2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 02:33:24.64 ID:kRIvkVJY.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518138376/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は糞女が出る糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516974373/

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:02:23.78 ID:G5dzyaXG.net
(笑う)の人もウルトラスーパーデラックスマンってやつの画像載せてたけどアラサーの俺でも知らなかったわw
キン肉マンと比べたらデスマ面白いのかな?キン肉マンもよく知らんけどw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:16:26.66 ID:Nb66ui3U.net
>>243
後一つ「水戸黄門」もあるぞ

なろうが年寄りの巣窟だと分かってしまうのが引き合いに出す作品の古さだよな
なろうは10代のキャラであっても嗜好が50代とかのエロジジイと変わらんから共感されないのも当然
朝っぱらから酒飲んで週刊誌のエロページ開きつつ競馬場に屯してるようなオッサンにリアル10代がどう共感しろと・・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:30:03.71 ID:G5dzyaXG.net
なろうはドラえもんをガチ主人公にして進めちゃうから馬鹿だね
あれはドラえもん視点すぎたらつまらないんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 00:32:33.72 ID:sAFgabGY.net
>>251
紫髪のヒロインがショタコンで、若返った主人公に一目惚れしたって設定だから、ショタコンが惚れそうな声変わり前の男子をイメージした演技なんじゃないか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:26:46.55 ID:Ak5Qmv96.net
でもなろう民はアンチの方がじじいだとか言うんだよな。自分らのやってることが本気で新しいと信じてるから。
新しい古いの前にクソなんだけど。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:42:46.23 ID:Pjv8kpnv.net
彼らは今期デスマ以外のアニメ見てるのかね?
デスマと昭和アニメしか知らないようなの多いんだよな
太郎スレでユーフォって書いたらユーフォリアってエロゲと勘違いされたし
エロには詳しいと思われる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:49:17.44 ID:snC/EDzV.net
この作品に山場とかあんのかしら?
停滞してるようにしか見えないんだけど
それにしてもデスマ要素も狂想曲要素もないとはたまげたなぁ〜

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:53:50.31 ID:Ak5Qmv96.net
>>257
もともと奴隷ヒロインだのハーレムだのってエロゲでよく見られる要素だしそのあたりとなろう民は層がかぶってるんだろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 01:58:57.62 ID:G5dzyaXG.net
>>257
スカトロはないわって言われてたねw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:04:46.02 ID:SIocFUx+.net
まずキャラの名前覚える機会がないねエピソードも大してないし
ダンまちなんかだと良い感じに名前連呼してて植えつけられるんだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:14:36.00 ID:Bkr+S3GZ.net
>>254
ドラえもんというよりは、ドラえもんにたしなめられもしないし手痛いしっぺ返しも受けないのび太だね
あるいは、いつまでたっても死なずに暴れ続けるウルトラスーパーデラックスマン
まともな物語では絶対に否定されるはずのキャラがなぜか主役として好き放題するのが、デスマを含むなろう系テンプレ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:15:03.24 ID:snC/EDzV.net
ポチとタマがどっちがどっちか分からん
あとはゼナとリザくらいしか覚えてねぇや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:25:41.96 ID:IQaGzAiW.net
ポチが犬で、タマが猫だろう(笑う)

物語に山場とか、そういうのはないよ。敢えて言えば無双シーンが山場?
作者に起伏のある物語を考えられる脳もないし、
そもそもプロット作って起伏を作ろうって努力もアイデアもないし、
山あり谷ありを求めるほどに、読者の質もよくないし。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:34:14.05 ID:Nb66ui3U.net
>>257
なろう信者が好むモノってほぼハーレムや暴力、エロみたいな直感的な欲しかないからねえ
ユーフォとかなろう信者が一番嫌うタイプの話じゃないかと

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:56:51.06 ID:5gIggQh4.net
>>257
太郎のスレでエンジェルビーツの音無が糞主人公の一例として話題に出された際に、太郎信者が音無という名前からめぞん一刻の話と間違えてたという事例もあったわ
どんだけ古いんだよあいつら

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:56:51.87 ID:6buizTZ0.net
>>263
全部オナホ花子でええねん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 03:40:29.91 ID:IQaGzAiW.net
ちゃんと年を経てきた人こそ、こんなもんには傾倒しないというか、
なろうの中でも最低の部類のファンであることを、恥ずかしく感じると思うのだが。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 03:54:01.72 ID:kDKuO2cL.net
主人公の声キモイなオカマかよ声作るなよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 04:23:17.30 ID:TlQC8CeN.net
オッサンモードの心の声がむしろこれで15歳でいいじゃんって声な事もあって
わざわざ高いキモボイス出してる感が物凄くなってるんだよな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 05:10:45.16 ID:5gIggQh4.net
>>252
はっきり言うけどキン肉マンとは比べものにもならんよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 06:55:35.67 ID:rX/nHHfb.net
目立ちたくないから実力を隠す主人公は斉木楠雄と同じだが
作者の性能が違いすぎて天地の差

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 07:40:21.17 ID:qmLGQBxm.net
悠木碧が出てなければ作画に主人公の声に展開のゴミさにモブのアンポンタンさにクソ演出にと5種類は切る理由用意できるレベル

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:27:53.70 ID:A0ZCdlOY.net
悠木碧っていいか?めそみたいな顔してんじゃん


https://i.imgur.com/Bgqzeny.jpg
https://i.imgur.com/esI75pO.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:28:53.01 ID:qmLGQBxm.net
声優の顔なんてどうでもいいわ
声が好きなんだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:34:05.43 ID:A0ZCdlOY.net
声も器用貧乏で色々やって定着しないM・A・Oタイプじゃねぇか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:41:23.13 ID:IQaGzAiW.net
ぶど子さんは悪くないだろ!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:44:04.08 ID:ZJ0MybYh.net
声優叩きで批判反らしとは負け犬根性ハンパねぇなww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:49:08.56 ID:s26CIPjI.net
アニメスタッフ叩きの次は声優叩きで勝負という斜め上の頓珍漢な路線

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:53:08.49 ID:Z+T2jA5+.net
散々主人公の声キモいとか声優叩いてたのに悠木の話になったら声優叩くなは草生えるぞw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:56:52.49 ID:bZGQQuoc.net
声がキモいから叩かれる←分かる

なら他の声優を叩くのは草←?訳がわからない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 08:58:52.80 ID:otLQY0qY.net
主人公の声がキモいってのは声優へは褒め言葉だから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:02:43.66 ID:Z+T2jA5+.net
>>281
何言ってんだ?ちゃんと読んでから書けよ

>>282
じゃあ今後声に関してはグダグダ言うんじゃねーぞ。お前ら声優叩きしないんだろ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:04:10.17 ID:IqPsYjgq.net
なにオラついてんのこのバカ信者は
ネットでしかいきがれないから絶好の機会とか思ってんのかな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:05:13.99 ID:otLQY0qY.net
この凸信者アホだから流れがわからないだけ説

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:05:24.24 ID:Z+T2jA5+.net
>>284
単発ID連投でいきられてもこっちも何とも思わんぞw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:06:16.59 ID:Z+T2jA5+.net
マジで声優全員糞だろ。うまいやつ一人もいないわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:07:16.78 ID:ZFDbu3l9.net
こんな糞原作のアニメに関わらされる声優や制作は可哀想だとは思う

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:08:45.05 ID:JQoS0J0J.net
>>286
単発連投はスマホ太郎時代からお前らバカ信者の十八番だろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:09:46.04 ID:v3OvrnS1.net
久々に見たら作画ガタガタでわろた 現場がデスマーチですってネタはもういいから真面目に作れよw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:10:38.07 ID:Z+T2jA5+.net
>>289
それは君がやってることでしょ?w悠木信者消えてから急に新規IDわらわらw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:12:01.29 ID:HEk5G2ze.net
>>290
やる気起きない現場ではスタッフも声優も力を発揮できないって

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:14:15.18 ID:3Yf+GOR6.net
>>290
腐った食材渡されてこれで美味い料理を作れって言われて
真面目に取り組む料理人なんていねーだろw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:14:41.99 ID:ZFDbu3l9.net
前番組が今期覇権候補のゆるキャンだしやってやってられないだろうなw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:14:58.11 ID:Z+T2jA5+.net
堀江の演技叩くなら悠木だって叩かれてもいいだろ
声優は叩くなとか頓珍漢なこと言ってんのどっちだっつーのw
俺は悠木みたいなクレジット見ないと気付かないようなモノマネ声優大っ嫌いだわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:19:00.39 ID:ZLO5ncLV.net
>>293
この後も盾三郎孫四郎ありふれ五郎っていう生ゴミクッキングが待っているから携わるアニメスタッフは気力を試されるね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:19:09.50 ID:bZGQQuoc.net
堀江の演技がキモいから叩く←分かる

なら悠木だって叩いてもいいだろ←?訳が分からない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:20:57.06 ID:ZLO5ncLV.net
キチガイ荒らしは放置が基本

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:32:06.98 ID:Z+T2jA5+.net
>>297
顔は見ての通りブスで声も特徴ないから叩いてもいいだろ?
声が良いなんて悠木碧ってブランドに惚れてる信者の妄言だろうよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:40:54.50 ID:v3OvrnS1.net
まあこんな原作渡されてこれをアニメ化してねとか言われたらやってらんねえよなあ 他の名作に関わるのと賃金は変わらんしな 辞めないだけガッツがあるわ
原作者は反省して現場の作業を手伝ってやれよホント

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:46:02.65 ID:ZLO5ncLV.net
編集者も文章力ない無能を発掘して後で何度も何度も校正に追われるっていう無意味な作業をしないために十分吟味してから作家デビューさせないとね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:47:07.45 ID:WzyUyOG0.net
>>300
そうだよな
原作者は掃除やお茶出し係くらいしないとな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:48:26.59 ID:TpJroo7m.net
今思えば曲も声優もスマホの方が良かったよね真礼と上坂いるし
しばらく太郎級クソアニメは現れないと思ってたがまさか兄弟いるとは思わなかった・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:01:46.20 ID:92avwL+z.net
なろう産アニメに使う予算で人気作の二期三期作ったらさらに儲かるだろうに
なろう産アニメで得をする人間が果たして居るのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:18:22.26 ID:IQaGzAiW.net
>>301
グズグズしてると他社に取られちゃうから・・・30話くらい書いて、なろう人気が出たやつを、
早め早めに出版打診して確保するしかないんだよ・・・

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:32:47.28 ID:qmLGQBxm.net
悠木碧の声は演説映えというか声を張り上げる系の演技に向いてるのが好きなんだけどなぁ
そろそろスレチか

なろう系アニメが作られる理由については分母の数がわかりやすいのもあるんじゃないか?
訓練されたなろう読書勢はクソの中からマシを探し出す根気と不必要なまでの寛容さを持ってるし多少クソアニメでも問題無い的な
誤算があったのはその出来が天然マージンを超えてなおクソだったことだろうけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 10:49:27.68 ID:eHFhhTY4.net
これ読んで売れるかどうか判断できない時点で出版側も阿呆しかおらんなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:01:45.07 ID:IQaGzAiW.net
作品の質と、なろう読者人気は比例しないからね。
一定のなろう人気があれば、一定の市場があると見なすしかない。

糞作品でもありがたがる糞信者が多ければ、商売になってしまう。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:32:46.39 ID:xQC/LLKO.net
>>296
盾=劣等感、システムバグ利用、奴隷
孫=優越感(太郎系)、家系チート
ありふれ=劣等感、奴隷、ラッキー系アイテムチート

こんな感じ?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:40:10.10 ID:IQaGzAiW.net
ありふれは劣等感というか、虐められた憎しみが込められていたような展開だった。
ドラえもんと融合したのび太みたいになってから、一気にサザエさん化したが。
あと、途中に入る拙いコメディエピソードがまた、貧困なアイディアで泣けてくるんだよな。
なんか中学校の文芸部で作った同人誌みたいな感じで・・・・・

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 11:59:17.95 ID:xQC/LLKO.net
村人もありふれもジョブ関係ないやん
カテゴリー的には亜魔人に亜竜人とかそんなんじゃん?みたいなね
まー登場人物は大体バカだしw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:41:14.90 ID:pMJWRkNF.net
信者からしたら奴隷たちはキャラが立ちすぎているらしい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 12:42:42.87 ID:51B7Bn7r.net
アニメ製作会社やコミカライズ作家もこんなゴミみたいな物持ってこられて作れとか言われたらたまったもんじゃねえな
どう考えても人生詰んだ底辺のおっさんみたいなのしか読まねーし
原作通りかけば一般受けなんてしないどころか苦情が来る危険性すらあるし
やばいところ改変すれば基地外なろうオタが喚き散らして営業妨害レベルの罵詈雑言を平日の昼間から365日24時間粘着し始めるし

なれるSEで書かれた関わった時点で最善手が出血をいかに最低限にして撤退を図るかが重要になる、関わっただけで詰むのに向こうからくる地雷案件そのものだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 13:05:18.60 ID:azLTs6cg.net
なんでこんな キチガイ読者しかいないんだろうね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 13:45:58.49 ID:WvVKngmU.net
こんなのまともな奴が読むかよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 15:05:41.68 ID:TlQC8CeN.net
弱い職業なのに最強とかいう話は、そもそもその仕事してなくても設定されてあればその職業とかいうゲーム的過ぎる前提の元
ほぼ職業に関係ない別要素で最強になるか元から条件揃えると最強になる職業だったのかってオチだからなあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 15:15:28.74 ID:IQaGzAiW.net
初期なろうでは勇者(最強職業)に転生ってのが結構有ったけど、
勇者=勝ち組だと、哀れな弱者(読者)の共感は得られないんだよね。

だから、ありふれた職業や弱い属性、無属性の立場がチート的強さを得て、
生まれつきの強者を"ギャフン"と言わせる展開にならざるを得ない。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 15:25:25.99 ID:IQaGzAiW.net
もちろん下克上もテーマの一つだからそれはそれで構わないが、
なろうの中では大多数が下克上テーマ。さらに出てくるエピソードや記号も
全部どこかで見たもの(バリエーションが少ない)
だから、物語としての新鮮さは全くない、つまらないお話になってしまう。
延々と同じパターンの話ばかり読んで満足し、さらに信者にまでなるってのは、
やはり脳に障害があるとしか考えられないなぁ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:10:02.61 ID:Nb66ui3U.net
>>318
ナローシュは初期設定上でこそ劣等扱いだけど開始直後にあらゆるお膳立てが入るから下克上ではないかと
力もコネも仲間も向こうから全部来てくれるんだ・・・それで下克上()とかドヤったらゲェジと言われてしまう

ゲームだってそうじゃんって言う人はいそうだがスタート地点で放置したままでレベルカンストしないよね?
風呂入って寝て起きたら最強装備が届けられてるなんてありえないよね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:10:30.89 ID:A52wIdST.net
手を出さないロリしか仲間にならないのはハーレムではない
スマホのほうがちゃんとハーレムしてた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:22:42.36 ID:51B7Bn7r.net
>>317
やってること異世界側からすればテロリスト以外の何者でもないのにそれ言われたら発狂して暗殺しにくるとかデフォだよななろう主人公はw
狙撃に爆殺に違法な情報収集活動(主にリア充貴族や勇者の弱みを握るため)に
ハーレム女への暗殺指示とか
単に女とヤりたい貴族みたいな生活がしたいだけならここまでいかんが
承認欲求が肥大し過ぎてるからここまでの行動に走る

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:23:56.81 ID:MkPCCjgY.net
思いとどまれない生粋の犯罪者気質かよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:25:57.67 ID:BDX/OnCK.net
蜘蛛とかスライムとかは違う方面を模索したってことなんだろうか
異世界スローライフものは何なんだろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 16:56:09.42 ID:dxPvnjBI.net
性的に利用価値もない奴隷を何人も引き連れて冒険する利点がない
信者に理由を問うとギアスが、とか設定の説明を延々とし出すから奴らはアホ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:05:09.43 ID:10peMUpg.net
矛盾した存在の理由や意義を聞いているのに無い頭を必死に使って考えた寒い設定なんか語られても知らんがなとしか言えない
信者には微妙に日本語が通じない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:07:16.86 ID:v3OvrnS1.net
好きな女の子を集めたらこうなったんだ! みたいな情熱も一切感じないのがな むしろ話に困ってとりあえず出してたら増えちゃって かといって減らすわけにもいかないと
扱いに困ってる感じしかない 掘り下げないし 主人公と仲が深まる訳でも無いし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 17:19:57.62 ID:GY32d77i.net
>>318
テーマの1つと言うが、なろう系にテーマなんてあんの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:09:46.41 ID:TlQC8CeN.net
奴隷女のハーレム作りたい!でもイイひと気取りもしたい!ってのを両立するためにこねくり回されて出来たであろう設定達はほんと寒い

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:19:40.33 ID:IQaGzAiW.net
オバロの基本展開は、相手が勝手に勘違いのギャグだけど。

なろう信者も、作者がその場で適当に思いついたことに、
深遠な裏設定や遠大な伏線を、勝手に想像して称賛しちゃうタイプなのかしら。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:25:53.35 ID:A52wIdST.net
>>328
ヤれないのはハーレムとは言わない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 18:35:52.51 ID:xfZQ8llF.net
本命は1人だからハーレムじゃない(キリッ
みたいな言い訳最近多いな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:01:54.90 ID:3Yf+GOR6.net
>>327
下を作って見下したい

なろう系の本質はほぼこれに集約される
自分が上に向かう知能も気概もないから世界中でバカが量産されるのがなろう異世界物

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:13:08.10 ID:ZFDbu3l9.net
連載開始時期がスマホと同じなのね
で同じ年の年末頃にこのすばの連載が始まってるのが感慨深い

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:13:40.83 ID:BKKOyoIF.net
>>326
主人公がなんでも一人でやっちゃうから、他のキャラが活躍できないんだよな
奴隷としての仕事もさせないから、ただそこにいるだけの人
無能な公務員みたいだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:21:32.62 ID:5XEj3P2+.net
そういやリゼロかスマホ太郎のときに
web連載の時期と書籍発売時期の区別ができない奴がいたな
そんなことすらザラなのがなろうランキング上位作品の信者

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:21:51.70 ID:Nb66ui3U.net
>>327
承認欲求を満たしたい
でも自分からは何もしたくない

最低辺のゴミが一瞬で最強になれて賞賛を浴びられる設定がなろう最大のテーマといえばそう
なろう民が真性のダメ人間と言われるのもそこにある

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:32:46.71 ID:TlQC8CeN.net
急に物凄い力を授かるみたいな話は昔からあるけど普通そう言うのはそれに見合う使命や宿命とセットだったけど
なろうの場合はほんとたまたま偶然だったり神様がうっかり死なせてしまったお詫びとかいうしょうもない理由で授かって好きにしていいよ状態が大半だしな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:43:56.08 ID:OURyboMC.net
時々現れる太郎は良かったアピールしてる奴なんなんだろうな
糞と糞を比較してもウンコ番付にしかならないのに

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 19:47:04.79 ID:nAt36Jdj.net
>>299
アンチを作者に嫉妬したワナビと決めつける癖に自分は声優に嫉妬してるのか不細工信者は
すごく惨めだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:16:30.77 ID:UjvdYwpC.net
>>337
通常は手に入れた力を使いこなせなくて何十分の一から徐々に解放していくとか
力に振り回されて暴走したりとかあるよな
なろう系は大体手に入れた瞬間から使いこなしたり何ができるのか知ってたりする

あと食レポのときの地の文をそのまま読んでる感は何だあれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:24:26.41 ID:wnzxHBFy.net
強い力がノーリスクって時点でクソだけれど、これの場合は主人公が絶対的に強くて負ける要素ないのに
意味不明な理由で苦戦してダレてるから最強の意味がなくて、要素以前に作者の頭が悪過ぎるあまり破綻しててつまんねーからなあ
最早あれがダメこれがダメって域じゃない 全てがダメ
まあ実際商業レベルじゃ無いのは事実だししょうがないのか……

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 20:42:58.14 ID:Zr/NqLSH.net
そもそも称号(笑う)がどうたらで聖剣(笑う)の扱い云々で引き延ばしとか頭悪すぎなんだよ
魔王の幹部?っぽいやつの次は蟻だし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:03:50.15 ID:a+GCwsW5.net
ゼフィリスというなろう主人公レベルのチート戦力が序盤から味方だけど
しっかりパワーバランスを取っていた上に、きちんと完結させた
捨てプリってそう考えると凄かったんだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:10:36.92 ID:6buizTZ0.net
>>340
なろうの地の文って九割九分九厘ナローシュの一人称だから地の文でやった食レポをそのまま持って来たんじゃね?知らんけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:11:03.65 ID:xQC/LLKO.net
>>334
これ系は基本孤独でたまに共闘位が丁度いいんだよな
ぞろぞろと奴隷を引き連れていくとおかしくなる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:18:14.00 ID:5gIggQh4.net
>>296
もう無理・・・・
ナイトスクープの林先生呼んできて

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:21:38.60 ID:5gIggQh4.net
>>312
スマホ太郎のオナホたちと何も変わらないんですがそれは

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 21:51:32.38 ID:bzrl+IKx.net
固有の語尾や口癖があればキャラが立ってる認定のなろう界で肉に固執する設定まで加わったんだから崇め奉るレベルですわ

なろう作者「こいつは語尾に『なのです』、そいつは基本的に疑問形で会話を始める」

なろう読者A「そうか……そうすることで……」

なろう読者B「誰が喋ったかわかりやすい!」

なろう読者「そして敵は種族単位である程度の統一感ある変な語尾をつけることで……」

なろう読者C「人では無い『異形感』を作るのが目的か!!」

なろう読者D「おいおい天才か……」

なろう作者「もう1つ」

なろう読者E「まだあるのか?俺はもう驚き疲れたよ……」

なろう作者「こいつらは獣人だから肉に固執する設定を加えるんだ」

なろう読者F「種族的な先入観の利用……か。うまく考えるもんだな」

なろう作者「でも獣人の中でも肉にここまで固執するのはこいつらだけだ」

なろう読者G「んアァッ!!世界観に奥行きが産まれりゅうッ!!」

なろう読者H「これは神作品だわ……」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:05:54.27 ID:lJ8u7Wte.net
>>326
書籍化ではそれが強化されているからどうしようもない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:10:17.54 ID:lJ8u7Wte.net
>>348
これコピペなの?めちゃくちゃふいた

ナナ版もみたいと告げます

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:25:37.48 ID:TlQC8CeN.net
なろうは異世界だから仕方ないね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 22:33:08.87 ID:TpJroo7m.net
>>348
草生える

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200