2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:31:08.87 ID:Fd73GJuA0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ27
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517996581/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:16:16.26 ID:wrViloawp.net
>>585
OCGスレでも携帯回線規制される前はやたら単発でAVガーそれに乗っかって小野がー祭壇ガイがー言い出す奴らやたら多かった
それが携帯規制された途端そいつらは全員消滅した、不思議だよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:24:49.26 ID:R2MeVMcgK.net
銭ゲバのステマ連中ほど糞っていうか肥料にもならない
この世のゴミな奴らって、そうそういないから。
実際に労働したり冒険したりするそういう実感なんざ持ち合わせてすらいないで、
何でも買えば良いだなんて他力本願に至高を垂れてるばかりのクズ。

現に、【ガラプーさんのどうこう他人はやたら批判をするクセに】
【じゃあ言い返された事に関しては壱切の返答という返答も出来ていない】とか、
んな人をナメた事しまくっておいて「ごめん」と反省すらも出来ずそういう余地のない何とやらみたいに
くだらない屁理屈でしかないレスで自己正当化を繰り返しまくるとか、
4歳くらいから人生をやり直してきたほうが良いくらいのランク。

デュエル構成よりも人間性や心理描画が優先される構成になると、多分、そいつらにとってよっぽど都合がわるいみたいなんだよね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:29:55.75 ID:R2MeVMcgK.net
>>591 多分、AVからの社会問題を視聴者の層に伝えさせ気づいてほしいような
公共放送としてまともな構成にしようとしたスタッフに反発する
壱般人にゲリラ偽装した銭ゲバ業者のゴミのような連中だろうから、そいつら。

金の都合が絡み出すと、やたら変に元気なったりするんだよね。
で、またVRAINSが回線どうこうの話をやり出すと、
また反発してくるこの世のゴミ共がやたら沸いて出てくる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:45:16.71 ID:W54Jajjc0.net
>>588
kimeruに関してはただOPの歌手に選ばれただけだから、そこからDM要素に繋げるのは無理があるけど、ウジャト眼は擁護出来んな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:00:09.29 ID:897fkuUha.net
5D'sは最終的に良かったねで終われたけど
神はシリーズ構成になってからダグナー編の一部と碌にホン書いてないアークレ編以外足しか引っ張ってないぞ
WRGP編所かダグナー編も遊星のキャラ崩壊とかアキ絡みの丸投げとかディマクとか糞の部分多いし
アークレ編もぶっちゃけ勢いがあったから気にならなかった!のはしりだし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:07:20.31 ID:ozurvVYb0.net
ジャックが一番ひどいな
まじめな話AVのキャラ改変なんてかわいいレベルに初期ジャックから改悪されてる
性格が変わったのはまだ成長ってことでもいいんだがデュエルが脳筋になったのだけは本当にひどい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:10:37.45 ID:4fGEgkP90.net
昨日の連投キチまた来たのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:13:42.38 ID:OA4kLD060.net
5D'sが良かったのはダグナー編までで以降はキャラ改変や遊星マンセーの為のシナリオ展開で酷かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:29:09.87 ID:hlKszFkB0.net
遊戯王シリーズはDM除いて序盤が好き

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:29:44.17 ID:hlKszFkB0.net
すまんVRのことすっかり忘れてたわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:39:41.59 ID:PVLJ/h4q0.net
え!遊戯王ってARCVが最終作じゃないんですか!?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:56:12.54 ID:DDHUwRX00.net
ZEXALが最終作ですよ
遊戯王の最後に相応しい集大成作品でしたよZEXALは…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:56:17.74 ID:M/8dw2XVd.net
AVは祭壇民が有名にしてくれたのにVRは全然やね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:01:42.72 ID:Csly5ZW2a.net
>>594
推測でしかないけど前の細田、吉田、原、光宗の主要スタッフがDMモロ意識してるからKimeruもDM要素を少しは兼ねてると思う
ウジャト眼はホント何で出したんだろ…出オチにしかなってないぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:06:02.21 ID:ozurvVYb0.net
ウジャト眼とかもそうだけどこのアニメって本当に考察がされないよなあ
AVですらこのころは考察やらで盛り上がっていたんだが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:09:22.53 ID:bYSjEM9bM.net
考察されるアニメは面白い、もしくはこれから面白くなりそうだから視聴者が色々考えを膨らませているわけでVRはそのどちらでもないからね
面白くない以前に情報の小出しが下手すぎて構成から終わってるのもあるが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:14:47.11 ID:PVLJ/h4q0.net
割と最後の方まで考察はされてた気がする
レイとかズァークの設定が終盤の方でドバっと出たのもあるけど
VRは今起きてる「不思議なこと」の大半が解決されるような設定明かしてくれるのかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:21:29.42 ID:HK5QrMvu0.net
そもそも見てる奴が少ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:28:16.82 ID:Htd0IUv7a.net
どうせ設定ヴレヴレインズだから考察するだけ無駄ってのもある

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:29:46.87 ID:R2MeVMcgK.net
そのクセにインターネットやオンラインゲームなどの世界の危険性にあまりに無頓着というアホ。
色々と社会風刺ゆえに現実の生活上の危機感とか教えようとしてる
本来のニュースで伝えるべき内容がどういうものなのかなどの考察するべき事を
考察しようともしないとか、身の回りや生活感からして頭が鳩みたいにすっからかんだったりするんかな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:33:23.46 ID:ZRiHkqkDd.net
VRの不思議なことって、せいぜいプレミが何故連発してしまう世界なのかとかなんでサイコパスなやつらばかりなのかとかそんなのしかないじゃない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:33:37.98 ID:b6xY0SOx0.net
>>591
あいつらその手の話しかしないくせにその話題が続く限りずっと居座るからタチ悪いんだよね
スレの趣旨を話してる人から大体無視されてんのみると悲しくなる
携帯規制で消滅したんならそういう層しかいなかったんだろうなあ…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:45:27.91 ID:O6sRvTLrd.net
まだ1桁話数の頃にこのスレで言われてたけど、
考察しようとすればするほど粗が出てきて悪い意味での疑問ばかり増えるからね

フィードバック設定に、クラッキングに焼かれた人達のその後に、ずっとハノイと戦ってきた割にはエースはガチャ頼みな遊作のデッキに、イグニスを消すのが目的なら人質ごと焼き尽くせばいいのにやらないハノイとか…
話せばきりがないぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:51:43.30 ID:b6xY0SOx0.net
GXからAVまでは中盤以降にダラダラする事があっても序盤は色々練ってるのかダラダラはしてないからねえ
VRはその序盤すらダラダラと総集編も頻繁に挟んで引き伸ばすから詰んでる
肝心のデュエルもプレミ多発とストームガチャで救いようが無いからゴミ過ぎ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:53:51.33 ID:bYSjEM9bM.net
ガチャに目覚める前のエースはリンクスレイヤーだったのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:58:29.18 ID:5U8fhNBkd.net
クラッキングで詰むくらいだからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:59:52.14 ID:PVLJ/h4q0.net
アンダークロックテイカーとかフレイムアドミニスターとか確か非ガチャ産だったと思うし 普通に突破できるんだよなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:02:49.12 ID:D0hqd8gld.net
王道な勧善懲悪物なら一時的に苦しんでる人物は悪者を倒したら元に戻るとか数秒の描写でできるのに
あえてやらないから主人公としてどうなのとは思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:13:56.03 ID:LvDtG0cDp.net
皆んな知ってるミラフォ1発でカリスマデュエリストのGO鬼塚(笑)が盤面壊滅する世界でクラッキングにすら勝てねえわと切り捨てられる遊作さん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:17:42.57 ID:WLCzhIQx0.net
AVの謎:1話目から主人公の謎を作品の目玉であるP召喚と結びつけたため重要性を実感を持って理解できる
VRの謎:謎が提示されるまでが遅い上に謎目・謎怪物など謎が謎のままなので実感が湧かない

AVの考察:同じ顔、共鳴、謎人格と材料を揃えてくれたので元は1つかなと想像が次へ繋がる
VRの考察:実はイグニスが悪い詳細は言わないけど!等とキャラの結論だけ出されるので肯定か否定しかできず次へ繋がらない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:20:04.95 ID:PVLJ/h4q0.net
AVはすごいとかじゃなくて、それ以前にVRが作品の体を成してないんだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:47:33.43 ID:H2vbnMWf0.net
結局ミラフォに何の説明も無かったしマジで普通のカードなんだな・・・
並外れた分析力を持つプレミも一切疑ってなかったしこれが切り札で間違いないのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:49:44.57 ID:eY9NtTDCd.net
多分VRのキャラよりセレナの方が知能レベル高いと思う()

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:50:18.46 ID:bYSjEM9bM.net
ミラフォで死ぬ男が一位のリンクヴレインズ
梁山泊塾よりレベル低そうw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:52:10.26 ID:nNRaTyvW0.net
勘違いする壇とかもいるけどAVは確実にクソなんだよな
ただVRがAVにできてたこともできてないってだけでさ…
いい加減面白い遊戯王が見たいんだよなんとかしてくれよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:03:07.44 ID:CVcyf+oj0.net
放送前はAV以下なんてあるわけないと思っていました…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:05:31.13 ID:R2MeVMcgK.net
で、アニメの主軸となってる、【カードっていう媒体を使ってのコミュニケーションのやり取りであえてそういう構成にしてるのか】とか、
そういう公共放送上の事情などは壱切と触れないんだな。
大体、元々、ルールはガバガバながらも勢いでどうにかしていく初期の原点ノリの当たり前だった
スタンスはまったくそっちの気で、いったいどんな遊戯王を観たいっていうんだよ?

アンチコメの質が感受性も社交性もない愚痴っ垂れたゴミだらけで、こりゃよく考えられた良アニメなんだなって解るよ。
ホントの出来の悪いアニメってのは、アンチの質が極めてそういう公共放送として
どうなのか教育事情として優先しなければならない構成についてなど含めた筋の入った物言いになるようなものだもんな。

大体、ぼくに批判かます割に、自分が批判されたら逃げ腐ったりなど、
んな人間性やケジメ意識としてゴミな奴ばっかやん。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:06:36.60 ID:5U8fhNBkd.net
同じ話数での比較って言わないと都合よく受け取られそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:12:31.86 ID:R2MeVMcgK.net
なにが失敗したかって、商売上の販促やそういうカードゲーム主軸構成アニメにしすぎたがために、
銭ゲバ戦争屋だったり感受性が腐り果てたりトップス至高っ垂れた、
んな人間としてのゴミを助長しすぎてしまったがためのツケみたいなものなんじゃねぇの?

んなゴミのクセにムダに書き込み上で志や大義もねぇ商売ステマ工作でしゃばりたがるようなのを、
人間として修正もしくは4歳くらいから人生をやり直させるランクで権力を剥奪するなり排除していく、
そういう列記とした公共放送上の教育事情が含まれてるようなものなんだってのな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:24:04.15 ID:FdWRHSbKd.net
>>626
まさか1年も経たずハードルを潜って来るとは…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:31:38.06 ID:SrqcmjDI0.net
イグニスは千年アイテムの力を復活させようとしてるとかやるんじゃねウジャド眼

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:32:10.92 ID:4fGEgkP90.net
連投キチあーぼんしたわ
読んでみようとしてみたけど脳が理解を拒否した
まだ広島バエナのほうが面白いキチガイなだけマシだったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:41:04.08 ID:BOD1c+Pk0.net
ウジャトは十二獣ツイツイとかと同じで特に意味はないがウケ狙いでとりあえず映しておいた枠だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:53:34.76 ID:R2MeVMcgK.net
>>632 お前は脳ごともはや人間じゃないみたいだから読めない。
そういう事だな。
散々、ひとにキチだの何だの批判かましておいて言い返せなくなったらあーぼんとか、チキンカスでゴミすぎるわ。
この煽りも含まれたデュエル感がYu-Gi-Oh!クオリティだろうに、
リアルファンサービスも出来ずしてあっぱらぱーすぎるぞ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:02:17.60 ID:R2MeVMcgK.net
人間として修正もしくは4歳くらいから人生をやり直させるランクでZ-ARC!
うぬぼれは良くないZ-ARC!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:06:28.75 ID:QuOVDpkL0.net
(こわい)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:22:05.92 ID:6eZ///8e0.net
はいはいそのOCG重視販促重視の銭ゲバ時代()とやらのがよっぽど面白かったから終わり
そんなにまくしたてても支離滅裂で言いたいことだけ言ってるだけじゃ論破()できないぞっとw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:39:22.94 ID:O6sRvTLrd.net
DM要素に媚びるかは新しいOPの映像次第かな
懲りずにやるんならもうそういうもんなんだって今度こそ視聴切るわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:03:08.73 ID:y23ireC60.net
リボルバーさんはデュエル前にデッキ内容変えたりしてたから鬼塚のやったことって意味あるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:04:31.11 ID:VL6075f7p.net
初代レイプしたらAVを過去作レイプしたと騒いだ壇さんが一体どんな態度取るか気になります

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:09:33.62 ID:iCeU/MvD0.net
>>590
実松と彦久保で四天王だぞ
小野はまだカードゲーム売れるような物作る能力あるからそっちだけやってて欲しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:10:43.41 ID:y23ireC60.net
ヴレインズで良かった所って二期EDぐらいだった
映像はやっぱセンスあるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:17:27.02 ID:iCeU/MvD0.net
>>632
ガラプー野郎や吉田信者の言ってる事が作品単品としてのメッセージ性とそれを視聴者が受け取るこそが重要ってのだから
もうそれ遊戯王じゃなく完全オリジナルのサイバーサスペンス他所でやってろってしか言えないのよね

カードゲームの販促と吉田文学の群集劇としてやりたい事や薄っぺらなメッセージ性が何も噛み合ってないから
販促としてもアニメ単品としても同時に失敗してる訳だし
その制作側のオナニーから産まれた失敗を不特定多数の視聴者へ八つ当たりしても意味ないのよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:19:47.90 ID:BKRhVILP0.net
悪い所が山ほどあるけど良いとこも少しあるのに少しでも非難した視聴者は糞アンチと追い出し絶賛しかしない連中しか残らなくなったら褒める内容がその僅かしかない点を褒める話題のループばっかで無事過疎りましたとさ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:24:08.18 ID:ZRiHkqkDd.net
>>642
小野キッズ乙じゃん

小野の方が人気とかいう寒すぎるヴくん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:28:31.22 ID:iCeU/MvD0.net
つーか.hackとか電脳コイルとかSAOとかその手の題材深く考えて作られたものと違って
VR独自としてのサイバー空間とかただの都合のいいモンスター具現化空間でしかないからその時点で面白くないよね
リアルの人間との描写もさっぱりだしどうでも良いサイコエンジェル一家とかとちょっと絡んでそいつ等の事情ももう終わってるし
鬼塚なんて勝手に絡んで勝手に仲間面してるだけ、島君は結局ビビッて一歩下がったしゴスガはなんだあいつ
メッセージ性がーって言うけど何を伝えたいのかあやふや過ぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:40:55.83 ID:Rf4c6gDhd.net
>>630
これほんとレジェンド

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:53:54.37 ID:BKRhVILP0.net
https://i.imgur.com/qK1jeqe.jpg
メッセージは「トライしてみよう!」だぞ
今んとこトライしてるのが復讐と犯罪に手を染める良きトライ
https://i.imgur.com/7youBwR.jpg
7年前に「チャレンジしよう!」と全く似たテーマやったくせにまだ伝えたりないのかよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:13:15.38 ID:b6xY0SOx0.net
>>648
ZEXALとVRAINSのシリーズ構成が吉田な時点で察してあげろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:43:26.33 ID:5U8fhNBkd.net
遊馬はちゃんとしてたと思うけどプレミさんは一体なにやってるのか
ガチャとファッション復讐だけじゃんこいつ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:49:09.68 ID:B0e34JyN0.net
トライどころかなにかと受動的なんだよなぁプレミメーカー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:51:48.65 ID:y23ireC60.net
高校通える余裕あるし真面目にやってるのかと思えば寝てるし
普通の生活出来なくなったと嘆く割に真面目にやってない
ハノイの騎士を夜中探索してるから学校で寝てる?
じゃあ学校行かずずっとハノイ探しせば良い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:54:12.46 ID:PVLJ/h4q0.net
ファッション復讐者

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:58:59.39 ID:boYpzFUN0.net
リンク召喚はモンスターとの絆を虚ろにするのが目的なのかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:06:15.10 ID:iCeU/MvD0.net
かー、つれーわー俺つれー過去もってっからカードでふくしゅーしなきゃなんねーわー
お前等は俺と同じに落ちる必要ねーわーw
行き当たりばったりな復讐にレッツトライ☆彡

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:21:51.98 ID:SS/zGYQla.net
正直9期9期言って間接的にAV叩くエアプが多くて笑える
大体9期って言葉しか言えないからそれ以上知らないんだよな

そんなエアプに支持されてる作品があるらしい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:22:13.27 ID:hlKszFkB0.net
復讐の同期も半年間の監禁だし主人公としてはパッとしない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:28:17.60 ID:BKRhVILP0.net
エアプ「9期はインフレを抑えるために更にインフレを抑えたゴミ!」
僕「インフレを抑えるかと思ったら更にインフレした上に売り上げだけはしっかり落とした10期は?」
エアプ「死ね小野キッズ」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:28:44.92 ID:PVLJ/h4q0.net
EMEmをギリギリ知ってる程度だろうなあ
ファーニマルが環境にいたの知らない祭壇民っぽいやつがいたのは覚えてる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:30:52.34 ID:KAXYamh2p.net
リンクス程度はやってるのかと思えばそれすらやってないからな
GXが実装された時にディストピアガイは性能ゴミすぎてリンクスにすら来れなかったとか言ってる壇さん見た時はエアプを察したわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:35:00.60 ID:UwdEdyDQ0.net
あっちの一人だけのID真っ赤がまんま壇さんのテンプレみたいなやつで草
じゃなかった凸生える

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:37:03.33 ID:E1kUXeIca.net
>>659
そのEMEmですらまとめサイトのコメントを意味も分からずそのまま連呼してるだけだろうな
OCGを買わないやらない、リンクスも課金しないやらない癖に一丁前に批判弾圧しかできない壇さんってホントに存在価値あるんだろうか…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:41:29.55 ID:PVLJ/h4q0.net
存在価値がない者同士VRと壇は気が合う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:42:49.79 ID:b6xY0SOx0.net
>>661
鬼塚のデザインがー
シャークがー
ポジションがー

ワッチョイみてないけどこんなの事レスできるのは例の岐阜ガイジでしょ多分

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:45:52.34 ID:iCeU/MvD0.net
9期はクソクソ言われながらも滅茶苦茶面白いから売れまくったしな
大寒波二年目確定な今と何もかも違ってあの時期は活気があったのに…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:53:42.82 ID:uOU17EFN0.net
AV産カードは使わない!
そもそもコナミ産のカードそのものを買わないというオチ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:02:49.18 ID:/Qyno4sDp.net
>>661
誰もアクションカードなんか褒めてもいないのにストームガチャ叩いてる奴はアクションカード褒めてる奴だの見えない敵と戦ってるガチ糖質だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:06:34.90 ID:SqtGnU1K0.net
ゼアルとVRを叩くとなぜかAVを持ち上げていると見なされる不可解な現象

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:08:52.06 ID:iCeU/MvD0.net
Aカードの唯一褒められる点だった「OCG化しないご都合カード枠」という部分すら
吉田関連な漫画AVからのOCG化の所為で打ち破られたからな
あれプレイヤーで喜んでる奴マジで誰も居なかったぞ
これから貴重なOCG化枠を誰にも求められてないあれでぶっ潰される可能性が出たとか言う恐怖よ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:10:03.80 ID:DamY3C6fa.net
>>660
ダスクならまだしもディストピア叩くのか…(困惑)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:24:19.05 ID:UwdEdyDQ0.net
Aカードocg化するならまだ使われまくっていた回避でも出す方がネタにはなったろうにな
あれに限らず漫画からのocg化は謎チョイス多いわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:57:24.02 ID:tBaurAyLE.net
>>666
AV産カード使わないと
D・HEROはD-ENDと汎用エクシーズと漫画産属性HEROとM・HEROで戦うしかないから「これって【D・HERO】か…?」ってなるし
古代の機会はルール変更で自発的に割りにくくなった歯車街をなんとか割って引き続き機械竜出すしかないし
機械天使はそもそも組めないから明日香デッキを組もうとしたらサイバーブレーダーと女系戦士族をかき集めるしかないが

それでいいのか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:00:25.53 ID:iCeU/MvD0.net
古代の機械は嵩張る融合ギミックの博打要素デカすぎて
結局歯車割るだけの情けないデッキに逆戻りしたぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:00:28.15 ID:5U8fhNBkd.net
別に使うこと強要されてるわけじゃないんだし嫌なら使わなければ良いだけなんだけどな
時代遅れのゴミデッキでも本人的には満足だろうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:04:08.63 ID:BpNb+pWI0.net
モンキーボードしね!モンキーボードを許してはいけない(猿の何が暴れてたのかは理解してない)
こういやつ多そう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:07:14.17 ID:djvc0nwB0.net
>>670
エドってアンチ方面からも利用されまくってて真の意味で可哀想な奴だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:08:01.58 ID:ZRiHkqkDd.net
>>672
ジャックデッキもBFもAV産カードには凄く助かっているからなぁ
>>673
ワイバーンとカタパルト、フォートレスだけでかなり強くなったのは大きいわ
猟犬も普通に良い性能しているから楽しいけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:08:42.54 ID:BpNb+pWI0.net
OCGスレでディストピアはいらない、ゴミだのいってたD使いとディストピアは使えると主張したD使いがデュエルしてたのは面白かったな
結局総司令官殿が勝ったうえゴミと主張した方は十二獣混ぜてたっていう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:12:08.34 ID:R2MeVMcgK.net
>>637 大体、金で人の家畜にしたりするのとか、そういうの喜ぶのなんて
トップス至高のサイコパス精神病質者くらいなもんだろ。
そういう人道上や道徳上の失敗があって、教育委員会とかに何か言われたから、ARC-Vあたりから【過激な暴力性や支配性を助長する表現に釘を刺された内容が眼立ったり】
あくまでも【公共放送上としても大人としても子どもや親などに向けての内容が最優先事項】だとか、
そういうのすら頭に入ってない、人生を赤子の頃からやり直したほうが良いようなランクなのにムダに言い訳とか垂れてるばかりのゴミだもんな。

>>643 だから、遊戯王ってそもそもカードゲームじゃなくて、
カードは効果処理などをルール上で明確にテキスト化するための道具でしかない
TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)を重点にした元の原作だったはずですし、
ある意味で編集部や商売都合にふり回される事のなかったような原点回帰していってるようにも観える内容に何が不満なんだ?

ガチ大会のような詰め将棋じみたバトルアニメばかりの構成にし過ぎて、
まともな人間性を忘れさせたりしてしまった社会問題や教育事情に対するツケみたいなものじゃねぇの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:16:27.18 ID:PVLJ/h4q0.net
>>672
まあそんな事情なんざ知らんだろうなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:19:24.42 ID:mQlS6FxH0.net
>>666
AVの古代の機械は風評被害!デッキには入れない!だのほざく奴に限ってストラクもアルティメットパウンドも買わなかったしな
アニメはこんな口先だけの連中を満たすために注力してるなんてどうかしてるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:22:01.66 ID:D1lVg6a90.net
九十九岩馬

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:49:18.38 ID:dDbiYikv0.net
ストームガチャが結局Aカード化
全部でいくつ、どういうのがあるか示されてて、たまにハズレに当たるけど上手く使いこなして…
っていうのを期待してたけど、このスタッフ達にそんな描写できるわけなかったね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:02:34.29 ID:TA4ZKi/Dd.net
大体、デュエルすればするほどゲットできるんならもっと表舞台にたってカリスマどもとデュエルすればいいのにとしかならないからなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:16:53.46 ID:tO+wfbhg0.net
>>683
完全にハズレのカードもサイバースとの出会いを信じて戦略を駆使して活用〜みたいな流れも一っ切なかったな
もう分かりきったように盤面揃えてからガチャしてるしw
サイバースもストアクも掘り下げゼロのまま最終戦とは恐れ入った

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:20:12.94 ID:mxnYRldd0.net
エドにVHERO、ヨハンに昆虫使わせた漫画には怒りで震えたわ
見なきゃいいAVより新規潰した漫画の方が数倍糞だと思ってるから

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:23:31.85 ID:PVLJ/h4q0.net
父親はカードで殺されてて、本人も最後は省略で負けて終わりだったな漫画エド

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:35:57.95 ID:iCeU/MvD0.net
当時殆ど存在していなかったカードゲームとしての遊戯王を伸ばしてそれが大成功して今のブランドがあるのに
今と噛み合わず切り捨てたTRPG方面()に作品を戻して成功する訳ないしそんな化石重視してる奴どっかずれてんだよなぁって
リンクスが人気あるのもカードゲームとして昔の連中が取っ付きやすい環境だからだしそこにTRPG要素は求められていない
社会問題や教育事情とか一般層は遊戯王でまでそんなのを重視してないからVR伸びないの当然なんだよね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:39:00.75 ID:iCeU/MvD0.net
あと吉田文学炸裂中の漫画版AVもカードとして既存テーマの強化にならない塵しか出て来ないから評価落ち続けててワラタw
こういう所でそのTRPG的な回りくどい演出重視の塵出て来ても盛り上がる訳もなく
アイザック戦とか評価下の下過ぎてていや〜きついっす

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:43:03.60 ID:SqtGnU1K0.net
ていうかなぜあそこまで漫画版AVが持ち上げられてるのかわからない
同じぐらい糞だと思うけど

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200