2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 02:33:24.64 ID:kRIvkVJY.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518138376/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:41:11.55 ID:3TVKt4Od.net
それだとなろう上位がうんこじゃないみたいな言い方だけどなろうは全部うんこだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:42:21.92 ID:Xk+xsg/f.net
>>420
横からすまんがうんこの2番手なんだから1番手もうんこなんじゃないか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:48:05.05 ID:3TVKt4Od.net
>>421
なるほど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:52:44.82 ID:ly9krZca.net
相変わらずガイジがなろう連呼してるだけでwww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 20:56:45.32 ID:VsldIxu2.net
既刊が全く捌けない底打ちの状態からアニメ化で500人に1人でも原作買ってくれればデカイからな
12巻セットで15000円ちょいだぞ?
1巻2巻で投げてたやつももしかしたらアニメ化で復帰する可能性もあるし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:05:40.98 ID:Xk+xsg/f.net
あのアニメ見て復帰するような奇特な奴はそもそも投げ出さない説

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:08:44.31 ID:U0XPwU5o.net
うんこに値札つけて売るってのが、そもそもすげぇ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:08:45.58 ID:7ZdeIwdB.net
>>416
トイレットペーパーは生活必需品だろ
なろう如きじゃ勝負の土台にさえ立てないよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:09:57.89 ID:7ZdeIwdB.net
>>424
それを遥かに上回る悪評がついてまわるんですがそれは

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:19:20.94 ID:nTlaVjnK.net
なろうアンチ系スレってスレタイ読めないウンコくさいのがたまに沸くのなんでなんやろな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:31:59.67 ID:cjaeJLdk.net
デスマ発行部数推移

2016年12月累計80万部突破
(原作9巻、コミカライズ4巻)

2017年10月累計100万部突破
(原作11巻、コミカライズ5巻)

2017年12月累計200万部突破
(原作12巻、コミカライズ6巻)


見て分かるように元々は大して刷られていない
アニメ直前に刷ってるから再帰を賭けたアニメ化なんだろうな
これで新規付かないきゃ早いうちに消え打ち切りだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:45:44.75 ID:Mnw2xzdq.net
カドカワBOOKSって角川かと思いきややばいレーベルなんだね
アニメ化作品デスマしかない
異世界俺Tueeeフェアとかやってるしw


https://i.imgur.com/ngsqaGw.jpg
https://i.imgur.com/eooAI0t.jpg

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 21:47:04.77 ID:Mnw2xzdq.net
尚デスマは俺Tueee対象外みたいw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:00:13.24 ID:owDQB8N3.net
>>423
自虐はいいから引っ込めガイジ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:12:49.86 ID:f7e38vD+.net
>>417
サッサッサッヒュンッ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:23:33.18 ID:JB//U6PF.net
>>432
テンプレじゃないよアピールに終始するあまり何の取り柄もない存在価値ゼロの気持ち悪いチンカス野郎だから確かに俺tueeeでは無いな
強いて言うなら俺きめぇ系

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:37:09.16 ID:z1ckQEFS.net
こんにちは。日本ではこんばんは。
このデスマジロウ糞スレにはオハツです。

OPの歌はひどいですね!
ゆるキャン△のOPとウンコの差です! 月とスッポンです!

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 22:45:56.26 ID:RgYpxmKT.net
>>431
オール1200円+税の素敵な出版社
電子でも容赦なくフルプライス

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:09:08.11 ID:sJBdw//u.net
>>427
たしかに
どんなオイルショックが起こってもデスマ買う奴はいないからな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:13:58.97 ID:sJBdw//u.net
>>431
「自分の異世界を見つけようフェア」

自分の好きなようにできる異世界を見つけようって意味ですかね?www

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 23:57:44.31 ID:waOXbZN2.net
ブックオフに行ったら本棚狭しとなろう系ラノベが大量に中古で売られてた
どれも似たような長ったらしいタイトルで笑った
必ず異世界とか転生とか最強とかが入ってる…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:11:39.67 ID:Yt+iYrkZ.net
俺Tueeeeには相応の力を持った強力な敵が必要なんだが
なろうのは敵Yoeeeeだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:14:40.27 ID:FihWZeZi.net
>>431
異世界小説しかないのか・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:27:26.30 ID:Af8v0A0+.net
なんでデスマなんかアニメにするんだって意見もあるだろうがカドカワブックスでは一番まともなんだよなあ
デスマはなろうの中でもライトユーザー向け
勘違いして欲しくないから言うがなろうの闇はこんなもんじゃないぜ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:39:53.08 ID:BdJZ9VNd.net
全盛期の頃のラノベの新人賞応募作もひどかったそうだが
「応募する」というハードルさえないなろう系はもっとひどいんだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:52:34.93 ID:r0+s87MO.net
>>441
ラノベの俺強ぇも似たようなもん
なろうに限ったことじゃない
俺強ぇにしたら敵は弱いか規格外にするしかない

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:53:46.88 ID:r0+s87MO.net
ものによっては電撃系のほうがひどかったりするし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:57:40.67 ID:FihWZeZi.net
なろうに慣れたら禁書すらまともに感じそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:58:12.40 ID:Yt+iYrkZ.net
>>443
まぁこの後控えてる孫やなろうの闇の化身ありふれとかと比べたら太郎次郎さえ雑兵ではある
ほんと業界の腐敗が深刻だわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 00:59:07.33 ID:DTPn9nc3.net
禁書は無効化能力オンリーでチートみたいな敵に根性で立ち向かうってすげー王道の内容やんけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:02:46.98 ID:6wDm0G3B.net
書籍化狙いでギラついた奴の溜まり場になってるけどなろうって昔からあんなサイトだったのか?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:23:35.36 ID:r0+s87MO.net
>>447
gdgdになりすぎて新約になって放り投げた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:39:19.20 ID:dJWAblDi.net
クレイジージャーニー見てたら食レポ次郎はヤギの頭、サル、コウモリなんかを振る舞われたらどうレポするんだろうか気になった
もっとも日本食UMEEEとしか言わないナーロッパ人だらけのなろうじゃ現地食文化の価値なんてゼロも同然だが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:54:46.63 ID:9tcv8POd.net
そういうもん振舞われたら黙って捨てて俺が食文化を教えてやらないとダメだなと5秒でマウント取り始める

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:10:57.77 ID:yBk1aZmw.net
>>450
直接見たわけじゃないけど、2010年頃までは異世界転生とかはそれほど無くて、普通の小説サイトだったらしい。魔法科高校の劣等生とシーカーってのが書籍化した辺りから今みたいになっていった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:12:55.25 ID:5RIOIbpr.net
なろうもなろう外ラノベも似たようなもんだけど問題はなろうの方が恐ろしくあらゆるクオリティが低いってことだよ
下痢便と一本糞くらいの差はゆうにある。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:54:39.28 ID:vN79cozf.net
なろうは誰も添削も駄目出しもしないからな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 02:58:50.50 ID:9tcv8POd.net
まあ
1 なろう外のラノベ
2 なろうの中で異端とされてたラノベ
3 スマホとデスマ
この中で明らかに3だけクオリティがやばすぎるもんな
どうせ賢者の孫とかもそうなんだろうし
読みたくもないから知らないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 03:30:19.31 ID:42g3fdkV.net
デスマの後に盾三郎に孫四郎だけじゃなくて更にありふれ五郎まで控えてるんだよな
軽く原作読んでみたけど孫とありふれはデスマよりキツいわ
なんかもう始まる前からアニメスタッフが可哀想になる

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 05:19:53.11 ID:z+CRdPNt.net
賢や者の孫はまだ普通のラノベと同じ値段だから良いけどデスマは1200円だからな

この文章力で1200円は出せねぇわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:03:33.58 ID:vN79cozf.net
抱腹絶倒するようなギャグでもコメディでもないし
波瀾万丈の大冒険でもないんだよなあ
1200円?うそやろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:33:27.34 ID:E9OYcPpN.net
>>449
マルチ主人公がなんたらでおかしくなった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 06:38:10.14 ID:E9OYcPpN.net
>>452
現地の独自文化なんてない
材料が少し微妙になった良く知った料理しかでない
魔法や魔物がある世界がどう発展してきたなんて考えもしていない
信者がいうには昔の転生者が残した地球レシピのおかげらしい
すごい影響力ですねw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 07:42:49.61 ID:PVDcgl6O.net
>>454
劣等生ってマジで害悪なんだな
スマホ太郎とデスマ次郎誕生に間接的に関与していたとはw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:11:59.29 ID:c4E6yjiQ.net
転スラが流行ったらスライムもので溢れかえったしこのパクリ業界をなんとかした方がいいよ
似せて寄せて劣化させてくから徐々に質が落ちてく
テンプレだと歓迎せず、パクリだと批難する雰囲気もあっていいんじゃないかな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:15:44.47 ID:dA9+xodz.net
「人を育てるコストすら維持できなくなったから培ったブランドの信頼を切り売りしてゴミにブランドシール貼って焼畑商法するだけ」というのと
「曲がりなりにもエロ抜けば少年漫画的だったり王道恋愛や青春モノがほとんどだった潮流すら気に入らない本気で救いようのない底辺陰キャが、ノイジーマイノリティと化して真っ当な人間は働いてる時間にガイジのように喚き立てた結果」
が悪魔合体した小説ような何か
それがなろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:19:03.75 ID:vOmKiNqF.net
>>464
最近のトレンドはチート級骸骨に鎧着せて旅に出す事だぞ
こっちはオバロからかな?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 08:23:49.02 ID:Sv91XvWA.net
最近のトレンドは最強奴がパーティから外されてザマァ無双する話じゃないの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:17:28.36 ID:Af8v0A0+.net
賢者の孫がいつやるか知らないけどその頃には「スマホもデスマもそこまで悪くなかったなぁ…」と心から言えるさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:19:24.95 ID:domc1N6x.net
>>464
残念ながらテンプレを求めてるのは、作者以上に読者なんだよな
彼らいわく「通勤の合間などの短い時間で手軽に安心して読めるものがいい、斬新なアイデアとかいらない、
いつ投げ出すかわからない無名作者への信頼なんてないから逆転劇の前の苦戦やら溜め回やらもいらない」
ゆえに、なろうですでに見たことある凡庸で平板なものこそがなろうでは一番受け入れられる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:26:38.85 ID:LzIOpPKR.net
>>468
あれ?盾のなんちゃらじゃなくて孫が先に放送するんだったっけか?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:33:34.34 ID:hrx5LTJm.net
なろう異世界太郎5兄弟の闇は深い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:37:03.72 ID:hrx5LTJm.net
あ、底は浅いけどね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:37:45.34 ID:7nb06WFw.net
>>469
もう同じ小説読み返してろと言いたくなるな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 09:59:06.75 ID:yBk1aZmw.net
>>470
どっちもアニメ化決定はしたけど進捗状況とか全くわからないんだよな。アニメ版の公式サイトも無いし。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:29:14.40 ID:Sv91XvWA.net
残りの中ではまだ盾はマシな方でしょ前半だけは
中盤以降のザマァ展開後は見る価値も無くなるが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:08:12.89 ID:H4BDw6wN.net
>>243
最近の作品知らないからってのはちょっと同意しかねる
むしろなんで不朽の名作知ってるくせにこんなゴミ糞にハマるんだよって言いたい
……って思ったけどどうせキン肉マンとかも真面目に読まずにまとめサイトとかのツッコミとかだけ見てバカにしてるだけなんだろうな
真面目に読むような根性してるわけないわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:33:51.43 ID:dA9+xodz.net
>>469
某大物ユーチューバーが書いたゾッ帝でネタになってるポンプアクションショットガン連呼も
ちゃんと代名詞で種類を書いた後に銃って表記してるのを「ポンプアクションから他の銃を持ち替えたかもしれないので銃という表記はおかしい、
ちゃんと書いて」とかネタでもなんでもなく大真面目に書いたガイジみたいななろうオタにあわせてああなったというのを知る人は少ない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:25:46.30 ID:Yt+iYrkZ.net
>>475
最初から最後まで登場人物の頭悪すぎてキツいんですが
なろう白痴結界の切欠の一つだろあれ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:32:47.90 ID:jGvjuh8z.net
他の有象無象のエタった糞蛆に比べて、
終わらせただけでも少しはましだと思うんだぜ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:33:44.62 ID:Sv91XvWA.net
>>478
テンプレモテモテハーレムじゃないだけマシ
なお前半のみ
殆どのなろうに共通だがなんで敵役が揃ってアホなんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:37:53.47 ID:boOgDtLV.net
五兄弟の残り3体の中だとありふれたなんとかって奴が一番やばいらしいね
どんな糞が出てくるのか楽しみだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:46:40.03 ID:maICQBqX.net
>>481
ありふれはクラスメイト全員異世界行きで
主人公がさんざんイジメられて復讐するから

イジメ描写が嫌な人が嫌っている印象

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:49:09.50 ID:jGvjuh8z.net
ありふれはクラスメイトに突き落とされて、
超パワーを手に入れた後は、
お話としてはどうでもいいようなことが、延々と続くからな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:50:39.59 ID:8E0jBRoe.net
太郎5兄弟完走はまだまだ先だな
まだ次郎半ばだし
ありふれ五郎は放送時期延期だっけ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:52:57.20 ID:BIz6rWCo.net
いじめられてきた人間にはたまらない展開なんだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:57:37.16 ID:hQNGpYnh.net
>>468
なろう使って日本人白痴化計画でも立ててんのかと疑いたくなるな
あそこの信者と話すと会話が成り立たないわすぐキレるわでアルツ系の介護老人と変わらん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:03:13.80 ID:maICQBqX.net
>>484
5兄弟の他にもゴブリンスレイヤーとか控えてるから

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1519013586
http://fast-uploader.com/file/7074827723108/

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:06:19.72 ID:lRgM1Ouh.net
>>487
ちゃんとレイプシーンが描けるかどうかだな、五部擦れは

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:09:16.41 ID:8E0jBRoe.net
>>487
5兄弟で糞地獄は終わらないってわけかw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:10:46.86 ID:vOmKiNqF.net
ゴブリンスレイヤーの自分語りガチ勢とかいう煽り好き

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:17:24.69 ID:boOgDtLV.net
デスマは五兄弟の中だと弱い方みたいに言われてるけど
主人公の声のキモさ、糞OP、奴隷周りの気持ち悪さに関しては他の奴らに圧勝するんじゃないか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:27:22.67 ID:DZlv4Bvr.net
デスマって今日だっけ。
楽しみだわ、今期最高の愛すべきクソアニメ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:18:04.46 ID:Yt+iYrkZ.net
>>482
イジメ描写以前に主人公とその周りがドス黒過ぎてダメだわ
中学生の妄想日記が清涼な清水に見える位

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:18:56.24 ID:B4x1Nvx+.net
デスマは他のものより、えぐいチートは書いてない
さりとて、話が面白いわけでもないので、
チート書く能力さえも、作者にはないのだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:20:10.99 ID:Yt+iYrkZ.net
>>491
他の兄弟見た後もそのピュアなハートを失うなよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:22:33.43 ID:py5Qxel7.net
>五人兄弟
演出面で目新しさがあればみれる気がする たぶん
内容やキャラ作画等は期待しない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:29:09.14 ID:0EN3mb6X.net
>>487
カット多用になりそうなのが…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:45:09.27 ID:lRgM1Ouh.net
あれだ
カタコトヒロインが喋る時に「ん・・・」を付けるとか、主人公のセリフに爆ぜろというのがある場合、概ねクソ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:46:03.79 ID:+RwJ4ghf.net
スレチかもしれないけど、なろう発の異世界転生農業系小説が書籍化されてたんだが内容が予想以上のクソだった
異世界転生してきた主人公が空き家に滞在して食いつなぐために食料を街に探しに行く……まではまあわかるんだが、飯屋が生ゴミとして捨てていた中に見つけた種を育てたら食べられない植物系魔物が一瞬で生えてきてそれを美少女剣士が助けて云々

なろう系ってどれもクソなのになんでこんなのが世に出て来るの……

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:51:43.86 ID:vOmKiNqF.net
漫画村の小説バージョンが出たときこういうのばっかりだからって引き合いに出されたら擁護できない自信があるわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:52:24.60 ID:S5XChx7R.net
あぁ、ニコニコ静画で読んだわ
ストーリーもウンコだけど作画も酷いよな

確か全てのモンスターは植物なんだっけw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:00:30.68 ID:B4x1Nvx+.net
こんなアイデア思いついたよ見て見てー
で、練り込みもしないで書き始めて
初動の勢いが出て書籍化になって
でも練り込んでないから話が続けられなくなって
作者逃亡

そんなのばかりなんだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:13:06.27 ID:eYju9OKV.net
出版ベースの締め切りを守るとか自分の能力把握してないと無理だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:15:43.60 ID:maICQBqX.net
>>500
漫画村にはなろう小説の書籍版も当然のように並んどるんやで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:38:25.77 ID:boOgDtLV.net
>>499
農業で思い出したんだけど
畑の肥料として砂糖蒔く奴あったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:42:28.56 ID:wUs4ztpa.net
>>503
文字数書けても乱文悪文
内容の無い、面白くもない雑文だしな
世の中に出していいレベルではない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:09:45.31 ID:Yt+iYrkZ.net
>>505
アレはもう削除して去ったから暖かく見守ってやれ
俺は作者小学生じゃないかと思ってる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:13:09.54 ID:hQNGpYnh.net
>>502
なろう発で書籍化したやつって中学生の作文にすら及ばないレベルも多いから
ゴーストさせると逆に文章力()があがって不審に思われるだろうなと思うと哀れすぎる
それなりに完成度の高い文章って模倣しやすいけど頭の悪い文章の方が真似し辛いんだよな
「どかーん!ばきーん!あいつはしんだ!がははははは」レベルまでいけば逆かもしれんがw

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:11:20.57 ID:jGvjuh8z.net
出版社も、プライドを失い、レーベルに糞が混じることに頓着しなくなったんだろう。
とりあえず読者が既についていれば、ちょびっとでも売れるわけで、
売上を少しでも上げたい出版社は、糞に値札つけて刷るしかなくなったんだろう。

今は書店で、本を一冊も買わなくなった。
昔は、平積みラノベ新刊を端から全部買っても、
だいたいアタリだった時代もあったんだ。
まだ海が青くて、鳥が空を飛んでいた頃だ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:13:10.40 ID:EE+B9dgl.net
なんでいきなりポエム披露し始めたのこの人

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:37:54.40 ID:4jIBBx92.net
俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだったー
わっかるかなぁ?わっかんねぇだろうなぁ〜

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:41:46.80 ID:Y2i1Y4mp.net
ジジイになると句読点使わないと死ぬんか?
なんで加齢臭だだ漏れで書き込むのか謎

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:12:04.87 ID:z4jFWVYK.net
おお、来た。初陣の相手は、ゴブリン3体。
さて・・・やるか。

「【ファイア】!」
「グギャア!」
まず1体!
「ギャア!」
後ろからの不意打ちかよ!だが、俺の反射神経と動体視力は伊達じゃないんだが!!
「【ファイア】!!」
「グギャア!!」
2体!
下がって・・・
「【ファイア】!」
3体・・・。

さて、戦闘が終わったわけだが。
〈 レベルアップ! 〉
レベルが上がった。
〈 火属性魔法F が 火属性魔法F+ になりました! 〉
スキルレベルも上がった。
そしてステータスポイントを5手に入れた。
これは全部INTだな。
さて、先に進もう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:12:42.83 ID:z4jFWVYK.net
今、俺は森の奥にいる。
多分そろそろボスだなぁ。

[Encounter!!]

来た!
相手は・・・デッカい狼が?3体?
勝てるかな?

「【ファイア】!」
当たれば、行けるはず!
ドン!!
よし!当たった!
「ガルルルル...」
まじかよ!当たったのに死なねえ!
なら・・・
「【フレイム】!」
これならどうだ!?
「グルアァ!」
「 ! 違うやつに当たっちまった!」
でも・・・効いてる!
【火炎使いファイア・ユーザー】が効いてきてるぞ!俺!

そして数分後。
狼は2体に減ったが、

「あ”!」

MPと集中力が切れ、【ファイア】を外し、ダメージを受けてしまった俺。
いかんせんVITやMENに振ってないから、HP4で持ちこたえる。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:14:00.56 ID:z4jFWVYK.net
他にもAGIに振ってないから、素早く動けない
一気に94持ってかれた!
辛い!
回復してえ。だけど時間ないし!
そんなこんなで俺一人の戦いは続いていく・・・

〈 アカリ 様からパーティ編成の要請が届きました
     許可しますか? YES/NO 〉


はずだった。


(これなろうのコピペなんだがこんなのが日刊3位だったからな)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:14:36.15 ID:z4jFWVYK.net
〈 アカリ 様からパーティ編成の要請が届きました
     許可しますか? YES/NO 〉

システム音が頭に流れ込んできた。
今かよ!?そう思ったが、仕方ない。
藁にもすがる思いでYESを押した。

〈 アカリ 様とパーティを編成しました 〉

「早く、攻撃を!【ハイ・ヒール】!」

声が聞こえてきた。多分、あの子で間違いないだろう。
「【フレイム】!」
この一撃で、2体だったあの狼が1体になった。
しかし、その狼は一際大きく、まともに殺りあったら負ける。
・・・勝てるかな。

「!、無茶!」
「名前がわからない嬢さんよ、無茶で結構!」
「でも!」
「こいよ、【ブレイズ】!!」
「ガウ!」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:14:59.12 ID:z4jFWVYK.net
俺の呼びかけに狼が答えた瞬間―――


空気が爆ぜた。
後に残ったのは、息も絶え絶えの狼と、狼に噛まれた俺だった。
周りの木々は燃え尽くされ、さっきの女の子にも被害が行っている。
そして―――


〈 YOUR WIN! 〉
俺は勝利した。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:15:17.14 ID:xp90jWr3.net
アニメ化しないほうがマシだったろうな

低予算、しょぼい声優陣、クソ作画、アニメ学院レベルのCG処理


なんでKADOKAWAって、定期的にクソアニメ生産するんだろうな
数うちゃ当る理論だとしても、ハズレばかりだし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:29:09.77 ID:p+CcsNA+.net
太郎のスレで五郎まであると言われても信じてなかったよ
こんなレベルの作品がそうそうあるわけないってね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:44:16.56 ID:EE+B9dgl.net
デスマは主人公のカマホモボイスがほんとキツイ
内容が見るに耐えないものなのは仕方ないとしてせめて声優陣ぐらいまともなのを揃えてくれよ
このすばとかオーバーロードはちゃんとした声優使ってるのに

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200