2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 18通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:12:39.62 ID:mH1wwLzxK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 17通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518619607/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:35:32.56 ID:PTaJmWV/0.net
EDという衝戟に備えないといけないから見入れない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:36:05.29 ID:l9RVkDo2D.net
>>798
正直、それを待ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:43:21.60 ID:LWtWBqlD0.net
やっぱ賀東のいない京アニはいかんな
自社版権で儲けたいのはわかるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:48:18.53 ID:SZIbj4Sj0.net
EDがユーミンだったら神アニメだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:50:01.06 ID:daPqoWmg0.net
すげーよかったわ神回ぶっこんできたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:58:35.76 ID:q7dL2Mux0.net
>>798
>監督が無能過ぎて吐き気がしてきた
とはいえ、短いCMでヴァイオレットの世界観を纏め上げた功績も無視出来なかったわけでねぇ
もう忘れ去られてしまった感じはあるが、後半で挽回なるのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:00:21.75 ID:0kCotntW0.net
>>873
アヒル声がヒドイよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:08:25.53 ID:fwc/GXv7K.net
>>883
コピーライターつうかCMは得意なんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:19:45.74 ID:BKYBlrniM.net
挽回もなにも
3話4話5話6話は文句ないだろ
これで文句あるならおうただのアンチでしかない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:30:14.11 ID:+Um9Gkl5d.net
ごめん、おれ4話無理なんだわ
吉田玲子の鬱陶しい家族の話がダメなんだ
たまことかも無理だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:40:38.68 ID:pYVmChbEr.net
愛がわからない、知りたいとか
ツイッターに、よくいる自虐風自慢野郎にしか見えません。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:42:19.76 ID:te/JOMd/0.net
擁護くんでも1話2話は擁護できないの笑うわw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:44:01.62 ID:CFk47BMnd.net
俺も感情が無いんだ……( ´_ゝ`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:56:15.77 ID:xVqqLZRG0.net
少佐「壊れるほど愛しても 1/3も伝わらないでござる」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:12:23.83 ID:BE5Qgyvc0.net
アニメは原作の販促ツールかもだけど、ならそのアニメを使って歌を売ろうとして足をひっぱたらいかんでしょ
レトエヴァで言えば、脚本がつまんない分EDが挿入歌となり牽引してアニメを盛り上げていくべきだった
まず、声云々よりもアカペラは挿入歌になりえない。その上、声だけが主張していて歌が薄っぺらく貧弱すぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:14:42.33 ID:pQIeJafcK.net
>>889
そもそも擁護出来る要素がねえ
もう美少女描けば売れると勘違いしてるとか思えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:21:26.52 ID:Q86h8UNx0.net
>>891 I love youって言ったけど伝わらない相手だったし仕方がない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:41:54.44 ID:TrrhWQ8w0.net
寂しい = loneliness = Love

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:54:54.71 ID:q7dL2Mux0.net
>>889
楽しめる内容ではなかったけど1・2話は必要な話ではあったと思う
個人的にはそこから3・4話の間で5話の成長に繋がる絵を見せてもらえなかったのが残念
学校に田舎とかの説明を無駄にやりすぎてテンポもよくなかった気もするし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:59:10.52 ID:3J828//wd.net
>>874
ハッキリと正解が示されてる場合と、視聴者側が考察してるだけの場合があるからな
意見バラバラになるのは後者だろう
といっても国語のテストの長文読解と同じでヒントはあるからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:12:38.18 ID:pQIeJafcK.net
>>894
少佐:あいつには手のひらにマッキーですきだと書くべきだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:17:26.79 ID:yDr+q3RR0.net
>>897
正解といっても「数ヶ月経った」とか「いろんな仕事をした」とか
セリフで言うだけだからなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:30:18.28 ID:IxXZLH5/a.net
わかんない奴がバカとか信者が言い出したら終わりだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:31:03.06 ID:CKppqLPUa.net
>>886
3話まで見てどうにも面白くないというか。
ヴァイオレットの心が余りにも動かな過ぎて。

言ってしまえば京アニ作品はまず人物・背景、きれいな絵に期待するところが大きいんだけど、なんか男のキャラデザが嫌いになってきてしまった。

というわけで4話から録画放置中。

なんていうか、3話までより見たあとで気持ちが高揚するようなストーリー展開はありますか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:32:31.50 ID:LSTFO1RW0.net
>>897
>>818みたいな攻撃的な人と相まってバラバラなのが滑稽に思えてね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:42:36.08 ID:fwc/GXv7K.net
>最初見たときには「合コンみたいだな」と苦笑いしたものですが、原作にあるというリオンの「娼婦みたいなもんだろ」という台詞を知ると、気づかされるものがありました。

>男80女80という奇妙な組み合わせや、喜んで参加する女たちの様子、彗星では男女ペアばかり。
まんま「娼婦」というそれにしか思えない。
>古書の写しというのはただの名目で、実際は男たちへの慰みのために呼ばれたのでしょう。

>6話は原作の娼婦呼ばわりする台詞と、ドールの社会的地位や本質というよく反映された回だと思いました。
>あのあと、リオンは仲間から「ヘタレ」とバカにされていることでしょうね。他のアニメでは「ヘタクソ」でしたが(笑)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:53:48.61 ID:S0Yhz+Peu
一話に関してはドールになった経緯が変更されたり
尺の問題でいくつか省くのは仕方ないとして
エヴァーガーデン家のとこが原作と正反対にする必要性がわからない。
あそこは良好な関係になっていないと
ヴァイオレットの言葉使いや振舞い方はどうやって身に着けたんだとか
説明がつかない部分が。
教育されてないとカトレアとのお茶シーンだって昔のヴァイオレットなら
貰った水を頭から被ったりしてたし、
飲むにしても豪快に飲み干してもおかしくないくらい。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:55:32.58 ID:I3qznJqW0.net
5話目のヴァイオレットの過去話で1週間ハラハラしていたから6話目でヴァイオレットが冒頭凹んでいる理由づけであっさり流されたのは個人的にはずっこけだったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:05:12.50 ID:BE5Qgyvc0.net
>>905
>ヴァイオレットが冒頭凹んでいる理由づけ

はっきりと明示されず、視聴者がなんとなく察する程度だったけどね
もしかしたら違う理由かもしれない。ミスリードってやつ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:20:16.06 ID:6n44QRffa.net
つまり旦那様は私と交尾したいということでしょうか
くらい言え

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:28:40.21 ID:+Um9Gkl5d.net
原作に「性行為はいたしません」ていう台詞ならあったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:41:32.18 ID:8cJCIkr30.net
最新話を今見た

何度聴いても茅原の鼻声の挿入エンディング曲がウザすぎる
ババァはさっさと引退しろ

ヴァイオレットちゃんは相変わらず可愛かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:57:39.16 ID:dGY2DhgO0.net
>>861

まあNetflix版デビルマンとか
シレーヌ以降が最高なんだけど
あれは全話一気に公開なんで
なんとなく再生し続けけたり、
一度切って再開したりができるわけで

一週1話だと半分ダメなら大概切られるよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:59:42.50 ID:6n44QRffa.net
ヴァイオレットちゃんはセックスしたいと思わないのだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:59:54.49 ID:0mc9JPOZa.net
>>901
ヴァイオレットが見つけていく「愛してる」がどうにも陳腐なことも退屈の理由の1つなんだろうな
兄弟愛 家族愛 姫と王子のメルヘン結婚 童貞の一目惚れ初恋
この手の話は園児の頃から誰もが飽き飽きしてると思う

ヨーロッパ風舞台での愛つったらさ
フランス的な軽妙博愛とかドイツ的な面白変態愛とか期待するじゃん?
単館ヨーロッパ映画見に行ってアンパンマン見せられた感覚なんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:04:36.55 ID:kgXMj02D0.net
>>910
あんなもんそれこそ原作の改悪しかしてねえだろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:04:52.14 ID:i49nrlyv0.net
>>888
つか、愛がわかるとかわかんないとかもうどうでも良いでしょ

ひっぱりだこの代筆業者になったんだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:09:26.37 ID:PSzBFRxk0.net
>>911
14歳で思わないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:14:02.19 ID:pQIeJafcK.net
>>908
あんな戦後の時代なら性行為なんか普通だろうに
京アニが性行為を描けないだけじゃないのかこれ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:16:02.67 ID:PQ0JgioFd.net
何故、violet snowを
edに持ってこない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:17:35.40 ID:FkT0n3pE0.net
>>886
3話が放送された時もスレ内は文句だらけじゃなかったか?
先生が一流バッジをヴァイオレットに贈呈した意味がわからないって賑わってた気がするが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:19:35.42 ID:dGY2DhgO0.net
>>913

趣味はあるだろうし
エログロ押しまくりなんで
京アニ信者にはウケが悪いに決まってるけど
少なくとも、こんなつまんなくないぞ

逆に言えばあれぐらいにはできてようやく趣味の問題、とは言えるんじゃないかな
京アニは、作画と山田監督作を除けば、ただ本当に出来が悪いだけで
映像作品に興味ある人間が、なにが悪くてここまで観るにたえないかを考える、反面教師の参考書と化してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:28:02.40 ID:yF3fCzJE0.net
3話までの頃はまだ世界観と高性能義手に違和感があるって賑わっていたね。今考えたら4話以降の方よりマシだった。愛を勉強して覚えたとか、愛を知りたいというメインテーマを一言のセリフでかたずけたりとか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:28:31.30 ID:pQIeJafcK.net
>>917
それだ、実は新手の詐欺かも知れん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:28:33.23 ID:PSzBFRxk0.net
>>917
イメージソングとして作ったから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:35:49.45 ID:BE5Qgyvc0.net
violet snowはアニメを作る為に、アニメはEDを売る為に作ったから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:39:12.62 ID:yF3fCzJE0.net
これからヴァイオレットに乱暴しようとして正当防衛で部下を殺されてヴァイオレットを殺せって命令した大佐が返り討ちにあった挙句、逆恨みしてお前は人殺しだって罵った物語が回収されるんでしょ。盛り上がるのかな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:44:18.79 ID:+Um9Gkl5d.net
>>916
いやさすがに14歳の性行為は京アニじゃなくても描かないし放送出来ないと思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:00:40.47 ID:te/JOMd/0.net
戦地に10代の少女が配属されたら連日連夜レイパーが押し寄せるって
軍隊への認識が福島瑞穂か田嶋陽子みたいな作者だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:01:20.94 ID:xVqqLZRG0.net
ダミアン「夜の遠乗り楽しいです」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:04:04.65 ID:u1zGQ+Hr0.net
作画の無駄遣いや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:23:42.95 ID:pQIeJafcK.net
>>926
原作はセックス中毒の頭が悪い欲求不満ババアが書いてんのかね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:30:03.36 ID:i49nrlyv0.net
女のレイプ願望が現れてんだろw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:49:00.90 ID:nqnBH0bZa.net
ヴァイオレットという言葉に何か深い意味があると思うんだけど、原作読んでなくてわからん
誰か教えて
ネタバレなら教えないでw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:51:46.56 ID:XpdbLrpH0.net
洗脳自爆テロリストみたいなものなんじゃ?
なんだと思ってたけれど実際いたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:56:21.64 ID:T5FMqGoiM.net
実感出来なくても知識として感情を理解したら
今度は自分の場合はどうか?って普通は考えるんじゃないの?
自分は寂しいのかすら分からんって数ヶ月何して過ごしてたのよ
ステップアップを省略する為に強引に時間を飛ばしたんじゃなかったのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:03:57.89 ID:i49nrlyv0.net
>>933
バカなんだよ。キャラも原作者も監督も

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:06:17.68 ID:deAiyJM50.net
>>931
アニメだとたまたま近くにスミレの花が咲いてたから
原作だと確か花の女神の名前だったはず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:07:22.01 ID:+Um9Gkl5d.net
いやヴァイオレットちゃんは4歳児みたいなもんだしそんなもんだろ
俺は小学校低学年くらいの時に寂しい気持ちを覚えたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:10:21.05 ID:PSzBFRxk0.net
無能が偉そうに京アニ叩きとかむなしすぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:15:20.53 ID:deAiyJM50.net
ドヤ顔で原作者や監督を名指しで侮辱してるやついるけど
それ訴えられないからお咎めないだけで、訴えられたら
情報開示にかかった費用と慰謝料で200万ぐらい取られるからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:18:28.75 ID:oBNTYcKI0.net
>>938
草はえる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:21:40.86 ID:nqnBH0bZa.net
>>935
なるほど、ありがとうございます

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:21:50.70 ID:XJRfuv090.net
男はドールになれないんだっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:22:16.52 ID:VfL2ZEkLa.net
ますます誰も寄り付かないスレになるなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:31:21.96 ID:QBPkFrl+M.net
話とんでる?
原作読まんとあかんのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:31:47.09 ID:XU/yd6XY0.net
最近やっと第一話見れて感じたことあるんだが、中佐が初めてヴァイオレットを呼ぶ声が「ヴァイオレットちょん!」に聞こえるんだが気のせいか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:36:21.45 ID:zNQ2oFaU0.net
>>941
男のドールも居るらしいが女性の職ってイメージは強いらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:38:18.74 ID:I3qznJqW0.net
「エヴァガ製作の京アニと原作者が5chの批判にぶちギレ、裁判を起こす」とか話題性があっていいかもしれない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:41:53.22 ID:BE5Qgyvc0.net
>>946
アメリカだったら弁護士が売り込みに行くよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:44:15.67 ID:VfL2ZEkLa.net
業者が視聴者を脅すスレwwwwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:46:18.58 ID:Q86h8UNx0.net
>>946 面白すぎる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:46:30.96 ID:PSzBFRxk0.net
視聴者じゃない
叩きたいだけのアンチや

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:51:24.02 ID:SJXXPDDh0.net
すまん、港のくだりどうなったん
録画ミスったかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:56:10.61 ID:PSzBFRxk0.net
バカは黙っとけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:57:57.24 ID:yj9Kl2hK0.net
>>938
無能弁護士のせいで開示は割にあわないってバレてるからなぁ
いまじゃそんなに怖くないわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:58:36.62 ID:pQIeJafcK.net
>>933
全てがアスペ発達障害に思えて仕方ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:02:38.73 ID:69UgIj960.net
このスレを見たのは今日が初めてだけど
世界観がなんとなく第二次大戦後くらいに見える
なのに主人公の義手だけは攻殻機動隊くらいの未来社会っぽいね
いいんだけど別に

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:10:42.24 ID:mIxZtW9ba.net
>>955
というか鋼の錬金術師の世界観にしか見えんわ
時代もオーパーツな義手も
あの世界から錬金術要素抜いたらこれになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:11:17.54 ID:2PSSReXU0.net
後半はオーパーツである義手をめぐっての秘密結社や宇宙人達との大乱戦になるから期待して待っとけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:28:14.40 ID:JwLHwSUN0.net
>>947
「質の悪い作品を世に送り出した脚本監督P主演は空前絶後のアホw」とネット叩きがあったら米じゃラジー賞の授賞式に笑顔で出席する
批判があればあるほど認知度が高く観るために金を払った人がいるからだ
弁護士の出番はクラウド保存のハメ撮りが流出したらな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:43:19.53 ID:fIYy9Ikx0.net
放送前は京アニ過去最高レベルかと期待したのが、まさかこの展開とはね
原作の設定は幼稚な少女漫画、ラノベそのもののようだが
ユーフォみたいにアニメで大化けさせられる力が有るスタジオなのに残念

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:51:44.46 ID:XkC4UrBF0.net
>>953
ほほう?
詳しくプリーズ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:52:03.01 ID:VCDLt5F30.net
どうせトンデモ設定なんだから変にリアル寄りにしないで
PVみたいにもっとファンタジー方向に振ればよかったのに
なんかもったいないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:58:52.65 ID:fIYy9Ikx0.net
PVで見た大鎌で戦うシーンはただのイメージ映像だったか・・・
軍の秘密兵器、特殊能力者とか良くある設定にロマンス絡めて
京アニクオリティでアニメ化されるだけで満足だったんだがね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:01:48.93 ID:SBzTOJ4x0.net
幼稚じゃないアニメを探すほうが難しい
そしてそんなアニメに夢中なのが日本人

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:05:07.31 ID:0mc9JPOZa.net
>>830
秒速1000m近い弾を撃ち出すってことは反動の衝撃もそれ相応と思ってくれ
銃床を鎖骨の下の胸板と頬骨の下の窪みでしっかり固定して動かないようにしないと危ないどころかそもそも当たらない
ヘタクソ射手がブレブレの構えで鎖骨折った事例もあるぞ
>>819の画像だと顔がフッ飛ぶのは射手の方だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:11:43.24 ID:0kCotntW0.net
>>886
EDが糞すぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:14:41.23 ID:tuaS38typ.net
なんかここでは評判悪いな
エログロ萌え燃え 予想外の伏線
こーゆー感じが好まれてんのかな?
分かりやすいやつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:16:59.33 ID:TgQZI7/c0.net
>>963
残念だが俺はウンザリしてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:17:32.23 ID:Dg42cQuq0.net
別にこの作品分かりにくくもないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:21:32.22 ID:oGcTchWL0.net
>>965
EDが流れてきた途端ズコーって気分になるわ

せめて最初しばらくイントロを入れてくれればいいのに
余韻に浸る間もなく変な声が聞こえてきて台無しにされる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:21:58.38 ID:8o2qY1um0.net
あの義手こそ戦闘に向いている感じなんだよな。逃げる敵、ドアを背に息を整えているそこに、ドアを突き破る両手、そして締められる首、まあよくあるパターンだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:23:57.52 ID:0mc9JPOZa.net
>>969
浸るような余韻ねーしもうEDあれでいいわ
少なくとも笑える

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:25:42.86 ID:VCDLt5F30.net
EDがここまで叩かれてるアニメも珍しいよな
まあ同意だけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:26:56.36 ID:Et4Egtv10.net
>>972
内容も叩かれてるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:32:52.76 ID:LT7ydMLT0.net
EDだけが悪い訳じゃないからw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:35:28.03 ID:PSzBFRxk0.net
アンチが叩く武器にしてるだけだろ
いい加減しつこすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:45:21.56 ID:E+JmxEKX0.net
頑張って感動ものにしてるけど全然感動出来ないアニメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:32:06.16 ID:MFLPMUHR0.net
批判が全部アンチの仕業だと思い込んでるやつwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:32:11.93 ID:1qjCJTvw0.net
話は面白いよ

ババアが歌うEDだけダメ

円盤売れなかったらババアが歌うEDのせい

総レス数 1033
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200