2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1426

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 07:26:14.51 ID:8I9oTbin.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1425
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518737340/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:36:16.90 ID:1gh4WvZr.net
>>724
ほう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:37:36.40 ID:6Kb6DSku.net
>>733
方向性としては旅番組の系統に近いと思う
水曜どうでしょう、充電させてもらえませんか、くもじい、美しい日本に出会う旅、みたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:39:30.01 ID:K/zY0nBP.net
ゆるキャンもいいしよりもいもいいし小泉さんもいいし恋雨もいい
どれも好きよ俺は
人それぞれでしょ
てか今季は豊作だわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:39:46.45 ID:1gh4WvZr.net
>>733
原作付きとアニメ先行を比較するとはさすが池沼は言う事が特殊だ
京アニじゃねえんだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:40:19.91 ID:9/WNz2Gs.net
ダリフラ見たけど、エヴァみたいな中二語り始まって茶吹いたわw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:40:59.90 ID:tpblOC0D.net
>>735
アイマスの4年くらい前は何やってたか知ってるか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:44:46.33 ID:/akDku65.net
ただのエヴァ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:46:06.69 ID:OKr4Spsl.net
>>741
テニス

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:47:00.10 ID:3i3Ze9/x.net
スロスタレズ色が一気に上がってマジで気持ち悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:47:25.98 ID:1gh4WvZr.net
>>743
それ錦織違い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:48:47.19 ID:fW39vonz.net
アイマスは男アイドルとなぜか戦ってて草
AKBとジャニーズが戦うようなもんやろ
需要のかぶりようがないやんけw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:49:23.95 ID:zWXxNfAI.net
個人的に毎回続きが一番気になるのはcitrusだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:49:56.43 ID:2AHpUtRW.net
ダリフラはエヴァを水で薄めて発酵させた感じだな
切るわ
切るだろこれわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:51:11.84 ID:qvGp16fJ.net
福田が種の無念をクロスアンジュに色々ぶち込んでたのと同様に錦織アイマスの要素がダリフラに見える。
リベンジとか色々思うところがあって当然。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:52:08.33 ID:/akDku65.net
>>748
レクリも切る切る言って切らなかったんだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:53:30.99 ID:lC6HLEQi.net
羽生が女人気あるんだから羽生みたいな顔の主人公にすりゃいいのにな
一重でひょろ長い面長でさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:53:43.35 ID:fW39vonz.net
まじでゆるキャン以外に社会現象アニメがなくてつれーわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:54:00.75 ID:tpblOC0D.net
ギルクラとレクリって最後どうなったのか未だに知らないわ
完全に興味を失ってた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:25.35 ID:5jBzb7ci.net
スロウスタート 7 B
エーコちゃんガチ百合でわろた
まあでも内緒話のところはかわいかったわ
つーかこのアニメ地味にめっっちゃ動くよね
たまにヌルヌルしてるけどさ
なんでこんなチカラ入れてんだろうな
まあ愉しめるからいいけどさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:38.89 ID:4/uFUNd0.net
南極はストーリーよりエンタメすぎてちょっとな
まあそっちの方がウケるんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:53.08 ID:OKr4Spsl.net
>>751
それいつものやつや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:53.62 ID:1gh4WvZr.net
>>751
ライオンの名人もりゅうおうの名人も羽生がモデルだろ
ポジション的に揺るぎようがないんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:56:52.55 ID:ihVvqtRg.net
ゆるキャンはええな。
キャンプ道具買うのはめんどくさいから山荘借りたキャンプやってみたくなるわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:57:00.04 ID:Yvz052iU.net
スロウスタートはいつものきらら
作画良いしキャラやこの作品が好きな人なら楽しめるだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:57:15.76 ID:9/WNz2Gs.net
レクリはダラダラ会話シーンを早送りして戦闘だけ見たらまぁまぁ見れた
ダリフラは戦闘シーンも緊張感なくてつまらん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:57:43.28 ID:5jBzb7ci.net
戦争餓死隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:58:32.15 ID:qvGp16fJ.net
羽生が藤井にお前ロリコンだから小学生女子の面倒みろとは言うわけないぞ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:59:31.97 ID:5jBzb7ci.net
あーチノちゃんにジャンピングボディプレスしてーなあ
ぺっちゃんこに潰してーわ
気持いいんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:59:59.45 ID:Oz4QpA97.net
スロウスタートのえーこちゃんはゆるキャンのおっぱい以上に援交してそうなキャラにのし上がったな
花名ちゃんが浪人してる秘密しってそれを黙ってることを条件に援交させる薄い本とか出そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:00:41.81 ID:sSorUoWc.net
ダーリンは4話の戦闘と演出は良かったけど序盤の山場の今回の演出が下手くそだったのが残念
面白いのは間違いないけどハードル上げすぎたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:01:36.53 ID:rzMIEsgP.net
宇野昌磨シュタゲオタかよw
ワラタわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:01:39.68 ID:6Kb6DSku.net
>>751
腐向けキャラは結構細い釣り目いると思う
刀剣の清光とかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:02:41.57 ID:1gh4WvZr.net
>>753
ギルクラは主人公が病原菌を全部吸収して盲目かなんかになった
数年後に同窓会
レクリは「これが観客の望んだ物語だよ!」とか言ってキャラ設定消す能力連発してマガネちゃんがクルリして地味子が電車に轢かれる漫画をねじ込んで、アルタイル電車に轢かれる
そのまま世界から離脱してうんぬんかんぬん
もろもろ酷すぎる後日談の後、メテオラがリアルに残ってend

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:03:00.66 ID:GdZsoiNB.net
スロウスタートは時間がスロウに感じたわ
もちろん悪い意味で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:03:48.90 ID:fW39vonz.net
真のホモ剣が売れなかったせいで花丸まで被害言ってて草
UFO版のくそにはまんこさんたちもさぞがっかりやったやろな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:04:27.90 ID:tpblOC0D.net
>>768
d

よくわからんがひっくり返ることはなかったということかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:04:33.33 ID:DpfIS2bp.net
スロウスタートは先生回だったか…こういう男っぽい性格の先生はきららでは珍しいよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:06:00.78 ID:lC6HLEQi.net
スロウスタートアンチはきららアンチだろ
キャラの特徴とかきららの超王道やん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:06:10.37 ID:eI1jEyCb.net
ポプテは遂にアニメ作品じゃなくなったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:06:17.23 ID:qvGp16fJ.net
>>752
ゆるキャン以前にアウトドアブームだから大勢に影響はあんまないんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:07:28.84 ID:HF1OakIz.net
アニメってなぜか社会科学や自然科学の知見が殆ど入ってこないんだよね。
法律学も経済学もない。キャラが社会から隔絶されている。セカイ系ってかっこよく
言ってるけど、ただ単に自分の周りの世界だけしか知らないし描いてないんじゃないだろうか。
文学とかだと作者や登場人物の経済的な背景などが見えてくる。そういう深みもあまりない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:08:33.37 ID:rzMIEsgP.net
>>776
セカイ系を勘違いしてるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:09:08.18 ID:fW39vonz.net
ゆるキャンのしこりてぃの高さはマジでやべえわ
ピクシブのR−18ランキングの上位がゆるキャンキャラがいるの草生えるわ
これもう社会現象だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:09:21.89 ID:puL8pD3J.net
こんな馬鹿に釣られる馬鹿おるんやろぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:10:23.68 ID:6Kb6DSku.net
>>776
漫画だとそういう作品は大抵実写化の方に向かうからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:11:56.20 ID:fW39vonz.net
ID:HF1OakIzはdentだろ
どうせまた日本叩きはじめるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:12:19.67 ID:WV5gZ0v7.net
ダリイン完全にエヴァやんけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:12:19.79 ID:eI1jEyCb.net
ポプテはゴマちゃんとクレしんか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:14:41.86 ID:gfm+Uudy.net
今期ではダーリンが一番面白いけど
今回は勢い任せのいつもの悪い癖が出てて雲行きが怪しいというか
いつものトリガーらしさで先行きが不安になってきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:15:44.01 ID:lC6HLEQi.net
>>776
馬鹿向けだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:16:57.45 ID:eI1jEyCb.net
ポプテまた後半がつまらんパターンか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:17:51.53 ID:fW39vonz.net
アニメ映画に負けてる実写映画()はなんになるの
クスクス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:20:44.72 ID:nMb7J5fY.net
スロスタ話の流れが強引だな
色々盛るのは構わないがえーこちゃんがよく分からんキャラになってるぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:20:59.10 ID:5rXdl0uD.net
スロスタが劇場版級にぬるぬる動いてたな
何故日常系に全力出した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:22:07.04 ID:qvGp16fJ.net
ポプテはノリが忍殺みたいになってきたな。
紙芝居パラパラ漫画とかアニメの原点とか言っても今の時代にやる意義薄いわ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:22:32.40 ID:DpfIS2bp.net
日常系でぬるぬる動いたのって三者三葉思い出すな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:24:06.18 ID:Oeb62gam.net
話がしっかりしているアニメって腐の方が多いよな
絵柄がそれっぽくなきゃ結構みれる

キモヲタ向けはあからさまな媚ものかお約束のオンパレードなうえに
キャラや絵柄さえも最近はワンパだもんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:25:48.50 ID:NHwW2xGZ.net
腐れ向けが話ししっかりしてる?
くっそきしょいアイドルアニメばっかで
豚骨やホモばっかで気持ち悪い内容ばっかなんだが
一番はやったユーリなんか完全にホモの塊みたいなアニメでドン引きだわ
あんまり笑わすなよ腐BBA

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:26:16.41 ID:zL0u5Ohb.net
ポプテって飛ばし飛ばしで2分程度しか見てないわ
その程度の価値もなさげ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:26:26.11 ID:/akDku65.net
ぬるぬる動いたところでそれが不自然なら誰も惹き付けないってことやな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:26:40.55 ID:fW39vonz.net
まんこ向けアニメの脚本ゴミなのはUFO版ホモ剣が証明してくれたじゃねえかw
連日の叩きツイート草生えまくったぞ〜これ〜

お粗末さんとかポプテに殴りころされて息してねえじゃねえかw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:27:06.83 ID:HF1OakIz.net
>>785 アニメってバカ向けなの?たぶん昔からアニメを作ってきた人はバカ向けだと思って
なかったと思うよ。手塚や冨野や宮崎・高畑などもそういうつもりで作ってないし、
アニメをバカ向けだと言ったら失礼だと思うよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:27:53.96 ID:NQoQGZr5.net
ポプテ
後半は腐向け声優に特化してきたか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:28:04.50 ID:O/JdJysb.net
ダリフラ見たけど糞確定でいいな
バトルは画面振り回すばっかでさっぱり何やってるかわからんしドラマもいちごの恋心がロボ物の下手くそ恋愛描写まま
このところしっかりした恋愛物が続いてるから稚拙過ぎてつまらん
ここまでだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:29:16.18 ID:fW39vonz.net
つーかまんこ向けで今ホモ演戯が絶賛炎上中じゃねえか
まんこってほんと低脳ですわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:29:21.53 ID:IfHsGVIf.net
かないみかとこおろぎさとみの違いが分からない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:30:23.82 ID:ihVvqtRg.net
>>801
アーチェがかないみか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:31:15.25 ID:sdaNkiOR.net
ポプテは前半はベテラン声優で後半は腐向け声優に変えたのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:32:39.04 ID:Yvz052iU.net
ポプテは実写的紙芝居で尺稼いでた。もうどういう層に受けてるのか分からん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:32:40.83 ID:fW39vonz.net
お粗末とポプテの再生数の差がほんとやばい
1期のお粗末の勢い完全になくなっててかわいそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:37:00.16 ID:ik25Svhm.net
安っぽいパロネタで前半馬鹿に媚びて、その後腐った牝声豚に媚びるレコード会社製作のアニメって
どっかで聞いたことあるなあ(既視感)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:37:07.42 ID:5jBzb7ci.net
デモンズソウル→ダークソウルときて
次はデッドソウルかドラゴンソウルか
早く次のシリーズ作ってほしいわ
Dの意志を継ぐモノを

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:37:08.50 ID:lC6HLEQi.net
再生数なんてどうでもええやん
金になってるか否かだと円盤数しか意味ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:39:45.99 ID:lC6HLEQi.net
LOSTを劣等生とかよう実の絵柄でアニメ化して欲しい
覇権間違いなし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:40:14.97 ID:IfHsGVIf.net
最近はもう配信収益の方が上だぞ
外国人はポプテ見ないけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:40:20.25 ID:zL0u5Ohb.net
円盤売り上げだけで判断するのは、視聴率でしか判断しなかった現状のテレビ番組と同じ道をいく

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:41:37.20 ID:fW39vonz.net
うまるちゃん2期が制作されたのはグッズの売り上げがよかったおかげらしいし
円盤の売り上げなんて意味無いんだよなぉ
円盤の売り上げが3万くらすのエンビとか艦これが2期やらない時点で察するものがあるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:41:55.42 ID:lC6HLEQi.net
>>810
それは単体契約じゃねーじゃん
色んなの見れるようにしたアニメパック契約やん
作品毎の数字は単体で見ないと
だから評価対象は現状円盤売上しか成立しない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:42:01.10 ID:rzMIEsgP.net
>>809
ビッチと非処女とババアしか出てこないけども

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:43:06.30 ID:1gh4WvZr.net
>>801
結婚してるかしてないかじゃないかな
ギルティギアの家庭用とアケを比較し続ければ自然と分かるようになるよ
挑発のセリフによってフレームレート変わるから全部覚えろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:43:24.94 ID:OKr4Spsl.net
>>771
こいつが勘違いしてるだけ
セツナは創作のキャラとして死人を生き返らせたって形
結果死の運命は回避できないので「死ぬまでの数分間」が空間ごと再現された、創作のキャラとして創られたセツナの最期がどうなったかってことまでは明言されてない
でアルタイル(シロツメクサ)はこの絶対の結末を回避するために自身ごとセツナを別の世界に飛ばしたってのがレクリのオチ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:44:55.77 ID:lC6HLEQi.net
>>812
らしいとか憶測はいらんよ
収益のデータ化できてるのは円盤だけ
グッズにしても個別の売上がデータ化されないなら比べようがない
売上で比較できるのは円盤しかない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:46:22.77 ID:1gh4WvZr.net
>>812
円盤は制作会社、グッズは製作委員会に金が入る
制作会社元請けなら無茶な予算ぐりが出来る
アルペジオで儲け過ぎたから全部溶かすつもりでブブキブ作ったんだって
一期で爆死させてもまだ余ってたから二期作ったら二期で持ち直した

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:46:33.44 ID:fW39vonz.net
前年20万叩き出したけもフレとか前期一番売れたラブライブとかおもしろかったし
円盤の売り上げは大正義やね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:48:02.69 ID:xdz9+LI7.net
けもフレはともかくサンシャインは完全に劣化無印でくっそつまらんかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:48:24.55 ID:tpblOC0D.net
>>801
こおろぎさとみ  かないみか
トゲピー     プリン
ミント      アーチェ
ゴマちゃん    メロンパンナ
PQ        ティファ
ウマゴン     ヴァニラ
岡崎汐      北条沙都子

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:50:14.69 ID:lC6HLEQi.net
>>819
円盤しか作品のスペックの上下を正確に量る手段がないからな
当然、円盤の枚数が一つの指標になる
しかも円盤売上がもっともな周囲を納得させられるデータ
それ以外の要素はどれも正確なデータがないしグッズなんかはあまりにも抽象的すぎて意味がない

ならば円盤売上しか作品の客観的評価を決めるものはないわけだよ
まあ悔しいけど、あほでも金使ったやつがいるアニメの勝ちだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:52:09.76 ID:rzMIEsgP.net
サンシャインの最終回でボロ泣きしたわ。
ストーリーは色々穴だらけだけど、全体的にはよく出来てたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:53:12.09 ID:lC6HLEQi.net
無料勢が面白いつまらない騒いでも
粛々と散財したやつが数字を上乗せするだけだし
漫画村みたいにそこら中に無料の動画が転がっていても、同じようなものを高い金出して買うんだから
馬鹿だけどそいつらが作品の価値を決めるのに貢献してるわけだよ

悔しかったら散財して評価を変えるしかない
これが資本主義だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:54:20.61 ID:OKr4Spsl.net
サンシャインは急に終わってポカーンだったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:54:53.49 ID:fW39vonz.net
>>823
あの最終回はマジでなけたわ
ラブライブ無印もサンシャインもどっちも感動的だったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:55:29.34 ID:xdz9+LI7.net
あの明らかに主人公の気がふれたような狂った終わり方でボロ泣きとか
人の感性って色々あるんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:56:14.68 ID:5jBzb7ci.net
まほよめ 19 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
カースドラゴンだっけ
あんま覚えてねーわもう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:57:09.59 ID:lC6HLEQi.net
金がないけど、好きな作品の評価を上げたいやつらは
工作でもなんでもし金持ちの物欲と扇情を煽るしかないよな
そうやってなろう小説が一定の売上を維持してるんだから、貧乏人にもできることはある
いかに流行ってるとか人気あるように思わせるように雪崩のような書込みで錯覚させるかが鍵だ
このステマや工作が資本主義経済にとっては大きなウエートを占める

金がないけど評価を上げたいなら他力本願でステマか工作をやるしかないんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:58:24.88 ID:9/WNz2Gs.net
サンシャインの最終回ってどんなんだっけ
マジでさっぱり記憶がない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:00:19.23 ID:O/JdJysb.net
まほよめ、いつもの他愛ない話のが面白いじゃん
たぶん大事描こうとするとつまらなくなる作者みたいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:05.57 ID:fW39vonz.net
サンシャインはステマじゃねえし純粋にアイドルアニメとしておもしろかったんだが
デレマスみたいにPが無能すぎてアイドルをガチなきさせたり舌打ちさせたりなんていう
クソみたいなシーンはなかったんだよなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:10.85 ID:OKr4Spsl.net
サンシャインは一期の01回、無印は二期の皆のやりたいことやる回だな
どっちも最終回はあんまり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:17.71 ID:gBf5YN0C.net
うーん、ダリフラはなんかグレンラガンやろうとして失敗した感やばいな
ちょっと敵の規模が大きすぎてご都合展開がすぎる感じがする
グレンラガンでも最初はもうちょっと規模は小さかったからまだ納得できるラインだったような気がするわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:38.14 ID:1gh4WvZr.net
>>830
ライブシーンカット→閉校式→廃校に不法侵入したら「来ると思ってた」
1話見逃したと思って慌てて見直したわ

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200