2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1426

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 07:26:14.51 ID:8I9oTbin.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1425
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518737340/

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:01:40.22 ID:opNjSzgo.net
女子スーパー大回転ノーマークの選手が優勝
しかもスノボとの二刀流出場
アニメでこんな脚本書いたらお前ら叩くよな(´・ω・`)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:01:48.54 ID:aRde0edc.net
ハガレンのコメントするといっぱい反応貰えるぞ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:02:57.15 ID:PWsUpoBj.net
>>241
チート級に強いサーヴァントとまともに殺りあうのはマズイからマスター狙うしかない。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:03:24.48 ID:lVSTO0rb.net
>>267
「TAWARA」みたいに主人公を指導者キャラにすればいけるやろ

実際の棋士も普段は将棋教室の先生やってるし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:03:59.14 ID:Y8DyQ5++.net
>>269
そっちじゃなくて単純にあの義手が凄い
脚も

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:04:39.88 ID:JongU9bn.net
キリングバイツ普通に面白いな普通に

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:05:21.13 ID:mFOmrjc4.net
>>269
ちゃう
飛ばされた肉体が真理の扉と繋がってるから
魔法陣だけで即発動出来るのは燃えたろ少佐

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:05:34.79 ID:DeWeOLQ6.net
ご都合はオートメイルよりあれ作れるウェンディの腕だな
他のオートメイルはあんな高性能じゃないらしいし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:06:27.12 ID:WbkxhaIf.net
キリバイ、チンピラ蛇ちんぽちょんぎれたところで画面から目を背けた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:06:32.64 ID:KfCYI+ks.net
エドワードがドヤ顔でオートメイル見せると周囲が騒然とする演出が入るんだけど、
むしろ生身より便利だし強いし錬成にまったく影響ないしで悲観する要素ゼロだったのはさすがにギャグだからだよな
あれ笑う場面でしょ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:06:57.76 ID:QRZPQbzc.net
ウェンディはばっちゃが世界クラスだからまぁ・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:07:19.61 ID:7bn2bIy6.net
Bo型とBb型を混同してる時点で、血液判断は眉唾だろw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:07:44.06 ID:MN2SPN3d.net
>>274
ヤワラの主人公は10代の少女でこれからの人じゃん
家柄と英才教育的には、いずれ金メダル取って当たり前ではあったが

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:08:00.61 ID:DeWeOLQ6.net
>>277
あれ?最初からそうだっけ
それ心理理解してからじゃなかった?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:09:07.90 ID:/furT3ta.net
>>271
話がちゃんとしてたら叩かんよ
ラノベとか小学生が考えたような話が叩かれるのはそれとは別問題

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:11:29.21 ID:U3P8jMcE.net
感情の起伏が無い、手が機械という登場人物の職業名が
「自動手記人形」って名前は大失敗だと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:12:26.75 ID:lVSTO0rb.net
>>273
この道を2キロ進んだところから血の匂いがするから行ってみようとか何気に凄いこと言ってるよね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:13:51.36 ID:QRZPQbzc.net
藤井も一月経たずに昇段したしな
ただ漫画でこれを見ると詰まらんよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:14:03.69 ID:DeWeOLQ6.net
>>280
あれ人体錬成という禁忌を行ったことの証拠だろ
身体の一部を失い代わりのパーツを得たことで普通の人間より便利になってるってのはたまにある現象だな
それで「このままでよくね」ってのも割とあるある、それ自体は俺も抱く感想だし
ただそれは第三者の意見で当事者の意見じゃない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:15:16.29 ID:KfCYI+ks.net
ハガレンって上手くまとめたとかって言われるけど実際は、国家錬金術師やってた頃のが湯水のようにカネ使えるし権力使って偽金塊で取引したりやりたい放題だったんだよな

ラストで婚約したのに錬金術できなくなりましたって一生貧乏な未来しか無いから悲惨なんだけど、
そこら辺をたいていの読者がバカだから理解してないんだよな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:16:27.66 ID:3IhEEwCk.net
ラーテルって声 天ちゃんだったのか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:16:55.41 ID:gwKMo26Z.net
りゅうおうのお仕事は藤井と羽生という化け物のお陰でリアリティーがないと言うはなしは無くなったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:17:13.40 ID:3IhEEwCk.net
>>20
ccさくらって面白いの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:17:43.34 ID:LClHrYiK.net
リアリティってそういうことじゃねえだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:17:51.53 ID:DeWeOLQ6.net
何不自由ない暮らしが幸せってわけじゃないんだよ
それこそバカだから理解できないんだろうけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:18:41.63 ID:1tW4MbKR.net
美輪明宏 A型
真島茂樹 A型
おすぎ A型
坂本ちゃん A型
ピーター A型
美川憲一 A型
山崎トオル A型
ピーコ A型
カルーセル・マキ A型
KABAちゃん A型

A型見たらオカマだと思え

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:18:43.63 ID:TwM5rZqU.net
我様も両足イケニエに捧げて
国から月々40万円くらいもらいてーわ
悦んで差し出すわ両足
マジで今の時代ネットあれば外に出る必要ないからな
となるといらなくなるからな足

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:18:53.98 ID:XjJ+2nvE.net
リアリティー厨は何見ても「リアリティーがない」って文句言うから、話しかけるだけムダ
あいつらドキュメンタリー映画見ても「リアリティーがない」って文句言うぞ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:20:11.69 ID:gwKMo26Z.net
>>294
話の多くが実話が元になってるんだが(´・ω・`)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:20:42.62 ID:/furT3ta.net
>>296
お前わざと集めただろw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:21:30.15 ID:MN2SPN3d.net
>>271
冬のオリンピックなら二刀流は普通にある

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:23:10.16 ID:mFOmrjc4.net
>>299
実際の棋士の逸話や対戦内容を参考にしてんだよな
昇級戦を賭けて親友を倒して泣いたりとか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:23:28.97 ID:lVSTO0rb.net
>>299
妖怪の変化のように元ネタ考察するアニメっていいよね

http://fast-uploader.com/file/7074409215900/

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:23:44.76 ID:42IVMTH8.net
>>291
このすばアクア様以降は汚れ役が天さんの天職になったので

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:23:45.43 ID:QpzfmQXe.net
リアリティがないとはずばりガバメモみたいな奴では
その作品のなかの既存の設定と一般的な人間の考え方両方と噛み合ってない設定が出てくると楽しいガバガバ大合唱が始まる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:24:06.98 ID:QRZPQbzc.net
だからリアリティって単語に語弊があるっていつも言ってんだろ・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:24:35.02 ID:MN2SPN3d.net
>>290
国家錬金術で適当に働いていたら一生贅沢できるなら、そっちの方が良いかもしれないが
あの国家は、国民全員を生け贄にする計画を発動してたじゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:24:43.83 ID:LClHrYiK.net
実在してたらリアルなのかというと違うよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:27:44.67 ID:42IVMTH8.net
>>305
リアリティーなんてのはその作品の世界観との合致具合によって必要とされるリアリティーが変わるものなのに
リアリティー連呼する奴の多くは単に自分の認識と合致しないだけで大騒ぎするからなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:27:55.85 ID:/furT3ta.net
>>296
ったく、三ツ矢雄二はどうなんだよ? IKKOは? ゲンキングは?と、>>296に載ってないすぐに思いつく有名なオカマを適当に調べて見たらみんなA型だったorz 嘘だろ……

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:28:08.46 ID:8I9oTbin.net
>>307
そのためにお父様が作った国だしな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:28:46.07 ID:dxRaFLzG.net
リアリティとか嫌いなアニメ叩く為の道具の一つだしなあ
ご都合主義と同じ
どんな作品でも叩ける魔法の言葉だよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:30:30.46 ID:XjJ+2nvE.net
>>312
その気になればドキュメンタリーでも叩けるし
何なら現実の出来事でも「こんなのリアルじゃない」ってこじつけて批判できる
本当に都合のいいワードだね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:31:11.01 ID:Y8DyQ5++.net
ご都合主義→作品に限らずどんな展開でもまとめて叩いた気分になれる合言葉
リアリティがない→自分の方が作品を作ってる制作者より頭いいアピールができる魔法の言葉ですね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:31:23.14 ID:syb+jwam.net
メドヘンみたいにリアリティ全力で投げ捨てる奴もいるからな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:31:45.34 ID:mFOmrjc4.net
りゅうおうは最年少八段(規定としては存在するが前例なし)と史上初の女プロ四段挑戦(規定があるのに誰も挑まない)と言うリアリティのギャップを同列に扱ってるのが上手いよな
段位で言うと八一は姉弟子の三倍以上なのに、女流オープン二冠と言うだけで凄く見えてる
47戦全勝って実は八一よりもかなり少ないからな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:32:35.21 ID:DeWeOLQ6.net
>>310
流石に草

割とまじもんなんかよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:33:36.77 ID:mFOmrjc4.net
>>315
メドヘンは最低限、一般人が知ってる原典ぐらい目を通せと
リアリティ以前に無知過ぎる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:35:13.90 ID:lVSTO0rb.net
高いところから落ちた時

1、地面に人型の穴が空いて無傷
2、高さ相応の怪我、怪我の大きさによっては救急車が来る

アニメなら1でええやろ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:35:30.93 ID:/furT3ta.net
>>317
マツコデラックスのことも思い出して調べて見たら……

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:35:45.84 ID:QpzfmQXe.net
リアリティガーと叩くならエヴァガのほうかと思ったがみんなヴァイオレットちゃんに飽きちゃったの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:36:01.85 ID:Y8DyQ5++.net
考証が間違っていても
これがこの世界での事実なんです
現実とは違うんです
そういうことを言う監督もいる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:36:39.47 ID:aRde0edc.net
>>310
今一番有名なマツコを出さない辺りすでにガバってるなと思って調べたらA型だったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:36:57.61 ID:8I9oTbin.net
>>319
このすばなら1でいい
ガンダムなら2じゃないとおかしいってことだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:37:32.06 ID:wEUV+EVn.net
ヴァイオレットちゃんは、キャラ付けは置いといて、もうちょっとこう感情を出してくれたらなぁ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:37:45.97 ID:42IVMTH8.net
>>319
ビル5階相当の高さから落ちて
何故か怪我せずに熱だけ出したガリレイドンナという不思議なアニメもある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:37:53.97 ID:mFOmrjc4.net
>>322
将棋に関しては流石に嘘は書けんけどな
童話に関して嘘を書く奴は企画受ける前に死んで欲しかった
なんで半端に手を付けてから死ぬん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:37:56.31 ID:syb+jwam.net
結局はそのおバカな作者おバカな世界に乗れるか否かの問題でしかないんだよなあ
この逆が意識高い系連呼な

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:38:17.47 ID:4qBssr0A.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンは大人しく原作通りやっときゃよかった
下手にアニオリなんかやるから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:39:39.74 ID:wEUV+EVn.net
乙女が嗜む戦車道!→学園艦ドーン!
この流れでリアリティ厨を一掃した上で話を進めた戦車はよくできていた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:41:13.56 ID:mFOmrjc4.net
>>329
アニオリに命賭けてるのは京アニの伝統だからな
受けたらドヤ顔、コケたら受けるまで劇場版作り続ける
日常()が成功だったのかは知らん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:41:43.16 ID:UbaRhQzB.net
ヴァイオレットなんかまだ見てる奴いたのかw
何なの?京アニ信者ってやつですか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:42:30.37 ID:v3AmFUuN.net
>>329
何の為に大賞取らせたのか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:43:03.39 ID:XjJ+2nvE.net
>>332
さすがにもう切った

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:43:08.86 ID:wEUV+EVn.net
>>333
改変できる原作に対するお駄賃

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:43:30.19 ID:syb+jwam.net
>>330
兵器としての戦車で頭悪いスポーツして川に沈んで悲劇ぶるのは違うと思うがな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:44:07.84 ID:QpzfmQXe.net
エヴァガの原作って少しでも昔はポンコツだったんですって言及あんの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:46:12.03 ID:mFOmrjc4.net
>>330
武蔵は自動化されてて一クラスの人数は変わらないのよ→新造艦晴れ風は自動化されてなくて常に故障中→3重の防御機構で乗員に被害は有りません→剥き出しのスキッパーが砲弾食らっても無傷→最後は古武術無双
は流石に草

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:47:07.07 ID:qhpL24M7.net
藤井君きたな!!

あの人に勝ったのならロリ3人は弟子入り免れないな
よかったな藤井君!!

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:47:25.87 ID:Y8DyQ5++.net
アメリカの子供でも戦車操縦して遊べる施設のプロモを見ると
それをスポーツ化したガルパンの戦車道はむしろ洗練されている

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:49:36.55 ID:wEUV+EVn.net
藤井くん転生者説
てかあのインタビューは中学生に思えん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:50:34.67 ID:TEpnNCTA.net
ここってまともに会話になることが少ないから、わざと変な事言ってレス乞食するのが普通になってるな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:51:28.15 ID:M5qjmvN1.net
将棋と藤井でNGするとだいぶすっきりするな
リアリティー()でマウントとか頭悪すぎてみてられん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:52:57.74 ID:+OQDTBMm.net
博多豚骨見たけど序盤と雰囲気違うよね
オサレノワールかと思ってたらB級クライムアクションだね
まあどうでもいいんだけどさ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:54:10.50 ID:KfCYI+ks.net
ガールズ&パンツァーの設定は洗練されてたよな

ふつうは、現代日本で戦車道(笑)となるところが学園艦を用意することで作品内リアリティの引き上げに成功した稀有な作品
肝心の戦闘シーンもよく出来てたしな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:55:10.73 ID:chzYfk+J.net
君が観れば
どんなアニメだって
ひどいものさ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:00:15.42 ID:eHbJcbSg.net
>>345
そういえば学園を艦にした理由てなんなの

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:00:53.47 ID:1bWZDbiA.net
藤井という実在のモデルがいるのにリアリティがないとか馬鹿丸出しだからね
それだから作者自ら藤井五段がなによりの証明ですよと論破されるんだよバーカww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:01:24.01 ID:mFOmrjc4.net
>>346
見てないから叩く要素が見つからずに必死なんだろ
ココアを啜る音の良し悪しで覇権取れるとでも思ってんのかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:02:07.66 ID:SVYqtuEN.net
藤井五段が創作物のキャラだったらご都合主義ご都合主義とフルボッコにされまくるんだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:03:23.07 ID:eHbJcbSg.net
>>350
俺つええええええとか言われてそうw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:04:07.89 ID:eHbJcbSg.net
上げちった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:04:56.27 ID:mFOmrjc4.net
>>348
モデル…?
藤井少年の育成会入りを見てから青田刈りしたと考えると預言者か天才だぞ?
どんだけ先見の明あるんだよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:05:52.68 ID:SVYqtuEN.net
気が付いたら藤井六段になっててまじご都合主義

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:08:57.81 ID:R31WCRDK.net
まったく、藤井にはリアリティってものがないな糞だわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:09:51.09 ID:bLjOKxZm.net
なんかちょっとみない間にスレの連中のノリがよくなったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:10:07.11 ID:mFOmrjc4.net
>>354
あれ、全棋士戦優勝してなかったら半年は昇段遅れてたらしいからな
勝つべき所でミラクル起こせる辺りは八一の真逆だよな
八一も竜王戦挑戦権得るまでは藤井並みの天才としか思えないんだが

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:13:18.44 ID:aRde0edc.net
藤井くんには作者の理想と妄想が反映されすぎ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:17:09.04 ID:Bif/GP2i.net
日本最強の棋士に勝つ中学生とかリアリティ無さすぎ
ロリ王の方がまだリアリティあるわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:17:26.02 ID:SF8CrP1u.net
藤井「俺tueeee!」
だなあ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:17:29.24 ID:WCsl2gh7.net
ボーグバトル!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:20:28.69 ID:uCro5epG.net
藤井君背後に何か憑いてるんやろか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:23:54.63 ID:bLjOKxZm.net
キリングバイツゲッコーの声が耳に心地いい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:27:49.30 ID:/furT3ta.net
作品のリアリティっていうのは現実でそれと同じことがあるかどうかじゃなく作品としての説得力や作中での整合性によるところも大きいけどな
結局受け手の感性によるんだけどその辺の感覚がすごく緩くなって何にでもリアリティを感じられる大雑把な想像力が注目されるようになったのがセカイ系

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:27:53.54 ID:KfCYI+ks.net
ヒカルの碁も何がおもしろかったんだろうな

背後霊がついて常に2対1で対局してたら誰でも勝てるんじゃないの
しかも平安時代の霊とか1,000年以上の知識の蓄積があるわけじゃん
ただの俺TUEEEってことでしょ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:27:58.96 ID:/pyDdchG.net
牙狼見たけど何やらサイバーになってきた
そういや最初の頃はアバター使ってネットアクセスしてたな
エルドラドシステム?とホラーの繋がりが核心なのかね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:28:45.14 ID:BIICJRKZ.net
>>365
エア視聴

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:29:22.83 ID:Bif/GP2i.net
>>365
途中でからいなくなってただの囲碁漫画になったじゃん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:29:24.65 ID:faeGhCRE.net
ccさくらって見るほどの価値があるのかな
1期も全然みてないんだけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:29:28.24 ID:lTwJ9kUu.net
NHKで藤井さんのニュースやってるのに見ていない馬鹿ども
早くテレビつけろよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 19:31:20.29 ID:ayILNccs.net
まぁサイが消えたら人気が急落したしただの囲碁漫画に需要は無かったとも言える

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200