2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 02:33:24.64 ID:kRIvkVJY.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518138376/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 21:53:14.17 ID:+AR9ahdG.net
そもそもこの糞アニメに必要な話なんてあるのだろうか
メインは食レポだし勇者の称号(笑う)手にいれてもその後なにもないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:01:42.21 ID:IS40EX0n.net
創作物って面白さがなによりの必要性や妥当性の説得力につながると思うけど
なんもないもんねこの糞アニメ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:02:52.00 ID:Bf1x3koN.net
少なくとも今のところ必要な話なんて何も無かったようにしか思えないな
キャラの掘り下げもさっぱり行われていないから、ぶっちゃけ奴隷ヒロインどもとの出会いとかも描かんでも変わらないくらいだし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:07:47.69 ID:u+5w8Z2R.net
>>613
だよなあ、命からがら逃げてきたのに送り返すっておかしいよなあ
普通の漫画なら、追っ手が現れるからそいつらから守ってやる、とかじゃねえのかね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:08:54.97 ID:Kan27HzM.net
なんでもかんでも与えられると思うな!
必要なのは己で考える力!



必要な話は読者それぞれの心の中にあるんじゃよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:25:25.59 ID:3Cr41pMA.net
この話って異世界に来ちゃいました

流星落としたらカンストしました

この世界の一般常識覚えるために奴隷買おう

スキルいっぱい取得したから全部MAXにしよう

今このへん

そろそろ魔王倒そう

討伐!チャンチャン

これくらいテンポよくいけよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:28:00.02 ID:esftHMR0.net
>>612
なろう系なんてのはカットすれば10分くらいで完結するようなネタを水増しして何クールも続けてるだけだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:35:05.45 ID:u+5w8Z2R.net
大学教授みたいなもんか、5分で済む話を余計な事混ぜて50分に引き伸ばす天才

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:41:25.00 ID:LfNZMnxj.net
でもきっと読者はこれをすげー面白いと思ってて読んでて、いざアニメ化すると「あれ?微妙だな」となる訳だからやはり重要なのは創造力なんだろうね。もしくは知的障害的な何か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 22:46:44.21 ID:3okcBBih.net
スマホ以下のアニメでおったまげ


https://i.imgur.com/hkoFiWb.jpg

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:40:34.96 ID:AkO31Iic.net
累計20位までの作品でいちばんクソなのはどれなの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:54:52.40 ID:4NGKC+Ls.net
>>617
漫画で確かめたけど、これ普通に構成ミスっぽいね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:55:21.56 ID:AkO31Iic.net
>>576
作者はこのイメージといっている

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 23:57:33.10 ID:Bf1x3koN.net
>>624
異世界迷宮で奴隷ハーレムを

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:16:41.14 ID:YCtyrdPV.net
とりあえず若返った説明から頼むわ
ご都合主義にも程があるだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:17:33.31 ID:a3euxgl1.net
>>628
おっさんの夢の中なんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:22:37.02 ID:r9Q/c23O.net
信者「こまけぇこたぁいいんだよ」

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 00:23:50.28 ID:wfx2uXOi.net
>>624
一番上のやつ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 02:55:34.87 ID:/u2AfEgk.net
>>621

いや、大学の講義と一緒にするなよw
それこそ、あまりにもレベルが違う。

てか、そんな同一視しちゃうほど無意味な長話する教授いたのか?
ツイてないな、お前。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:00:38.98 ID:ECcVgBvH.net
サトゥーって見つけた女キャラは全て、性的に興味ないと言いながら自分の命を掛けても全力で仲間に入れようとする。最悪のハーレムチンポ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:10:36.94 ID:a3euxgl1.net
そりゃ、読者を増やしてくれる金蔓だからな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:15:06.54 ID:a3euxgl1.net
それと、普通は敵幹部とか、たまに共闘するライバルに準ヒロインを配置するもんだが、

この作者の脳みそではそれが処理できないんで、全部手元に置いて飼うしかないんだね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:34:23.46 ID:nd/E+nRW.net
原作に忠実にアニメ化するからつまらないんじゃね?
ストーリーある程度改変すればいいのに
面白く改変すれば誰も文句言わないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:52:56.71 ID:a3euxgl1.net
>>636
キャラにオリジナリティや魅力があればそれもできるが、
どこかの萌えキャラの劣化コピペみたいなこいつらで、面白い話になるとは思えん。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 07:58:53.29 ID:nd/E+nRW.net
ラノベ市場ではなく深夜アニメ市場というより大きな土俵で勝負するとなると、
少数のディープな信者しか相手にしなくていいラノベ市場と同じ戦法で評価されるわけがない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:05:48.33 ID:a3euxgl1.net
「とくに目的もなく、魔王を倒しに行くわけでも攫われた姫を助けに行くわけでもなく、
やる気があるわけでもなく、微妙に無気力で自分語りばかりしている主人公と
犬奴隷と猫奴隷と他奴隷と一緒に、適当に事件解決したり飯食ってるような話です」

監督「ごめん無理」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:17:51.83 ID:DaA/H3CR.net
>>638
ラノベ市場どころかその中でもさらに狭いなろう市場だしなこれ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:30:01.41 ID:IO/8uu47.net
世界設定もなろう標準的な、独自性も全くない世界なんだろ
過労で倒れた鈴木が、精神病院で見ていた夢とかでもないようだし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 08:34:34.03 ID:/Qr0sdOe.net
肉肉うるさいポチタマより
干し肉あげたワンコ族の方がかわええ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:50:47.04 ID:RT13T/i4.net
主人公はチートがなきゃ取り柄もない野糞

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:51:57.90 ID:r/K2e8cI.net
まさかこんなに早く太郎以下のアニメに出会うとはな
なろうお前がナンバーワンだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 11:57:02.73 ID:4cu/0y3O.net
>>644
俺は孫四朗が太郎次郎越えすると思ってる
すこし読んだがしょぱなからどこが
面白いのさえわからん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:02:20.27 ID:x9KQcYVZ.net
あの世界今まで主人公居なくてよく滅びなかったなってくらい敵が主人公ありきの強さなんだよな
レベルの概念の底が浅すぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:04:41.93 ID:4cu/0y3O.net
>>636
原作改変して作るぐらいなら
アニメ制作でオリジナルつくるほうが
マシな作品になる率のほうが高い

デスマは伏線はりまくって回収作業はじめるのが後すぎるねん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:15:07.34 ID:Tc1fjHF6.net
>>637
ゆるくそこらへんの湖見に行ったり山登ったりしながら食レポしてて女奴隷たちが仲良くしてるシーンだけで構成してみたらどうだ?
次郎は邪魔だから死んだことにしよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:28:42.67 ID:r/K2e8cI.net
>>645
本当に誰も止めずにやるのか見たい所ではある
盾三郎すらいつか未定だしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 12:41:15.89 ID:a3euxgl1.net
実質同人作品の上に、一般から評価されたという実績も無いからね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 13:33:42.78 ID:m782DKik.net
>>612
お前このアニメの最初の方で2回デートして同じ町散策繰り返したの覚えてないのか?
すべてが贅肉でしかないんだよデスマは

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 13:34:48.35 ID:r9Q/c23O.net
8800円くらいのOVA付き原作でいいんじゃない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:08:56.73 ID:b6bextzi.net
なろうは目の前の客と掛け合うアドリブ劇場みたいなもんだからな
この作法を知らない一般人相手に通じるわけがない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:10:14.28 ID:yQVm6qyc.net
でなんでこんなクソつまんない話をアニメ化したの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:11:17.46 ID:p5YN31xO.net
最新話の話題が出てない
ここにいる奴は全員脱落したか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:17:35.48 ID:1vJfU2y0.net
盾三郎
孫四郎
ありふれ五郎
って放送順か?
それとも苦痛順?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:23:33.30 ID:bguZmyck.net
>>353
見てますよ。
設定意味不明なので糞アニメも否定できないけど好きなので。
アリサ達はいらなかったよね、あの3人で止めててタマ達だけならほのぼの路線でよかったのに、王女→奴隷とか転生とかいらない話が・・・。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:24:54.65 ID:r9Q/c23O.net
>>655
フクロウ散々触れてるだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:25:47.33 ID:r9Q/c23O.net
あと馬車の話も

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:34:09.39 ID:a3euxgl1.net
盾は、なろう標準の、召喚した奴が悪の黒幕を定着させたやつ。
デスマの召喚された勇者がヒドイ目に合うやつも、そこから来ている

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:38:05.87 ID:a3euxgl1.net
まぁドレイクもエメロード姫も、召喚する奴は黒幕なんだけどな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 14:50:17.76 ID:fE1GLeMn.net
>>645
孫四郎は性格が嫌なヤツじゃないから違和感あっても不快感は少ないかもしれない
ただただ恵まれすぎてるだけでw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:14:52.35 ID:Tc1fjHF6.net
嫌な奴っつーかウザい奴だろあいつって
結局嫌われるタイプではある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:22:10.63 ID:DlgqRwEt.net
今度は魔王がエルフの奴隷を愛でるやつがアニメ化らしいがどんだけ奴隷好きなんだ
あとエルフも
エルフ大国日本か

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:33:40.78 ID:asNQxxWE.net
>>662
このくらい普通でしょ?的な反応多すぎてギャグでもいい加減ウザくなるわあれ
どれだけお前異常だと言われても自重する気ないし

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:40:14.01 ID:vzK3aMD6.net
>>645 >>662
孫は恵まれているだけで本人がそこまで臭いわけじゃない(あれでも本人としては一生懸命)なのは良いと思うがなぁ

何よりゲーム画面を操作するようなクソみたいな世界観じゃないだけマシ
日本の30代の社畜が転生したって事を忘れれば、それなりに理解出来る範疇だよ(笑う)

まぁ原作はまよチキ!の人だから絵がキモいけどな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:40:35.13 ID:v1VJY+1Z.net
自重する気なくてガンガンやらかしてやるぜーならまだいいけど
あれで自重してるつもりでこれくらいなら平気だよね?ええっまたやらかした?の繰り返しだから学習能力のない池沼でしかないしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 15:51:28.81 ID:vzK3aMD6.net
>>667
そこがいい歳した大人なのに「やっちゃいました…?」と馬鹿にされる所以だわな
現地の人間として生まれ壮絶な才能故に暴走してるとかなら分かるが…30歳の奴の言動じゃねぇわなw

でも言うて1巻以降は「やっちゃいました…?」はしてない気がする
少なくともサトゥーみたいな目的もなく奴隷侍らせてるカマホモより何倍もマシだわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:00:15.90 ID:qiq98SnD.net
>>646
なろう異世界ってどれも主人公居なきゃ滅んでるだろって位に強さの差がおかしいよな
悪い意味で知られるゲーム脳だとそれが全く理解できないんだろうかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:12:13.41 ID:p5YN31xO.net
>>669
江戸時代とか6人子供作って成人になるまで生き残ってるの2人くらいだったらしいけど
それくらい命が軽いよね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:21:38.57 ID:Tc1fjHF6.net
>>670
そんなの比じゃないレベルだよ
主人公いなきゃ滅んでるだろってレベルだから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:29:05.77 ID:4Gsr1+a5.net
スマホ太郎の頃にデスマ次郎は面白いと宣伝してる奴がいたけど結局下痢糞だった
だから盾三郎はマシ、孫四郎はマシという評価は一切信用しない事にしてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:38:26.38 ID:qiq98SnD.net
>>670
命が軽いと言うより和製RPGのテンプレまんまなのに「現実的で非情な世界(笑)」とドヤる作者だらけってのが何とも
ドラクエでしか外を知らないやつがリアルとか喚いてる滑稽さがなろうにはあるんだよな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:39:08.51 ID:7R6HMDsK.net
これも円盤売れないんだろうな
スマ太郎の時はイベチケ付けても1000枚くらいだったか
そのイベント自体もガラガラで出演声優が可哀想になる客入りだったそうだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:42:39.73 ID:YyxwHkEE.net
>>672
そりゃ下痢糞好きなやつらの面白いは下痢糞に決まってるからな
逆にやつらが苦痛だったりつまらないという作品こそ一般でウケると思われる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 16:53:16.35 ID:wh6YZGRC.net
40代が書いてる小説にしちゃ下らなすぎる
主人公おっさんなのに精神年齢低いよね
もちろん馬鹿として描いてるならいいんだけどそうじゃないでしょ
コメディ路線でいかないとこの馬鹿さは辛い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 17:02:30.49 ID:sEG34BUw.net
素材としちゃこんなもんで十分だよ。凝れば面白いと思うのが精神年齢低いんだよ。
重要なのは素材じゃなくて切り取り方。原作は読んでないから知らないけど作家なら
重要なのはプロットよりも表現だし、アニメなら素材よりも演出。コメディ路線は書ける
才能もってる作家は一握りなんだから、誰にでもそれを求めるというのは酷という
もんだよ。コメディだけが全てではない。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 17:10:36.62 ID:v1VJY+1Z.net
コメディ路線で狙って頭悪く描いてるならいいけどそうじゃなくてこれは辛いって話なのになんでコメディが全てとかいう話になってるんだ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 17:31:08.03 ID:xRdZJLpH.net
素材も悪い上に表現方法や見せ方たる調理方法も悪いのが一連のなろう作品
だから本来は商用に絶えないレベル

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 17:31:21.97 ID:1vJfU2y0.net
さあ
精神年齢が低いから自分の考えが全てなんじゃない?>>677さんは

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 17:54:18.69 ID:r9Q/c23O.net
リゼロこのすばスマホ辺りは主人公が若いからまだ池沼全開でもしゃあないかと思うがサトゥーはただのおっさんだからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:02:58.18 ID:r9Q/c23O.net
主人公はなけなしの金でも奴隷買っちゃう女好きで、飯や宿代もないのでキャンプしましたくらいだと辻褄が合ってくる


下手に金持ってるのも熟女以外興味ない風を装ってるのもダメダメ
勃起しまくりで奴隷買うぐらいの方が面白いぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:02:58.29 ID:DaA/H3CR.net
クオリティの低さを「これギャグだから。シリアスじゃなくてコメディだから」で逃げちゃうのってプロのクリエーターとして一番やっちゃいけないことだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:06:29.97 ID:a3euxgl1.net
自称プロ小説家になろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:13:38.61 ID:sA/t8gXx.net
いちいち言い訳してるのが気持ち悪いよな
奴隷があれでブス設定で売れ残ったとか訳がわからないんだが
こんな山なし谷なしオチもなしの話渡されても困るよな
錬金術師だののスローライフ(笑う)のCM見かけるけどこれから増えていくんかね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:23:51.52 ID:3epVmh+m.net
別にSE要素いらなかったんじゃね?
神に間違えて殺されて高校生が達観して異世界にスマホ持ってくスタートで良かったろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:35:28.30 ID:BIx0jVyk.net
なろうはもうボーグ形式でやるしかない
違う話だけどキャラ造詣は似たり寄ったりだし

>>669
一部は強さってか何故ここまで文明が発達してのか分からんってレベルで住民が頭悪いんだよなぁ
なろうじゃないけどこの前アニメ化決まったゴブスレも一般の認識が明らかにおかしいし
なんでゴブリンの脅威度が1:1で対峙した場合って箇所で思考停止してんだよ……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:37:26.73 ID:MV8HMq0F.net
そうか何が違和感なのかと思ったら物語の上に主人公がいるんじゃなく主人公の上に物語があるからか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 18:55:20.13 ID:v1VJY+1Z.net
主人公接待の為の世界だからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:04:30.57 ID:wfx2uXOi.net
>>687
定期的に魔王が現れて侵略してくる世界なのに、魔物が無尽蔵に現れる場所をわざわざ人間側で作ってたりしてるんだよなこの世界。ゴブスレはベテラン勢がゴブリン退治嫌がるとかが主人公接待の為に見えて気持ち悪い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:06:10.58 ID:BIx0jVyk.net
安西先生が言ってたチームの為にお前がいるんだ」とは真逆だもんな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:08:11.92 ID:a3euxgl1.net
状況に符号するように、後付で環境を変えていったり説明を追加していったら、
違和感バリバリやら、矛盾だらけになっていってしまったようなもんだねぇ

ちゃんとした作家は、環境と状況をバランスとりながら創作していくんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:10:09.84 ID:RT13T/i4.net
主人公の(価値)判断が変わればそれに合わせて世界が変わる
そして読者はそれに気づかない(自覚しない)前提で話が進む

おかしくて当たり前
デスマ次郎はそういう類の代表的存在

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:10:56.01 ID:Tc1fjHF6.net
安西先生「何も成長していない・・・・」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:14:10.18 ID:umxYFhX8.net
>>683
平均値画それの典型

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:16:00.41 ID:umxYFhX8.net
誤送信
>>683
平均値の作者がそれの典型だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:28:07.78 ID:o6C0wfOZ.net
年上好きというなら宿屋のおカミさんに夜這いしてほしかったわ。翌日からおかず一品増えたりとか
ロリ美少女ばかり侍らせる話はもう飽きた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:29:44.56 ID:r9Q/c23O.net
なろうスラムダンクなら花道が最初からバスケうまくてゴリに圧勝
安西先生「花道くんに任せれば大丈夫」
仙道「もう慌てても勝てる時間じゃない」
流川「さすが花道だ」
三井「さすが花道さん」
リョータ「さすが花道くん」
ゴリ「さすが花道」
そして山王戦も負けることもなく優勝
晴子と結婚して終わり

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:43:56.52 ID:LuoVl9Eb.net
雑魚共が制止する中、実力分かってる強キャラだけが行けって言うのは痺れるよなぁ
こういう描写をちょいちょいパクればなろうも面白くなると思うんだけど
まぁその前に話の筋から正さないとか

https://i.imgur.com/oDgM7Gq.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:48:39.82 ID:Tc1fjHF6.net
高校からバスケ始めたのに最初からなんでもできて
驚かれて褒められるたびに「俺また何かやっちゃいました?」と言う桜木とか最悪だな
あとなろうダンクなら奴隷も出さないといけないよな
カクとかヤスとかは奴隷の設定にしよう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:53:16.26 ID:fE1GLeMn.net
>>690
ゴブスレの世界に必要なのは冒険者じゃなくて軍隊だよな・・・w

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:55:49.64 ID:IO/8uu47.net
シャア「見せて貰おうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!」

ーーシャア、二階級特進ーー

女A「アムロ素敵! 抱いて!」
女B「すごいわアムロ! 抱いて!」
幼女「アムロ兄ちゃんかっこいい! 抱いて!」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:56:14.83 ID:Tc1fjHF6.net
なろうに剣心 〜幕末の時代を知らない奴らが弱すぎて話にならないでござるよ〜

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 19:57:09.30 ID:zzjpQ1bH.net
漫画みたけど、やたら説明が多いよな、たぶん揚げ足とられんようにしてるのかもしれんが
矛盾がないように気をつけるぶん架空話の楽しさが無くなってる、
なんか理屈が多すぎ
サッカー漫画ですら人間が空飛んでんだから気にしたら負けだと思う


はっきりいってあの世界のスーパーマン、チートマンなんだからその力をもっと思う存分発揮して
悪者をバッタバッタ倒すとかカタルシスを楽しませろよ、せっかくの力を隠してるだけじゃ
見てるほうがいっこも面白くないぜ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:02:26.34 ID:BIx0jVyk.net
>>701
現実で例えるなら刃物等で武装して、罠を仕掛ける狡猾さがあり、こちらに対して明確な殺意があって実行もしてる小学生の集団を
町内会の防犯パトロールが相手するようなもんなんだよな……
んで警察や自衛隊は子供相手にしても名声得られないからって放置
世間一般の認識は相手が小学生だから大人なら1対1で楽勝って認識

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:03:18.25 ID:a3euxgl1.net
ゴブスレはもともと、なろうどころでなく2chのAAスレやしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:05:00.37 ID:sEG34BUw.net
悠木が夜這いしたところがピークだったか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:13:23.57 ID:Tc1fjHF6.net
僕のヒーローアカデミアをなろう作家が書いてたら
オールマイトからたいした理由もなく受け継いだ能力を最初から完璧に使いこなしてかっちゃんとその取り巻きを虐殺
入学試験では本気出せば楽勝で合格できるところをなんとなく実力隠しながら女子だけ助けていって合格
その後ヴィランが襲撃してくるも特にピンチにはならず瞬殺
まともな敵がいなくなったのでそれ以降は駄弁ったり食レポしたりして尺を稼ぐ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:23:45.00 ID:hqXyEU+y.net
奴隷多すぎて草
一時期流行ってた奴隷の女買って愛でてハッピーエンドみたいなエロゲだよねこれ
奴隷女買うけど手出さない俺聖人君主やわぁかっこええわぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:34:44.40 ID:ytfXXrdM.net
>>666
すっげえ
アニメ始まる前から予防線張って擁護し始めてるとかもうこの時点で本放送でのアンチスレがどうなるか想像つく

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:38:38.75 ID:zzjpQ1bH.net
ゴブスレにはめっちゃ期待してる
力のある冒険者には「えーそんな安いのヤダ」って断わられるゴブだが
あの主人公はそのゴブに執着してる、
ゴブを殺す事だけが人生(家族を嬲り殺された恨みなんだが)
とにかく殺す、殺して殺しまくる、殺す事に真面目

決めゼリフは「ゴブリンどもは皆殺しだ」、「世界の終わりよりもゴブリンだ」
いやーこんなダークヒーロー久しぶりだよ、いつ放送すんのかなー楽しみ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:39:10.90 ID:RT13T/i4.net
ゴミはゴミ箱へ
分別の大切さを教えてくれるなろうアニメです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:43:29.66 ID:LuoVl9Eb.net
チートや奴隷が絶対悪とは言わないけどそれによって面白くなってる要素がないというね
面白く使えないなら苦労させた方がいいと思う
普通の王道ジャンプストーリーよりチートで面白く書くのはたぶん難しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/24(土) 20:46:46.87 ID:nd/E+nRW.net
>>712
あろうことか、金を出してゴミをアニメ化して
TVで流す暴挙

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200