2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第七章

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:37:23.24 ID:S4A31vAs0.net
テオがヴィラールの子分になってからイマイチだな
諸侯は小物っぽい奴らしか居ないし
敵側の最大戦力らしきヴァルドリンド軍も
大将が小娘じゃ強敵感が足りなくて燃えないよ・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:38:28.07 ID:h4H85bEHd.net
>>403
いや、銀英伝の連中よりはよほど賢い君主が揃ってると思うけど……

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:40:14.49 ID:bguZmyck0.net
>>403
銀英伝はラインハルト様好きなんだけど、ヤンが死んでラインハルト様もなくなって、最後の方が会戦みたいな爽快な話もなく哀愁だけで・・・。
アニメリメイクするならストーリー変えて、もうちょっと明るい未来にして欲しいです。
まあグランクレスト戦記は、ライバルも主人公もなくなったその後みたいな話にはならないだろうと安心してるけど。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:45:56.03 ID:iZhEZqdUK.net
良い感じの大河ドラマな感じで好きだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:47:38.72 ID:88o9fFRJH.net
>>381
当然に学生に払う金なんてない
でも手荒く扱われるのが目的だから
結婚式はエーラムであったんだけど
アイツはそのまま残り現地仕事探して
自分の食い扶持は確保してまで世話し始めた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:50:28.90 ID:iZhEZqdUK.net
押し掛けフットマン欲すぃ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:00:26.71 ID:Pus7TBhS0.net
寒くないのかな https://i.imgur.com/VaI8zEA.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:03:21.06 ID:LM8NcNGP0.net
>>398
元々同盟は武断派志向の強い勢力でその中でノルドとかは特にその傾向が強く、今回の話の裏でも順調に中立派君主の領地を
攻め取っている。さらに言えば実際のところテオが同盟拒否されたのは先例を作らせなかったためというところが大きく(やれば同盟内で
内紛が起こることになる)、アウベストの提言通りであればあそこでアルトゥークが介入する隙を与えなかったわけでね。とはいえ事件による
急な代替わりによる部下の信認が安定していなかったという事が問題だっただけでな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:04:45.07 ID:hhJGTdlP0.net
サブタイが「会議は踊る」なのに結論出じゃダメだろw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:05:33.45 ID:LM8NcNGP0.net
>>406
元々ヴィラール含めて双方の君主は親から引き継いだ者がほとんどだから成り上がったテオやラシックのような才覚を
磨いた存在ばかりではないという部分も大きいからな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:10:31.06 ID:S4A31vAs0.net
>>415
なるほどな
情勢的に三国志の終盤みたいな状況なんだもんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:20:41.48 ID:LM8NcNGP0.net
>>416
そうそう。ある意味で良くも悪くも大講堂の惨劇が起こる前は派閥対立の類はあったものの勢力内ではそれなりに安定が起きてたわけで、
それがあの事件が起きてさらにテオとシルーカ、ラシックといった新世代の勃興が世界にさざ波を起こしたという事になる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:23:54.11 ID:zJLTs+xl0.net
こういうこってこての剣と魔法のファンタジー戦記大好き
なかなかアニメでないんだよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:40:46.39 ID:RxJki7a60.net
第8話前半はアレクシスとの馴れ初めを第三者に語りたいマリネが居てヴィラール好色はピロートークでそれを聞いていたって事?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:38:28.23 ID:0WS23xeB0.net
AC部顔負けのヘルシェイク矢野方式であの内容を語ってたんだろあの声で。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:46:09.95 ID:t/DXY0OLd.net
ファイアーエムブレムを思い出すアニメ
最近のじゃなくてSFCくらいの頃の

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:53:21.56 ID:z2399lDS0.net
あの、いつモンスターとかとバトルするの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:55:19.39 ID:aZS1eSkQ0.net
兄弟で一人だけ青髪の斧が強いと思いきや
斧自体がゴミカスな時代の

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:56:29.56 ID:Pus7TBhS0.net
そういやレベル上げするとか言ってしてねーな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:23:19.44 ID:na1GMFhs0.net
>>421
SFCの頃のFEはちゃんと地図だしてナレーションで状況説明してくれていたわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:38:34.52 ID:TujsQL1g0.net
あれだな、聖人君子って言うのが今はもう受けないよな
テオにしてもアレクシス?にしても、全く共感できないんだよ
現実世界でそんな奴いないって子供もネットで知ってる時代だから…
だから全く共感できない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:45:33.50 ID:meyz/Ep8M.net
>>411
手荒く扱ってくれる有能な奴でないとあかんで
フットマンになるような奴はとにかくお世話をしたい
手荒くどんどん仕事をさせてほしいて奴ばかり
アニメでカットされたマリーネのお付きとアーヴィンの会話だと
マリーネは基本自分のことは自分でやるので
アーヴィンがシルーカは身の回りのお世話も任せてくれると言うと
お付きが本気で羨ましがったり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:53:14.21 ID:LM8NcNGP0.net
>>426
大道廃れて仁義あり、と申しましてな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:00:39.74 ID:gRQcpnC10.net
今更だがこのアニメってファイヤーエンブレムっぽいよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:05:53.42 ID:S+Y+45CZ0.net
>>400
一応、今回の会議でアルトゥークは同盟に囲まれた状況ってのは言われているね

>>413
あとはシルーカがヴァルトリンドの騎士団を見誤ったのがあったよね
セーヴィス王を倒したことでやりすぎちゃって騎士団の連中が和平はダメだってなっちゃった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:13:29.67 ID:88o9fFRJH.net
ってかナヴィルちゃんも今回の優男と一緒で読み切れない存在だった
アホってより追い詰められ過ぎただけだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:16:07.17 ID:TujsQL1g0.net
>>428
そ、その心は…
今の日本だからこそこういう主人公的な感じだろうか…?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:18:10.14 ID:FRaescrrK.net
この作品は戦記物としては後世に名を残せるって意味で銀英伝並みの良作になれそうだね
毎回楽しみだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:19:14.44 ID:S+Y+45CZ0.net
>>426
受けないのなら、ここのスレってもっと廃れていると思うけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:23:49.70 ID:meyz/Ep8M.net
お前が1日にそんなに連投しなければ
このスレもっと廃れてると思うぞ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:41:35.37 ID:qhl29YxYK.net
逆に自分はリアルに少ないからこそ「いい奴だなぁ」と思えるキャラは好きになるな
テオが割と好みの主人公だったおかげで原作まで買っちゃったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:01:50.90 ID:DQA9zFv80.net
アレクシスとマリーネの性格が逆ならうまいこと話がまとまるような気がする
肉食系女子って本当に害悪だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:05:21.58 ID:ts2AOMsCK.net
うちの地元にゃ昔飢饉の年に代官に差し出すべき米を村人に放出して一家磔刑になった庄屋どんがいた

まぎれもなく現実の話

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:09:33.25 ID:ycnE0DQY0.net
>>438
それ美談なのかな?
法は法として守るべきでは?

ソクラテスって知ってる?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:13:34.14 ID:S+Y+45CZ0.net
>>437
逆なら連合と同盟の立場が入れ替わるだけじゃないかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:13:41.78 ID:S4A31vAs0.net
>>426
そうでもないよ
今やってる仮面ライダーの主人公なんてガチガチ正義漢だし
むしろ今は道義に反する行動はめちゃくちゃ叩かれるだろ
ちょっと不倫しただけでクソミソに言われるじゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:17:08.24 ID:zkBLVO5R0.net
>>439
庄屋は別に悪法だとも言ってないし逃亡もせず刑死してるから君の言ってることは的外れもいいとこだな。
むしろソクラテス同様の偉人やろ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:19:41.54 ID:kfpuuHlY0.net
>>437
マリーネは肉食系女子というより現実主義なだけでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:19:50.36 ID:ycnE0DQY0.net
>>442
あごめん
美談じゃなくて、ダメな庄屋の例として語り継いでるってことか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:31:36.25 ID:xt1Z/iaK0.net
姫様が結婚すればとりあえず戦争終わる話だったのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:33:02.10 ID:S+Y+45CZ0.net
>>445
マリーネは結婚続行しようとすれば、また妨害されるだけって認識しているよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:35:31.29 ID:na1GMFhs0.net
>>445
世間「姫様と王子が結婚したら皇帝聖印できるんじゃね?」
黒幕「あー、それ都合悪いわー阻止したれ」

黒幕が邪魔しなかったら戦争も起こらなかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:37:13.72 ID:gRQcpnC10.net
主人公なんもしてない…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:37:38.55 ID:xt1Z/iaK0.net
>>446
>>447
なるほどね
黒幕が誰なのか楽しみになってきたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:42:05.46 ID:S4A31vAs0.net
>>446
妨害されたって認識があるならそれに対する憎しみとか
危機意識が全然描かれてない気がする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:51:05.29 ID:S+Y+45CZ0.net
>>450
危機意識があるから策略で邪魔されない武力で統一するしかないって考えているんだと思うけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:56:08.53 ID:S4A31vAs0.net
>>451
え?あの姫様って覇道を歩む事にしたの?
そんな大望抱いてるなんて微塵も感じ無かったわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:59:38.74 ID:88o9fFRJH.net
いや、もう結婚は諦めてるよ
結局は同盟の本分に戻って武力で平定するしかないと思ってる
だけど同盟の奴等も従属してくれないから同盟内に攻め込むよってのが
今回姫様がやってたこと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:59:47.79 ID:h4H85bEHd.net
それは流石に>>452に理解力がない、というか理解する気が皆無だからだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:08:09.73 ID:S4A31vAs0.net
姫様の考えはわかった

でもあれだけのテロ行為をやった奴らを野放しにして
戦争おっぱじめるのもどうかと思うけどなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:14:05.13 ID:S+Y+45CZ0.net
野放しというか誰がやったという証拠は何もないし
なら武力で統一して戦力を集めつつグランクレストに成長させていけば、
また黒幕が妨害に出てくるからその時に倒そうって感じだと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:20:01.69 ID:iZhEZqdUK.net
>>427
っしゃあパンツ洗わせたる!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:24:42.59 ID:SAYdDoL90.net
どうでもいいけどグランストリーム伝記を思い出すタイトルだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:26:42.27 ID:UPExKDeE0.net
ラストでマリーネが何で今和平??
バカじゃねな反応だったな

いっそのことお花畑が同盟打倒して自分を迎えに来てくれるの期待してたのだろうか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:31:43.16 ID:88o9fFRJH.net
和平で統合出来ないのであれば殺して奪うしかない
特に敵対トップ同士ともなりゃな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:36:18.20 ID:yFnHMhK00.net
養女って何人ぐらいいるんだろう。通算だとダース単位でいるんだろうな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:37:03.19 ID:yFnHMhK00.net
>>453
国家と結婚した女になるのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:56:09.11 ID:NL5ElFDy0.net
>>442
>>444
ネットで知識あるだけの現実虚弱で他人に何も言えない奴ってこれだな
法なんて所詮人の産み出した人工モノだから欠陥だらけ
現実の欠陥の資本主義と一緒(資本主義自体は正しい)
大事なのはもっと別にある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:59:32.28 ID:yFnHMhK00.net
そういえば、大講堂の惨劇の時、シルーカ以外の魔法師は何で誰も動かなかったんだろう。
早めにちらしておけばなんとかなったんじゃないのか。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:14:10.50 ID:8bu4PkTbM.net
マリーネちゃんって処女なの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:15:52.04 ID:S+Y+45CZ0.net
特別シルーカが感知能力が高いのか、
妨害者側はそういう人らに気づかれないよう対策していたけど、
シルーカは所詮学校の生徒ということで対策されてなかったとか?
さすがにほかの魔法師全員が妨害者側ってことはないだろうし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:21:42.94 ID:wRKiCsMH0.net
すいません原作見てないんだが今回の恋愛の箇所15分はいるのですか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:24:37.84 ID:88o9fFRJH.net
アレは短編を無理矢理入れ込んだからな
実際問題、2人の馴れ初めは重要事項だから妥当っちゃ妥当

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:37:09.54 ID:S+Y+45CZ0.net
>>467
どうして結婚することになったのか、
そしてなぜ再び結婚しようとしないのかとかの話はあったほうがいいと思うけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:48:20.23 ID:4cJUE70w0.net
>>465
アニメの現時点では処女だよ
連合の盟主のおぼっちゃんともキス止まり

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:52:53.92 ID:sribEq390.net
言うまでも無いけどアレクシスとマリーネはストーリー的にも最重要キャラだから
あの二人の関係性やそれに伴う立場やらなんやらはめっちゃ大事な部分

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:12:00.33 ID:aJVKxAmGE.net
アレクシスがアメリカでマリーネが北朝鮮みたいなもんだろ
そりゃ周りで邪魔が入るよ
和平和平とか言ってるお花畑君主が核持ったら世界大戦になるよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:18:22.13 ID:KJq/MVXm0.net
OPでマリーネのそばにいるのはヴィラールのとこに客人として来た人だよね
つまり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:23:07.70 ID:na1GMFhs0.net
今の段階で名有り処女はシルーカ、双子(多分)、好色伯の所にいる先輩達四人、マリーネ
でも話が進むとこの内の3人は処女じゃなくなる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:31:01.10 ID:ZtOCBkxz0.net
>>472
せめてソ連にしてやれよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:32:30.46 ID:Dibb9frLr.net
マリーネいわゆる悪女系の悪役ポジだと今回の話見るまで思ってた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:01:02.08 ID:7h2/0Qxx0.net
>>474
プリシラ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:10:57.26 ID:Ln3uFdXTK.net
キモオタ
「僕は○○と言います!愛という言葉は知っていました!ですが貴女を見て初めて知りました!」

この作品の担当声優誰かのイベントでコレやってくれ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:31:59.23 ID:na1GMFhs0.net
>>477
本気で存在忘れていたわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:53:26.28 ID:Ln3uFdXTK.net
マリーネ
「貴方太陽の王子ハレーシスね」
アレクシス
「そうだ!俺は太陽の王子アレクシスRX!!!」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:33:55.46 ID:LD1XO0pRH.net
シルーカ
「申し訳ありません。大公をお助けすることが出来ずに…」
アレクシス
「クライシスの仕業か!ゆるさん」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 01:27:48.64 ID:iIhgQK050.net
>>459
マリーネ様は、現実主義・実利主義で割と破滅傾向もあるんで、
今回の会議で連合が対同盟で結束して、自分とこは滅ぼされるんだろうな
でも、それで連合勝利で大陸情勢が安定するならしょうがないのかー、ぐらいの考えだった

それがアレクシスのアホ差配のせいで、同盟に対して受け入れられるはずのない
和平の提案をするって結果となった
これにより自分達は生き残る目が出たものの、連合は勝機を自ら手放し、戦乱は当面続いてしまいそう、
当然これはこの結果を招いたアレクシス(結婚は諦めたけど、まだ愛してる)の苦境にも繋がる

この辺で苦悩してるのが、今回のラストカット

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 01:40:55.12 ID:8Csk5NOO0.net
この作品
アベンジャーズを彷彿とさせるチーム構成で、おお〜とか思ったんだけどさすがに関係ないよな
ただの戯れ言ですまん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:25:53.99 ID:At9djwb/0.net
趣味で格ゲーネタとか入ってるしそうありえないことでもないぞw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:51:09.13 ID:hRfv/1lK0.net
アレクシス殴った貴族は双子なのか変わり身のメッチャ速い奴なのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 05:16:27.06 ID:z8Y6x3Pu0.net


487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 06:13:38.81 ID:74QiTLJJ0.net
BSの放送なかったんですか?
録画できてなかった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 06:29:12.75 ID:tZadUPaf0.net
敵の総大将がマリーネじゃないの?
なんか悪い人じゃない気がしてきた…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 06:33:54.49 ID:LD1XO0pRH.net
別に覇権争いなだけで善悪の戦いじゃないから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 07:19:40.18 ID:BJFCgfIr0.net
>>488
悪い人じゃないよ
つうかアニメはマリーネの心情部分全カットだから
わざとミスリードさせようとしてるとしか…
テオたちが加入したいて申し入れた時も
むしろシルーカを高く評価していて好意的だったんだけど
シルーカの義父が示しがつかないと進言したから諦めただけで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 07:35:48.42 ID:1ESKAbI80.net
>>485
殴った後は、マリーネに蹴られて登場してなかったと思うけど、
そんなような描写ってあったっけ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:02:32.35 ID:LD1XO0pRH.net
会議に居たとしてマスカレイドで中の人の追求程野暮なことは無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:09:48.55 ID:1ESKAbI80.net
回想と現在じゃあ年単位で時間が違うんだろうから、
態度が変わっていても変じゃないよね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:45:16.79 ID:LWr1FFYO0.net
アレクシス殴った奴とその後アレクシスを心配して駆け寄ってきた奴が似てるって話じゃない?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:17:28.38 ID:1bdOY88nK.net
確かに似てるかもだけど別人

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:26:04.97 ID:RueSScsm0.net
どうやったんだがわからんがアレクシスと結婚までこぎつけたマリーネは超優秀だったのに
なんで惨劇後のマリーネは無能になっちゃったの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:30:12.08 ID:q81J1CPH0.net
オリジナル大陸の戦争もので地図で情勢説明いれないとか
視聴者に伝わるわけがないけど監督はそんなこともわからないのか?

それこそ毎回必ず最初に説明いれるくらい重要

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:35:33.90 ID:1ESKAbI80.net
>>496
大公であった親の後ろ盾を失ったから
今のマリーネの聖印は辺境伯とかで、ほかの同盟勢力から突出した力を持っていない
なので、他者に対する影響力が格段に落ちていて妥協しないといけなくなっている

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:09:50.87 ID:J61Cq2r/0.net
つまりマリーネさんは軽い神輿で、アレクシスは超軽い神輿ってことやね。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:05:48.50 ID:zvvEmv2G0.net
シルーカちゃん成分が足りない…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:09:04.21 ID:6SyjWLUM0.net
猫様成分が足りない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:15:54.47 ID:cN/IvyV50.net
アイシェラ成分不足の方が深刻だよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:26:12.46 ID:1K2Hks0b0.net
>>499
しかしアレクシスはヒロインとして覚醒すると配下が超頑張ってくれるという
マリーネと違って味方に恵まれている

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:51:38.37 ID:YVym6fXy0.net
暗殺未遂聞いて超動揺してたしやはり今ならおとなしく倒されてもいいやと考えてたか

しかし会議メンバー見るにお花畑連合に有能そうなのいないが実は違うのか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:51:54.86 ID:9+FRrgV1d.net
マリーネ側は他に有力者がいないおかげで、かろうじて方針が定まってる感じだな
ぶっちゃけアレクシスを担いで一つにまとまるにはヴィラールは邪魔だろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:23:09.20 ID:1ESKAbI80.net
>>505
ヴィラールがいないととっくに同盟にやられていたと思うぞ
今でさえ和平が成立するなんて考えているわけだし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:26:42.43 ID:5NGOBJfX0.net
アレクシスにマリーネの方が「きっと迎えにいきます」って言ってて
男女逆じゃないのかよ!とツッコミが入ったw
この作品は男より女の方が強いんだね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:41:50.32 ID:ZtKxuyXy0.net
ておさんの攻勢にヒロインいつまで耐えられるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 15:52:48.77 ID:J61Cq2r/0.net
マリーネさんとしては連合倒してからアレクシスを幽閉でもするのが一番マシな結果なんだろうか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 15:58:45.81 ID:1ESKAbI80.net
>>509
君主同士の戦いは決着をつけるために聖印か命かってよく説いているみたいだから、
連合を屈服させるときに聖印を差し出させれば命までは取らなくてすませられると考えているんじゃないかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 16:06:09.81 ID:1K2Hks0b0.net
>>509
そもそもマリーネの本当の目的は連合倒すことじゃないからな
アレクシスには戦いに出てきて欲しくないと思ってるし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 17:05:30.66 ID:f+K+LptZK.net
狼双子にもっと出番を

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 17:15:38.16 ID:LD1XO0pRH.net
>>496
というか自分で全部交渉してプレゼンして結婚まで漕ぎ着けた誰よりも難しさを知ってる
優男はただ待ってただけだから未だに変に夢見てんだよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 18:11:12.13 ID:2aYBrq4f0.net
マリネさんは酸っぱそうだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 18:40:41.09 ID:LttrqjHM0.net
>>514
すっぱいよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 19:50:08.62 ID:QtfwSmqId.net
>>346
戦闘妖精雪風だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 20:32:34.76 ID:1bdOY88nK.net
>>514
小アジのマリネウマー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:01:58.95 ID:VYRwAgw30.net
今回面白かった
今までながら見してたのを後悔したよ(たぶんそれで全く問題ない内容だったけど)

とりあえずヴィラール様が爆死したところで適当に手打ちすれば皆ハッピー
実際は止まらないんだろうけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 02:19:12.17 ID:Iu5HY37O0.net
コミック版、それぞれの内情がわかってアイシェラ、シルーカにも気持ちが入るな
尚、アニメ・・・

企画したやつも受けたやつもアホとしか思えない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 05:09:18.25 ID:kta3kHeA0.net
風呂やの娘と歯がおかしい娘以外はみんな
超美人ばかりだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 05:57:36.93 ID:J5ui3hgod.net
>>474
OPで血を剣で叩きつけてるってそういう事なんやね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 06:10:33.82 ID:1kZK/vlMd.net
>>519
原作者が何も考えないで弄ると駄目なんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 08:03:41.35 ID:j+xz7bmb0.net
漫画描いてる人に手伝ってもらえば良かったんや

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 08:11:10.75 ID:2Kwo7tVQ0.net
原作は、結構シルーカの独白で設定補足や状況の解説なんかが行われながら
進んでくシーンが多いけど、アニメはシーン構成は基本そのままなのに、
シルーカの独白が殆どカットされてるから、
純粋に説明不足になってる感じがあるんだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 08:14:09.38 ID:S4/S0tAV0.net
シルーカに限らず内面描写削りまくりだからな
どうでも良い部分だがテオが最初の頃シルーカのことを
「胸も小さいしまだ子供だなあ」と思っていたこととか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 08:17:16.59 ID:SUn8Qe+s0.net
さいしょから子供っぽくないからな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 09:38:14.30 ID:OVn+ji9SM.net
原作だと結構こまめに
スタイルがあんまり良くないことをシルーカ本人が気にしてる描写入るからな
アニメのキャラデザインだとスタイル良さそうだから
その辺無かったことになってるんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 12:38:43.24 ID:edATsFYw0.net
これは大作アニメですね…

「グランクレスト戦記」のラストの音楽を書ききりました!10分以上音楽鳴りっぱなしです!
物語後半からはテレビシリーズにもかかわらず、全てのシーンを映像をみながら絵当てで作曲しています。
映画と同じ手法です。力作です!
https://twitter.com/yugokanno/status/967768344672665600

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 12:45:16.98 ID:8ZRDGK/v0.net
ってことは2クールなのにもう出来上がってんのか早いな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 12:56:20.73 ID:d/y8fR7m0.net
スケジュールはメチャ余裕あるんだな
鉄壁作画も納得だ
もうちょい頑張ってせめて3クールあればファンタジー戦記の名作に数えられただろうに惜しい

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 13:01:31.93 ID:UtGf67gW0.net
毎話MXとニコニコで見てるけどさっぱりわからん
テオがパラ盾で聖人君主でマクギリス伯爵がこじらせててナヨナヨしてるホモっぽいのが振られまくってるけど両思いってことぐらいしか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:30:55.05 ID:4txPk+bbH.net
それだけ分かりゃ上出来だよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 15:19:20.66 ID:xjKLWaFY0.net
尺以外の部分はかなり万全っぽいね…たしかにせめて3クールあればな
小説10巻ともなるとほんとは4クールは欲しいとこだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 18:57:07.20 ID:gErpbOoe0.net
2巻を1話でまとめたらしいしね
それも大きく改変して

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:42:22.90 ID:nbtwyV92d.net
そのくせ4話かけた1巻のほうが駆け足に見えたという

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:59:43.17 ID:s/o/VTK2a.net
ちょっと戦ってすぐ終戦の繰り返しだったせいかもな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:06:54.51 ID:vSFcJkkL0.net
3クールの壁は厚い

2クール貰えてるだけでも期待されてんだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:32:18.54 ID:ZVeo/2l60.net
ここにもインフレの波が

TVアニメ「グランクレスト戦記」特番 『グランクレスト戦記 ROAD to LORD』
02/26(月) 開場:20:50 開演:21:00
lv311177229?ref=qtimetable&zroute=index

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:39:24.30 ID:cpAqeF9u0.net
昔Roads to LordってTRPGあったなぁ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:26:04.58 ID:07GtY7/80.net
ちょっと先の展開見ちゃったけど結局ミルザーは硬派ぶってる割にただのスケベやったんやな…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:45:53.69 ID:xl+rHHuK0.net
アレクシス様がマリーネの家に忍び込んで石?並べて薔薇の模様作ってたみたいだけど
普通に不法侵入じゃないのか
仮にも敵方の大公の息子なんだが館の守衛や門番に止められるのではなかろうか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:52:42.85 ID://Qjcqd90.net
>>541
部下には話通ってたぽいぞ
上司に伝えなかったマリーネの部下が悪い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:01:06.94 ID:G7ymdYZV0.net
>>539
懐かしいな
大昔にBeyond Roads to Lordの箱を買ったことがある
絵が綺麗だったからだけどルールが面倒臭すぎて結局一度も遊ばなかったw

>>541
そりゃお姫様突きの侍女の了解は得ているでしょ
敵対同士ではあるけれどアレクシスの侍従のアーヴィンとマリーネの侍女とは交流があるし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:15:01.52 ID:gErpbOoe0.net
>>542
寝ている時に来たのだろうから、
わざわざ起こして華の絵を作っているのを知らせる必要ないだろう
手紙にも華を送るって書いてあるんだし、未完成な状態で見せるわけにもいかないと思うよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:12:20.73 ID:aTqzWK+z0.net
>>540
ミルザーのピークはそこまでだしな、あとは落ちるだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 01:27:44.40 ID:YX/8OWmn0.net
>>545
まあミルザーは聖印を分けないで使ってるから強いって事情もあるしな
カリスマ性が何気に無いのも痛いけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:33:36.33 ID:aTqzWK+z0.net
そのカリスマ性補強のためかは知らんが、ミルザーに仕えるように派遣された魔法師(男)が出てくるけど
正直言ってDV男から離れられない駄目女にしか見えんかったし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:12:05.30 ID:KtzWOvbp0.net
つーかマリーネとアレクシスの話何で端折らなかったんだろう
あんなんやってる余裕ないだろうにw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:48:36.42 ID:uQC+4g4C0.net
なぜ引き出しに松ぼっくりが?

\コンニチハ/

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:21:45.63 ID:F4SSnhA30.net
海外サイトMyAnimeListの評価

グランクレスト戦記 スコア変動: -4
 Week 01 - 6.85
 Week 02 - 6.87 (+0.02)
 Week 03 - 6.84 (-0.03)
 Week 04 - 6.80 (-0.04)
 Week 05 - 6.79 (-0.01)
 Week 06 - 6.77 (-0.02)
 Week 07 - 6.75 (-0.02)

海外人気は普通のアニメだな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:26:54.94 ID:j8mRyKfBK.net
>>541
ちゃんと見てんのか?
お花をお持ちしましたって断ってから石を並べたってメイドの説明あったじゃないか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:44:06.01 ID:T64l3hYm0.net
同盟は混沌の中で戦いが続いた歴史が長くそういう文化的土台があり
一方連合は平和ボケしていて議会連中が覇権争いしていて和平すら連合上のマウント争いにしかしてないってこと?
ヴィラールはそういうの嫌で何とかしたそう

実際に同盟と戦うとなると、クライシェ軍がめちゃ強いので本当は連合(近接のアルトゥーク領)ピンチで
和平したいんだけど、テオ絡みの件でクライシェの従属君主らのメンツ潰してるので
同盟のマリーネは従属君主に立場示す意味でも和平受け取れない
ってことであってる?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:04:36.27 ID:F4SSnhA30.net
マリーネは全てのリスクを承知でアレクシスとの結婚かつ同盟連合和平案を実行したけど
父王をころされて破談したんだから
今さら結婚も和平もない。本心は逆だけど公私混同はしないだろ。
でいいのかな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:11:43.83 ID:bvr5v1CcM.net
だめだわからん
切った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:58:50.55 ID:DaPtNiKn0.net
それで合ってるよ。マリーネの人柄が分かってくるとこれ迄の判断の根拠も透けて見えてくるので
そういう意味でもマリーネとアレクシスの馴れ初めは重要なシーンだったね。やっぱりこれを1話に持ってきた方が良かったんじゃないかなぁw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:22:56.98 ID:W2f3V6f4a.net
ミルザーは銀英伝のレンネンカンプのイメージ

戦場で戦ってさえいれば優秀なんだけどねー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:29:56.78 ID:E9Q+g/5Oa.net
どうせマリネとアレクはテオの仲立ちでくっつくんだろ。スマホ並みの緩さだし。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:25:38.11 ID:ETGgjUE10.net
グランクレスト戦記のニコ生(2018/02/26)のタイムシフトだけど
40分ぐらいから正常に見られない感じするけれども・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:32:02.59 ID:jVrVzH9L0.net
>>553
そんな感じ
自分がアレクとの婚姻を望み根回しから何からして漕ぎ着けた結果
親の死と同盟瓦解の危機を招いたと思ってるから
家と同盟を立て直すには連合を武力で倒すしかないと思っている

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:50:31.35 ID:pXMMxZ9o0.net
>>548
敵対している2大勢力がどうして結婚による和睦に至ったのかってのは必要だと思うけど
そして、その2大勢力のトップの恋愛事情なのだから、今後もいろいろ影響あるだろうし

>>552
連合の大部分は自分の身が安全なら同盟を戦うのだろうが和睦するのだろうがどちらでもいいって感じだろうね
会議でもヴィラールが優勢ならそっちに同調し、ドーソン侯が優勢になったらそっちに同調しているし

そして、会議前後の状況なら連合のほうがやや有利だね
ゼーヴィスでの戦いでヴァルトリンドの軍勢は打撃を受けてほかの同盟勢力に救援が出せない
なので、ヴィラールは会議の場所に行く途中で同盟国二つを占拠できている
そして、会議で打倒同盟となればマリーネが同盟勢力で直接従属させようとしている国々も先に占拠できる可能性が高かった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:03:34.84 ID:wG3U3r9JK.net
アヌメから入ってアヌメの進みに合わせて原作読んでいこうと思ってたけど、一気に9巻まで読んでしまった
海戦楽しみ、あと恋愛模様が絵づらで見れるの楽しみ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:19:31.42 ID:sTaLsbXY0.net
>>560
やはり地図というか勢力図はアニメでも示してほしいな
あと原作にあるかは知らないけどテオ様の田舎暮らしからシルーカに会うまでの話も

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:28:29.11 ID:Db09L5xu0.net
勢力図出してナレーションが入ればこのアニメの評価も随分変わったと思うね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:42:52.78 ID:T64l3hYm0.net
>>560
じゃあ会議の結果、和平ということで使者を送ったけど
戦いになるのは間違いないし、ヴィラールが大公蹴ったはいいけど
どの道マリーネと戦わなきゃならんで辛いことになりそうなのか

シルーカちゃんの、アルトゥークは耐えられるの?は何に耐えられるのかわからない
議会の和平組から潰しに使われる可能性が高まったということ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:51:36.84 ID:pXMMxZ9o0.net
>>564
アルトゥークはヴァルトリンドと隣接しているので、
連合の支援なしで同盟の総戦力を相手しないといけなくなるから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:03:38.62 ID:aTqzWK+z0.net
>>564
>>565
やはり地図を出さないとわかりにくいな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:11:57.41 ID:T64l3hYm0.net
なるほど
連合って仮にアルトゥークがとられた場合のことは何も考えてないのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:27:40.71 ID:pXMMxZ9o0.net
>>567
考えてないだろうね
和平派はアルトゥークを差し出せばおとなしくなるだろう程度に思ってそう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:45:57.81 ID:Zc0ZrE/G0.net
>>567
そこは君主によって対応スタンスが大きくことなる
アルトゥークの近隣国や、その他の同盟と接してる地域からすると、アルトゥーク陥落は死活問題なんだけど、
少なくともドーソン派にとっては、アルトゥークのことは対岸の火事って感じかな

>>5の一番下の地図を見るとわかるけど、今回の会議の舞台になってるハルーシアって
前線やアルトゥークから結構距離があるんだよね
なので、ドーソン候やその辺の君主からすると、アルトゥークの危機は他人事

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:07:54.84 ID:Xdzc4/4b0.net
アニメだけ見てる人はヴァルドリンドの場所とか知ってる人の方が少なかろうな
僕もアニメから入って読んでるとこだけど、地図みてビックリした
ニコニコであんな下らん特別番組する位なら世界観の補足説明するとかすりゃ良いのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:16:34.44 ID:fnhEM6lC0.net
水着回ないの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:23:10.88 ID:T64l3hYm0.net
ふーむ
設定資料はあるんだけれども
公式サイトとアニメOPに出ている人以外は本当に外野というかあっさり消えるみたいだね

だからドーソン派が和平失敗しても、その後の責任論的な話は深く語られることはなさそうなのか
ロッシーニがヘマして連合除名された時も、ロッシーニの話あった訳でもなくあっさりだったし
テオを狙っていたというなら、会議の内容も少し変わっていただろうし
公爵巻き込んで除名で済まないと思うし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:24:21.15 ID:1aHlO1IWa.net
会議の意味がわからんかった
馬鹿なのが悪いのかもしれんけど難しい
無能坊っちゃんがどういう風に無能なのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:35:27.16 ID:YoIDDRIk0.net
>>556
レンネンカンプは嫌いじゃないけど流石にミルザーはそこまで視野狭窄ではない
「よろしい、本懐である」と散ったファーレンファイトだよミルザーは

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:36:51.57 ID:1aHlO1IWa.net
>>44
これほんと?
遡ってたらサラッと書いてあったんだが死ぬの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:39:42.19 ID:YoIDDRIk0.net
>>573
無能坊っちゃんは理想化で夢想家ではあっても無能では決して無い
ただ会議がヴィラール伯爵の主導で進められていたことに知らなかったこととは言え致命的な楔を刺してしまった
その理由は過去スレを遡ればみんな説明してくれているから敢えて説明ひらんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:45:03.26 ID:iM9F9qp50.net
>>548
 原作だと互いの心情や状況がちゃんと書いてあるから気にならないけど、
色々端折っているアニメだとマリーネもアレクシスが今も昔と変わらず想っている
という描写がはっきりないと、今後の展開で(主にマリーネに対して)原作未読の
視聴者が余計な勘違いをする可能性がある

 まぁそれ以上に今回もっとも注目すべきはデアドリ様の存在が消されていな
かったことだ(個人的見解)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:47:44.39 ID:pXMMxZ9o0.net
>>572
ロッシーニは生き残っているアサシンが帰ってきているのだから、
その時に話を聞いて盟主を巻き込んだことを察知してさっさと帰国したんだろう
だから、会議ではロッシーニがいなかったんだろうし
除名だけにしたのは同盟の対処が優先ってことだろうし、
魔境のシスティナを占領しても統治するのめんどいってのもあるんだと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:50:54.86 ID:W2f3V6f4a.net
>>576
なんとなくわかった
あえて濁してあるところをよかれと思ってアレクシスがはっきりさせてしまったため曖昧にはできずお断りする形になったということなのかな
ヴィラールなかなかくせ者だけど久しぶりに櫻井の声なのにいいやつだから生きてほしいなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:02:13.03 ID:YX/8OWmn0.net
>>429
深遊イラスト…櫻井ボイス…

>>574
一兵卒としての優秀さと将帥や王として必要な資質は別だからな。ミルザーには後者が微妙に欠けてるからしゃーない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:33:23.15 ID:9q1MbAE60.net
録画が溜まってきたので5〜8話一気見したけど
じわりじわり面白くなってきたなあ
次を見るのが楽しみになってきたよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:36:58.99 ID:sMU/5PYrH.net
>>561
次は短編の奴等のリプレイ、行ってみようか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 00:09:22.77 ID:dhomLSS+0.net
AnimeJapanでコスプレ見られたらいいなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 01:59:27.63 ID:NyIKSynS0.net
これまでそれなりに楽しく見ていたんだけど
(ヒロインの体から浮かせたマント?には違和感はあるが)
第8話の二人の偉い人の出会いの回想シーンを見るのにちょっと気恥ずかしくて見れないでいる

馬車道に這いつくばってきれいな「石がきれいで眺めていた」のも大概だが
ベニスを思わせる橋の上で、男が女の手に接吻しようとするシーンに切り替わって、そこから先を見る勇気がない
これは「劇中劇」なんだろうか…
それとも素でこんなシーンがあったことにしているのか…

今回まで決してアンチではなく楽しんでいたのだが、ここから先が見れないでいる…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 02:56:18.99 ID:jwweiD0n0.net
面白いけど主人公が全然活躍しないアニメだね…
というか今部下だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 03:07:14.14 ID:5oAT+Lek0.net
魔族?が力つけてからが本番なんだろう
でも、脱落者が山のように増えているのも事実

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 03:12:06.28 ID:P2f6gz220.net
主人公は十分活躍してる気がするけどなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 03:28:26.97 ID:Ru/Ggs7Y0.net
今回は無関係なロミジュリと本来同席すら無理な雲の上の会議メインだからテオ活躍しようもない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 05:12:48.25 ID:O8MvAT6p0.net
テオ様の中の人って沖縄出身だったのか…
熊谷って芸名なのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 06:42:49.08 ID:J9Tg4Dqg0.net
>>584
アレクてあの世界ですら現実感がないと言われるぐらい
ふわふわした超絶美形の芸術家なんよ
シルーカは初めて見た時その華やかさに驚愕している
書く文章はただの連絡事項ですら
飾り文字で詩的表現が散りばめられている芸術品となってたり

そういう浮世離れした御伽噺の世界の住人みたいな人だから
少々変わっていても暖かく見守って欲しい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 06:43:05.29 ID:W3qigaO10.net
なんか、ぜんぜん話の意味がわからなかったよ最新話・・・・・・もうみてらんないよ たすけて

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:06:30.43 ID:W3qigaO10.net
もうなにがなんだかー

アルスラーンや、将国のアルタイルは意味がわかったのに

最新話、さっぱりすぎるだろー みていて意味わかっている人すごいw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:12:33.57 ID:S9rDHXNK0.net
>>592
それはさすがに君の読解力に問題があるかと

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:23:07.57 ID:W3qigaO10.net
>>593
国語の読解問題はいつも100点だったんだがー 全国模試も

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:56:48.83 ID:0HhKQ2v+0.net
>>589
別アニメのレポ見たけど、本名みたいだよ
お父さんが関東の人でお母さんが沖縄の人らしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 09:07:06.10 ID:04UN8BQI0.net
>>594
国語の読解が得意≠映像を観て意味を理解するのが得意
字の文がない、過去回のことも覚えておかないといけない分、アニメやドラマの方が
理解する難易度は高いぞ
あと、読解が得意なら原作の方が楽しめると思うよ。心理描写や背景もしっかり
書かれているから本当におススメ。漫画版も丁寧に作り込まれているからこちらも
良い
アニメはね、常闇の森までで1クール、会議〜システィナまでで2クール、大戦〜最終
決戦までで2クールもあれば戦記系でも指折りの名作になれたと思うんよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 09:23:08.88 ID:TCkK5CTBH.net
>>581
一話冒頭に繋がる重要なパートだけど?
キスで恥ずかしとかカマトトぶんなや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:44:23.02 ID:S72Q3hP90.net
海外の反応の続き
MyAnimeList内の グランクレスト戦記フォーラムの
各エピソード個別評価。 5点満点で投票する。
(>>550 は作品全体の評価)


各話 5点 4点 3点 2点以下
EP1 18% 27% 35% 19%
EP2 24% 35% 27% 12%
EP3 23% 35% 26% 14%
EP4 29% 27% 27% 15%

EP5 25% 39% 25% 10%
EP6 29% 44% 14% 11%
EP7 42% 36% 18% 02%
EP8 34% 31% 26% 07%

評価順は
7話 > 8話 > 6話> 4話 > 5話 > 2話 >3話 >1話

4話以降の方が人気がある。
前半は試し見の人が多いから点が低くなるのもある。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 12:59:24.45 ID:3SooAXVxM.net
実際序盤はつらかった
ヴィラール配下になる展開とそれ以降は吸血鬼が逃げるエピソード以外はおもろかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 13:18:28.05 ID:S9rDHXNK0.net
>>598
多分世界観等の理解度も影響してるんじゃね?
解ってきたからだんだん面白くなってきた、と

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:30:41.45 ID:SqpUV/Tp0.net
ただのでんでん現象じゃね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:01:00.28 ID:Nc5yxtYda.net
前半は戦争があっさり終わるのを繰り返してたから肩透かし感がある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:35:47.53 ID:7xYO285H0.net
>>592
連合が同盟と戦うか和睦するかって話で、
最終的に和睦でいくってことになった
作中でちゃんと描写されているよ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:51:25.10 ID:GpKYkhlVH.net
いや、それを姫様が「アホじゃね?でも攻めてこないなら取り敢えず今は内戦だわ」ってとこまで行ったぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:09:31.06 ID:/uzjHr470.net
>>592
まず主人公が話の中心に居ないからな・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:44:07.02 ID:dbOMy3Bb0.net
>>577
自分はアニメしか見てないけどマリーネの方はたいしてアレクシスのこと
想ってないとずっと思ってたよ なので過去話は必要だった

でもこのスレ原作のネタバレする既読者多いのでアニメファンに配慮してくれんかね
原作スレでネタバレ話はしてくれお願いだから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:52:44.69 ID:XRZU4cWB0.net
主人公が空気なのは戦姫と似てるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:54:38.03 ID:dbOMy3Bb0.net
わかりにくいっていう人が多いのは台詞が回りくどいせいもあると思う
でも自分はその回りくどさが好き
ミルザーが挑発してるのに「ご教授ありがとうございました」で返すテオとか
政治力よな〜とか思う
ロッシーニが襲ってきた時もアレクシスに「あれは自分を狙ったものです」と言わなかったり

まあ公子暗殺の意図はなかったにしても巻き込んだ時点で問題だったろうけど
そこを言わずに「ロッシーニが公子を襲ったことにして」連合から追放になるよう仕向けるとことか
なろう系のラノベではまず見られないシーンでワクワクする

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:55:19.93 ID:Lin/nsaF0.net
>>601
本スレも人減ったよね。。。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:01:08.52 ID:Lin/nsaF0.net
>>608
テオは一本気で正義感な好青年キャラだろ。

>>608がいうような腹黒キャラの方がストーリー展開に無理がなく
面白く見れただろうなとは思うけど。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:10:26.65 ID:dbOMy3Bb0.net
>>608
いや別に腹黒いつもりで書いた訳じゃないし
ミルザーは野心のない君主候補など認めないって意地悪めいた腕試しを仕掛けたけど
そのミルザーの真意にテオは感づいてて
挑発にも乗らず冷静に流したのは政治力だと言ってる
こういうやりとりはなろうラノベアニメじゃまず見ない
大抵ガチで戦って勝っちゃってテオさす!な展開になるだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:20:19.16 ID:O8MvAT6p0.net
>>646
納得した、ありがとう
売れて欲しいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:31:48.49 ID:jsothbRd0.net
今季の二代観ててついていけないアニメのグランクレスト、Beatlessは細かい世界観やら設定やらハショリすぎな気がするんだよね
各国の場所アニメだけ観ててわかれって言う方が無理
アニメだけ見てる人でこの地図見たことない人の方が少なかろ?

https://i.imgur.com/DX97ba8.jpg

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:32:51.02 ID:jsothbRd0.net
>>613
見たことない人の方が多かろ?の間違いだw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:34:31.15 ID:GpKYkhlVH.net
テオ様は正義感だけど五年の放浪経験で初心でないからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:38:21.99 ID:3X8Oep+B0.net
>>613
原作では毎巻勢力図が巻頭であるけれど色塗りが微妙でわかりにくかったりするw
でも原作は小説だから話の途中で立ち止まって巻頭に確認に行くってできるけど
アニメだと毎回そこに割く尺の問題が常に付きまとうわけで
アニメスタッフが無能とか言うんじゃなくて2クールで10巻を終わらせなければならない都合の中で物理的にそんな余裕が無いだけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:44:36.12 ID:jsothbRd0.net
>>616
尺がっきついって言うのもわかるんだ
でも地図は毎回頭に勢力図出すとかすりゃいいだけじゃん?
最後にSAO真似てんのかゴシックでタイトル出す秒数あるなら地図出せよwwwって思っちゃう
今はまだ大丈夫かもだけど今後の事考えたらわけわからなくなりそうだなって思うのよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:51:04.12 ID:xQPl8a8j0.net
原作が地図とか細かい位置関係とかぶん投げてたりするのならともかく
きっちり存在してて逆に細かいからそのへんはアニメスタッフのミスだねぇ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:52:52.10 ID:GpKYkhlVH.net
アルトゥーク領内なら何となく脳内で分かるけどそれは2巻が地理を頭に叩き込ませる内容だったからだからな
あのアニオリじゃそれも不可能

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:54:31.71 ID:DUdV9GR60.net
>>590
> そういう浮世離れした御伽噺の世界の住人みたいな人だから
> 少々変わっていても暖かく見守って欲しい
丁寧なレスありがとう

よし、続きを見よう!と思って、仮面舞踏会のシーンから殴られて看病されるシーンまで見ましたが
この、演劇を見るような展開がなかなか結構つらいですね… (何かムズムズしてしまう…)

私は前回(7話)までの動きのある展開は楽しく見れてました(6話の延々と続くダンスシーンを除く)が
今回の「劇中劇」のような展開はなかなかつらいですね
(少し前に「ベルサイユのばら」も見ましたが、あれはそれ程「ムズムズ感」はなかったですが…)

またしばらく休憩を取ってみてみようと思います

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:58:28.02 ID:7xYO285H0.net
>>616
一応、二度ほど戦争前に地図は出ているから、
こういう時にもう少し詳細な地図を出してくれてもよかったとは思う

>>617
いっそ、OPの中で地図を出しちゃうってのもありかもね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:07:15.19 ID:PQG8qLH20.net
すまん
理解のために聞きたいんだが

結局テオはロッシーニと同じ派閥のまんま内戦みたくなったの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:18:56.21 ID:GpKYkhlVH.net
>>622
ロシ「自分たち前の領主の家名名乗ってやがる。俺の身やべぇ」→テオ闇討ち
→運悪く子爵位捨てたlove story()に胸打たれた恋愛脳優男(盟主)がテオさんマジぱねぇっスって来訪してた
→心ならず盟主を襲撃する形となりロッシーニ除名

だから一応内戦でない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:35:09.70 ID:3X8Oep+B0.net
まぁリゼロのように大胆にOPEDをカットできるような裁量が与えられていれば勢力図を示したり説明もあったのだろうが
そこはKADOKAWAとアニプレの大人の事情な話だろう
唯でさえダイジェストと揶揄されている中でそんな余裕は一切ないと思うぞ

>>622
そこはネタバレの領域に入るかも
実は状況が更に動いてテオはある意味自由の身になる
俺原作読んでいるけれどロッシーニが連合から除名されたってアニメで初めて知ったわw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:36:29.74 ID:A7LtYaTa0.net
地図はいるかいらないかで言ったらいらないかな
地図上の位置とかを把握する必要が無いし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:44:58.39 ID:GpKYkhlVH.net
原作じゃ明言はされてないけど会議出禁になってる事は分かるから実質そのようなもんだぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:53:17.26 ID:/bIpdALMM.net
>>621
シルーカダンスのバックに地図でいいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:03:16.89 ID:EVQgWE1IK.net
そういえばテオ様いくつなん?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:20:22.89 ID:3X8Oep+B0.net
>>628
原作でも明言されていないけれど故郷を出奔してからの年月を考慮すると
シルーカが17歳で初めてテオと出逢ったときには20代なかばくらいの年齢だったのではと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:27:15.95 ID:GpKYkhlVH.net
実年齢より幼く見える顔立ちとか漫画版だと17才のシルーカとそう変わらないとか言われてるかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:46:08.00 ID:xBvTOzrI0.net
地図は、OPの題名の背景に入れちゃえばよかったんだよ。
それかOP最後にちょろっととか。
それだけで戦記っぽさが上がるんだがなあ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:57:11.89 ID:/uzjHr470.net
作品自体は好きだが
折角出来た主人公PTが解散になって(仲間なのは変わって無いが)
サブキャラが一気に入れ替わったのもきついわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:00:12.20 ID:NW9QVvO90.net
>>625
地図がないとアルトゥークが立地的にピンチってのが伝わりづらいからあったほうが良いとは思う
立地的にピンチってのが伝わらないと今回の会議がヤバい結果になったというのもわかりづらい
原作者自らシリーズ構成やってるから初見の人が「分からないポイントが分からない」んじゃないの
自分は神の視点で全部知ってるわけだからそういうのに陥りがち
アニメらしい演出で説明するのはかなり頑張ってるとは思うけどね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:03:10.76 ID:2uf8dE7c0.net
単純に理解に混乱するのは、地名と固有名詞がみんな理解してる前提でセリフ構成してるから。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:06:57.37 ID:UqcPqfDO0.net
なんか、原作小説をそのままアニメ脚本にしようとした結果、こんな有様になったって印象
原作から、地の文章やキャラクターの心理描写を削ってったら、そりゃこんな感じの描写不足になるよねーっていう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:13:28.64 ID:0LwphLJf0.net
>>635
ナレーションでまかなうと雰囲気だいなしになりそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:15:47.99 ID:MGQg6Q+v0.net
>>624
リゼロはすごかったね
それでいてOPEDの曲は最近のアニメの中でもかなり印象に残ってるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:45:35.56 ID:2wZ5onU30.net
我が物顔でアニメの範囲超えるネタバレしまくってんだから、
スレから人いなくなるの当たり前だろ
答え全部書いて想像の余地すら許さないアポ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:51:24.99 ID:0LwphLJf0.net
既に放送された話の範囲内で
原作にはこういう説明があったとか補足してくれるのは有りがたいけど
この先の展開のネタバレまで混ぜ込んでくるのはちょっと困るね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:41:05.03 ID:2uf8dE7c0.net
原作のあるアニメの宿命だよ。空気の読めない神気取で語る友達できないタイプ。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:23:21.83 ID:1tATiBlvx.net
答え全部とこの先の展開って書いてあるの?
まだ完結してないと思うけど?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:29:31.20 ID:2uf8dE7c0.net
こうやって前振りしてネタバレ誘導するんだ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:56:50.44 ID:Jj73drPw0.net
>>623
>>624
ありがとう、除名というのを忘れてたよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:58:39.76 ID:NnZQlIrP0.net
>>610
いや原作だとあえて言わなかった旨ちゃんと書いてある
テオは綺麗事の人だけど
放浪の旅で鍛えられた苦労人だから
実は結構したたかな面もある

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 08:43:22.14 ID:JTgfLdSbd.net
>>590
安寧の時代で3代目とかで力を発揮するタイプか
乱世じゃな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 09:30:31.42 ID:eYODb9Ssd.net
>>645
そうでもない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 09:41:41.88 ID:GoozsFOF0.net
女性を見る目はあった
これは覇者としてかなり大事

基本的に原因は魔神王であって、そんなもんをリスクヘッジして生きてる奴はロードスにもいない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 11:59:47.52 ID:NipRxQg90.net
原作からどれぐらいカットしたのかは知らんが、会議でのやりとりがポンコツすぎるだろ・・・

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 12:04:49.97 ID:T+9jQUqT0.net
会議は踊る前に終ってしまったの巻

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 12:10:13.72 ID:iadujsO6d.net
アレクシスに見る目があったとは思えんな…一目惚れだし
一目惚れした相手がたまたま有能だった、だろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 12:26:29.18 ID:2JY0fRur0.net
銀英伝ぐらい話数貰えたら2話ぐらいかけて会議は踊ってたろうに。

前半のラブストーリーは「私の知るところ…」って言ってたけどこの話大分脚色入ってませんか?
マリーネも「結ばれる運命じゃなかったのよー!」って言っちゃうあたり大分毒されてると思う。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 13:56:45.73 ID:JJTc/YwDa.net
>>651
マリーネはマリーネで未練たらたらだからしゃーない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 19:30:46.78 ID:E/A4uWiZ0.net
>>648
モブ君主についてなら、それは今までの描写からポンコツだってのは予想できたと思うけど?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 05:43:00.53 ID:5Q0n6GY50.net
>>648
一巻のセーヴィス戦でカットされた部分に同盟(ヴァルドリンド)内での会議があるんだけど、
それと今回の会議を読み比べると、連合会議が文官9割、武官1割での会議とするなら同盟は武官
9割、文官1割での会議という感じだった
ぶっちゃけどっちもどっち。統制が取れているようでまったく取れていない。死んだ両大公はよく
こいつらまとめられてたなと思うほど
両大公

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 08:44:04.97 ID:APZM4t2y0.net
同盟は体育会系のヒャッハー、
連合は文化系のアホボン・暗愚揃いって印象だわな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 08:52:53.81 ID:OLoFFMtYM.net
まあ元々同盟つうかクライシェ家が侵略を始めて
それに対抗するため連合が結成されたて経緯があるからな
そりゃ同盟は殺る気満々よ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 12:47:50.50 ID:wLnjDoH50.net
>>652
それ聞いて俄然可愛く見えてきた。
大公の後を継いだからなんとしても責任を果たそうと強がってるとかいいね。

時代が時代なら同人誌でめちゃめちゃにレイプされてただろうに……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 12:51:28.41 ID:9qnUWU/90.net
そんな恋愛脳どもの幸福の影に隠れて俺のお気に入りの黒魔女さんが悲惨な目に

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:44:10.71 ID:8P9eKyhlH.net
>>654
一巻のそれは同盟じゃなくヴァルドリンドのしかも戦場での軍議だからほぼ武官は当たり前

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:49:52.68 ID:kp0F2/Jl0.net
どうして好色王が盟主になるのを拒否したのか分からん
でどうしておっぱい王女が挙兵するのかも
馬鹿な俺に教えてください

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:59:17.36 ID:mHOkMWKWd.net
>>660
スケベ伯爵は同盟の盟主の親戚
同盟側は大陸統一を前提にスクラム組んでるから和平とか有り得ない、ってのが表向き
裏はネタバレになるのでそのうち出てくる、たぶん。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:08:01.15 ID:fQNdxrRF0.net
>>660
連合は同盟に対抗するためにできたものだから、
同盟の盟主と同じ血筋のものを連合の盟主にしたら、
その存在意義に問題が生じる

マリーネが挙兵するのは結婚式を破綻させた勢力がいるので、
それらがいる限り和睦等による聖印の統合は無理と考えている
なので、盟主として武力による統一を実行しないといけないし、
その勢力による恨みとかもあるだろうし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:10:18.06 ID:6MbUeFDd0.net
結婚式挙げるのは無理だけど
武力での大陸統一は出来るんだな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:22:17.79 ID:fQNdxrRF0.net
武力統一の過程で邪魔しようと思えば、
そいつらも表舞台に立たないと対抗できないからね
戦場でデーモンロードを呼び出されたとしても消滅するまでの短時間を逃げればいいだけだし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:36:14.02 ID:mHOkMWKWd.net
ネタバレになるのでと書いたのは全く無視されてしまったか。まあ別に構わんけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:50:32.20 ID:fQNdxrRF0.net
>>665
俺に言っているのか?
結婚が無理なのは作中でマリーネ自身が言っていることだし
表舞台については、
暗殺を警戒されているんだから邪魔するならそういう方法しかないという考察でしかなかったんだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:04:58.78 ID:mHOkMWKWd.net
ネタバレ注意してねって言っただけ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:21:47.08 ID:wNKidXSY0.net
ネタバレは良くないけどワカンネー連呼されて挙句に作品自体の評価を下げられたら詳しく解説したくなる気持ちは解る
そこにネタバレがあるのは意図しなくても仕方がない話だし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:31:12.59 ID:m9I9xrqH0.net
バレ回避して説明なんてのはまず無理だしなぁ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:37:38.64 ID:4oP9aAy00.net
ネタバレなんて知ってる人にしかわからない無用な気遣いやねん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:55:22.41 ID:BlNecyO4a.net
アニメとこのスレ
両方味わってこそ真のグランクレスト
片手落ちじゃあ勿体無い
物語は動きだす〜

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:57:16.46 ID:APZM4t2y0.net
そこで全く話題にあがらないTRPG版ェ……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:57:57.69 ID:wNKidXSY0.net
うりゃ、やっと今日は最新話だ
待ってたホイ
何とは言わないがミルザーとテオとの回をまたぐ対比があったように今回も前話との対比でいくのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:24:57.90 ID:oSG9Ntse0.net
>>672
なんだ
試しにある程度レベル上がったウィザードを使ってみたら強すぎて全員で頭抱えた話でもすればいいのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:51:28.07 ID:vP9VzlQHH.net
>>673
今回というかここ何話か連合の様子を描いてた様にここからは同盟のターン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:56:40.28 ID:Ib+OslcZ0.net
ソードアート・オンラインのスタッフでゲーム化らしいぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:01.92 ID:6k7dcuGn0.net
先週お人好しすぎる甘ちゃんが余計なこと言わなければもっと上手く事が運べたのかな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:04:07.99 ID:vP9VzlQHH.net
普通に宣戦布告してたな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:11:11.78 ID:dzk0FqYq0.net
>>674
ウィザードでアタッカーを組んでみたらダイ大のマァムが出来上がるんだよねw
拳を叩き込んで生命魔法で相手の体内の生命力を暴走させて自壊させる。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:01:56.88 ID:V4qcvey5H.net
メドローアは流石にエレメンタラーの奥義かな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:23:57.91 ID:Tih54XfE0.net
あの女こそこの戦いの元凶であったか。八つ裂きにしてカオスにくれてやるわ…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:24:42.59 ID:Srw2Wajm0.net
今回ここで終わるのかよwww

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:03.81 ID:ZTL8Bp540.net
やっぱりミルザーはしょぼいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:08.23 ID:Srw2Wajm0.net
セックスの描写のテイストが古臭すぎて草

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:09.83 ID:QiMLIzu20.net
NTR展開つれぇわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:18.84 ID:ysPQhSxt0.net
は?
何故、抱く意味があるんだ
かやのんには拒否権ないの?

テオ様とシルーカまさかの両思い展開でクソワロ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:47.85 ID:Srw2Wajm0.net
一人で来いってのはお付き込みでいいのかよと思ったんだが、そういうのが普通なのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:53.95 ID:rrwpPs5h0.net
なんだ。ただの変態かよ。
がっかりだわ(´・ω・`)

青姦かよ

初エッチが侍女の前での青姦とか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:25:56.71 ID:ahQGm3QL0.net
今期セクロスしたアニメオバロに続いて二つ目か

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:26:13.16 ID:hKZCxpqI0.net
原作読んだことないけどマジかよNTRですやん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:26:19.01 ID:0TcA4HlC0.net
実況スレで書いたことをまた

しっかし、これで戦争に負けたらとんでもない売女だな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:26:19.17 ID:QiMLIzu20.net
>>686
昔の男に未練残ったままの女と一緒に戦えないやろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:26:21.05 ID:3a0j+9FU0.net
テオ様とシルーカちゃんもヤッたよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:26:23.25 ID:Srw2Wajm0.net
テオとシルーカ結ばれて良かった
テオたちのセックスは描かずにミルザーのほうをしっかり描いてて草

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:26:54.69 ID:Srw2Wajm0.net
>>688
テオたちも青姦やぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:27:04.37 ID:hKZCxpqI0.net
今の時代よくやったとは思うけどうーん…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:27:22.59 ID:In0ORQZJ0.net
原作だと数行レベルで極力あっさり流したNTRセックスに、
割と尺割いてたけど、さすがにこれは尺の使い方間違ってねーか……
ミルザーのピストン運動まで描写すんなや

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:02.36 ID:OKMGAazL0.net
なんか今回エロ小説みたいなノリだったな 鬼畜王ランスかよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:02.90 ID:ysPQhSxt0.net
>>692
せやな…
何気に前戯無しの挿入に草

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:07.98 ID:ZUOpxRo+a.net
糞笑った
やっぱりギャグ系クソアニメやんけ!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:21.74 ID:QiMLIzu20.net
Aは主人公とシルーカちゃんがラブラブ
BはNTR
この対比は良いね(白目
そりゃあわざわざ回想に1話割くわけだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:33.44 ID:/eU1U/360.net
>>687
道案内は要るだろう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:37.51 ID:r1yU39uL0.net
この作品は色々とつまんなくなるように仕掛けがしてあったと思うが、今回のでハッキリした。

水野はかなり明確に客に嫌がらせをするようになった。演出もなるべくつまらなくなるようにいじってるな。

しかし必然が皆無な展開だったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:42.06 ID:Srw2Wajm0.net
悪名を轟かすことが合理的とか、国が滅ぶ理由を知らんのかな?
あの砦を落とすという間近な視点ならあのやり方が一番だろうが……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:28:42.77 ID:+b7xB7600.net
NTRアニメだったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:29:06.16 ID:gKASlBSy0.net
>>686
拒否権はあるよ
ただ、その場合はミルザーは味方しないってだけで

>>687
ああいう従者は王侯貴族にとっては人と数えないという感じなんじゃないかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:29:09.90 ID:roSSSBbrd.net
乳首出たらBD欲しいのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:29:23.40 ID:CouI1v9b0.net
すげえ胸糞悪いわ・・・
この女、もう幸せにはなれんだろ
そもそも己すら保てない者が覇王になれるとも思えん
率先して戦争起こしてるようにしか見えんし、もうマリーネは死んでいいわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:29:25.68 ID:ysPQhSxt0.net
初めてが青姦なんて嫌だー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:29:33.87 ID:3a0j+9FU0.net
>>701
あの回想のおかげでNTR感たっぷりだったよちきしょーめ!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:29:41.53 ID:hKZCxpqI0.net
これはコミカライズやってるヤングアニマルだとガッツリするんやろうな…
NTR展開つれーわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:30:07.72 ID:r1yU39uL0.net
それ以前に、これ水野が書いてるのか?
アニメのシナリオが書いたというかゴーストライターみてえな出来だな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:30:09.22 ID:xhGivNT50.net
NTRエロアニメなら最初に注意意しといてよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:30:13.63 ID:lQ1M9ufz0.net
>>706
そういう所も含めてミルザーは器の小さな小者なんだよな…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:30:39.30 ID:Tih54XfE0.net
>>574
案外陳腐な落とし穴で終わるかもしれん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:30:52.62 ID:roSSSBbrd.net
>>699
できれば2時間くらいクンニして全身性感帯にしてから突き刺してほしかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:30:55.90 ID:qvI8t+K90.net
>>711
イチャラブ青姦のほうはしっかりやってほしいがなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:31:03.05 ID:XTO5t5Eu0.net
覚悟決まっててカッコいい姫様やな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:31:04.90 ID:ahQGm3QL0.net
キリングバイツでもレズセクロスあったから3つ目か

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:31:05.78 ID:QiMLIzu20.net
>>710
掘り下げなかったらマジでふーんだからな
やられたわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:31:18.72 ID:LkxD3r9X0.net
>>686
テオ君とシルーカちゃんは、まさかも何も普通にラブラブだっただろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:31:36.71 ID:mFj93fJl0.net
テオとミルザーは徹底的に対比描写で行くんだな
ラブラブなテオとシルーカ、覇道のためにミルザーに純潔散らされるマリーネ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:32:12.34 ID:gKASlBSy0.net
>>704
まあ、連合が和睦に拘っている間に決着をつけないといけないしね
アルトゥークさえ倒せばもう勝ち確定に近い状況なのもあるだろうし
あとは、グランクレストができれば国維持する必要を感じてないのだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:32:23.58 ID:0TcA4HlC0.net
ところで、アラブ人ってなんで強いの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:32:30.35 ID:OKMGAazL0.net
なんかテオ様のライバルっぽい立ち位置に来てるけど、割と小物だよねこのミルザーてやつ
まんま呂布って感じだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:32:38.38 ID:LkxD3r9X0.net
>>718
でも結局結ばれますけどね

中古だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:32:41.51 ID:r1yU39uL0.net
実は、 ロードスもゴーストだったりしてな。そういう奴は居るんだよ、誰かに書かせて、働いてない自分は多額の金だけメチャクチャに天引きするのな。

性格破綻者臭がするので

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:32:43.26 ID:DCSdZ50Up.net
>>712
原作通りでここから悪役っていうか闇落ちぽくなるから仕方ないね。
っていうか処女厨湧きすぎクソワロタ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:33:29.27 ID:CnFDLNuc0.net
とつぜんエロがハジマたのですっとんで来ますた(´・ω・`)
いったいなにごとがおこったん?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:02.85 ID:hKZCxpqI0.net
アレクシス殿下かわいそすぎひん?展開的に中古でも受け入れる男気見せるのかもしれんが…なんだかなー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:09.57 ID:3a/eRodk0.net
>>729
テコ入れでございます

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:15.46 ID:3a0j+9FU0.net
>>711
ベルセルクを連載してるヤングアニマルですからねえ
グリフィスとキャスカのアレは史上最強のNTRセクロス

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:24.71 ID:DCSdZ50Up.net
>>729
ミルザーが裏切ってあげるからエッチしてって頼んだの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:33.46 ID:LkxD3r9X0.net
>>727
まあ落ち着けよ処女厨

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:40.42 ID:lQ1M9ufz0.net
>>724
他の君主と違って聖印を従属してる奴に分けてないから。聖印抜きだとミルザーはそこまで強くない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:45.94 ID:RbzM/mtO0.net
いつもより放送後の書き込みが多い気がするが気のせいか?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:34:51.48 ID:qvI8t+K90.net
>>725
呂布とか項羽っぽいな戦闘で勝ってるのに統治とかで失敗しまくりそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:02.13 ID:ysPQhSxt0.net
好きではない人とは辛いよな
あそこで甘いと思われるままか…ミルザーは、姫様の軍を殺していたの?
違うよね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:02.65 ID:hKZCxpqI0.net
>>732
最近キャスカが正気に戻って草生えますわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:11.61 ID:ZTL8Bp540.net
>>731
寧ろつまらん演出と思ったが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:37.46 ID:In0ORQZJ0.net
>>704
マリーネも割と尻に火がついてる状況
父親が聖印持ったまま死んだせいで、爵位が激減してて同盟内部でも内ゲバ進行中

アレクシスとの婚姻やら、4話でヴィラールにしてやられた件、
アニメじゃなかったことんなってるけど原作2巻(5話のカットシーン)で部下が暴走してたりの
失点多数って状況で、同盟内での発言力は決して高くなく、
イニシアチブを握るために、強引にでも成果を上げなきゃならない程には追い詰められてる
そもそも、前回アレクシスがアホやらかして、連合が和平なか持ちかけてなきゃ詰んでたぐらいの状況だしな

あと、クライシェ家の流儀がどうのこうの言ってたけど、そもそも魔法師を戦場に連れ出す
外道プレイに最初に手をだしたのが、マリーネの祖父だって話もあったはずなんで、
その辺の悪名はデフォだったりする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:38.98 ID:LkxD3r9X0.net
>>736
そりゃNTR展開はファンもアンチもざわざわするもんさ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:39.23 ID:E/2Vcfbp0.net
ミルザ―「どどどどどどdd童貞ちゃうわっ!」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:44.34 ID:SsdA2O680.net
>>699
前戯するタイプにも見えないし仕方ないねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:35:47.42 ID:O5UCghqq0.net
いつも流し見してたのに今回はどうしたんだw
こういうのでいいんだよこういうので もっとやれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:00.04 ID:QiMLIzu20.net
>>725
結局個の力ってだけで大局動かさせるような大物感ないからね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:00.19 ID:roSSSBbrd.net
しかしあの中東土人のおっさんからすれば金髪で真っ白な肌で18才のくせに豊乳がボインボインで
乳輪もでかくてピンク色で尻もでかくてムッチリでマン毛も金髪の美少女に生でちんポ差し込めるんだから最高だろうな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:01.25 ID:hKZCxpqI0.net
>>736
エロは人を呼ぶのだ…それがNTRならもう胸糞悪さでモヤモヤですわよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:18.96 ID:Dp55rYEV0.net
青姦!青姦!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:29.96 ID:+qCDOp+b0.net
アラブおっさんの濃厚セクロスなんか見せられてもなぁ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:42.34 ID:gKASlBSy0.net
>>712
新ロードスでもヒロインに過去には男がいたとかしているし

>>724
聖印の力を自分のためだけに使っているかららしいよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:36:51.94 ID:37H0K2pM0.net
原作では夜が明けるまで長々とやってたからな
きっとミルザーもしっかり濡らしてから突っ込んだと思われ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:37:10.55 ID:mFj93fJl0.net
シルーカちゃんお胸はマリーネ姫に比べると控え目やね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:37:29.97 ID:ZTL8Bp540.net
>>747
あの人18歳なの?
もう20半ばくらいかと思ってた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:37:50.52 ID:LkxD3r9X0.net
>>699
そりゃミルザーは別に愛してるわけではないしな
痛がるのを見て興奮するタイプかも知れんし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:38:11.90 ID:roSSSBbrd.net
>>752
マジかよ原作買ってくる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:38:12.57 ID:zWdz22R20.net
>>686
あれ自体が「覇道を進むつもりならばそれ以外のすべてをかなぐり捨てる覚悟を見せろ」という要求。すなわち貞節や純血すら捨てて
かつての婚約者であったアレクシスを攻め滅ぼすことまでを含めて。ぶっちゃけミルザーからはマリーネが処女だってのも見切られてるからな。
あれで拒否したりヤってる最中嫌がったり後悔するそぶりを見せたらおそらくその時点でミルザーはマリーネを見限っていただろうけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:38:40.27 ID:Srw2Wajm0.net
>>731
あんなんギャグやんw
むしろテオたちの雨中のまぐわいをじっくりやったほうがテコ入れになる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:38:46.93 ID:fG5bu2Vkd.net
>>747
あの姫はまだ18歳なのか
25歳前後だと思った

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:39:00.56 ID:qvI8t+K90.net
>>752
儀式みたいなもんとかいいつつたっぷりお楽しみかよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:39:13.07 ID:LuTGY7/F0.net
>>754
当然20代なかばだよ

ちなみにシルーカはテオがヘタレなせいでまだ処女だぞ処女厨よw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:39:22.57 ID:hKZCxpqI0.net
向こう側の覚悟を試すためにとか云々でセックス要求する男とかどうなんです?
いや戦いモノならよくある話なのかもしれんがな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:39:45.37 ID:In0ORQZJ0.net
>>725
内政能力が糞低くて、軍師もあんま頼りにしないから、
恐怖政治しか出来ないタイプだからの……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:40:10.30 ID:QiMLIzu20.net
えっシルーカちゃんまだ処女なの?
テオ様に失望しました、ミルザーさんに付きます

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:40:13.00 ID:3a0j+9FU0.net
>>752
マジかよ
何回中田氏決めたんだまったく

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:40:26.30 ID:37H0K2pM0.net
そもそもミルザー国にハーレム持ちですし
処女の散らし方も熟知してますやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:40:29.80 ID:SsdA2O680.net
>>710
NTRスキーとしては結構満足フヒヒ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:40:46.63 ID:FjEmmQZTK.net
ミルザーの裸の作画超気合入ってたな
姫様も悪くないのに熱量が違いすぎだぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:41:01.78 ID:ZTL8Bp540.net
>>763
恐怖政治というか
政治?何それ?戦えばいいんでしょって人に見える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:41:03.92 ID:QaLLcJQ40.net
マリーネがアレクシスに未練たらたらじゃなかったらそんなことせず普通に忠誠誓ってる
下手すればぐらつくなーこいつって思われてるから覚悟見て決めさせるためにあんな要求した

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:41:17.84 ID:Srw2Wajm0.net
>>741
なあんだ。じゃあ今回の外道でようやくマリーネもクライシェ家の流儀にどっぷり漬かれたという訳か。めでたきことだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:41:27.89 ID:QGOQZqwb0.net
シルーカちゃんたちの純愛がセックスだけの偽物に負けないってことを描きたかったんだろうね
作画良いね
この作画他のアニメにもほしいなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:41:41.69 ID:XTO5t5Eu0.net
>>725
単騎で強いのは良いことだが、ミルザーの強さ・影響力がもっとアピールされてれば尚のこと良かったね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:41:47.20 ID:gKASlBSy0.net
>>762
恋愛する気はないんだからミルザー本人は相手にどう思われたって気にしないと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:42:05.77 ID:3a0j+9FU0.net
>>762
今回の場合は姫さんの想い人が敵の大将だからねえ
覚悟を問うための要求としては理に適ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:42:24.86 ID:lQ1M9ufz0.net
>>725
根本的に戦闘能力しか無いしそれ以外の方法がそもそも出来ないタイプから仕方ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:42:26.56 ID:roSSSBbrd.net
今回のNTRというかアラブ人のおっさんと王子様て特に関係ないからNTRに見えない
連想したのはサルバドルて映画でキリスト教のシスター達が外で南米土人どもに襲われて乱交青姦されたシーンだな
金髪の豊乳ボインボイン10代シスターが殺さないことを条件に前戯なし正常位生挿入受け入れるところとかまんまだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:42:43.15 ID:QiMLIzu20.net
>>768
白と黒の対比がよかったね(白目

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:42:49.97 ID:hKZCxpqI0.net
>>774
こいつはなんかろくでもない死に方するんやろうなーって予感がするぜ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:42:59.35 ID:SsdA2O680.net
>>730
寧ろアレクシスが無能過ぎてこうなったんじゃないのかw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:43:41.53 ID:zWdz22R20.net
>>751
過去というか前世な。んで転生者からすればスパークに寝取られた形になる(寝てはいないけど)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:43:58.83 ID:SsdA2O680.net
>>752
楽しんでてワラタ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:44:00.56 ID:LkxD3r9X0.net
>>777
同委の上だからその輪姦とは違うだろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:44:06.37 ID:xR+j+1/a0.net
136,238位 (***,*40pt) [*,**0予約] 2018年05月30日 【Amazon.co.jp限定】グランクレスト戦記 1(全巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター(シルーカ、アイシェラ)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [DVD]
*72,928位 (***,*62pt) [*,**0予約] 2018年05月30日 【Amazon.co.jp限定】グランクレスト戦記 1(全巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター(シルーカ、アイシェラ)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
*11,893位 (***,101pt) [*,**0予約] 2018年05月30日 グランクレスト戦記 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
*46,623位 (***,*64pt) [*,**0予約] 2018年05月30日 グランクレスト戦記 1(完全生産限定版) [DVD]


なあなんでこれってお前ら信者の声だけは異常にでかいのに大爆死なん?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:44:22.90 ID:RbzM/mtO0.net
ついでに侍女2人もオナシャス

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:44:45.57 ID:QGOQZqwb0.net
物語的にも最強っぽいのが敵側について面白くなってきたね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:45:42.22 ID:OxfNm10M0.net
絵面がギャグ過ぎるんだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:45:48.69 ID:gKASlBSy0.net
>>773
セリフだけだけど船団で海上を守っていたという、ダルタニアの海戦能力の強さは見せていたね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:45:48.99 ID:hKZCxpqI0.net
1クールだっけ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:46:01.13 ID:Srw2Wajm0.net
北方謙三の小説だと、5回も6回もすっげえ勢いで射精して、引っこ抜いたらドプドプ出て来るレベルのセックスしてるんだが
女は何回も失神したり絶頂したりで病みつきになっちゃうんだが
ミルザーさんの実力はいかに?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:46:12.54 ID:LuTGY7/F0.net
でもマリーネとミルザーのやり取りはほぼ原作のままだったけど
テオとシルーカの恋愛模様はほぼオリジナルだったな
アニメも十分ニヤニヤしたけどシルーカの「どうしよう・・・」って独白がアニメで見たかったw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:46:42.63 ID:fG5bu2Vkd.net
>>789
2クール24話のはず

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:46:55.52 ID:lQ1M9ufz0.net
>>773
…あー、それは諦めた方が良いかと。ミルザーは単なる暴君でどこぞの世紀末覇者みたいな暴力にカリスマ性が伴ってるタイプじゃないし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:46:59.49 ID:zWdz22R20.net
>>789
2クール。あと3週で折り返しかつ中盤の山場に入る。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:47:01.24 ID:LkxD3r9X0.net
>>777
自らの意思で服を脱ぎ、他の男に身体をさしだす
このシチュエーションだからこそエロいのよ
無理やりじゃエロくもなんともない
犬に噛まれたようなもんだろ

>>789
2クール
多分完結までする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:47:27.30 ID:roSSSBbrd.net
侍女2人は洋物ギャングバングものでよくあるフェラチオ要員がいいな
一晩中姫様に生で突っ込んで中だししては侍女2人に左右からしゃぶらせてまた突っ込むの繰り返し

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:48:21.69 ID:hKZCxpqI0.net
>>792
マジかよ…展開はやない?これまだ入り口くらい展開なの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:48:33.24 ID:Srw2Wajm0.net
>>785
侍女二人とやらせろ、の方が姫様的には辛かったかもしれんな
姫様は自己犠牲を厭わないが、親しい者が犠牲になるのは苦痛だろう。ミルザーがそれを見抜いていれば、より覚悟を問われるそちらを要求しただろう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:49:25.32 ID:lQ1M9ufz0.net
>>789
2クール予定で今月の新刊で本編最終巻になる予定

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:49:37.79 ID:roSSSBbrd.net
>>783
>>795
いやいやだから無理やりなのは途中までで殺さないという条件で受け入れてるんだって
そこの一部だけを取るとかなり今回のいきなり正常位生挿入に近い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:49:52.92 ID:LuTGY7/F0.net
>>797
原作では中盤から佳境に入るところだよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:50:43.16 ID:CnFDLNuc0.net
シルーカもテオさまからナニをつっこまれてギシギシアンアンしてしもたん?(´・ω・`)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:50:49.44 ID:LkxD3r9X0.net
>>800
殺さないという条件でって
それはもはや自由意志を奪ってるだろ

こっちは拒否しようと思えば出来る状況なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:50:58.92 ID:gKASlBSy0.net
>>780
マリーネからも善良だけど無能って言われちゃったからねぇ
恋愛相手としてはその善良さが好きで、
ダメなところは自分支えないとって感じなんだろうけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:51:19.91 ID:hKZCxpqI0.net
なるほど今時珍しく原作完結までやるパターンなのね…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:51:24.79 ID:zWdz22R20.net
>>798
というかエピソードとしてアニメとしてはあくまで伝聞だからカットされてるけど、マリーネがアレクシスと恋仲になったのに
一役買ったのがあの二人の侍女とアーヴィン(+アレクシス側の侍従)だからな…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:51:35.67 ID:WRE1Jc/L0.net
>>802
あの様子じゃ数日かけて子作りしてたんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:51:41.12 ID:LkxD3r9X0.net
>>797
だって原作10巻分最後までやらないといけないからね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:52:06.35 ID:In0ORQZJ0.net
>>797
原作は全10巻(既刊9巻まで、最終巻はアニメ放映中に出る)
で、今回は4巻の序盤あたりだな
4巻ラストが話の前半の山場って感じだから、1クール終わりまで使うんじゃないかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:52:23.20 ID:LuTGY7/F0.net
>>802
いんや普通にキス止まり
この後も恋人ごっこはするけれど普通に幸せなキスをするだけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:53:09.03 ID:zWdz22R20.net
>>805
元々が「原作が完結するからそれに合わせてアニメ化を企画」のパターンですし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:53:20.62 ID:roSSSBbrd.net
>>803
いや拒否する道ないだろ
原作しらんけどアニメみただけでそれ以外の道ないのは分かる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:54:18.48 ID:LkxD3r9X0.net
>>810
最終巻でやってほしいね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:54:28.78 ID:qvI8t+K90.net
原作終わるからってアニメ2クールで最後までやらせてくれるのは優遇されてんな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:54:39.88 ID:zWdz22R20.net
>>809
正確には今月20日発売だな>最終巻

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:55:06.99 ID:O9w9ang7M.net
毎週暇つぶしにポテチ食いながら見てすみませんでした
来週からティッシュ置いてガン見します

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:55:16.95 ID:3a0j+9FU0.net
>>810
マジかよ
さすがテオ様童貞だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:55:37.79 ID:QiMLIzu20.net
>>816
もうそんなエロい展開ないと思うぞw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:56:18.47 ID:E/2Vcfbp0.net
今回の話の最初の方でシル―カ、スカートのまま馬乗ってね?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:56:19.90 ID:zWdz22R20.net
>>816
残念だったな、今回の展開は今回だけだ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:58:37.19 ID:QiMLIzu20.net
>>814
小説10巻2クールって今期やってる封神(2クールでコミックス16,7巻)ばりに無茶やぞw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:59:01.70 ID:In0ORQZJ0.net
あとはアニメオリジナルで水着シーンを入れられるかもしれないとこが1個所、
ヤーナが男をハメてそうなとこが1個所くらい?
でも、ヤーナのエロは既に一回削られてるんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:59:20.74 ID:LuTGY7/F0.net
>>819
シルーカは馬に乗れないんでそのことがテオとの二人旅でシルーカが///するシーンでもあるんだけれどねw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:59:21.64 ID:roSSSBbrd.net
姫様おっぱい金髪で隠してたけど正常位で突っ込まれる瞬間におっぱい揺れて乳輪がこぼれちゃったらBD買うんだけどなあ
光線演出がなかったのは本当に残念

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:00:41.37 ID:XrbrKLYN0.net
マリーネが抱かれるのが陳腐だなと思ったけど
対比させて不幸感だしたいのかね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:01:50.58 ID:H59zKPDh0.net
ネトラレからのあの優男に語ってやるのが最高なんだけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:02:02.65 ID:CouI1v9b0.net
>>726
は?いらんわそんなん
自分の意思で他の男に抱かれたんだから大人しく死んどけや
あれだけ虐殺しといて自分は幸せになろうってか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:02:05.25 ID:LkxD3r9X0.net
>>824
BDで乳首出る可能性はあるけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:03:00.46 ID:roSSSBbrd.net
>>822
ヤーナて誰かと調べたら褐色けもっこロリの回にでてきたおっぱい魔女か
あれのエロも見たいな
あとアイシェラだっけ?おっぱい戦姫

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:03:59.89 ID:LuTGY7/F0.net
まあ今回の話はマリーネの覚悟とミルザーが同盟に寝返ったことで制海権を失った好色伯ことヴィラールが窮地に立つ展開なんだけど

NTRでなんかどうでもよさげw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:04:08.23 ID:gKASlBSy0.net
>>791
やっぱり、あれオリジナルなのか
魔法師のシルーカがいるのだから、
なんで火をつけられないんだろうって思ってた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:04:22.35 ID:LkxD3r9X0.net
>>826
アレクシスとターバンが話す機会はもう無さそうだけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:05:02.34 ID:knldlfls0.net
かやのんヤられちゃってワロタ
いきなり突っ込んでたみたいだけど処女だしどう考えても濡らさないと挿入れる方も痛いだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:05:13.55 ID:WXonpgx30.net
tojimikoすこ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:05:17.80 ID:6d8gBj+la.net
アレクシス脳味噌お花畑だし話し方キモくて嫌いだったから今回は最高だったな
アレクシス死ねばもっと最高

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:05:19.79 ID:Jlnru+lZ0.net
割りとマジで今回のが最大の山場、見せ場だったりするの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:05:46.84 ID:LkxD3r9X0.net
>>831
燃やすものがなかったんじゃね?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:06:55.03 ID:O9w9ang7M.net
>>835
割とマジで俺もこれ
なんだあのナヨナヨナヨナヨ気持ち悪いわとか思いながらポテチ食ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:06:56.79 ID:LkxD3r9X0.net
>>836
見せ場は普通に戦闘じゃねえの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:07:05.53 ID:Tih54XfE0.net
あの姫って
親が死んで頭おかしくなったのか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:07:09.49 ID:37H0K2pM0.net
9巻でシルーカも女になったってアイシェラが言ってたから貫通済じゃね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:07:33.35 ID:QiMLIzu20.net
>>836
とりあえず流し見程度だった人間にはインパクトあるんじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:08:11.18 ID:igDv4HSU0.net
まだだ、まだ俺達には裸チャリオットが残っているっ!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:08:49.50 ID:QiMLIzu20.net
>>840
むしろ親死んでしっかりしないとって方

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:09:00.18 ID:LuTGY7/F0.net
>>831
原作ではそもそも雨宿りに入ったうろが混沌そのもので
しかも災害級
そんな中でテオと自分の想いを確認しあって恋人同士になったのが原作

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:09:09.39 ID:gKASlBSy0.net
>>837
魔法なのだから燃やすものがなくても火を発生させることぐらいできてもいいんじゃないかな?
シルーカは万能タイプの魔法師なんだし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:10:01.62 ID:FkP2kExyK.net
なにこの面白NTR展開
あの姫さんアラブ人に体の初物をあげちゃったのか
これは他の諸侯にも体を褒賞にあげないとな
姫さん淑女ビッチっていうか真面目ビッチ路線の開眼か

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:12:33.31 ID:/p6ULz+X0.net
Bパート爆笑した
てこ入れ回やな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:12:53.09 ID:oWazl8Q4d.net
>>846
可燃物無しで火を起こす魔法は大変って
ドラえもんの映画で言ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:13:07.21 ID:zWdz22R20.net
>>836
いや、今回が中盤の山場の導入回。エロだけしか頭に残らない人だと今回が山場とか言うかもしれんけど、
今回のは「ミルザーがマリーネに覇道を達成するそれ以外は何も望まないようにする事を求めた」という事だからな。
ミルザーからすればアレクシスに対しては「文弱で大陸を統一するには役者不足」と見ただろうし、マリーネと
アレクシスの婚姻もミルザーからすれば唾棄される手段なんだろうし。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:13:09.26 ID:pI11ELfW0.net
テオとシルーカに進展があったから満足だけど
ヘタレ伯とポンコツ姫視点の話はもう要らんわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:13:24.29 ID:4RxcLgYi0.net
脱がし始める辺りも結構真面目に見てたのに最初のダイナミックピストンで笑いが止まらなくなった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:13:43.79 ID:gKASlBSy0.net
>>847
ほかの諸侯にそれだけの価値があるのなら、
今更ミルザーを味方に引き込むのに体を使わないと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:16:04.28 ID:Kh2p055f0.net
テキトーな理由つけて犯されたたげなのにしっかりしてるつもりとかただのメンヘラ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:17:08.69 ID:zWdz22R20.net
>>848
いや普通に原作通り。敢て前回Aパートを使って描いた理由の一つでもあるからな。これがあって「もう戻ることのできない道に入った」と見せる必要があるわけで。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:21:47.98 ID:gKASlBSy0.net
>>851
テオが混沌の怪物と戦っていたのもよかったね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:22:47.25 ID:GH3lUFD50.net
姫さんは散々ヒスりまくってるけどどうせ最後はくっついて終わるんだろって思ってたけどこりゃどっちも死亡エンド確定かな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:23:42.78 ID:H59zKPDh0.net
もちろん孕むんだよな
ぽっこりお腹の姫さんの姿見て絶望してるところを殺られるの希望

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:33:11.23 ID:ZO9SdxxYa.net
テオもシルーカもきちんと答えを出してたのが好印象
ラノベ系だと最終までそれを引っ張らないのは珍しい気がする、シルーカしかヒロインがいないからなんだろうか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:35:02.17 ID:1CgfTeTX0.net
なんじゃ突然NTRくっころ騎士戦記になったぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:35:20.12 ID:In0ORQZJ0.net
>>854
マリーネは、アレクシス(敵軍トップ)に未練タラタラだし、
マリーネの家系は代々身内への情が原因で身を滅ぼしてるってジンクスじみた話もあるんで、
マリーネに大陸統一して欲しいミルザーとしては、アレクシスへの未練を捨てさせるってのは、
割と真面目に重要な問題だったりする

抱いてアヘアヘさせてアレクシス忘れさせる作戦は、
心は自由にはならない(キリッ とか返された時点で破綻したんだどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:38:48.25 ID:pI11ELfW0.net
瘴気なんて使ってたけどヴァルドリンド兵のボウガンって
城砦ぐらい軽く崩壊させてなかったっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:39:00.43 ID:GH3lUFD50.net
ちょっと前まで全然wikipedia何も書いてなかったのにめっちゃ充実してたから見たけどこれマジかよ・・・
あの世で結ばれるコースだろ普通に考えて

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:41:00.50 ID:Bc+J8CF30.net
>>859
なんでやプリシラとか双子がいるやろ!
そういや全然出てこないな…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:44:34.39 ID:/p6ULz+X0.net
Aパートのテオ様の作画気合い入りすぎだろ 濡れるわあんなん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:51:01.98 ID:ZO9SdxxYa.net
>>864
プリシラって誰だっけ?と思って公式サイト見てきたよ
そういえば重要人物っぽいシスターいたな、今どこで何してるんだっけ?ラシックのところ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:52:41.76 ID:Kh2p055f0.net
やって解決出来る程度の重要問題笑
設定も展開も浅いのよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:55:13.08 ID:ZTL8Bp540.net
>>866
アルトゥークに来た時に一緒にいたからいるはずなんだが全然出てこないね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:57:24.16 ID:U6fX4pth0.net
プリシラは名前つき戦闘要員でしかないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 01:58:00.24 ID:QaLLcJQ40.net
>>862
当時のテオたちは雑魚だったからごり押しでさくっとボコボコにされてたけど
今回の相手はヴァルドリンド相手にオラつける程度には強いのでそんなさくさくとボコれるほどじゃないのでさっさと決着つけるために毒使った
連合側がアホな和平提示してきたから生まれた貴重な足場固めする時間だからのんびり戦争してる暇はなかったんだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:00:48.49 ID:OxfNm10M0.net
女の貞操観念を覚悟の証にするなんてミルザー案外乙女チックな奴だったんだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:00:50.15 ID:Idu1RlYT0.net
>>810
まじかよあの流れでキスどまりとかありえんだろ小学高学年でもやっちゃうだろ
まじテオ君なんなん?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:03:06.05 ID:tTtfWdBg0.net
マリーネが覚悟決まり過ぎてもうね…
だからこそ正反対のアレクシスに惹かれたのか

Aパートの初々しい二人とも良い対比になってたな

ミルザーも敵の方が映えそうだし面白くなってきた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:05:03.12 ID:Bc+J8CF30.net
アニメのテオくんは性欲とかなさそうなほど淡白な印象あるよね…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:05:22.97 ID:zWdz22R20.net
>>867
彼女いない歴が年齢と等しい男にゃわからんけど、情の深い家系かつ初心な女性だとあれは結構精神的に楔になる。
NTR系がなんで情が深い女性が対象になるかって結局は行為による引け目があと後まで響くことになるわけだからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:06:51.60 ID:uiGnNPWcr.net
今回は、物語がきちんと動いたなw
ミルザーの離反は致命的だな。
作画やけに良かったのはこの為か。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:16:53.44 ID:eJXjX4PF0.net
アヘアヘしたんか?
てかあんなちんぽでかそうな奴とあの優男王子のじゃ比べれそうで可哀想

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:33:37.95 ID:+2dXyTlr0.net
シルーカoutヴァイオレットin

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:40:33.96 ID:/p6ULz+X0.net
ミルザーちんぽでかそうだから処女じゃ大変そうだ かわいそうに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:40:52.00 ID:HxnTPux60.net
おいおい
後半ちょっと興奮してもうたわあ( ´Д`)=3

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:42:51.12 ID:uiGnNPWcr.net
ミルザーは当然でかいし、夜通しの絶倫だし、全て中出しだ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:45:46.61 ID:+2dXyTlr0.net
茅野の喘ぎが無かったから0点

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:46:22.24 ID:uReXF1B90.net
前戯なしで女の扱い荒すぎるわw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:49:40.51 ID:FcOiZz2yK.net
面白かった、絵づらキレイだわ
テオ様×シルーカ本気チュー2回キマシタワー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:49:47.13 ID:U6fX4pth0.net
もちろん妊娠エンドなんだよな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:50:21.80 ID:QaLLcJQ40.net
なぁに聖印にはデフォで治癒の力が備わってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:53:04.79 ID:FcOiZz2yK.net
テオ様は自制きいてるけど要所要所できっちり攻めてくるからとても良い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 02:54:59.81 ID:cX3+jIq70.net
マリーネに思い入れはないけど、原作読んだ時でもキツかった
アニメで動くとさらに悲痛さが倍増

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:01:27.80 ID:rKPppLlC0.net
今回の濡れ場に関しては
やはり永井豪先生の漫画とか参考にして欲しかったな。
いくら高貴な姫と言えどマグロ状態はつまらない。永井先生のはエロい。
表情でも声でもいいから色っぽいのが欲しかった。
例え本意でない苦痛まじりのセクロスだったとしても。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:01:30.63 ID:CouI1v9b0.net
今回がっつりNTRされたのも胸糞悪いけど、これで最終的にはまたアレクシスとくっつくというのが更にふざけてるわ
ここまで散々ヒスって戦争ふっかけておいて、大陸統一のために自ら他の男に汚されたのに最後にはまた好きな男とくっついて幸せになるとかありえんわ
ここまでした以上マリーネにはもう死んでほしい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:01:37.04 ID:NENd9H8Ua.net
俺は今回アレクシスざまぁぁぁwwwという感想しかなかった

後はテオのこと好きっぽかった聖女様が蚊帳の外というか出番なさすぎて可哀想

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:04:40.24 ID:/p6ULz+X0.net
異世界なろうアニメだったらテオ側きっしょい反応だったんだろうなぁ
男らしくて結構結構 作画も綺麗だったし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:10:20.90 ID:pI11ELfW0.net
いくら背景とか説明されても
マリーネの言動だけは好意的に見られないわ
ただのトラブルメーカーだろこいつ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:10:49.29 ID:HUJU32aP0.net
ミルザーとマリーネの夜のくだり原作にあるようだけど内容まで詳しく書いてあったりする?
いや原作読んで見たいけどよりダメージ受けそうで・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:11:39.99 ID:0uXBac0e0.net
>>885
妊娠して褐色の子供が生まれる
その子はシャドウとして育てられるがヴァルドリンドが崩壊して再興させるために
魔法師が次元跳躍の魔法を使って過去に送られたのがアーヴィン

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:12:23.37 ID:FcOiZz2yK.net
原作読んで先知ってるから、アレクシス×マリーネも好きだわ
これからの展開もめがっさ楽しみ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:13:29.77 ID:DQ2K72/zE.net
ミルザーこれでもヴィラールの剣でありたかったとか未練たらたらだからなずっと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:25:24.60 ID:HxnTPux60.net
初めての1回きりで妊娠しちゃうの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:26:17.69 ID:/p6ULz+X0.net
何回も出したんじゃね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:42:45.74 ID:GFZueLFW0.net
一晩だけの関係で終わる訳ないじゃん
姫様甘過ぎw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:49:49.32 ID:O9w9ang7M.net
そういや姫なのに子供が出来ちゃったら隷属しちゃうじゃん大丈夫なのこの姫

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:50:18.17 ID:bDp0dSLn0.net
まさか9話で両想いかよ〜!もうちょっと引っ張ると思ってたわ〜からの
重苦しいBパート…メイドと一緒になって泣いてたわ
父親が死んで女公主じゃなめられてるから毒ガス攻撃まで使って苛烈さを印象付けたかったんだろうに
「まだ恋愛脳じゃね?」ってミルザーに試されちゃって、もう可哀想でならなかったよマリーネ

マリーネはシルーカの義父のこと頼りにしてないのか?相談したらまだなんか手はあったんじゃないか?

その後のフルメタ再放送でヒロインが敵役の浪川にファーストキス奪われて更に気分はドン底
今日はおひなさまの日なのにな!!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:50:59.29 ID:v7A2ldszd.net
野心の無いヴィラールとアレクシスはミルザーにしっかり暗殺されて欲しいな
ミルザーとマリーネはテオ君にヌッ殺される感じで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:52:13.47 ID:v7A2ldszd.net
>>902
従者なら主君を殴ってでも止めないとな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:52:37.94 ID:HxnTPux60.net
ふむふむ
快楽に溺れていくわけか…
統一のための戦さどころじゃないわなあ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:53:00.18 ID:6huxsHS40.net
こういう作品だったのか 
レイプとかNTRとか技量不足の作者がよく使う手だけど今後大丈夫なのか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:55:49.26 ID:HxnTPux60.net
自分はだがしとビートレス、豚骨でリフレッシュできたw
まあこれは今後が楽しみ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:56:08.31 ID:jC7k1Hmg0.net
>>906
そもそもレイプではないけど衝撃的だった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 03:57:19.56 ID:qVSPRy8l0.net
お茶の間が凍りついたわ
アレクシスとくっついて黒人が生まれたら笑う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:02:19.54 ID:0uXBac0e0.net
>>902
今日は赤飯を炊こう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:02:55.52 ID:ax2SlI1G0.net
ところで、毒ガス作戦なんだけど
あんなのが近くにあったら、時代的に技術レベルが稚拙でも
取り合えず密閉とか対策するもんなんじゃないの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:07:57.96 ID:CouI1v9b0.net
>>903
アレクシスがナヨっとしてるのはうーんって思うけど、ヴィラールと2人して野心がないことについては特になんとも思わんな
それよか積極的に戦い仕掛けてきてるマリーネの方に思うところがあるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:09:49.01 ID:a9edTzil0.net
ヴィラールは美学>野心なだけで野心がない訳じゃないし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:11:07.69 ID:Bc+J8CF30.net
>>906
エロ展開のインパクトに頼るだけなのは技量不足だと思うが
今回は姫の覚悟を描写するためのものだしねえ
インパクトを狙ってないわけではないだろうが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:11:59.18 ID:6huxsHS40.net
まあ、あのまま進行しても大して埋もれてインパクト無いから使ったんだろうけど。
NTR好きの集まる掲示板では、安易に使うなの怒号が飛ぶんだろうなぁw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:12:01.91 ID:MCjIYIvr0.net
寝とられ要素ありとかますますファイヤーエンブレムっぽいわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:15:18.78 ID:6huxsHS40.net
18なのあの御姫さん!
普通にみたままの年齢で処女ならNTR感よかったのに 
なんか違和感で興奮度が下がるな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:15:42.64 ID:NENd9H8Ua.net
喪服が引けなくなる戦いが始まったのってテオ君とシルーカのせいだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:17:17.01 ID:DjQwjSUT0.net
なんか程度が知れたかんじだな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:17:36.28 ID:MCjIYIvr0.net
今回のはエロ展開とは全く違うだろ
覚悟を試すにはよい展開だったけどアラブ男はある意味自分に酔いすぎて道を誤った気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:18:23.10 ID:ax2SlI1G0.net
ターバンさんも案外ロマンチストなんかな?w

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:19:02.87 ID:HxnTPux60.net
初回は結婚式から前回は過程でなかなかのものだったと思うけどなあ
女3人泣いてたし、耐性ないとつらいお

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:19:25.62 ID:pI11ELfW0.net
ヴィラールは嫌いじゃないけど正直ガッカリだ
人格も狡猾さも兵力もどれも半端でガッカリだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:21:11.63 ID:6huxsHS40.net
こういう要素があるの嫌いな人たちは今後どうする
今までこの作品に抱いてたイメージ挫かれただろ
大した世界観でもないし真新しさも無いなかでぬるく浸っていたかった層はどうするんだ?
ところでデスマがスマホを超えるのを期待する俺がいる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:22:05.94 ID:RebTy1TBp.net
こんな覚悟決めた女が純愛ラブラブ主人公チームに倒されてヤラレ損で死ぬと思うとその最期が楽しみで仕方ない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:24:59.54 ID:r3yVbJsd0.net
>>920
今回の件で縛られたのは実はミルザーの方なんだよな
マリーネは元々状況に追い込まれて強権政治に踏み切ってた訳で、後悔のネタが増えたけど本質的な思考はそれほど変わらない
マリーネやヴィラールに限らず他人の感情を読み切れず見誤ってしまうのがミルザーの欠点

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:25:46.15 ID:tTtfWdBg0.net
むしろ今までが健全過ぎた
戦争では女の性が利用されるのが常だからな

前回でアレクシスへの未練も描いたからこそ「そこまでやるか」っていう覚悟が伝わった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:25:55.73 ID:Ouv+8W1Od.net
>>912
アレクシスは野心が無いならマリーネにくだれば良いと思うのよね
アレクシスとマリーネが結婚を止めて争ってる理由が分からない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:27:00.24 ID:6huxsHS40.net
なんか、ゲームみたいなヌルい作品のイメージだったのに、いきなりNTR本格派作品主張展開とか少しワロタw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:28:42.37 ID:Ouv+8W1Od.net
>>913
ヴィラールにはミルザーが宣言してたじゃん
「統一する野心が無いなら殺すよ?」と
そこの前振りはちゃんと回収して欲しい
ヴィラールも肝心な時に日和るから訳分からん
魔術師の年齢制限で残って欲しい魔術師を解放したりとか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:31:36.49 ID:x8Nh7d5+r.net
魔術師がいなければ平和になりそうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:31:38.27 ID:DjQwjSUT0.net
中古なったら寝返らないって思想が、本格化とかねーからww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:34:21.23 ID:6huxsHS40.net
ああ、原作知ってる人たちはこういう要素が最初から仄めかされてるんだな。
アニメしか知らない連中はビックリしてるわ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:38:11.18 ID:MCjIYIvr0.net
よくよく考えたら卑劣な手を使って皆殺しにした姫様がちんこ突っ込まれたくらいで何悲しんでんねんって気はしないでもない
泣いたのは不幸な自分に酔ってるんだろうな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:38:26.41 ID:sw14EEtL0.net
これで、マリーネとアレクシスが最終敵にくっつくとかマジですかwwwwwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:40:02.55 ID:+2dXyTlr0.net
NTRこそ至高

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:40:40.05 ID:HxnTPux60.net
ちょっと不穏な感じはしたけどその場でおっぱじめるとはw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:40:45.31 ID:U6fX4pth0.net
マリーネが追い込まれてるという状況の表現不足なんだろうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:45:46.48 ID:IiNu0U9tK.net
いきなり野外レイプ始めるとかわろた
ぶっ飛んでるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:48:13.07 ID:sw14EEtL0.net
>>938
ああ、まさにこれだわ。原作ではどうなんだろ。唐突過ぎてワロタw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:48:23.41 ID:IiNu0U9tK.net
テオを縛り上げてシルーカが犯される話も来そうw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:51:57.22 ID:ramIfwfGa.net
>>917
25位だと思ってた。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:54:04.84 ID:ramIfwfGa.net
マリーネ闇落ちの象徴的な回か。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:54:21.64 ID:HxnTPux60.net
相手が野獣かつ初めてだからよかった
シルーカもいい相手がいるといいね!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:56:06.73 ID:ramIfwfGa.net
>>944
そんなの知るーか!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 04:57:55.92 ID:ramIfwfGa.net
前技が全くなかったな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:03:08.25 ID:uIwoWkYa0.net
6話ぶりに視聴したらセクロスアニメになってた(`・ω・`)ショキーン

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:04:42.90 ID:sw14EEtL0.net
原作では多分雰囲気出してたんだろうけど、アニメは制作サイドがキモオタを煽り嬲るために
態とヌルい演出でやってたろ。フランキスも微謎微エロ良質アクション美麗作画あればお前等
なんでもいいんだろwwwwwが透けて見えるし 最近多いなこういう舐めたやり口 庵野が悪い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:05:11.92 ID:bDp0dSLn0.net
>>924
ぬるく日常をキャッキャ層はとっくにいないと思われるが
この作品結構政治的な駆け引きがちりばめられてるしな
だからこそお花脳みそのアレクシスがマリーネにとって響く存在なんだろう
ところでデスマはスマホを越えられないと自分は思う
どっちも糞だと思うけど強いて言えばスマホの方が糞

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:11:32.84 ID:bDp0dSLn0.net
>>948
フランキスはねらってるのは確かだけどセックスやキスの概念のない世界での暗喩じゃないかと思うし
こっちの方はマリーネが個人的感情を捨てて本当にグランクレスト目指すのか
試すためのわかりやすい儀式みたいなものだし意味はあるよいろいろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:28:05.94 ID:Bc+J8CF30.net
>>938
表現はされているけどボリュームが足りないというのは否めないね
原作2巻にはかなりマリーネの描写があるんだけどばっさりカットされてるからな
「わたししかいないのだ、わたししか…」のセリフとかかなり悲壮感あるんだけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:58:40.41 ID:P4h6MxnA0.net
>>950
次スレよろしく

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:02:43.76 ID:bDp0dSLn0.net
スレ立ていってみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:09:19.66 ID:fPtqJYXXH.net
>>815
水野のおじいちゃんは最近、締切を守れることのが少ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:10:16.19 ID:bDp0dSLn0.net
立てた

●グランクレスト戦記 第八章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520024932/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:25:07.29 ID:QiMLIzu20.net
>>954
さすがにアニメに合わせてプロット完成はさせてるだろうから、そこまで遅れることはないやろ・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:26:15.14 ID:fPtqJYXXH.net
わざわざ半年もある放映期間中って保険掛けてるから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:29:58.28 ID:UqfZr/si0.net
死ぬほど憎い日本のエロ同人誌をストーキングして違法字幕版を盗み読んで自慰する変態支那乞食民族ども。金払えポルノ乞食の支那乞食民族

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:40:39.89 ID:uFRNa/Ss0.net
やっぱ一般アニメの寝取られは最高だぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:41:43.34 ID:fBODkTVB0.net
非処女が二人増えたんですね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:43:22.68 ID:2g6Kjddw0.net
NTRとか覚悟を決めさせるとか言ってるけど、あいつ原作の地の文で
この女めっちゃ美人だけどどんな感じだ、とエロ目的が前提だからな
ついでに懇ろになるわけでもないし、ミルザー死んでもあっさり流す程度
よっぽど粗末なモノか下手だったんだろうと思っていたが、いきなりピストンか
そら快楽落ちにもならんわな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:53:45.59 ID:fBODkTVB0.net
血塗られた道行く姫様、かっけえですね
勝てそうにない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:55:07.49 ID:lJbiXiaAa.net
>>926
それが出来たらああはならん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 06:59:07.34 ID:sw14EEtL0.net
絵と内容がかみ合ってないのがイケない 漫画の方がいいのかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:16:30.60 ID:Lh3oQHoed.net
原作読んでた時は気づかなかったが、純愛と悲恋の対比でもあったのか
しかし、原作ではあっさり気味だったのが、アニメはねっとりしてたなあ
ゆえに、インパクトあってマリーネの覚悟は伝わったが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:24:58.59 ID:g4YVgsMd0.net
OPのマリーネのシーン
破瓜の血の暗喩かよ!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:25:06.94 ID:UCWNN0VF0.net
処女をこんなことで散らすなんて…
ミルザーは女に不自由してないしあくまで覚悟をみるため抱いたて事になってるけど
原作だとはっきりマリーネの美しさに欲情してるんだよなあ…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:25:26.03 ID:TGn511d60.net
NTRあそこまで描くとは思わんかった驚き

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:26:24.85 ID:StxQ3T0da.net
体よく言いくるめられただけなのに覚悟とか過大評価もいいとこ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:31:01.96 ID:dQnNxD8s0.net
これは...ガラスの10代の頃に見ていたらトラウマになってただろうな俺w それはそうと相当な覚悟を持ったのは伝わった これで最後負けたら泣けるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:32:02.82 ID:UCWNN0VF0.net
この辺の部分は
ミルザーもマリーネも全ての黒幕に気付いていて
マリーネはその黒幕を排除して真の統一を目指す器だと感じたから
ミルザーはマリーネの剣になったてことが重要なんだけど
NTRで全部吹き飛んでるんだよなあ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:32:58.65 ID:hKZCxpqI0.net
結局、示しの問題で亡国の危機を迎えるなら
協定違反した君主を指弾してテオを迎えた方が
良かったんじゃないかと。

シルーカの養父は職務に私情を挟んでるような。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:33:25.13 ID:FkP2kExyK.net
>>920
俺ちんは天下を捕るような覇王の補佐をするぜー補佐をするぜー
具体的にはとりあえず野心家で情け知らずのやつに天下捕らせるぜー
(全く具体的ではない)

あれだ、ただの中二病な気がしてきた

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:38:42.40 ID:FkP2kExyK.net
>>934
まあベトナム戦争で米軍が使った枯葉剤みたいなもんだしな
勝てれば何とでもなるとして負けたら国際社会から非難ゴウゴウですよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:39:37.44 ID:7c9Uzud5d.net
まぁミルザーさんsjとったけど
あのナヨ盟主がNTRはおKやって言ったら
マリーネさん絶対ステキ抱いてってなるよねw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:43:57.78 ID:roSSSBbrd.net
>>961
下手くそという指摘は間違いないよ
上のほうでデカブツとか言ってるけど基本的にアラブ人の男は前戯なしでいきなり突っ込むのはネット都市伝説ではなくてマジ
後輩の女が何人かアラブ人とやって話聞いた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:44:02.29 ID:gKASlBSy0.net
>>911
あそこの領主にも魔法師はいるんだろうから、
普段は大きな瘴気が発生しないように定期的の混沌濃度を抑える作業をしているとか、
あそこまで大きくなったのは人為的だから、
少量の瘴気なら防ぐぐらいの対策はしてあったんじゃないかな?

>>928
アレクシスがマリーネに降ったら、
周りは連合ばかりなのだからすぐに裏切者として攻め込まれて殺されちゃうよ
彼にだって盟主としての責任だってあるだろうし、
今まで仲間だった連合の諸侯を殺せるほど非常にもなり切れないだろうし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:49:48.62 ID:84bJkPMw0.net
女は結局は金か本命に走るから
処女を要求して覚悟を決めさせるとか意味ないw
童貞か中二が書いたシナリオかよw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 07:56:38.91 ID:FcOiZz2yK.net
>>918
第1話で結婚式ぶち壊しになった時からだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:02:26.66 ID:gKASlBSy0.net
>>923
>>930
ヴィラールは最初から美学優先の人物と描写されているし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:02:35.49 ID:FcOiZz2yK.net
>>955
乙か聖印か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:14:57.28 ID:fWvBW00c0.net
シルーカ「小さい…、でも器が大きそうだから良いか…
マリーネ「大きい…、でも器が小さそうだから良いか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:15:38.94 ID:UqfZr/si0.net
死ぬほど憎い日本のエロ同人をストーキングして違法字幕版作ってオナニーする支那自慰男ども。下半身親日ポルノ乞食の支那自慰男

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:22:11.68 ID:xvOswAqfd.net
>>972
養父、無能だよね
机上論好きの理屈倒れと言うか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:25:57.61 ID:gKASlBSy0.net
>>972
決断したのはマリーネだし
それにそれしてたら、いまでさえマリーネに従属したくないといっている三カ国が、
自分の勢力を高めるために自分達から内乱を起こしていたかもしれないよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:26:19.75 ID:scdfT7MXK.net
シルーカはまだ処女だと信じてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:26:54.03 ID:NMMVHJdpd.net
>>977
いや、結婚して聖印を統合しようとしてて
それには連合の連中は賛同してた訳じゃん?
特に連合は自分の領地の保身が目的の奴が多いし

アレクシスがマリーネと結婚してアレクシスが王になろうが
アレクシスがマリーネに降ってマリーネが王になろうが
どっちでも良いんじゃないだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:32:57.90 ID:gKASlBSy0.net
>>987
マリーネが王になってで問題ないのなら、
最初から同盟に対抗するための連合が作られないと思うのだけど?
連合が掲げる大義と同盟の文化等は相いれないのだろう
そして結婚がOKだったのはあくまで連合と同盟が対等であったからだろうし、
和睦の条件だって結婚前の状況という対等であろう条件みたいだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:33:00.00 ID:Xs5Z1lRfa.net
>>737
オチゆーな




だからこそレンネンカンプ氏みたいだと

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:34:14.46 ID:CW5VLYpK0.net
シルーカもNTRられるのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:34:52.94 ID:AsoWOJUf0.net
今期はトカゲのセクースシーンだけで終わるのかと思ってたが、ちょっと助かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:41:22.79 ID:84bJkPMw0.net
>>967
それらの人物描写があるなら
試すのは建前の確信犯てかつけ込み狙いのただのエロオヤジやんw
わざわざかませ犬キャラを出した意味が分からん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:45:03.06 ID:6Zlrsgy+d.net
姓の悦びを知ったマリーネ様は、ホストにはまり、やがて大陸統一なんかどうでもよくなる。そして、風俗に落とされる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:46:58.22 ID:woaPr6IR0.net
脱いだらハルクになってワロタ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:53:18.99 ID:LkxD3r9X0.net
>>992
英雄色を好むってことばを考えると
ミルザーみたいな方がむしろ自然かも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:53:49.00 ID:FkP2kExyK.net
>>991
でもぶっちゃけ背脂中毒小泉さんのが20倍ぐらいエロかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:57:32.93 ID:LkxD3r9X0.net
>>996
お前が声豚なだけじゃねーか
竹達の喘ぎ声だけで抜けるんだろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:58:17.74 ID:+LrNnFx20.net
オーバーロードのトカゲの方が興奮した

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 09:02:23.15 ID:D2crzWUUK.net
ここまでやっといてサクっと死んじゃうのかよ……ヒドス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 09:03:31.84 ID:FkP2kExyK.net
>>997
いや背脂回を見てなかったのかと
めっちゃヘヴン状態でエロゲみたいなヤバい顔晒してたぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200