2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第6層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:32:22.56 ID:C/DzpUpyr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第5層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518280795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:36:10.56 ID:i9POADol0.net
>>771
マジなら愛が歪みすぎててヤヴァイ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:37:24.99 ID:G8oKkC310.net
テラはほら、あのタイミングで売らないと無双ゲーのビッグウェーブに乗り遅れちゃうし・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:41:00.40 ID:7kuYc8kEd.net
>>750
最近のシャフト作品に斎藤は出てないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:41:07.38 ID:i9POADol0.net
テラはほんと勢いだけで出した感じあるしな
設定含めしっかり練ってテラリンク並のグラなら今ごろ絶賛だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:42:35.45 ID:7kuYc8kEd.net
>>763
ニセコイやメカクシ、幸福にも斎藤は出てなかったよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:44:43.02 ID:c1tqTduia.net
EXTRAは主人公が自己投影型の主人公だったこともあって面倒くさい信者が多い
自分の理想(妄想)のEXTRA=原作になってる人もよく見かける

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:49:40.62 ID:PwQT9u5K0.net
ネロの跳躍がすっトロかったり短筒が弾切れだったりジジイはしっかり弾込めて
ロビンは矢の雨降らしたり跳躍素早かったりで、変なとこで無駄に意表突かれてばかりだ
お陰で1000年後がどうだの遠坂もサーヴァント用のアイテム飲んでたりだのの新規
情報に全然注目出来ん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:50:13.36 ID:G8oKkC310.net
まぁ狐が出るならそれでよし
半脱ぎするならさらに良し
風呂はいらね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:54:52.89 ID:X3M5V9Aj0.net
とりあえずブラックモアと緑茶のコンビが見れただけで三話は良かった
色々ブラックモアの方は擦れてたけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:12:52.66 ID:TSwNezVZ0.net
アポの時に流れてたPVの作画というかキャラデザが微妙だったのもあって期待は殆どされてなかったと思うよ
自分も全く期待してなかったから予想よりはいいかなって

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:41:18.67 ID:gGkAJo9hK.net
>>744
何故こんなに肉いんだ… (顔面を埋めて両側からパフパフしつつ)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:46:07.99 ID:QxdFUXZm0.net
シャフトは掛け持ちは無理だな
3月のライオンの方がクオリティがある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:01:53.88 ID:NgMpSh13d.net
***,165位/***,144位★(**1,295 pt)[*,*34予約]2018/06/06衛宮さんちの今日のごはん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,493位/***,428位★(***,600 pt)[*,**0予約]2018/05/23【Amazon.co.jp限定】Fate/EXTRA Last Encore 1
***,812位/***,718位★(***,351 pt)[*,**0予約]2018/05/23Fate/EXTRA Last Encore 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

この差は言い訳できないぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:11:17.02 ID:T/w6Tk6J0.net
配信アニメとテレビアニメの違いも理解出来ないなんて可哀想に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:12:52.32 ID:vEPYaqQP0.net
テレビアニメって配信アニメに惨敗するもんなの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:20:49.49 ID:2AUtFnw50.net
今時ネット配信とテレビで円盤化に差とか無いと思うけど
つかむしろテレビ放送のが円盤売れると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:21:10.38 ID:P1EWKaC/0.net
予約したいけど特典出てないからまだしてないやつも多いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:32:00.04 ID:i5X95SnAr.net
UBWで文句言ってたやつとか今考えると甘えだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:34:21.13 ID:T/w6Tk6J0.net
テレビアニメは録画出来るからな
そんな事もわからないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:43:50.26 ID:mWETjDTy0.net
AbemaTVもニコニコも録画もとい保存できるけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:47:17.30 ID:yvcq6PBha.net
円盤爆死しても死ぬのはシャフトだけなんだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:48:36.33 ID:NgMpSh13d.net
>>787
>つかむしろテレビ放送のが円盤売れると思う
今も昔もテレビ放送による宣伝効果は絶大だからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:47:54.39 ID:OsSICgVF0.net
まあextraは特典次第なとこもあるし予約は店舗特典が出揃ってからだと思う
というかエミヤ飯はamazon限定ないんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:25:22.00 ID:MLRVilItd.net
>>794
>というかエミヤ飯はamazon限定ないんだな
あるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:30:54.88 ID:Xd7iDmKe0.net
>>777
EXTRAはともかくCCC以降のザビはプレイヤーの分身ってより独立したキャラじゃねぇかな?
逆にぐだは完全にプレイヤーの分身で台詞もそれっぽいのが多い、ギャグだと特に
後者の方が持ち上げられて、モテまくって気持ちいいのは分かるけど去年はちょっとやりすぎに感じたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 05:09:45.10 ID:yvcq6PBha.net
原作者がザビもぐだもプレイヤーと同一視してるので
言うほどザビも個性ないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:49:23.00 ID:j6UsYl9p0.net
どっちも似たような薄さなのにこういった信者がいるから面倒くせぇ
まあアニメ化でまさかザビじゃなくて別キャラが主人公張ってるのはドンマイだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:55:43.07 ID:wBKcQzySa.net
>>789
個人的にはUBWアニメの方がラスアンより許せないけどな
ラスアン は原作と違いすぎて不満より困惑のが大きすぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:34:16.60 ID:FtoGVMF90.net
>>799
徹底的に変えてあるから
「細かいところで設定変えやがった!」みたいのはないからな

しかしこのペースだと残り話数で最上階いけないと思うんだが
途中から1フロア1話になるんだろうか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:01:43.97 ID:D7uMnRKf0.net
全何話なんだろう13話とも18話とも聞いたが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:13:26.41 ID:9Jb9B9Zxr.net
18とかだったらきのこがまた書きすぎて枠取り直しになって延期とかなんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:31:02.11 ID:JFdpaTxz0.net
18話ってそれDeisと混ざってない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:36:41.99 ID:c17430FiK.net
もう原作ゲーム厨のひとしかいないじゃんwww
アニメで言及されてない固有名詞ばっかだし

まさにこのアニメが何なんだかをあらわしているね
ゲームのオマケ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:50:48.43 ID:mWETjDTy0.net
このペースで25-26はやること無いだろうし13くらいだろうなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:56:54.70 ID:KWeGQElqd.net
1巻には3話収録されててとりあえず6巻まで出るみたいだから全13話って線は薄いんじゃないかな

特番扱いの天動説イルステリアスってヤツがどうなるかだよね
内容的にはいまやってる話の全体像がわかったところでザビ子主役の過去編エピソードって位置付けになりそうな気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:04:18.05 ID:8ryRNidHd.net
>>806
一巻3話で残り2話収録で全六巻ておかしいか?
これ以上なく収まりがいいと思うが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:09:03.02 ID:EHWAv0CGd.net
>>807
1クールだと普通は12話に纏めるからな
収まりが悪い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:10:35.40 ID:TGsa2CsUa.net
1巻:予選・第1階層
2巻:第2階層
3巻:第3階層
とかなら1巻だけ3話集録であとは2話ずつの方が収まりがいいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:11:46.45 ID:JFdpaTxz0.net
>>808
?よくわからん
1クールなら13話構成の方が普通だと思うが
12話も別に普通にあるが、1クール13話が収まりが悪いなんて聞いたことない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:17:18.69 ID:EHWAv0CGd.net
>>810
>1クールなら13話構成の方が普通だと思うが
1クールアニメ作品は12話構成がほとんど
13話構成は実に少ない
>12話も別に普通にあるが、1クール13話が収まりが悪いなんて聞いたことない
13話だと円盤収録の際に1話余る事になり
1話収録で出すか、どれかの巻を3話収録にする事になるから収まりが悪い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:21:05.14 ID:JFdpaTxz0.net
>>811
いや一巻だけ一話多く入れるとかよくある、というか普通じゃん
大体深夜アニメの円盤ってそんなもんだろ?
言ってることよくわからん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:24:36.55 ID:EHWAv0CGd.net
>>812
>いや一巻だけ一話多く入れるとかよくある、というか普通じゃん
だから1クール13話構成は普通じゃないんだよw

>大体深夜アニメの円盤ってそんなもんだろ?
>言ってることよくわからん
円盤買った事ない人かな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:26:34.16 ID:TGsa2CsUa.net
>>813
話が噛み合ってない気がする
結局全何話だと思ってるの?
1巻は3話収録で確定なのは分かってるよね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:31:12.27 ID:NJrll7O80.net
つーかプリヤドライが全12話で全6巻なんだが
というか25話構成もどっかで1話多く入れるし普通な気がする(最近はBOX売りだけど)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:32:06.93 ID:w94dqkdH.net
>>806
前半9話、後半9話の分割2クールだろうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:32:47.68 ID:Tg35XuB80.net
天道説含めて13話なのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:41:50.30 ID:Xsurzn1z0.net
前半9話と仮定すると3月末に10話まで放映せず一旦終了になってしまう
中途半端じゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:44:36.61 ID:4HN2vn1c.net
>>818
中途半端になるのは全13話の場合だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:56:24.24 ID:3ajua7h6d.net
BDボックスにするかバラ売りするかってどこが決めるんだろ
きのこ?シャフト?
ボックスにしてほしかったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:03:48.35 ID:UlEJ7YO00.net
ボックスなんてしたらもっと売れないだろ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:04:28.33 ID:mWETjDTy0.net
4月開始のSAOとペルソナが同時間帯に控えてるからどうなるかねぇ

>>820
シャフトじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:06:01.51 ID:TGsa2CsUa.net
アニプレかソニーじゃないの
販売発売はそっち名義だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:14:56.28 ID:Tg35XuB80.net
何話かわからんがきのこがワンシーズンって言ってたから1クールが濃厚だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:15:00.56 ID:jpKhNLI/0.net
UBWもアニプレつかソニーだったけどどうなんだろうねよくわからん(バラ売りのプリヤは角川)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:43:58.93 ID:jhImZNBl0.net
2クールは勘弁
早くオワオワレ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:38:31.77 ID:XrDtWIv5M.net
いつ面白くなりますか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:04:03.83 ID:MZhZ6hW3a.net
>>796
ぶっちゃけ持ち上げられ方の気持ち悪さに関してはザビも大して変わらんぞ
単純にキャラが少ないだけの話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:13:18.83 ID:ZXQKqz70r.net
相変わらず食いつきがいいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:59:24.00 ID:wGpZ/80o0.net
ぶっちゃけエミヤ飯のほうが気になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:39:18.13 ID:jQRcOrwId.net
飯の方もいつものUFOだったら叩かれてたろうな。
原作リスペクトや雰囲気作りは大切。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:05:04.89 ID:QIXg6/Ll0.net
飯アニメはufoって聞いてびっくりしたわ
Ubwの監督やるやん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:38:27.81 ID:rwpclntl0.net
どうせなら毎回ちゃんと体ボロボロにして死にかけてほしい ここまでで熱かったシーンが2話ラストの、ザビ覚醒くらいしかない

だいたい尺不足で内容が薄っぺらいし
戦闘作画は悲惨にもほどがあるし
前半はそこそこ見れたアポクリファとすら比べ物にならなくね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:40:23.08 ID:mOXWr/XK0.net
>>833
その覚醒もお茶濁されて終わったしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:45:00.03 ID:rwpclntl0.net
>>834 ほーんとソレイトン
あの演出だと遠坂が倒したみたいに見えるけどどうなんや…
狂気に突き動かされて強くなる主人公の描写が俺は見たいのに
ほんとダメだなこのアニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:01:33.90 ID:DgdYv+dh0.net
>>833
前半のアポもヴラドカルナ戦以外グッダグダ言われてましたがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:16:21.04 ID:oZhnCzpx0.net
ザビに戦闘力的な意味での覚醒は期待しない方がいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:23:03.00 ID:lfAFsXyX0.net
>>837
でもそうしたらあのミニスカポリスどう殺したのかって話が

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:26:17.09 ID:/SjO1kYia.net
原作のザビなら戦闘力はないが
アニメの岸浪は原作のザビと別人臭いからもしかしたら強くなるかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:30:46.97 ID:lfAFsXyX0.net
そもそもエクストラのネロってアニメに向かないキャラなんじゃないかと思うんだよね
ネロは無理やり皇帝特権でクラス変えてる上にスキル不発する頭痛持ちのデメリット付きのクソザコ鯖なわけで、ゲームならプレイヤーの力=主人公補正で戦い抜けたから説得力もあったけど、
アニメだと単に主人公補正が御都合主義でしかないからネロが勝つことに全く説得力がない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:38:38.38 ID:/SjO1kYia.net
強くないキャラが工夫を凝らして格上を打倒ってすごい王道アニメだと思うんだけど
今のきのこに書けるのかあやしくはあるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:40:42.84 ID:lfAFsXyX0.net
>>841
いまのところその工夫が全くないし、ハクノが指示する描写もないからね
ゲームだとその工夫がプレイヤーの試行錯誤とイコールだったから問題はなかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:50:27.08 ID:/SjO1kYia.net
>>842
それはその通りだけど
それは脚本が駄目なのであってネロ自体がアニメ向きじゃないってことにはならないと思んだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:10:36.71 ID:EyozpA6y0.net
こんな能力がありますって言った者勝ちな作品に
強さの説得力もクソもないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:06:03.78 ID:rPb9V33C0.net
皇帝特権を上手く使ってくれればいいんだけどな
あとドレイクのトドメに天幕くらい使ってほしかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:44:16.02 ID:ABUEzt+yd.net
原作と別物に作っといて
何でロビンが出てくるんだ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:39:00.76 ID:wGpZ/80o0.net
Fateは型月の看板コンテンツなんだし、
やっぱこのぐらいのクオリティは欲しいわけで
https://www.youtube.com/watch?v=TeQ9xKSjpII

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:46:22.46 ID:mWETjDTy0.net
ぶっちゃけ実際に動いてる時間はかなり短いけどまぁ魅せてるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:55:02.91 ID:qeBvmONe0.net
シャフトはいい加減営業やってる奴のクビ切れよって思う
明らかに社内で作れるキャパを越えてる数の案件を引き受けてくるからこうなるんだろうが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:22:20.40 ID:lV18cHFw0.net
>>840
ネロってむしろRPGとかアクションとか能力が再現しにくいゲームで抑えられてた面が大きいんじゃない?
皇帝特権EXとかゲームじゃ条件足りないのに無理やりセイバーになってるくらいにしか使われてないけど、
アニメじゃオブジェクトを徴用して動かしてる
黄金劇場なんかも数字で処理しなきゃならないゲームだと敵の弱体とかで表現されてる部分がどうなるか解らない
下手したら劇場なんだから主役のネロは絶対に勝つインチキ台本押し付けるとかになる可能性もあるわけだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:28:35.89 ID:mWETjDTy0.net
アニメのネロもゲームの育成方針みたく
筋力:EXの”this way...”.なネロさんにしよう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:47:14.97 ID:JkAEvwPK0.net
>>847
シャフトはアクション不向きだからHFクオリティにとは言えんし、UBWクオリティにとも言わん
だが、せめてZeroやらっきょ並みのアクションはしてほしいかな
Fateファンはufotableの高クオリティアニメで目が肥えてるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:53:46.37 ID:GsA4+c4v0.net
筋力EX つまりアレは大胸筋だといいたいのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:11:16.08 ID:h+koQTMur.net
>>847
このセイバーちゃんのサムネ可愛い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:25:14.13 ID:986kDDh/M.net
セイバーさんがエロすぎて台詞が頭に入らない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:09:53.08 ID:XvNJ+Wo60.net
紙芝居でずっとやれば良いんじゃない?
昔々あるところに、月の聖杯とワカメがありました
お爺さんは山で芝刈り途中で背後から刺されて死に
お婆さんは川で坊主に斬りかかって返り討ちに遭いました
めでたしめでたし
みたいに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:11:28.30 ID:imv2tAYua.net
ドレイク説明追加されてるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:11:05.93 ID:ygCVDqAn.net
>>849
>明らかに社内で作れるキャパを越えてる数の案件を引き受けてくるからこうなるんだろうが
単に実力が足りてないだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 02:53:17.35 ID:9U2Pobg7r.net
結局ラスアン名義のキャス狐フィギュアは出るのか出ないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 07:55:09.40 ID:y2NETD550.net
>>850
皇帝特権て本当にやばいチートスキルだからな
FGOでランサーのロムルスが皇帝特権でアサシン並みの気配遮断を使ったりしてたけど
能力の底上げからスキルの獲得までマジでなんでも出来るからな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:02:03.51 ID:fAPuo54ma.net
なおネロは頭痛でほぼ不発する模様

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:39:00.86 ID:UVaMjPzv0.net
つまりバファリンあればネロは最強

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:49:02.10 ID:Iso0DVE80.net
バイツァダストでホイホイ巻き戻されるのもチートすぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:46:14.39 ID:SXzgZ+sd0.net
ネロの皇帝特権はスキル版バビロンみたいなもんだからな
つっても生前の逸話で獲得した系のスキルまではたぶん無理
スキル説明でも明確に獲得できるものと出来ないものがあるっぽい書かれ方してるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:19:16.02 ID:KI5qku1Ba.net
シャフトのアクションでおっ!って思ったのは叛逆のガンアクションだったけど、あれもよく考えると微妙よな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:54:13.20 ID:fAPuo54ma.net
あれで微妙って言ったら大抵のものは微妙だろ
UFO産Fateを撮影で誤魔化してるだけって言うようなもの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:59:57.13 ID:Qq0hNgw80.net
まぁ実際カメラワークでかなり書割り誤魔化してるけども
ディスってるんじゃなく上手いことやってるって意味で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:05:15.11 ID:WBpxpQjna.net
まあちゃんと誤魔化せてるんなら何の問題もないわな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:50:41.30 ID:HToTtAcl0.net
実際このアニメは誤魔化せてもないわけだしねぇ
にしても結局恐らく1クールでOPもあの出来って随分しょぼいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:54:49.14 ID:ew+sv1Ga0.net
CCCのOPとFGOのCCCコラボCMはちゃんと動いてるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:40:03.23 ID:HToTtAcl0.net
短いOPとCMで動いてないのは論外だし
まぁ一応これもOPは動いてるといえば動いてるのかね
曲とネロがひたすら剣振ってるだけの演出が微妙なだけで

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200