2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第6層

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:52:06.24 ID:mlwvSegk0.net
原作未プレイなんだけどネロはこの後主人公に本格的に惚れちまうの
もうなんかデレ初めてるような気もするんだけど、こんな無機質主人公にって感じで違和感ある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:56:45.18 ID:Cspd7PL20.net
つか、爺が階層上がらない理由って何?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:57:53.10 ID:RDfA74VX0.net
セリフ聞くからに上がりたいけど上がれないなんやろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:00:05.77 ID:c/NMIyx00.net
>>408
現世はもともと崖っぷちだったのが順当に崩壊しただけじゃないかな?
マナも資源も尽きたのを西欧財閥って財閥が経済支配して階級制度でコントロールすることでなんとか崩壊を留保し続けてたのがゲームの時
そこから千年だから普通に滅びたんじゃない?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:01:17.50 ID:R5FycLgr0.net
むしろよく1000年も保ったもんだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:01:18.48 ID:DRCdCcVs0.net
>>331
青は強いけど馬鹿だから意外と負けそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:01:43.47 ID:wIebBClL0.net
>>411
むしろ原作プレイ組こそこの無機質主人公に違和感あると思う
でもP3のキタローと同じように色々考えると最初はこんな性格でもまぁおかしくないかとも思えるが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:03:49.69 ID:tqct0v3P0.net
>>417
ぶっちゃけCCCよりはEXTRAザビ寄りだと思うけどなこのハクノ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:04:33.63 ID:ngig8bzr0.net
>>413
https://i.imgur.com/o07DXFi.jpg
後者の存在であくまで敗者のデータ再現だからじゃないか
だからシンジみたいに上がるか留まるか選択できなかったとか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:07:17.84 ID:O3P3nLfma.net
シンジの回想のセリフからしてフロアマスターに認定されちゃうと上がれないんじゃね?
だからシンジが勝つ→こんなとこで死にたくない!
みたいな謎の文脈だったのかと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:07:42.19 ID:vgmjaI4ur.net
>>409
ネロについてはテラの最後がちょっと無理矢理だ
他はむしろデフレぎみかもな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:08:24.00 ID:wEO9EXYXd.net
cccはともかくEXTRAはわりと真面目なシナリオだった記憶があるんだがな…エロでガキを釣るノリはちょっと引く

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:08:39.21 ID:wIebBClL0.net
>>418
CCCまではそこまで個性的と言うか、ぶっ飛んだ性格してなかったからな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:09:22.31 ID:rHURkhB/0.net
エロをガキとか言ってる辺りガキだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:09:57.98 ID:R5FycLgr0.net
危機的状況で自分をフランシスコザビエルと思い込む一般ウィザード

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:04.70 ID:vgmjaI4ur.net
まぁアニメのザビはザビかどうかすら怪しいからザビ子の方がEXTRAのザビっぽい性格なのかもしれない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:10.46 ID:1HEW7cPhH.net
緑茶のマスターが上に上がれないのはこれまでの戦いがサーヴァント戦だと認識されてないっていう可能性はないかな
3話の凛?の話だとサーヴァント戦をしないと上に上がれないのは月の聖杯戦争の名残だって言われてたけど
今の緑茶のマスターって緑茶に奇襲させて隙だらけになってるマスターを直接仕留めてそうな雰囲気だし
サーヴァント負ける→マスターの死ってのが成立してないから駄目とか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:15:20.57 ID:ngig8bzr0.net
ハクノは元はザビで単体のNPCだったけど平和男に負けたか死んだかで他のNPCや敗者の怒りが集合して個の存在じゃないイメージ
1000年も経過してるわけだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:17:01.16 ID:uHAAPx4Ya.net
単純に倒しても倒しても上がれないから窶れてああいう戦い方になったって線の方が妥当かとっていうか4話の中で明言されてたよな
何故上がれないのかは知らん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:18:24.89 ID:hEt6mtWca.net
>>420
シンジが勝った時ラダーが降りてきてたからそんなことはないかと
死ぬもんかってのはこれが殺し合いだとやっと実感したから出たセリフで、だから聖杯戦争をやめようって思ったのかと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:18:50.43 ID:gBf5YN0C0.net
>>422
そうかぁ?w
もはやキャス狐を生み出したことのみ賞賛できるところだったかと
ま、キャラゲーとして評価されたこれのせいでここからfateはキャラゲーとして作られ始めるというね
ある意味大戦犯だったと思うが、時代の流れ的にそれもアリだったのかなとも思ってる

ま、玉藻かわいいしな!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:22:19.59 ID:O3P3nLfma.net
>>430
そっか、あの時点だと原作と同じってことか

CMからするとダン卿はもう死んでる可能性があるな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:23:47.79 ID:QUj4thAL0.net
結局、エレベーターが動くか動かないかだけで
処遇を左右されるマスターたちの物語

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:24:57.58 ID:hEt6mtWca.net
>>429
言ってたっけ
覚えてない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:26:15.42 ID:hvFeNSiF0.net
面倒になったハニーヴァンプさんなら穴ぶち開けて強引に進むな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:33:00.89 ID:z7A0VBpT0.net
>>431
キャス狐を産み出した時点でEXTRAは成功だけど戦犯はやはりソシャゲだろう
可愛くて性能いい子をガチャにするだけでリスク無しでボロ儲けだしシナリオとか真面目に考える気にならんだろう
まぁ稼いでるから成功ではあるんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:35:23.23 ID:z7A0VBpT0.net
もうアルクは飽きて帰った

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:35:46.66 ID:ngig8bzr0.net
狩人は亡霊と踊り続けるだしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:58.26 ID:O3P3nLfma.net
SNの時点でボロ儲けしてるから、FGOなくても他を書く気ないぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:40:03.80 ID:YSDHu7o80.net
風呂上がりマスター

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:46:34.48 ID:gBf5YN0C0.net
>>436
いやそれが作られる原因になったゲームって話ね
fateのコンテンツがキャラゲーとして売れちゃったからこの路線いけるじゃんってなってしまった
とりあえず玉藻みたいなキャラ出してれば売れるってなっちゃったわけね

まぁこれが悪いとまでは言わないし、かわいいキャラを生み出してくれるのは嬉しいことだがな
ただガチのシナリオを作っても色もの感が邪魔しちゃうので本家のようにはいかんなとだけ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:08.73 ID:hvFeNSiF0.net
ネロの裸のありがたみの無さ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:52:44.57 ID:mDasR2i60.net
キャラゲー方面なんてSNの大量アンソロの頃からそうだったしEXTRAだけに目くじら立てる意味ある?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:55:41.12 ID:wIebBClL0.net
誰がとまでは言わんけど、色物がシリアスの邪魔をするか、どこまでネタを挟んでいいのか
きっちり線引き出来てるライターと出来てないライターがいる感じ
ちなみにEXTRAシリーズでその境界を行ったり来たり意図的にやってるのがキャス狐

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:57:11.81 ID:hvFeNSiF0.net
まぁ琥珀さんやネコアルク枠ですし

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:59:20.65 ID:gBf5YN0C0.net
>>443
何で怒ってんの?
キャラゲーとしてEXTRAの与えた影響がもっとも大きいといってるだけの話
FGOはソシャゲ界を牛耳るレベルに売れてるわけだからそれがつくられるきっかけになったゲームとでもいったようがよかったかもしれんな

EXTRAが出てEXTRACCCが生まれ、そういう流れが一気に加速したわけだ
なんたってコンシューマーゲームで一般人が触れる機会が多かったわけだから
だからまぁなんだろう、俺はキャラゲーとしてEXTRAは良かったと思ってるし、玉藻を生み出したのは誇るべきことでしょうといっている

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:20.56 ID:c/NMIyx00.net
アルクは飽きたというかアルクって何?って状態
いや、同人時代のヒロインってことは知ってるけどググったら2000年(の終りほぼ2001年だけど)のゲームじゃねえか
2001年に18禁PCゲーム遊べる方々って今いくつだよ……
なんで皆、それを当たり前のように知ってるんだ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:43.36 ID:z7A0VBpT0.net
>>446
言い方の問題な
あんたの言い方がキャス狐のせいにしてるようにしか聞こえん
元々偉人女体化させてる時点でキャラゲーだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:49.00 ID:hvFeNSiF0.net
つっても11万しか売れてないよねExtra
当時から型月信者には15万売ってたし
一般人も大して触れてなかったと思うが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:02:20.26 ID:+X82fD1s0.net
>>444
一番線引き出来てないのは間違いなくきのこだぞ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:04:38.42 ID:c/NMIyx00.net
>>449
PSPで10万売れれば大金星じゃないかな?
モンハン、PSPo、GEなんかのおかげでPSP好調だったけど、
うやっぱ売れるのはその辺だけって感じだったし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:05:18.75 ID:hvFeNSiF0.net
>>447
カニファンにも出てたしゲーセンにゃ長々とメルブラあるし
月姫やってなくてもそりゃキャラとしては知っとるだろう
マイナーだったエクストラにも一応ゲスト出演してるしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:05:30.74 ID:TMwaShzWM.net
ID:gBf5YN0C0
なんかネロかわいいかわいいだけ言ってる無害なキモい萌え豚かと思ったら
キモくて面倒臭い萌え豚だったか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:05:52.45 ID:gBf5YN0C0.net
>>447
そもそもEXTRA自体が信者向けにつくられたファンディスクみたいな感じだったんだよ
ゆえにアルクとか出しちゃってるし、内容自体がfateとか知ってる前提の話なので
ただ上で何度もいったけどキャラゲーとして玉藻やネロとかが爆発的に人気出て、これらとイチャイチャできるよっていう感じで新規も色々興味を持った感じ
当時動画でそういうシーン切り取られて宣伝もされてたしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:17.68 ID:z7A0VBpT0.net
まぁとりあえずネロ可愛いけど風呂シーン使いすぎてありがたみがないのが問題

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:24.18 ID:ngig8bzr0.net
>>449
会社も潰れたしな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:07:48.97 ID:hvFeNSiF0.net
>>451
ゴメン売上の話じゃなくて一般人の比率の話ね
当時の信者(ディスってる意味じゃなく)はFateってだけで5万10万買うからさ
そこから間引くと型月に触れてなかった人はごくわずかな気がするってことよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:08:37.52 ID:z7A0VBpT0.net
>>456
あれはその後の糞ゲーのせいだから…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:09:46.85 ID:gBf5YN0C0.net
>>457
当時PSPは割れ全盛期だったのでね
ゲームデータがごろごろ転がってたし、メモリーに直接データぶっこんでそのままゲームできるってもんでそれだけ売れれば凄いレベル

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:10:22.02 ID:c/NMIyx00.net
主人公の男性鯖にはCCC含めて新規すら居ないからな
紅茶とギルは人気キャラだろうけど、それだけで済ます辺り如何に女性鯖で釣るかに徹しているかは解る

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:22.61 ID:RDfA74VX0.net
ネロかわいい以外誉めるところない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:16:08.08 ID:hvFeNSiF0.net
でもExtraの売れた2010年って後年じゃPSPが一番売れた年だよな
それ考えたら11万はちょっと低いなぁ
Extraが一般にFateを普及させた要因とは到底思えんけどなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:15.10 ID:PP8WGfrya.net
fate史上最大の功績は原理主義者が全く認めようとしない虚淵のzeroだぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:18:35.00 ID:BjdZw52Md.net
日付変わってからずっと居座ってる奴とか昼間からずっと書き込んでる奴とかすげーな
日曜は5chにずっといましたとか惨めすぎたろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:18:45.11 ID:gBf5YN0C0.net
>>462
ちゃんと話聞いてね
一般向けにfateを普及させたんじゃなくて、あの萌え路線に進んだポイントだといってる
正直一般人がfateを認識しはじめたのは間違いなくDEENのあのアニメね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:20:01.26 ID:RDfA74VX0.net
スマホならどうということもない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:47.43 ID:c/NMIyx00.net
脳の病気で入院中にテロに巻き込まれた死んだはずの同級生が30年以上たってから、
ハーウェイの次期当主殺しちゃって追われてるから鍛えてねって当時のままの年齢で来た時シロウはどう思ったんだろう?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:21:56.29 ID:YPdnHCLh0.net
>>462
>>463
キャラゲーとして云々言ってる馬鹿のガバガバの考察が糞の役にも立たない
説得力zeroってハッキリわかんだね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:00.42 ID:mDasR2i60.net
>>446
FGOからEXTRAに戻った新規か何かなんだろうけど俄豚って表現がよく似合って見苦しい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:17.43 ID:FSKVUkT/0.net
あの頃ゲハ会社がよく皆エミュでやってるから売れねーとか言ってたけど
当時のCFWはぶっ壊したら保証外だからその手の人しか導入してなかったけどな
あとPC上のほうのエミュは当時まだ動作重くて3D系は特にカクカクだった

まぁ流石にスレ違いか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:28.49 ID:FSKVUkT/0.net
>>465
売上とか人気とかじゃなく萌え路線って話なら
媚だしたのは外伝のプリヤじゃね全然注目されてなかったけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:47.88 ID:z7A0VBpT0.net
テラがもうちょい評価たかく作れたら良かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:24.41 ID:gBf5YN0C0.net
>>471
fate自体がこの路線で売れるってなった転換点ってだけだから、どれが最初とかではないよ
なんか怒ってる人ちらほらいるのがちょっと分からないけど、俺はEXTRAもCCCもいいゲームだったと思うけどな
ちなみにFGOはやってないし、俺はfateシリーズじゃzeroがもっともいい出来だと思ってる派なんだが色々勘違いしてる人多いっぽいわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:46.41 ID:cbeeEeFV0.net
まぁテラは昨今の無双コンパチブームに乗った産物だしなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:35:41.54 ID:z7A0VBpT0.net
>>474
とりあえず無双したかっただけぽいしな
もうちょいシナリオまともにしてくれてたらまだ我慢出来た

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:45:55.63 ID:YZ6AlOQp0.net
アニメで初めて赤王見たけど
これイスカンダルを女体化したのと同じ感じがする

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:50:59.31 ID:3iC3rIoU0.net
>>468
ぶっちゃけ、キャラゲーであるのは確かだが、キャラに特化させ杉て媚びの方向へ走った結果
人格が根元から改変されるレベルで変わるから、考察しようにも材料が根こそぎ薙ぎ払われている

ネロにしても、見込んだ人間であれ基本王として傲慢に接するが、時折優しさも見せる元祖ツンデレなキャラ造形が受けたが、
気付けば可愛さ全振りの子犬化した影響で「え?コイツ……誰?」とか言われたりする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:54:37.62 ID:wIebBClL0.net
>>476
イスカンダルと当時のギルを割った感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:55:30.36 ID:N8rvQecc0.net
そんで虚淵ゴジラはどうなりましたか?w
zeroは梶浦のおかげなんだよなあ・・・

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:51.77 ID:mlwvSegk0.net
梶浦さんはhfでも最高だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:23.59 ID:nS9A/iM40.net
虚淵のネロへのコメント「女版ギルガメッシュ」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:03:56.34 ID:5eSjUeQB0.net
結構楽しんでみて入るけどfateじゃなかったら切ってたと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:50.76 ID:cbeeEeFV0.net
ギルは間抜けなだけでお馬鹿では無いから・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:13.74 ID:hfMHchSu0.net
>>479
じゃあまどか☆マギカは新房のおかげなんですねw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:08:01.03 ID:cbeeEeFV0.net
>>479
信者が前任の庵野ファンに狂ったように喧嘩売りまくって
結局自身の代表作のまどマギにすら興収負けたゴジラさんは忘れてやれ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:08:33.73 ID:2qNU8ukDK.net
>>447
だってそのずっと後の型月がFateで商業デビューした後に
ゲーセンでアーケード筐体のメルティブラッドって格闘ゲー
通称メルブラの使用キャラの半数が月姫キャラだったじゃん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:07.93 ID:c/NMIyx00.net
ギルとネロの最大の違いは財が無限か有限かってとこかな?
最終的には国の金庫を空にして素寒貧で皇帝の座を追われるわけだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:10:22.87 ID:wIebBClL0.net
そらメルブラって月姫の外伝ゲーなんだから当たり前やろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:04.61 ID:wIebBClL0.net
ギルは出し惜しみはしないが基本的は貯め込むタイプって言ってたし
なんだかんだで王としてはしっかりしてる
まぁ国民放ったらかしにして十何年も旅に出てたけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:20:20.29 ID:XkyDjntc0.net
ギルは貯め込むだけでネロは貯め込んだ財産を蕩尽するタイプ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:18.99 ID:Bg7FUS2C0.net
幼女とパツキンには手を抜かない誠実なアニメ会社やぞ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:42.79 ID:cbeeEeFV0.net
無印メルブラのあの「ラノベのおまけに格ゲーが付いてくる」感が結構好き

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:56.43 ID:2qNU8ukDK.net
後は愉悦部部長のギルと違って
ネロはわざわざ他人を貶めて愉悦する趣味を持たない点か

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:51.33 ID:wIebBClL0.net
愉悦部とか言ってるのってzeroのギルぐらいで全体から見ると少数じゃね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:26:51.65 ID:n67373kP0.net
ネロは自分の趣味にはいくらでも散財するタイプかな
自分の楽しいものを民衆にも一緒に楽しんでほしい悪意はないけど上に立つ者としては困る人

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:32:49.13 ID:ngig8bzr0.net
生前に近いのは毒が抜けたCCCのAUOかキャスギルか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:33:40.19 ID:hfMHchSu0.net
>>490
ネロの方がくづ
>>493
ギルの方がくづ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:36:13.08 ID:mJSmlz8sd.net
>>473
リアルだけじゃなくてネットでも多くの人に嫌われるクズか
死ねば?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:39:08.15 ID:3btO9Zsz0.net
ネロって性格がギルガメッシュに似てるって扱いされてるけど
どちらかというとイスカンダルの方が似てると思う
度量のでかさというかそういうカリスマみたいなものが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:41:14.83 ID:ngig8bzr0.net
ネロは無理やり特権でセイバーだけど本来ならライダーのが強いらしいからな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:42:34.62 ID:xa1ls7zra.net
>>499
それは今回の孤高がどうとかの演説を聞いて俺も思った
聖杯問答思い出した

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:43:28.05 ID:wIebBClL0.net
Fateって言うか、一般に広がり始めたのって劇場版らっきょからじゃね?
出来が良かったのと何章にも分けるって当時は珍しい方式でかなり話題になった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:44:45.88 ID:rHURkhB/0.net
普通にzeroのおかげ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:46:15.00 ID:jC8/jH8r0.net
>>479
一部は同意する
アポの召喚シーンとか全然盛り上がらなかったもん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:46:45.09 ID:9T7p/2ghd.net
色んな積み重ねがあって決定的にこれ!ってないと思うけどなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:47:27.74 ID:tqct0v3P0.net
>>499
昔からパッと見はギル+アルトリアで性格イスカって言われてた

イスカとはテラやFGOで絡んだが期待してたより薄味というか
尺が短すぎてあんま絡ませた意味なかった残念

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:47:50.53 ID:cbeeEeFV0.net
一般をアニメファンなのかアニメに縁も縁もない層なのか
どこまでの話にするかも変わってくるが
らっきょの前にDEEN版やってるからそこは何とも
アニメファンの中じゃ結構取り上げられてたしねアレ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:50:09.27 ID:O3P3nLfma.net
>>484
まどマギも梶浦だが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:50:14.25 ID:gBf5YN0C0.net
空の境界はどちらかというと月姫との関連性でfateとは結びつけることすらなかったなぁ当時
メルブラから月姫知って空の境界は直視の魔眼繋がりで世界観同じなんだなと理解できた
正直fateの世界観と繋がってるとかだいぶ後に知ったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:50:46.16 ID:FSKVUkT/0.net
言い方悪いかもしれんが
アニメZeroは正直一般に浸透したというより
ニコ厨がどっと流れこんで来た印象

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:51:12.74 ID:XkyDjntc0.net
>>500
確か戦車競技で落馬したけど優勝扱いになったそうだから
実はそっちも皇帝特権使ってるんじゃないか疑惑が

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:51:41.12 ID:O3P3nLfma.net
イナゴが群がっただけだよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:52:45.61 ID:wIebBClL0.net
本人には不本意だろうけど一番高いのは多分アサシン適正

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:52:52.37 ID:1HEW7cPhH.net
PS2のFateは?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:55:15.14 ID:ngig8bzr0.net
関連性と言えばちょっと違うけどラニとシオン

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:55:24.96 ID:UHK18dDfr.net
もしかしたら玉藻セイバーが見れたのかもしれない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:01:38.26 ID:FnnPsDNL0.net
ダン卿の汚れ仕事ばかりの人生だったけど最後くらいは女王に賜ったサーの称号に相応しい戦いをって姿勢好きだったのにそこを曲げちゃうのか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:04:55.93 ID:wIebBClL0.net
シンジもそうだけど、遊び半分で参加して最期の醜態さらしたからこそCCCのシンジがあるから
その辺は意図的に捻じ曲げられてて後で何かしら説明が入ると信じたい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:20:15.82 ID:2qNU8ukDK.net
>>509
橙子さんと「先生」の姉妹関係とかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:23:53.90 ID:MCxHliml0.net
これってシンジは1000年もフロアマスターやってるとは限らんの?
50年とかもありえる?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:30:31.93 ID:mruX/huF0.net
しかし軍人モードのダン卿が相手とか原作だとタダでさえペナルティーの縛りがあって弱体化したのにハードゲー過ぎね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:34:56.82 ID:R5FycLgr0.net
>>521
しかもあの森も含め二階層はあいつらの庭同前だろうし地形的にも経験的にも不利だよな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:37:31.30 ID:mruX/huF0.net
>>522
そりゃあ何人も逃げ出すし一階層へ逃げるわな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:40:26.43 ID:i3sh0SAyM.net
電脳世界と地上の時間の流れってどうなってるの?
ラニが言ってた50年が電脳世界の経過時間で1000年が地上の経過時間とか?
CCCコラボのセラフィックスも100分=現実世界の1分みたいなのがあったけど

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:46:48.08 ID:1HEW7cPhH.net
ラニが50年待ってたって言ってたから1000年ってのは繰り返されてきた聖杯戦争含めての時間なのかな?
シンジもダンも繰り返されてきた聖杯戦争の記憶がなく勝者になるつもりだったけど
あのセイヴァーのチャクラバルティンってのを見たことで繰り返されてきた聖杯戦争の全ての記憶が流れ込んできて
自分達の結末を知ってしまったから豹変した?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:53:22.67 ID:2qNU8ukDK.net
電脳空間が現実世界より経過時間が圧縮されてるパターンは
アクセル・ワールドの約1000倍の思考加速ってのが分かりやすい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:57:18.20 ID:2qNU8ukDK.net
あ、でも型月アニメのスレ民は他作品を喩えに出されるの嫌うから
やっぱりさっきのレス取り消すわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:58:45.69 ID:mruX/huF0.net
そういえばこっちのダン卿も令呪は二つなのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 23:59:22.77 ID:VtH+4thL0.net
やっぱりもうちょい説明してほしいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:00:18.21 ID:udrFOH3P0.net
まぁウラシマ効果はありふれたネタだし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:07:01.53 ID:r73k3lxF0.net
>>109ムーンセル内→50年 
   現実世界→1000年
   もしくはその逆説

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:10:00.53 ID:2kXcCYjh0.net
西暦三千うん十年って言ったから現実に千年経過したって考えていいんじゃないか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:29:19.29 ID:r4+ZHktm0.net
エレベーター降りてこなくて拗ねてる爺が二階層のボスって事か
しょっぱ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:34:01.44 ID:VgvrEPym0.net
EXTRAで試合中(厳密には試合外)一画しか使わなかった令呪がやけにあっさり使われてしまったことが気になる
最後の一画で何かやりたいんだろうけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:49:11.95 ID:cyeeVsdf0.net
原作のEXTRAから千年ズレてるのも何かの伏線なんだろうな
全員オリジナルじゃなくてなにかの理由で
ムーンセルがゲーム版EXTRAを再現してるだけのコピーで
オリジナルのハクノがラスボスとか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:11:58.84 ID:LLXUcM160.net
1000年も経ってるのによくウェルバー攻めてこなかったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:13:22.88 ID:iPJgzJUaa.net
シュミレータ世界内部での認識時間だから現実1000年進んでる言われても信用出来ないな
並列で何個もシュミレートしてました
なんて言えるしそれぞれ時間もいじれるしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:19:55.93 ID:FbujOjN40.net
ネロは表面上はギルやイスカンダル
に似てるけど
内面はそうでもないとこが魅力なんだぞ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:20:06.53 ID:LLXUcM160.net
あの炎のような激しさと儚さと危うさはギルやイスカにはないものだしね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:22:31.40 ID:6VfURCY7d.net
情熱って言葉が服着て歩いてるみたい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:27:19.85 ID:lYIr7j860.net
英雄王にして婚活王

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:31:02.51 ID:7R1ObySK0.net
>>507
Deen版の時期に、「Fateは文学、クラナドは人生」とか
2chで毎日スレ立ってたしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 03:38:11.21 ID:STtN8VD5K.net
ああ確か

Fateは文学
Kanonは奇跡
AIRは芸術
クラナドは人生
狼と香辛料は経済
赤座あかりは概念

ってやつだっけ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:18:34.28 ID:HV+IUEHt0.net
毎回、今回の聖杯戦争はおかしいというけども
そもそもあれってニセ聖杯で英霊を釣り上げて餌にするだけのトラップだろ?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:05:07.22 ID:hkpTlmkE0.net
セラフはわりとしっかりしてる
ただセキュリティがわりとガバガバ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:52:48.85 ID:s4yElqTC0.net


547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:45:59.46 ID:rSoK9phP0.net
ムーンセルはNPC作るときに人間をコピーしてるけど霊子ハッカーの才能までコピーしちゃうから、
主人公とか欠片男、桜とおかしなことになる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:46:45.98 ID:SuNmQt5M0.net
1000年は風呂敷拡げすぎじゃないか。システムが不備なく存続していることに違和感を感じる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:41:04.53 ID:YJRYsiMI0.net
本当アポとは何だったのかという出来
EXTRA版ホロウでもやるつもりなんかね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:45:23.13 ID:U0fIwoSv0.net
アポで思い出したけど、なんでモードレッドの性別女にしたの?
確か昔は男じゃなかったっけ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:54:39.54 ID:Z/rJIloZ0.net
男の娘のアストルフォとキャラが被ったからじゃなかったっけ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:58:44.77 ID:D0IuCS5U0.net
そうだよ。つかアポとはって今の段階じゃあの最低値のアニメアポ以下・・・

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:06:58.06 ID:3WXAkXSrd.net
>>548
太陽系最古のアーティファクトっていうとんでも観測機だからそこは別にええわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:17:16.80 ID:U0fIwoSv0.net
>>551
なるほどサンクス、アストルフォを男の娘にしなきゃ良かったんじゃ?ってのは無駄な問いか…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:20:28.05 ID:r4+ZHktm0.net
FGOだとアストルフォからバレンタインチョコ貰えるんだぞ
さぶいぼものよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:25:33.12 ID:NXcqNhMJ0.net
東出か絵師の近衛がちょうど女装山脈プレイしてたんだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:26:47.37 ID:Q55W+XlRx.net
ワダアルコ絵はやっぱダメだな
一枚絵ならいいけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:19:22.76 ID:rhvIJL6v0.net
モードレッドってキャラマテの時点で女だったような、、、

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:21:59.38 ID:DtA1YTPKd.net
書記ははっきり息子と書かれているが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:24:49.87 ID:r4+ZHktm0.net
んなこと言ったらアルトリアだって女王じゃなくて王って書かれとるがや
女だけど息子、女だけど王なんだよ
表向きには男ってことになってる体なんだよ
察して!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:42:30.63 ID:6lcxOpOH0.net
アルトリアはシナリオ上、女体化する必要性もあった(セイバールートだけだが)
けどモードレッドまで女体化する必要性があったとは思えない
まあ女体化オンパレードの今となっては些末なことだが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:52:53.54 ID:H505FMIFa.net
アルトリア女体化はシナリオ上の必然でもなんでもなくただ武内の趣味で女体化されたんだぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:00:24.38 ID:NXcqNhMJ0.net
武内の趣味というか主人公男のほうがいいから相方はっていう あと無駄にエロゲ売りだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:09:01.19 ID:J8ayheGKM.net
セイバーは後付けでアーサーを出してんだし円卓の騎士とかもやってんだから今更

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:14:39.96 ID:5wII8fgBx.net
>>526
現実時間と差が生じるのは裏の虚数空間限定で表の聖杯戦争では実時間と変わらないはずだぞ。
まあ、都合が悪いから焚書したかもしれんが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:34:50.54 ID:STtN8VD5K.net
>>560
まあアルトリアの魔術コピー体の特製ホムンクルスだし
女のコピー体なら女で正解だろうなぁ、そこに疑問なんて無かったわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:54:06.78 ID:NXcqNhMJ0.net
まぁホムは正確にはコピーじゃないけどもアルトリア顔100%だしコピーか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:10:35.06 ID:STtN8VD5K.net
だから特製言ってんじゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:38:43.25 ID:NXcqNhMJ0.net
いやそういうことじゃなくて・・・
って、Fateの設定だとユスティーツァみたく
基本は同一体を産み出す技術だからいいのか
こっちが間違ってたゴメン

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:46:43.21 ID:vBS+Uk8ja.net
むかしのモーさんはヤンデレで声も桑島だったから、いまのヤンキーデレ沢城のとは別に考えとけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:46:51.46 ID:STtN8VD5K.net
なあに、いいってことよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:08:58.98 ID:8MHSnHdo0.net
ネロにティンティン生やして絞りとる猛者はおらんかったのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:19:50.06 ID:qAJ8zH37H.net
普通にネロに矢を命中させたアーチャーを褒めるべきなのかしら?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:22:42.99 ID:RiqVVTmD0.net
2戦目以前なら確実にハクノを狙ったんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:43:43.12 ID:/DgqtV7YK.net
そもそも予備知識無しの視聴者に「聖杯戦争のルールは崩壊した」とかいきなり言っても聖杯戦争自体がなにそれ?なんだよねw
そこはスルー出来たとしても、英霊って?サーヴァントって?ってなるし

で、Fateファンからしたらもはや全く別物のイミフな物語にキレイやリンやシンジやらが出てきちゃう分けわからなさ
魔術師も魔力も令呪も宝具も何もかもがゴチャゴチャ

唯一ゲームしてる人間だけが楽しんでる…のか?

雰囲気アニメなんじゃね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:49:58.45 ID:4aB8BtmT0.net
本編で説明してる暇ないから公式サイトの用語解説見てくれってことなんだろう
そこまで見る人がそんないるとは思わないけど

初めて見た人がわけわからんのは確か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:55:49.41 ID:qAJ8zH37H.net
用語はwiki見れば良いんじゃないかな、何でもかんでも懇切丁寧に解説すれば良いってもんではない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:01:29.64 ID:6mQEw5vn0.net
盛り上げ方が致命的に下手くそだな
ドレイクの戦闘も微妙だったしOPも微妙だし全部台詞で説明しようとしすぎ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:04:15.19 ID:pBqrSZN50.net
それ言うと何でもHPの用語解説頼りにすりゃいいってもんでもないって話になるんじゃ
それにしたって作画はどうにかならんかなぁ
戦闘期待できんのは諦めがついたがアニメキャラデザと色彩で古臭さが倍増してる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:15:13.32 ID:NiF9Bimq0.net
シャフトはアニメ作んないでほしい
糞アニメばっかり

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:17:16.64 ID:qAJ8zH37H.net
>>579
昔は劇中での用語解説は俺も必要だと思ったけど、最近は要らない方に宗旨替えしたよ

後出しでこじつけみたいに解説されるのは嫌だけど、サーヴァントやマスター、令呪は既に設定として存在するわけだし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:27:09.49 ID:8MHSnHdo0.net
まぁ用語わからなくても流れが楽しめる作りってのはあるからなぁ
それこそSFみたく知ればもっと楽しめる的な

もうちょっと説明がいらない構成だといいんだけどね
説明パート長過ぎなうえにWiki読めって今の現状はちょっと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:27:30.81 ID:STtN8VD5K.net
それはたんに「自分が既に知ってるからいいや」なんでは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:28:57.30 ID:d043mcnq0.net
最上階まで対戦カードがセイバー固定だと飽きそう
セイバーには途中で敗北してもらって鯖の乗り換えイベントでも来て欲しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:31:52.83 ID:RiqVVTmD0.net
説明が多すぎた癖に矛盾と食い違いの嵐の4クールモノとかあったから難しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:49:38.32 ID:qAJ8zH37H.net
俺も何処まで劇中で説明するのが妥当かってのは分からない、ただいちいち説明する必要がないって宗旨替えしたのは宮崎駿のアニメやエヴァ見てからかな
どちらのアニメも劇中での説明は不足してる箇所あるけど面白いもんね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:50:17.98 ID:E0JTKLAW0.net
でも作中では一応解説してるよな
前回はトーナメント方式だったとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:52:16.55 ID:xyxawDNqd.net
アニメ畑以外のライターがアニメ作ると台詞が多くなるわ
映像での見せ方知らんから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:54:33.73 ID:RiqVVTmD0.net
きのこなんか小説にしてもそこらがクソ長いからな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:56:23.93 ID:NXcqNhMJ0.net
まぁ元々ビジュアルノベル出身ですし・・・
エクストラかCCCか忘れたけど2Mだっけ?テキスト書き下ろしたの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:57:12.11 ID:2kXcCYjh0.net
映像作品で説明が冗長すぎるのはあまりうまくないからなぁ
懇切丁寧に説明したところでつまらないし大半は聞き流す

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:02:18.71 ID:jl7dhRuId.net
エヴァはあれアダムじゃないのなら
なんで使徒がなにをしに来とったのか
今だわからん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:05:06.38 ID:jiPFfxSua.net
死徒はアダムじゃないって知らなかったから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:06:02.90 ID:NXcqNhMJ0.net
カオルくんが首ポチョンされた回で気づいたんだっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:08:22.55 ID:jl7dhRuId.net
>>593
それ間抜けすぎだろw
敵の行動原理が間違いってのも
どうかなと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:09:07.19 ID:6mQEw5vn0.net
というかエヴァとか一部のジブリとかは説明は圧倒的に不足してるけど
それ以上に戦闘シーンや音楽や作画で補完してるから詳しいことは全く分からんが見てて面白いって作品でしょ
EXは現状説明してない上に盛り上がるとこが盛り上がってないから微妙に感じるわけで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:11:48.57 ID:qAJ8zH37H.net
ラピュタのムスカの「三分待ってやる」はミリオタなり拳銃のシステム知らなきゃ分からんよね、でも宮崎駿はムスカのその時の心理描写をモノローグで語らせない
ちゃんと演技で語らせてる、でもこれだと分かる人にしか響かないんだよね

心理描写はちゃんとラピュタの絵コンテに宮崎のト書きでかいてあるとか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:12:39.55 ID:Pmqm9G+K0.net
>>596
本当これ
キャラデザきめえし戦闘もだせえしオープニング糞アクションだしエンディングは歌微妙だし主人公魅力ねえしストーリーもつまんねえ
意味不明でも魅せられるアニメには程遠い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:13:56.09 ID:2kXcCYjh0.net
>>595
アダムは知恵の実を持ってないからその子供がアホなのは道理ではある

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:13:56.79 ID:RiqVVTmD0.net
なんかどんどん無理矢理感が強くなってきたな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:24:20.87 ID:NXcqNhMJ0.net
アポの頃もずっと言われてたけど
一枚絵を延々と左右にパンしてドラマCD聞いてるような解説するより
アイキャッチに何か書くか終わりに解説コーナーでも入れるほうが建設的だと思う
作画の節約と言ってしまえばそれまでだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:25:34.09 ID:jl7dhRuId.net
あとカジ ミサト リツコ辺りが
なんも知らんのも不自然なんだよな
あれだけべらべら解説できるんだから
なんもしらんてのは明らかにおかしい
こらへんは破綻してる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:33:48.95 ID:qAJ8zH37H.net
>>601
アポはジークとジャンヌがお互い激情とも思えるくらいに惹かれあってたの?ってのがアニメの劇中で描かれてないからあかんかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:58:47.02 ID:xO5Tde7hr.net
エヴァは難解なのは終盤で前半が恐ろしいほど王道でキャッチーだからな
だから一般受けした

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:15:30.91 ID:RiqVVTmD0.net
放送当時は打ち切りだから後の展開で受けてる感じだしなんか違うんじゃないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:24:47.38 ID:LLXUcM160.net
>>550
ベデヴィエールに似てる真面目そうな男モドレはプロトの方にいった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:38:19.02 ID:qAJ8zH37H.net
1000年先か、ならマシュの中のベディは座に戻ってるか
しかし世界人口が10万とか悲しすぎる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:41:57.29 ID:STtN8VD5K.net
>>589
だから らっきょ の小説あんな分厚いのか…
そういや境ホラや終わクロの川上も元々はゲーム畑の出身だ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:51:00.28 ID:kiu5UgEL0.net
>>342
手塚治虫「さ、フィルムをカットして原稿を描きなおそうっと」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:54:57.25 ID:IYaqTPN20.net
ゲームのライターをやりはじめる前に書いた小説でも説明だらけだし、
いちいち薀蓄を言わさずにはいられない病気なんだろう
そうした方が絶対面白いと頭から信じて、映像用の翻案を書く気もないように見える

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:58:04.41 ID:vd9edu1r0.net
小説を書いたのはきのこでアニメ用に変えたのは桜井なんだけどな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:01:34.27 ID:90ed2FSL0.net
>>611
手伝ってもらったのであって手直しにきのこが関わってない訳じゃねーぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:02:00.90 ID:qAJ8zH37H.net
シリーズ構成として、きのこが何処まで絡んでいるのかな

脚本仕上がっても現場で更にシェイプアップされるみたいだし...これとこれは却下みたいな...

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:06:04.35 ID:RiqVVTmD0.net
EXTRAネタ見た感じきのこはかなり関わってはいそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:06:17.50 ID:DTxMpIUO0.net
アニメ用に書き下ろしたっていう原本を読んでみたいわ
出版してくれないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:06:52.14 ID:BPBkgN2d0.net
>>588
そこは演出で何とかしないといけないんだがな
シャフトには無理だけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:11:42.68 ID:BPBkgN2d0.net
>>613
>脚本仕上がっても現場で更にシェイプアップされるみたいだし...>これとこれは却下みたいな...
シャフトはそういう事はしないぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:22:32.29 ID:XN5KM7u/0.net
そもそも初報では桜井脚本になってなかったっけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:26:02.88 ID:RiqVVTmD0.net
告知の時点できのこだった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:31:36.42 ID:6NkDCmf+0.net
>>615
いつものパターンなら多分円盤特典に追加発表されるよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:03:18.08 ID:o5yMYabAp.net
>>616
多分、余所でやるとただキャラが立って喋ってるだけになるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:19:10.46 ID:OTgiOsVu0.net
原本は読んで見たいが
このアニメの円盤は欲しくないな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:25:01.33 ID:XHUEiO0L0.net
話がわからない
女のキャラの眼がデカすぎる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:33:40.11 ID:9gienGS80.net
いまさっき見たけど、単純ラニは西暦3000年代の人ってことじゃないかね。
ムーンセルの特性上、過去を改変できるから今が何年でも大した問題じゃないけど。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:06:21.82 ID:ewyC/fxrd.net
>>621
それはシャフトが作った場合だろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:12:12.47 ID:OTgiOsVu0.net
どこがやってもただ立って喋ってるだけになりそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:23:42.12 ID:RiqVVTmD0.net
apoもそうだったしな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:28:24.09 ID:STtN8VD5K.net
シャフトの場合
会話の最中に体が凄い傾いてたり
首が凄い角度に曲がったりする

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:45:00.83 ID:ZoyzWJ0/0.net
ネロブッサイクだよな

セイバーのほうが数倍マシだわ

所詮セイバーの量産顔wwwwwwwww

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:00:42.22 ID:/DgqtV7YK.net
いやさ、アニメは何が得意かと言ったら文章では色々長くなる説明も数秒のワンカットやシーンで概要が伝えられるところだと思うんだよ
もちろん詳細にとはいかないだろうけど、視覚と音声併せて伝える強みを活かすことがプロの制作者としての能力というか腕の見せ所だろ

それを面倒くさがらずに序盤である程度こなせばむしろその後のストーリー展開はすんなり転がっていくし、観る側も余計なつまらない部分に引っかからず作品に没入できるはず
丁寧に作るってそういうことだよ

昨今のなんか伏線や謎を散らかしてそれが面白いんだろって勝手に酔ってる一部作り手の意識がダメだわ

全て詳細に説明は要らないにしても、どう初っ端から物語に引き込むかの努力(必要悪も含めて)はやはりしないと!

それを冗長と言うなら、もう放映開始前から公式HPの予備知識解説読んでから観て下さいとアナウンスするしかない
それも新しいあり方かもだがね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:30:01.63 ID:o5yMYabAp.net
セクション的に全部、きのこのせいやんけ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:37:06.56 ID:i1q3IddY0.net
シリーズ作品がいくつもアニメ化されてるし
ある程度は分かるよね?と基本説明は最低限
そのアニメ独自要素をしつこくならない程度に説明入れて詳細はHPに置いとくっていうのはいいと思う
あとは録画や配信で一時停止用に図を出す……のはこれまた用語集でいいか

アニメとしてはキャラクターのやり取りや戦闘や絵が魅力的
設定も分かればなお面白いという形がいいだろうしあんま長々説明いれるのは良くないけど
キャラの行動が理解しづらいレベルの説明不足の作品もあるからなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:39:52.60 ID:vd9edu1r0.net
きのこどうたら言う前にまともな戦闘見せてくれんか?
何の為に1年+1月延期したんだ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:59:22.39 ID:PXjto3FA0.net
シャフトに頼んだきのこが悪い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:03:26.84 ID:JUC07D1Z0.net
pvで戦闘期待できそうやんけ!って思ってたけど良いとこ取りしてただけなんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:04:50.39 ID:+FV9Vppx0.net
ドレイク戦はすげぇ大味だったなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:19:58.13 ID:VekCIFUDd.net
>>631
全てシャフトのせいです

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:28:48.41 ID:yPk82X+v0.net
とにかく全シリーズアニメ化計画立ててそうな社長セイバーのせい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:31:00.77 ID:JUC07D1Z0.net
やっぱ社長が全部企画してんの?
飯アニメとかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:32:26.66 ID:MqSnBJnRa.net
アニプレだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:42:38.18 ID:y905kOtk0.net
シナリオが初見だと難しくて用語とか説明する気ないなら他の部分でカバーすりゃいいのに
見せ場の戦闘はしょぼくて作画は不安定、演出は相変わらずのシャフト臭って悪いとこばっか出てる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:44:05.81 ID:AcdPt7zR0.net
全シリーズアニメ化はいいけど
型月アニメで面白かったの映画版プリヤと映画版HFだけであとはみんなつまらなくなってるのはなんなんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:44:43.94 ID:GBEo0zVm0.net
エクストラは風呂アニメ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:45:07.29 ID:TSwNezVZ0.net
ストーリーは先が気になるし好みなんだけど戦闘はもっさりだし
台詞で全部説明しようとしてるしでアニメとしてはどうかって感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:52:09.47 ID:G8oKkC310.net
いくら今回説明パートだからって
一話の戦闘パートが飛んできた矢捌いてミスって終わりは
バトルアニメとしてはちょっと物悲しい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:55:36.87 ID:ReDDS3GQ0.net
設定込み入ってるEXTRAシリーズだから仮に無印をそのままアニメ化しても説明会話だらけになってそう
説明が冗長になるぶんバトルで魅せてくれれば良かったんだけどな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:07:44.84 ID:ojoXB99z0.net
ラニという人のサーヴァントはゲームだと出てくるの?
ラニとも戦うの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:08:13.82 ID:i9POADol0.net
戦うよ呂布連れてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:46:48.37 ID:+Sy4k6TQ0.net
>>647
ラニ八と凛(EX)はゲームでは一応選択式のヒロイン、
選ばなかったほうとは戦う
どっちもアニメじゃ鯖失ってるらしいからネタバレ、
ラニ八はバーサーカーの呂布
凛(EX)はランサーの兄貴
とどっちも一級品の鯖なのにアニメじゃ出ないんだろうなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:06:27.69 ID:+Sy4k6TQ0.net
つか兄貴とか呂布って純正戦士で戦闘シーンが面倒だからカットされたのかなあ……
ここまでの戦闘見てるとそんな邪推してしまう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:30:19.92 ID:7HXr+iI3a.net
HSP持ちにこのシリーズは厳しい
Apocryphaでフランがシェイクスピアの宝具くらって発狂した場面や、ダーニックとヴラドの最期で1日食事できなくなるぐらい辛かった
エクストラ原作のロビンフッドの生前も重すぎて耐えらなくなって3回戦以降プレイしてない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:00:26.87 ID:ybDwA/jRa.net
それは感情移入しすぎ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:19:00.27 ID:+FV9Vppx0.net
化物語やまどマギ見るに戦闘がやれない会社ではないと思うんだけどな
スタッフが違いすぎる?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:34:59.47 ID:BCXw8vCjd.net
>>653
化物語もまどマギもショボいのは変わらん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:37:56.58 ID:G8oKkC310.net
いやアクション監督ベテランだしむしろクオリティ高い人だよ
CG監督もシャフトの劇場版やってる人

単に費やせる作画量の関係なんじゃない?
予算や人員がどう割り振られてるか知らんけどさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:38:36.28 ID:ZugqDOIDa.net
物語は毎回戦闘やってた訳じゃないし
あれはストーリーや設定そのものはシンプルで、
登場人物の会話劇を楽しむもの
それと同じ演出でEXTRAみたいなゴテゴテ設定の
ファンタジーバトルものは難しい気がする

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:38:53.63 ID:G8oKkC310.net
あ、安価>>653

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:05:46.08 ID:Y6MEv69c0.net
風呂で思い出したけど、サービスカットでも赤い布を不自然に巻いてるネロは要らんかった
普通にレオタードっぽいのを身につけてるので良かったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:10:02.54 ID:dhcql50Ha.net
まどかマギカもテレビ版は途中いっぱいいっぱいだったしな
10話以降はかなりよかったけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:30:04.93 ID:p4YlVU1v0.net
つーかアニメザビによく赤王はデレデレになれるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:23:56.23 ID:1FEUFIHYa.net
エクステラでも
ザビ「具体的な方針は何も打ち出せないし根拠もないけど多分何とかなるよ。そんなことより指輪の中に収納されてるとネロの肉体を隅々まで感じ取れて興奮するよ」
ネロ「ああん奏者いつもより情熱的♡惚れ直してしまうではないか♡」
みたいな感じだったし中身はもうどうでもよくなっちゃったんじゃないか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:47:18.01 ID:YfHt4Cdy0.net
ネロはチョロくなりすぎて魅力がなくなった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:49:25.00 ID:dfUzFVo0r.net
キャス狐とネロのキャラが逆になりつつあるような気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:05:39.74 ID:Lc96Mx960.net
>>624
シンジがフロアマスターになった後に二層に上がったマスターがいないってのが真実ならそれはありえない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:07:33.09 ID:8BplpP7y0.net
他所でぐだ男に抱かれすぎてチョロ・クラウディウスになってしまわれたか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:26:53.29 ID:ojoXB99z0.net
今が3020年でラニが50年待ったってことはこの子が参加したのは2970年?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:33:39.46 ID:VHZPfuPo0.net
シャフトは化物語だけ作って、そこから他に出てこないで欲しいかな
結局凝り固まった古いもの以外、何にも作れねーんじゃん
業界の垢だよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:45:17.23 ID:gGkAJo9hK.net
絶望先生は好きだった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:49:59.79 ID:dfUzFVo0r.net
>>666
うーんどうなんだろ
多分初期からいるはずだから1000年さまよってるかもしれん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:52:48.98 ID:w5gl+nZh0.net
ネロはCCCの時から極端にチョロ犬系になったな
つまりきのこオンリーになるとそうなる

盛り上がりも何もなく順番に倒してひたすら進んでいくのきっつい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:33:13.00 ID:z5enpAP80.net
シャフトの全てが良い方に働いたまどマギとかいう奇跡

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:29:57.16 ID:CVSiGaSk0.net
efとまどマギは傑作
これぐらいEXTRAも力入れてほしかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:32:44.40 ID:0/1zPIOqa.net
まどマギみたいなことしたいなら劇団イヌカレー連れてこないと

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:36:57.97 ID:gGkAJo9hK.net
efは原作エロゲーが傑作だったおかげだろ
あと七尾キャラ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:57:55.46 ID:fvjv9UNVa.net
原作が傑作でも映像化したら見る影もない出来になるとかよくあるから
アニメの出来に原作の出来は関係ないと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:58:02.59 ID:+FV9Vppx0.net
ネロ程度でちょろいちょろいとか言ってるとFGO鯖見ると卒倒しそうだなw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:08:20.22 ID:Evt3uFG5d.net
赤に比べ青ときたら
エッチなのはよくないとおもいます
とか言う気配すらまるでないな
なかのひとはエッチなのは無理そうでも
ないんだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:11:11.78 ID:JUC07D1Z0.net
そういやアポジャンヌもチョロくて不評だったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:11:46.53 ID:dfUzFVo0r.net
>>676
カルデアと言う名のキャバクラ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:19:17.97 ID:FIncONfm0.net
まぁFGOは絆レベルある時点でギャルゲって割り切れるし
昔は好感度全フラグ同時進行に頭捻ったもんだしなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:09:13.66 ID:8jI9wX9Ya.net
言うほどぐだに惚れてるといえる鯖はいない
マスターだから好意程度は示すが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:35:55.41 ID:2xcVzPOva.net
ガッツリ本人に惚れてるの式とメルトリリスと静謐くらいしかいなくね
あとは安珍重ねてたり母性愛拗らせてたり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:45:56.03 ID:tpNHkg1Ia.net
エレチャン…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:48:14.15 ID:35utjo8iM.net
ガチストーカーのきよひーとサンタリリィはガチで最終から好感度マックスだから・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:14:50.64 ID:dfUzFVo0r.net
とりあえずキャス狐待ち

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:09:06.16 ID:tUm9t4zMr.net
>>682
メルトリリスも別人相手だろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:13:56.08 ID:tUm9t4zMr.net
fateアニメって無用なエロが作品潰してるよな
露出の多さも雰囲気壊してるし
エロがあってもいいけど
安易すぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:33:00.94 ID:7VDy1VBQa.net
そういえばエレシュキガルのデザインはEXTRA凛の使い回しだったな
金髪の方はアニメに出すんだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:19:33.32 ID:l69U2wZ80.net
>>688
エレシュキガルは神といえば金髪赤目だろっていうんで金髪になっただけで別にextra凛の使い回しじゃないよ
体重もsn凛と一緒

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:52:22.46 ID:UkGTreeP0.net
>>686
バレンタインやってみ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:57:51.75 ID:fvjv9UNVa.net
惚れてなくても鯖のぐだの持ち上げが凄過ぎて気持ち悪いレベルになってると思う、号
マジでキャバクラ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:58:32.85 ID:Cck11wuP0.net
ネロの曲めちゃ好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:17:32.84 ID:HT1ytBjna.net
ぐだの描写はライターによって酷い差が出るからなぁ
極端な例だときのこ担当の章と水瀬担当の章を比べると歴然としてる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:27:31.12 ID:7VDy1VBQa.net
>>689
エレシュキガルの眼って赤なんだ
勝手に緑と勘違いしてた

>>693
水瀬が書いたって名言されてたか?
プリヤコラボのことだろうけど
正直きのこが書いたCCC コラボも好きじゃない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:30:20.36 ID:HT1ytBjna.net
>>694
じゃあ持ち上げる持ち上げない関係なく、単純に今のきのこの作風と合わないだけなんじゃね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:37:49.37 ID:7VDy1VBQa.net
>>695
7章は好きなんだがなぁ
まあFGOの話だしここでは細かいこと言いたくない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:39:28.21 ID:Xh1cbLhjr.net
作画云々もあれだが ザビが厨二+キチガイみたいになってるのもクソ度高い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:41:16.63 ID:gOfLmwA40.net
>>671
まどマギは虚淵作品だからシャフトは関係ないわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:44:41.77 ID:gOfLmwA40.net
>>673
Fateにそんなの連れても意味ないわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:45:17.91 ID:p/eeP5o10.net
>>689
その辺、仮に意識するならむしろイシュタルのほうが金髪になるだろうしな
凛と凛EX、どっちも見てるギルがイシュタルの転生かと反応したのはEXのほうだし、
凛と凛EX性格似てるけどEXのほうがマカライト売りつけた時とか遠坂マネーイズパワーシステムとかえげつない
ギルがEXのほうにしか反応しなかったのを見るにこの違いが大きそうだし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:46:44.00 ID:2cFff3wLd.net
>>675
>アニメの出来に原作の出来は関係ないと思う
ストーリーやキャラは原作に依存するから関係大有り
アニメスタッフの腕次第だ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:17:15.10 ID:tUm9t4zMr.net
アニメスタッフの腕次第なら
原作関係ないじゃん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:18:10.84 ID:VJYjPs/ia.net
>>701
依存するけど面白くなるかどうかは結局アニメスタッフの腕次第じゃないか
アニメスタッフがダメならどんな面白い原作もその面白さが再現されることはない

逆にアニメスタッフの腕がいいと原作はつまんないのにアニメは面白かったということもたまにある
まあこれはかなりのレアケースではあるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:22:11.58 ID:eNLNCS/w0.net
アニメの面白さに原作関係ないなら世の原作付きアニメ全てに意味ないな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:24:23.61 ID:z5enpAP80.net
よくできた原作を100とすると大抵のアニメは60〜80くらいになる
これでも原作を知らない人のボーダーは50程度なので面白いと言われるが、原作ファンから不評が出る
これがつまらない原作だとスタート地点が40程度になる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:26:49.44 ID:tUm9t4zMr.net
30点しか出せないスタッフは
原作が100点でも30点のものを作るぞ
そこから原作ファンの怒りで更に評価が下がる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:27:45.74 ID:2cFff3wLd.net
>>703
原作が本当に面白いなら、そこそこの腕のスタッフでもアニメは面白くなるんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:29:01.97 ID:2cFff3wLd.net
>>702
は?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:30:51.85 ID:SUXFtnA9d.net
foxtailといいLEという、シンジはよかったなぁ
後はセイヴァーの戦闘描写見れたら他はなんでもいいや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:30:58.63 ID:tUm9t4zMr.net
なんか威嚇された怖い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:36:39.65 ID:G8oKkC310.net
とりあえずネロの乳を見て落ち着こう
ネロはまっ裸より着エロのほうがずっといい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:38:17.18 ID:3cSMxapx0.net
>>709
さて、田中秀幸さんは呼ばれるのだろうか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:40:04.72 ID:Cck11wuP0.net
戦闘はこれもうあかんぽいやろ
演出おかしすぎ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:40:56.15 ID:cst+D9dAr.net
ノロノロジャ〜ンプ()

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:50:17.63 ID:XJdGcFdR0.net
>>707
例えば?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:52:44.44 ID:2cFff3wLd.net
>>715
イヒ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:55:36.09 ID:2cFff3wLd.net
>>716に補足すると、有名原作で円盤が売れた作品の多くが該当する

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:59:47.48 ID:JfsETJ2ba.net
別にシャフトを叩く気は無いけど13ヶ月延期しといてこの作画は原作どうこう以前に酷いと思うよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:00:50.66 ID:XJdGcFdR0.net
化物語の最初のシーズンのアニメ制作はそこそこじゃなくて優秀だとおもうわ
ウケたのはOPED等のキャッチーさとかも大きいと思うけど
その辺は原作じゃなくてアニメ側の功績だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:03:11.44 ID:z5enpAP80.net
化物語第一シーズンは間違いなく原作をアニメが超えた例
後のシーズンはいつものクソシャフトだったけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:03:42.22 ID:MasaBL8d0.net
アニメスタッフにそこそこの実力はあるのかも知れないけどそれとは別にシャフトという制作自体がスケジュールキツキツでここ最近の作品のクオリティが酷い事になってるから
extraよりNHKの将棋優先だろうしね
まずはまともな戦闘見せてくれ
これ物語シリーズじゃなくてfateだぞ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:06:46.80 ID:2cFff3wLd.net
>>719-720
あいたたたたw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:07:44.08 ID:0fK19kib0.net
>>721
シャフトに実力はない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:08:16.63 ID:cst+D9dAr.net
CGアニメのが合ってたかもしれんな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:13:10.35 ID:2cFff3wLd.net
アマランの推移からして、爆死確定か
またシャフトは有名原作を潰してしまった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:16:17.43 ID:VJYjPs/ia.net
シャフトというか今回はきのこが意味不明な改変シナリオにしたから……
改変しなきゃ少なくともエクストラファンは買ってくれただろうに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:17:41.43 ID:+5fvmNhL0.net
どうしてSAOみたいな感じにしちゃったんです?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:18:03.91 ID:MasaBL8d0.net
あんな作画じゃ買わねえよ
シャフトNOの意味も込めてufoのエミヤ飯買うわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:21:05.08 ID:tUm9t4zMr.net
作画の質よりも
ほーらシャフト演出だよーって臭さが酷い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:25:35.91 ID:gvKCISX/0.net
Fateはオサレであっておしゃれじゃないしなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:26:16.16 ID:IMVzdUhwr.net
>>726
ほんとな
俺ネロ派じゃないけど普通にザビが主人公してEXTRAに近い形でしてくれたら買ってたわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:31:04.64 ID:dyAuJpAGa.net
EXTRAが有名原作・・・?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:31:42.25 ID:XJdGcFdR0.net
>>717
有名原作で円盤が売れなかった作品は?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:33:32.16 ID:gvKCISX/0.net
西尾維新大先生様原作のめだかボックス

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:34:52.74 ID:2cFff3wLd.net
>>732
有名原作だぞ
>>733
沢山あるから後は自分で調べてね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:35:53.35 ID:8h6PLZSv0.net
特典にきのこが書いたという大元の小説をつければ売れただろうにな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:39:16.10 ID:XJdGcFdR0.net
有名原作でも爆死したアニメが沢山あるなら
そこそこのスタッフじゃ面白くできないって事じゃないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:39:16.33 ID:gGkAJo9hK.net
>>697
憎い憎い憎い憎い憎い←キティガイ要素
何故…何故こんなに憎いんだ…←厨二要素

確かに

でも自負の中の不自然な憎悪に疑問を持つ程度には常識的

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:42:54.79 ID:dyAuJpAGa.net
憎い憎い言ってるなかで度々なぜ憎いんだ?と疑問に思ってるし、今回ではセイバーに感謝も伝えてたから
ただ性格を変えたわけじゃないんだよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:44:40.51 ID:2cFff3wLd.net
>>737
お前バカだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:46:55.90 ID:tUm9t4zMr.net
憎い憎いってゲームならいつもの画面憎いで埋め尽くしてたんだろうな
きのこのワンパターン

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:53:35.86 ID:IjvpFMxfd.net
雑にいうけど、元の主人公は記憶ないけととにかく頑張る!みたいな主人公だったわけじゃん
その部分が割りと好評だったような気もするんだが、何かアニメは更に陳腐なキャラになってるような

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:58:23.47 ID:p/eeP5o10.net
主人公って「フランシスコ・ザビ……」が受けただけな気も……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:18:10.05 ID:G8oKkC310.net
肉い(ネロぱいを見つつ)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:21:03.11 ID:7VDy1VBQa.net
アニメ版は犬空間で割りと直ぐに諦めそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:25:50.41 ID:Q5qWbyhO0.net
アニメであの技使わんかな。
余は奏者が、大好きだってやつ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:50:31.40 ID:p/eeP5o10.net
>>746
済みません、アレCCCからなんスヨ……
何か脈絡があって出て来た技ってわけでもないから別に使っても良いんだろうけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:58:28.82 ID:TjDq3/sI0.net
なぁプライズでラスアン名義でキャスターのフィギュア出るってキャス狐出るの確定って事で良いのか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:59:48.93 ID:TrutoDLI0.net
きのこがやたら狐出したがってるから出るんじゃねーの
本当余計なことしかせんな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:05:42.70 ID:qQSSwWMr0.net
きのこどうとか以前にシャフト作品でちわが出ないわけないとあれほど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:06:06.00 ID:xI+uOEn2a.net
玉藻出るの?手のひら返します
ありがとうきのこ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:06:52.35 ID:i9POADol0.net
キャス狐頼むからアトラムとかと組ませるのやめろよきのこ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:06:58.48 ID:FFeOr1Rtd.net
原作から声優そのままなのにシャフトだから出るって意味分からんな
因果関係めちゃくちゃだぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:08:36.17 ID:z5enpAP80.net
出たとしてもエクステラみたいな扱いで終わるだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:08:47.97 ID:TrutoDLI0.net
>>752
アトラムのがマシュランボーじゃないの
誰と組ませてもポジション泥棒になるんだし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:09:04.47 ID:qQSSwWMr0.net
そういう意味じゃなくシャフトなのに斎藤千和のキャラの出番をあえて削るわけ無いでしょって話だよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:10:19.04 ID:TrutoDLI0.net
飲んだせいか変な変換になってしまった
もう寝る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:10:52.97 ID:FFeOr1Rtd.net
>>756
外部のきのこが原作脚本かいてんのにシャフトがどこら辺で贔屓声優の出番に口出せるんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:12:48.35 ID:+FV9Vppx0.net
>>734
そっちは二期がそこそこ面白かった
でも原作からしてキャラ紹介の学園パートに一期の大半割り振ったのはあかん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:12:49.18 ID:p/eeP5o10.net
下手したら欠片メンの元鯖という設定から悪の手先その1としてお釈迦様の前座で出て来る可能性も……

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:14:40.12 ID:qQSSwWMr0.net
>>758
んなもんきのとキャラ出したい意見一致すれば
多少自分の話曲げても出番作っていくらでも出すでしょ
そもそも人気キャラなんだし
向こうはキャラ、シャフトはシャフト声優でウィンウィン

シャフト作品見てみほとんど全部出てるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:17:29.93 ID:i9POADol0.net
せめてテラゼロの無銘ポジなら嬉しいなあ
あんまし酷いなら流石にこの糞アニメ切るわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:17:32.99 ID:FFeOr1Rtd.net
>>761
絶賛放映中の三月のライオンには出てないがそれはいいのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:18:12.60 ID:+5fvmNhL0.net
>>49
「ザーメン大好き小泉さん」っていう薄い本が確実に出るだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:18:27.81 ID:+5fvmNhL0.net
間違えた

766 :761 :2018/02/20(火) 22:19:52.86 ID:jMhFRFoZ0.net
おいこら回避
>>763
ほとんどって書いたでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:21:28.61 ID:FFeOr1Rtd.net
>>766
ならこれに無理矢理出番を曲げてまで出たなんて根拠ねぇじゃねえか、出てないのが普通にあんだから
だから意味分からんって言ってんのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:23:26.31 ID:G8oKkC310.net
なんか頻繁に喧嘩してたあのアポスレより喧嘩っ早い人多いね
やっぱ東出じゃなくきのこ産ってことでアレと違って月ファンに期待されてたのだろうか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:29:27.33 ID:i9POADol0.net
うーん期待はそんなしてないけどもきのこがテラでむちゃくちゃしたのもあるのかもな
あとはシャフト

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:34:19.62 ID:i9POADol0.net
まぁ最悪フィギュアだけ買おう…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:35:17.87 ID:jQHatFop0.net
まぁ人気、シャフト以前にきのこも玉藻は「最近は凛より理想の嫁」とか言ってた時期もあるくらいだからな
アニメにねじ込まれてもおかしくはない

その割に凛と違って扱いが色々ひどいが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:36:10.56 ID:i9POADol0.net
>>771
マジなら愛が歪みすぎててヤヴァイ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:37:24.99 ID:G8oKkC310.net
テラはほら、あのタイミングで売らないと無双ゲーのビッグウェーブに乗り遅れちゃうし・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:41:00.40 ID:7kuYc8kEd.net
>>750
最近のシャフト作品に斎藤は出てないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:41:07.38 ID:i9POADol0.net
テラはほんと勢いだけで出した感じあるしな
設定含めしっかり練ってテラリンク並のグラなら今ごろ絶賛だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:42:35.45 ID:7kuYc8kEd.net
>>763
ニセコイやメカクシ、幸福にも斎藤は出てなかったよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:44:43.02 ID:c1tqTduia.net
EXTRAは主人公が自己投影型の主人公だったこともあって面倒くさい信者が多い
自分の理想(妄想)のEXTRA=原作になってる人もよく見かける

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:49:40.62 ID:PwQT9u5K0.net
ネロの跳躍がすっトロかったり短筒が弾切れだったりジジイはしっかり弾込めて
ロビンは矢の雨降らしたり跳躍素早かったりで、変なとこで無駄に意表突かれてばかりだ
お陰で1000年後がどうだの遠坂もサーヴァント用のアイテム飲んでたりだのの新規
情報に全然注目出来ん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:50:13.36 ID:G8oKkC310.net
まぁ狐が出るならそれでよし
半脱ぎするならさらに良し
風呂はいらね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:54:52.89 ID:X3M5V9Aj0.net
とりあえずブラックモアと緑茶のコンビが見れただけで三話は良かった
色々ブラックモアの方は擦れてたけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:12:52.66 ID:TSwNezVZ0.net
アポの時に流れてたPVの作画というかキャラデザが微妙だったのもあって期待は殆どされてなかったと思うよ
自分も全く期待してなかったから予想よりはいいかなって

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:41:18.67 ID:gGkAJo9hK.net
>>744
何故こんなに肉いんだ… (顔面を埋めて両側からパフパフしつつ)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:46:07.99 ID:QxdFUXZm0.net
シャフトは掛け持ちは無理だな
3月のライオンの方がクオリティがある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:01:53.88 ID:NgMpSh13d.net
***,165位/***,144位★(**1,295 pt)[*,*34予約]2018/06/06衛宮さんちの今日のごはん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,493位/***,428位★(***,600 pt)[*,**0予約]2018/05/23【Amazon.co.jp限定】Fate/EXTRA Last Encore 1
***,812位/***,718位★(***,351 pt)[*,**0予約]2018/05/23Fate/EXTRA Last Encore 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

この差は言い訳できないぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:11:17.02 ID:T/w6Tk6J0.net
配信アニメとテレビアニメの違いも理解出来ないなんて可哀想に

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:12:52.32 ID:vEPYaqQP0.net
テレビアニメって配信アニメに惨敗するもんなの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:20:49.49 ID:2AUtFnw50.net
今時ネット配信とテレビで円盤化に差とか無いと思うけど
つかむしろテレビ放送のが円盤売れると思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:21:10.38 ID:P1EWKaC/0.net
予約したいけど特典出てないからまだしてないやつも多いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:32:00.04 ID:i5X95SnAr.net
UBWで文句言ってたやつとか今考えると甘えだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:34:21.13 ID:T/w6Tk6J0.net
テレビアニメは録画出来るからな
そんな事もわからないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:43:50.26 ID:mWETjDTy0.net
AbemaTVもニコニコも録画もとい保存できるけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:47:17.30 ID:yvcq6PBha.net
円盤爆死しても死ぬのはシャフトだけなんだけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:48:36.33 ID:NgMpSh13d.net
>>787
>つかむしろテレビ放送のが円盤売れると思う
今も昔もテレビ放送による宣伝効果は絶大だからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:47:54.39 ID:OsSICgVF0.net
まあextraは特典次第なとこもあるし予約は店舗特典が出揃ってからだと思う
というかエミヤ飯はamazon限定ないんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:25:22.00 ID:MLRVilItd.net
>>794
>というかエミヤ飯はamazon限定ないんだな
あるよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:30:54.88 ID:Xd7iDmKe0.net
>>777
EXTRAはともかくCCC以降のザビはプレイヤーの分身ってより独立したキャラじゃねぇかな?
逆にぐだは完全にプレイヤーの分身で台詞もそれっぽいのが多い、ギャグだと特に
後者の方が持ち上げられて、モテまくって気持ちいいのは分かるけど去年はちょっとやりすぎに感じたな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 05:09:45.10 ID:yvcq6PBha.net
原作者がザビもぐだもプレイヤーと同一視してるので
言うほどザビも個性ないし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:49:23.00 ID:j6UsYl9p0.net
どっちも似たような薄さなのにこういった信者がいるから面倒くせぇ
まあアニメ化でまさかザビじゃなくて別キャラが主人公張ってるのはドンマイだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:55:43.07 ID:wBKcQzySa.net
>>789
個人的にはUBWアニメの方がラスアンより許せないけどな
ラスアン は原作と違いすぎて不満より困惑のが大きすぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:34:16.60 ID:FtoGVMF90.net
>>799
徹底的に変えてあるから
「細かいところで設定変えやがった!」みたいのはないからな

しかしこのペースだと残り話数で最上階いけないと思うんだが
途中から1フロア1話になるんだろうか…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:01:43.97 ID:D7uMnRKf0.net
全何話なんだろう13話とも18話とも聞いたが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:13:26.41 ID:9Jb9B9Zxr.net
18とかだったらきのこがまた書きすぎて枠取り直しになって延期とかなんだろうな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:31:02.11 ID:JFdpaTxz0.net
18話ってそれDeisと混ざってない?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:36:41.99 ID:c17430FiK.net
もう原作ゲーム厨のひとしかいないじゃんwww
アニメで言及されてない固有名詞ばっかだし

まさにこのアニメが何なんだかをあらわしているね
ゲームのオマケ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:50:48.43 ID:mWETjDTy0.net
このペースで25-26はやること無いだろうし13くらいだろうなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:56:54.70 ID:KWeGQElqd.net
1巻には3話収録されててとりあえず6巻まで出るみたいだから全13話って線は薄いんじゃないかな

特番扱いの天動説イルステリアスってヤツがどうなるかだよね
内容的にはいまやってる話の全体像がわかったところでザビ子主役の過去編エピソードって位置付けになりそうな気がする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:04:18.05 ID:8ryRNidHd.net
>>806
一巻3話で残り2話収録で全六巻ておかしいか?
これ以上なく収まりがいいと思うが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:09:03.02 ID:EHWAv0CGd.net
>>807
1クールだと普通は12話に纏めるからな
収まりが悪い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:10:35.40 ID:TGsa2CsUa.net
1巻:予選・第1階層
2巻:第2階層
3巻:第3階層
とかなら1巻だけ3話集録であとは2話ずつの方が収まりがいいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:11:46.45 ID:JFdpaTxz0.net
>>808
?よくわからん
1クールなら13話構成の方が普通だと思うが
12話も別に普通にあるが、1クール13話が収まりが悪いなんて聞いたことない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:17:18.69 ID:EHWAv0CGd.net
>>810
>1クールなら13話構成の方が普通だと思うが
1クールアニメ作品は12話構成がほとんど
13話構成は実に少ない
>12話も別に普通にあるが、1クール13話が収まりが悪いなんて聞いたことない
13話だと円盤収録の際に1話余る事になり
1話収録で出すか、どれかの巻を3話収録にする事になるから収まりが悪い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:21:05.14 ID:JFdpaTxz0.net
>>811
いや一巻だけ一話多く入れるとかよくある、というか普通じゃん
大体深夜アニメの円盤ってそんなもんだろ?
言ってることよくわからん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:24:36.55 ID:EHWAv0CGd.net
>>812
>いや一巻だけ一話多く入れるとかよくある、というか普通じゃん
だから1クール13話構成は普通じゃないんだよw

>大体深夜アニメの円盤ってそんなもんだろ?
>言ってることよくわからん
円盤買った事ない人かな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:26:34.16 ID:TGsa2CsUa.net
>>813
話が噛み合ってない気がする
結局全何話だと思ってるの?
1巻は3話収録で確定なのは分かってるよね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:31:12.27 ID:NJrll7O80.net
つーかプリヤドライが全12話で全6巻なんだが
というか25話構成もどっかで1話多く入れるし普通な気がする(最近はBOX売りだけど)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:32:06.93 ID:w94dqkdH.net
>>806
前半9話、後半9話の分割2クールだろうね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:32:47.68 ID:Tg35XuB80.net
天道説含めて13話なのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:41:50.30 ID:Xsurzn1z0.net
前半9話と仮定すると3月末に10話まで放映せず一旦終了になってしまう
中途半端じゃないか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/21(水) 09:44:36.61 ID:4HN2vn1c.net
>>818
中途半端になるのは全13話の場合だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:56:24.24 ID:3ajua7h6d.net
BDボックスにするかバラ売りするかってどこが決めるんだろ
きのこ?シャフト?
ボックスにしてほしかったわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:03:48.35 ID:UlEJ7YO00.net
ボックスなんてしたらもっと売れないだろ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:04:28.33 ID:mWETjDTy0.net
4月開始のSAOとペルソナが同時間帯に控えてるからどうなるかねぇ

>>820
シャフトじゃね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:06:01.51 ID:TGsa2CsUa.net
アニプレかソニーじゃないの
販売発売はそっち名義だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:14:56.28 ID:Tg35XuB80.net
何話かわからんがきのこがワンシーズンって言ってたから1クールが濃厚だな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:15:00.56 ID:jpKhNLI/0.net
UBWもアニプレつかソニーだったけどどうなんだろうねよくわからん(バラ売りのプリヤは角川)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:43:58.93 ID:jhImZNBl0.net
2クールは勘弁
早くオワオワレ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:38:31.77 ID:XrDtWIv5M.net
いつ面白くなりますか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:04:03.83 ID:MZhZ6hW3a.net
>>796
ぶっちゃけ持ち上げられ方の気持ち悪さに関してはザビも大して変わらんぞ
単純にキャラが少ないだけの話

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:13:18.83 ID:ZXQKqz70r.net
相変わらず食いつきがいいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:59:24.00 ID:wGpZ/80o0.net
ぶっちゃけエミヤ飯のほうが気になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:39:18.13 ID:jQRcOrwId.net
飯の方もいつものUFOだったら叩かれてたろうな。
原作リスペクトや雰囲気作りは大切。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:05:04.89 ID:QIXg6/Ll0.net
飯アニメはufoって聞いてびっくりしたわ
Ubwの監督やるやん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:38:27.81 ID:rwpclntl0.net
どうせなら毎回ちゃんと体ボロボロにして死にかけてほしい ここまでで熱かったシーンが2話ラストの、ザビ覚醒くらいしかない

だいたい尺不足で内容が薄っぺらいし
戦闘作画は悲惨にもほどがあるし
前半はそこそこ見れたアポクリファとすら比べ物にならなくね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:40:23.08 ID:mOXWr/XK0.net
>>833
その覚醒もお茶濁されて終わったしな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:45:00.03 ID:rwpclntl0.net
>>834 ほーんとソレイトン
あの演出だと遠坂が倒したみたいに見えるけどどうなんや…
狂気に突き動かされて強くなる主人公の描写が俺は見たいのに
ほんとダメだなこのアニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:01:33.90 ID:DgdYv+dh0.net
>>833
前半のアポもヴラドカルナ戦以外グッダグダ言われてましたがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:16:21.04 ID:oZhnCzpx0.net
ザビに戦闘力的な意味での覚醒は期待しない方がいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:23:03.00 ID:lfAFsXyX0.net
>>837
でもそうしたらあのミニスカポリスどう殺したのかって話が

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:26:17.09 ID:/SjO1kYia.net
原作のザビなら戦闘力はないが
アニメの岸浪は原作のザビと別人臭いからもしかしたら強くなるかもしれない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:30:46.97 ID:lfAFsXyX0.net
そもそもエクストラのネロってアニメに向かないキャラなんじゃないかと思うんだよね
ネロは無理やり皇帝特権でクラス変えてる上にスキル不発する頭痛持ちのデメリット付きのクソザコ鯖なわけで、ゲームならプレイヤーの力=主人公補正で戦い抜けたから説得力もあったけど、
アニメだと単に主人公補正が御都合主義でしかないからネロが勝つことに全く説得力がない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:38:38.38 ID:/SjO1kYia.net
強くないキャラが工夫を凝らして格上を打倒ってすごい王道アニメだと思うんだけど
今のきのこに書けるのかあやしくはあるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:40:42.84 ID:lfAFsXyX0.net
>>841
いまのところその工夫が全くないし、ハクノが指示する描写もないからね
ゲームだとその工夫がプレイヤーの試行錯誤とイコールだったから問題はなかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:50:27.08 ID:/SjO1kYia.net
>>842
それはその通りだけど
それは脚本が駄目なのであってネロ自体がアニメ向きじゃないってことにはならないと思んだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:10:36.71 ID:EyozpA6y0.net
こんな能力がありますって言った者勝ちな作品に
強さの説得力もクソもないと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:06:03.78 ID:rPb9V33C0.net
皇帝特権を上手く使ってくれればいいんだけどな
あとドレイクのトドメに天幕くらい使ってほしかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:44:16.02 ID:ABUEzt+yd.net
原作と別物に作っといて
何でロビンが出てくるんだ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:39:00.76 ID:wGpZ/80o0.net
Fateは型月の看板コンテンツなんだし、
やっぱこのぐらいのクオリティは欲しいわけで
https://www.youtube.com/watch?v=TeQ9xKSjpII

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:46:22.46 ID:mWETjDTy0.net
ぶっちゃけ実際に動いてる時間はかなり短いけどまぁ魅せてるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:55:02.91 ID:qeBvmONe0.net
シャフトはいい加減営業やってる奴のクビ切れよって思う
明らかに社内で作れるキャパを越えてる数の案件を引き受けてくるからこうなるんだろうが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:22:20.40 ID:lV18cHFw0.net
>>840
ネロってむしろRPGとかアクションとか能力が再現しにくいゲームで抑えられてた面が大きいんじゃない?
皇帝特権EXとかゲームじゃ条件足りないのに無理やりセイバーになってるくらいにしか使われてないけど、
アニメじゃオブジェクトを徴用して動かしてる
黄金劇場なんかも数字で処理しなきゃならないゲームだと敵の弱体とかで表現されてる部分がどうなるか解らない
下手したら劇場なんだから主役のネロは絶対に勝つインチキ台本押し付けるとかになる可能性もあるわけだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:28:35.89 ID:mWETjDTy0.net
アニメのネロもゲームの育成方針みたく
筋力:EXの”this way...”.なネロさんにしよう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:47:14.97 ID:JkAEvwPK0.net
>>847
シャフトはアクション不向きだからHFクオリティにとは言えんし、UBWクオリティにとも言わん
だが、せめてZeroやらっきょ並みのアクションはしてほしいかな
Fateファンはufotableの高クオリティアニメで目が肥えてるし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:53:46.37 ID:GsA4+c4v0.net
筋力EX つまりアレは大胸筋だといいたいのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:11:16.08 ID:h+koQTMur.net
>>847
このセイバーちゃんのサムネ可愛い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:25:14.13 ID:986kDDh/M.net
セイバーさんがエロすぎて台詞が頭に入らない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:09:53.08 ID:XvNJ+Wo60.net
紙芝居でずっとやれば良いんじゃない?
昔々あるところに、月の聖杯とワカメがありました
お爺さんは山で芝刈り途中で背後から刺されて死に
お婆さんは川で坊主に斬りかかって返り討ちに遭いました
めでたしめでたし
みたいに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:11:28.30 ID:imv2tAYua.net
ドレイク説明追加されてるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 01:11:05.93 ID:ygCVDqAn.net
>>849
>明らかに社内で作れるキャパを越えてる数の案件を引き受けてくるからこうなるんだろうが
単に実力が足りてないだけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 02:53:17.35 ID:9U2Pobg7r.net
結局ラスアン名義のキャス狐フィギュアは出るのか出ないのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 07:55:09.40 ID:y2NETD550.net
>>850
皇帝特権て本当にやばいチートスキルだからな
FGOでランサーのロムルスが皇帝特権でアサシン並みの気配遮断を使ったりしてたけど
能力の底上げからスキルの獲得までマジでなんでも出来るからな…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:02:03.51 ID:fAPuo54ma.net
なおネロは頭痛でほぼ不発する模様

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:39:00.86 ID:UVaMjPzv0.net
つまりバファリンあればネロは最強

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:49:02.10 ID:Iso0DVE80.net
バイツァダストでホイホイ巻き戻されるのもチートすぎる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:46:14.39 ID:SXzgZ+sd0.net
ネロの皇帝特権はスキル版バビロンみたいなもんだからな
つっても生前の逸話で獲得した系のスキルまではたぶん無理
スキル説明でも明確に獲得できるものと出来ないものがあるっぽい書かれ方してるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:19:16.02 ID:KI5qku1Ba.net
シャフトのアクションでおっ!って思ったのは叛逆のガンアクションだったけど、あれもよく考えると微妙よな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:54:13.20 ID:fAPuo54ma.net
あれで微妙って言ったら大抵のものは微妙だろ
UFO産Fateを撮影で誤魔化してるだけって言うようなもの

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:59:57.13 ID:Qq0hNgw80.net
まぁ実際カメラワークでかなり書割り誤魔化してるけども
ディスってるんじゃなく上手いことやってるって意味で

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:05:15.11 ID:WBpxpQjna.net
まあちゃんと誤魔化せてるんなら何の問題もないわな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:50:41.30 ID:HToTtAcl0.net
実際このアニメは誤魔化せてもないわけだしねぇ
にしても結局恐らく1クールでOPもあの出来って随分しょぼいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:54:49.14 ID:ew+sv1Ga0.net
CCCのOPとFGOのCCCコラボCMはちゃんと動いてるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:40:03.23 ID:HToTtAcl0.net
短いOPとCMで動いてないのは論外だし
まぁ一応これもOPは動いてるといえば動いてるのかね
曲とネロがひたすら剣振ってるだけの演出が微妙なだけで

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:49:47.10 ID:Vbr4kEIl0.net
OP完成したのが上映会前日の20時だっけ
階層ごとにどんどんキャラ追加してほしかったわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:05:28.55 ID:mlWOPruW0.net
丹下がくぎゅうにしか聴こえない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:05:35.42 ID:kNiGCMdt0.net
実質ネロPVだよな
もっとキャラ出してワクワクするOPにしてほしかったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:33:01.54 ID:JF2YFEn+0.net
最近の丹下はむしろ声戻った宮村っぽい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:33:23.31 ID:Bb5BWdGqd.net
丹下ヴォイスにはハマるね
青王ヲタたが赤にもはまったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:29:00.02 ID:Vbr4kEIl0.net
予告の「…再召喚じゃねぇよな、旦那」ってどういう意味だ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:39:58.57 ID:/14OTQW40.net
>>875
昔のPSPの引っ張り出してみたらローマ結構凛々しい感じでビックリしたわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:12:06.19 ID:mECnj1lq0.net
>>856
ニンジャスレイヤーみたいな感じか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:12:45.04 ID:AceHicisa.net
この予告本編に入れろよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:32:21.74 ID:CWbqr9Y2a.net
…再召喚じゃねえよな、旦那

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:20:33.78 ID:/CS0l9D70.net
やっぱり一回負けてるのね緑茶

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:25:41.19 ID:je/fpM9C0.net
一回負けたのにまた呼び出された感じか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:28:12.63 ID:/CS0l9D70.net
ダンも上層のフロアマスターも亡霊ってことか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:41:00.29 ID:bp8yTQfga.net
フランケンちゃんのセイバー

CCさくらと被るん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:00:00.62 ID:wHJ0IwBv0.net
亡霊だからラダーが降りてこないのか?>ダン卿
ならハクノはどうなんだって話だが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:05:04.57 ID:rJQcj5yUd.net
フロアマスター?は?cccかな?
つかシンジ1回戦勝ったならそのまま上がればよくね?
ちょっと意味がわかんない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:07:21.15 ID:U/Jxuenk0.net
上がったらまた殺し合いしないといけないからヤダっつってたろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:07:34.58 ID:SXzgZ+sd0.net
>>887
殺し合うのが嫌になったんだって
そこは本編から読み取れる部分だろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:14:22.65 ID:/CS0l9D70.net
というかダンが上層に上がれないのはフロアマスターを決めるために蘇らせた亡霊達を殺したにすぎないからじゃないか?
亡霊達の殺し合い→ただ1人の生き残りがフロアマスター
下層から上がってくるマスター殺せば上がれる?かもしれない
だから今度こそハクノを殺してムーンセルに認めさせてやるって感じなんじゃね?ダンは

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:15:19.08 ID:4cuXsRs0K.net
それはそれで
「俺達親友だろぉ〜? 友達なら俺のために死んでくれよぅ!」
つってナイフぶっ刺して来たやつが今さら感だけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:21:08.08 ID:SXzgZ+sd0.net
>>891
親友殺して上に上がったのにまた殺し合いさせられて、どうやら上に上がるたびにまた殺し合いしなきゃいけないって理解しちゃったから心折れたんだろ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:50:47.88 ID:rJQcj5yUd.net
シンジは頑張ったが諦めてしまったとんで主人公はそれ以上に冷めてるように見える
記憶がなくて何もわかんねえからとにかく前へ進む!じゃなくて、もう結果見えてるからさっさと終わらせようみたいなノリだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:59:10.59 ID:GHkSxpeNa.net
おっぱい見てもノーリアクションのヤレヤレ系主人公はキモイ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:03:24.85 ID:ZbTKqrn8d.net
聖杯戦争をやめた無価値な人間だって生きてさえいれば集まってなんか大きなことをできるんじゃないかって純粋に夢見てたんだよな
時間を千年与えられても泥から黄金を生み出せなかったみたいだけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:13:20.56 ID:ZU06T5bg0.net
赤セイバーがクソ可愛いな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:24:42.82 ID:yNN4Zr9s0.net
op曲はホント良いんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=p5-WezGoHrs

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:50:15.99 ID:HToTtAcl0.net
>>890
勝ったら上にあがれるってルールが適応されてるのが主人公だけなんじゃない?
同じこと何度も繰り返してるっぽいし最初から主人公を上にあげるためだけに存在するルールみたいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:50:29.79 ID:0s8RM3WK0.net
>>897
かっこいいんだけどエモい感じだからあんまEXTRAっぽくないなー
EXTRAはゴシックな雰囲気だし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:59:45.74 ID:Qy2H/g7fr.net
>>897
灰猫いい声してるなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:23:32.48 ID:ew+sv1Ga0.net
最下層は崩壊して第一階層も水没したし第二階層は森が燃えそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:27:06.36 ID:YThvlW3t0.net
現時点で主人公の行動追ってみたいと思うところないなあ
ネロが画面に映ると楽しく観られるんだけど
いっそのことどうお話組み立てるのかは置いといてネロ主人公にして欲しかった
BD悩む
シャフト公式で買うにも原画レプリカ縮小してるの?
そこは原寸大で頼むよ…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:05:08.80 ID:eoGnla/Ia.net
無価値な人間でも集まればなんとかなるって信じたけど、その後ルールが崩壊したことにより皆停滞を選んでしまった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:11:45.85 ID:Mvoh5uLl0.net
>>902
まぁ実質ネロが主人公兼ヒロインみたいなもんだから

別にやれやれ系主人公でもいいんだけどある程度反応してる描写がないと緊張感も出ないっていうか
ネロだけが1人で盛り上がってるみたいで痛々しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:28:59.70 ID:7ABRQVn80.net
憎しみマンじゃなくて元のザビ男くんじゃダメだったんですかね…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:39:59.99 ID:h/hPx+MKK.net
お前の言い分は認めないマンだからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:42:40.09 ID:eoGnla/Ia.net
ダメでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:20:28.02 ID:Th/2M9gzd.net
ネロの裸を見ても全くの無反応なのが何と言うか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 03:07:56.57 ID:OIJ592Vm0.net
恥ずかしがるほうが萌えるタイプと見た

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:03:37.23 ID:3Vysn4H10.net
>>897
元のエクストラだと合わないだろうが
これだと主人公がアヴェンジャーな感じだし合う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:22:31.29 ID:TFmg97F10.net
ネロが一人で脱いでてバカみたいだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:45:01.35 ID:2ie1a9Cx0.net
露出狂ってことで

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:08:05.17 ID:Mseb2QLnr.net
キャス狐が可愛いレベルの露出狂

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:59:59.37 ID:cV9owhB/0.net
>>898
同じこと繰り返されてるって言ってもシンジは1000年間都市化計画してたし別にリセットされて一からやり直してるってわけじゃない気がするけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:28:11.99 ID:rSqVI9ED0.net
マジで全く意味のない裸シーン多すぎるわ
そういうのは化物でやってほしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:13:07.64 ID:Ei2M/1VCa.net
ラダーの中に風呂がある設定上勝ち上がる
度に裸の描写を逐一挟んでいくんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:31:27.54 ID:eSSQRaQfp.net
fateはシャフトとの相性は最悪だとわかったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:43:11.05 ID:OIJ592Vm0.net
オシャレ感はあってもオサレ感が無いから仕方ない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:59:17.22 ID:fC9XiMrT0.net
戦闘やキャラ退場シーンに盛り上がりも何もないのどうにかしてくれ
あと作画

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:01:02.78 ID:Ed70lAf60.net
多分この作品、戦闘をバリバリ見せたい作品として作られてない気がするから、戦闘を見たいなら他のバトルアニメ見た方がいいと思うが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:04:55.23 ID:OIJ592Vm0.net
他のバトルアニメも静止画パートで稼いでるだけで
別に終始動いちゃいねーけどな
というか長寿アニメだし神作監回以外は諦めろとしか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:07:40.03 ID:rSqVI9ED0.net
>>920
かといって他の部分がそれを補って余りあるくらいいいのかと言えばまったくそうではないからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:08:47.42 ID:OIJ592Vm0.net
>>921
あ、ごめんスレ間違ってレスしてたスマヌ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:15:23.05 ID:fC9XiMrT0.net
>>920
バリバリ動く戦闘作画を求めてるんじゃなくて盛り上がる戦闘展開を求めてるんだ
最後の作画ってのは静止画とか日常パートのことだったんだが
わかりにくかったな悪い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:22:32.43 ID:XNW5juMr0.net
>>917
きのことfateの相性も

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:07:36.25 ID:6ToajTNz0.net
俺はFateを見たいんだよ
化物語を見たいワケじゃないんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:11:11.27 ID:2AGDjB31p.net
ガンダムとか長いシリーズや派生作品が多い作品でもそうだけど、こういう固まりきった俺の価値観に合わないからヤダって喚いてるだけの層が1番邪魔臭い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:20:46.72 ID:gJeIUP8G0.net
EXTRAだからなぁ脚本にテロマエがあればしかたないだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 17:54:27.48 ID:Uc+njq6w.net
ネロかわいすぎる
青オワタ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:00:42.81 ID:Pic8ZMEB0.net
でもこのアニメは微妙だわ
戦闘もショボいし、キャラはなんかコレジャナイ感ぱないし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:11:35.93 ID:GGhs9WIJ0.net
第五話先行カット
インテリのラニ(はいてない)

https://i.imgur.com/nOssSdp.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:26:58.87 ID:J6cKkzLo0.net
ここまでで一番真っ当なのはワカメ(八歳)という驚愕の事実
最初に友人殺しからスタートはしてるけど、
最終的には何百人も霊子ハッカーが集まれば何か出来るかも知れないという希望に賭け、
安全地帯を作り維持して来た
主人公はそれに対して何の代案もなく「おいデュエルしろよ」

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:28:54.50 ID:YrexGGQ5F.net
>>932
そりゃ背中刺された側からしたらしゃーないわ
しかもシンジにとっては千年?前のことだけどハクノにとっては何日も経ってないわけで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:35:44.58 ID:YYRRdKls0.net
「おいデュエルしろよ」が本来のルールなんだから代案もなにも必要ない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:51:25.35 ID:K84Rqk1K0.net
アニメのラニはかわいい気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:53:02.21 ID:+h/Zlk43a.net
シンジ以外はバトロワ前提で参加してるので

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:57:58.99 ID:aqLTj6O80.net
>>930
しかし
社長絵だとネロがモードレッドにしか
ならないんだよな
ただの元気娘になっちまう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:02:56.90 ID:+h/Zlk43a.net
玉藻と書文(老)は武内絵がすこ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:30:35.07 ID:osm2VgVV0.net
>>937
モードレッドといえば女になってからは多分社長描いたことないなあ
頼まれなくても描きそうなもんだがちと意外
FGOでアルトリア描きまくれて暇さえあれば描いてで
モーさんには興味向かないのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:31:40.91 ID:J6cKkzLo0.net
>>935
ラニ八はもともと可愛いだろ
ただWヒロインの片割れが安定の凛しかもしっかり血縁というガチヒロインなせいでWヒロインだったことすら無かったことになりそうな感じだけど……

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:41:40.33 ID:UwxsjG6s0.net
あの都市はシンジが否定したかった人間の無価値さをむしろ証明する形になってしまっていたのがな
1000年続けても泥は泥のままだった
ならそろそろ誰かが終止符を打っても良かったんじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:49:34.34 ID:GGhs9WIJ0.net
>>939
社長「モードレッドはいいねぇ。型月の生み出した文化の極みだよ」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:40:05.66 ID:6HCnkhlv0.net
玉藻と赤セイバーをPSVRで感じたい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:04:50.88 ID:FP7WXTYCr.net
分かる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 04:23:28.30 ID:APXF7Eb30.net
救世主クラスは
ジーザズ・クライスト、ムハンマド、ゴーダマ・シッダールダ以外はDAISAKU・IKEDA、SYOKO・ASAHARAだけか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 05:22:39.55 ID:BeayZMAD0.net
アニメの凛とラニはたぶん本人じゃなくてナーサリィライムが化けた姿だと思うけどな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 06:05:46.00 ID:W6AjKXqC0.net
>>945
モーゼ「……」
いや救世主って概念だと一神教の預言者ではモハメッドよりモーゼのほうが合う気がする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 07:32:36.87 ID:ajGFG5sY0.net
アポクリラスアンと駄作続きでFateコンテンツの先の無さが垣間見えるね
きのこはいったいどういうつもりで今回のシナリオあげたんだろうね
せめてEXTELLAみたいに毒にしかならない作品にならないようにしてほしいねホント

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 09:53:27.00 ID:vmTDKGtj0.net
いくらFGOで儲かってるからって乱造しすぎなんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:49:26.91 ID:k2F5ZViY0.net
エクストラ系列はFGO関係なくきのこが好きでやってるだけだぞ
エクステラもFGO前から動いてる企画だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:51:20.11 ID:k2F5ZViY0.net
すまん建て無理だった
>>960お願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:40:50.15 ID:8heDmWyJ0.net

Fate/EXTRA Last Encore 第7層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519443549/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:41:58.86 ID:8heDmWyJ0.net
誰か次スレに>>6貼っておいて

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:56:51.04 ID:rJdy4SeD0.net
エクストラはつまらんよ
優勝したら横から沸いてるのが出てきて「世界を滅ぼしたい。俺の願いを叶えろ」とか言ってきたし
ストーリーもゲームバランスもめちゃくちゃだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:30:04.16 ID:Klk+YXK00.net
正直言ってエミヤ飯のほうが好きだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:35:13.60 ID:d1hWAZg20.net
でも個人的にRPGよりFateのアクションゲームやりたいからテラとアケFGOには頑張って欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:36:56.05 ID:9jkrll5ra.net
タイコロで許せ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:37:08.42 ID:W6AjKXqC0.net
エクストラは聖杯戦争というより聖杯決闘とでも言うべきもの
アニメでも一緒だけど基本一対一
準備期間にアリーナで決闘場の二個の鍵をゴマダレしながら相手と遭遇戦したりして情報を集める形式
いつもの七人(+α)の乱戦じゃあく一人一人に集中するから敵キャラのキャラは解りやすい
キャラ目当てなら悪くない
でも多数戦じゃないから戦いの流れを物語として楽しみたい人には物足りない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:16:14.03 ID:kzZL+kN70.net
第五話場面カット

https://i.imgur.com/x5MJzO9.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:33:14.29 ID:43ilnfMQ0.net
ネロと背中合わせしてるの謎

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:41:38.91 ID:O2pILYCM0.net
先頭で出し抜いてるんでしょう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:50:52.94 ID:aISaniYQ0.net
西部劇の決闘かもしれない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:01:08.22 ID:bwmjhbBep.net
>>945
夜回り先生とか野口英世とかsiriはいかんのか?
原作設定をよく知らないけどせい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:17:13.47 ID:wHUZBBTF0.net
緊張感はまるでないけどネロが背後をとられたってシーンなんじゃないの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:06:40.91 ID:AjEENDfn0.net
>>947
ヘブライ人の信仰だとメシアはまだ現れてないからその人セイヴァーにはなれないのじゃ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:55:45.46 ID:lpWXauQD0.net
56億7000万年後じゃないと現れない奴が有りなんだか
まだ現れてないとか関係ないんじゃね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:07:25.19 ID:4XFC2HHS0.net
>>960
まさかNTRということは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:13:31.88 ID:L9Y/k8NHa.net
もしかして今日でダン ロビン退場?
1クール+extraの形式上仕方ないけど何の愛着も掘り下げも無く散っていくな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:22:57.20 ID:YP7aaOVl0.net
アニメ質問状:「Fate/EXTRA Last Encore」
奈須きのこの世界をいかに再現するか 最終話シナリオで涙
https://mantan-web.jp/article/20180223dog00m200020000c.html

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:03:33.18 ID:d2DgmTHv0.net
>>968
1クールじゃそらそうなるしかないでしょ。3話もかけるわけにはいかんし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:09:31.52 ID:nZMXHfRq0.net
>>969
なるほどなあ
こんなのがプロデューサーならそりゃあ糞アニメができるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:23:05.80 ID:EEG5IpmY0.net
意味わかんね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:26:52.15 ID:0PFBNFHU0.net
内容はともかく戦闘がわかりづらいわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:20.93 ID:4dWwV69Y0.net
だめだろこれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:21.41 ID:ZU4355Hnr.net
糞戦闘
もうちょっとなんとかできんのか
過程すっ飛ばして結果だけ見せすぎ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:25.01 ID:2H/bVeFB0.net
アバンはextraファン要素だな
ラニも残り一画か やっぱ凛と同一人物なんじゃ
というかキャス狐なんじゃ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:38.75 ID:Mspy/6/r0.net
流れ作業のように淡々とイベントが処理されていく

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:43.87 ID:PKSPkzFX0.net
全く盛り上がらないな
ショボい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:55.73 ID:34VSKtW90.net
こりゃ失敗作と言わざるを得ない
茶番っぽいがな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:02.94 ID:qFIddN5b0.net
ザビーがトランザム始めたあたりからよくわからなくなったwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:04.95 ID:FD7JBLEr0.net
やっぱ原作のEXTRAの出来事は概ねそのままあったと考えていいのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:13.14 ID:9ALvSuxk0.net
3度蘇るのはこのスキル

三度、落陽を迎えても A ガッツ状態を3回付与する

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:17.57 ID:MYf3C2Pp0.net
あのさ
うんこ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:19.62 ID:gI+4pJPM0.net
話しは詰まらなくても意味は分かったアポ
戦闘シーンも良かった
話しは詰まらないし意味も分からないし戦闘シーンも魅力ないこれはキツイ
Fateだから完走は絶対する

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:19.89 ID:EEG5IpmY0.net
いつの間にか戦闘が始まっていつの間にか戦闘が終わってる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:38.75 ID:JcBpSq7Ra.net
戦闘がヤバイな
常時キングクリムゾン食らってるみたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 00:28:49.10 ID:TmNBPo/B.net
シャフトが全て悪い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:28:57.18 ID:ntzi2Geva.net
デッドフェイスがギャグみたいになってるやんけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:29:18.58 ID:D3TgLZqO0.net
ラニもう退場

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:29:29.15 ID:DgQvfweY0.net
けど原作の設定のままいってもショボかったろロビンじゃ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:29:35.16 ID:vu1sHAXv0.net
戦闘がわけわからん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:29:39.35 ID:yRk7QcG40.net
やべえなこれ
いいところがひとつも見つからない
ある意味すげえ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:29:44.76 ID:izf4Gwyod.net
戦闘重視してないのは分かったけどそれならそれ以外をもう少し頑張ってほしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:29:45.34 ID:34VSKtW90.net
宮本よりも龍輪がやった方がよかったんでは

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:30:30.19 ID:jx5Z3N8P0.net
サーヴァント退場があっけなさすぎて失笑レベル

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/25(日) 00:30:33.24 ID:TmNBPo/B.net
>>994
龍輪はとっくにシャフトから去ってるぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:30:46.55 ID:34VSKtW90.net
アニプレシャフトでしかもFateなのにこれは・・・ヤバイ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:30:46.55 ID:vd6DxSgX0.net
ドレイクに続きロビンも一太刀で退場

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:31:08.34 ID:34VSKtW90.net
>>996
そんなことになってたのか…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:31:14.44 ID:yRk7QcG40.net
あと食事シーンが全然食事してねえちっとは手と口動かせよ
プラスチックみてえな野菜サラダとか何の冗談かと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200