2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△44泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:24:45.87 ID:c6XYXBMn0.net
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は△▲〇●などの記号部分を変更または増減してみましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▲△放送情報 1/2より順次放送開始△▲
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

▲公式サイト▲
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

△前スレ△
ゆるキャン△43泊目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518781835/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:04:17.09 ID:zMrSwLMq0.net
放送中に関連する出来事が起きるのはそれだけで話題作の証だからな
作品が持ってるパワーが他に波及するんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:05:41.08 ID:WdeuRRkJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/DWRus9WVMAMqWhF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DWRutt4VAAAWWoU.jpg
かわいいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:05:55.03 ID:KPIPrH9Ca.net
まぁ要するに真冬にキャンプは夏より危険だということよ

夏場に一酸化炭素中毒で死ぬなんて聞いたことないしな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:07:36.20 ID:xjW6pVWB0.net
熱中症の死者はまぁまぁいるだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:08:14.30 ID:JZxgq6bDK.net
>>677
Wikipediaは最近弄ってる奴がいて結構適当
何か続編だとカウントしないらしい
仮に来年ゆるキャンの続編が出ても多分カウント0

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:09:11.52 ID:LaJekcXw0.net
キャンプ中の熱中症で亡くなったニュースはあんま記憶にないな。
さっきも書いたけど、冬場のテント内事故は毎年数件聞くけど。

まあその分、キャンプ中の川遊びでそれなりに亡くなってるけどね。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:11:31.87 ID:mEQQcx4iM.net
舞台は山梨なのに、登場人物の苗字は岐阜県なのに関西弁が二人いるんだな
関ヶ原のところは関西弁と名古屋弁混じってるけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:11:51.05 ID:17kTmOyC0.net
>>725
生活のうえで火ってコンロとせいぜいライターくらいしか扱わないから
火の恐ろしさを知らないんじゃないの
想像力の欠如が酷い奴多いよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:12:05.04 ID:O6v9f+AA0.net
テレビでオリンピック中継を見たなでしこが即影響され、凍った湖の上で「スケートだよぉ」と
真似事を始める。それをみたりんが「やめときなよ、危ないよ」と警告するが「大丈夫だよぉ」
と無視
案の定氷が割れてオーメン2よろしく氷の下を流されて行くなで。必死で氷を叩いて割ろうとす
るリン
みたいなホラーなエピソードが見たい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:12:13.91 ID:Tf4Igbwc0.net
わりと有名な登山家でもシュラフ燃やしたとかツェルトに火の粉が飛んで穴あけたとかあるからなぁ
化繊はガチで燃えやすいから気をつけろよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:12:19.61 ID:JZxgq6bDK.net
>>673
脇役だと一話しか出ないようなのもいるからギャラ的にはそうでもないけどな
名前が出てる日笠とか一話で死んだ様なのいるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:13:31.38 ID:7+k4BY80a.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1890345-1518915735.jpg

ねんどろいど化決定

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:14:01.38 ID:17kTmOyC0.net
胴体はシュラフかと思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:14:34.40 ID:FcFvq8na0.net
>>749
> 何か続編だとカウントしないらしい
> 仮に来年ゆるキャンの続編が出ても多分カウント0
なにか具体例があれば教えてほしい
カウント0って、数字が表示されたものは見たことないが
続編でも、作品名と役名が記載されていたと思ったが違ってた?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:14:34.46 ID:JZxgq6bDK.net
全員出してよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:16:20.05 ID:zdKrLYtTa.net
>>746
かわえぇ
小物類もついてくるよね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:16:42.00 ID:b8hTlmPk0.net
ゆるキャン見てキャンプに興味持ったおっさんの末路
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00000006-mai-soci

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:16:45.10 ID:xWXIlKpu0.net
>>759
売れないキャラが出るから・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:16:46.24 ID:xjW6pVWB0.net
>>725
寒さが予想を超えてきて
暖を取るために正常な判断が出来なくなるんだろうな

準備不足のザコどもめ
俺は絶対そうはならん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:16:53.53 ID:WrXEuPjF0.net
キャンプに持っていくべき荷物が増えるね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:17:03.18 ID:JZxgq6bDK.net
>>758
少し前にルール勝手に変わったらしい
要するに続編物は全部一番最初の作品にまとめちゃうらしい
例えば来年ゆるキャンおかわりと言う作品が出てもキャストはゆるキャン△でまとめるらしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:17:07.11 ID:udZ1i9S70.net
キャンプ場での刺殺事件や乱闘暴行致死とかないの?
20時台のあちこちからの談笑の声に逆上したソロの酔っ払いが
怒号、罵詈雑言、脅迫、テント蹴飛ばして回るなどの乱心行為というのを
2回連続で経験して、キャンプする気が失せてしまったことがある

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:18:05.75 ID:zdKrLYtTa.net
>>751
関西弁ちゃう!
中部弁や!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:20:01.59 ID:mEQQcx4iM.net
>>766
それは流石にお互い様w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:21:15.52 ID:YDrsYj1I0.net
>>746
なでしこ可愛いすぎか…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:21:28.98 ID:QpMIQV020.net
>>758
例えばこれ井口だけどヤマノは14年に2期、18年に3期があるのだが

2013年
ヤマノススメ(2013年 - 2018年、雪村あおい[35][36][37]) - 3シリーズ

これだけで終わってる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:22:02.06 ID:R8smQT400.net
>>766
酒飲みは本当に迷惑

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:22:20.17 ID:ehhm5yip0.net
被害者のテントからラジウスが発見されたみたいだな、これなら爆発炎上も納得がいく
ラジウスはガソリンストーブだからこんなものテント内で使うのは初心者しかいない
ラジウスは高額なビンテージ品で通常のキャンパーは実物を見たことすらないはず・・・親などが使っていて家にあったものか誰かから貰ったものを始めて使ったとかなんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:22:22.02 ID:JZxgq6bDK.net
>>767
公式サイトのプロフィールに関西なまりって書いてあるでー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:12.68 ID:pao152N8d.net
>>728
サザエさんとアンパンマンダブル長寿番組で障害安泰だな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:27.58 ID:wAOBGfYl0.net
ねんどろきたか
全員出るかは売り上げ次第かなあ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:42.41 ID:R8smQT400.net
犬子は関西出身だったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:49.10 ID:JZxgq6bDK.net
>>770
あと分かりやすいのはシンフォギアとかあるな
意味わかんねえよな正直w

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:59.95 ID:piWlHA7gd.net
>>751
志摩「…」
鳥羽「…」

あと蛇足だが、アニメでは本栖高校が岐阜県の「本巣高校」に聞こえてだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:25:26.68 ID:qMtUTOkj0.net
>>746
きたきたきたー
ジオラマ用意しとかなきゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:25:37.95 ID:GsE8Da/u0.net
>>766
それソロルンペン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:25:39.24 ID:x3RLuouH0.net
あったよ 爆裂コンロ 
  OPTIMUS オプティマス 8R ハンター キャンプストーブ
  つまんないものつかわず 練炭でオケイ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:26:24.18 ID:udZ1i9S70.net
>>771
うちらはもう横になって静かにしてたけどキャンドルだけはまだつけてたんだが
それでも蹴飛ばされてガソリンぶっかけるぞと言われたからな
しまいには別のテントから応戦する者が出て取っ組み合いになり管理人出動してなだめてた

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:27:04.36 ID:x3RLuouH0.net
>>766
   キリン 北海道編 まぁ ろくなヤツがいない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:28:02.23 ID:awum8qRg0.net
>>766
まさにおじキャン△

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:28:06.97 ID:8tMDL6mv0.net
酒は飲んでも呑まれるな
公共の場で前後不覚になるくらい飲む奴は何考えてるんだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:28:45.82 ID:bNOya4j/0.net
>>785
何も考えてないから飲むんだろ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:30:14.97 ID:LaJekcXw0.net
爆発ではなく火事だけど、液燃ストーブ炎上させたブログ

https://blogharley.jp/24447


ガソリンや灯油系なんか中で使うなんてアホだけど、ガスも結構火柱上がるからやめとけ。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:30:20.57 ID:zH+0MiaR0.net
>>746
なでしこは絶対に土鍋付きだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:34:13.79 ID:ehhm5yip0.net
>>787
うわぁ・・・まじでテント内でガソリンストーブ使うアホいるんだな・・・しかもこいつ初心者じゃないし・・・
知性の低さって本当に悲惨だわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:34:30.13 ID:PRovuuep0.net
ゆるキャン観てなんて書いてないのに
アンチは捏造ばかりのクズだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:34:36.48 ID:5zL67Gs60.net
>>766
ボドム湖とか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:34:57.63 ID:pEo/39dPd.net
犬子がアキちゃん連呼してるシーンで違和感

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:35:06.30 ID:EKIwaEqp0.net
>>774
カツオのせいで美少女役回って来なくなったけどな
ほとんど少年役かマスコット役になってしまった
富永の美少女役の声結構好きだったのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:36:18.17 ID:x3RLuouH0.net
 なぜ危険な液体燃料系を使うか 使っているヤツラも理解していない 
  ちなみにガソリンを含んだ服に火が付いたら消せない 

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:36:20.45 ID:DK2IK3rg0.net
声優の稼ぎはライブだってガーリッシュナンバーで言ってた。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:36:39.21 ID:eyq6MOx10.net
テント内の火気使用はほんと危険なんだな。材質が化繊であんだけペラペラなんだから
ちょとした上昇熱でもすぐ燃えそうなのはそのとおりなんだけど。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:01.63 ID:3D7rvpJoa.net
>>767
あーさん乙

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:04.11 ID:5zL67Gs60.net
>>794
団塊が機動隊員を次々に焼き殺した火炎瓶やな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:20.59 ID:XcRXTR0HM.net
冬季オリンピックに冬ソロキャンがないのはなぜ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:46.79 ID:0JXgWOYsd.net
>>785
どっかの牛鬼さんの悪口は・・・
きょうだいとキャンプ来てラムのボトル2本も空けた挙げ句高校生に勧める馬鹿の悪口は大いに言っていいと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:52.37 ID:DK2IK3rg0.net
>>794
液体燃料は作るの難しいけどコントロールは簡単だってフォンブラウンが言ってた?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:38:20.67 ID:ehhm5yip0.net
もう「ガソリン」って字面からヤバさが分からんもんかね、使ったことあるなら火柱がどれだけのものかも知ってるだろうに・・・アホを超越してるわ・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:38:40.76 ID:bNOya4j/0.net
つーか、テント内で液燃は予熱で炎が高く上がる時点で怖いけどなぁ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:38:48.69 ID:Tf4Igbwc0.net
ラジウス、もしくはラジュースなんて戦前〜戦後10年ぐらいの登山記録でしか見たことない名称やぞ
小型のガソリンストーブで火力抜群だけど故障が多くてガソリン使用だから扱いが難しいやつや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:39:02.56 ID:FcFvq8na0.net
>>765
>>770
> 2013年
> ヤマノススメ(2013年 - 2018年、雪村あおい[35][36][37]) - 3シリーズ
レスありがとう。

見てみたが、3シーズン(2013、2014、2018)あるものが1シーズン目の項にまとめられちゃうのか
これは分かり難い書き方だね。まさに誰得だよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:40:01.74 ID:1y0ZdjSFa.net
>>553
福岡って事は、事故に見せかけた殺しだろ(博多豚骨脳

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:40:03.06 ID:IPaWQ2/ga.net
ガスの充満とかじゃなくでかいカセットコンロにでかい調理器具を載せて炎がガス缶を炙って爆発するパターンじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:40:25.75 ID:IPaWQ2/ga.net
でかいカセットコンロ→小さいカセットコンロ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:40:43.69 ID:eyq6MOx10.net
キャンプのどしろうとには、とにかく寝るときさむいのは地面が冷たいからだって
イヤというほど指導してやれよ。体温が逃げるのは地面からなんだよ。エアクッションは
絶対必需品だと教えてやれ。シュラフもぐっても冷たくて寝られないのは地面と接してる
からなんだよ(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:40:54.63 ID:udZ1i9S70.net
>>785
グビ姉「考えてなかった」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:41:45.05 ID:ehhm5yip0.net
>>807
違う、被害者のテントからビンテージのガソリンストーブが発見された

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:41:58.60 ID:eyq6MOx10.net
上なんか風さえ吹いてなきゃシェラフかぶりゃ十分なんよ。テントで重要なのは上ではなく下だ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:41:59.66 ID:x3RLuouH0.net
>>801
  炭化水素ではなく ロケット系でないけ まぁ とりあえず布にガソリン浸して火を付けてミソ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:42:00.35 ID:W6jROQrs0.net
テント内で液燃とか怖くって出来んわ
WGツーバーナーで火柱上げてドリフみたいな目にあったことあるから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:42:49.38 ID:HR5Joa4n0.net
人間も元々は裸でそのまま地面にネッコロがって眠れるように出来てるはずなんだよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:43:00.26 ID:zH+0MiaR0.net
>>809
ファンタジーRPGクイズで読んだな
野宿で怖いのは雨よりも地面からの冷えだって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:43:39.59 ID:x3RLuouH0.net
>>809
  まさに その通りだね 夏でもエアクッションがないとオレはキツイ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:44:05.04 ID:eyq6MOx10.net
>>815 できてない。どんな動物でも寝床つくる。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:44:31.82 ID:bNOya4j/0.net
>>809
マットの重要性を理解していないアホが多いのも事実。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:44:55.13 ID:x3RLuouH0.net
まぁ 不思議と思うのだが エアクッション仕様のテントってないのかしら?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:45:02.19 ID:zdKrLYtTa.net
>>815
裸生活の時は木の上だと思うんですけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:45:22.37 ID:IPaWQ2/ga.net
>>811
ああ、俺の見たソースより詳細あるのね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:45:31.64 ID:W6jROQrs0.net
>>820
嵩張るんじゃないの

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:46:40.86 ID:HR5Joa4n0.net
>>821
人間は森から木のない草原に出てきたから二足歩行になったって聞きましたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:46:56.77 ID:bNOya4j/0.net
>>820
ポンプ式のインフレータブルテントでもない限り、そんな仕様は嫌だ。
というか、テントの底面を膨らますのメンドイ。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:47:15.04 ID:x3RLuouH0.net
>>823
  でも 便利だよね マットレスだし 

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:48:24.67 ID:R1zye3Uw0.net
ラジウスは数年前に受注生産で新品が手に入ったらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:48:38.49 ID:x3RLuouH0.net
>>825
  今 モバイルバッテリーとポンプが進化しているので楽だよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:48:44.34 ID:DK2IK3rg0.net
>>824
そのころは長生きしてなかったと思うよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:48:51.87 ID:xjW6pVWB0.net
>>787
ガソリンタンクが圧力上がりすぎて吹き出して引火ってことなのかな?

おれも遠赤ヒーター持ってるけど何がまずかったんだろう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:48:58.13 ID:eyq6MOx10.net
しまりんも設営のときふーふーやってるじゃん。あれがいちばん重要なんよ。
上なんて霜と風ふせぐためのものであって、あんなものなくても木の下とかなら
なんとでもなるんです

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:49:41.07 ID:bNOya4j/0.net
>>828
ゆるキャンスレだっていうの忘れてたよ……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:24.82 ID:SUPsP7vJd.net
しまりんのねんどろいどいつ発売かな
待ち遠しいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:50.34 ID:W6jROQrs0.net
つーかしまりんのふーふー気になるよな
バルブ開いたらそのまま膨らむインフレマットの方が楽なのに
てかしまりんが口つけたマット売りに出してくれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:57.30 ID:IPaWQ2/ga.net
一見便利なアイデアよりも別々になってる方が収納時の手間とか破損時の買い替えとか今のままが便利というパターン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:51:08.77 ID:udZ1i9S70.net
>>830
燃料なみなみ一杯に入れすぎると吹き出すよね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:51:23.79 ID:x3RLuouH0.net
もっと つまらない妄想は仕様は全体がエアで膨らむ仕様
モノコックだからなんとかなると思うのだが 

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:51:51.99 ID:zH+0MiaR0.net
>>834
爺ちゃんのお下がりだから

つまり爺ちゃんと間接キス

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:07.41 ID:r63p637d0.net
>>772
ラジウスってケロシンだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:20.47 ID:gc2w8cAAM.net
知ってる、最終回は田貫湖でダイヤモンド富士なんやろ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:23.59 ID:ehhm5yip0.net
このスレでウザがられるくらい経験者がハクキンカイロを絶賛していた理由がわかっただろ?
テント内で唯一「安全」に使用できる火器はこれしか存在しないし、更に言うと「シュラフ内」で「使用できる唯一火器」なんだよ
それを知らない奴らがこうやって一酸化炭素だの火柱だので死亡してる
ハクキンカイロはこれまで大勢の命を救ってきた、だから経験者は深い恩があってこの話題になるとついヒートアップしてしまう、それだけは本当に分かってやって欲しい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:47.60 ID:xjW6pVWB0.net
>>789
いや、このスベアは知らないけど、ガソリンストーブは別に危なくないぞ
コールマン使ってるが火柱なんて絶対上がらない
適正な使い方してる限りガソリンストーブは何も危険性は無いと思うんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:57.67 ID:LaJekcXw0.net
>>830
液燃系は炎上するのがある意味デフォだから。使い始めは派手に炎上することが多い

慣れてるってひとは外であっためてから(炎上させてから)中に入れるっていうけど、どうなんだろうね?俺は怖くてやだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:53:06.46 ID:eyq6MOx10.net
>>838 バトーはロリコン

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:53:36.86 ID:5zL67Gs60.net
引用制限があるので引用はしないけど

http://animallover.hatenablog.com/entry/2015/04/17/203000

によると
ずっと木の上で寝ていたヒトの祖先が
体と大型化に伴って、寝る台を作ってその上に寝るようになったと

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200