2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第七章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:56:50.87 ID:fzK5SOq10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第六章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517648957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:06:58.18 ID:HJ1wZNBtd.net
>>382
そんな国があるのか
どこの国だろ?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:08:48.83 ID:S7GRzkIXe.net
>>387
前季のマフムートパシャとかいうやつじゃない?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:15:13.35 ID:Dibb9frLr.net
>>380
ありがとう
最初のほう録画してないし話の進みも早くて忘れてること多くてなー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:15:44.50 ID:qKx198Od0.net
>>382
最期にはカミカゼアタックとかしそうだな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:22:13.59 ID:47S1PzAn0.net
すまん、シルーカの太ももに目が行ってしまって話をあんまり聞いてなかったんだが
なんで和平じゃあかんの?戦争したらマリーネ処刑されるかもしれんやん
あとなんでアルトゥーク伯は断ったの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:27:47.16 ID:FiX0nmmO0.net
今回はダイジェスト感なくって良かったな。
最初からこうできなかったのか。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:40:32.39 ID:V7c1tjAf0.net
>>391
ポイントとしては
・マリーネは和平を受けないだろうとヴィラールは確信してる
・和平派は和平したいというよりはヴィラールだけに戦闘を押し付けたい
・アレクシスはそんな思惑も知らずに本気で和平がしたい
・ヴィラールの家はもともと同盟だったのが裏切った家なので盟主はまずい(団結しづらい?)
・戦闘するなら盟主を変えるべき、と言っちゃったばかりに「盟主がそのままなら戦闘しないべき」という空気で形ばかりの和平へ
→ヴィラールピンチ、という流れのはず。アニメしか見てないけどおそらくこう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:45:04.23 ID:47S1PzAn0.net
>>393
和平だったらなぜヴィラールがピンチになるんだ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:45:46.68 ID:b3fct/lhd.net
>>394
そら和平なんて実現しなくて結局戦争になるに決まってるからよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:50:53.02 ID:V7c1tjAf0.net
>>385
アニメって特にミスったキャラが叩かれやすい媒体だし
今回のアレクシスは本来もっとボロクソ言われても仕方ない大失態だと思うw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:54:19.14 ID:47S1PzAn0.net
>>395
でもどっちみち戦争になるのでは?
真っ先に狙われるのがヴィラールだからヤバイってことか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:54:40.93 ID:bguZmyck0.net
同盟の魔法士とマリーネが馬鹿すぎて国民が可哀そう。
テオが同盟に入ろうとしたのを断ったうえ攻め込んだ魔法士もバカだし、それを認めて和平交渉まで蹴ったマリーネも頭が腐ってるとしか思えない。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:59:05.34 ID:V7c1tjAf0.net
>>394
マリーネ軍は強くて一致団結して対抗しないとヴィラールはいずれやられてしまうから
…っていうパワーバランスをアニメはあまり印象づけられてないんだよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:21:46.76 ID:pGgo3jdia.net
>>399
地図を見せないからヴァルドリンドとアルトゥークが隣接してて連合対同盟の最前線だということが伝わってこないしね
セリフで地名を言う場面で同時に地図を画面に写すだけでも全然違うと思うのに

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:23:52.70 ID:8+qme7TO0.net
大国や小国の基準がほぼ聖印のみであって
軍事力や経済力の表現がないからだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:24:34.40 ID:iZhEZqdUK.net
>>398
結果としてはそうだけどさ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:25:41.71 ID:na1GMFhs0.net
>>398
原作読んだけど、この話、国を率いているトップに『賢い』奴がいない・・・
銀英伝早く来てくれーっ!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:27:33.27 ID:iZhEZqdUK.net
まあ、テオ様の同盟入り拒否ったのにはちゃんと理由あって納得した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:37:07.25 ID:h4H85bEHd.net
>>391
ネタバレになるので詳しくは言えないが、
マリーネはアレクシスとは相思相愛だし、アレクシスと違って色々考えているので。
少し考えすぎな面もあるが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:37:23.24 ID:S4A31vAs0.net
テオがヴィラールの子分になってからイマイチだな
諸侯は小物っぽい奴らしか居ないし
敵側の最大戦力らしきヴァルドリンド軍も
大将が小娘じゃ強敵感が足りなくて燃えないよ・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:38:28.07 ID:h4H85bEHd.net
>>403
いや、銀英伝の連中よりはよほど賢い君主が揃ってると思うけど……

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:40:14.49 ID:bguZmyck0.net
>>403
銀英伝はラインハルト様好きなんだけど、ヤンが死んでラインハルト様もなくなって、最後の方が会戦みたいな爽快な話もなく哀愁だけで・・・。
アニメリメイクするならストーリー変えて、もうちょっと明るい未来にして欲しいです。
まあグランクレスト戦記は、ライバルも主人公もなくなったその後みたいな話にはならないだろうと安心してるけど。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:45:56.03 ID:iZhEZqdUK.net
良い感じの大河ドラマな感じで好きだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:47:38.72 ID:88o9fFRJH.net
>>381
当然に学生に払う金なんてない
でも手荒く扱われるのが目的だから
結婚式はエーラムであったんだけど
アイツはそのまま残り現地仕事探して
自分の食い扶持は確保してまで世話し始めた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:50:28.90 ID:iZhEZqdUK.net
押し掛けフットマン欲すぃ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:00:26.71 ID:Pus7TBhS0.net
寒くないのかな https://i.imgur.com/VaI8zEA.jpg

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:03:21.06 ID:LM8NcNGP0.net
>>398
元々同盟は武断派志向の強い勢力でその中でノルドとかは特にその傾向が強く、今回の話の裏でも順調に中立派君主の領地を
攻め取っている。さらに言えば実際のところテオが同盟拒否されたのは先例を作らせなかったためというところが大きく(やれば同盟内で
内紛が起こることになる)、アウベストの提言通りであればあそこでアルトゥークが介入する隙を与えなかったわけでね。とはいえ事件による
急な代替わりによる部下の信認が安定していなかったという事が問題だっただけでな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:04:45.07 ID:hhJGTdlP0.net
サブタイが「会議は踊る」なのに結論出じゃダメだろw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:05:33.45 ID:LM8NcNGP0.net
>>406
元々ヴィラール含めて双方の君主は親から引き継いだ者がほとんどだから成り上がったテオやラシックのような才覚を
磨いた存在ばかりではないという部分も大きいからな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:10:31.06 ID:S4A31vAs0.net
>>415
なるほどな
情勢的に三国志の終盤みたいな状況なんだもんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:20:41.48 ID:LM8NcNGP0.net
>>416
そうそう。ある意味で良くも悪くも大講堂の惨劇が起こる前は派閥対立の類はあったものの勢力内ではそれなりに安定が起きてたわけで、
それがあの事件が起きてさらにテオとシルーカ、ラシックといった新世代の勃興が世界にさざ波を起こしたという事になる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:23:54.11 ID:zJLTs+xl0.net
こういうこってこての剣と魔法のファンタジー戦記大好き
なかなかアニメでないんだよね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:40:46.39 ID:RxJki7a60.net
第8話前半はアレクシスとの馴れ初めを第三者に語りたいマリネが居てヴィラール好色はピロートークでそれを聞いていたって事?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:38:28.23 ID:0WS23xeB0.net
AC部顔負けのヘルシェイク矢野方式であの内容を語ってたんだろあの声で。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:46:09.95 ID:t/DXY0OLd.net
ファイアーエムブレムを思い出すアニメ
最近のじゃなくてSFCくらいの頃の

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:53:21.56 ID:z2399lDS0.net
あの、いつモンスターとかとバトルするの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:55:19.39 ID:aZS1eSkQ0.net
兄弟で一人だけ青髪の斧が強いと思いきや
斧自体がゴミカスな時代の

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:56:29.56 ID:Pus7TBhS0.net
そういやレベル上げするとか言ってしてねーな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:23:19.44 ID:na1GMFhs0.net
>>421
SFCの頃のFEはちゃんと地図だしてナレーションで状況説明してくれていたわ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:38:34.52 ID:TujsQL1g0.net
あれだな、聖人君子って言うのが今はもう受けないよな
テオにしてもアレクシス?にしても、全く共感できないんだよ
現実世界でそんな奴いないって子供もネットで知ってる時代だから…
だから全く共感できない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:45:33.50 ID:meyz/Ep8M.net
>>411
手荒く扱ってくれる有能な奴でないとあかんで
フットマンになるような奴はとにかくお世話をしたい
手荒くどんどん仕事をさせてほしいて奴ばかり
アニメでカットされたマリーネのお付きとアーヴィンの会話だと
マリーネは基本自分のことは自分でやるので
アーヴィンがシルーカは身の回りのお世話も任せてくれると言うと
お付きが本気で羨ましがったり

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:53:14.21 ID:LM8NcNGP0.net
>>426
大道廃れて仁義あり、と申しましてな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:00:39.74 ID:gRQcpnC10.net
今更だがこのアニメってファイヤーエンブレムっぽいよね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:05:53.42 ID:S+Y+45CZ0.net
>>400
一応、今回の会議でアルトゥークは同盟に囲まれた状況ってのは言われているね

>>413
あとはシルーカがヴァルトリンドの騎士団を見誤ったのがあったよね
セーヴィス王を倒したことでやりすぎちゃって騎士団の連中が和平はダメだってなっちゃった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:13:29.67 ID:88o9fFRJH.net
ってかナヴィルちゃんも今回の優男と一緒で読み切れない存在だった
アホってより追い詰められ過ぎただけだが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:16:07.17 ID:TujsQL1g0.net
>>428
そ、その心は…
今の日本だからこそこういう主人公的な感じだろうか…?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:18:10.14 ID:FRaescrrK.net
この作品は戦記物としては後世に名を残せるって意味で銀英伝並みの良作になれそうだね
毎回楽しみだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:19:14.44 ID:S+Y+45CZ0.net
>>426
受けないのなら、ここのスレってもっと廃れていると思うけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:23:49.70 ID:meyz/Ep8M.net
お前が1日にそんなに連投しなければ
このスレもっと廃れてると思うぞ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:41:35.37 ID:qhl29YxYK.net
逆に自分はリアルに少ないからこそ「いい奴だなぁ」と思えるキャラは好きになるな
テオが割と好みの主人公だったおかげで原作まで買っちゃったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:01:50.90 ID:DQA9zFv80.net
アレクシスとマリーネの性格が逆ならうまいこと話がまとまるような気がする
肉食系女子って本当に害悪だな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:05:21.58 ID:ts2AOMsCK.net
うちの地元にゃ昔飢饉の年に代官に差し出すべき米を村人に放出して一家磔刑になった庄屋どんがいた

まぎれもなく現実の話

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:09:33.25 ID:ycnE0DQY0.net
>>438
それ美談なのかな?
法は法として守るべきでは?

ソクラテスって知ってる?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:13:34.14 ID:S+Y+45CZ0.net
>>437
逆なら連合と同盟の立場が入れ替わるだけじゃないかな?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:13:41.78 ID:S4A31vAs0.net
>>426
そうでもないよ
今やってる仮面ライダーの主人公なんてガチガチ正義漢だし
むしろ今は道義に反する行動はめちゃくちゃ叩かれるだろ
ちょっと不倫しただけでクソミソに言われるじゃん

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:17:08.24 ID:zkBLVO5R0.net
>>439
庄屋は別に悪法だとも言ってないし逃亡もせず刑死してるから君の言ってることは的外れもいいとこだな。
むしろソクラテス同様の偉人やろ。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:19:41.54 ID:kfpuuHlY0.net
>>437
マリーネは肉食系女子というより現実主義なだけでは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:19:50.36 ID:ycnE0DQY0.net
>>442
あごめん
美談じゃなくて、ダメな庄屋の例として語り継いでるってことか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:31:36.25 ID:xt1Z/iaK0.net
姫様が結婚すればとりあえず戦争終わる話だったのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:33:02.10 ID:S+Y+45CZ0.net
>>445
マリーネは結婚続行しようとすれば、また妨害されるだけって認識しているよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:35:31.29 ID:na1GMFhs0.net
>>445
世間「姫様と王子が結婚したら皇帝聖印できるんじゃね?」
黒幕「あー、それ都合悪いわー阻止したれ」

黒幕が邪魔しなかったら戦争も起こらなかった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:37:13.72 ID:gRQcpnC10.net
主人公なんもしてない…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:37:38.55 ID:xt1Z/iaK0.net
>>446
>>447
なるほどね
黒幕が誰なのか楽しみになってきたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:42:05.46 ID:S4A31vAs0.net
>>446
妨害されたって認識があるならそれに対する憎しみとか
危機意識が全然描かれてない気がする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:51:05.29 ID:S+Y+45CZ0.net
>>450
危機意識があるから策略で邪魔されない武力で統一するしかないって考えているんだと思うけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:56:08.53 ID:S4A31vAs0.net
>>451
え?あの姫様って覇道を歩む事にしたの?
そんな大望抱いてるなんて微塵も感じ無かったわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:59:38.74 ID:88o9fFRJH.net
いや、もう結婚は諦めてるよ
結局は同盟の本分に戻って武力で平定するしかないと思ってる
だけど同盟の奴等も従属してくれないから同盟内に攻め込むよってのが
今回姫様がやってたこと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:59:47.79 ID:h4H85bEHd.net
それは流石に>>452に理解力がない、というか理解する気が皆無だからだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:08:09.73 ID:S4A31vAs0.net
姫様の考えはわかった

でもあれだけのテロ行為をやった奴らを野放しにして
戦争おっぱじめるのもどうかと思うけどなw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:14:05.13 ID:S+Y+45CZ0.net
野放しというか誰がやったという証拠は何もないし
なら武力で統一して戦力を集めつつグランクレストに成長させていけば、
また黒幕が妨害に出てくるからその時に倒そうって感じだと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:20:01.69 ID:iZhEZqdUK.net
>>427
っしゃあパンツ洗わせたる!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:24:42.59 ID:SAYdDoL90.net
どうでもいいけどグランストリーム伝記を思い出すタイトルだな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:26:42.27 ID:UPExKDeE0.net
ラストでマリーネが何で今和平??
バカじゃねな反応だったな

いっそのことお花畑が同盟打倒して自分を迎えに来てくれるの期待してたのだろうか?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:31:43.16 ID:88o9fFRJH.net
和平で統合出来ないのであれば殺して奪うしかない
特に敵対トップ同士ともなりゃな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:36:18.20 ID:yFnHMhK00.net
養女って何人ぐらいいるんだろう。通算だとダース単位でいるんだろうな。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:37:03.19 ID:yFnHMhK00.net
>>453
国家と結婚した女になるのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:56:09.11 ID:NL5ElFDy0.net
>>442
>>444
ネットで知識あるだけの現実虚弱で他人に何も言えない奴ってこれだな
法なんて所詮人の産み出した人工モノだから欠陥だらけ
現実の欠陥の資本主義と一緒(資本主義自体は正しい)
大事なのはもっと別にある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:59:32.28 ID:yFnHMhK00.net
そういえば、大講堂の惨劇の時、シルーカ以外の魔法師は何で誰も動かなかったんだろう。
早めにちらしておけばなんとかなったんじゃないのか。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:14:10.50 ID:8bu4PkTbM.net
マリーネちゃんって処女なの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:15:52.04 ID:S+Y+45CZ0.net
特別シルーカが感知能力が高いのか、
妨害者側はそういう人らに気づかれないよう対策していたけど、
シルーカは所詮学校の生徒ということで対策されてなかったとか?
さすがにほかの魔法師全員が妨害者側ってことはないだろうし

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:21:42.94 ID:wRKiCsMH0.net
すいません原作見てないんだが今回の恋愛の箇所15分はいるのですか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:24:37.84 ID:88o9fFRJH.net
アレは短編を無理矢理入れ込んだからな
実際問題、2人の馴れ初めは重要事項だから妥当っちゃ妥当

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:37:09.54 ID:S+Y+45CZ0.net
>>467
どうして結婚することになったのか、
そしてなぜ再び結婚しようとしないのかとかの話はあったほうがいいと思うけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:48:20.23 ID:4cJUE70w0.net
>>465
アニメの現時点では処女だよ
連合の盟主のおぼっちゃんともキス止まり

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:52:53.92 ID:sribEq390.net
言うまでも無いけどアレクシスとマリーネはストーリー的にも最重要キャラだから
あの二人の関係性やそれに伴う立場やらなんやらはめっちゃ大事な部分

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:12:00.33 ID:aJVKxAmGE.net
アレクシスがアメリカでマリーネが北朝鮮みたいなもんだろ
そりゃ周りで邪魔が入るよ
和平和平とか言ってるお花畑君主が核持ったら世界大戦になるよw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:18:22.13 ID:KJq/MVXm0.net
OPでマリーネのそばにいるのはヴィラールのとこに客人として来た人だよね
つまり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:23:07.70 ID:na1GMFhs0.net
今の段階で名有り処女はシルーカ、双子(多分)、好色伯の所にいる先輩達四人、マリーネ
でも話が進むとこの内の3人は処女じゃなくなる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:31:01.10 ID:ZtOCBkxz0.net
>>472
せめてソ連にしてやれよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:32:30.46 ID:Dibb9frLr.net
マリーネいわゆる悪女系の悪役ポジだと今回の話見るまで思ってた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:01:02.08 ID:7h2/0Qxx0.net
>>474
プリシラ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:10:57.26 ID:Ln3uFdXTK.net
キモオタ
「僕は○○と言います!愛という言葉は知っていました!ですが貴女を見て初めて知りました!」

この作品の担当声優誰かのイベントでコレやってくれ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:31:59.23 ID:na1GMFhs0.net
>>477
本気で存在忘れていたわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:53:26.28 ID:Ln3uFdXTK.net
マリーネ
「貴方太陽の王子ハレーシスね」
アレクシス
「そうだ!俺は太陽の王子アレクシスRX!!!」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:33:55.46 ID:LD1XO0pRH.net
シルーカ
「申し訳ありません。大公をお助けすることが出来ずに…」
アレクシス
「クライシスの仕業か!ゆるさん」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 01:27:48.64 ID:iIhgQK050.net
>>459
マリーネ様は、現実主義・実利主義で割と破滅傾向もあるんで、
今回の会議で連合が対同盟で結束して、自分とこは滅ぼされるんだろうな
でも、それで連合勝利で大陸情勢が安定するならしょうがないのかー、ぐらいの考えだった

それがアレクシスのアホ差配のせいで、同盟に対して受け入れられるはずのない
和平の提案をするって結果となった
これにより自分達は生き残る目が出たものの、連合は勝機を自ら手放し、戦乱は当面続いてしまいそう、
当然これはこの結果を招いたアレクシス(結婚は諦めたけど、まだ愛してる)の苦境にも繋がる

この辺で苦悩してるのが、今回のラストカット

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 01:40:55.12 ID:8Csk5NOO0.net
この作品
アベンジャーズを彷彿とさせるチーム構成で、おお〜とか思ったんだけどさすがに関係ないよな
ただの戯れ言ですまん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:25:53.99 ID:At9djwb/0.net
趣味で格ゲーネタとか入ってるしそうありえないことでもないぞw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:51:09.13 ID:hRfv/1lK0.net
アレクシス殴った貴族は双子なのか変わり身のメッチャ速い奴なのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 05:16:27.06 ID:z8Y6x3Pu0.net


487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 06:13:38.81 ID:74QiTLJJ0.net
BSの放送なかったんですか?
録画できてなかった

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200