2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 18通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:12:39.62 ID:mH1wwLzxK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 17通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518619607/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:27:43.71 ID:dQ2WQlvS0.net
>>716
理解出来るからうまいんやで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:31:21.27 ID:/+TzwDy7K.net
総集編なんて、わざわざ観に行くのだからそうなんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:36:40.43 ID:2CNVVp7Y0.net
>>711

利益率の高い自社版権原作を得ることにより
さして売れもせず自己満足に終始するダメアニメでも、
会社を回すだけの利益は上げられるシステムを作り出したことは、確かに勝利

京アニも京アニ信者もそれで満足なら
アプリでも出してガシャでもおいとけばいいんじゃないか
FGOで年間600億超えなんだから
京アニ信者が言うほど魅力のあるコンテンツであるのなら、
アニメそのもので儲けるよりも、はるかに高効率

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:42:47.68 ID:/p4xHMPt0.net
これって代筆屋の話ずっと続く感じ?
戦闘とか無し?
見るアニメ間違えた?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:44:00.91 ID:P4TqjcT2a.net
>>721
原作には戦闘あるよ、アニメでやるかはわからん(流石に戦争過去編は1話やるとは思うが)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:48:00.42 ID:n/1cD+9o0.net
やるとしたら過去回と列車回ぐらいだろう
それ以外の戦場出張回や半神回はやらんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:53:37.17 ID:JmgQ9alD0.net
無人島にいたヴァイオレットを大佐が拾ったら、船上で仲間達をぶっ殺されて、代わりに戦場に送ったら
弟は生死不明で、ヴァイオレットは生還、代筆屋になる。そんな話だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:53:45.69 ID:W/KrcXk30.net
少なくとも原作PVで流したエピはやってほしいよなあ
あれ観てアニメ化を心待ちにしていたやつ多いと思うし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:55:17.24 ID:dQ2WQlvS0.net
Netflixマネーで2期もありそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:22.15 ID:YHf4HtF4M.net
このままだと兄貴の扱いが不憫だから飛行船後編はやってほしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:12:57.35 ID:n/1cD+9o0.net
兄貴はさすがにまだ出ると思うけど
夫人の不憫さを思うと確実とは言えないな…
飛行手紙後編やるなら中途半端に兄貴出した意味もよくわからんし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:14:07.84 ID:QFJCmoOW0.net
>>666

すでにアイリスをイジメてたよね。ダメだししまくって。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:17:00.70 ID:RmhPub5W0.net
いまんところ上辺だけの綺麗なお話が続いてるだけ
もっと人間の汚い部分や心をえぐる話を絡ませないとアニメを作る意味が無い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:17:16.74 ID:ldD5PKuO0.net
まあビジネスとしちゃ70点か80点の出来を安定して出せるのがええんやない?
どっかみたいに100点のスマッシュヒットとばして権利で揉めるより

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:18:41.42 ID:n/1cD+9o0.net
>>730
お前の過去レス酷すぎでわらた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:19:41.56 ID:+n6B4AUEa.net
>>705
内海はそのエスマ作品監督で自立するぐらいになったし
山田もたまラブで評価を取り戻した
石原は今現在以上に本屋に置かれてなかった中二を
2シリーズ+正月映画もしてエスマでもやれる事を見せたわけで

そこで、他社作品をまだ任されてない石立なんだわなぁ
ここで結果を出さなければいけないのでは?と...
まぁ、スケジュールを破綻させずに仕事は出来てるんだろうけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:20:27.52 ID:ldD5PKuO0.net
>>732
もっと人間の汚い部分
 ↓
うんこ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:41.45 ID:ih7oJoudd.net
>>730
超カッコイイ カッコ良すぎて俺なら自殺しているぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:49.37 ID:JIDNE2R/M.net
ほっぺた引っ張って笑顔作るのはガイジ丸出しなのでやめて欲しい
つーか数ヶ月経って愛想笑いすら出来んのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:41:55.47 ID:wbshoWOM0.net
銀ちゃんの指笑顔は諸々最高だったのにヴァイオレットのはなんか気持ち悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:47:02.89 ID:WUnwvPYHr.net
リオンはヴァイオレットを見て美少女だと思って恋に落ちかけたんだけど
あ、こいつアスペやと気付いてスーッと冷めたってことだよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:15.12 ID:E28q7dtXa.net
>>732
このアニメを貶めようとしてしてる人達が、それっぽい批判もしてるんだなー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:51:13.45 ID:0TjYF3720.net
>>726
MALスコア順調に下げてるので、二期微妙。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:00:12.22 ID:DlchdQwm0.net
アニメでは、死んだと思われていた少佐が半分機械化されて生きていた、という展開にならないの?
ヴァイオレットを改造した博士なら可能だと思うけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:06.54 ID:tKJIaKGf0.net
ならないね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:05:08.33 ID:/+TzwDy7K.net
>>738
この仕事はターンAの宵越しの祭みたいなもので、ヒロは童貞で終わったヘタレという話なんじゃなかったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:08:47.49 ID:RmhPub5W0.net
エロが一切無いのが問題
こういうお硬いアニメにはさりげないエロが清涼剤として絶対必要なのに、
真面目一辺倒だから話が硬くなりすぎて面白くない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:13:18.19 ID:tKJIaKGf0.net
小説家回で入浴があるかも知れない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:18.70 ID:RmhPub5W0.net
空気読めない人間という設定なのにエロに関してはガードが硬すぎて不自然
視聴者はアスペルガー風の美少女が無意識に行う無防備なエロスを求めている

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:28.65 ID:tKJIaKGf0.net
主語が大きいようだが、視聴者が、ではなく俺が、と言ったらどうかね?ん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:14.83 ID:MXdyh7E/a.net
>>746
そういやヤキソバに腹チラフラッシュしてあげたのが最初で最後だな
童貞がいて高地にいるのに吹かない風 めくれないスカート

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:01.51 ID:dPM/aLEb0.net
>>744 焼きそば青年の前で着替えようとしたシーンがあっただろ。あれで満足しろ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:30.02 ID:/4KhwZii0.net
作画陣の女性比率が高そうなんで、あざとエロ方面は無理ちゃうか。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:53.68 ID:ldD5PKuO0.net
ユーフォだってエロはあったんだからそこはどうにかなるだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:29.22 ID:n/1cD+9o0.net
ユーフォのエロなんてもう覚えてねーよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:34.63 ID:dQ2WQlvS0.net
ユーフォのエロって麗奈のブラジャーくらいか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:50.37 ID:JIDNE2R/M.net
>>750
カトレアさんの、キャバ嬢も真っ青な谷間丸出し衣装は…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:46:05.08 ID:WF6Fyr+2K.net
>>697
それならまだ分かる
戦後には日本でもあったらしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:11.56 ID:n/1cD+9o0.net
アニメでは一切でないだろうけどヴァイオレットが軍にいた時代に
ヴァイオレットをレイプしようとした部隊内の兵士が相当数、首と胴がバイバイしてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:43.96 ID:OlFsLqcV0.net
>>755
金目的より他人からの愛が欲しくて円光するJKも一定数居る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:51.22 ID:/4KhwZii0.net
>>754
忘れとったわw

♂が描く♀の裸は、♂のリビドーを刺激するが
♀が♀の裸を描くと、どうにもそこじゃない感がよくある。
エロ漫画はそうでもないが、アニメは共同作業で管理監督されるからか。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:06.34 ID:WF6Fyr+2K.net
>>741
少佐なら銀河鉄道で機械の身体を貰いに行ってるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:43.24 ID:wfowDbNa0.net
十歳そこそこの子供を手込めにしようとする兵士もアレだが、そうなったこと知ってて部隊内に女の子を
置き続けてわざわざ自兵を減らしてる軍もおかしい
そもそも強度のアスペルガーが貞操観念だけは人一倍持っているというのもデタラメだわな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:31.29 ID:W/KrcXk30.net
>>756
原作はそういうダークな部分も魅力だけど、今の京アニには描けないと思う
今作で京アニは殻を破るつもりなのかなと期待してたけど、今のところそんな気配はないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:59.55 ID:DlchdQwm0.net
>>759
でも、ネジじゃね。
せめてシュトロハイムとか、願わくば いぬやしきさんぐらいがいい。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:22.23 ID:2fDmFLIM0.net
逆に京アニの♀メーターが描く♂キャラは女のリビドー刺激するか?
ヴァイオレットだけじゃなくどの作品にもキモいのかいなくね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:34.01 ID:2fDmFLIM0.net
>>756
なんでヴァイオレットを営倉に隔離しないの?とかさ
上官の少佐ともども軍法会議にかけないの?とかさ
せめて軍籍剥奪しないの?とかさ
普通に考えて有り得んことがまたいろいろいろいろ出てくるもんだなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:02.16 ID:GY6ZyWFI0.net
>>761
そういう泥臭いものの描写を期待してたんだけどね、やっぱ無理だよねー
京アニの作画は素晴らしいからこそ、ただ美麗なだけのものではないところもやってほしかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:03.66 ID:n/1cD+9o0.net
>>764
少佐が個室に隔離して食事も部下に運ばせず少佐が自分で運ばせてた
にもかかわらず忍び込もうとするアホが後を立たなかった
兵器扱いなので軍籍は元々ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:36.33 ID:n/1cD+9o0.net
少佐が自分で運んでた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:20:13.66 ID:oW3gWwZ5M
>>749
着替えようとじゃなく着替えてたような。
ヤキソバはこっそりみてたけど次から下着着けてたってことは
ヤキソバが指摘したってきちだよな。
下着着けてないことに指摘してこなかった上に汗拭きまでしてた
社長とはえらい違いだ。

>>756
大佐のときだって結局捕獲されてるし、何回かは成功してそう。
人前で平気で裸になるヴァイオレットが
男に触れられることを極端に嫌悪するのはトラウマがありそう。
首と胴が離れた兵士達だって、一応仲間だし、同じ少佐の部下同士なら
近寄ったり服を脱がせたくらいでヴァイオレットが命令もなく殺すかどうか。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:03.56 ID:1LwK5ASe0.net
>>766
>忍び込もうとするアホが後を立たなかった

だからその時点で対応しないのはアホやろw
一兵卒たりとも減らしたくない最前線ででたらめもいいとこや

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:35.11 ID:n/1cD+9o0.net
当然、ヴァイオレットの部屋には近づかないように指示を出していたし
部屋に近づいた兵士がいたら師団長に報告して罰則を与えてた
これで忍び込んで殺されるアホがいたらどうしようもない
戦場で単騎で敵の陣形を崩壊させるヴァイオレットの価値と比べたら
そんなアホが一人死ぬくら大した問題じゃないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:27:29.95 ID:2fDmFLIM0.net
軍籍ないなら軍人ですらないwwww
民間人じゃんwwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:29:16.45 ID:dQ2WQlvS0.net
兵器だからね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:31:13.48 ID:1LwK5ASe0.net
>>770
>そんなアホが一人死ぬくら大した問題じゃないし

少佐って軍功のためなら部下を人身御供にすることも厭わない人格者なんですねえw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:33:53.94 ID:n/1cD+9o0.net
原作読まないで想像で難癖つけるのは勝手だが
原作設定に吹っ飛ばされたからって必死で駄々こねるのはみっともない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:35:45.21 ID:2fDmFLIM0.net
>>772
兵器が暴発して仲間の死傷が出たら管理者の責任になるわけだが
少佐はどう言い逃れ頑張ったんだ?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:37:04.25 ID:1LwK5ASe0.net
爆笑はしたけど吹っ飛ばされたはちと大げさかなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:40:37.07 ID:oW3gWwZ5M
軍籍どころか戸籍もないから民間人ですらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:39:49.07 ID:DlchdQwm0.net
ヴァイオレットが兵器扱いで戦闘力も相当高いのなら、
量産化してニュータイプ部隊みたいなのを作ればいいじゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:41:10.50 ID:2fDmFLIM0.net
お茶が口から吹っ飛んだっちゃ吹っ飛んだわなw
ギャグとして面白すぎだろ軍時代編
ここアニメにしないで今まで何見せてんだよwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:42:04.56 ID:N8XwXHaId.net
大佐「ヴァイオレットくぅん…僕の弟の少佐が帰ってこないのぉ…少佐帰ってくるよね?帰ってきますよねぇ…」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:43:44.43 ID:n/1cD+9o0.net
大佐ああ見えてブラコンくさいよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:45:20.76 ID:jm29LnMy0.net
主人公のキャラ付けのために簡単にモブが犠牲にされる病理は原作も同じということは理解した

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:47:12.75 ID:WF6Fyr+2K.net
>>760
なんかその変の設定がミスなのか考えてないのか…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:48:01.07 ID:n/1cD+9o0.net
原作はアニメよりダークだからモブには厳しいぞ
ネームドすら結構酷い目にあってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:50:34.78 ID:WF6Fyr+2K.net
>>778
綾波レイみたいな奴か?!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:53:54.96 ID:DlchdQwm0.net
現行放送アニメのスレで、原作、原作連呼されて気になって原作コミックを買い揃えてしまった作品もあるが、
この作品は「まぁ買わなくてもいっか」と思えてしまう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:54:34.16 ID:WF6Fyr+2K.net
原作組は原作組で言いたい事は分かる
でもその辺りをアニメでやってくれんと意味なくねえか?
もうネタアニメと楽しむしかねーじゃんw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:58:30.26 ID:n/1cD+9o0.net
原作とアニメは方向性が違うから諦めろ
原作はかなりキャリア積んだヴァイオレットがオムニバスで仕事こなしつつ
全体としてストーリーがつながって行く感じだけど
アニメはヴァイオレットの成長をキャリアスタートから視聴者が追体験するような
構成だもんな
多分、ダークな話とか大立ち回りするような話は
ほとんどやらないんちゃうかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:59:09.54 ID:8Wz9znRU0.net
原作未読だが原作の話を聞いてるとなんでそれをやらなかったの?ってなることが多い
ようはそれだけオリ要素がイマイチなわけで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:59:56.06 ID:2fDmFLIM0.net
>>782
主人公のキャラ付けのために仲間を殺した危険物の元にノコノコ夜這いに行く兵士たちwwww
天丼コントでM1王者でも狙ってるとしかwwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:03:01.75 ID:xYPPuo5h0.net
キノの旅みたいに同期4人娘のそれぞれの旅をオムニバスで見たい
たまに今回みたいに合流したりして

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:06:52.43 ID:anIWhf4D0.net
>>669
はぁ〜なぁたの〜こぉえぐぁ〜みーちーしーるーべぇー♪

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:12:33.03 ID:bNY/zY6Ta.net
>>788
後半を青年、半神、軍、列車で
固めて見るアニメ間違えたかなと思わせようぜw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:15:44.45 ID:syk0/ML0d.net
>>790
たとえ戦場でもどうしようもないバカは一定数いるもんだ
たとえばお前みたいな
実にリアルじゃないかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:18:17.32 ID:0It7hOFo0.net
ヴァイオレットは「愛してる」がわからないが
京アニは「面白い」がわからない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:24:47.71 ID:QQ5dApFw0.net
ルクリアちゃんはどんな奴とペアだったのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:26:03.15 ID:2fDmFLIM0.net
>>794
賢い君に聞こう
バカになってクソ笑う以外にこの作品を楽しむ方法があればどうぞ語ってwwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:26:06.18 ID:6KhysRiC0.net
監督が無能過ぎて吐き気がしてきた
「監督の域に達してない」
と言って、ヤマカンを放り捨てることが出来た京アニはもう居ないんだな
山田に出て行かれたらもう終わりだわこの会社

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:29:05.33 ID:UHK18dDf0.net
第6話ってさ、序盤のBGMからしてギコギコしててわくわくしたのさ
薔薇の名前のような感じかなって期待してたのに
ふたを開けてみたら完全に置いてきぼりで感情移入もできないまま終わってつまんなかった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:32:41.11 ID:xYPPuo5h0.net
>>796
最後にドール3人に手を振ってる男3人いる
イベリス&カイル組は確定だから、他の丸眼鏡のハリポタみたいなのか、特徴無いモブ顔のどっちかだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:36:17.26 ID:W/KrcXk30.net
監督が後半は原作エピが固まってるから既読組は期待していいって言ってるわけだし
まずはワクテカして待つしかないと思う
また意味ない改悪とかしてたら容赦なく叩けばいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:36:21.87 ID:WF6Fyr+2K.net
>>795
それだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:37:53.73 ID:WF6Fyr+2K.net
>>794
賢いなら語ってどうぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:38:25.64 ID:TdyYpP3o0.net
>>795
じゃあ、ヴァイオレットと相性抜群だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:41:07.62 ID:jm29LnMy0.net
しかし自分で「すみれ」とか名付けておきながら野獣のような兵士達の間に放り込む
少佐のサイコパスっぷりも酷いな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:42:41.34 ID:/+TzwDy7K.net
6話のヴァイオレットとリオンの自己紹介でのアクションシーンみたいな音楽だとか、しんみり場面はしんみり場面なりBGMがうるさく感じる

映画のヒューマンドラマなんか音楽あまり使わないが、あんな感じじゃダメなんかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:44:26.53 ID:n/1cD+9o0.net
>>805
その辺は核心で、かなり深いネタバレになるから語れねぇな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:46:31.06 ID:/+TzwDy7K.net
アイ・スクリーム的なネタかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:48:36.04 ID:dQ2WQlvS0.net
>>798
ヤマカンは面白い面白くない以前の問題だから

今のあいつのTwitter見てもわかるが難ありすぎるキチガイすぎるw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:50:47.36 ID:M6v9CHskM.net
>>801
エスマ文庫は最初から原作はあくまで原案だから
今更原作通りじゃないと叩くのは違うと思う
改変して成功してきたわけだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:56:11.29 ID:W/KrcXk30.net
>>810
うん、良改変なら問題ないと思う
他の評判のいい作品でも改変はしているわけだし
色々と整合性が取れなくなる「改悪」が問題なだけで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:23:18.91 ID:yF3fCzJE0.net
改良してこれレベルなら原作って相当レベルが低いって話になるよ。原作者がかわいそうだ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:23:58.30 ID:oBNTYcKI0.net
>>810
京アニ自身は「原作」とクレジットしているのだが?
どのスタッフがどこで「エスマ文庫は原案」だなんて言ったんだ?
ただの願望で妄言吐いてるなら改変に継ぐ改変をしている京アニにも劣らぬクソだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:35:00.18 ID:deAiyJM50.net
アニメ改変は改良ではなくアニメ用の最適化だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:38:22.45 ID:PSzBFRxk0.net
メディアの違いを理解せよってやつやな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:39:02.10 ID:NaskAhsId.net
アンチがわけのわからない事を言い出したら末期 また連投に逃げますかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:39:09.71 ID:CFk47BMnd.net
ときどきいるよね
漫画や小説をそのままアニメにできると思ってる子w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:43:40.56 ID:GOLGwjsnr.net
>>241
なんかこんな事も読み取れない奴増えたよな
普段本とか読んだりしてないのかね

総レス数 1033
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200