ、バダが自身の記憶の中の車掌さんに
向けて言った言葉であって、その場にいたドヴォが
返事しただけじゃないのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:48:46.52 ID:TNGT/hz4.net
>>330
そうなのか。ぬか喜びしちまったぜ…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 18:53:33.79 ID:DAKE25L0.net
いややああああ
こんなgdgdな2期でシリーズ終了は

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:00:44.05 ID:wey1l73O.net
つんくはやっぱりアイドル曲やるとしっくりくるな
バッハのは微妙なアレンジばかりだけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:12:54.68 ID:5u2gEfeY.net
クラクラかわゆ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:15:48.97 ID:TiWTApgc.net
ワー君、お客様ほっといて何をやってんだろ。
お客様大事にしないのは良くない。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:17:38.90 ID:KvnHBHys.net
非ムジークの新曲「愛だけがすべてじゃない!」は、バッハのメヌエットを元にしたラヴァーズ・コンチェルトA Lover's Concerto(1965年)を意識してる感じがする

ja.wikipedia.org/wiki/ラヴァーズ・コンチェルト ←サラ・ヴォーンが歌ったアレンジが有名とあるが、それではなく、最初にザ・トイズが歌ったアレンジを探して↓聴いてみると面白い。ピアノとかタンバリンとか
日本でもいろんな歌手がカバーしているそうだけど、アレンジの近さはわからない… 知ってる人は教えてください
https://www.youtube.com/results?search_query=Lover%27s+Concerto+Sandy+Linzer

非ムジークということもあってか、「愛だけが〜」は「ラヴァーズ〜」ともメヌエットともそれほど似てないな
あれ? チャイ子のムジーク「白鳥の湖」って、短調を長調にすると なんか「ラヴァーズ〜」に似てくるような… バッハ様愛の表れか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:22:49.63 ID:DAKE25L0.net
いやや
いやや
いややああああああああああああああ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:30:56.16 ID:reItIyhX.net
>>335
LIVE配信のライブだから
クラクラ前座もムジーク対決も奪った後も全部もれなくハママツドームにも流されてる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:43:29.57 ID:L/wYC1+e.net
ワタルはもう解体処分するしかないな。
完全に闇落ちしたドクズだわ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 19:47:51.62 ID:reItIyhX.net
これ思ったんだが
ミツル(&バッハ)VSワーくん、で事が済むんじゃね?

ミツルが勝手にバッハ含む8音を機械にはめて「世界をバッハに!」と言い
ワーは僕以外の音楽に魅力を感じるなんて許せない!と言ってるし
バッハが勝手に世界をワーグナーで埋め尽くす、自由を認めない暴走だ!とか息巻いてるだけで
ワーは自分以外の勢力があると父さん見てくれない可能性&1番のクラシカロイドとして父さんに認めてもらうってだけ

世界を○○で埋め尽くすってのが過去に全バッハ化した経緯あるからバッハだろうがワーグナーだろうがお前がやってた事と一緒やん、と突っ込んだわw
中傷は自分が1番嫌悪してる部分を悪し様に書く、というがバッハの危機感はそれと近しいな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:19:53.65 ID:wey1l73O.net
ワークソーと響吾による御涙頂戴の展開なんて見たくないからそうならないことを祈る

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:23:40.49 ID:m2s70t4s.net
ムジーク取られて慌てない?って言われてたけど実際こいつらもうムジーク無くても問題なさそうだし平然としてても別に問題なさそうなんだよな
むしろムジークを絶対に必要としていて固執してるのはワーグナーだけという

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:24:30.51 ID:Eg8Gal/X.net
「なぜ博士は八音以外のクラシカロイドを作ったのか真意を知りたい」みたいな事バッハが言ってたけど
バッハだけが知ってる響吾的にもあの8人が特別な理由みたいなのがあるのかな?
ドヴォちゃんとワーくんが除外された時の回想では普通にミツルが選んだだけで何かある感じには見えなかったけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:26:32.40 ID:TNGT/hz4.net
かなえちゃん自分で買い物行ってるんだな
ロイドに頼むのは懲りたか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:29:23.26 ID:A1wnRQkp.net
ムジークに依存せざるをえなかったのって
八音の中ではバッハだけなんだよな。

他のメンバーはどちらかっというと
ムジークは人生のオマケみたいなもんだから
あってもなくても。ってかんじなんかな?

2期でムジーク依存してるのはワーグナーだけだし。
ドヴォちゃんは前々回でささやかな幸せを謳歌することに決めた時点で
ムジークはそれほど必要には思わなくなったのかも。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:54:25.89 ID:reItIyhX.net
>>345
ムジーク依存はバッハの方が深刻かな
バッハは洗脳で会社経営してたから
ワーはムジークないから8音ハブられた出来損ないと思い込んでるから
ムジーク入れると父さん認めてくれる→
ムジークいっぱい持てば&唯一のムジークになれば父さんが認めてくれる
→レッテルを父さんに否定して欲しい、でムジーク固執してるに過ぎない

無くなって困るのはバッハな希ガス

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 20:58:18.06 ID:w99gNpNw.net
やっぱり二期は面白くないなあ…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:02:03.60 ID:ybwy8UcS.net
二期普通に楽しんで見てるけど不評なんだな
ここの人が求めてるいるのは一期までで限界だったのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:09:04.46 ID:viq+XEDQ.net
今回のワーグナーを見たらどことなく某ルーク様思い出したわ
そのうち僕の博士ええええとか言いそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:11:42.90 ID:w99gNpNw.net
>>348
二期はなんというか出来の悪い二次創作みたいなんだよな…
楽しんでる人ゴメン

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:16:49.19 ID:pVHKdZ9x.net
>>350
出来損ないって言うなぁぁ!

と言う反応が欲しいと察した、違っても否定は結構です

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 21:25:03.52 ID:KvnHBHys.net
2期は2期で面白いよ
1期のつまらなかった話・うまくまとめられなかった回の記憶が薄れているのでは?
具体的に これはつまらなかった! いやそれは面白かっただろ? と議論して荒れる流れにしたくないからあまり書かないが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 22:18:36.81 ID:U2bLbTCz.net
ワーグナーがらみの話以外は1期とそう大差なく面白いと思うぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 22:31:11.99 ID:c3x25ckH.net
自分もワーグナー回以外は面白いんだよな
別にワーグナー嫌いじゃないんだけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 22:42:24.54 ID:vyXi8Kma.net
自分から周りを突き放しているとはいえどんどん孤立していくからワーくんが哀れで可哀想だ
相撲回で仲良くなりました!で解決で良かったんだけどなぁ
エヴォリューションの歌好きだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 22:47:21.46 ID:nThtwzq1.net
まあだいたい響吾のせいなんだけどね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:14:26.01 ID:neO8JPsC.net
響吾も日芽歌もクズ過ぎてワーグナーも他のクラシカロイドも歌苗も被害者にしか見えない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:31:35.17 ID:5u2gEfeY.net
歌苗が1番可哀想

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:40:50.48 ID:reItIyhX.net
>>358
ほんそれ

毒親というか放任主義の親に苦労させられ
自立後もロイドという遺産の尻拭いさせられる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:47:44.70 ID:A1wnRQkp.net
>>359
1期で自分のせいじゃないのに
親の責任は子供の責任って
響吾の役割を全部背負っちゃってたしね。

一番かわいそうなのは、歌苗。

他の同級生たちが楽しい学生生活を送っているなか
彼女だけクラシカロイドたちのために
家事洗濯炊事をやりこなさなきゃ
いけなかったんだからね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:51:12.54 ID:kGYgZlq8.net
>>352
昔の事を過度に評価し美化するのはアニメや漫画に限った事では無いからね
団塊ジジババが光化学スモッグ漬けの空気吸って発癌性まみれの添加物食品食ってアスベスト垂れ下がる音楽室で勉強してた時代を無かった事にして『あの頃は素晴らしかった!今は……』って嘆いてるのと同じ

ムジークに拘るといえば魔王回のシューもうまく操れなくて絶望してたよね
部屋の事があって精神的に余裕無かったからなのかもしれないけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/03(土) 23:53:06.87 ID:td+MLS0F.net
ダメ父親的には「八音?何それ」って感じのような気が
カバも、音楽出来るカバいたら面白いよねー、おっさんだけど中身少女面白いよねーと特に何も考えていない
父親はそのまま突き進んでほしいわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 00:00:15.24 ID:mhgycSVT.net
響吾がまともでああいう性格じゃなきゃクラシカロイドなんて生まれてないだろうしまあコメディだしで気にせず楽しむのが一番なんだけど
歌苗がずっと苦労してるのを見てるから微妙に割りきれないところがあるのはわかる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 00:08:59.99 ID:PNpxCRff.net
三弦と一発やりたい
てか三弦ラストに向けてなんか企んでそう…

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 00:10:03.04 ID:hweJcObO.net
母ちゃんが自分で儲けた金とはいえ困っている娘の為に使わないで騙されたり無駄に金を使うのが地味にイライラしてしまう
歌苗以外は文句言わないから歌苗がひたすら可哀想だ

総レス数 1003
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200