2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第34局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:47:10.70 ID:axdRPzC8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――

○関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

○前スレ
りゅうおうのおしごと!第33局 [無断転載禁止]©5ch.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518659996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:09:18.06 ID:x7Th/3RBr.net
>>167
現状はもう名人、帝位、歩夢 くらいしかマークしなくていい感じだが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:09:34.06 ID:R6XpI5oI0.net
JS研のモブ二人は将来悪いカードゲームに手を出しそうな声してる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:10:48.84 ID:3htN/wnp0.net
トモダチ無くす→友達なんて最初からいませんよが凄い、姉弟子は
漫画の姉弟子>>アニメの姉弟子というのはいちおう正しい
おいらは、シャルは池沼枠として可愛がってるよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:11:09.24 ID:8ii+rObpH.net
ヤンガンのほうだが生き遅れのおばさん、泣かせてくれるわ
ここまでアニメでやるのに1クールだと厳しいか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:11:31.17 ID:cZuvtBD30.net
11歳までにあいちゃんの恩返し展開あくしろ!(`・ω・´)ウォーミングアップで適当に月夜見坂撃破キボンヌ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:12:05.53 ID:6h+XbnGJ0.net
1巻4話×3で1クールだったら普通に入れられたと思うぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:13:52.48 ID:eEN5l8c9d.net
>>175
作者と制作会社の選択だろうからなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:14:23.53 ID:MHkSW04ia.net
>>176
また広瀬してしまうのか。尾崎星人は大変だな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:15:51.00 ID:n9pw57dt0.net
4巻終了だと八一のメインエピソードが無くなるから凄い中途半端よ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:16:46.16 ID:8ii+rObpH.net
駒を生かすも殺すも棋士次第じゃないが登場キャラを生かすも殺すも作者次第
桂香って退場させてもいいとこまで堕ちたのに作者は生かす道を選択したんだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:16:55.74 ID:82F+1Ce1r.net
羽生が勝ったって言うから藤井さん残念って思ったらフィギュアか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:17:43.53 ID:eEN5l8c9d.net
>>180
そこで劇場公開公表なんかなあと思ってたわー
予想が外れたわー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:26:21.69 ID:PL22PC2Ea.net
これが中の人と外の人の意識差か・・・
ttp://www26.tok2.com/home/tiruno/cgi-bin/gazou/img-box/img20180217094751.png

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:26:41.01 ID:vNuDcct0d.net
>>165
https://www.animeranking.net/stat.php?id=1154
ラノベ板で張られてたアニメ版の人気投票

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:29:11.30 ID:fGkfGi29d.net
>>183
ここの制作会社に劇場アニメ作れる技術もなければ費用もない
劇場アニメは1回も作ったこともないド素人

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:30:22.64 ID:fSINVMa40.net
>>185
アフィサイト

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:30:31.57 ID:I01qVZy10.net
>>184
その二人の共通点は嫁キャラの声優が日高里菜なことだね(聴猫芝居氏代表作「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:32:02.11 ID:PL22PC2Ea.net
>>188
アニメ制作会社とか、キャラデザとか・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:33:48.35 ID:cZuvtBD30.net
ぴよ4〜5級の壁を越えらんねぇ……(´;ω;`)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:34:32.76 ID:FtEikWe5M.net
>>185
アフィカスは死ね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:34:56.96 ID:fGkfGi29d.net
>>185
姉弟子すげーな…
やっぱJS研はシャル以外は桂香さんにも負けてんじゃんか…
本当アニメ制作会社にこのランキング送りつけたいわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:35:36.52 ID:eEN5l8c9d.net
>>190
強いよねえ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:36:00.95 ID:82F+1Ce1r.net
>>188
知ってるから張ったんだろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:36:41.39 ID:cZuvtBD30.net
え!?投票ボタン押しちゃったけど(´;ω;`)おれ騙されたの?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:37:53.92 ID:oICuAW+r0.net
>>191
すまんそれ原作スレに貼ったの俺だわ、2chのことよく分からないんだけどサイトのURL貼るのって良くないことなの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:39:49.58 ID:RfQ19dxR0.net
>>192
とても一番人気には見えないなw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:40:36.10 ID:gAxeeF6z0.net
アフィ稼ぐには良い手段だわw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:40:36.99 ID:W5r4Wk31d.net
>>190
俺はR1100〜1000をうろうろしてるは

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:44:42.43 ID:kWujFnTaM.net
>>96
原作だと会長(A級棋士永世名人資格者)
に勝ってるんだけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:48:34.03 ID:fGkfGi29d.net
>>197
見事に出番カットしまくっている姉弟子と天衣ちゃんが1、2位で草も禁じえない
projectNO.9ざまぁとしか言い様がないわ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:51:08.60 ID:x7Th/3RBr.net
「読み」を間違えたんだろうね
特典 JS研扇子とか需要無いのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:52:15.05 ID:VXcck+raM.net
>>96
短期間に星を集めれば取れちゃうからラキチンだと思われてもしゃーない
タイトルは誰から取るか、誰から防衛するかが大切

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:53:01.21 ID:eEN5l8c9d.net
>>96
勝ってるところカットされるとね
原作でも連勝してるとかさらっと流されるしなあ
ちなみに歩夢くんも激強棋士です

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:53:18.88 ID:82F+1Ce1r.net
>>202
あるよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:53:39.77 ID:qBtJB6wdr.net
ネトゲの嫁は小学生じゃないと思った?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:54:19.75 ID:OhPN94jUx.net
>>141
泣き虫あいちゃん‥‥
おお、卓球少女愛ちゃんか、
そういえば、福原愛は仙台出身、
スケートの羽生も仙台出身だったな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:54:28.00 ID:gEajAA/m0.net
>>202
みっちーが対局のとき使ってたら笑う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:55:50.56 ID:cZuvtBD30.net
>>193
はぁっ・・・はぁーーーっ。あ〜ダメだ!!横歩取り失敗(´・ω・`)

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:56:36.57 ID:/f7xldudE.net
あい(攻め)×あい(守り)

狙ってますねこれは
あいあいの薄い本お願いします。なんでもしますから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:58:21.03 ID:locE6UbO0.net
ひょっとしてこの作品は女流棋士界が本筋で
男将棋の方が添え物なのかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:58:55.72 ID:YefnEcr50.net
どちらも本筋

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:59:00.69 ID:eEN5l8c9d.net
>>211
男はりゅうおう八一とその周辺のみ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:59:16.34 ID:d5R4rMjb0.net
5巻を読んだらとてもそんな事は言えないだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:00:02.63 ID:6h+XbnGJ0.net
アニメ組からしたら会長戦飛ばされるししゃーなしだな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:02:42.28 ID:x7Th/3RBr.net
原作会長の特に負けても構わない戦いがそこにはある感は異常

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:04:55.28 ID:qBtJB6wdr.net
1話目以降は男同士の戦いは無いしな
やはりアニメは華があるほうが好まれる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:08:19.03 ID:ndCVu9rhr.net
>>217
ホモはどうなんだよw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:09:30.28 ID:Td43APS60.net
閻魔あい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:13:00.92 ID:STLu4o7Bd.net
ババアはダメだよ
巨乳は吐く

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:13:04.32 ID:Liv1kAtoa.net
原作読んでたら八一が弱くは感じないっていうけどさ
今回弱く思えたのは両刀使いに完敗して、マエストロに負け続けて、また両刀使いに圧倒されてたからだろ?
別に一話前に勝ち試合があってもこの流れは変わらんだろ
いや原作では両刀使いやマエストロに勝ってたんならアニメが悪いが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:15:57.36 ID:d5R4rMjb0.net
>>221
マエストロに負けてるのは真剣勝負じゃないよ
得意じゃない戦型を教えて貰ってるだけ
見てりゃわかると思うけどな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:16:59.44 ID:STLu4o7Bd.net
まあ勝率3割なんですけどね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:18:03.28 ID:VXcck+raM.net
>>222
マエストロも普段指さない居飛車側持ってるだろうに…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:18:48.87 ID:5LiKOeyn0.net
八一とあいはちょっと設定的に天才にしすぎたよな
銀子や天衣くらいが主人公の設定としてはちょうどいい
八一とあいはラスボス向きのキャラ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:21:18.46 ID:/zqfW6Td0.net
ラスボスが主人公でなにが悪い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:22:35.31 ID:o3ZUaFunF.net
現実がいちいちフィクションを追い抜いていくのはやめてくれませんかね・・・?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:22:54.84 ID:YefnEcr50.net
まあ見てなって

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:23:36.69 ID:hvjcGLWId.net
>>218
ホモじゃねえよ
両刀だよ
間違えんなよケツ出せよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:25:43.06 ID:hSHzIZkl0.net
藤井くんが竜王倒すなんてすげえwww
羽生名人なんか俺が小学生のころからの偉大な人だぞ

このアニメのおかげで将棋が好きになって、
リアルの将棋ネット中継みるレベルになったわww

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:26:44.41 ID:d5R4rMjb0.net
学芸会レベル

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:28:29.25 ID:STLu4o7Bd.net
羽生さん離婚したん?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:28:37.87 ID:hvjcGLWId.net
名人→竜王→広瀬という見事な三段落ちw
また広瀬が晒されてしまったなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:29:26.71 ID:a9Nwq+aFM.net
>>225
あいはともかく八一はあれくらいでいい まぐれで竜王とったとか一巻で言うシーンはなんやこいつと思ったし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:31:28.46 ID:i/+t4G/Kd.net
>>224
モデルの久保先生は対振りの居飛車断トツに強いのよ…
なんであなた振り飛車党?ってくらいに対抗系の居飛車もたせたら強い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:44:26.83 ID:cZuvtBD30.net
  _, ,_
(´・ω・`)ぴよ将棋5級との勝率18%4級11%……イライライラ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:48:11.19 ID:2AYZzaTM0.net
詰みとかよく分からないから、ぴよ将棋は入玉させてからと金で全駒狙いだわ
万智さんもおんなじ気持ちで指してるんだろうか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:52:43.05 ID:hSHzIZkl0.net
アニメで竜王が負けたら、現実の竜王の羽生竜王も負けた(・∀・)

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:57:29.66 ID:aTCYcihna.net
私まだ先手ひよりに勝てないぞい…羽生さんとかどんな次元で戦ってるんだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:00:25.80 ID:R6XpI5oI0.net
七話の「十才のわたしへ」ってタイトルいいな
こういう過去の自分に語りかけるようなの好きなんだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:05:14.03 ID:0uPBG+Dm0.net
なんかこう…空白地帯に香や飛角で線を張って、そこに追い込む感じで攻めてったら詰むような気がする。
ただ詰将棋やプロの将棋で見る「相手にわざと駒を取らせて王の逃げ道を塞ぐ」はアレできる気がしねえ。連続王手かけきらないとすぐ外せるだろうし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:07:13.53 ID:i+Q3xZRN0.net
>>238
アニメの竜王がいつ負けたんだぜ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:10:55.34 ID:cZuvtBD30.net
とりあえず囲いと敵の動きによる変化をググって調べるか……(´・ω・`)ショボーン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:15:30.48 ID:8ii+rObpH.net
そういえばこの作品の能力者(銀子的に言うと宇宙人?)ってあいと天衣と八一だけで?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:16:10.89 ID:hSHzIZkl0.net
>>242
あれ先週というか今回の冒頭で負けたー(ノ∀`)アチャーとかやってたべ
あのシーン回想か、そうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:17:54.00 ID:z6IEDaSFr.net
>>244
他にもいる
というかプロ棋士にはゴロゴロいるらしい
そのなかでも八一は別格の能力者らしい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:22:37.42 ID:c3YIblp40.net
将棋やってみて思ったんだけどどう攻めていいかわからないw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:23:39.83 ID:L+0w//RKa.net
>>244
天衣ちゃんは違う

あと男はみんな宇宙人

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:25:17.60 ID:dJvKnRjur.net
>>244
プロ棋士は当然身につけている能力

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:26:31.73 ID:hvjcGLWId.net
藤井君はもうJS侍らせるしかないだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:29:04.91 ID:8ii+rObpH.net
今回見てると名人も能力者っぽいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:30:08.20 ID:KdL3E5j20.net
侍らせるだけじゃただのロリコンじゃねーか、教えろよw
いや自分が上を目指す余裕しかないだろうから弟子なんて取ってる場合じゃないとは思うけど、そういう意味では八一は凄いな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:31:41.05 ID:6gn+FnF30.net
藤井君が勝つと見越してスカパーを録画してた俺有能

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:31:48.24 ID:Td43APS60.net
藤井くんは進学するし弟子をもつ余裕はないだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:33:37.91 ID:y5kf0voSa.net
これで藤井君が6歳の女の子を弟子にしてしまったら…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:39:33.76 ID:GWsxtMfi0.net
そうしてみると作中の主人公の知名度って低過ぎるよな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:40:32.31 ID:hvjcGLWId.net
>>254
このラノベのラノベ要素ってもう中卒ってところぐらいしかないな
いくら天才でも現実で考えればやっぱ中卒はないよなぁ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:42:57.80 ID:SbSRvAik0.net
完全イメージだけど藤井君教えるのは上手くなさそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:43:30.03 ID:dJvKnRjur.net
>>256
自己評価が低いだけのよう
ネットが怖くなってエゴサーチしなくなる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:44:11.20 ID:NYlmzLCm0.net
>>247
どう考えていいかさっぱりわからん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:47:10.65 ID:W5r4Wk31d.net
藤井君、優勝したな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:47:45.64 ID:ER3fpB5c0.net
しかしこのタイミングで60年間破られなかった記録が破られるとかこのアニメもってるにも程があるなw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:48:44.60 ID:r37CMgk6K.net
将棋の師匠って弟子の将棋については全く関わらないケースも多い
昔は入門する時に一局、引退の時に一局
師弟で将棋指すのは生涯で二局だけっていうのが普通だったらしい

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:49:41.25 ID:4SVvDtgD0.net
広瀬とか藤井とかアニメにでてこない名前を全部NGいれたらすっきりしたわ
まじでリアル将棋界の話題は将棋板でやれよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:51:36.07 ID:hSHzIZkl0.net
これがアニメ化された影響は将棋ブームにのっとっての事だろう?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:51:47.50 ID:SbSRvAik0.net
そういや棋士の名前の入った戦法があるけど
作中でもそういう棋士は存在することになってるの?
それともそういう戦法は出てこないの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:53:59.57 ID:hSHzIZkl0.net
>>264
リアル将棋をアニメ化してんの、魔法少女じゃないの、わかる?
わかんねーなら二度とレスするなよ、おめえこそNGみたいなもんだ。空気嫁

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:54:16.85 ID:iq5ZcnL+0.net
将棋ってよく知らないんだが
対戦中にあんなにぺちゃくちゃ話しかけてOKなの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:57:41.47 ID:dJvKnRjur.net
>>268
盤外戦術なのでスルー力も要求される

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:58:08.02 ID:W5r4Wk31d.net
>>268
OK
ただし相手が「黙れゲス!」って言ったら黙るのがマナー

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:59:25.39 ID:9GFNhyJs0.net
出てくる幼女をあいだけにしてもっとライバルも硬派な感じにしてたら
今の勢いに載って売れたかもな
いかんせんにっち要素が多すぎて一般には勧めづらい

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:01:28.29 ID:XCeS1o0w0.net
羽生戦のあとは藤井戦が始まるのか?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200