2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第34局

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:57:21.34 ID:9/JUbGW1p.net
八一があいちゃん相手にこの状態になったら将棋の暗黒面に落ちそう


たんちゃん。ネット
@tantyannet
奨励会の頃の話。
山崎先生と杉本七段は同じ研究会(棋士4人くらい)。

藤井くんと指していた師匠のコメントが、どんどん変わっていったとのこと。
初めは「まだまだ」といってたのが
「強くなってきたんだよ」から「勝てない。」「見切られている」と。
10:57 - 2018年1月25日

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:58:26.09 ID:W6Jd7GL/d.net
>>425
こえー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:00:20.56 ID:W6Jd7GL/d.net
プロが見切られているって絶望感あるなあ
むしろ他のプロ棋士がそれを味わってる今は共感者を増やせて良い感じなのかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:03:16.20 ID:KZXB7lWK0.net
もし八一があいに見切られたら

湘南に逃げ出してサーフィンしながらシャルちゃんと暮らすとか言い出すよね多分

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:04:28.31 ID:Cimm/BjH0.net
>>428
一週間後に姉弟子にぶちころすぞわれ言われて終了

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:07:41.57 ID:k4OEeR/t0.net
身代わりの偽八一を配置して晴耕雨読の生活に突入

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:13:02.29 ID:DK2IK3rg0.net
>>430
どこのゴルドー総帥だよ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:13:27.70 ID:PKqMsluJ0.net
>>425
まずは放尿だな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:14:07.33 ID:W6Jd7GL/d.net
>>432
師匠の気持ちを理解するのか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:16:35.23 ID:T532ItYD0.net
  −=≡    _  _     。゚・゚~・。
 −=≡   (  ゚∀゚)  。・゚・    ゚。←クズ竜
−=≡    / ヽ y )。・    
 −=≡   ( ⌒)/  うわあああああああああああああ!!!!!!
  −=≡  c し'

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:18:09.21 ID:qvRMZR680.net
「藤井聡太」の4文字がマジでパワーワードに加わってしまったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:20:05.43 ID:lFPiIRR/0.net
藤井聡太と八一は超天才って所は
一緒だけど
ロリコンかそうでないかの違いか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:20:30.14 ID:9/JUbGW1p.net
>>429
「うるせぇ! 三段止まりのお前に何がわかる!」
と叫ぶ程度には荒んでそうだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:21:49.43 ID:W6Jd7GL/d.net
>>436
後手番の角換わりと先手番の角換わりの違い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:22:40.06 ID:dUvgo9tlM.net
>>373
まあタイトルホルダーは上位者としての振る舞いが求められるので謙遜とかいかんのよ スポンサーに対して無礼にもなるから八一みたいに俺は最強!ぐらいの心構えでないとね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:23:01.42 ID:tqIh7NsUa.net
>>436
八一が好きなのって桂香さんじゃなかったか。
いつもかるくあしらわれてるけど。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:23:16.60 ID:2qGN+zd20.net
ハム将棋強いけど相手何段?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:23:16.91 ID:9/JUbGW1p.net
>>438
玉をあまり囲わず積極的に先制攻撃するのは似てるね
まぁ今の将棋のトレンドなんだけどさ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:25:13.34 ID:T532ItYD0.net
夢にまで見るロリコン(´・ω・`)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:30:15.19 ID:W6Jd7GL/d.net
>>442
天ちゃんを見るに、八一はたぶん受け将棋

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:31:12.73 ID:TBpRj8FsM.net
>>444
八一は玉の薄い受け将棋って姉弟子が言ってたじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:32:34.21 ID:Cimm/BjH0.net
なお弟子と勝負をする時は玉をガチガチに固めて『師匠の玉……すっごく堅い……』言わせる模様
何だこのクズ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:32:36.42 ID:7DcoPWV30.net
竿は太いんですか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:32:36.89 ID:yD2uOLgKr.net
>>442
>>444
サッカーでいうところのガンバのディフェンスとか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:37:06.88 ID:T532ItYD0.net
気を抜くとこうこうこう♡であっという間にイかされちまうからね(´・ω・`)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:38:25.92 ID:+mA3aOLq0.net
>>446
「たま」じゃなくて「ぎょく」だろ、良い加減しにしろ(小波感

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:40:27.03 ID:k4OEeR/t0.net
わたしの深い所まで師匠の槍が強引にねじ込まれちゃったよぅ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:41:09.69 ID:DK2IK3rg0.net
>>446
なんで師匠が玉使ってるんですかね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:42:56.35 ID:17kTmOyC0.net
>>447
もちろん槍で突くよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:46:59.71 ID:IiKfWn+x0.net
あいちゃんは師匠の前で激しく前後運動するからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:47:47.35 ID:SRWdgvGa0.net
僕の振り飛車も破壊力あるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:48:02.22 ID:Y9sbF3hAd.net
あいちゃんが攻めで天ちゃんが受けだから

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:48:38.37 ID:lhzYAcyn0.net
>>446
やはり永世ロリ王
https://i.imgur.com/kkEQGNV.jpg

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:52:35.74 ID:L9lAvMp90.net
>>457
姉弟子にボコられるのも当然だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:59:53.53 ID:m7Rm0QUb0.net
>>452
王将が後手だから判断を教えるにはそのほうが適してるんじゃね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:02:04.87 ID:dMfN6w61d.net
>>413
さすがに台所洗剤を使う位の知識はある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:08:45.92 ID:ubTl4+2r0.net
朝から朝まで生ワンホビテレビ23 昼の部 2018/02/18(日) 開演:10:00
lv310503916?ref=qtimetable&zroute=index


GA文庫2018発表ステージ
https://www.youtube.com/watch?v=JMoQt7i4JM0

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:18:40.53 ID:T532ItYD0.net
>>457
      ∧
     )●(
     )●(  ゴゴゴゴゴ
     )●(
彡⌒ ミ ╋ 我は誓うこの一撃によりクズ竜から髪の毛が無くなる事を
(´・ω・`)っ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:29:49.09 ID:lb2+Qt5j0.net
文章流れの映像化という意味では漫画は優れてるな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:37:45.90 ID:lhzYAcyn0.net
>>463
でもこれをアニメでやってたらアウトです
https://i.imgur.com/UiusCbj.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:39:48.27 ID:yqAE70310.net
文字に興すと尚のこと寒いな
やっぱラノベは無理だわ ※

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:42:46.16 ID:2qGN+zd20.net
>>464
これ将棋だよね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:44:33.32 ID:oaxweQQ20.net
会長戦カットしたから案の定八一弱い弱い言われてて草

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:44:36.10 ID:SRWdgvGa0.net
ラノベは頭空っぽにしても読めるもんな
赤川次郎みたいなもん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:44:46.12 ID:9/JUbGW1p.net
>>464
姉弟子−! 早く来てくれ−!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:52:07.64 ID:yD2uOLgKr.net
>>467
消化試合で会長本気出してるようにも見えないからどのみち厳しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:52:36.92 ID:KJ4YHPnld.net
姉弟子におっぱいがついてれば良かったんだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:55:52.68 ID:ftV+zXUKa.net
小説やラノベって読む人によって思い浮かんでるイメージとかが違うと思うから映像化するのも大変だと思う
その点コミックはもうイラストになってるから楽で良いよね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:56:52.84 ID:T532ItYD0.net
潜在的ロリコーン(´・ω・`)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:00:01.96 ID:KJ4YHPnld.net
>>467
原作も3巻までは糞雑魚と思ってたけど
むしろ会長戦みてどこが強いと思えるのか不思議

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:01:20.29 ID:Y9sbF3hAd.net
八一が強く見えるのはここからよね
姉弟子の評価がわかってから

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:15:36.65 ID:PfSZCSTUd.net
アニオリで竜王になるところをしっかりやれば強く見えたかも

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:16:29.39 ID:m7Rm0QUb0.net
あいちゃん
ttp://i.gyazo.com/ad2a9d2a0961ebaac9ade3ab8936cbaf.png

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:19:21.83 ID:OsvU6Jix0.net
>>464
玉って下手の方が持つもんじゃないのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:20:07.14 ID:lhzYAcyn0.net
>>477
ネコクッションがパンツガン見してるな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:21:37.38 ID:Cimm/BjH0.net
>>478
そうだよ
だから永世ロリ王は弟子にエロいセリフを言わせるためにわざわざ先手で玉を使い
普段は薄い囲いで戦うのにガチガチに玉を固めて戦った

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:23:12.13 ID:Y9sbF3hAd.net
王でも玉と言うことはない?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:23:39.44 ID:KJ4YHPnld.net
>>476
円盤特典だからやるわけないw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:24:30.79 ID:m7Rm0QUb0.net
玉でも王手だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:26:36.55 ID:KJ4YHPnld.net
あいちゃんは猫が好きなんだな(ФωФ)
にゃーって言うもんな(=^ェ^=)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:26:53.21 ID:9/JUbGW1p.net
昔将棋の解説で里見女流名人が「金玉」の並びになった大盤の前でフリーズした実例があるからなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:27:14.31 ID:2Bk8hg4/0.net
>>482
そんなどうでもいい所特典にするのかよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:32:29.61 ID:KJ4YHPnld.net
>>486
竜王戦は大事

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:33:30.77 ID:lhzYAcyn0.net
特典はノベル巻末の感想戦のアニメ化が一番可能性が高そう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:35:02.70 ID:m7Rm0QUb0.net
特典はリアル将棋講座

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:42:00.30 ID:L9lAvMp90.net
>>467
イケメンとホモに苦戦してるだけだからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:42:12.76 ID:T532ItYD0.net
そんなー(´・ω・`)

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:43:11.72 ID:XINBZqulr.net
>>484
髪の毛も猫っ毛だぞ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:44:05.77 ID:9E54Bs+sd.net
アニメでは対戦相手が超強いという描写もないしなあ
歩夢きゅんやマエストロ含めて

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:45:21.08 ID:9/JUbGW1p.net
タイミング悪くリアル将棋界で藤井くんが無双状態だから
余計に八一が弱く見えちゃうw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:46:28.24 ID:PfSZCSTUd.net
>>493
順位戦無敗とタイトルホルダーって言ってるのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:46:34.45 ID:WSj391yFM.net
アニメ範囲でやばいのは 名人 = 神 しかいないからなー

原作だと後もうひとりだけいるかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:47:31.94 ID:bX1//xAH0.net
次回ガッツリ桂香回だな
https://www.youtube.com/watch?v=eXHMUdzTVfg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:47:51.81 ID:L9lAvMp90.net
>>493
詰将棋でも弟子に負けてるしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:50:42.24 ID:9E54Bs+sd.net
>>495
はっきり言ってたかなあ?
マエストロは玉将と言ってたね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:54:15.92 ID:KJ4YHPnld.net
原作でも弱いと思ったのにアニメで強いと思えないだろうね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:59:27.22 ID:/KUlwePK0.net
>>493
八一が強いせいだろう
藤井君があっさり天彦とか倒してるようなものだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:59:42.77 ID:UV8uFClXM.net
>>416
この様子を想像してみたんだが、前かがみになった襟ぐりからのぞくとして
前者の姉弟子だと谷間がすごい
後者の姉弟子だと先っちょまで見えそう
どっちが心に響くだろうか。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:03:12.59 ID:b+lTgjmid.net
誰も突っ込まないけどさ
竿は硬くなるけどキンタマ硬くならないでしょ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:19:34.55 ID:UgHSnvLj0.net
寒くなると硬くなる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:20:45.12 ID:UgGOLtiRK.net
それは袋が堅くなってんだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:22:39.30 ID:UgHSnvLj0.net
袋の中身だけを「キンタマ」と定義するのはかなりレアだと思うぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:23:38.31 ID:b+lTgjmid.net
袋は玉袋だろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:25:37.67 ID:UgHSnvLj0.net
それ言い出したら竿も逃げ道があるぞ
硬くなるのではなく充血しているだけどか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:26:53.62 ID:vsZuwT7B0.net
藤井君四段のままだったら優勝で5段で終わり?
5段になっといて得したなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:28:53.77 ID:9E54Bs+sd.net
>>509
すごくタイミングがいいんよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:38:56.78 ID:EN6rBa8Pa.net
振り飛車より居飛車のほうが勝率がいい…俺はマエストロになれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:41:47.03 ID:3f1kia+90.net
初心者にとって飛車なんぞ単騎で敵陣に突っ込んで適当に暴れた挙句あっさり獲られるものと決まっている

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:44:36.97 ID:1SXbgV0UM.net
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1323227_4659.html
このアニメの影響で最近将棋が世間に注目されてきたな
https://i.imgur.com/PVQV87L.jpg

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:52:29.98 ID:9/JUbGW1p.net
>>513
どう考えても藤井聡太の活躍のおかげやろ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:59:35.55 ID:b+lTgjmid.net
囲碁も盛り上げたれよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:59:36.61 ID:T532ItYD0.net
ぴよ6級にも負けるようになってきてどんどん地震が崩れていく……(´;ω;`)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:01:06.54 ID:WCi81J390.net
姉弟子の出番はカットされそうだね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:02:13.47 ID:L9lAvMp90.net
姉弟子が妹弟子を鍛えるんじゃないのか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:02:20.80 ID:qa82DHip0.net
ぴ6級って3手以上は読んでないっぽいよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:07:32.13 ID:KJ4YHPnld.net
ヒカルは韓国戦で失敗したからなあ
囲碁作品はなかなか出てこないね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:10:13.22 ID:DNMfn2DoM.net
>>520
むしろヒカルが強すぎる 将棋はこれってのはない代わりに色んなタイプの作品が多いけど囲碁はヒカルしか浮かばない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:15:35.58 ID:PKqMsluJ0.net
>>435
原作者がツイートしてる。

白鳥士郎? @nankagun
https://twitter.com/nankagun/status/964781537341276160
ラノベ作家が4年間苦労して出版に漕ぎ着けた「ぼくがかんがえた、さいきょうのしょうぎラノベ」の設定を事もあろうかアニメ放送のタイミングで超えてくる「藤 井 聡 太 」の四文字がパワーワードすぎてつらい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:22:29.27 ID:9/JUbGW1p.net
>>512
まぁ、大駒を単騎突撃させて相手に取らせるのはプロでも定跡中の定跡だけどね
勿論素人のそれとは全然違うけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:23:20.78 ID:perdZwOmd.net
なお規定により竜王戦リーグ5組から連続昇格したら7段になる模様
大体4月から5月あたりだから15歳7段は可能性ある

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:25:07.64 ID:hCEkx0MHd.net
>>524
えー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:28:00.32 ID:zM2Y/NDo0.net
>>522
藤井きゅんが竜王や名人になるまでは大丈夫じゃね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:34:39.04 ID:9/JUbGW1p.net
>>524
3回勝てばいいんだっけ
しかも大した相手はいない模様

まぁ将棋は実力者が100戦100勝するゲームじゃないから絶対とは言えないけど
7~8割の確率で5月には藤井7段だね

ただ、8段昇格は最短3年かけてA級に上がるか
一気に竜王のタイトルを奪うしかない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:39:56.46 ID:FKtzLSi20.net
将棋めしって漫画だと主人公が女性棋士でタイトルあっさり取っちゃってんだよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:39:59.80 ID:qa82DHip0.net
つまり来季8段再来期9段てことか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:42:23.22 ID:sJjIq1QZ0.net
>>452
>>478
将棋の解説などでも「自玉」「相手玉」などと呼称するように
「王将」も「玉将」も「玉」で統一して呼ぶのが一般的

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:46:34.21 ID:9/JUbGW1p.net
>>530
でも将棋の解説聞いてると「王様」って表現する解説者も結構多いぞ
あと「ぎょく」とは言うが間違っても「たま」と呼ぶやつはいない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:46:51.41 ID:b+lTgjmid.net
タマ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:47:02.46 ID:KV1MeQSmK.net
歩夢+八一≦藤井聡太

こんなイメージ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:47:38.25 ID:hCEkx0MHd.net
ロウきゅーぶから続くロリラノベならではのトリックかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:49:41.47 ID:T532ItYD0.net
ロリとのエロシーンから始まる伝統(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:14:18.31 ID:KuCf1I+Bp.net
>>531
悪いが後者については振り仮名振ってないので単にエロい会話に見せかけてるだけだと思うぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:21:36.76 ID:lFPiIRR/0.net
りゅうおうのおしごとの方がゆるロリで良いわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:38:57.23 ID:z8A0VkGS0.net
>>531
王様は将棋詳しくない人のためにわかりやすく呼んでるんだと思う
使う駒が奥野一香のように双玉でも片方が王でも記録上はどっちも玉
https://www.shogi.or.jp/knowledge/shogi/03.html
連盟のルール説明では玉将のみが存在し王将は玉と同じ駒と説明

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:46:39.97 ID:KJ4YHPnld.net
もっとロリだしてほしい
ロリが足りない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:48:05.36 ID:A2DMmIDJ0.net
4周年でダマ100個ぐらいくれないかなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:50:56.50 ID:qMiD2ujk0.net
シャルちゃんたちが八一と一緒に風呂入ろうと
脱ぎ始めて下着姿になるところカットされたし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:52:16.55 ID:L9lAvMp90.net
6歳はさすがにまずいのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:55:33.04 ID:uXOaNH/+a.net
>>541
生石さんの立石先生の話が無いのに、ロリ共と風呂入るかどうかなんて話を入れられるわけないだろ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:56:59.46 ID:4L5wIlUFd.net
山刀伐の何が怖いってトイレに立つと付いてくるところだよなあ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:58:47.55 ID:uXOaNH/+a.net
>>544
おっぱいでノンケを釣る戦法も使いこなすからな。
バイとしてもかなりの研究家である。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:59:52.12 ID:BfMoi+un0.net
俺頭いいから将棋やったらモテモテになるかな?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:00:16.04 ID:qMiD2ujk0.net
>>543


548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:05:35.82 ID:uXOaNH/+a.net
>>547
あいが「澪ちゃんを傷付けた」と、泣いて帰って来た時に、原作だと八一はもっと厳しい言葉をぶつける。そこで慰め役に回った生石さんが奨励会三段になった時点で医者を目指すことにした立石先生の話をする。
作中では現実と違って話が少し盛ってあるけど。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:08:03.27 ID:xN1aN0vM0.net
里見香奈が奨励会退会かあ
ほんとこのアニメの放送タイミング現実とシンクロしてんね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:08:44.31 ID:qpu7s+cK0.net
里見さん奨励会を退会か、残念です。
銀子はまだ最低10年期限があるよな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:10:24.55 ID:qMiD2ujk0.net
>>548
そんなことは知ってる
それとシャルちゃんたちが一緒に風呂に入ろうとしたのは無関係
なんで543みたいなレスしたの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:11:38.34 ID:2+FeBfiA0.net
藤井が5敗したのが奨励会3段ってとこだからな
下手なプロよりよほどレベル高い奴が蠢いてて
その上を年4人程度しかプロ入りできないって狭すぎる門で蓋をしている

そんな所を15歳までに突破する人間は正常ではない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:12:12.09 ID:s0fEwPNWd.net
>>548
そんなエピソード忘れるくらい印象なかったわw
そら削られるわな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:13:09.33 ID:hCEkx0MHd.net
里見さん勝ち越せなかったのかあ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:14:49.81 ID:lA3ioZ7F0.net
これからどうするんだろう
女流棋士になるのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:15:45.27 ID:s0fEwPNWd.net
やっぱり女性じゃ無理だね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:16:45.77 ID:Cimm/BjH0.net
>>555
女流棋士枠で棋戦に参加して勝率次第でフリクラ編入……とか出来るんだっけ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:17:43.14 ID:2+FeBfiA0.net
>>557
今泉ルートは可能なはず

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:20:00.56 ID:hEt6mtWca.net
姉弟子みたいに初めからプロ棋士を目指すのは母親が許さないだろうな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:20:27.61 ID:vfAmxe/X0.net
奨励会って実力足りない奴の足きりとしても
天才を見分けるシステムとしても完璧に機能してるのがすごいなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:21:05.05 ID:Cimm/BjH0.net
>>558
じゃあ里見が女性プロ棋士になるのはそれしかないか
もう一人が三段リーグ抜けられたらいいんだけどな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:22:25.38 ID:qpu7s+cK0.net
銀子がフィクションなのがよくわかるな。
15歳で三段だしな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:23:04.58 ID:2+FeBfiA0.net
>>560
足切りより才能を圧殺する閉塞空間になってる印象しかない
三段リーグが今の形式になって若手が育たなくなったって言われてるし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:24:08.27 ID:xN1aN0vM0.net
三段抜けるので燃え尽きてるプロ棋士も山ほどいるしね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:28:28.31 ID:my4LBrdo0.net
しかも清滝師匠も射程圏内とか抜群の守備範囲を誇るからな山刀伐さん マジで怖いよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:29:46.70 ID:vfAmxe/X0.net
>>563
今の20代もタイトル取り始めたし
若手が育たないってわけじゃないんじゃない?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:31:00.09 ID:lFPiIRR/0.net
姉弟子ではどちらの姉弟子かわからない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:31:14.02 ID:2+FeBfiA0.net
>>566
40代のタイトルホルダーが複数いる時点で問題があると思う
ボードゲームのピークは二十代なんだから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:32:48.43 ID:xN1aN0vM0.net
大山時代から比べたら相当若返ってるけどな
タイトルは強いだけじゃ取れないもんだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:33:45.75 ID:hCEkx0MHd.net
>>567
このスレで姉弟子というときは基本銀子ちゃんだろう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:35:17.38 ID:L9lAvMp90.net
そういえばあいちゃんも姉弟子だったな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:36:43.77 ID:2+FeBfiA0.net
>>569
羽生世代が20代で覇権を握った後
これに一矢を報いたのが渡辺くらいしかいないまま
ズルズルと今に至って、羽生世代が45過ぎて流石に限界に達して
チラホラとタイトルとっても話にならないと思うけどな
今の感じだと藤井くんに蹂躙されるのを待つばかりと言った風情

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:36:54.44 ID:LEWWOi1E0.net
オレが…オレ達が姉弟子だ!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:43:56.88 ID:PmI4NlJa0.net
藤井6段のピークまであと10年位あるんだよな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:44:55.05 ID:XHBcoO4ma.net
>>484
にゃしいって言うしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:54:14.70 ID:rwU5Mjh5M.net
里見三段は女流五冠でも棋士には届かず
銀子なんてリアルじゃ竜王に100回対戦しても勝てない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:54:17.58 ID:isHBsUc00.net
里見退会したのか
一時期病気療養なんてしてたのが致命的だったね

米長が健在してれば無理矢理にでも4段にしただろうけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:54:24.51 ID:xN1aN0vM0.net
あとは現実にあいちゃんみたいな子が登場してくれればこの作品もほぼノンフィクションになるのになあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:59:36.91 ID:LEWWOi1E0.net
>>578
まず藤井君が竜王にならないと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:59:45.44 ID:lFPiIRR/0.net
>>570
桂香ちゃんも姉弟子
あいちゃんは愛しい弟子

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:00:52.68 ID:lFPiIRR/0.net
リアルだったら藤井くんは八一に勝てる可能性有るよね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:01:11.36 ID:l2eFqf++0.net
>>580
桂香さんは妹弟子では?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:03:54.68 ID:4L5wIlUFd.net
桂香さんの弟子入りは八一より後だからなぁ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:04:46.12 ID:3f1kia+90.net
6話のあいちゃんの涙が7話で桂香さんにトドメを刺すフラグなのか逆にやられちゃうのか
どっちに転んでも重い話になりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:04:49.44 ID:uuInoEKQd.net
>>568
それは40代があまりにもチートすぎるだけや・・・
羽生世代が還暦になればさすがに20代のタイトルホルダーも増えるわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:06:46.79 ID:Pqurwiyq0.net
綾乃ちゃん可愛すぎてたまらんわ。
仮にクラスメートだったらまっさきに惚れてるなぁ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:09:45.35 ID:xN1aN0vM0.net
ていうか今も半分は若手でしょ?
天彦菅井中村高見or金井だし
タイトル取って当たり前そうな豊島永瀬が苦戦してるが
そいえばこの作品の名人ていくつなん?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:12:36.72 ID:avEFK9Uv0.net
里見さん奨励会退会でなおのことこの作品で解説されてきた
女流の現在が強調されてきたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:12:58.96 ID:uuInoEKQd.net
>>587
40代半ば
リアル羽生さんと同じと思っていい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:14:25.47 ID:hCEkx0MHd.net
>>580
桂香さんは年上の妹弟子

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:19:12.11 ID:u8rFccEM0.net
>>586
あのタイプの子はかなりモテるよね
メガネの優等生で大人しめのロング

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:19:51.81 ID:xN1aN0vM0.net
>>589
そっかやっぱ羽生さんモデルかあ
まあどんな荒唐無稽設定にしても、タイトル100期取るには30歳以上になるしな
8冠のままこの先藤井くんが全て独占してもその頃にはアラサーだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:21:12.72 ID:u8rFccEM0.net
ちなみにJS4で長身だと、その後勉学が伸び悩む可能性が非常に高い、経験則的に

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:26:09.42 ID:WCi81J390.net
里見さん終了で話題になってるな
もう女性プロ棋士永遠に無理だろな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:59.05 ID:PtVsXni80.net
八一の仇を姉弟子が討つ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:32:05.03 ID:FckpC4Pc0.net
>>594
三段リーグ勝ち越し経験もある西山さんがまだいるから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:37:04.77 ID:DrjysLaR0.net
漫画版姉弟子空間系能力者みたいで格好良いよね
ナイフ使いあいちゃん圧倒してたし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:41:30.07 ID:UTGYns/B0.net
あいちゃんのリボン赤と黄色、服が青って
もしかして創価なの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:42:20.98 ID:1ZldVVl10.net
里見さんダメだったんか、とは言っても西山さんもいるしやっと女流作って普及させた芽が出始めてきたんだからこれからだろ
農業で言ったら荒れ地を開墾してやっと芽が出始めた段階だからね、普及させて人を育てるってやっぱ時間かかるよなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:48:26.48 ID:X/iESB1e0.net
原作切って容赦出来ないのはそれが必須エピソードか否かでは無くアニメとして凄く合っていて、普通他のアニメでは普通にエピソードとして入れられるような話ばっかって事
水増やしもなんでも無い自然な流れでの自然な展開だから普通のアニメで言うと1話や2話くらい強制的に話数飛ばされて見せられている状態

これを切って正解とか言っている奴は原作を貶しているのと同然

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:49:39.33 ID:xN1aN0vM0.net
八一や姉弟子って解説の仕事断ってんのかな?
こないだの高見や天彦名人の酷使されっぷりを見ると竜王といえど連盟が逃がさん気もするが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:50:40.84 ID:WCi81J390.net
>>600
はぁ。。。でもそんなの入れてばかりだと時間足りないから切るだけでしょ
この程度の原作は1クールで作るしかないんだから無い物ねだりしちゃダメだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:53:12.56 ID:hCEkx0MHd.net
>>601
あいちゃんが来たとき姉弟子は仕事してなかった?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:54:17.87 ID:uuInoEKQd.net
話数が決まってなけりゃどうにでもできるが12話と決まってる以上12話をどう区切るかってのが一番最初にやることだからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:56:30.69 ID:Dnb0FD5Dd.net
>>601
タイトルホルダーなのでホイホイそういう仕事出来ないんです(震え声)
姉弟子が八一と一緒じゃないと聞き手とかやってくれないので『撒き餌』として使われる事はちょくちょくあるらしい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:56:45.15 ID:3f1kia+90.net
>>598
ガンダムじゃね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:57:06.96 ID:C0mQ1Rjj0.net
アニメを何話までにしてもヒットするとは思えない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:57:58.08 ID:FlJn2ykcM.net
>>601
姉弟子は八一が一緒じゃないと仕事の依頼を引き受けない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:00.77 ID:X/iESB1e0.net
つまり製作委員会レベルの社間政治的な話で作品が破断しているって話であって正解とかそう言う感じで納得するような話では無い
しょうがないのは分かるがどっちかと言うと制作側の工程ミスで消費者に予定より低い品質のモノが来ている話で、正解とかこっちで納得するような話では無い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:25.83 ID:SANJlz0qa.net
里見って人は女流では無双してるから棋士挑戦への年齢制限きたのは仕方ないだろう
桂香みたいなただ年食って制限リミット迎えてるBBAとは違う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:46.56 ID:KV1MeQSmK.net
>>601
八一がやるなら姉弟子もやる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:50.48 ID:PePeQqEYd.net
八一が一緒だと解説してくれる姉弟子ほんとかわいい
でも人見知り克服しないと依存しかねんな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:59:18.75 ID:dul57h2E0.net
>>601
>八一や姉弟子って解説の仕事断ってんのかな?

原作だとちょくちょく解説や聞き手をやってるエピソードあるねん
アニメだとカットだろうけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:00:24.26 ID:X/iESB1e0.net
そういう解説の話も含めてりゅうおうのおしごと
アニメは今のところりゅうおうのでし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:01:15.86 ID:4XB5+q8q0.net
>>601
姉弟子は1話開始すぐの八一の竜王戦で師匠と解説やってなかったっけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:01:16.17 ID:uuInoEKQd.net
里見は三段リーグ勝ち越したことすら一度もないからねぇ
結局力不足だったことは否めない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:02:19.46 ID:L9lAvMp90.net
JSとイチャイチャするのがりゅうおうのおしごと

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:02:59.80 ID:WCi81J390.net
>>609
こんなもんだと思うよ
この作品の原作信者が痛いのはこれを数十年に一度の神作品かなんかと勘違いしている点
実際はそこら辺の萌ラノベの域は出てないからそれなりの予算で相応の出来になる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:04:38.22 ID:xN1aN0vM0.net
八一が一緒じゃないと嫌って断ってんのかいw
そりゃ連盟としても頭痛そうな
あの会長さんはどう思ってんかな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:07:07.78 ID:T532ItYD0.net
(`・ω・´)桂香さんは本当は強いのッ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:08:15.79 ID:ReHkQpwQr.net
>>619
月光会長は八一経由で姉弟子に仕事依頼してる


https://i.imgur.com/GQuVssH.jpg
https://i.imgur.com/1MFwXWu.jpg

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:08:46.81 ID:X/iESB1e0.net
>>618
普通に上で話題に出た解説の話とか原作を構成している普通なエピソードが全部アニメでは無かった事になっているんだぜ
それを10年の一度とか屁理屈でレッテル貼っても無駄
こっちで言っているのは10年では無く毎クール出て来るそういう普通のラノベ程の枠さえ用意出来ていない事を言っているのだから

普通のラノベ販促アニメはこれよりは順を取って原作を消費する

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:09:52.21 ID:Dnb0FD5Dd.net
>>619
姉弟子居るかいないかで比喩抜きで集客力桁が違うんで何とかして呼び出そうと月光会長も必死なのよ
逆に姉弟子はこの状況逆手に取って八一の仕事取って来てやったりする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:13:14.34 ID:KV1MeQSmK.net
八一さん人気なさ過ぎである

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:13:34.08 ID:OsvU6Jix0.net
>>530
>>538
まぁ、一応おかしくはないわけね。
ロリ王はおかしいけど。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:14:46.67 ID:X/iESB1e0.net
20個入りのチョコの蓋を開けたら9個くらいしか入って無い状態だからな今のアニメ化は
普通は20個だと言っても15-16個は入っているのに
それを15-16個の例を挙げてもな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:15:22.83 ID:xN1aN0vM0.net
>>621
賞金4500万入ったんだから5000円のティーセットで破産とか言うなよと思いましたw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:15:58.00 ID:HR5Joa4n0.net
なんか銀子が仕事に注文付けてるって聞くと生意気なって木がするけど
冷静にプロにもなってない中学生の女の子が知ってる人と一緒じゃないと仕事したくないって言うくらい当たり前の範疇だよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:17:18.85 ID:uy+SOU+z0.net
>>622
ほかのラノベアニメ見たことないだろお前

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:17:54.00 ID:xN1aN0vM0.net
>>623
姉弟子みたいのがリアルに居たらニコニコ30万視聴者は堅そうだしなあ…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:19:46.36 ID:hCEkx0MHd.net
>>613
たまよんは出るらしいから
そこはあるのかもしれん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:20:01.64 ID:2+FeBfiA0.net
>>630
中学生でアイドル並みの容姿、プロ並みの棋力とくれば
圧倒的人気だろうな
ニコ動やアベマで重要棋戦では確実に起用されるだろ
それこそテレ朝の日本代表サッカーで松木安太郎が出るレベルで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:20:22.16 ID:IjCoGJv5d.net
>>607
>アニメを何話までにしてもヒットするとは思えない

あのね、りゅうおうのアニメはこれでも今期の冬アニメでは当たってる方だからな、実際原作売り上げ倍以上に上がってるし
お前の言うヒットってアニメ界に残る大ヒットレベルのことだと勘違いしてんじゃないの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:20:48.64 ID:R5FycLgr0.net
アルビノって時点で目立ちまくりだからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:21:14.92 ID:hCEkx0MHd.net
GA文庫に期待してはいけない(´・ω・`)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:22:02.10 ID:X/iESB1e0.net
>>629
スレイヤーズが初めてのラノベだけど?
多分それから出ているラノベアニメはほどんど見ていて、分かっているから言っているんだぞ
これは普通のアニメより異常だと
がおられとかもっと酷い例もあるけど

こっちだって全部取り扱う事はもう諦めているんだよ
でも半分異常消すのってさ....

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:22:40.00 ID:bX1//xAH0.net
>>621
姉弟子の性格は原作も大概だな
年下なのに上から目線
まあ周りから見たらSMプレイみたいなもんなのかね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:24:36.78 ID:/Dcmputk0.net
スレイヤーズの頃からアニメ見てるようなオッサンが何言ってんだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:25:21.18 ID:2+FeBfiA0.net
姉弟子は将棋指しだから相手玉に迫るのに複雑なプロセスが必要と勘違いしている

恋愛なんてゴキ中から相手玉に一直線で飛び込むのが最善手
とくに八一のように鈍い男相手ならな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:25:21.69 ID:xN1aN0vM0.net
見る将が流行ったのって棋士を長時間拘束して無理矢理喋らすと結構キャラ立ってて面白いってのもあると思うからなあ
OVAでもいいからそういう話見たいな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:25:39.04 ID:2qGN+zd20.net
棒銀使ってもハム太郎に勝てないww隙が無いw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:25:55.68 ID:X/iESB1e0.net
>>638
枠の少なさが平均以上だと言う話だが?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:27:39.38 ID:xN1aN0vM0.net
>>639
八一は王手放置の反則レベルの気もする

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:31:14.82 ID:XNjk0OkP0.net
3話までの出来で原作ブーストはかかったと思う
正直4,5,6話はうーん、て感じだった。間の取り方や感情の動きの演出が浅かった
7話から盛り返すといいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:31:28.10 ID:IjCoGJv5d.net
https://pbs.twimg.com/media/DV9tmklV4AAtSm_?format=jpg
なんか知らんけど桂香さんの土下座に興奮してしまった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:31:56.15 ID:WCi81J390.net
姉弟子は何年も余裕あったのに何で八一を本気で獲りに行かなかったのかな
これじゃ負けてもしかたねーよなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:33:17.05 ID:L9lAvMp90.net
>>645
姉弟子に土下座してるのかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:34:35.39 ID:Z0BNHsteM.net
リアル将棋始めるなら
ニコニコの棒銀使って将棋ウォーズ2級になる方法とか見ると一気に将棋わかって取っ付きやすいと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:34:45.21 ID:WCi81J390.net
>>636
おっさんのくせにろくにアニメ見てないんだな
いまだに決められた枠の中でカットしなきゃいけないのわからないのか
学習能力がないのか無能なのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:36:46.21 ID:3f1kia+90.net
>>635
結局はレーベルの力よな
最初から2期も劇場も無理な力しかないから最後のアニメ化のつもりで1クールに詰め込むしかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:36:48.62 ID:I6/Nozih0.net
>>646
まだ中学生だし、姉弟子は女子力低いからな
いちおう、デートに誘ったりして頑張ってるけど八一が鈍くてかわされる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:37:53.06 ID:HR5Joa4n0.net
ラノベ知らないと言ってもマウント
よく知ってると言ってもマウント
無敵だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:37:54.36 ID:SANJlz0qa.net
>>645
これで興奮するならこの生き遅れのおばさんがおっさん化しても興奮するんだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:38:51.13 ID:L9lAvMp90.net
>>646
同棲の準備してたけど泥棒猫に居場所を奪われたらしい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:39:26.07 ID:2+FeBfiA0.net
>>651
あの朴念仁に端歩を突くような回りくどい手は無意味だ

好きよ、だいて!

ともうこれ以上ないくらい最短コースを選ぶしかない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:39:44.04 ID:pc4loBWYp.net
あい?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:39:59.68 ID:hCEkx0MHd.net
>>646
嫌い(好き)としか言えないんだもん(´・ω・`)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:40:35.61 ID:FckpC4Pc0.net
>>623
現時点では一奨励会員だし、記録係とか普通の奨励会員もやるのはともかく
あんまり解説や聞き手で使われるのも可哀想な気も
藤井六段でさえ奨励会時代はそういう事は殆どやってないだろうし
結果的に四段にあがれなかったり昇段遅れるような事になったら絶対文句言う輩出てくるわな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:41:10.18 ID:XNjk0OkP0.net
カットは仕方なかったとして描写が浅かったのは言い訳のしようもない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:41:49.52 ID:IjCoGJv5d.net
>>647
何気にAT-Xは予告に無いシーンを抽出して貼ってくれるから視聴のモチベに繋がってありがたいんよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:42:12.75 ID:WCi81J390.net
>>651
メシマズ、コミュ障、幼なじみ、暴力
これじゃアプローチしてもキツイな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:45:08.73 ID:ReHkQpwQr.net
>>647

今まで妹扱いだった銀子ちゃんに空先生って土下座して研究会やってくれるようお願いしてる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:46:09.29 ID:uy+SOU+z0.net
>>636
ああ昔のラノベアニメと比較してひどいと言ってるパターンか
時代の流れに取り残され過ぎだから昨今のアニメ事情くらい鑑みろ老害

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:48:30.94 ID:u8Rs1gdxp.net
どんどんつまらなくなっていってて草

ロリコンに配慮(笑)して全員で踏んだり説教マイルドにしてるが原液入れ忘れたカルピス並に薄くて笑う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:48:33.87 ID:hCEkx0MHd.net
昔は2クールアニメが多かったけど
最近は1クールばかりだもんなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:49:52.65 ID:ReHkQpwQr.net
2クールともなると3~4億円規模になるし、資金を分割して複数作品映像化するかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:51:23.38 ID:3Tolhp2T0.net
最近のラノベアニメ作品内で何話使ったか表(2クールと記載がないものは1クール)

十二大戦…1巻
ゼロから始める魔法の書…1巻
ヴァイオレット・エヴァーガーデン…1巻+アニオリ多数
デスマーチ…2巻(予定)
このすば1期2期…共に2巻
幼女戦記…2.5巻(3巻の途中まで)
オーバーロード1期2期…共に3巻(予定)
クロックワーク・プラネット…3巻
ようこそ実力至上主義の教室へ…3巻
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?…3巻

異世界スマホ…3巻
エロマンガ先生・・・3巻
冴えカノ…2クールで7巻
サクラダリセット…2クールで7巻
妹さえいればいい…4巻
博多豚骨ラーメンズ…4巻(予定)
天使の3P…4巻
ダンまち(ソード・オラトリア)…4巻
Reゼロ…8.5巻(9巻の途中まで)
ゲーマーズ…4.5巻(5巻途中まで。短編集のため省き多数。加えてアニオリ回も有り)
ロクでなし…5巻
ナイツ&マジック…5巻

こうして見るとやっぱり1クールで5巻まで進めるラノベ原作って少数だし、あったとしても原作カットしまくりだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:54:15.36 ID:aurwFGIX0.net
今は1クールで3億だぞ。
その資金を集めるのが制作委員会。
ちなみに現在大人気の某クソアニメは制作委員会がない。
つまり恐ろしいほど低予算。
桁がひとり下。
それであの出来栄えなら後世に語り継がれる名作レベル。
今後はあんなアニメが増えるだろうね。
だって金かからないからローリスクハイリターンだもん。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:54:26.67 ID:m7Rm0QUb0.net
SAO3期は4クールみたいだしすごいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:54:49.96 ID:qvRMZR680.net
>>549-550
> 里見香奈、女性初の棋士ならず 奨励会退会決まる
> 毎日新聞2018年2月18日 16時43分(最終更新 2月18日 19時04分)
https://mainichi.jp/articles/20180218/k00/00e/040/220000c
今日の記事かよ!残念だったね…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:55:11.61 ID:WCi81J390.net
姉弟子は恋愛捨てて将棋に集中するべき

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:55:44.93 ID:hCEkx0MHd.net
1クール3〜4巻が攻守のバランスが良いよなあ
5巻は手抜かないと成立しない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:55:56.13 ID:2+FeBfiA0.net
>>668
けもフレも同じ系譜だな

しかしああいう系列は1クールに一作受ければいい方だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:56:18.81 ID:3Tolhp2T0.net
4クール確定じゃないだろ
でもSAOは今まで4クール放送しといて8巻しか使っていないのに対し今度のアリシゼーション編は8今までのアニメ範囲より原作長いからな
その分説明が多いが最低4クールは必要

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:57:28.80 ID:aurwFGIX0.net
1クール5巻だとロウきゅーぶとか変猫がある。
でもこれは仕方ないよ。
5巻までやらないとこの作品のタイトルの意味が回収出来ない。
タイトル回収しないラノベアニメはクソアニメ。
いい例が緋弾のアリア。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:58:13.53 ID:R5FycLgr0.net
>>671
将棋のモチベに繋がってるから気を持たせつつくっつかない程度の状態がベスト

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:59:03.95 ID:3Tolhp2T0.net
>>675
5巻のタイトル回収までやってたらカットしまくりでもっと叩かれてたんだよなぁ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:59:15.03 ID:hCEkx0MHd.net
1巻だけアニメ化した場合もたいてい残念になるんだよなー
1クール2巻でアニメにすると頑張ると良いアニメになるはず

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:59:31.92 ID:WCi81J390.net
GAは原作伸びれば満足だろうしいいアニメ作ろうなんてこれっぽっちも考えてないだろう(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:00:59.00 ID:aurwFGIX0.net
SAOは2クールで4巻ずつだからかなり原作準拠で作られてるね。
そして今度のアリシは10巻分。
詰め込んで4クール。
今までと同じペースなら6クール。
個人的には分割6クールだと予想してる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:01:49.15 ID:IjCoGJv5d.net
原作の話は原作スレでやってくれ
ここはアニメスレだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:03:07.41 ID:2qGN+zd20.net
棒銀で勝てた・・・ようつべ見ながらw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:03:30.03 ID:aurwFGIX0.net
GAとしては原作バカみたいに売れてるし、今後も将棋ブームに乗っかってしばらく売れるだろうからアニメコケても痛くも痒くも無いだろうね。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:06:13.20 ID:aurwFGIX0.net
個人的予想。
SAOアリシ2クール
禁書3期2クール
SAOアリシ2クール
超電3期2クール
SAOアリシ2クール
これで電撃は2年半戦える。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:07:06.44 ID:IjCoGJv5d.net
ていうか里見が奨励会を退会って
明日のりゅうおうではかなりタイムリーだな
年齢制限の話もやるし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:07:07.55 ID:p249/K8z0.net
姉弟子の未来が里見…

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:07:24.58 ID:3Tolhp2T0.net
GAとしてはダンまちより期待していただろうからがっかりだろうな

>>684
アリシは6クールも取るくせに禁書3期が2クール?
滅茶苦茶だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:08:11.54 ID:my4LBrdo0.net
GAと言われると依頼主はいつものGA思い出すわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:08:47.45 ID:hCEkx0MHd.net
>>683
かなり原作が売れてるようだし
ちょろっと円盤が売れたら
二期もやってみようってところまであるかもしれん
最近円盤がさっぱり売れなくて二期制作のハードルが下がってるし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:49.28 ID:WCi81J390.net
里見さん終了
もう一人いる女性も厳しいだろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:11:34.36 ID:3Tolhp2T0.net
>>689
りゅうおうの円盤は今のところダンまちの半分売れるかどうかってレベルだよな
ダンまちですら原作の伸びはりゅうおうの数倍、円盤累平5000で即2クールしぶって数年越しに外伝アニメ化させてやっと2期だからりゅうおう程度じゃムリムリ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:12:31.41 ID:u8Rs1gdxp.net
竿房ここぞとばかりに湧いてて草

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:16:50.30 ID:WCi81J390.net
出版社的に円盤はどうでもいいけどアニメ化直後ですら原作あんまり伸びてないのが致命的だな
当然もっと伸びると思ってただろうしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:19:27.76 ID:isHBsUc00.net
コミカライズの弊害やな
普通は原作より漫画を手に取る

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:20:57.20 ID:IjCoGJv5d.net
>>691
どうしてもりゅうおうを爆死ってことにしたいんだなw
残念だが今期のラノベ原作アニメはオバロとりゅうおうの2強だぞ
それにりゅうおうは7話以降からが本番だからな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:22:11.81 ID:m7Rm0QUb0.net
円盤特典にししょーの扇子つけよう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:24:04.04 ID:MOXihlYc0.net
>>695
5話の後の6話でもう詰み筋入ったのに本番とか何言ってんの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:25:47.60 ID:IjCoGJv5d.net
ID:3Tolhp2T0
↑コイツはNG推奨だな
スレと関係ないこと話してる竿信者兼りゅうおうアンチ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:25:56.24 ID:3Tolhp2T0.net
>>695
>残念だが今期のラノベ原作アニメはオバロとりゅうおうの2強だぞ
オバロ一強の間違いだろ・・・尼ランだいぶ低いがそれでもりゅうおうの倍以上売れるわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:26:50.38 ID:3f1kia+90.net
>>694
この作品の場合漫画版の表紙を見て原作の方を手に取る可能性も

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:27:08.32 ID:hCEkx0MHd.net
ダンまちがアニメ化時点で100万部
りゅうおうがアニメ化時点で50万部(今は100万部突破)
部数は2倍違ってるんだねー
GA文庫だと相当売れないときついのか。。。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:27:17.88 ID:tEFQ1sKV0.net
NGアッピルは低能の証
黙ってやれよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:27:19.44 ID:IjCoGJv5d.net
>>697
漫画でもいいから読め

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:27:20.12 ID:3Tolhp2T0.net
SAO6クールに否定的なのにSAO信者認定か…いつものアニプレアンチかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:29:06.99 ID:3Tolhp2T0.net
漫画を読んだらアニメの4話以降はカットしまくりだってわかってしまって逆にアニメに否定的になるだろ?
お前原作も漫画も読んでないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:29:11.43 ID:uy+SOU+z0.net
>>697
3巻の中のどうでもいい部分を先にやっただけじゃん6話

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:30:19.69 ID:T532ItYD0.net
(´・ω・`)またぴよ6級に負けた
(´・ω・`)たぶん負けそうと思った局面まで戻してぴよ基さんにやってもらった
(´;ω;`)そしたら全部受けきって逆転しやがった

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:30:45.51 ID:79PURB6pM.net
詰み筋に入ったは必至の事
あとは何をどうしようが必ず死に至るの意味
後半にどんな盛り上がる場面残そうとその前に見限られたのでもうどんな手も効果なしですと言いたいのでは

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:30:58.87 ID:Pqurwiyq0.net
あいも天衣もくれてあげますから貞任綾乃たんは美味しくいただきますっ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:31:49.40 ID:uy+SOU+z0.net
>>705
カットしまくりなのは1話の時点で分かるっての
6話はカットして得た尺をホモネタに割きすぎだから文句出てんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:33:56.47 ID:IjCoGJv5d.net
>>708
ニコニコやアベマで配信してるからそれは無い
それに面白ければ話題になるしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:36:17.73 ID:3Tolhp2T0.net
>>710
1巻範囲もカットはされているが「玉が凄く固い」だとか放尿だとかカレーだとか本筋にはほぼ関係ないとこだろ?
まあ姉弟子に多少擁護的になる部分もあるがあれカットしたくらいじゃそこまで叩かれない
ガチでカットしまくりに絶望しだしたのは会長戦全カットからだろ
つーか6話で一番文句が多いのはそこじゃなくてペース配分的に3巻が2話で終わるのがほぼ確定してしまったとこだぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:36:22.92 ID:S/UhhQJbM.net
三月のライオンと同列に語るには、尖りすぎてて辛い。
実写版とか出たら、そちらの方を支持するかもしれん。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:00.77 ID:hCEkx0MHd.net
>>712
2巻が2話の時点でわかるじゃんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:52.46 ID:MOXihlYc0.net
>>703
心配せんでも原作7巻まで読んでるぞ
八一の積み重ねを5話でやらずに切ってまであいの話に寄せると思ったところからのあの6話やぞ
桂香さんの話やるにしてもそのためにはあいの話をしないとなのにあいの話7話でできると思ってるの?次回予告見てそう思えるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:39:00.12 ID:3Tolhp2T0.net
>>714
その頃はまだ1クール4巻かも…という淡い希望があったからな
監督のインタビューで桂香さんはガッツリやるとも答えていたし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:39:12.32 ID:UgHSnvLj0.net
明日で一週間経つのに同じ文句しか言わないのな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:40:12.32 ID:uy+SOU+z0.net
>>712
どう見てもそこなんだよなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:40:27.57 ID:hCEkx0MHd.net
>>716
12話なら3話×4か32223だと思うんだがどうかなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:40:36.19 ID:MOXihlYc0.net
>>717
キンタマの話してるよりはいいだろ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:41:15.88 ID:UgHSnvLj0.net
>>720
キンタマの話の方がマシだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:42:07.71 ID:T532ItYD0.net
            l!| !
      (´・ω・`) |i 定額300円本格りゅうおうスマホゲーあくしろッ!
     /,    `!lヽi
   __/       しE |そ  ドンッ!!
  / ヽ,,⌒) 煤@l、E ノ <
          レY^V^ヽl

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:42:26.44 ID:MOXihlYc0.net
>>719
八一の話を思い出したかのようにやりだしたし後者確定じゃない?明日3巻終わらなくても8話には終わるし4巻4話は無いでしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:42:33.50 ID:LEWWOi1E0.net
師匠の玉…硬いです…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:44:18.11 ID:hCEkx0MHd.net
>>723
うん
だから5話を見て32223だろうなと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:44:30.54 ID:3Tolhp2T0.net
>>719
2巻2話構成で一気に可能性が膨らんだがまだほぼ確定ってわけじゃなかったからなー
スタッフが同じネトゲ嫁は間にオリジナル1話はいったよ!決めるのはまだ早いって擁護するやつもいた
まあ2巻2話で終わらせた時点で原作組からは叩かれてたんだけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:44:57.80 ID:JK7PKc6t0.net
アベマへの放映料ってどのくらいなんだろうな
ガンガン放送してるから円盤の売上に影響してそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:44:59.56 ID:L9lAvMp90.net
師匠の棒銀すごいです

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:45:17.03 ID:MOXihlYc0.net
>>721
スレタイ見た上でそう思ってるんだろうしお互いにおまそうやね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:46:15.63 ID:UgHSnvLj0.net
始まる前は5巻で終わらせるのが一番キリがいいだろって論調だったのに
その通りになると叩きだすんだな
過去スレ見てみろよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:47:26.69 ID:UgHSnvLj0.net
>>729
冗談でも何でもなく、同じ生産性の欠片もない話ならネガらない話題の方がマシだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:47:33.94 ID:bwjDDn0A0.net
1クール4巻までで5巻は劇場版とか言ってた人がいたな
あほかと

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:47:36.27 ID:3Tolhp2T0.net
キリよく終わるなら5巻までだよ派と5巻1クールはカットしまくりでやばいわ派がおったからな
お前こそ過去ログ見てこい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:27.64 ID:hCEkx0MHd.net
>>732
えー劇場版がいいよー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:32.72 ID:3f1kia+90.net
>>730
それなw
何人かの原作既読者ができれば5巻までって言ってたからそれがベターなんだろうなと思ってたわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:57.01 ID:UgHSnvLj0.net
カットしまくりでやばい派が幅を利かせ始めたのは開始後な

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:49:09.08 ID:IjCoGJv5d.net
>>724
そこアニメでやって欲しかった
放送が無理でも円盤の特典映像かOVAでもいいから映像で見たいわ
あいちゃんの顔わ頬染めながらでお願いしたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:49:54.87 ID:MOXihlYc0.net
あいにくアニメ自体が無理やり5巻までやってロクなものにならんって予想してたの以外知らんもんですまんな
1巻に3話も使ってやってたから思ったよりいいものになるのではと思ってしまった判断ミスが悪いって言うならその通りだから何も言えんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:51:06.10 ID:UgHSnvLj0.net
自分に都合のいい部分しか見てないんだろうね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:51:06.10 ID:3Tolhp2T0.net
>>736
まーた捏造か
この話したら必ず「片方は活発的だった。もう片方の声は少なかった」っていうやついるよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:51:24.16 ID:hCEkx0MHd.net
原作ファンは5巻まで
アニメファンは4巻までだったと思う
原作の当初予定が5巻までだから
5巻は区切りが良いというのは間違ってない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:52:30.18 ID:UgHSnvLj0.net
>>740
実際そうだったんだからしょうがないだろ
俺がそう言ったのは初めてだが、そう言う奴が他にも居たのならそういうことなんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:53:31.03 ID:3Tolhp2T0.net
>>742
グダグダ言わずさっさと過去ログ読んでこいよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:53:32.97 ID:dul57h2E0.net
せめて13話構成ならね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:54:15.32 ID:XNjk0OkP0.net
俺も5巻までは無いわって思ってたけど、こういう奴って自分に反対した奴の意見ばっかり覚えてて根に持ってるからな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:54:30.25 ID:hCEkx0MHd.net
13話なら32323なのかなあ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:54:43.75 ID:IjCoGJv5d.net
>>738
何勝手にアニメは失敗見たいに言ってんだ
まだ半分残ってるだろうが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:55:43.69 ID:uuInoEKQd.net
5巻は劇場版がいいというのは激しく同意だがこのラノベに劇場版作ってもらえるほどのパワーは無かった
つまり結局は原作の力不足ということ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:57:39.38 ID:uuInoEKQd.net
劇場版でなくても俺妹形式という手もあった
つまり俺妹ぐらい売れてればカットも最小限で済んだかもな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:58:11.81 ID:MOXihlYc0.net
>>747
すまんな
最終話になってないからって諦めない姿勢も作中の関西棋士らしく考えたらいいものに見えてくるな
掌返す準備だけ一応しとくわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:58:52.89 ID:UgHSnvLj0.net
>>743
グダグダ言い始めたのはおまえなんだが
というより延々グダグダ言ってると言うべきか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:59:02.67 ID:bwjDDn0A0.net
原作者がのうりんでアニメ爆死させてるのに
マイナー競技の将棋が題材で劇場とか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:59:17.23 ID:S/UhhQJbM.net
あらかじめ心の整理を付けるために予防線を張ってただけだと思うよ。
5巻までなんてできる訳ないと思いながら、それでもやるかも知れない、やるなら、こういう展開かな、とか。
それを強調するあまり、こいつは5巻までやってほしいのかと誤解しそうになったな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:59:43.44 ID:IjCoGJv5d.net
というかりゅうおうで失敗言われるなら
今期のデスマ、グラクレ、メドへンが息してないんだが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:00:47.72 ID:hCEkx0MHd.net
>>749
やっぱり電撃は強いわな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:08.78 ID:uSxteNJZ0.net
メドヘン一応六話でエンジンかかってきたから....(既に手遅れ)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:18.00 ID:H76an8Ns0.net
5巻までいったらカットヤバいだろとは思ってたが
まさか1巻に3話使って3巻2話とは思ってなかったわ…そこそうなるんかよみたいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:41.57 ID:3Tolhp2T0.net
>>751
話を変えようとしたら変えられなくてそれでも延々噛み付いてるだけだろw
適当なこと言って話変えようとしても突っ込まれるだけだからROMっとけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:49.30 ID:hCEkx0MHd.net
>>757
アニメ業界の3話重視の弊害かもね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:02:24.16 ID:3Tolhp2T0.net
まあでも実際3話までは面白かったしなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:03:14.36 ID:UgHSnvLj0.net
>>758
「グダグダ言わず」などと適当なことを言って話変えようとしたのはおまえだけどな
ROMっとく理由も全く不明だし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:03:21.23 ID:bwjDDn0A0.net
3話までのアニメだったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:03:38.91 ID:uuInoEKQd.net
そもそも打ち切りの瀬戸際までいったラノベなんだからアニメ化されただけでも万々歳なわけだがな
糞作画でもないし糞改変されたわけでもないのに贅沢の極み

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:04:59.03 ID:hCEkx0MHd.net
ファンは贅沢なもんよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:05:36.06 ID:S/UhhQJbM.net
3話あたりで原作7巻の発売日があったからね
原作8巻の発売日直前はまた盛り上がるんじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:06:12.59 ID:3Tolhp2T0.net
>>761
それはお前が>>730みたいな適当な話を始めたのが原因だろ?
んでお前は過去ログを遡ることもせず「俺の言ってることが正しい」って論調だろ
だったら話は平行線でどうしようもねーじゃん
俺に突っかかることしか出来ないならROMってるかスルーするのが建設的だろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:09.95 ID:IjCoGJv5d.net
>>762
さっきから批判しかしてないなお前
お前の逝くべき場所はここじゃなくアンチスレだぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:08:24.06 ID:3Tolhp2T0.net
序盤は面白かったからこそ母数が増えて叩かれる度合いが増える
最初から期待されてなかったら初めから終わりまで空気アニメだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:03.42 ID:uJwXEhtyd.net
実際1巻の内容をだらだらやったらとっくに切られてるだろうし
りゅうおう原作が打ちきりコースだったのも納得だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:21.73 ID:UgHSnvLj0.net
>>766
>俺に突っかかることしか出来ないならROMってるかスルーするのが建設的だろ

全く順接になっていないし、建設的ってとこに文が繋がらない
ROMるのが建設的ってどういうこと?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:28.19 ID:IjCoGJv5d.net
>>765
明日の7話から盛り上がり、そこから毎話盛り上がるぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:10:18.99 ID:WCi81J390.net
面白さはぶっちゃけ一話も六話も変わんねーぞ
絶賛してた人がみんないなくなっただけだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:10:51.21 ID:aurwFGIX0.net
原作既刊7巻で100万部って充分凄いぞ。
エロマンガ先生が既刊9巻で100万部だったはず。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:11:03.39 ID:3Tolhp2T0.net
>>770
話の通じない相手に延々レスし続けるのは時間の無駄だよね?
お前が誰か突っかかるのを至上の喜びにしてる人間ならすまんが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:11:27.81 ID:uJwXEhtyd.net
姉弟子切ったのは正解だったな
あの暴力が蔓延してたら叩かれていたろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:11:56.86 ID:WCi81J390.net
でもこれGA文庫なのよね
電撃とは違うのだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:40.80 ID:H76an8Ns0.net
>>769
むしろ5巻までやるなら1巻2話でも良かったんじゃねえかってすら思う
ただそれでは序盤で視聴者掴めないと制作側が思うならダメだけど
もしそうならそんな風に2話に圧縮したらウケない、と分かってたなら5巻までやることが無理ゲーだと気付いて欲しかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:41.25 ID:3f1kia+90.net
今思うとGAで2期までやったニャル子さんって凄かったんだなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:42.25 ID:HHNj0QS/d.net
姉弟子のデレをなくしたのは罪

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:13:17.79 ID:UgHSnvLj0.net
>>774
おまえの理論が正しいと仮定すると
「俺に突っかかることしか出来ないならROMってるかスルーするのが建設的だろ」
としか言えることがない
ROMるかスルーすれば?

延々同じ文句しか言えない奴が建設的とかいう言葉を口にするのが
俺には全く理解できないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:13:30.63 ID:uJwXEhtyd.net
>>772
がでがで現象ってやつか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:13:51.67 ID:uuInoEKQd.net
姉弟子は「ぶちころすぞわれ」が口癖なキャラだからなぁ
そりゃアニメではあまり出せませんわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:18.25 ID:hCEkx0MHd.net
ダンまちのアニメよりは出来が良いと思うよ(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:30.88 ID:IjCoGJv5d.net
>>772
評価が高いのは3話、あれは海外のアニメサイトでも評価されていた
そして1〜3話までが上手く構成されてるから更に評価が上がったが
4〜6話でまた下げた、その原因は主人公の八一のロリコンネタをやり過ぎてキツいからだろうな
そのせいで天衣の弟子入りの流れも薄ら寒くなったし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:21.87 ID:LEWWOi1E0.net
ダンまちはなんであんな売れてんだ?
他の作品disってる場合じゃねえけど、その2クール目寄越せと言いたい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:26.38 ID:bwjDDn0A0.net
>>783
外伝であいが主人公のアニメが始まるのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:27.24 ID:uuInoEKQd.net
ラノベ1巻のラストは続刊を手にとってもらいやすいようどのラノベでもクライマックスな感じにするから大抵3話が盛り上がる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:30.53 ID:WCi81J390.net
原作の企画段階でロリで釣ろうとした作品だからロリと一緒にで死ぬなら本望であろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:37.17 ID:3Tolhp2T0.net
>>780
わかったわかったんじゃ今からスルーするからお前も突っかかるなよ
後お前自分では絶対ググらないだろうからアニメ化決まった直後の原作スレな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1499780687/

俺はあえて>>733でどっちもいたって言ったけど実際はアニメ化決まった直後は「1クール5巻は無理ゲーだろ…」って声がむしろ多かったからな
1クール5巻派は願望(そこまでがキリが良いけど尺的に厳しくなるのが分かってるやつが多い)
これに懲りたら二度と>>736みたいな虚言はやめろよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:19:12.17 ID:uJwXEhtyd.net
>>785
ファンタジー系は相当な失敗しなければ安定するからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:20:03.25 ID:H76an8Ns0.net
ロリコンアニメにしようとするならそれこそ4巻までで良かったんだよなぁ
5巻部分がクライマックスだとは思うが、ロリ推しのアニメ組からすると誰得展開とか言われると思うわww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:20:58.22 ID:WCi81J390.net
これもおとなしく異世界に転生した八一が竜王無双する作品にしてれば売れたのにな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:16.32 ID:uy+SOU+z0.net
そもそもまだ5巻までやると決まっちゃいねーしな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:39.26 ID:IjCoGJv5d.net
>>790
スマホ
グラクレスト

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:42.50 ID:3f1kia+90.net
>>788
ロリ要素入れてなかったら多分世に出てこなかった作品だろうしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:50.23 ID:UgHSnvLj0.net
天衣ちゃんに言った「家族」ってのは海外の視聴者には伝わりにくかったんかね
日本的な考え方だとは思うけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:22:25.50 ID:X/iESB1e0.net
3話まで駆け足だが結構良かった(販促ラノベアニメ成功の流れ)から2巻2話になり切りまくり、扱った話も薄くて何も伝わらないあらすじ並べになったからな
GA文庫の立場や作者の立場など言ってるのは馬鹿だろ
視聴者の目線で語れ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:04.29 ID:jpv1613Wd.net
>>789
予想以上に1クール5巻に否定的だなw
もっと5巻派多いと思ってた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:22.40 ID:XNjk0OkP0.net
>>792
センス無いなお前……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:24:31.92 ID:bwjDDn0A0.net
原作厨からの視点とアニメから見てる人の視点は違うからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:24:35.68 ID:IjCoGJv5d.net
>>792
そもそも何売れてない、爆死ってことにしてんの?
アニメ化効果で今期のラノベアニメで一番売上効果を上げたのはりゅうおうだぞ 
これで爆死は無理がある

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:24:53.17 ID:uuInoEKQd.net
視聴者目線でいうなら原作未読なら原作のどこがカットされたかわかんないから全く気にならないんだよなぁ
気にしてるのは原作厨だけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:24:58.07 ID:my4LBrdo0.net
原作見てない初見は1〜3話と4〜6話くらべてどうよ? 正直に言ってみ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:34.09 ID:WCi81J390.net
>>801
アニメ化してないゴブスレ以下の売上なのに
アニメ化してこの程度なのがやばいんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:45.42 ID:3Tolhp2T0.net
1クール5巻までが良いと1クール5巻までが「キリが良い」は全く別の話だからなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:26:54.61 ID:X/iESB1e0.net
つまり20個チョコが入っていた筈の箱を買ってみたら9個しか入って無いって話だからな
切れるのが普通だし、「9個美味しかったじゃん?何が不満だよ」と言っているのは馬鹿

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:37.03 ID:WCi81J390.net
原作知ってれば5巻なら2クール、1クールなら3巻かせいぜい4巻ってのは誰でも考えるからな
1話見たときは2017年ワーストアニメのカオスチャイルドみたいな絶望感はあった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:11.36 ID:IjCoGJv5d.net
>>804
今期の他のラノベアニメに言ってどうぞ
売上伸びてるのは事実
その時点で爆死ではない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:18.44 ID:W4fUKExnr.net
>>803
展開が早くなりすぎて一気に質が落ちたと感じた
5話の大局も3話のそれと比べると圧倒的に物足りなかった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:25.93 ID:uJwXEhtyd.net
>>806
全く意味がわからんが天衣ちゃんのチョコは欲しいと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:28:56.95 ID:LEWWOi1E0.net
>>790
お前それスマホ太郎やデスマ次郎見ても同じこと言えんの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:02.63 ID:UgHSnvLj0.net
円盤大量キャンセルとか言って印象操作してきた奴が居るからなそれも劇場型で
2期はなさそうだし大量キャンセルの事実があったならそれはそれで構わないが
彼等は単なる売り豚だと思うけど、色々湧いてくるとなんかこうタイミング的にね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:02.98 ID:3f1kia+90.net
>>806
アニメから組は何個入りか知らないから美味しいのが9個入ってた!で済むんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:12.29 ID:XNjk0OkP0.net
アニメ化効果を語ってんのに文盲すぎる
ハリーポッターとか比較対象にあげそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:42.70 ID:uJwXEhtyd.net
>>811
だからそいつらは相当な失敗やらかしてる作品だろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:30:19.79 ID:3Tolhp2T0.net
ダンまちはミノ戦普通におもしろいからなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:30:45.88 ID:SRWdgvGa0.net
>>800
そう言うけど将国のアルタイルとかひどかったからな
ラストで壮大な誤植もやらかしたし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:16.64 ID:X/iESB1e0.net
>>813
だからカモなんだよ
アニオタはいつもそうやってカモられて来たが今回は度が過ぎてる
少なくとも15個は入れて売れよって話

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:31:24.17 ID:aurwFGIX0.net
5巻まででいいよ。
8話9話はカットしまくりでも面白い。
ラスト3話はマジ熱いから最高に盛り上がる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:09.29 ID:uuInoEKQd.net
そもそも原作の1巻が面白いのは当たり前
逆に1巻より2巻の方が間違いなく面白いってラノベなんてあるのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:22.05 ID:lEhm/sIe0.net
(ワッチョイ d770-bz9T) ID:X/iESB1e0 には触れない方がいいぞ

先日も原作はいかに名作でアニメは原作のいい所をカットした失敗作だとアニメに親を殺されたとばかりに延々まくしたてていた奴がいたがおそらく同一人物だ。NGした方が賢明

というかスレイヤーズからラベノアニメ全部見てるとかどんなおっさんニートなんだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:32:46.27 ID:WCi81J390.net
>>818
いや9個15個の感覚は君にしか理解できないからよくわからん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:11.47 ID:IjCoGJv5d.net
>>820
りゅうおう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:26.02 ID:uuInoEKQd.net
>>818
アニメ批判がアニオタ批判にすり替わっててワロタw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:49.14 ID:MOXihlYc0.net
>>820
りゅうおうは基本1が一番つまらんって言われてたから3話までで期待しちゃったってなったんだよね
個人的には5>3=7>6>4>2>1

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:34:03.23 ID:X/iESB1e0.net
正直に切れないと馬鹿なのに変に作り手目線になってマウント取ってる奴って何が目的なのか.....

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:35:11.12 ID:WCi81J390.net
>>826
さっきから気になってたけど

>正直に切れないと馬鹿なのに

この意味がわからなくて反応に困る

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:35:51.31 ID:XNjk0OkP0.net
>>820
この作品は素直に1<2<3巻だったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:01.54 ID:4XB5+q8q0.net
>>810
頑張って手作りしてくれそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:08.07 ID:uuInoEKQd.net
>>825
その評価ならなおさら4巻で終わったら駄目だな
一番面白い5巻で終わらせるのは正解というわけだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:10.19 ID:MOXihlYc0.net
>>827
たぶん出来の悪さに切れないと(怒らないと) じゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:19.29 ID:UgHSnvLj0.net
>>818
それをカモと言うには無理があるわ

その例えだと例えば他作品が5個入りの原作だったとしてアニメが7個入りだったとしても
アニオタは9個入りより不満ってことになるんだぞ
んで原作厨は7個入りでも無駄なものが入ってたと駄々をこねる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:37:09.99 ID:l2uEpTBe0.net
>>830
現実(尺)見て考えろよw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:37:13.50 ID:IjCoGJv5d.net
りゅうおうは円盤7000枚売れるぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:37:15.89 ID:X/iESB1e0.net
正直アニメだけ見たら何が薄いのか分からないって話は本当にアニメ見たか疑わしい
不自然なシーン繋ぎばっかなのに
シーンだって段取って伝わらない話になったし

本当に4話から見たのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:31.93 ID:WCi81J390.net
>>830
だな
5巻以外にキリの良いところはないし
1クールが無理なら続きは劇場版でよかったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:45.06 ID:h6fp5qJb0.net
>>830
5巻はそれまでの積み重ねがあってこそなのよ
単純比較したら3巻と7巻が一番出来がいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:48.61 ID:l2uEpTBe0.net
>>835
遊戯王のドローの修行レベルの振り飛車特訓シーン見たら普通「ああこの程度の作品か」って思って視聴やめるよね
俺はやめた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:08.10 ID:uy+SOU+z0.net
>>835
むしろ不自然なキャラの行動や場面転換が多い原作より分かりやすいんだよなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:13.02 ID:IsW8DVmP0.net
配信の時代に円盤買うやつ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:59.02 ID:LEWWOi1E0.net
>>834
そんなに売れるか?
売れたらいいなとは思うけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:02.44 ID:MOXihlYc0.net
>>830
積み重ねありきだから無理やりやってどうするってなるのよね
少なくとも5巻までの主人公は八一だからアニメの範囲だとあいが来て吹っ切れて天衣を迎えるために
棋風真似るほど憧れた人に勝ってより上へ行くためオールラウンダー目指して…ってなるのに2つ目なくしたら台無しじゃないっていう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:06.04 ID:R5FycLgr0.net
>>836
劇場版やる余裕もないだろうし結局今の状態に落ち着くわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:06.38 ID:l2uEpTBe0.net
「販促」という言葉で全てが解決するスレで何言ってももはや通じないんだよなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:13.04 ID:uJwXEhtyd.net
>>829
一瞬子作りに見えて興奮したのは内緒だが
天衣ちゃんは晶さんに手伝ってもらって文句言いながら渡してくれそうだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:56.82 ID:X/iESB1e0.net
使ったシーンさえまともだったら切れないよ
使われたシーンも駆け足で分からなくなったし、切り過ぎたせいでストーリーの内容さえ変わって間違った話になるし
1巻3話だって使われなかった事いっぱいあったけど仕方ないと思ってた
だが4話からは使われた話さえ破断してる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:41:14.41 ID:IjCoGJv5d.net
>>838
じゃあ何でここにいるんだ?
アニメ切った人はこのスレには立ち入り禁止だぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:41:33.61 ID:DNMfn2DoM.net
5巻までやる以上、円盤が売れようが売れまいが2期など来ないだろうから原作が売れてくれればそれでいいや

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:00.49 ID:aurwFGIX0.net
1巻はマジで酷い。
2巻はちょっとマシなレベル。
3巻で確変。
4巻は面白い。
5巻はマジで熱く最高。
それが原作。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:03.83 ID:l2uEpTBe0.net
>>847
そんなルールあったんだw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:31.00 ID:MOXihlYc0.net
>>845
晶さん手伝えるんですかね…?天衣お嬢様のチョコを貰えるなんて…って嫉妬に狂いませんかね…?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:34.65 ID:uuInoEKQd.net
>>842
オールラウンダー目指すのは会長に勝ったからというわけではなかろう
あくまでデビュー戦からトラウマ植え付けられてる人から勝ってトラウマ払拭するためやんけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:48.39 ID:bEGj6zoC0.net
でもこのアニメのスタッフがやりたいことって
後はニコ生くらいやろ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:42:53.79 ID:wWrcAeASp.net
アニメ版ではほとんどの場面を八一の視点で描くように設計されているので
姉弟子の好意をはっきり描写するような神視点は作品ルールに反するんだよなあ
好意がわかりにくいのは八一の立場から見たと考えれば当然のことと受け止めないと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:43:09.43 ID:uy+SOU+z0.net
原作再現の答え合わせにしか興味ないだけなのを積み重ねで誤魔化すなよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:43:35.37 ID:WCi81J390.net
>>849
だいたいそんな感じだな
1、2巻は酷すぎてタブレット叩き割ろうかと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:05.29 ID:L9lAvMp90.net
>>849
今のところ三話が一番面白かったけど原作だと酷い扱いなのか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:50.03 ID:MOXihlYc0.net
>>852
いや、1巻区切りの八一の成長の区切りって意味ね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:07.33 ID:WCi81J390.net
会長戦なんて主人公のノルマ的対局以上の価値なんて無いし
カットするならここだろうなとは思った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:22.61 ID:CVj8ke/fp.net
1クール5巻までやってくれっていうのは最初から頭のおかしい奴しかいなかった気がする
5巻の盛り上がりもアニメ1話であいが見てたから歩夢に勝ちましたと同程度にしかならないし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:37.51 ID:X/iESB1e0.net
なんかここでアニメ擁護している奴等って原作貶す事に容赦無いんだよんる
だがアニメを叩くと親でも殺されたように屁理屈述べながら擁護に走る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:48.33 ID:3Tolhp2T0.net
>>857
酷いというか他の巻が1巻より面白いからな
加えて1巻は前半から読者ドン引きするような下ネタがあるからアニメから原作に入ったやつが1巻だけ読んだら「これアニメの方が面白くね?」になるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:48.80 ID:hCEkx0MHd.net
>>849
2巻はもう少し良い評価だな
3巻から化けたのは間違いないと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:48.83 ID:XNjk0OkP0.net
カットされてないシーンの完成度も低いから言い訳にならないんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:46:21.98 ID:XNjk0OkP0.net
まあ反発心で原作叩いてるだけの浅い奴もいるからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:46:23.38 ID:H76an8Ns0.net
>>857
あくまで相対的にはね
アニメの3話は実際出来良かったと思うよ
あのペースでそれ以降作られると思っていた時期が俺にもありました

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:46:28.15 ID:uJwXEhtyd.net
>>842
そんな話だったっけ
会長云々は割りとどうでもいい気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:46:41.90 ID:iveSHsVL0.net
前回か前々回くらいの話なんだけど難波の白雪姫のことをもうすぐ26歳になるおばさんが竜王に対して
「なんでプロ棋士にならずに女流棋士なのか分かる?」って言ってたシーンあると思うけどどういうこと?
難波の白雪姫は年齢制限でプロになれてないんだよね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:47:04.38 ID:hCEkx0MHd.net
>>859
そこを読めるのかあ
残念ながら読めなかったわー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:47:22.14 ID:X/iESB1e0.net
カットするなって話では無いからなそもそも
しょうがない事情などいっぱいあるし
だが使った話のクオリティーが低くなるなら話は違う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:47:59.58 ID:iveSHsVL0.net
間違えた
「女流棋士にならずにプロ棋士なのはなんでかわかる?」と言ってた気がするけど余計に意味が分からん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:10.30 ID:IjCoGJv5d.net
>>841
すまん、俺のしょうもない予想だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:13.47 ID:uy+SOU+z0.net
作品の評価は>>849みたいなのと

1巻は普通
2巻は面白い
3巻はババアいらん
4巻は超面白い
5巻はおっさんいらん

みたいなので2極化してるから原作スレでも戦争が絶えない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:34.82 ID:uuInoEKQd.net
>>858
成長グラフの傾きがちょっと変わるぐらいで全体の流れを根本から覆すわけじゃないからカットされても仕方ない
話数に余裕があればってレベルからは逸脱しないよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:56.64 ID:hCEkx0MHd.net
>>871
それは答えられない
姉弟子から殺される

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:49:10.65 ID:iveSHsVL0.net
女流棋士があってその上がプロ棋士なんだよね?
女流棋士はアマチェアみたいなものでしょ?
脚本が間違ってたの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:49:55.22 ID:UgHSnvLj0.net
>>861
いやだってアニメのファンスレだぞここ・・・
原作マンセーしたけりゃ原作スレ行けよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:12.74 ID:DNMfn2DoM.net
>>871
プロ棋士を「目指してる」っていってたやん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:15.44 ID:hCEkx0MHd.net
>>876
上というかたぶん別枠

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:39.48 ID:3f1kia+90.net
>>873
万人にウケるなんて無理だからそんな感じに分裂しちゃうのも仕方ない
けど結構両極端だなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:09.40 ID:X/iESB1e0.net
いつからアニメスレがアニメ制作側の味方になって信者活動するスレになった?
5chと変わったからか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:51:30.37 ID:hCEkx0MHd.net
ロリ好きか将棋界好きかで割れてるんかなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:22.54 ID:UgHSnvLj0.net
>>881
俺から見ると「いつからここがアニメアンチスレになった?」なんだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:28.65 ID:L9lAvMp90.net
>>866
スタッフが三話だけ全力を注いだんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:31.29 ID:wJE0cmQcM.net
>>876
アマチュア同然相手の大会に時間使ったり女流の仕事なんて振られてたら
なれるはずのプロにもなれなくなるからだな当たり前だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:49.36 ID:uy+SOU+z0.net
>>876
女流棋士になる資格は得てるのに
なんであえて奨励会入ってプロ棋士目指してるのかって話だろ
八一と同じ舞台で戦うため以外になんかあると思うのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:54.70 ID:WCi81J390.net
ここから4巻に5話かけて続きはWEBでの可能性もある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:55.06 ID:C0mQ1Rjj0.net
5巻まで呼んだけど5巻のどこにそんな感動するのかさっぱりわからんかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:10.46 ID:bwjDDn0A0.net
そもそもじゃあどこを切ればよかったんだって話になるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:33.06 ID:DNMfn2DoM.net
確かに アンチスレいけやって奴が何人かいるな 原作好きでもアニメが嫌ならアンチスレいってもええぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:58.81 ID:WCi81J390.net
>>889
たしかにな
そもそも2巻までは原作のクオリティ低いと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:54:32.87 ID:uy+SOU+z0.net
>>880
3巻の評価見て入ってきた連中ってロリ嫌いなやつが多いから
ことあるごとに排除しろ排除しろってうるさいんだよね
作者が群像劇めいたことやろうとした結果だから自業自得ではあるんだけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:54:36.06 ID:aurwFGIX0.net
1巻冒頭含め、ロリラノベとしては最低レベル。
だってロリ部分は蒼山サグの丸パクリでオリジナリティ皆無。
原作者ロリに興味ないのが丸わかり。
アニメでは完全カットだが、感想戦がマジ面白い。
やっぱロリより18歳くらいの女性陣が魅力的。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:15.33 ID:wWrcAeASp.net
感想の持ちようは人それぞれだけど、自分と違う人がいるからっていちいち突っかかるのはおかしいよと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:28.02 ID:iveSHsVL0.net
>>879これが事実ならプロ棋士 女流棋士は全く別物だとして竜王がおばさんの問いに
それは力があるからプロ棋士を目指してるのでは?みたいな事言ってたけどあながち間違ってもなくね?
竜王はプロ棋士だけど竜王がプロではなく男流棋士にいたらとしたら難波の白雪姫も女流棋士を
目指したとでも言いたいのか?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:18.18 ID:+IzQhHcC0.net
>>888
5巻の話は先の展開に関わるので
これだけ言ってく
私の場合は少年漫画的な熱さの部分が良かった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:20.35 ID:uuInoEKQd.net
>>876
そもそも組織が違う
女流でA以上なら6級に編入できますよ〜ってだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:20.98 ID:WCi81J390.net
作者はビジネスロリだからな
ロリで釣っておいて最新刊ではおっさん祭り見せられたもんだから
ロリベスレでは絶対に許されないロリもどきラノベとして語り継がれてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:21.57 ID:XNjk0OkP0.net
>>868
逆だね
銀子が女流棋士にならずにプロ棋士を目指しているのはなぜか分かるかという質問
女流棋士ってのは単に女性の将棋指しを指す言葉じゃなくて、そういう団体があってそこに所属する人のこと
日本将棋連盟所属のプロ棋士になる方が難しいんだけど、銀子は女流棋士にならずにそっちのルートを目指してる
その動機が八一と同じ土俵で将棋を指したいからってことなんだけど鈍感というか自己評価低い八一はそのことに気付いてない/そう言われても信じられないということ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:22.01 ID:bwjDDn0A0.net
1,2巻をロリに振ったのは原作者なんだから
文句はツイッターに言ってやればいいのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:59.82 ID:IjCoGJv5d.net
>>881
3話の出来が良かったからだろ
逆に言えばこの制作会社でもやろうと思えばまた3話見たいな出来のいい物を作れるってことだしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:23.73 ID:T532ItYD0.net
(´・ω・`)1巻は良かったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:24.61 ID:X/iESB1e0.net
アンチスレはそもそも原作のクオリティーの問題では無く合わない、何か理由で受け付かない奴等などが集まって憂さ晴らしするスレであってクオリティーの話はは違うし、
本スレは別にアンチスレの反対でも無く信者活動する為の場でも無いんだよ
ここを信者発言してアニメ万歳しながら批判や不定的感想を側から除外するスレでは無い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:34.58 ID:iveSHsVL0.net
>>886
女流棋士になったらプロ棋士にはなれないの?
竜王の発言からしても 女流棋士<プロ棋士 だと思うんだけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:48.06 ID:H76an8Ns0.net
>>893
確か元々もっと歳上のヒロインの予定だったけど将棋始めるのに無理ありすぎで小学生ヒロインになった作品のはずだしな…
作者はロリを描きたくて描いてるわけではないからどうしてもビジネスロリコンなんだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:55.13 ID:hCEkx0MHd.net
>>895
姉弟子が八一を好きだということを考えな
しかし、八一と完全に同じ感想を持てる人もいるんだなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:58.67 ID:MOXihlYc0.net
>>876
たぶん数レス戻ったら3話で出てたピラミッドの画像がテンプレにあるから見たほうが早い
女流棋士は6タイトルあってうち2つはオープン戦で奨励会員でも出ることができ、銀子(白雪姫)はこの2つを持っている
(現実では規定が変わって女流棋士と奨励会に同時に所属できるようになっているためこの制限はない)
また作中14歳で二段のため初段の年齢制限(確か20歳までに初段)には引っかからず25歳までに三段リーグを抜ける(勝ち越し延長30歳まで)があるため先の話
おばさんって言ってるのはたぶん桂香だけどそちらは女流2級(正式女流棋士)の条件が27歳までに規定の成績を上げることだから
まだ女流3級にもなってないのにそこに突入したって話
現実だと日本将棋連盟以外にもLPSAってのもがそっちからでもいけるから実際の規定は知らん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:07.05 ID:WCi81J390.net
>>902
放尿は良かったと思う(´・ω・`)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:27.96 ID:DNMfn2DoM.net
>>895
そもそも男流棋士なんてものは存在しない プロ棋士と女流だけ そして女流で最強になれるのになぜわざわざ茨の道を選んだのかって話

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:49.17 ID:C0mQ1Rjj0.net
>>896
登場人物が熱い熱い言ってるけどなんの熱気も感じなかったわ
棋譜もプロの棋戦そのまんまなんだもん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:56.99 ID:hCEkx0MHd.net
>>904
確か里見さんは女流棋士でかつプロ棋士を目指してた(今日厳しくなったけど)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:58.82 ID:HR5Joa4n0.net
>>899
別にそんなの普通じゃね
一緒に始めた友達にお前と戦うの楽しみにしてるぜって言われて
えーありえないですよーなんて返答有り得るわけなくない?
無理やり恋愛絡みにして無理やり鈍感設定つけるための無理な解釈にしか感じられない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:18.89 ID:uuInoEKQd.net
ビジネスロリというなら原作絵師の方がビジネスロリだろう
ロリが元々あまり得意じゃないなというのがひと目でわかる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:30.27 ID:uy+SOU+z0.net
>>904
奨励会入るなら女流棋士は止めることになる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:42.14 ID:hCEkx0MHd.net
>>910
この作品って将棋にすごく詳しい人ほど面白くないと思うわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:49.01 ID:LEWWOi1E0.net
アニメから入って原作読んだけど
一巻から普通に面白かったけどな
一番好きなのは5巻だけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:51.82 ID:bwjDDn0A0.net
>>910
熱いってセリフが寒いんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:00:25.89 ID:uJwXEhtyd.net
>>910
「熱い」ってピンとこないフレーズだしな
原作で使われる度にちょっと冷めちゃう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:09.48 ID:WCi81J390.net
熱い、は失敗だと思う
原作でも評判悪いし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:21.44 ID:uuInoEKQd.net
>>910
そのまんまなのはわざとだぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:41.97 ID:DNMfn2DoM.net
>>910
少なくとも絶対5巻読んでないだろ 5巻の棋譜とか存在しないから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:54.84 ID:aurwFGIX0.net
ロリキャラも魅力が皆無なんだよ。
蒼山サグのロリと比べるとホント落ちる。
だからあいや天衣がヒロインと言われてもピンと来ない。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:04.82 ID:uy+SOU+z0.net
>>915
将棋に詳しいってより現実と切り離して考えられないやつにだな
5巻とか羽生さんファンにとっては悪夢の再現でしかないし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:11.30 ID:UgHSnvLj0.net
>>903
「ボクに逆らうヤツはみんな信者だー」ですか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:12.69 ID:X/iESB1e0.net
実力だとプロ>奨励会員>女流棋士かも知れないが
女流棋士は将棋連盟から公認された棋士である
だから地位自体は女流棋士の方が高いし先生である

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:22.19 ID:T532ItYD0.net
>>908
  ○ それはいらん
 ( |
  ド、
  | `、
  | ̄| `、     | ̄|
 ̄|  |   `、    |  | ̄ ̄ ̄ ̄
  |  |   `、    |  |
  |  |    `、   |  |
  |  |    `、。. |  |
  |  |     ;○|  | ←>>1
  |  |    ∧/| | 

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:25.00 ID:i5dSOJGT0.net
羽生連覇、羽生敗北って新聞記事は紛らわしい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:49.39 ID:MOXihlYc0.net
>>921
少なくとも現実であったものそのままの部分は実在するから…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:22.39 ID:hCEkx0MHd.net
圧倒的にあとから元ネタを知る方が楽しいと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:34.64 ID:3f1kia+90.net
>>926
>>1になんの恨みがあるww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:35.44 ID:XNjk0OkP0.net
>>912
お前と戦うためにプロになろうとしてるんだぜ、だと重さが違うからな
真剣さが全然違うけど、お前も友達がお前と遊びたいが為にお前の分のゲーム機とソフトまで揃えてきたら自分のためにそこまでするか?って思うだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:45.57 ID:ui3AxSpa0.net
会長が一言ぽつんと熱いって言うシーンは良かったけどな
普段そう言う発言しないキャラが言うから
なおアニメではカットされた模様

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:05:25.44 ID:I10Zb3I00.net
>>922それなんだよな…
正直ダブルあいちゃんが小学生であろうともう少し上であろうとどっちでもいい感じだから「ロリ」っていう意味では微妙

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:41.46 ID:i5dSOJGT0.net
ロリ要素薄めた方がウケがよかった可能性

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:41.66 ID:LEWWOi1E0.net
>>904
昔は女流棋士はプロ棋士になれなかったので、プロ棋士を目指すなら女流棋士を辞める必要があった
今は女流棋士のままプロ棋士を目指せる。ただプロ棋士になった女流棋士はまだ居ないので
プロ棋士と女流棋士を兼任できるかどうか不明
りゅうおうのおしごとが書かれた当初は、まだ女流棋士はプロ棋士になれなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:42.15 ID:uy+SOU+z0.net
元ネタ知ってるとオチが最初から読めるってのはあるからねぇ
アニメの6話もゴキ中に超急戦ぶつけた時点でどう決着付くか分かったのいるだろうし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:47.19 ID:T532ItYD0.net
(`・ω・´)あいちゃんに文句あるやつは殺すぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:06:49.68 ID:iveSHsVL0.net
>>904,899,909
ここらへんをまとめると女流棋士にならない理由も分かるけどあのシーンは原作からあったのか
アニメオリジナルなのか知らんけど脚本がダメだな
女流棋士<プロ棋士なんだよね?女流棋士で満足するかさらにその上であるプロ棋士になるかと
最強の人に聞けばそりゃあプロ棋士目指すでしょ
竜王も言ってたけど目指せるほどの実力があるんだから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:02.12 ID:UgHSnvLj0.net
ロリの質の良し悪しは知らんが
棋界に入った人間を最初から描こうと思ったら小学生出すのが妥当だから
まあ嫌々書くくらいなら他の見せ方考えて欲しいけどな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:06.64 ID:DNMfn2DoM.net
まあロリ目当てで見るにはちょっと厳しいわ 作者がビジネスロリコンだから というわけでブラック・ブレットでも見ましょうね〜

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:35.86 ID:bwjDDn0A0.net
【アニメ/小説】「ダンまち」劇場版&TV2期決定、劇場版「オリオンの矢」の脚本は原作の大森藤ノ書き下ろし[18/02/18]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1518947636/

売れてる原作は流石ですわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:08:08.40 ID:l2uEpTBe0.net
>>901
3話までの出来がよかったからそのレベルを要求されてるだけで
文句言ってるやつを「アンチ」扱いとかほんと狭量ってレベルじゃない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:08:30.04 ID:i5dSOJGT0.net
ロリおう言ってるやつは勘違い君なんですよねぇw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:09.01 ID:X/iESB1e0.net
アニメでカットされたシーンの多くはアニメ化に取ってつけな良いシーンばっかだからな
でもそんなの一々言ってもしょうがない
問題は使ったシーンさえ圧縮し過ぎて話がおかしくなる事
これだと今後の話もおかしくなるし、5巻好きな人だって好きな分絶望感しか残されていない
4巻までの積み重ねも無く、話は圧縮されただ流されるだけだからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:21.57 ID:aurwFGIX0.net
4巻5巻になれば、八一が人気ない理由が分かる。
あと姉弟子は現実の藤井聡太以上の人気だから。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:47.83 ID:uuInoEKQd.net
>>938
うん、根本的なところで全然違うね
原作買おう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:09:51.76 .net
376 メディアみっくす☆名無しさん 2018/02/18(日) 17:13:11.00
【ウィークリー】新作アニメ投票トップ10【2月18日】

1 宇宙よりも遠い場所 91
2 ゆるキャン△ 88
3 からかい上手の高木さん 82
4 デスマーチからはじまる異世界狂想曲 81
5 りゅうおうのおしごと! 80
6 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 75
7 ダーリン・イン・ザ・フランキス 72
8 刀使ノ巫女 63
9 citrus 58
10 グランクレスト戦記 57

投票所http://evaaa.net/ 投票は1人1日1票です

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:58.82 ID:WCi81J390.net
>>942
3話までも大して面白くないから
なんで6話あたり文句出てるのか疑問なんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:31.84 ID:iveSHsVL0.net
>>935
なるほどな
女流棋士にならずにプロ棋士を目指した理由は分かった
兼任できるのならすればいいのに書かれた時には兼任不可だったから

だとしても難波の白雪姫は最強という扱いなんだから竜王のことが好きでも好きじゃなくても
プロ棋士目指すのは当たり前
難波の白雪姫を弱い設定にしておけばこの展開も納得がいったんだけど設定に問題ありだな
みんな解説ありがとう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:30.55 ID:X/iESB1e0.net
>>948
3話までが一番評価良かったけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:49.68 ID:uJwXEhtyd.net
>>947
デスマ大成功やなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:11:57.37 ID:uy+SOU+z0.net
>>994
お前がそう思うのは勝手だが総意っぽく言うんじゃねーよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:16.92 ID:H76an8Ns0.net
>>948
そこまでで面白くねえなって人はそもそももうこんなスレにいないのでは…???

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:48.63 ID:bwjDDn0A0.net
>>947
デスマに負けるなんてw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:59.79 ID:XNjk0OkP0.net
>>949
いや全然違うが……

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:12:59.83 ID:uuInoEKQd.net
>>949
別に女流棋士と掛け持ちできなかっただけで当時でも一旦女流棋士になることならできたよ
だから原作買おう
な?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:11.37 ID:IjCoGJv5d.net
>>942
たがらって爆死扱いやアニメ失敗扱いする奴はもっとおかしい
実際アニメの1〜3話の出来のおかげで売上伸びたわけだし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:20.32 ID:UgHSnvLj0.net
どうでもいいけど「ナニワの〜」っていう場合は
大体「浪速」か「浪花」じゃないか?
「難波」はあんまり使わないような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:24.56 ID:aurwFGIX0.net
クズ竜王やロリ王から脱却して付いた異名が面白い。
一部には小学生なら男女見境なく手を出す変態と思われているがな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:31.20 ID:uy+SOU+z0.net
>>949
ああ姉弟子が女流としては最強だけど
プロ棋士目指すには全然足りてないってのが分かってないとそういう感覚になるのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:00.03 ID:WCi81J390.net
>>953
まあそうだにょな
でんでん現象か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:15:00.19 ID:hw7BLMya0.net
>>945
特に5巻の前半の八一はえぇ…だったな
そこまで追い込まれる原因見ると
気持ちはわからなくはないけど
それでもあれはやりすぎだろという感想

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:15:33.88 ID:hCEkx0MHd.net
姉弟子は二段
プロ棋士は四段から
あと二段階あるし地獄の三段リーグもある
アニメではどこまで描くかねー

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:15:39.68 ID:uJwXEhtyd.net
難波の白雪姫はしっくりくるな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:16:26.91 ID:X/iESB1e0.net
スレ立ち出来ないらしくて>>970お願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:17:23.01 ID:gV2Xf+7oM.net
中学2段に対して
プロになるのに全然足りないなんてことが既に設定ミスですよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:17:32.36 ID:l2uEpTBe0.net
>>957
爆死とかそういうのは売上スレでやってくれよ
3話までレベルの面白さを求めてる奴が一定数いるってだけの話だろ
そもそもその話にしたって3話までよくできてたから原作の売り上げ伸びたってだけの話で4話以降を擁護する理由になってないじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:18:32.37 ID:HHNj0QS/d.net
>>966
才能がない(本人の評価)って設定なんだが?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:19.37 ID:uy+SOU+z0.net
>>966
姉弟子を八一の2つ下じゃなくて2つ上にしてればなんの矛盾もなかったってのは
原作スレでもよく言われてることだからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:21.94 ID:uuInoEKQd.net
>>966
「現段階では」ってことだぞ?
いくら中学生で2段になろうとこのまま成長がなければプロにはなれない
男であれば現実にも居る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:36.32 ID:T532ItYD0.net
>>940
(`・ω・´)ゞ一体いつ回復するんだよッ!?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:20:26.42 ID:uJwXEhtyd.net
4話が一番面白かった
くそちび天衣ちゃん最高

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:20:34.88 ID:UgHSnvLj0.net
4話以降を擁護するつもりはないけど
(俺が見ても3話まで>4話以降だし)
でも擁護する奴には信者扱いおkで、アンチ扱いすると迫害みたいな流れはどうかと思うわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:20:56.30 ID:gV2Xf+7oM.net
>>970
現時点でプロ諦めて女流にならないのは何故かって話でしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:02.15 ID:Gvuc15v4M.net
>>857
ここでも3話が1番っていう意見が多いのに会長戦カットは正解とかいう矛盾する意見が普通にあるのが意味不明
原作2巻も3話使えば6話は3話よりよくなる可能性が高いのに
アニメ自体の評価は上がるし販促的には5巻までやらなくても問題ないでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:16.14 ID:lIataLMB0.net
>>969
いくら姉弟子とはいえ年下にあそこまで暴力振るわれてるのはな
八一はよく我慢してるわ
あれがお姉さんだったらまだ多少は許せる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:27.64 ID:X/iESB1e0.net
ダンまちは普通な枠でアニメ化&書き下ろし劇場版なのか...

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:22:23.94 ID:FKtzLSi20.net
中学生なんて一番伸びる時期だから
中2で2段なんて他の奨励会員からしたら脅威でしかないんだけどな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:22:45.66 ID:wWrcAeASp.net
>>975
アニメ限定組には会長戦カットの是非なんて判断できないし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:23:01.03 ID:HHNj0QS/d.net
次ない
とまろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:23:20.02 ID:UgHSnvLj0.net
>>975
それをここで言っても意味ない訳でな・・・
なんかガチでここにスタッフが来て擁護してると思ってる奴いないか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:23:49.23 ID:l2uEpTBe0.net
>>975
「販促的には5巻までやるのが正解だからこれでいい」って主張に恐ろしく根拠が欠けてるのも酷いし
それを無条件で支持して喚き散らす「自称アニメ組」にはもう付ける薬もない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:24:59.09 ID:WCi81J390.net
>>975
どこが矛盾してんだ?
3話が面白いのと会長戦が要らないのは独立した問題だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:06.21 ID:uuInoEKQd.net
案の定スレ立て無理だったので>>985頼むわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:09.98 ID:UgHSnvLj0.net
>>982
そうやって叩くことが正義で擁護が悪みたいな流れになるのがおかしい
って考え方は間違いなのか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:16.42 ID:9h4sIbCo0.net
>>950
アボーンで見えんがスレ立てしろよ
スレ立てもできないなら踏むな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:19.55 ID:uy+SOU+z0.net
>>975
会長戦カットは失敗という結論ありきだから矛盾に感じるだけだろそれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:21.44 ID:l2uEpTBe0.net
>>983
あたまわるわる〜

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:53.17 ID:l2uEpTBe0.net
>>985
擁護が的外れだったらそら荒れるだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:26:33.15 ID:WCi81J390.net
>>988
だから説明してくれお馬鹿さん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:27:30.66 ID:UgHSnvLj0.net
すまん俺も立てられなかった>>995お願いします

>>989
俺には>>983が矛盾してるようには見えない
頭悪いという前に少し考えてみたらどうだ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:28:26.23 ID:gUKK/nEQ0.net
1000手前でスレまだなのにレスバしてんじゃねーよ死ね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:28:41.37 ID:L3+01TFo0.net
フライングだけど立ててみるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:28:48.29 ID:HHNj0QS/d.net
なんでお前らは減速できないの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:28:51.74 ID:l2uEpTBe0.net
次スレいらないです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:30:17.97 ID:L3+01TFo0.net
とりあえず立てた、テンプレコレカラ

りゅうおうのおしごと!第35局 [無断転載禁止]
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518960569/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:30:52.18 ID:HHNj0QS/d.net
>>996
おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:31:04.08 ID:bwjDDn0A0.net
>>996
おつ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:31:07.53 ID:Fye/ZsVV0.net
999ならロリっ子をお迎えできる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:31:14.17 ID:uuInoEKQd.net
1000なら次スレからアニメ批判一切禁止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200