2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:31:08.87 ID:Fd73GJuA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517996581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:06:35.19 ID:B5EksqwQa.net
>>712
壇圧できる場が徐々に減ってきて居場所を転々としてるよね壇さんたち

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:50:23.12 ID:kZ61wTiRa.net
今週のニコ生ミラフォブーストすら無いけどどうすんの?
二千割ってまうん?
寧ろ作画も酷くて媚びてない今週の方が多かったらそれはそれで…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:39:15.98 ID:r0qEnFq70.net
>>668
相対評価()だぞ

>>695
マッチポンプ咲をいい奴と思う辺りかなりイカレてるよファントム
吉田文学の影響をモロに受けてる
あとガチ勝負→即交代も酷い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:56:00.57 ID:unoHpuPw0.net
◯◯再評価されてきたな
言うほど◯◯ってクソか?
放送中◯◯アンチがウザくて語れなかった
◯◯好きなやつ他にもいる?→俺も好きだぞ(自演)
◯◯アンチは◯◯信者
◯◯アンチは未視聴エアプで叩く内容がいつも同じ

これらを使い分けて啓蒙活動すれば相対評価されて人気作のような雰囲気を作れるぞ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:35:22.78 ID:842PgDyq0.net
アフィまとめ用語録かなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:38:30.06 ID:8e3jxNQf0.net
放送中ゼアル信者がウザくて語れなかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:35:22.60 ID:m/1vaASM0.net
>>708
でいつまでスレ違いのここに居座るのおじいちゃん
まるでOCGやってるような口ぶりだけどなんでTRPG時代に戻してほしいのさ?
まあOCG抜きでも単純につまらんのだけどお前のレス同様作品自体が

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:04:57.20 ID:YlGc+Zkm0.net
鬼塚もブルエンもデータになったままこのアニメの行く末を見守っててほしい
ノー復活で頼む

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:34:01.75 ID:tE1SCgxk0.net
GXのジムみたいに退場でいいよ
ジムは全く出ないの悲しかったけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:46:05.37 ID:1vJfU2y00.net
いてもいなくてもどっちでもいいキャラしかいないし2年目は遊作以外リセットしても問題ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:49:18.23 ID:shitzUs4a.net
プレミンズの良き販促のせいで近所のモールにOCG商品入荷されない
フレシアスリーブ買えない……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:01:35.36 ID:Jl4zhsZL0.net
正直制作スタッフそのものを一新しないと改善しないだろ
遊作やその周りのキャラも全く問題ないなんて思えないし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:05:56.13 ID:842PgDyq0.net
どっかのスレで信者がスリーブ目当てに並んでるとか言ってたのそれか
あいつら硬派気取りのくせに萌え豚スリ出たらウッキウキで買いに行くよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:15:43.09 ID:wMDP1EQaK.net
>>713 てゆかバトルアニメ表現を過激化させるそういう流行で、
もはや人として感受性を全く失うほど暴力性や戦争心を煽ったりしてまで販促を促進するようなやり方で、
人道上や道徳上や教育倫理上でかなり叩かれまくったんだろうね。

その弊害で、こいつ >>723 とか良い例。
散々とおじぃちゃん呼ばわりして煽る割に、じゃあまともにアニメ事情もOCG事情も知ってますよみたいな返答をすると、
まさに老害で思考能力が腐ってるみたいに、まともな返答が出来なかったり
懲り固まったまんま悩みや成長の余地もまったくなく、まるでバブル時代の銭ゲバ価値観に
しがみついてるだけのようなダブルスタンダードな奴だね。
アンチどうこうよりもまずはまともな情報として投稿して遺したり産むことに意味のあるレスとか、
そりゃ製作事情もわかってるがゆえの魂やプライドあるような事くらいしろってのなゴミが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:31:09.42 ID:d1sPjfuMx.net
>>728
更迭するにしても、誰を引き入れるのかって問題がある
遊戯王とは比べ物にならない良作はもちろん、凡作に携わった同業者も速攻で断ると思うよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:44:03.98 ID:+LsTSWZQ0.net
わざとプレイヤー人口数を減らすような販促ってまんまVRからの糞つまんない現状の事だよな
AVの時期は環境トップテーマ壊れでも下もしっかり強いの多かったし
過去召喚方をどんどん出してて減る処かユーザー増えてたし
二年目でアニメの凋落始まってOCGも今に繋がるつまんない流れの片鱗見せてたけど
それでも40%減なんてしなかった時点でお察しなんですわ

あと信者が総編集連打ですら理解できない位感受性を失ってて
暴力描写(ブルエンへの過激な壁追突や首から落ちる描写など)持て囃して何時もの遊戯王!とかはしゃいでたのの方がやばない?
不人気鬼塚のデッキのテーマも暴力を商売にしたプロレスデッキだし暴力性や戦争心を煽ったりしてまで販促を促進するようなやり方ってVRの方が余程そうだよね?
あれ何も面白くなくて不愉快だったんだけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:45:53.54 ID:bwmjhbBep.net
>>731
それは向こうが決めること
現状毎回のようにプレミが発生していて2回に1回は総集編が入ってるんだから、このまま続投という選択肢はない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:04:32.30 ID:RsE7tn0Sd.net
結局このガラケーガイジはポチポチ必死こいて長文打ち込んで何が言いたいんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:11:56.63 ID:8e3jxNQf0.net
>>734
お前ら相手してくれって事だろ。無視しろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:15:46.41 ID:BEHY7y7/0.net
>>732
観客が暴力に刺激を受け、さらに過激な暴力を求める…あっ(察し)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:31:45.61 ID:AW6BBCWk0.net
このスレにはAVによる販促のおかげで9期が売れたとガチで思ってる奴がいるらしい
VRもDMGXや過去のOCGテーマにもっと媚びれば売れるんじゃないですかね?

あとEMや十二獣が環境荒らしてた時に人増えたなんて聞かないし、むしろ減ってたと思うが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:37:16.87 ID:qEjixQ/+0.net
>>736
これは壇によるAVリスペクト

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:40:23.33 ID:VKAawKf5d.net
>>737
えーwあんなに過去作に媚びまくりじゃないですかぁ、ご冗談がお好きですねぇw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:57:16.56 ID:YlGc+Zkm0.net
>>736
まーたアークファイブに沿ってしまったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 20:39:43.11 ID:wMDP1EQaK.net
>>734 5Chだと基本は書き込んだ情報は保持性が高いので、
後でどこかのスレなりでリンクして引用したり参考印刷にでもしたりするためとか?
ムダに芸術性も意味も意図もろくにない数だけの投稿の書き込みを
増やすよりも1レスにまとめたほうが、そういう事もやりやすいからな。

大体、掲示板ってのは、そういう黒板やホワイトボードみたいなもんだし、
その情報板でムダな書き込みだけ並べてるばかりのゴミのような連中よりか、
何がしたいのか明確に義ってもんもあるものだとおもうんだけどなぁ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:03:28.85 ID:1vJfU2y00.net
>>737
AVは過去作のおかげで売れたとかよく言われてるがそれが出る前から売れてた
特に糞映画を始めとしたDM要素なんかむしろ足引っ張ってたぐらいなのにAVオリジナルが蔑ろにされるのは可哀想

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:05:13.51 ID:m/1vaASM0.net
>>730
>じゃあまともにアニメ事情もOCG事情も知ってますよみたいな返答をすると
いつお前がんなまともな返答したよw
ダブルスタンダードだのクズだのなんでひたすら自己紹介ばっかしてんの無産のゴミおじいちゃんw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:13:34.55 ID:3Usr42BBE.net
VRAINS本編に語る内容が薄いから過去作の是非とか信者の動向にばかり話題が集中するという…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:13:57.64 ID:+LsTSWZQ0.net
>>737
それをしないから売れ行き落ちまくってるんだよ
ミラフォ出しても汎用カード単品で集客に繋がってないのはニコ生の人気のなさ観ても分かるだろ?
折角インヴェルズ出して盛り上がりかけたのに
糞塵構築で新規無しの意味不明なデュエルで終わってもうプレイヤーから見向きもされなくなったし

あと人が減っても売り上げ減らなかった事実は無視なんすかね?
あの時期って過去媚びする前から普通に売れてるしさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:14:04.25 ID:o6tdo2Uy0.net
>>742
そういや映画関連カードはカオスMAX・金銀ガジェ・業とデューザくらいで他あんまり聞かないね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:17:55.65 ID:BEHY7y7/0.net
頼むからそいつにもう触れないでくれよ
構うから内心ウッキウキでいつまでも居つくんだよ
荒らしはスルーするのは匿名掲示板の基本中の基本だろうが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:23:46.87 ID:Zc+9NXUTa.net
大会環境が糞だったのは事実だが8期の征竜と10期のスパイラルも9期のEMEmをバカにできたものではないだろ
AVの内容はともかくとして原作プッシュ抜きで一年目から既存召喚とテーマの強化やったからな

そもそも9期でショップが潰れまくったなんて話は今より聞いた事ないから単純に10期がダメなだけ

壇さんは9期ガーEMEmガーって言えばついでにAV叩けると思ってそうだけどそうじゃねえんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:34:46.01 ID:+LsTSWZQ0.net
アニメ関係ない10期の過去テーマリメイクとかどれもカス過ぎて全然ユーザー増えないしな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:35:22.09 ID:bHYSLIDna.net
一応同時期の遊戯海馬ストラクが強かったりはしたけどね
AVが販促に意味があったのかは知らんがHEROシンクロンストラク出したり落ち目のシンクロ救済したりエクシーズ強化したりと売れそうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:43:11.86 ID:bHYSLIDna.net
>>750
途中送信失礼

売れそうな商品展開は多かったよ
少なくとも過去のカードを切り捨てるような真似はして無かった
インフレは良いとは言えないけど、過去テーマも満遍なく強化するのが望まれて当然、本来普通に出来てなきゃいけない事だと思うよ
過去も切り捨てて、その上結局インフレとか論外な訳で
リンクしてから、融合シンクロエクシーズ織り交ぜて連打とかが本来のゲームデザインなんじゃ無いの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:43:54.54 ID:Lqsu5DPS0.net
壇さんはOCG事情に限らず自分の知らないやらない事を無理矢理首突っ込んで自爆するのいい加減やめろ
5chや大百科で壇さんだけ露骨にういてて可哀想になるからさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:46:54.12 ID:7qS3AFsJ0.net
本来のゲームデザインってのについてはNOだな
何故ならコネミ自身がトロイメアなんて汎用リンク連打集団を出してるから

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:51:40.99 ID:t3w9waNxd.net
広島くんがデータ化したの見るに無視ってやっぱり効くんだなぁって思いました

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:58:26.65 ID:YlGc+Zkm0.net
ABC、青眼あたりはよかったけどレッドアイズ、カオスソルジャー、バスブレ、ストラク遊戯編あたりは確実に足引っ張ってたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:59:58.36 ID:bHYSLIDna.net
岐阜ガイジは無視じゃなくてIP割れして逃走しただけ
その後も広島弁は捨てたけど相変わらず本スレで遊戯王ブランド()と鬼塚のデザインについて語ってるぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:15:12.77 ID:o6tdo2Uy0.net
バスブレは最終的にはそこそこな形で纏まったから・・・
売り上げの話しならEMはエクストラや汎用魔法罠以外は安値で手に入った事に比べれば
必須である親征竜をスーで固めたうえに子征竜をプロモパックに入れた時のがよっぽどエグかったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:19:06.25 ID:crwYQT/60.net
>>742
9期始まって2ヶ月程度でコレパとHEROストラク出てるが、いつのこと言ってるんだ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:21:34.92 ID:RsE7tn0Sd.net
初代組は何だかんだ最終的に皆強くなったけどな
いまいちだった磁石すらリンク来て救済されたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:26:45.58 ID:OnGR4rpp0.net
>>744
末期コンテンツの様式だよね本当
信者側もアンチのアンチしかしないあたり…
遊戯王終わっちゃうのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:28:28.04 ID:VuJWX+j40.net
>>756
118.104.40.82
今はこのIPか 検索したら岐阜が一発ででてくるけど
レスの内容みるだけで分かるから草はえる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:29:27.12 ID:7qS3AFsJ0.net
壇さんにEMemや猿の何がクソだったのか聞いても答えられなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:32:30.53 ID:1vJfU2y00.net
レッドアイズ好きだけどまあ足引っ張る側だったよね...
リンクスでは一時期環境トップだったりスラッシュが即実装されたりやたら優遇されてるみたいだけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:35:25.35 ID:YlGc+Zkm0.net
たしかに今はいい感じになってるな
申し訳ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:35:49.39 ID:7qS3AFsJ0.net
まあ最終的には真紅眼もそれなりになったからいいんじゃね
あいつを救済するために使った枠で他のテーマを複数救えたとか言われたらアレだけどさ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:38:43.13 ID:sdTekhqN0.net
真紅眼でもかなりの強化してくれるんだから、将来的にも他をちゃんと補強してくれそうだなっていう期待感が持てるという意味で価値はあるからね
なおVRさんはその期待感を完全にぶっ壊したので、古参は離れた模様

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:44:55.36 ID:7qS3AFsJ0.net
つーか現状アニメが販促になってねえもん
むしろ剛鬼とか今になるまで注目されなかったのはあれ鬼塚のせいで逆販促になってた可能性まであるだろ
極端な話剛鬼のイラストが閃刀姫で使い手のデザインもまともなら初弾の段階である程度話題になってたろうよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:54:15.01 ID:+LsTSWZQ0.net
レッドアイズリンクスで粋がる用の性能でしかないから一番ゴミってのがなぁ
あいつにはもうOCGでも可能性無いしリンクスもインフレ早いからその程度って言う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 22:59:26.59 ID:sdTekhqN0.net
一応、OCG環境でも小さな大会とかでならたまに環境相手食っているくらいの力はあるから恵まれてはいると思うがね
そんなこと言ったら、そこそこ長く強化されていたりするジェムナイトとかなんて結果すらでてもいないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:06:52.83 ID:wMDP1EQaK.net
くだらない生業の立て方しかできないクズが、
アニメスレなのをガン無視してOCGの販促がどうの売り上げがどうの、
そういうレスばかりしか出来ないとか、アニメスレのゴミのようにしか観えんわ。
これじゃ人がゴミのようだな。

アンチのアンチとかそういう問題じゃなく完全にスレチすぎる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:11:20.94 ID:qEjixQ/+0.net
>>767
剛鬼は本当もったいないよな

あ、トリックスターは使い手も戦い方も糞なので、さっさと規制されて沈んで、どうぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:14:37.98 ID:wMDP1EQaK.net
>>747 厳密に言うと【ぼく以外が全てスレチ荒らし】っていう現状ね。
こゝ、OCGスレじゃねぇから。
公共放送のアニメであれが視聴者や子どもたちにどうの、
そういうの荒らし扱いして銭ゲバ都合の工作レスかよ。

こんなスレッドなど場所のルールすら読めないほど
老害の脳みそで認知症になってるようなクズ野郎共が全くもってそういう
今までの育ち人生の価値観そのものすらも観苦しい。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:21:30.88 ID:RsE7tn0Sd.net
今のトリスタで規制云々って言ったら誘発規制するしかないしまぁ無理だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:21:59.58 ID:qLQxoA9w0.net
>>732
暴力性というかそもそも主人公が復讐者だもんな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:23:08.10 ID:7qS3AFsJ0.net
いや公認でなら遊べてたまに結果残せるぐらいには強いんだから十分だろ真紅眼
それ以上のレベルじゃないとクソって扱いになると大半のテーマがクソになるじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:27:20.78 ID:1vJfU2y00.net
正直トリックスターは羽蛾みたいなキャラが使った方がいいんじゃないかと思う
そもそもLP4000のアニメにも向いてない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:44:21.89 ID:wMDP1EQaK.net
>>774 主人公が正義がどうとか大義がどうとかよりも
過去イジメ経験の腹いせや個人感情の都合で戦っていたりよろしくないのは、
多分、今のところの仕様かと。

公共放送として教育事情やPTA事情などあってこういう構成になってんのか不安定なのかとか、そういうの全無視で
自己否定された事にばかり罵ったり怒り立てるだとか、金だか儲けだか何だかの利己(エゴ)で工作レスかましたりしてる
こういうスレ内にいらっしゃるエラソーな態度っ垂れてるクズも、まぁ似たようなものなんじゃね?
そういった意味だとすると、きちんとマトを得ていたりもしませんか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:50:11.64 ID:qYHZF10dd.net
まだいるのかこのゴミ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:03:10.68 ID:NyZ/0NctE.net
>>776
およそ準レギュラークラスのヒロインポジが使うテーマではないと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:18:33.36 ID:CepVeetIx.net
>>732
>あと信者が総編集連打ですら理解できない位感受性を失ってて
暴力描写(ブルエンへの過激な壁追突や首から落ちる描写など)持て囃して何時もの遊戯王!とかはしゃいでたのの方がやばない?
→過去作にも言えることだな。粗雑な世界観と曖昧なキャラ設定が目立つVRを擁護する連中の思考回路も全然分からん。制作元も制作元だよ、電脳世界を描くならサイバーテロとファンタジー補正をかき混ぜるんじゃねえよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:20:58.38 ID:mgied8ED0.net
そもそもいつから無茶苦茶なリアルダメージを無視することを「いつもの遊戯王」と持て囃すようになったんだ?クラッシュタウンか?
遊戯王って本来リアルダメージを無視するどころか、リアルダメージとデュエルが密接に関係する作品だったろ
その最たる例が闇マリクVS城之内だけど、信者からすればあのデュエルはデュエリストなのに痛がってるwwwみたいな認識なのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:27:33.72 ID:qOcc7tNs0.net
>>780
カード売れてた過去作とそうじゃない今でそれ繰り返してて失敗してるっての
制作側が何も学んでないって事だもんね
シナリオ終始薄暗いし後ろめたい動機な連中だけで話回してるとか
過去作でも不快な所だけ煮詰めて成功する筈もないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:37:49.60 ID:mgied8ED0.net
大体からしてゴッズですらもう10年前でDMGXなんてもっと前の作品だからな
10年前と今とで同じことやってずっとウケるわけもねえだろ
同じことを繰り返すだけならまだしもそこから劣化してんだからなおさら

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:42:02.21 ID:j6uvsGn10.net
信者からしてみたら定期的に新規が入って盛り上がってると思いこんでるんだから黄金のワンパターンだと思ってる可能性大

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 00:49:58.17 ID:dbvqNENA0.net
過去に使われたカードだろうと似た演出だろうと一部でも似通っていればそこから湯水が噴き出すが如く盛り上がり出すからな
今は暗い雰囲気でも二年目からが本番と思い込んでる人も多い事だろうね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:12:19.23 ID:/y1UHhDXa.net
壇さんは批判の弾圧したりまともな知識ないことに無理矢理首突っ込んで自爆するんじゃなくてさ
エアプでもなんでもいいからOCGをとにかく買うのが作品を支える事が一番の行動だと思うぞ

こんな寄生虫みたいな奴らに媚び売る作品があるらしいからスタッフの自業自得な部分もあるけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 05:13:46.40 ID:BtjWsJf8a.net
https://twitter.com/harukaze0204
いつも見てるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:00:36.26 ID:HeoZk71+K.net
>>781 元の遊戯王が、ゲーム自体、【古代エジプトの邪悪な儀式とか魂(カー)エネルギーを消費して石盤からモンスターを召喚したり】、
【そういった古代に起こっていた太陽神ラーと崇めていた宗教上の戦争や暴力がストーリーになっている】するようなもので、
それをあえてルール無用のリアルファイトの殴り合いや撃ち合いじゃなくゲーム形式でやる事によって、ライフ(生命力)を数値化したり
効果処理の説明をする事によって読者にわかりやすい表現にしたかった程度の感じでしかなかったのが強いからな。
そもそもルールも展開や解釈によって効果がコロコロと変わったり
「月を破壊すれば潮が引くのは現実では当たり前」とか言えばそうなったりする、TRPGノリが強かった。

遊戯王の原作や原点が何なのかすら知らないで業者や転売厨が売り都合に合わないからとグダグダ
観苦しいスレチOCG話レスを並べてるようなのが沸きすぎていて、そういうのが最もキモすぎるわ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 08:32:55.84 ID:U7jJ/4tR0.net
出張壇さん
https://i.imgur.com/WBPhs0a.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:45:14.48 ID:21QF924k0.net
VRAINS信者が2期EDの時に本編よりも絵コンテ小野勝巳で盛り上がってたのが気に食わなくてARC-V見返したんだけど、まだこっちの方が面白くない?
というかARC-Vですら総集編で3割ぐらいは新規映像使ってるのに99%使い回しなVRAINSはアニメとしてどうなのよ
デュエルなし回の多さも相まってARC-V以上の虚無感なんだが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:45:23.63 ID:debmHUqr0.net
侮れない
なお監督は謝る模様

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:00:47.56 ID:qOcc7tNs0.net
IP丸出し信者の本スレですら販促作品として死んでる事語られてて草w
OCG販促作品なのに文学サスペンスとかほざいて客にそっぽ向かれてんだからファンこそ危機感持って当然だよなぁw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:25:26.68 ID:CRXOcv000.net
>>785
露骨に次が控えてる中でハノイ倒してめでたしめでたしだと思う奴なんか居ないし本番じゃないのは間違ってない

それが透けて見えるのに打倒ハノイでシリアスぶる1年目は茶番にしか見えない糞だし
そんな糞を許容したスタッフによる2年目以降も本番というより糞の続きとしか思えないけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:27:49.65 ID:uS8rDOyM0.net
>>788
そればっか続けてたらここまで人気になってない
現代ではそのメチャクチャな所が評価されてるわけじゃないから
元がどうだったかなんて関係ない ゴミはゴミだから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:52:38.38 ID:HeoZk71+K.net
>>794 そればっかっていうか【原作の遊戯王ってカードゲーム展開になってもバトルシティ編より以降のルールになっても】
結局は【そればっかしかない】アドリブルールやそういう解釈や発想がオモシロイぶっ飛んだ展開が満載の漫画やアニメだったからな。
それを金銭都合でOCGとして販促したいがために利用されて、OCG側に準拠したような
GXの販促の布教アニメ展開になっていったというのに、何を言ってんの?
そもそもその原作あっての続編展開であるはずのあの初代の遊戯王さえも全てゴミって言いたいんだから、頭、あっぱらぱーすぎるぞお前。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 10:57:20.71 ID:dpYQ1DnA0.net
原典遊戯王こそ至高と言いたいんだろうか
俺は全然そうは思わない
カードゲーム路線がなければ遊戯王なんて打ち切り寸前のダメ漫画じゃん
記憶編とか当時全部読み飛ばしてて、はよデュエルせいと思ってたよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:10:50.13 ID:sYboduI40.net
一年間ずっとハノイと戦うってやっぱり変だよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:12:10.11 ID:HeoZk71+K.net
原作のストーリー性とかそっちの気で、意地でもOCGの売り上げ金額や
そういう数量ノルマを伸ばしたい事だけを考えてるようなクズにとってはね。

売り販促都合で数だけ求めたり、それを少年誌みたいな小学生や中学生の対象に絞ったやり方すると、
そりゃ頭が悪い低知能のほうが割合で多いので、深い考察要素どこへやらでバトル展開にしろカードゲームだけの展開にしろだの、
昔のジャンプ漫画の教育上に悪いだの当の教育委員会から悪評で叩かれまくっていた部分が浮き彫りになってしまうよな。

漫画やアニメはあくまでも漫画やアニメとして、OCGはOCGとして、そういうの切り離せないでグダグダやってるアンチが、最も害悪だとおもうんだがな。

要は、結局は銭ゲバが正真正銘に人生をやり直してきたほうが良いくらい害悪な悪魔化しすぎて止められなくなってるゴミって事でしょ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:15:13.68 ID:zz3AIPhFp.net
>>796
遊戯王にとってキリストに値する初代をつまらないというのは危険だぞ
違和感を覚えても黙っておくのが正解

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:18:46.84 ID:U7jJ/4tR0.net
TCGを日本に流行らせた功績はともかくストーリー構成は神格化できるほどのもんじゃないからなあ原作

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:29:15.17 ID:dpYQ1DnA0.net
>>799
つまらない訳じゃないよ
好きなのはカードバトル漫画としての遊戯王
学園編とか記憶編とかは嫌いとまではいかないけど、今読み返してみても特別面白いと思う部分はない

当時もデュエル部分以外読み飛ばしてた人とか結構いるんじゃないかと思ってるんだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:30:34.76 ID:b+9XlpKtd.net
そのハノイという組織が大して脅威に見えないのがね…

ハノイを恐れて過疎化するかと思いきやうきうきスピードデュエル始めるリンクヴレインズ民の矛盾
メタカード貰って余裕綽々なボスは1クール目で主人公に敗れる
後に現れる部下や幹部たちも大した掘り下げもなく散る

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:40:54.32 ID:HeoZk71+K.net
>>801 そもそも初代の遊戯王が試行錯誤の繰り返しで迷走展開が当たり前だったり、
カードゲームに絞った展開になってもコロコロと解釈や発想によって変わったりするアドリブルールも満載だったり、
全編を通して揺れるペンデュラム状態だった感もあるからな。

頭の悪すぎて戦闘心しかないような数ばかりの男の子キッズ知能に合わせると、
もう「コンシューマーゲームのプレイ動画や架空デュエル動画でも視聴してろよ」と
言いたくなるようなカードゲーム部分だけしか読まないようなのも動画サイトがなかった当時からかなりあったんだろうな。

女性のエロのゴリ推しで性欲豚を釣るしか考えていないようなのを単に男の子に置き換えたような
人間性や感受性の腐り果てた気持ち悪さと似たようなのを感じるわ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:50:43.44 ID:uS8rDOyM0.net
>>795
いや、カードゲーム路線にしたから人気出たんだよ
高橋和希もそう言ってたしな
仮にDMはカードゲーム一辺倒じゃないから良いのだとしても、
GX以降の遊戯王はカードゲーム路線に支えられてるわけで、
お前の「原作は最初からムチャクチャだからw」とかいうクソ論法は通じないんだよ
今はカードゲームの話をしてるから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:53:03.93 ID:uS8rDOyM0.net
「原作はカードゲーム以外もしてるし、メチャクチャだから他作もカードゲーム軽視で良い!」
なんて通じるわけねーじゃん
GX以降はカードゲームやらなきゃ放送する意味ないから
原作とそれ以降の遊戯王は別だから急にシュバってきて原作の価値観出してこられても関係ないから
ただメチャクチャやってるから面白いわけじゃないし そういう所がMADキッズ臭いんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:00:09.75 ID:HeoZk71+K.net
※このスレをOCGスレとおもい込んでいるなどのイカレ狂ってる点には気づいてほしいんだが…?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:10:16.28 ID:0mfxYZZFd.net
ちゃんと日本語打てよ
文章滅茶苦茶すぎる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:14:27.25 ID:qOcc7tNs0.net
まず原作者公認な原典遊戯王の続き物設定映画が完全にOCG販促方面に舵切ってたのに
TRPGがどうのって大昔のコミックス目線で何ずれた事言ってんだかな
あと一般層に全く興味持たれてないVRなのにそのファン層ですら興味なくした深い考察要素()って何よ?w

教育上に悪い復讐正当化だの雑な戦闘や暴力描写満載なVRなんぞを高尚な啓発アニメかなんかだと思ってるならもう頭吉田ですよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:15:36.27 ID:iXUACUxA0.net
漫画の遊戯王の人気だったのは編集主導の王国編バトルシティ編であってそれ以前はただの打ち切り候補
ワガママで書かせてもらった記憶編や一昨年の糞映画を見れば高橋和希に面白いストーリーを書ける能力はないことはわかるのにな
DMは記憶編になってから視聴率がバトルシティ編の半分以下になったぐらい不人気

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:27:02.94 ID:qOcc7tNs0.net
原作漫画自体は今読み返しても面白いし否定するつもりもないわ
でもOCG以外に打ち出してた他のゲーム媒体全部失敗して続かなかった時点でお察しだろ

そもそも大前提として漫画もゲームも娯楽作品よ、売れなきゃ続かない
だのに銭ゲバがーだの売り上げを重視するなーだのガラプー野郎はもう高橋和希のファンでもねえな?
リンクスだけ続いてもその弾になるOCG出せて宣伝媒体にもなるアニメがVRの所為でもう今後作れないってなれば
結局コンテンツ全体が先細りしていくだけなのに売れて欲しくないとかもう最高に高橋和希アンチじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:28:49.19 ID:qOcc7tNs0.net
あっ、他のゲーム媒体ってのは当時のダンジョンダイスモンスターズとかカプモンとかの話ね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:30:02.00 ID:lTn98HuP0.net
カプセルなんたらのPSゲーやたらおもしろかったな(懐古)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:40:46.50 ID:uS8rDOyM0.net
VRAINSアンチスレでアンチ叩きしてるバカの方がよっぽどOCGの話してる奴より場違いなのわかってて言ってんのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:51:20.27 ID:EFFLXMvu0.net
VRがつまらないのは事実だから
何を持ち出しても無駄だぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:18:00.90 ID:HeoZk71+K.net
>>808 その一般層というのが、【スマホがパソコン系統の機能性がありすぎるOSでマルウェアやコンピューターウィルスの対策ソフトを厳密に入れていないといけない】事さえも
認知できてないような自分自身の身さえも守る感覚のない、手の施しようもないドアホばっかなんだぜ?
んな手の施しようもないドアホの始末もまともに人間として考えさせたりも出来ず、数だけ売れりゃあそれで「成功」とかおもい込んでる、
とてもこの世の社会上に生きてる価値もない人間性が腐り果てたゾンビ化の計画みたいな事を平然と正当化しようとするんだもんな。

>>809 ワガママっていうか本来の遊戯王ストーリーの主軸であるジョジョ第3部ネタから派生した古代エジプトの考古学の話とかを入れたってだけじゃね?
低能キッズ共の数量としては不人気でも、才能も可能性も深いような学者としては割と深読み甲斐のあるオモシロイ内容だとおもったけどなぁ。

>>810 コンテンツを他力本願に愚痴っ垂れてるだけでクリエイティブ性もねぇじゃん。
遊んだり戯れたりして楽しむよりも他者を叩いて楽しむ事しか出来ないリアル邪悪感が半端ないゲーム感覚のお前らにとって娯楽性って何なんだよ?

>>813 アニメスレなのにキャラやストーリーの話とか公共放送上の事情の話とか全無視して
スレチしてOCGを株の取り引きじみた転売のために工作レスとかしてるような、
アンチ以前に完全に場違いな上に自己都合の事しか考えていないゴミの修正をしようとしてるだけじゃね?
スレッドの場そのものが壊されちまうからね。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:24:17.85 ID:lTn98HuP0.net
やはりヤバい(危機感)
広島くんおちょくってる時が一番平和だったな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:33:40.32 ID:uS8rDOyM0.net
関係ないマルウェアがどうのとか急に話し出してやべえだろこいつ アスペか?
広島がかわいく見えてくるわ
こいつがどんなに屁理屈こねようがVRAINSがゴミなのは変わらないから

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200