2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1426

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:10:53.42 ID:htv4Ogp0.net
>>539
あれ?さっきから操作がずれるな
>>190宛て

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:12:01.84 ID:mFOmrjc4.net
>>540
らぶまっすぃーん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:12:57.04 ID:8I9oTbin.net
そのうち女子カーリングアニメやるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:13:17.54 ID:uCro5epG.net
ラーメン大好き小池さんが評価されてないのが悔しい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:13:39.63 ID:htv4Ogp0.net
ダリキスが待ち遠しい
あと1時間ちょっとだ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:13:42.32 ID:mFOmrjc4.net
高木さんのEDの話をしようか
ジュディマリまでは知ってるんだけど、最初の方は飛ばしてたから何もわからん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:15:20.17 ID:mFOmrjc4.net
>>545
藤子先生面白いよね
インスタントラーメンしか食わないから変わり映えしないけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:16:26.32 ID:9obnuT4n.net
>>539
>>542
安価の仕方もわからんとか…
頭悪いってレベルじゃないだろ…

池沼の域に達してるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:16:35.29 ID:SfXbDJz+.net
>>539
自分がアンカーミスしといてこの言い草はギャグなのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:17:00.99 ID:VG2t1n4z.net
>>546
いまさら見始めて悔しがるな
俺なんて一話の時点からずっと推してるのに啜り音が汚いだのレズが常軌を逸しすぎだのと延々と返り討ち浴び続けてんだぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:17:14.33 ID:QjNsZsuj.net
>>548
Qちゃんが旅行先で出会った小池さんからもらった大量のラーメンを
旅館の大浴場で作って食べる話は
子供心にちょっと羨ましかった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:18:11.05 ID:VG2t1n4z.net
アンカーミスが俺にも移ったったわ
>>551>>545宛て

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:18:52.80 ID:VG2t1n4z.net
なんだよ小池さんの話かよ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:18:52.94 ID:qtS2l47P.net
小泉さんのアイキャッチの時の歌良いよね
ラララーメン大好き小泉さんっ♪

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:18:59.60 ID:htv4Ogp0.net
>>549
>>550
うん、さっきから画面操作が上手くいかん

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:19:30.87 ID:gO1V42UW.net
ダーリンとポプテは惰性枠だわ
ポプテは前半15分だけ見て後半は早送りでいいのが楽だけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:19:44.29 ID:70Egpe10.net
>>553
ものの見事にずれてるな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:20:30.18 ID:SfXbDJz+.net
ログ取得しなおすとか色々やることあるだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:23:36.12 ID:vk/mgDMs.net
デスマーチのポチタマはあざと可愛い

561 :544:2018/02/17(土) 22:24:20.83 ID:uCro5epG.net
>>551
おれかww
すまねえニワカでだけどいい作品ておもうんだよ
古参は苦労してんだなあ・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:27:12.21 ID:mFOmrjc4.net
>>560
あれアニオリだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:27:29.54 ID:WTEdrDPc.net
くそつまんねぇカーリングいつまでやってんだよ
こんなもん見てるやつおらんだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:29:22.28 ID:70Egpe10.net
ジャンプ見てるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:30:00.45 ID:QRZPQbzc.net
小泉さんはラーメンの食い方が普通に美味そうだったらウケてたかもな
後出しでもいいから一度くらいなでしこのカレー麺に勝てよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:31:46.57 ID:uCro5epG.net
小泉さん逆再生動画絶対youtubeで出てきそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:31:58.12 ID:mFOmrjc4.net
>>565
ゆうのインスタントトマト麺は普通に美味そうなんだよ
だがあれを超える回が今の所ない
カルボナーララーメンは最悪だった
訴訟待ったなし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:32:42.10 ID:70Egpe10.net
空腹は最高のスパイスだからな
まぁそれ差し置いてもなでしこは旨そうに食うけどな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:33:45.35 ID:plFGmwG5.net
世紀末オカルト学院

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:35:17.58 ID:mFOmrjc4.net
>>568
なでしこはちゃんと鍋の仕込みを持ってくるのが感心できる
あんなのがいればどんな部活でも5割り増しで楽しめるわ
真冬の便所で眠りこけるのは流石に酷いが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:36:03.34 ID:883ySnwz.net
これは

http://i.imgur.com//kWMY3rq.gif
http://i.imgur.com//34TOVUD.jpg
http://i.imgur.com//Gwi4QTJ.gif
http://i.imgur.com//mRL74Ka.gif
http://i.imgur.com//Y5uO9uA.jpg
http://i.imgur.com//vMNCtu1.gif
http://i.imgur.com//jlKAOUU.gif

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:36:16.52 ID:o051K33p.net
小泉さんは食い方がどーのじゃなくて食いすぎがヤバいんすわ
1話に1食で良かったんや
5分アニメにしとけばよかったと本気で思ってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:38:23.74 ID:mFOmrjc4.net
>>572
サナダ虫ダイエットの成果だな
体内に100匹ぐらい飼ってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:38:55.96 ID:SfXbDJz+.net
>>555
それは1話からいわれてる
むしろそこだけは褒められてる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:39:19.51 ID:uCro5epG.net
胃下垂なんだろうね小泉さん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:39:19.97 ID:70Egpe10.net
>>571
殺り合ってるじゃねーか!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:39:20.00 ID:TwM5rZqU.net
スパイダーマン ホームカミング A
デブが良いキャラしてたわ
”座ってる人”やりたいとか
2時間で長かったけど退屈せず愉しめたわ
ボスがパパってのもビックリしたわ
てっきり女を攫う展開になるのかと思ったらパパかいって

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:40:33.33 ID:SfXbDJz+.net
ここに限らずわざわざ五輪ネタ持ってきてsageたがるやつがあちこちにわいてて
ろくな人生送ってないから誰かが褒められるのが我慢できないんだろうなーとおもう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:42:25.27 ID:9OLxFI6D.net
しかし最近のアニメは女絡めないと作れないのかねぇ
ワンナウツみたいに男のみで面白いアニメ作ってみせろよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:43:05.80 ID:CAEmepM7.net
小泉さんはせめて顔から料理を迎えに行って食べるくらいは動かしてほしい
ゆるキャンですらそこの作画は労を惜しんで無いのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:44:07.43 ID:TwM5rZqU.net
そーいや言うの忘れてた

お腹ぽんぽんやで
がっっっっつり半額ベントー喰らっちまった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:44:34.44 ID:70Egpe10.net
>>579
例えが「他のなんだよ」ってなるんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:45:13.75 ID:o051K33p.net
ほぼ男のみのジョジョは面白かったぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:46:56.25 ID:2q514l1Y.net
ふゆびよりの人がみちしるべ歌ってれば
紫庭当たってた

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:47:32.67 ID:WTEdrDPc.net
>>580
もうちょっと旨そうに描いてほしいなぁとは思う
見ても全然ラーメン食べたくならないし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:47:37.82 ID:SfXbDJz+.net
>>583
バキ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:47:47.84 ID:mFOmrjc4.net
>>579
制作委員会制度の弊害
男ばっかのライブとか男のフィギュアとかパテント取っても腐しか集まらん
分母が少ないからビッグタイトルに社運を掛ける
中小はキャラ萌えグッズ売らないとスポンサーが儲からない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:47:52.21 ID:/furT3ta.net
やべーダリフラ見るのめんどくさくなってる
一応期待枠なんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:48:32.11 ID:42IVMTH8.net
>>584
茅原は歌唱力ないからバラード歌わせちゃダメなのにな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:48:36.45 ID:9OLxFI6D.net
ああ、ジョジョは面白かったな
正直こういう内容で勝負するアニメってのが出てきて欲しいところ
どうしても最近のアニメの多くは萌えとかエロとか腐とかで釣ろうというのが透けてみえてるのが残念だ
ま、しかたのないことかもしれんがね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:49:14.97 ID:SfXbDJz+.net
>>579
おまえが女向けアニメをガン無視してるせいもあるんじゃないの
そのうえで男向けは声豚を見込まないと売りにくいから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:49:19.23 ID:1tW4MbKR.net
>>579
男しか出てこない作品とか腐しか喜ばないだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:49:22.29 ID:R1ClWH0l.net
メドインやっと変身するいい回なハズなのに作画ひどすぎやわ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:50:01.82 ID:etBLVqbc.net
>>591
きららって割と新人声優の起用多いけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:51:00.75 ID:Vz8qeUsV.net
ジョジョのアニメよりは原作漫画の方が面白いよな
アニメは色々間延びしてた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:51:22.16 ID:FhLqjQPo.net
恋雨面白かったー
やっぱりおっさん主人公はええな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:51:34.39 ID:9OLxFI6D.net
>>591
いや女向けじゃないっていうなら顔整ったやつ以外で作ればいい
実際女受けするようなアイドル系の顔の主人公にしてるから問題であって、それこそジョジョの主人公みたいな感じにすれば?と思うが
例を出すならマクロスFとかの主人公みたいなやつね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:51:40.75 ID:1WvxT1mB.net
>>593
だって一番万策尽きる頃合いじゃないか
ビートルスも尽きたし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:51:50.96 ID:d+FzADu+.net
>>368
幽霊いなくなったのは、終盤も終盤、後日談みたいなものだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:51:56.12 ID:70Egpe10.net
こじらせ君きたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:52:01.26 ID:R1ClWH0l.net
おそまつ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:52:17.55 ID:o051K33p.net
じじい主人公の犬屋敷とかあったし
トカゲとか人外しか出てこないアニメもあるんだよなあ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:52:59.71 ID:1WvxT1mB.net
>>596
ガロもおっさん主人公だぜ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:53:10.75 ID:SfXbDJz+.net
ふつうに物語を書いたら女が絡まないほうが不自然だしな
女のいない世界に生きてるのはDTオタのコミュニティぐらい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:53:26.29 ID:1OgH/aIr.net
ディバインゲートってどんなアニメだったか思い出せない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:53:41.84 ID:42IVMTH8.net
>>593
ようやくOPが出来上がったから
そっちに作画リソース使ったんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:53:53.26 ID:9OLxFI6D.net
>>602
犬屋敷は確かにおっ?と思ったが内容が微妙だったからな
あくまで面白いものね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:53:56.42 ID:70Egpe10.net
>>597
マクロスはもうバサラでやっちゃってるからなぁ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:53:58.27 ID:r3SxRGlw.net
>>579 漏れワンナウツ見るよw パリーグだからw 特に開幕から梅雨にかけてとかに見るとよいねww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:55:14.81 ID:R1ClWH0l.net
>>605
OPのアニメーションがちょっとオサレなヤツや。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:55:27.75 ID:1WvxT1mB.net
ワンナウツ女出てたよな?
沖縄で

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:56:23.31 ID:SfXbDJz+.net
ラノベアニメのタイトルを20本並べて、内容と繋げるクイズ出されたら間違う自信あるわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:56:51.27 ID:42IVMTH8.net
>>605
脚本ナツコで延々とネガティブポエム垂れ流すやつ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:57:00.01 ID:8I9oTbin.net
文豪はけっこう面白いじゃん
真っ当な異能バトルで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:57:01.54 ID:70Egpe10.net
5D'sは以降のシリーズ見るとびっくりするほど硬派だなぁって思うわ
VRはそれなりだけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:58:20.13 ID:uCro5epG.net
犬屋敷は宮〇撃たれてたのだけはスカッとした

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:58:40.13 ID:qtS2l47P.net
ワンナウツ面白かったな
ホームスチール100パー成功する外人選手の話良かった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:58:44.55 ID:qFv4yQKP.net
魅力的な女キャラはいたほうがいいというだけであってメインキャラ女オンリーで作ると途端につまらなくなる
面白ければ男ばっかりでも見るわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:59:30.20 ID:SF8CrP1u.net
ゆるキャンの都会編ってやらないのかな。駅の高架下とか公園とかでキャンプするっていう。都会で野宿サバイブする術を学べる内容で。ホームレ○ではない。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 22:59:38.77 ID:SfXbDJz+.net
○根の射殺と2ちゃんねらー虐殺はただの作者の鬱憤だろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:00:03.20 ID:mFOmrjc4.net
>>603
今の牙狼は安定して面白いよな
平安編は訳わかんなくなって見るのやめちゃった
生身で強くてパワータフネスでガン攻めする主人公はカッコいい
中世の方の牙狼は暴走キャラっぽくて好きじゃなかった
主人公の葛藤ばっかじゃ飽きるのよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:00:31.29 ID:SfXbDJz+.net
>>619
東京ジャングルを生き抜くために身の売り方とかを学ぶ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:00:40.11 ID:9OLxFI6D.net
>>617
俺はあの反則合戦のところだな
あの発想はマジで天才としか思えねえ
しかも反則のルールも色々知れていい勉強にもなるし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:01:23.34 ID:faeGhCRE.net
ガロウってくっそみたいなシリーズだけど
まだやってるんだよな
これはパチンコ予算が入ってるからだろ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:01:42.40 ID:SF8CrP1u.net
ホームレ○の越冬テクニックを学べるって内容でも面白い。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:01:55.27 ID:SfXbDJz+.net
ワンナウツはオーナーとの心理戦を笑うもので
ルール悪用のところはさほどでもなかったな。どれも簡単に予想のつくものだったから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:02:15.70 ID:SfXbDJz+.net
>>624
ちなみにそれ見てない子がよく言うテンプレな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:03:10.00 ID:wEUV+EVn.net
>>619
それは次のヒナまつりでやるから待ってろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:03:59.05 ID:j27AlWyU.net
>>621
牙狼、特撮の方だと思ってパスしてしまった
炎の刻印は好きだったのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:03:59.24 ID:tweNYEa3.net
逆にパチ予算の何が悪いのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:04:07.05 ID:j94n5zvN.net
今日もライオン無しかー
何の為のサブチャンネルなんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:04:14.27 ID:DhIFV4yO.net
ワンナウツの作者が高校の先輩だと知って驚いたのは結構最近のことだった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:05:16.23 ID:1WvxT1mB.net
>>623
盗聴器や試合引き延ばしの話が面白かった
野球アニメとか好きじゃないがワンナウツは何回も見たわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:05:22.22 ID:SfXbDJz+.net
GAROアニメって中の上ぐらいのクオリティは維持するからな
同じパチマネーでもバジリスクとはちがう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:05:27.33 ID:42IVMTH8.net
>>631
2月中はライオン無いらしいで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:05:52.75 ID:o051K33p.net
ヒナまつりは楽しみだよなあ
あれをアニメ化するとはまだまだ日本も終わってなかったわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:07:53.18 ID:TwM5rZqU.net
斉木楠雄2 5 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
安定
照る橋さん回ずっっとしてほしいわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:09:27.11 ID:faeGhCRE.net
ガロウと戦国無双シリーズは、ちょっと許せないんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:11:15.38 ID:8BspqbkG.net
先週のビートレスを寝落ちしたので
5話みなおすわ
アニメおおすぎやろ
おいつかねーわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:11:55.07 ID:1WvxT1mB.net
キリングパンツ今回もウサたんの出番殆ど無かった…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:12:22.19 ID:9OLxFI6D.net
やっぱ心理戦をしっかり描ける頭のいい作者のものは何度も繰り返してみれるような気がする
カイジ、アカギ、ワンナウツ、ハンターなどなど
ま、時代の流れなのかレベルをあげて物理で殴れみたいなアニメが量産されまくってるから、ちょっとは変化をつけろよと最近思ってる

正解するカドとか最初いい感じかと思ったけど結局物理でゴリ推しみたいになっちゃったしな
あの流れよくない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:12:28.06 ID:Vz8qeUsV.net
サブチャンネルなんて画質劣化させられるくらいなら放送しない方がありがたいんじゃね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:13:48.34 ID:SfXbDJz+.net
>>642
んなこたーない
それは見られる前提からの贅沢な意見

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:16:32.30 ID:cXWfgFDr.net
>>640
原作知らんけど、Bパート冒頭にウサたん挟んだのはよかった
脚本オリジナルなら優秀だと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:16:43.61 ID:8BspqbkG.net
ビートレスってお姉さん甘えん坊モードがよかっただけで
襲撃阻止編ってつまんないよな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:17:10.63 ID:SVYqtuEN.net
GAROは総集編で出演声優が劇場版作品以上の作画枚数って言ってたな
とりあえずあれだけの動きをCGじゃなくて手描きでやってるのはすごいと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:17:45.45 ID:Mng2v3tm.net
>>640
ウサギどう戦えと
祠堂さんも鬼だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:18:14.00 ID:d+FzADu+.net
>>635
3月にやるから3月のライオンか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:19:13.94 ID:1WvxT1mB.net
>>647
出来ることはあるはず!

例えば囮とか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:21:49.47 ID:3Jj1zMMh.net
>>641
心理戦は正直漫画ならまだ読めるけどアニメではイラネ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:22:33.34 ID:fv0HV4b3.net
斉木楠雄 2期も2クールやる可能性高いみたいだな
やれやれ、原作読んでない俺は夏まで退屈しないわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:26:23.51 ID:WCsl2gh7.net
>>650
心理戦の最高峰はカブトボーグ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:27:15.65 ID:NbPwj+rN.net
ダリフラやな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:28:12.76 ID:8BspqbkG.net
ビートレス5話みてるけど
これなにやってんの?
友達がテロに加担して、
主人公と東山が透明になって阻止してるけど
花の幼女がでてきたぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:28:33.45 ID:2wgENbeO.net
いつも思うけどバンドリはデブいなぁ・・・・・
待ちに待ったダーリン時間だ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:29:32.78 ID:E/TIRdDR.net
けものフレンズ1200万再生言っててすごすぎぃ!
たつき監督のへんたつも再生数すげえし
マヨイガでやらかした水島との格の違いみせつけてまじ本物の監督やんけ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:29:56.59 ID:8BspqbkG.net
ビートレスっていろいろわかりにくいよな
何がしたいの?
HIEのあり方について?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:30:03.41 ID:TwM5rZqU.net
リアルタイムで喰らう回

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:32:38.90 ID:70Egpe10.net
心理戦といかずとも戦略とかある戦いはやっぱり面白いと思う
心理戦もごり押しもそれぞれ良さがある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:33:02.89 ID:mFOmrjc4.net
>>614
文豪1クール目は名探偵回が一番面白かった
今見直してるけど初期はひでえ
2クール目になって女キャラが沢山出始めてから面白くなった
皮肉ではなくちゃんと群像モノっぽくなって作画も格段に良くなった
前半と後半見比べて見てほしい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:33:59.65 ID:uCro5epG.net
>>656
その記録は今後破られることないだろうな
余程の化け物アニメ来ない限り

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:34:54.98 ID:mFOmrjc4.net
>>661
けもフレ2ェ…
美徳のスタッフが作るんだろ?
めちゃシコ待機ですわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:36:57.35 ID:8BspqbkG.net
ワンナウツってサインがバレてるけど
どこからバレてるかを考察したり
風がふいて有利不利になったりするのを考察する
考察系やきうアニメであってる?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:39:33.35 ID:9OLxFI6D.net
>>663
知っててなぜ聞くよw
ちなみに考察系じゃなくて、オーナーのあらゆる罠をどうやって主人公がかいくぐっていくのかを楽しむアニメだけどね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:40:55.94 ID:E/TIRdDR.net
傾福さんまた売り切れてて草
これがただしいクラウドのありかたじゃねえのw
マジでマヨイガとディエスじゃなくてたつき監督にクラウドできる精度やってほしかたっとぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:41:18.52 ID:d+FzADu+.net
>>641
カイジとアカギは同じ作者だね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:43:46.43 ID:kbAj4YEz.net
https://www.youtube.com/watch?v=mFEs39Qg3aY
これ見ると豚骨とか面白いと言ってるのはA型かもな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:43:57.07 ID:E/TIRdDR.net
トネガワのアニメまじで楽しみだわ
ラブライブ以来の覇権アニメの匂いがするわ
スピンオフ漫画なのに原作が200万部越えてるとかすげえわ
名前のくだりと箱に入ってた限定じゃんけん回まじで楽しみすぎ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:43:59.75 ID:8BspqbkG.net
ビートレス5話みなおしてるけどつまんねえな
アンドロイド反対派のテロに加担した友達を阻止して
一応救出エンド
戦いはこれからだ!みたいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:45:19.44 ID:8BspqbkG.net
きょうはポプテとだがしかしみて
プリキュアとCCさくらが録画できるだけの
HDDを空けてから寝るわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:50:44.73 ID:E/TIRdDR.net
ニコのポプテの再生数堕ちすぎだろw
前回が200万再生なのに今回150万すらいってねえのかよw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:54:21.77 ID:R1ClWH0l.net
ゆるキャンの引き立て役やったんや

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:55:09.05 ID:E/TIRdDR.net
真の付記立て訳は演義だろ
同じ制作会社でここまで評価違うの草

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:55:56.24 ID:CbRXNdVC.net
ダリフラ

くっそ微妙
覚醒する理由が弱すぎる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:57:06.48 ID:70Egpe10.net
ねっちいい加減コテ付けろや

あと前回のあれはしょうがない
再放送が弱くて本編無しで終わったような回だったからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:57:58.97 ID:2wgENbeO.net
ダーリン、茶番な展開だったなw
まぁエロイから切らないけど・・・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:58:20.43 ID:R1ClWH0l.net
封神演義はニコでないし。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:58:57.14 ID:AWSr9m/q.net
ダリフラはダサい上に弱い。ボコボコにやられてポエムモードに入る主人公とか
君は3月のライオンかっていう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:59:12.73 ID:zpcIKnX1.net
封神演義は残念でしたね
ゆるキャンは原作も良くてグッド
デスマは切った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:59:29.79 ID:WJfxSWue.net
>>671
毎回すげえ再生数だな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:59:37.09 ID:CbRXNdVC.net
>>678
主人公に絶望的に魅力ないよな
ピンクも主人公にだけ媚びすぎてておもろくない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 23:59:47.05 ID:R1ClWH0l.net
デスマは中身見なくていいからOPだけ毎週見ろと。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:00:53.07 ID:5jBzb7ci.net
ダーリン 6 E
覚醒するのは分かってたけど覚醒の流れが適当だなあ
全然盛り上がりがないわ
魅せ方がへったくそなんだよなあ
あと敵のピストン連射がシュールすぎるわ
なんなんあれ
あのピストン攻撃1発で普通にぺしゃんこでしょ
頑丈すぎだろストレリチア
でかい敵っていう分かりやすい脅威の記号はいいけど
おざなりすぎるわ
攻撃力全然ないじゃんサイズに比べてさ
もうちょいセンスを磨いてほしいわ
3回目でどうなるのかっって盛り上がる回なのにホント期待外れデス
んー、京アニさんも見習ってほしいなあ
そーいやあのピストン攻撃がいわゆるセックスの描写で
覚醒シーンが射精って感じなのかしらw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:04:18.72 ID:DpfIS2bp.net
ダーリンってエヴァみたいなのやりたかったのがよく分かるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:06:21.42 ID:nMb7J5fY.net
ダリフラは何かイマイチ突き抜けられない感じがするな
あのロボデザインでガイナトリガー風バトルやることが作品の味にも売りにも成りきれてない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:06:37.03 ID:hF/Trqm7.net
ビートレス総集編かよ・・・・・・・・・・
もう万策尽きたのかw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:07:10.48 ID:ihVvqtRg.net
まぁ最初からストーリーに期待できない、ロボがなんか好みと外れてるって言われてるから。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:07:54.92 ID:Vp8E1cyb.net
>>682
OP曲とED曲を比べさせて
「あれ?本家側のWake Up, Girlsってそんなに悪くないじゃん」
と思わせるエーベックスの作戦に思えてきたよ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:08:06.38 ID:zWXxNfAI.net
結局今期はゆるキャン△なのか?俺はよりもいのほうがいいなーと思うんだけれど
ゆるキャン△ももちろん好きよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:10:20.14 ID:KWzEqvd5.net
>>635
そうなのかーありがと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:11:05.98 ID:Z3aN5gto.net
アニオタがまともにアニメを見てないアニオタに苦言「ビックリするくらい話を聞いてない人がいる 世の中の何割かは理解せずに作品を見ている! 私のようにcitrus毎回10周以上すべき 」

これほんとにおもうわ
こいつほんとにこのアニメみてたのか?ってのがおおすぎんよ
まあ自分もあんまり覚えてないときはあるけど
HDDレコーダー視聴とかできるだけ集中してみるようにしてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:11:57.33 ID:fW39vonz.net
けもフレとかラブライブは20週余裕で越えてるわ

かばんちゃんの台詞とかガチで1話まるまるいえるわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:13:11.24 ID:1gh4WvZr.net
>>689
面白いのはよりもいだが数字的にはゆるキャン△
つまり数字は全く参考にならない
数字誤魔化してまでゆるキャン△叩くのは異常だけどね
それより遥か下のメドヘンがステマしてるのに叩かないし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:13:25.79 ID:ihVvqtRg.net
>>692
バカヤロウ。俺とかBGM聞くだけで反射的に台詞のタイミングが脳裏をよぎるわ。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:13:33.25 ID:KWzEqvd5.net
とじのみこは柳瀬マイがめっちゃ嫌いだけど他のキャラは好き
1番は燕で2番は十条かなー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:14:34.04 ID:u36fXJAa.net
アニメイズムはいい加減誰得SFものを辞めればいいのに

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:14:52.83 ID:TbU7h8kw.net
>>689
ゆるキャン△も南極も両方見てて好きだが、圧倒的に「安堵感」が違う。

ゆるキャン△は精神安定剤。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:15:32.85 ID:DpfIS2bp.net
そもそもアニプレってSFものに拘り過ぎてるよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:15:43.37 ID:hdy5wZQo.net
全国民の何割かってレベルで何周もしてるラピュタとかってすげえんだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:16:24.40 ID:6Kb6DSku.net
>>671
売上げ出たら一瞬で潮目変わって見限られたな
どういう層がヨイショしてたかよくわかるわ・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:16:33.05 ID:fW39vonz.net
けんかとか重度のいけぬまがいないし
まともな大人とかお姉さんキャラがいるし
マジでゆるキャンの安定感はすごい
他のアニメだったら基地外キャラがテント燃やしたりやぶったりしてる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:17:03.03 ID:A8bt6K2m.net
>>684
エヴァのスピンオフとして素直に楽しむ
事とした

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:18:49.29 ID:1gh4WvZr.net
>>701
ライダーねえさんいいよな
眼鏡外したら怖そう
「いい加減にしろ!ゴルゴーン!」
「ぎゃー!」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:18:50.01 ID:xzh38AP5.net
最近まよチキとかおにあいみたいな緩いバカアニメが減ってる気がする
きららみたいな狙ったような萌えはあまり好きではない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:20:13.43 ID:eI1jEyCb.net
キリングパンツもなんか失速したしな
こっちは真面目なバトルがみたいんじゃないのに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:20:41.45 ID:fW39vonz.net
ピクシブのシコ絵も多いしまじでゆるキャンの流れきまくってますわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:21:03.12 ID:Oeb62gam.net
ゆるキャンのおかげでラシーンの中古価格が跳ね上がったって聞いたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:22:06.18 ID:ihVvqtRg.net
>>704
ラブコメか?高木さんじゃアカンのけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:22:30.79 ID:DpfIS2bp.net
そもそも1990年代の車を今買うと維持費とか大変だろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:23:55.11 ID:dsUKWI9f.net
これもう南極が覇権に決定じゃね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:24:40.81 ID:5jBzb7ci.net
フェイトEx 4 F
正直全然意味わかんねーわ
展開もつまんねーしさ
なにやっってんのコイツラ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:24:45.76 ID:nMb7J5fY.net
ビートレスは総集編で見ても安定のつまらなさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:24:54.50 ID:1gh4WvZr.net
>>705
ダラダラ伸ばさないと野本死んでから更にハードだし
コブラキャノンどころじゃないモザイク展開が待ってるから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:24:58.80 ID:fW39vonz.net
ゆるキャンが覇権なんだよなぁ。。。
南極みて南極にいこうとするやつはいないけどゆるキャンみてキャンプする奴はいっぱいおるしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:26:39.96 ID:xzh38AP5.net
>>708
去年だったらフレームアームズガールとかしょびっちあたりは良かった
今期はとくにない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:26:45.97 ID:1gh4WvZr.net
>>711
原作プレイ済みスレでも全く理解不能の安定のアニメオリジナル
公式全部理解しててもギリギリ付いていけない程度だよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:27:00.17 ID:Oeb62gam.net
ゆるキャンに感化されてヲタが安易に冬キャンして凍死でもしたら放送打ち切りとかになるかもな?w

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:27:22.45 ID:RY/SDAXa.net
世界的な評価でみるなら覇権は、
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「オーバーロード」
「デビルマン」
の3本なんだよな
他のアニメはそもそも視聴されていない(=観る価値ない)アニメなわけで


MyAnimeList 

ヴァイオレット 8.64 (19,607user) 
CCさくら 8.56 (4,897user) 
オーバーロード 8.32 (14,326user) 
デビルマン 8.16 (37,049user) 
フランキス 7.98 (8,013user) 
宇宙よりも遠い 7.78 (5,625user) 
ゆるキャン 7.72 (5,490user) 
からかい上手 7.65 (7,043user) 
刻刻 7.45 (4,916user) 
citrus 7.44 (10,366user) 
デスマーチ 7.21 (7,230user) 
ポプテピピック 7.16 (8,588user) 
ロリおう 7.00 (3,288user)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:27:25.11 ID:dsUKWI9f.net
ゆるキャンはストーリーが無いからなあ
今のアニメにおいて一番叩かれる要素を自ら省いて逃げ出したゆるキャンに覇権の資格なんて無いわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:27:50.14 ID:fW39vonz.net
南極行って死ぬ可能性の方がはるかに高いわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:28:13.48 ID:1gh4WvZr.net
>>714
戦車道みたいなもんでしょ
スロスタ見てから浪人しようと思う人間もおらんし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:28:49.45 ID:1gh4WvZr.net
>>719
なお今期

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:28:59.35 ID:6Kb6DSku.net
ゆるキャンは萌え日常系ver2.0って感じだな
のんびりしつつ昔のきららアニメなんかと違ってちゃんと中身がある

あと物語が善意で形成されているのがいいと思う
そもそも人が集まって起こるドラマが諍いだとか妬みだとかばっかりって
それはそれでリアリティーないんだよな。いがみあいばっかりしてるのはかえって不自然

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:29:35.72 ID:RY/SDAXa.net
そもそも8.0未満のスコアのアニメなんて「駄作」でしかないわけで

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:29:36.91 ID:tpblOC0D.net
グレンラガンやりたいのかエヴァやりたいのかわからんな
少なくとも「熱さ」みたいなのがないから劣化品でしかないんだろうが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:29:49.41 ID:ihVvqtRg.net
>>715
ジャンル分けがわかんね。
だがしかしとか駄菓子を抜けばそれっぽいカンジがする。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:30:03.49 ID:2V+eSMru.net
>>715
フレームアームガールズって
普通に戦闘物にできなかったのかね
プラモの出来はいいんだけど
値段が高すぎるよな大人しか買えない
オレガ子供のときはタミヤのプラモとかみんな作ってたのに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:31:03.08 ID:fW39vonz.net
海外は他のアニメは違法視聴しないとみれねえから評価されてねえだけじゃねえかw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:31:33.42 ID:dsUKWI9f.net
ゆるキャンはストーリーが無い分今後語られることもないだろうなあ
このスレに今でもごちうさを愛してる!って人どれくらいいるだろう
まぁそれが答えってやつだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:32:19.68 ID:Yvz052iU.net
フェイトはもう人妻・丹下桜の声を聴いてるだけで内容入ってこない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:33:07.60 ID:dSrx8KDU.net
順調にシコ絵増えてるのあおいちゃんだけやで

ピクシブR-18
犬山あおい 126件
志摩リン 30件
各務原なでしこ 26件
大垣千明 14件
斉藤恵那 4件

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:33:40.17 ID:OKr4Spsl.net
とりあえず西暦3000年越えてるってことだけは理解できたが結局1話から何年経ってるんだあれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:34:12.27 ID:7Nu6vDIs.net
ゆるキャンって制作サイドもてきとーに作ってそうだよな
ストーリー考えないでいいぶんめちゃくちゃ楽そうだわ
その点よりもいは皆でしっかり会議して綿密なロケハンを重ねて丁寧に作ってそう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:34:58.38 ID:6Kb6DSku.net
>>727
あれはあれで落とし所としては良かったと思う
昨今はバトルものを特にシリアスめにやると視聴者ついてこないからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:35:29.87 ID:vnYBPl3U.net
アイマスの監督だからエヴァでもグレンラガンでもないだろ。
アイマスで賛否両論だった千早の青い鳥をロボでもう一回やりたいんだろう。この程度の分析できないくせにダリフラsageすんじゃねーよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:36:16.90 ID:1gh4WvZr.net
>>724
ほう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:37:36.40 ID:6Kb6DSku.net
>>733
方向性としては旅番組の系統に近いと思う
水曜どうでしょう、充電させてもらえませんか、くもじい、美しい日本に出会う旅、みたいな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:39:30.01 ID:K/zY0nBP.net
ゆるキャンもいいしよりもいもいいし小泉さんもいいし恋雨もいい
どれも好きよ俺は
人それぞれでしょ
てか今季は豊作だわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:39:46.45 ID:1gh4WvZr.net
>>733
原作付きとアニメ先行を比較するとはさすが池沼は言う事が特殊だ
京アニじゃねえんだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:40:19.91 ID:9/WNz2Gs.net
ダリフラ見たけど、エヴァみたいな中二語り始まって茶吹いたわw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:40:59.90 ID:tpblOC0D.net
>>735
アイマスの4年くらい前は何やってたか知ってるか?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:44:46.33 ID:/akDku65.net
ただのエヴァ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:46:06.69 ID:OKr4Spsl.net
>>741
テニス

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:47:00.10 ID:3i3Ze9/x.net
スロスタレズ色が一気に上がってマジで気持ち悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:47:25.98 ID:1gh4WvZr.net
>>743
それ錦織違い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:48:47.19 ID:fW39vonz.net
アイマスは男アイドルとなぜか戦ってて草
AKBとジャニーズが戦うようなもんやろ
需要のかぶりようがないやんけw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:49:23.95 ID:zWXxNfAI.net
個人的に毎回続きが一番気になるのはcitrusだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:49:56.43 ID:2AHpUtRW.net
ダリフラはエヴァを水で薄めて発酵させた感じだな
切るわ
切るだろこれわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:51:11.84 ID:qvGp16fJ.net
福田が種の無念をクロスアンジュに色々ぶち込んでたのと同様に錦織アイマスの要素がダリフラに見える。
リベンジとか色々思うところがあって当然。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:52:08.33 ID:/akDku65.net
>>748
レクリも切る切る言って切らなかったんだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:53:30.99 ID:lC6HLEQi.net
羽生が女人気あるんだから羽生みたいな顔の主人公にすりゃいいのにな
一重でひょろ長い面長でさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:53:43.35 ID:fW39vonz.net
まじでゆるキャン以外に社会現象アニメがなくてつれーわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:54:00.75 ID:tpblOC0D.net
ギルクラとレクリって最後どうなったのか未だに知らないわ
完全に興味を失ってた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:25.35 ID:5jBzb7ci.net
スロウスタート 7 B
エーコちゃんガチ百合でわろた
まあでも内緒話のところはかわいかったわ
つーかこのアニメ地味にめっっちゃ動くよね
たまにヌルヌルしてるけどさ
なんでこんなチカラ入れてんだろうな
まあ愉しめるからいいけどさ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:38.89 ID:4/uFUNd0.net
南極はストーリーよりエンタメすぎてちょっとな
まあそっちの方がウケるんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:53.08 ID:OKr4Spsl.net
>>751
それいつものやつや

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:55:53.62 ID:1gh4WvZr.net
>>751
ライオンの名人もりゅうおうの名人も羽生がモデルだろ
ポジション的に揺るぎようがないんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:56:52.55 ID:ihVvqtRg.net
ゆるキャンはええな。
キャンプ道具買うのはめんどくさいから山荘借りたキャンプやってみたくなるわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:57:00.04 ID:Yvz052iU.net
スロウスタートはいつものきらら
作画良いしキャラやこの作品が好きな人なら楽しめるだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:57:15.76 ID:9/WNz2Gs.net
レクリはダラダラ会話シーンを早送りして戦闘だけ見たらまぁまぁ見れた
ダリフラは戦闘シーンも緊張感なくてつまらん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:57:43.28 ID:5jBzb7ci.net
戦争餓死隊!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:58:32.15 ID:qvGp16fJ.net
羽生が藤井にお前ロリコンだから小学生女子の面倒みろとは言うわけないぞ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:59:31.97 ID:5jBzb7ci.net
あーチノちゃんにジャンピングボディプレスしてーなあ
ぺっちゃんこに潰してーわ
気持いいんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 00:59:59.45 ID:Oz4QpA97.net
スロウスタートのえーこちゃんはゆるキャンのおっぱい以上に援交してそうなキャラにのし上がったな
花名ちゃんが浪人してる秘密しってそれを黙ってることを条件に援交させる薄い本とか出そう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:00:41.81 ID:sSorUoWc.net
ダーリンは4話の戦闘と演出は良かったけど序盤の山場の今回の演出が下手くそだったのが残念
面白いのは間違いないけどハードル上げすぎたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:01:36.53 ID:rzMIEsgP.net
宇野昌磨シュタゲオタかよw
ワラタわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:01:39.68 ID:6Kb6DSku.net
>>751
腐向けキャラは結構細い釣り目いると思う
刀剣の清光とかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:02:41.57 ID:1gh4WvZr.net
>>753
ギルクラは主人公が病原菌を全部吸収して盲目かなんかになった
数年後に同窓会
レクリは「これが観客の望んだ物語だよ!」とか言ってキャラ設定消す能力連発してマガネちゃんがクルリして地味子が電車に轢かれる漫画をねじ込んで、アルタイル電車に轢かれる
そのまま世界から離脱してうんぬんかんぬん
もろもろ酷すぎる後日談の後、メテオラがリアルに残ってend

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:03:00.66 ID:GdZsoiNB.net
スロウスタートは時間がスロウに感じたわ
もちろん悪い意味で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:03:48.90 ID:fW39vonz.net
真のホモ剣が売れなかったせいで花丸まで被害言ってて草
UFO版のくそにはまんこさんたちもさぞがっかりやったやろな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:04:27.90 ID:tpblOC0D.net
>>768
d

よくわからんがひっくり返ることはなかったということかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:04:33.33 ID:DpfIS2bp.net
スロウスタートは先生回だったか…こういう男っぽい性格の先生はきららでは珍しいよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:06:00.78 ID:lC6HLEQi.net
スロウスタートアンチはきららアンチだろ
キャラの特徴とかきららの超王道やん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:06:10.37 ID:eI1jEyCb.net
ポプテは遂にアニメ作品じゃなくなったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:06:17.23 ID:qvGp16fJ.net
>>752
ゆるキャン以前にアウトドアブームだから大勢に影響はあんまないんじゃね?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:07:28.84 ID:HF1OakIz.net
アニメってなぜか社会科学や自然科学の知見が殆ど入ってこないんだよね。
法律学も経済学もない。キャラが社会から隔絶されている。セカイ系ってかっこよく
言ってるけど、ただ単に自分の周りの世界だけしか知らないし描いてないんじゃないだろうか。
文学とかだと作者や登場人物の経済的な背景などが見えてくる。そういう深みもあまりない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:08:33.37 ID:rzMIEsgP.net
>>776
セカイ系を勘違いしてるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:09:08.18 ID:fW39vonz.net
ゆるキャンのしこりてぃの高さはマジでやべえわ
ピクシブのR−18ランキングの上位がゆるキャンキャラがいるの草生えるわ
これもう社会現象だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:09:21.89 ID:puL8pD3J.net
こんな馬鹿に釣られる馬鹿おるんやろぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:10:23.68 ID:6Kb6DSku.net
>>776
漫画だとそういう作品は大抵実写化の方に向かうからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:11:56.20 ID:fW39vonz.net
ID:HF1OakIzはdentだろ
どうせまた日本叩きはじめるから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:12:19.67 ID:WV5gZ0v7.net
ダリイン完全にエヴァやんけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:12:19.79 ID:eI1jEyCb.net
ポプテはゴマちゃんとクレしんか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:14:41.86 ID:gfm+Uudy.net
今期ではダーリンが一番面白いけど
今回は勢い任せのいつもの悪い癖が出てて雲行きが怪しいというか
いつものトリガーらしさで先行きが不安になってきた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:15:44.01 ID:lC6HLEQi.net
>>776
馬鹿向けだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:16:57.45 ID:eI1jEyCb.net
ポプテまた後半がつまらんパターンか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:17:51.53 ID:fW39vonz.net
アニメ映画に負けてる実写映画()はなんになるの
クスクス

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:20:44.72 ID:nMb7J5fY.net
スロスタ話の流れが強引だな
色々盛るのは構わないがえーこちゃんがよく分からんキャラになってるぞ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:20:59.10 ID:5rXdl0uD.net
スロスタが劇場版級にぬるぬる動いてたな
何故日常系に全力出した

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:22:07.04 ID:qvGp16fJ.net
ポプテはノリが忍殺みたいになってきたな。
紙芝居パラパラ漫画とかアニメの原点とか言っても今の時代にやる意義薄いわ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:22:32.40 ID:DpfIS2bp.net
日常系でぬるぬる動いたのって三者三葉思い出すな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:24:06.18 ID:Oeb62gam.net
話がしっかりしているアニメって腐の方が多いよな
絵柄がそれっぽくなきゃ結構みれる

キモヲタ向けはあからさまな媚ものかお約束のオンパレードなうえに
キャラや絵柄さえも最近はワンパだもんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:25:48.50 ID:NHwW2xGZ.net
腐れ向けが話ししっかりしてる?
くっそきしょいアイドルアニメばっかで
豚骨やホモばっかで気持ち悪い内容ばっかなんだが
一番はやったユーリなんか完全にホモの塊みたいなアニメでドン引きだわ
あんまり笑わすなよ腐BBA

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:26:16.41 ID:zL0u5Ohb.net
ポプテって飛ばし飛ばしで2分程度しか見てないわ
その程度の価値もなさげ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:26:26.11 ID:/akDku65.net
ぬるぬる動いたところでそれが不自然なら誰も惹き付けないってことやな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:26:40.55 ID:fW39vonz.net
まんこ向けアニメの脚本ゴミなのはUFO版ホモ剣が証明してくれたじゃねえかw
連日の叩きツイート草生えまくったぞ〜これ〜

お粗末さんとかポプテに殴りころされて息してねえじゃねえかw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:27:06.83 ID:HF1OakIz.net
>>785 アニメってバカ向けなの?たぶん昔からアニメを作ってきた人はバカ向けだと思って
なかったと思うよ。手塚や冨野や宮崎・高畑などもそういうつもりで作ってないし、
アニメをバカ向けだと言ったら失礼だと思うよ。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:27:53.96 ID:NQoQGZr5.net
ポプテ
後半は腐向け声優に特化してきたか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:28:04.50 ID:O/JdJysb.net
ダリフラ見たけど糞確定でいいな
バトルは画面振り回すばっかでさっぱり何やってるかわからんしドラマもいちごの恋心がロボ物の下手くそ恋愛描写まま
このところしっかりした恋愛物が続いてるから稚拙過ぎてつまらん
ここまでだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:29:16.18 ID:fW39vonz.net
つーかまんこ向けで今ホモ演戯が絶賛炎上中じゃねえか
まんこってほんと低脳ですわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:29:21.53 ID:IfHsGVIf.net
かないみかとこおろぎさとみの違いが分からない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:30:23.82 ID:ihVvqtRg.net
>>801
アーチェがかないみか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:31:15.25 ID:sdaNkiOR.net
ポプテは前半はベテラン声優で後半は腐向け声優に変えたのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:32:39.04 ID:Yvz052iU.net
ポプテは実写的紙芝居で尺稼いでた。もうどういう層に受けてるのか分からん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:32:40.83 ID:fW39vonz.net
お粗末とポプテの再生数の差がほんとやばい
1期のお粗末の勢い完全になくなっててかわいそう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:37:00.16 ID:ik25Svhm.net
安っぽいパロネタで前半馬鹿に媚びて、その後腐った牝声豚に媚びるレコード会社製作のアニメって
どっかで聞いたことあるなあ(既視感)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:37:07.42 ID:5jBzb7ci.net
デモンズソウル→ダークソウルときて
次はデッドソウルかドラゴンソウルか
早く次のシリーズ作ってほしいわ
Dの意志を継ぐモノを

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:37:08.50 ID:lC6HLEQi.net
再生数なんてどうでもええやん
金になってるか否かだと円盤数しか意味ない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:39:45.99 ID:lC6HLEQi.net
LOSTを劣等生とかよう実の絵柄でアニメ化して欲しい
覇権間違いなし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:40:14.97 ID:IfHsGVIf.net
最近はもう配信収益の方が上だぞ
外国人はポプテ見ないけどな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:40:20.25 ID:zL0u5Ohb.net
円盤売り上げだけで判断するのは、視聴率でしか判断しなかった現状のテレビ番組と同じ道をいく

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:41:37.20 ID:fW39vonz.net
うまるちゃん2期が制作されたのはグッズの売り上げがよかったおかげらしいし
円盤の売り上げなんて意味無いんだよなぉ
円盤の売り上げが3万くらすのエンビとか艦これが2期やらない時点で察するものがあるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:41:55.42 ID:lC6HLEQi.net
>>810
それは単体契約じゃねーじゃん
色んなの見れるようにしたアニメパック契約やん
作品毎の数字は単体で見ないと
だから評価対象は現状円盤売上しか成立しない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:42:01.10 ID:rzMIEsgP.net
>>809
ビッチと非処女とババアしか出てこないけども

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:43:06.30 ID:1gh4WvZr.net
>>801
結婚してるかしてないかじゃないかな
ギルティギアの家庭用とアケを比較し続ければ自然と分かるようになるよ
挑発のセリフによってフレームレート変わるから全部覚えろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:43:24.94 ID:OKr4Spsl.net
>>771
こいつが勘違いしてるだけ
セツナは創作のキャラとして死人を生き返らせたって形
結果死の運命は回避できないので「死ぬまでの数分間」が空間ごと再現された、創作のキャラとして創られたセツナの最期がどうなったかってことまでは明言されてない
でアルタイル(シロツメクサ)はこの絶対の結末を回避するために自身ごとセツナを別の世界に飛ばしたってのがレクリのオチ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:44:55.77 ID:lC6HLEQi.net
>>812
らしいとか憶測はいらんよ
収益のデータ化できてるのは円盤だけ
グッズにしても個別の売上がデータ化されないなら比べようがない
売上で比較できるのは円盤しかない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:46:22.77 ID:1gh4WvZr.net
>>812
円盤は制作会社、グッズは製作委員会に金が入る
制作会社元請けなら無茶な予算ぐりが出来る
アルペジオで儲け過ぎたから全部溶かすつもりでブブキブ作ったんだって
一期で爆死させてもまだ余ってたから二期作ったら二期で持ち直した

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:46:33.44 ID:fW39vonz.net
前年20万叩き出したけもフレとか前期一番売れたラブライブとかおもしろかったし
円盤の売り上げは大正義やね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:48:02.69 ID:xdz9+LI7.net
けもフレはともかくサンシャインは完全に劣化無印でくっそつまらんかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:48:24.55 ID:tpblOC0D.net
>>801
こおろぎさとみ  かないみか
トゲピー     プリン
ミント      アーチェ
ゴマちゃん    メロンパンナ
PQ        ティファ
ウマゴン     ヴァニラ
岡崎汐      北条沙都子

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:50:14.69 ID:lC6HLEQi.net
>>819
円盤しか作品のスペックの上下を正確に量る手段がないからな
当然、円盤の枚数が一つの指標になる
しかも円盤売上がもっともな周囲を納得させられるデータ
それ以外の要素はどれも正確なデータがないしグッズなんかはあまりにも抽象的すぎて意味がない

ならば円盤売上しか作品の客観的評価を決めるものはないわけだよ
まあ悔しいけど、あほでも金使ったやつがいるアニメの勝ちだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:52:09.76 ID:rzMIEsgP.net
サンシャインの最終回でボロ泣きしたわ。
ストーリーは色々穴だらけだけど、全体的にはよく出来てたよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:53:12.09 ID:lC6HLEQi.net
無料勢が面白いつまらない騒いでも
粛々と散財したやつが数字を上乗せするだけだし
漫画村みたいにそこら中に無料の動画が転がっていても、同じようなものを高い金出して買うんだから
馬鹿だけどそいつらが作品の価値を決めるのに貢献してるわけだよ

悔しかったら散財して評価を変えるしかない
これが資本主義だ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:54:20.61 ID:OKr4Spsl.net
サンシャインは急に終わってポカーンだったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:54:53.49 ID:fW39vonz.net
>>823
あの最終回はマジでなけたわ
ラブライブ無印もサンシャインもどっちも感動的だったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:55:29.34 ID:xdz9+LI7.net
あの明らかに主人公の気がふれたような狂った終わり方でボロ泣きとか
人の感性って色々あるんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:56:14.68 ID:5jBzb7ci.net
まほよめ 19 C
原作喰らっちまってるから特に記載することねーんだよな
カースドラゴンだっけ
あんま覚えてねーわもう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:57:09.59 ID:lC6HLEQi.net
金がないけど、好きな作品の評価を上げたいやつらは
工作でもなんでもし金持ちの物欲と扇情を煽るしかないよな
そうやってなろう小説が一定の売上を維持してるんだから、貧乏人にもできることはある
いかに流行ってるとか人気あるように思わせるように雪崩のような書込みで錯覚させるかが鍵だ
このステマや工作が資本主義経済にとっては大きなウエートを占める

金がないけど評価を上げたいなら他力本願でステマか工作をやるしかないんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 01:58:24.88 ID:9/WNz2Gs.net
サンシャインの最終回ってどんなんだっけ
マジでさっぱり記憶がない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:00:19.23 ID:O/JdJysb.net
まほよめ、いつもの他愛ない話のが面白いじゃん
たぶん大事描こうとするとつまらなくなる作者みたいだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:05.57 ID:fW39vonz.net
サンシャインはステマじゃねえし純粋にアイドルアニメとしておもしろかったんだが
デレマスみたいにPが無能すぎてアイドルをガチなきさせたり舌打ちさせたりなんていう
クソみたいなシーンはなかったんだよなぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:10.85 ID:OKr4Spsl.net
サンシャインは一期の01回、無印は二期の皆のやりたいことやる回だな
どっちも最終回はあんまり

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:17.71 ID:gBf5YN0C.net
うーん、ダリフラはなんかグレンラガンやろうとして失敗した感やばいな
ちょっと敵の規模が大きすぎてご都合展開がすぎる感じがする
グレンラガンでも最初はもうちょっと規模は小さかったからまだ納得できるラインだったような気がするわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:01:38.14 ID:1gh4WvZr.net
>>830
ライブシーンカット→閉校式→廃校に不法侵入したら「来ると思ってた」
1話見逃したと思って慌てて見直したわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:02:34.69 ID:HF1OakIz.net
>>829 アニメはカルチャーとして扱われてるが、そういう流行だけで制作したとしても、
文化としてはなんの価値もないよ。アニメファンはそういう流行にだーっと扇動されて
流されて散財するだけの存在とみなすならそれで良いけど、アニメについてはそれだけだと
思いたくないな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:03:04.19 ID:dSrx8KDU.net
今期アニメを4つ抱えていながらもスロウをぬるぬる動かせるA−1すごいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:04:15.51 ID:2V+eSMru.net
7つの大罪なんていうクソアニメの続きをつくったうえに
7つの美徳とか作るなよ、誰が見るんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:04:41.50 ID:HF1OakIz.net
こういう掲示板はそういう流行を作り出す工作員が入って、「今期はこのアニメが覇権だ〜!」
とか書き込んでるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:05:41.78 ID:Yvz052iU.net
たくのみは獺祭に焼き魚だった。さすがに大人が本気を出したら小泉さんとかより
はるかに美味しい。実際には獺祭なんて正月くらいしか飲めないがさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:05:44.24 ID:IfHsGVIf.net
>>839
ここで覇権扱いするのは叩いて欲しいアニメでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:05:56.19 ID:OKr4Spsl.net
>>835
カット?お前何見てたんだ?
あれOP映像がまんまラブライブ決勝の映像になってるんだぞ
以降はだいたいあってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:06:28.26 ID:fW39vonz.net
>>839
お前いつもいるくせになに知らないふりしてるの?
ばればれだぞねっちw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:07:42.79 ID:OKr4Spsl.net
ねっちがねっちをでっち上げるって謎行為は一体何が目的なんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:08:06.72 ID:drZZYQfK.net
A1ってどういう体制なの
噂では正社員じゃなくて傭兵部隊で構成されてるって聞いたけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:09:39.35 ID:fW39vonz.net
NGID:HF1OakIz =ねっち

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:14:37.95 ID:N99w9iL4.net
>>839
たかが便所落書き程度の掲示板でいくらがんばっても流行なんて作れるわけないけどな
こんな掲示板が社会的に注目されているなんてアホな妄想はほどほどにしとけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:15:02.44 ID:WvgTHNGI.net
ポプテ先週クソだったが今週はちょっと盛り返した
というか声優ネタはパワーダウンしたままだが
AC部が仕事した

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:16:37.04 ID:fW39vonz.net
ラブライブみたいに爆発的におもしろくて売れるってアニメがゆるキャンしかないのがほんとさびしいわ
もっとアニメ業界も頑張ってほしいわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:17:40.18 ID:lC6HLEQi.net
ゆるきゃんはキャラ人気ないしグッズ売れないだろ多分
ねんどろいど化されてもいうほど売れない気がするわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:18:20.46 ID:rzMIEsgP.net
>>835
12話のラストのライブシーン見なかったのか?w
>>842も間違ってるぞw
13話のOPは優勝決定後のおまけライブだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:18:33.63 ID:HF1OakIz.net
>>847 5chで炎上するとニュース化されるし、脅迫とかすると逮捕されるぞ。
社会的に影響力はある程度持ってるぞ。「ココロコネクト」とかはもの凄いバッシングを
食らったことを覚えている。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:18:34.79 ID:OKr4Spsl.net
お前はもうちょっと素性を隠す努力をしろよ、病人以下だぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:19:14.47 ID:fW39vonz.net
>>850
ゆるキャンの作中に出てたアイテムの売り上げが爆発的にあがってるのですがそれは・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:20:15.31 ID:lC6HLEQi.net
>>854
それゆるキャンの売上と関係なくね?w
ゆるキャン関係者に金一円も入ってねえじゃん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:20:44.81 ID:OKr4Spsl.net
>>851
あれまだ決勝じゃないぞ
「LoveLive Victory」の文字見えなかったのか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:21:03.82 ID:5jBzb7ci.net
我様の1軍評価文も1本5000円くらいの価値があるっしょ
1週間で20本以上記載してんだから
1週間で10万円くらい貰ってもいいくらいだわ
1ヶ月4週間としたら月々40万円か
そのくらいの援助があってもいいと思うんだよなあ
アニメ業界は我様を早くスカウトしてほしいわ
全力で工作の評価文提出するのに
マネー援助してくれるのなら産廃だろうが腐ったエサだろうがなんだっって喰らってやるのにな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:22:33.31 ID:5rXdl0uD.net
ゆるキャンコラボのキャンプグッズがATX放送からMX放送までの間に売り切れてたな
MX買えなかった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:24:28.75 ID:drZZYQfK.net
レス番10も飛んでて草
キチガイ暴れすぎだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:25:00.29 ID:lC6HLEQi.net
>>858
これか?
>2018年2月8日発売(個数150台)
>・1月25日(木)より50台の先行予約開始(2月8日到着分)
>・2月8日(木)より100台を、笑’s-sho’s-ONLINE SHOPにて販売(*次回生産未定)

数量限定商法かよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:25:04.18 ID:fW39vonz.net
ゆるキャンとコラボしただけで勝ち組になれるからな
ゆるキャンに出してもらったらキャンプ場とかめっちゃゆるキュンに感謝してそう
まるでけもフに感謝してる動物園みてえだなwin-winの関係やで

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:26:19.89 ID:5jBzb7ci.net
何すっかなあ
エサ喰らうか寝るか漫画読むか小説音読するか
射精するゲンキはねーんだよなあ
つーかなんか解脱してーわ
別の人格に任せたい
もうツカレタワ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:28:04.64 ID:5jBzb7ci.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:32:32.32 ID:rzMIEsgP.net
>>856
ん?
だから、決勝が終わってaqoursが優勝決定したあとにエキシビジョンで青ジャンやったんやで?
おわかりか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:33:03.54 ID:fW39vonz.net
>>860
ゆるキャンとコラボしてなかったら10台も売れるかどうか分からない品物なんだよなぁそもそも
ゆるきゃんはすごいってはっきりわかんだね
つーかしこりてぃの高いキャラばっかでポルノアニメのダリフらよりエロイの草生える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:33:15.55 ID:lC6HLEQi.net
ゆるキャン
フリュー株持ってるやつが必死になってるんじゃねーの?
株価: 6238 (TYO) ¥1,026 +20.00 (+1.99%)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:35:33.73 ID:27a8jxBn.net
やっぱりメイドインアビスや魔法少女育成計画が放送してたクールは神クールだった、本当に面白いアニメってのはなかなか出てこないもんなんだな…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:37:08.99 ID:Yvz052iU.net
サンリオ男子ってサンリオのキャラが大好きな男子の話かよ
思ってたのと違うけど結構面白かったわ。男だけでピューロランド行くとかすごい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:37:55.31 ID:lC6HLEQi.net
株抜きでは語れないからな今の世の中
円盤買うような層は当たり前に株やってて、その上がりで散財してるからな
だいたい企業目線で株が一番大きい要素だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:39:12.78 ID:5rXdl0uD.net
ドリコム株は凄惨な事件だった…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:39:18.98 ID:OKr4Spsl.net
>>864
えまじか
あの違和感の正体はそういうことだったのか
それが分かるシーンってあった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:40:18.11 ID:lC6HLEQi.net
>>870
まあな
ここの連中は短絡的で物を知らないから株とかの発想とか無縁だろうよ
だから単純に売れる理由を深く知ろうとしないんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:41:30.41 ID:5rXdl0uD.net
サンリオ男子は中身が女の男好きにはウケそうだが
純粋さサンリオファンはどう思っているんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:41:31.39 ID:fW39vonz.net
円盤が売れたラブライブってほんと代正義だよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:41:41.45 ID:4lR5zfPQ.net
なんかここでは評価イマイチっぽいけど今回のダリフラ予想してたより良かったわ
ただまだわからんけど末期患者状態だったヒロがアレで全快したとかだったら主人公補正効かせ過ぎでちょい冷めるけどな
そのあたり次回に唐突に顔出し手きた博士が解説してくれそうだが
つか何にしても感情豊かなイチゴちゃんのいろいろな顔見れただけでも五億点でてるわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:44:48.79 ID:lC6HLEQi.net
だいたいなんのためにステマしたり工作するかって
自分の好きなアニメが売れて欲しい
そんなくだらない理由でステマするわけねーだろっていう
時間の無駄だわ

全ては広告収入や株価で自分の損得に跳ね返るからだろ
だからステマや工作するんだよ
それくらいの思慮も働かないからここは底辺なんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:45:19.56 ID:HF1OakIz.net
>>869 なんだ、投資してて作品が当たると持ってる株価が上がるから、上がるように
ネットで扇動するのか?興味深い話だな、初めて知った。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:45:49.14 ID:rzMIEsgP.net
>>871
ラブライブ決勝戦はトーナメント方式じゃなくて1チーム1パフォーマンス。で、それが12話のWBNW。
この曲で優勝したaqoursが、服装着替えてエキシビジョンでやったのが青ジャン。
つまり一期OPはただのイメージ映像と思わせておいて、実は優勝後のエキシビジョンを先に見せていたという構造。

モニターにWINNER AQOURSって出てるんだから、そういう解釈以外には考えられない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:46:22.39 ID:fW39vonz.net
ID:lC6HLEQi はdentだろ
ほんとくっせえな
dentとねっちは早くコテつけろや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:47:42.53 ID:5rXdl0uD.net
ソシャゲの1/1000くらいしか金が動かない深夜アニメとか工作してどうすんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:49:03.16 ID:6hTBu3DC.net
ラブライブ考察班とかいたのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:49:26.61 ID:fW39vonz.net
dentってゆるキャンのアンチばっかりしててほんとくっせえなぁ
あくしねよ
まじでゆるキャンを社会現象とみとめないのdentくらいだわ
昨日もてめーのレスのくささに鼻がゆがんだわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:49:45.91 ID:lC6HLEQi.net
>>881
なにかしらまとめサイトと上手く共同して毎期固定の作品を意図的に持ち上げるのはアフィや広告収入が絡んでるからってことも想像できないんじゃな
もちろん株も絡んでいるけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:50:49.99 ID:IfHsGVIf.net
ラ板では散々やってるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:50:55.45 ID:fW39vonz.net
dentって売春婦の子供だから日本に怨みもってるらしくて草生える
やっぱdentってチョンだったんだなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:52:39.47 ID:zL0u5Ohb.net
お前らはアニメのセンスも株のセンスも無いから無理
まあそれ以前にアニメで株価ってのはそうそうない
カドカワ買ってて、オーバーロード効果でバカ上がりしたとき位かな取ったの

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:52:53.04 ID:lC6HLEQi.net
たとえばまとめサイトの管理人なんて毎月1千万くらい入ってくるんだよ
まとめサイトの管理人同士で結託して流行らせたい特定アニメの円盤購入にあてる
売れているように見えるから何も知らない連中は持ち上げる
事前に仕込んでおいた関連株が人気と連動して上がる

これくらい誰でもわかることなのにここの底辺は思いも付かないっていう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:53:55.18 ID:bXN1vEoh.net
スロスタ見たけどきもちわる
なんつーかもう狂気だな
シトラスのが全然まともじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:54:10.51 ID:fW39vonz.net
>>887
お前のIDチェッカーしたけどチョンじゃねえか別スレで日本叩きしてて草

436 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/02/18(日) 01:32:43.04 ID:lC6HLEQi
日本人死ね!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:56:00.08 ID:6hTBu3DC.net
深夜アニメの売れ行きで株が反応したことなんて今までないが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:57:47.66 ID:5rXdl0uD.net
スロウスタートはガチ百合アニメとしてスタートしたんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:58:30.17 ID:fW39vonz.net
まじでdentって屑だな
どうりで嫌われてるわけだよw

346 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2018/02/18(日) 01:12:55.34 ID:lC6HLEQi
日本人ってほんと能がないやつばかりだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:59:21.35 ID:lC6HLEQi.net
なぜ金を持ってる奴がさらに金を増やすのか
>>887のような小細工を知っていれば当たり前の理屈だ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 02:59:35.88 ID:ymSocm3S.net
ダリフラつまんねえな
復活したのが気の持ち様って

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:00:30.50 ID:dCbQSnNY.net
出資に伴う持ち株に短期の株価変動なんざ関係ねーよ
株ガー言ってる奴が一番わかってないじゃねーかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:00:51.52 ID:fW39vonz.net
dentはなんで今期スレで日本叩きしないで他のスレで日本叩きしてるんだよw
ほんと草生えるわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:01:19.60 ID:6hTBu3DC.net
>>887
自分で円盤買うのか
アニメ業界に貢献するいい奴らじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:02:34.02 ID:fW39vonz.net
dentが自分で買ってるわけねえだろ
なんせ割れサイトでアニメ割ったこと自慢してたしな
マジで吐き気がするわ
ゆるキャンの円盤買わないでどっかのサイトで割りそうだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:03:59.65 ID:LoyFaErd.net
わざとツッコミ所があるレスをして安価つくことに快楽を感じているんだぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:04:33.13 ID:fX54QXzi.net
傑作はいふり見たけどソシャゲ始めるなら2期あるよね
嬉しくて涙出た

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:05:24.80 ID:QdU3Bej6.net
>>729
今でもごちうさを愛してるが?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:06:07.10 ID:fW39vonz.net
パソコンの前で携帯片手に自分で自分に安価つけて自演してそうだわ
長文レスが株の話してるときに限ってなぜかいつもこの時間帯に
日本叩きしてる奴が沸かない時点で察しだわ
つーか別スレで日本叩きしてるしなw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:06:51.71 ID:ZSngfcIZ.net
ダーリンはサブキャラが微妙なやつ多いな
劣等感まるだしのイチゴと細目男はいいとして他のキャラはいてもいなくてもいい奴ばかり

エロばっかにこだわりすぎ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:07:50.28 ID:ZSngfcIZ.net
イチゴも負け組描写ばっかり長々とやってるけど
それで何が言いたいのかわからない

この先に成長やざまぁな展開が無いなら何の意味もねーんだよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:09:26.92 ID:vGQjx1P3.net
ダーリンロボのデザイン今さらどうこう言わんけど敵のデザインと攻撃方法もギャグだろ…笑えねギャグ
あんなゴミ見るならエヴァ見ればいいだけじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:10:55.47 ID:fW39vonz.net
だってエヴァのパクリだし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:11:46.59 ID:NHwW2xGZ.net
>>903
俺的に主人公も全く魅力ないと思う
ロボも死ぬほどダサい
どこホメていいか分からん
ヒロを何でも肯定するゼロツーもきもいし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:18:24.48 ID:puL8pD3J.net
>>906
失礼な
エバとグレンラガンの劣化コピーと呼びなさいよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:20:54.38 ID:nXvwN9ZH.net
トップ2からガイナ&トリガーのロボットアニメはみんなあんな感じだろ
グレンラガンは幸運にも主役ロボとカミナのキャラが立ってたからヒットしたが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:23:04.61 ID:ZSngfcIZ.net
>>909
あんな感じなのは作画だけ
トップ2ほどの神アニメをダーリンと一緒にするな

ちなみにキルラキルも駄作

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:23:10.02 ID:OKr4Spsl.net
>>878
つまり12話のは普通に決勝だったわけか
どこが決勝かいまいちわからんからOPが決勝だと思ってたわ
つまりOP映像の意味は無印のアンコールとさほど違わなかったのか
ありがとう勘違いしてたのは俺だったようだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:25:14.41 ID:nXvwN9ZH.net
トップ2が神なら1は界王神になってしまう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:27:27.25 ID:puL8pD3J.net
トップ2てどうしようもないゴミだったやろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:35:57.43 ID:AemX/aUZ.net
トップの方がパロはっかの糞アニメだろ
あの当時だから許された商業同人アニメw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:50:32.70 ID:lC6HLEQi.net
自民党が成立させたがってる青少年健全育成基本法案がそろそろ通過しそうだそうだ
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15285.html

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:50:36.30 ID:NHwW2xGZ.net
トップ2は蛇足だな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:52:30.24 ID:nXvwN9ZH.net
オリジナリティと面白さはイコールではない

つまらないオリジナルもあれば
面白いパクリも存在する

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:52:35.44 ID:QdU3Bej6.net
すまぬスレ立てできない
>>920お願いします

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:52:54.40 ID:C7R+9FtK.net
たくのみの赤ワインをジンジャエールで割るのやってみた
どーせ割るから安ワインで十分だろと思ったけど結構ワインの風味残るな
安物ワインはどうやっても不味いわけだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:56:20.14 ID:lC6HLEQi.net
【2018/2/14】自民党機関紙の「青少年健全育成基本法案の今国会成立を」目指す旨の記事について
https://togetter.com/li/1199763

なろう関連はどれも終了するなこれで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 03:58:19.75 ID:LyD09p9D.net
別にパクリはどうでもいいけどトップは銀河系の崩壊を選択してでも宇宙怪獣の驚異を排除するという狂気を描ききれていない
SF的には特大の糞

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:01:59.21 ID:nXvwN9ZH.net
その狂気の部分ばかりが肥大化してしまったのが
トップ2とエヴァだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:02:12.27 ID:LyD09p9D.net
あらご指名されてたか
立ててくるわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:04:11.56 ID:LyD09p9D.net
次スレ
今期アニメ総合スレ 1427
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518894221/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:06:13.39 ID:LvoFFZ2k.net
トップ2、あれマジで一体なんだったんだ
ナディア劇場版並に納得いかん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:13:05.47 ID:NZuEn1pF.net
ダリフラ2クールだっけ?w絶望しかねえな
ポエム毎回言わせるならファフナーみたいにキャラ死んでもいいんだぜw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:15:40.97 .net
やってる
https://abema.tv/now-on-air/new-anime

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:17:28.75 ID:1gh4WvZr.net
>>910
トップ2を神アニメってトップ2見てない証拠だろ
逆に失礼だわ
トップに謝れ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:19:03.70 ID:LyD09p9D.net
内向的で肝の座らん主人公はやっぱ嫌だな
1クールならそれもありかで見られるけ2クールだとな
まあ次回以降ピシッとするんじゃないかね
知らんけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:19:28.71 ID:3A9AG0dr.net
トップ2のラスト演出は良かったがストーリーそのものは糞すぎるw
あれを面白いとほざいてるのは作画しか見てないニワカだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:24:57.58 ID:rXW4MwZQ.net
デマ流すのやめろよ
お前の嘘はとっくにバレている

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:35:03.52 ID:yyeVHH2X.net
>>905
それ
ギャグでお茶を濁すってのがホンマ冷めるわ
トリガーはいつまでこのゴミを繰り返すんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:41:25.78 ID:Yvz052iU.net
ドラゴンボールはどの色が強いかという話になってるのね
まさかあのDBでスライムとスライムベスのどっちが強いというバトルになるとはねぇ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:42:57.19 ID:MJpRVq/a.net
>>924
有能

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:43:24.21 ID:/j0wUFR7.net
トップ2とか半分無かったことになってる闇物件やん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:48:02.22 ID:+CL/tyMa.net
この時間だから言えるけど
今期覇権はメルメドだろうな
脚本作画声優音楽どれを取ってもワールドクラス

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:50:07.51 ID:3A9AG0dr.net
ワーストクラスに見えてお茶吹いたw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:57:33.48 ID:hJekXu7R.net
デスマーチもED以外はワーストクラスだと思う
一昔前はシルリンは作画安定してるイメージだったがどうしてこうなった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 04:59:15.75 ID:Yvz052iU.net
メルメドはとじみこやビートレスと同格

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:02:59.02 ID:EKMxfXn3.net
スロスタ見て思ったんだが教師と生徒の百合ってのいいな…ってか凄くいいな
コロンブスの卵ってやつか…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:21:37.59 ID:G01hfhi3.net
ダリフラ一応ピンチを1話内で解決して
新キャラ顔出しまでしたのは良いと思う
もっとダラダラ引っ張ると思ってたからさ

942 : :2018/02/18(日) 05:25:23.15 ID:diQMjLPA.net
ダリフラはエヴァーやグレンラガンを知らなければ
絶対ダリフラに熱狂できたかもしれないなぁ・・・

過去の作品を知らない10代あたりには受けると思う
それを上から目線で批判しても生産的じゃないな

まぁ最後はエウレカみたいな終わりになるんだろうけど
それまで楽しめばいいか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:26:46.16 ID:rzMIEsgP.net
>>938
エイベックス的にはランガ売り出したいんだろうけど、どう考えてもWUGがOPの方が良かったよな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:37:57.59 ID:3A9AG0dr.net
デスマOPは聴いてるとハイになれるから好きだは
玄人向けのアニソン

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:44:02.88 ID:IWU4JDIE.net
ダリフラ良かったは良かったんだけど、もうちょっとメリハリつけてくれると思ってた
ヒロの覚醒までの尺取りすぎ感ある、あそこはもっと勢いで盛り上げたかった
02主観を入れなかったのは正解だしそのためにヒロ目線を使わざるを得なかったのも分かるが、あそこに独白は要らない
説明的な部分は次回の回想の中で扱っても問題ないと思った
思い入れは感じたけど2クールなんだから整理しなきゃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:47:48.97 ID:kgUF7BHW.net
ダリフラ極論を言えば最後の10分だけ観れば事足りる感じはあったけど
まあ各キャラ見せ場があって結果的に無難に良かったんじゃないか
ゴローがヒロよりカッコ良すぎてヒロが霞むけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 05:52:37.18 ID:IWU4JDIE.net
それな
描きたい素材がいろいろあるのは分かるんだけど、もうちょっと整理した方がいい
劇場版ガンダム2作目でカイのエピに尺をたくさん割いたのに見終わったあとの印象が逆に薄くなってたような、ああいう失敗はやめてね

948 : :2018/02/18(日) 05:55:34.86 ID:diQMjLPA.net
あの眼鏡は最近の深夜アニメでは珍しい主人公を陰に日向に支えるタイプだから
女受けは良いだろうな、ただ今後の展開であの眼鏡がどう転ぶか
2クールの長丁場で人間関係が一度は結束されてぐちゃぐちゃになてラストを迎えるんだろうけど
そう言うのはグレンラガンでやったわけだし、何を期待してみるか、難しい所だ
若い♀ガキの体を嘗め回すように描写するのは売る作品として正しい判断だろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:07:39.08 ID:3A9AG0dr.net
朝からこの長文はいつものキチガイかw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:09:36.10 ID:IWU4JDIE.net
ダリフラは男キャラの性格・心情や絡みもここまでで結構描写されてきてるから、腐の妄想が捗るのはわかる気がする
ゴローは攻守万能出使いやすそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:10:51.20 ID:IWU4JDIE.net
>>949
ちゃいます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:14:16.15 ID:F6UZ/r33.net
ダリフラって半クールだったんだね
いきなり最終回でびっくり来週から何が始まるんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:18:34.03 ID:0EnnLO9e.net
ダリフラはもう見なくてもいいかなぁって感じだな
この先も特に面白くなりそうもない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:24:53.50 ID:WvgTHNGI.net
ダリフラなー
ロボでガンガン戦うぞ!ていうコンセプトなんだろうけど
草食系キャラで戦う動機がまだ薄いのに音楽で無理矢理盛り上がってる感出されても乗り切れない。
キルラキルやグレンラガンみたいにもともと虐げられてるとか生き残りの切羽詰まり感とかも無いし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:31:07.70 ID:WpqWJFBE.net
ダリフラはもっと話題になるかと思ってたけど、よりもい、△、嫉妬とか小細工抜きで面白いダークフォースが多くて若干空気だよね
まあ、ダリフラみたいなまず面白いか面白くないかを議論するようなのは凡作の証だよな
上のダークフォースどものスレじゃあ、放送後に今週は面白かったなんて感想ないもん、面白いが前提だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:34:27.61 ID:IWU4JDIE.net
ゆるキャンのノリはちょっとちがうべ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:36:57.63 ID:Lp0nTqZQ.net
ダークフォースってなに?(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:45:12.60 ID:K/zY0nBP.net
ゆるキャン、雨恋、小泉、よりもいが今季四天王やろがい

959 : :2018/02/18(日) 06:50:24.12 ID:diQMjLPA.net
ダークホース本来は注目されてない存在みたいな意味
伏兵みたいな意味でも使われる
ダークフォースは誤用

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:52:41.10 ID:puL8pD3J.net
糞うぜーなこの糞コテ消すぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 06:55:47.63 ID:3A9AG0dr.net
ゆるキャンって浮浪者を馬鹿にしてるアニメだろ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:00:51.12 ID:Yvz052iU.net
締まりんのスープパスタの真似をして乾麺割りまくってるけど捗るな
うちの汁物ほぼ全て麺類になった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:13:54.15 ID:zgalnGRO.net
ダリフラ良かったな
エヴァがゼルエルにやられてからの覚醒に匹敵するわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:22:50.91 ID:D36h/IyI.net
トリガーの子供っぽいデザインや作画はリトアカには合ってたけどロボットアニメだと全然だな
戦場での砂埃の演出とかああいうベタっとした絵で描かれても楽しくない
よく動くだけで動かしてる絵自体が綺麗じゃないと感じるんだけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:23:25.39 ID:log67Lsj.net
オーバーロードU
森の賢王の出番ないの?
出てこないと画面が締まらないよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:26:14.00 ID:Y87FN1G7.net
ダリフラはうーん
操縦席はアレだけどロボアニメの王道ド真ん中すぎる
何かちょっと物足りないんだよなあ
序盤で一人ぐらい殺しておくべきだった気がするわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:36:17.35 ID:OTqxVCPW.net
なんでイタリア人はパスタ折ると激怒するんだろう?
寿司にソースマヨネーズ掛けて食うようなもんか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:37:26.81 ID:1gh4WvZr.net
今回ダリフラはトリガーの得意分野とA-1の得意分野が喧嘩した感があって、1シーン1シーンで観ると凄くクオリティ高いんだけど、上手く纏まってない感じ
ゼロ2死にかけの悲壮感のあるタッチからいきなりキルラキルのキレッキレタッチに変わって流石に批判は受け止める
でも話の展開自体は大満足

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:39:58.21 ID:agb659f6.net
イタリア人はパスタ折ると激怒する

初耳だが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:41:56.27 ID:log67Lsj.net
ツナマヨの軍艦巻きうまし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:42:55.64 ID:Ll3UBXc7.net
それよりヒロだろ
覚醒ていうか青い腫瘍が回復して復活するのはいいとして
そのための動機づけが弱過ぎる
もっと今までと違うMARKII的なモチベーションが必要だろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:43:08.98 ID:D36h/IyI.net
ダリフラはロボアニメであってロボアニメではない気がする
メカ感がなくて有機体同士が戦ってるみたいな感じだしロボに人間が搭乗して動かしてる感も弱いので
なんとなくバーチャルゲームっぽい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:43:29.28 ID:agb659f6.net
ぐぐったらまとめアフィブログのネタか
くだらね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:43:37.10 ID:IWU4JDIE.net
>>968
面白いのは間違いない
なのでより多くを期待しちゃう感じ
これを切るのはもったいないと思うけどなぁ、個人の趣向だからなんとも言えんが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:45:19.30 ID:VLdOS+KU.net
ダリフラは5話で溜めを作った割には平凡すぎる6話だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:45:35.25 ID:Ll3UBXc7.net
つまらなくはない
つまらなくはないけどイマイチ振り切れてないという印象

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:47:26.91 ID:log67Lsj.net
お前らのコメントみたいに?w

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:48:26.88 ID:Y87FN1G7.net
覚醒して敵倒すのももうちょっと何かほしいよなあ
うおおおおって突っ込むだけとか・・
変形ぐらいしろよなあ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:49:34.15 ID:log67Lsj.net
お前らもうちょっとウィットに飛んだコメント出来ないの?
つまんねーんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:51:35.19 ID:tFgqiAdT.net
>>979
まずは手本を見せてくれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:51:48.13 ID:1gh4WvZr.net
>>972
ゲッターに近いジャンルじゃないかな
エヴァっちゃエヴァだが
ゲッターも機体が生物化したりパイロットが取り込まれて消滅したりしたり
まあ、石川版なんで最近の流行りを取り込んでの展開かも知れんが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:53:20.98 ID:7w9RRG4E.net
プリキュアが始まる前に一応このスレで報告してほしい?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:54:03.52 ID:1gh4WvZr.net
そう言えば比翼連理のだーりん…はシュタゲか
比翼鳥大好きよ
鳳がオスで凰がメス

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 07:55:23.99 ID:fhKk8gPV.net
こんな時間に書き込みとかニートですか?
税金泥棒の公務員ですか?
友達いない帰宅部ぼっち学生ですか?
朝練のない根暗文科部所属のカースト底辺の日陰組ですか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:04:26.32 ID:IWU4JDIE.net
今回みたいに02を描くことで、02の得体の知れなさに起因してた部分でのダリフラの魅力が徐々に薄れていってしまう二律背反
博士とナインツさんの登場は02の謎感を補充して補うためなのか、それとも別の牽引力をストーリーに持たせるためなのか
2クール分の風呂敷は広げなきゃだけど、とっ散らかるだけにならないでほしいなぁ。今のところかなり楽しめてるから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:04:32.14 ID:LX4RP8p7.net
スロスタ見たけどえいこちゃんが実は先生と中学同級生だったの打ち明けるのかと思ってドキドキした

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:04:36.73 ID:vTL28xZH.net
スロスタ
エーコちゃんは高1じゃないだろ…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:05:57.67 ID:RhTwRQEP.net
スロスタはゆるキャンの陰に隠れてるけど原作の雰囲気を損なわない程度の改変入れてるからテンポよく見れるぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:06:48.46 ID:7w9RRG4E.net
>>693
メルメドがステマ?
人気あるからって妙な勘ぐりはやめてほしい
ほんと陰謀厨って頭悪いな
「俺は世界の秘密を知っているー!!!」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:08:00.05 ID:JpfyaMC4.net
リアル古泉さんてぜってーデブだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:11:34.06 ID:7w9RRG4E.net
ダリフラは今回で流し見枠に決定したわ
好きだの嫌いだの嫌いだの好きだの、少女漫画かよ
監督は脱いで詫びろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:12:13.14 ID:slZ2RcNy.net
ダリフラはいい最終回だった
もうええわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:13:38.96 ID:fhKk8gPV.net
乳首が出るアニメってない?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:14:16.30 ID:LX4RP8p7.net
>>993
美徳

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:15:34.92 ID:4/uFUNd0.net
スロスタは生理的に受け付けないキモさを感じるんだが原因がわからん
あれなんなんだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:16:54.80 ID:D36h/IyI.net
絵がキモいってだけじゃないの?きららだし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:17:12.52 ID:1gh4WvZr.net
>>984
ニートじゃないお前は早く出勤しろよ
週7日勤務の社畜さんよ
あ、自宅で書き込むのが仕事か
時給715円で頑張ってね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:19:42.12 ID:kgUF7BHW.net
スロスタはどちらかと言えば好きだけども
浪人という闇と地味に百合成分が濃いせいか他のきららアニメとはまた違う印象は感じる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:19:59.62 ID:DpfIS2bp.net
きらら系って合うあわないがあるからな
万人が支持しても自分はダメみたいなこともある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:20:51.35 ID:1gh4WvZr.net
>>985
博士?か知らんけどあの爺さんツノ生えてるよね
ひょっとしてゼロツーの血縁かなんか?
叫龍って実は人間なんじゃないかと思うんだがどうなんだろ
プロペラとかインテークとかある生物っていないだろ
ゾイドとトランスフォーマー以外

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 08:21:11.30 ID:wrc/AGEi.net
スロスタもシトラスも飽きてきたしそろそろ切りたいけどダリフラしか残らなくなるもどかしさ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200