2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第34局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:47:10.70 ID:axdRPzC8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第33局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518659996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:34.82 ID:uuInoEKQd.net
>>858
成長グラフの傾きがちょっと変わるぐらいで全体の流れを根本から覆すわけじゃないからカットされても仕方ない
話数に余裕があればってレベルからは逸脱しないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:56.64 ID:hCEkx0MHd.net
>>871
それは答えられない
姉弟子から殺される

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:49:10.65 ID:iveSHsVL0.net
女流棋士があってその上がプロ棋士なんだよね?
女流棋士はアマチェアみたいなものでしょ?
脚本が間違ってたの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:49:55.22 ID:UgHSnvLj0.net
>>861
いやだってアニメのファンスレだぞここ・・・
原作マンセーしたけりゃ原作スレ行けよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:12.74 ID:DNMfn2DoM.net
>>871
プロ棋士を「目指してる」っていってたやん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:15.44 ID:hCEkx0MHd.net
>>876
上というかたぶん別枠

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:39.48 ID:3f1kia+90.net
>>873
万人にウケるなんて無理だからそんな感じに分裂しちゃうのも仕方ない
けど結構両極端だなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:09.40 ID:X/iESB1e0.net
いつからアニメスレがアニメ制作側の味方になって信者活動するスレになった?
5chと変わったからか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:30.37 ID:hCEkx0MHd.net
ロリ好きか将棋界好きかで割れてるんかなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:22.54 ID:UgHSnvLj0.net
>>881
俺から見ると「いつからここがアニメアンチスレになった?」なんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:28.65 ID:L9lAvMp90.net
>>866
スタッフが三話だけ全力を注いだんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:31.29 ID:wJE0cmQcM.net
>>876
アマチュア同然相手の大会に時間使ったり女流の仕事なんて振られてたら
なれるはずのプロにもなれなくなるからだな当たり前だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:49.36 ID:uy+SOU+z0.net
>>876
女流棋士になる資格は得てるのに
なんであえて奨励会入ってプロ棋士目指してるのかって話だろ
八一と同じ舞台で戦うため以外になんかあると思うのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:54.70 ID:WCi81J390.net
ここから4巻に5話かけて続きはWEBでの可能性もある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:55.06 ID:C0mQ1Rjj0.net
5巻まで呼んだけど5巻のどこにそんな感動するのかさっぱりわからんかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:10.46 ID:bwjDDn0A0.net
そもそもじゃあどこを切ればよかったんだって話になるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:33.06 ID:DNMfn2DoM.net
確かに アンチスレいけやって奴が何人かいるな 原作好きでもアニメが嫌ならアンチスレいってもええぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:58.81 ID:WCi81J390.net
>>889
たしかにな
そもそも2巻までは原作のクオリティ低いと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:54:32.87 ID:uy+SOU+z0.net
>>880
3巻の評価見て入ってきた連中ってロリ嫌いなやつが多いから
ことあるごとに排除しろ排除しろってうるさいんだよね
作者が群像劇めいたことやろうとした結果だから自業自得ではあるんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:54:36.06 ID:aurwFGIX0.net
1巻冒頭含め、ロリラノベとしては最低レベル。
だってロリ部分は蒼山サグの丸パクリでオリジナリティ皆無。
原作者ロリに興味ないのが丸わかり。
アニメでは完全カットだが、感想戦がマジ面白い。
やっぱロリより18歳くらいの女性陣が魅力的。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:15.33 ID:wWrcAeASp.net
感想の持ちようは人それぞれだけど、自分と違う人がいるからっていちいち突っかかるのはおかしいよと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:28.02 ID:iveSHsVL0.net
>>879これが事実ならプロ棋士 女流棋士は全く別物だとして竜王がおばさんの問いに
それは力があるからプロ棋士を目指してるのでは?みたいな事言ってたけどあながち間違ってもなくね?
竜王はプロ棋士だけど竜王がプロではなく男流棋士にいたらとしたら難波の白雪姫も女流棋士を
目指したとでも言いたいのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:18.18 ID:+IzQhHcC0.net
>>888
5巻の話は先の展開に関わるので
これだけ言ってく
私の場合は少年漫画的な熱さの部分が良かった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:20.35 ID:uuInoEKQd.net
>>876
そもそも組織が違う
女流でA以上なら6級に編入できますよ〜ってだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:20.98 ID:WCi81J390.net
作者はビジネスロリだからな
ロリで釣っておいて最新刊ではおっさん祭り見せられたもんだから
ロリベスレでは絶対に許されないロリもどきラノベとして語り継がれてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:21.57 ID:XNjk0OkP0.net
>>868
逆だね
銀子が女流棋士にならずにプロ棋士を目指しているのはなぜか分かるかという質問
女流棋士ってのは単に女性の将棋指しを指す言葉じゃなくて、そういう団体があってそこに所属する人のこと
日本将棋連盟所属のプロ棋士になる方が難しいんだけど、銀子は女流棋士にならずにそっちのルートを目指してる
その動機が八一と同じ土俵で将棋を指したいからってことなんだけど鈍感というか自己評価低い八一はそのことに気付いてない/そう言われても信じられないということ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:22.01 ID:bwjDDn0A0.net
1,2巻をロリに振ったのは原作者なんだから
文句はツイッターに言ってやればいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:59.82 ID:IjCoGJv5d.net
>>881
3話の出来が良かったからだろ
逆に言えばこの制作会社でもやろうと思えばまた3話見たいな出来のいい物を作れるってことだしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:23.73 ID:T532ItYD0.net
(´・ω・`)1巻は良かったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:24.61 ID:X/iESB1e0.net
アンチスレはそもそも原作のクオリティーの問題では無く合わない、何か理由で受け付かない奴等などが集まって憂さ晴らしするスレであってクオリティーの話はは違うし、
本スレは別にアンチスレの反対でも無く信者活動する為の場でも無いんだよ
ここを信者発言してアニメ万歳しながら批判や不定的感想を側から除外するスレでは無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:34.58 ID:iveSHsVL0.net
>>886
女流棋士になったらプロ棋士にはなれないの?
竜王の発言からしても 女流棋士<プロ棋士 だと思うんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:48.06 ID:H76an8Ns0.net
>>893
確か元々もっと歳上のヒロインの予定だったけど将棋始めるのに無理ありすぎで小学生ヒロインになった作品のはずだしな…
作者はロリを描きたくて描いてるわけではないからどうしてもビジネスロリコンなんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:55.13 ID:hCEkx0MHd.net
>>895
姉弟子が八一を好きだということを考えな
しかし、八一と完全に同じ感想を持てる人もいるんだなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:58.67 ID:MOXihlYc0.net
>>876
たぶん数レス戻ったら3話で出てたピラミッドの画像がテンプレにあるから見たほうが早い
女流棋士は6タイトルあってうち2つはオープン戦で奨励会員でも出ることができ、銀子(白雪姫)はこの2つを持っている
(現実では規定が変わって女流棋士と奨励会に同時に所属できるようになっているためこの制限はない)
また作中14歳で二段のため初段の年齢制限(確か20歳までに初段)には引っかからず25歳までに三段リーグを抜ける(勝ち越し延長30歳まで)があるため先の話
おばさんって言ってるのはたぶん桂香だけどそちらは女流2級(正式女流棋士)の条件が27歳までに規定の成績を上げることだから
まだ女流3級にもなってないのにそこに突入したって話
現実だと日本将棋連盟以外にもLPSAってのもがそっちからでもいけるから実際の規定は知らん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:07.05 ID:WCi81J390.net
>>902
放尿は良かったと思う(´・ω・`)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:27.96 ID:DNMfn2DoM.net
>>895
そもそも男流棋士なんてものは存在しない プロ棋士と女流だけ そして女流で最強になれるのになぜわざわざ茨の道を選んだのかって話

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:49.17 ID:C0mQ1Rjj0.net
>>896
登場人物が熱い熱い言ってるけどなんの熱気も感じなかったわ
棋譜もプロの棋戦そのまんまなんだもん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:56.99 ID:hCEkx0MHd.net
>>904
確か里見さんは女流棋士でかつプロ棋士を目指してた(今日厳しくなったけど)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:58.82 ID:HR5Joa4n0.net
>>899
別にそんなの普通じゃね
一緒に始めた友達にお前と戦うの楽しみにしてるぜって言われて
えーありえないですよーなんて返答有り得るわけなくない?
無理やり恋愛絡みにして無理やり鈍感設定つけるための無理な解釈にしか感じられない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:18.89 ID:uuInoEKQd.net
ビジネスロリというなら原作絵師の方がビジネスロリだろう
ロリが元々あまり得意じゃないなというのがひと目でわかる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:30.27 ID:uy+SOU+z0.net
>>904
奨励会入るなら女流棋士は止めることになる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:42.14 ID:hCEkx0MHd.net
>>910
この作品って将棋にすごく詳しい人ほど面白くないと思うわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:49.01 ID:LEWWOi1E0.net
アニメから入って原作読んだけど
一巻から普通に面白かったけどな
一番好きなのは5巻だけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:51.82 ID:bwjDDn0A0.net
>>910
熱いってセリフが寒いんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:00:25.89 ID:uJwXEhtyd.net
>>910
「熱い」ってピンとこないフレーズだしな
原作で使われる度にちょっと冷めちゃう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:09.48 ID:WCi81J390.net
熱い、は失敗だと思う
原作でも評判悪いし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:21.44 ID:uuInoEKQd.net
>>910
そのまんまなのはわざとだぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:41.97 ID:DNMfn2DoM.net
>>910
少なくとも絶対5巻読んでないだろ 5巻の棋譜とか存在しないから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:54.84 ID:aurwFGIX0.net
ロリキャラも魅力が皆無なんだよ。
蒼山サグのロリと比べるとホント落ちる。
だからあいや天衣がヒロインと言われてもピンと来ない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:04.82 ID:uy+SOU+z0.net
>>915
将棋に詳しいってより現実と切り離して考えられないやつにだな
5巻とか羽生さんファンにとっては悪夢の再現でしかないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:11.30 ID:UgHSnvLj0.net
>>903
「ボクに逆らうヤツはみんな信者だー」ですか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:12.69 ID:X/iESB1e0.net
実力だとプロ>奨励会員>女流棋士かも知れないが
女流棋士は将棋連盟から公認された棋士である
だから地位自体は女流棋士の方が高いし先生である

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:22.19 ID:T532ItYD0.net
>>908
  ○ それはいらん
 ( |
  ド、
  | `、
  | ̄| `、     | ̄|
 ̄|  |   `、    |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、    |  |
  |  |    `、   |  |
  |  |    `、。. |  |
  |  |     ;○|  | ←>>1
  |  |    ∧/| | 

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:25.00 ID:i5dSOJGT0.net
羽生連覇、羽生敗北って新聞記事は紛らわしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:49.39 ID:MOXihlYc0.net
>>921
少なくとも現実であったものそのままの部分は実在するから…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:22.39 ID:hCEkx0MHd.net
圧倒的にあとから元ネタを知る方が楽しいと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:34.64 ID:3f1kia+90.net
>>926
>>1になんの恨みがあるww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:35.44 ID:XNjk0OkP0.net
>>912
お前と戦うためにプロになろうとしてるんだぜ、だと重さが違うからな
真剣さが全然違うけど、お前も友達がお前と遊びたいが為にお前の分のゲーム機とソフトまで揃えてきたら自分のためにそこまでするか?って思うだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:45.57 ID:ui3AxSpa0.net
会長が一言ぽつんと熱いって言うシーンは良かったけどな
普段そう言う発言しないキャラが言うから
なおアニメではカットされた模様

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:05:25.44 ID:I10Zb3I00.net
>>922それなんだよな…
正直ダブルあいちゃんが小学生であろうともう少し上であろうとどっちでもいい感じだから「ロリ」っていう意味では微妙

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:41.46 ID:i5dSOJGT0.net
ロリ要素薄めた方がウケがよかった可能性

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:41.66 ID:LEWWOi1E0.net
>>904
昔は女流棋士はプロ棋士になれなかったので、プロ棋士を目指すなら女流棋士を辞める必要があった
今は女流棋士のままプロ棋士を目指せる。ただプロ棋士になった女流棋士はまだ居ないので
プロ棋士と女流棋士を兼任できるかどうか不明
りゅうおうのおしごとが書かれた当初は、まだ女流棋士はプロ棋士になれなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:42.15 ID:uy+SOU+z0.net
元ネタ知ってるとオチが最初から読めるってのはあるからねぇ
アニメの6話もゴキ中に超急戦ぶつけた時点でどう決着付くか分かったのいるだろうし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:47.19 ID:T532ItYD0.net
(`・ω・´)あいちゃんに文句あるやつは殺すぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:49.68 ID:iveSHsVL0.net
>>904,899,909
ここらへんをまとめると女流棋士にならない理由も分かるけどあのシーンは原作からあったのか
アニメオリジナルなのか知らんけど脚本がダメだな
女流棋士<プロ棋士なんだよね?女流棋士で満足するかさらにその上であるプロ棋士になるかと
最強の人に聞けばそりゃあプロ棋士目指すでしょ
竜王も言ってたけど目指せるほどの実力があるんだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:02.12 ID:UgHSnvLj0.net
ロリの質の良し悪しは知らんが
棋界に入った人間を最初から描こうと思ったら小学生出すのが妥当だから
まあ嫌々書くくらいなら他の見せ方考えて欲しいけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:06.64 ID:DNMfn2DoM.net
まあロリ目当てで見るにはちょっと厳しいわ 作者がビジネスロリコンだから というわけでブラック・ブレットでも見ましょうね〜

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:35.86 ID:bwjDDn0A0.net
【アニメ/小説】「ダンまち」劇場版&TV2期決定、劇場版「オリオンの矢」の脚本は原作の大森藤ノ書き下ろし[18/02/18]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518947636/

売れてる原作は流石ですわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:08:08.40 ID:l2uEpTBe0.net
>>901
3話までの出来がよかったからそのレベルを要求されてるだけで
文句言ってるやつを「アンチ」扱いとかほんと狭量ってレベルじゃない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:08:30.04 ID:i5dSOJGT0.net
ロリおう言ってるやつは勘違い君なんですよねぇw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:09.01 ID:X/iESB1e0.net
アニメでカットされたシーンの多くはアニメ化に取ってつけな良いシーンばっかだからな
でもそんなの一々言ってもしょうがない
問題は使ったシーンさえ圧縮し過ぎて話がおかしくなる事
これだと今後の話もおかしくなるし、5巻好きな人だって好きな分絶望感しか残されていない
4巻までの積み重ねも無く、話は圧縮されただ流されるだけだからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:21.57 ID:aurwFGIX0.net
4巻5巻になれば、八一が人気ない理由が分かる。
あと姉弟子は現実の藤井聡太以上の人気だから。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:47.83 ID:uuInoEKQd.net
>>938
うん、根本的なところで全然違うね
原作買おう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:09:51.76 .net
376 メディアみっくす☆名無しさん 2018/02/18(日) 17:13:11.00
【ウィークリー】新作アニメ投票トップ10【2月18日】

1 宇宙よりも遠い場所 91
2 ゆるキャン△ 88
3 からかい上手の高木さん 82
4 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 81
5 りゅうおうのおしごと! 80
6 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 75
7 ダーリン・イン・ザ・フランキス 72
8 刀使ノ巫女 63
9 citrus 58
10 グランクレスト戦記 57

投票所http://evaaa.net/ 投票は1人1日1票です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:58.82 ID:WCi81J390.net
>>942
3話までも大して面白くないから
なんで6話あたり文句出てるのか疑問なんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:31.84 ID:iveSHsVL0.net
>>935
なるほどな
女流棋士にならずにプロ棋士を目指した理由は分かった
兼任できるのならすればいいのに書かれた時には兼任不可だったから

だとしても難波の白雪姫は最強という扱いなんだから竜王のことが好きでも好きじゃなくても
プロ棋士目指すのは当たり前
難波の白雪姫を弱い設定にしておけばこの展開も納得がいったんだけど設定に問題ありだな
みんな解説ありがとう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:30.55 ID:X/iESB1e0.net
>>948
3話までが一番評価良かったけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:49.68 ID:uJwXEhtyd.net
>>947
デスマ大成功やなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:57.37 ID:uy+SOU+z0.net
>>994
お前がそう思うのは勝手だが総意っぽく言うんじゃねーよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:16.92 ID:H76an8Ns0.net
>>948
そこまでで面白くねえなって人はそもそももうこんなスレにいないのでは…???

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:48.63 ID:bwjDDn0A0.net
>>947
デスマに負けるなんてw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:59.79 ID:XNjk0OkP0.net
>>949
いや全然違うが……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:59.83 ID:uuInoEKQd.net
>>949
別に女流棋士と掛け持ちできなかっただけで当時でも一旦女流棋士になることならできたよ
だから原作買おう
な?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:11.37 ID:IjCoGJv5d.net
>>942
たがらって爆死扱いやアニメ失敗扱いする奴はもっとおかしい
実際アニメの1〜3話の出来のおかげで売上伸びたわけだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:20.32 ID:UgHSnvLj0.net
どうでもいいけど「ナニワの〜」っていう場合は
大体「浪速」か「浪花」じゃないか?
「難波」はあんまり使わないような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:24.56 ID:aurwFGIX0.net
クズ竜王やロリ王から脱却して付いた異名が面白い。
一部には小学生なら男女見境なく手を出す変態と思われているがな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:31.20 ID:uy+SOU+z0.net
>>949
ああ姉弟子が女流としては最強だけど
プロ棋士目指すには全然足りてないってのが分かってないとそういう感覚になるのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:00.03 ID:WCi81J390.net
>>953
まあそうだにょな
でんでん現象か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:15:00.19 ID:hw7BLMya0.net
>>945
特に5巻の前半の八一はえぇ…だったな
そこまで追い込まれる原因見ると
気持ちはわからなくはないけど
それでもあれはやりすぎだろという感想

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:15:33.88 ID:hCEkx0MHd.net
姉弟子は二段
プロ棋士は四段から
あと二段階あるし地獄の三段リーグもある
アニメではどこまで描くかねー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:15:39.68 ID:uJwXEhtyd.net
難波の白雪姫はしっくりくるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:16:26.91 ID:X/iESB1e0.net
スレ立ち出来ないらしくて>>970お願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:17:23.01 ID:gV2Xf+7oM.net
中学2段に対して
プロになるのに全然足りないなんてことが既に設定ミスですよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:17:32.36 ID:l2uEpTBe0.net
>>957
爆死とかそういうのは売上スレでやってくれよ
3話までレベルの面白さを求めてる奴が一定数いるってだけの話だろ
そもそもその話にしたって3話までよくできてたから原作の売り上げ伸びたってだけの話で4話以降を擁護する理由になってないじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:18:32.37 ID:HHNj0QS/d.net
>>966
才能がない(本人の評価)って設定なんだが?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:19.37 ID:uy+SOU+z0.net
>>966
姉弟子を八一の2つ下じゃなくて2つ上にしてればなんの矛盾もなかったってのは
原作スレでもよく言われてることだからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:21.94 ID:uuInoEKQd.net
>>966
「現段階では」ってことだぞ?
いくら中学生で2段になろうとこのまま成長がなければプロにはなれない
男であれば現実にも居る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:36.32 ID:T532ItYD0.net
>>940
(`・ω・´)ゞ一体いつ回復するんだよッ!?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:20:26.42 ID:uJwXEhtyd.net
4話が一番面白かった
くそちび天衣ちゃん最高

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:20:34.88 ID:UgHSnvLj0.net
4話以降を擁護するつもりはないけど
(俺が見ても3話まで>4話以降だし)
でも擁護する奴には信者扱いおkで、アンチ扱いすると迫害みたいな流れはどうかと思うわ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200