2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 18通目

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:34:14.43 ID:ya7+YqUZ0.net
絵画のような美しい映像
過剰とも思える凝った演出
そして糞みたいなストーリー
それがヴァイオレット・エヴァーガーデン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:01:34.29 ID:DlchdQwm0.net
目指せ金賞! 全国大会!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:05:51.37 ID:3A9AG0dr0.net
エスマ文庫の作品ってレベル低いの多すぎじゃね?
エヴァガに関しては大賞なのに何これって感じのシリーズ構成
EDが糞なのは選択ミスだけどせめて脚本くらいはしっかり作るべきだったね
作画はいいけどそれで話が面白くはならないんだからさ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:06:00.07 ID:+23UlXaj0.net
>>534
「ハルチカやはいふりと言った名作」・・・ww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:07:12.46 ID:fbb8GMEn0.net
>>534
お前、わかってて言ってるだろw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:10:25.09 ID:UHK18dDf0.net
>>550
EDが抜けてんぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:12:44.90 ID:fbb8GMEn0.net
京アニって、あんまり主人公の目標とか大きな謎とかでシリーズを
引っぱっていくような作り方ってしない気がする(こういうタイプの成功例がけもフレ)
シーンやシークエンスを見るとおもしろい気がするけど、全体的にはあんまり、という感じ
来週の展開がすごく気になるという感じがしない

一話ごとの演出家がコントロールしやすいように構成することが多くて、監督が脚本家とがっぷり組んで
大きな物語を作るやりかたをしてない気がする

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:16:02.77 ID:eTo/53AB0.net
ガルガンティアのOP歌ってた人をあまり叩くなよ。
歌が悪いだけだ。今バイオレット正座して見てる人も
エイミーやベローズにはお世話になっただろ!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:16:08.16 ID:/4KhwZii0.net
それは気のせいちゃうで、
会社の職種紹介よんだけど、ここは絵を描くことが目的としか読めん。
大御所監督とかとつきあいたくないんちゃうか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:21:30.60 ID:fbb8GMEn0.net
京アニはもともと仕上げ会社として始まってて、専務取締役の八田陽子がまさに仕上げ出身だから、
画面の美しさ(完成度)優先、というのはすごく感じるね
作画的には、じつは作画オタク的にはあんまりおいしくないと思う
タイミングにつけ方とかエフェクトとか変わり映えしないから
動画工房とかのほうがアニメーターが暴れてる

画面的にも物語的にも安定感を求めすぎな気がするけど、それがいいという人もいるし、好きずきか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:24:12.15 ID:3A9AG0dr0.net
>>553-554
ハルチカは世間での評価は恐ろしく低いけど僕は好きだな!
はいふりはネズミが犯人という吉田さんの遊び心が溢れていてハートフルな感じがする
エヴァガで言うところのハイスペック義手みたいなもんよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:26:41.15 ID:QQ5dApFw0.net
彗星もオーロラも見えるんだな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:26:49.86 ID:oiuac9tx0.net
ヴァイオレットを愛でるためだけに保存したいのだが、EDのダミ声が毎回付いてくるのが辛い。違うEDにしてくれんかなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:31:43.39 ID:UHK18dDf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZYXdv9_Xvjg

EDがこんな風だったらな。いや、これに変えても良いぐらい。
余韻もあり歌詞も作品に近い。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:49:25.68 ID:/4KhwZii0.net
まさに京アニそのものを隠喩してる作品なんやな。
で、アヒルボカロ声で美麗な画面を愛でる信者を試すんかいw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:52:42.07 ID:2CNVVp7Y0.net
>>560

ハルチカはおれも好きだが
あれはTARITARIの監督なんだから
2話で1エピソードの構成にすりゃ良かったんじゃないかとは思った
逆に言えば、1エピソードを2話で作る手本がTARITARI
海外ドラマ的な伏線シーンの張り方が青春アニメで出来るのを示したのもTARITARI

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:58:44.33 ID:3A9AG0dr0.net
>>565
ハルチカは暗い話多いから話数跨ぎさせずに1話完結型にしたのは正解だと思う
赤軍やベトコンの話に尺割き過ぎるのもね…
TARIはシリアスな話はあるけど感動に繋がる話多いからあれでいいかと
母親の話なんかは本筋との連動で伏線回収しつつ主要キャラとの距離感も縮めることに成功したしさ
エヴァガは序盤の足踏みが悪かった…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:09:48.83 ID:eTo/53AB0.net
地理的に東京の監督と縁薄いんやろなあ。
全部内製にこだわるのは仕方なし。
富山のPAは東京オフィスも構えてる。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:12:08.67 ID:QFJCmoOW0.net
東京のアニメはレベルが低すぎる。距離があった方がクオリティ保てる。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:19:44.04 ID:8Wz9znRU0.net
京アニって脚本や監督も自社の人なんだっけ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:24:54.78 ID:wdx72ne10.net
>>498
>世界観の構築、地に足がついた世界をいかに見せられるかを常に心がけて制作しました。

音声入力で文字を打ち込む機械や精巧な義腕を作れるような高度な技術がある世界のはずなんだが
アニメ内ではその高度な技術の恩恵を受けている生活感は見て取れんのよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:27:24.69 ID:+vlMaM3z0.net
中身がつまらない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:29:35.89 ID:fbb8GMEn0.net
石立監督、境界の彼方の映画でも当初のプロットを花田に全直しされたって言ってたから・・・
花言葉とかにこだわるよりも、もうちょっとドラマツルギーを勉強してほしい
たぶん監督の頭の中では感動的になってるんだろうけど・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:32:46.30 ID:dPM/aLEb0.net
なんでそんな奴が監督やってるんだ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:33:05.51 ID:heHJxkWsa.net
境界の時も初っ端の肝心な部分を丁寧に描写してなくて誤解されまくってツッコまれてたけど
今回でも似た様な事をやらかしてるってのはなぁ...

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:33:55.02 ID:eGDNeAGPa.net
ヴァイオレットちゃんはこれからもう少し背も伸びて性徴するのかなぁ

そして笑顔も覚え、すべての感情を一通り出せるようになり、戦争後遺症が完全に終わってめでたしめでたしみたいな

伸び代のある女を育てる話か
ならばもっと愛嬌を育てないとなかなかいい女とは言えない
本当にヴァイオレットちゃんは魅力的ないい女に性徴していくのだろうか

才女としての素養はあるし、仕事もできる
気品は微妙だがマナーはある
色気はまだない

仕事の部下としては便利でよいが、まだとても嫁にしたいとは思えない
女としての魅力がそれほど発現していない
そのことは本人も分かっているようだ

にもかかわらず、少佐は愛していると言った
これは本人は悩むぞ
「こいつただの炉ry…いや、そんな筈ない、私に何かを感じてくれている、それは何? 愛してるを知りたいのです」

少佐はヴァイオレットちゃんの何らかの伸び代に魅力を感じたのかもしれない
若しくは完全に騙すつもりだったか←まあ、既に少佐の信者だからチョロいであろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:36:22.48 ID:W/KrcXk30.net
後半の注目点
・ウィッチクラフトを振り回してのバトルシーンはあるのか?
・半神エピのラックスは登場するのか?
・小説家エピでヴァイオレットのフルヌードシーンはあるのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:37:07.88 ID:Tf4Igbwc0.net
花田大先生にダメ出しされるとかどないやねん…

いやぶっちゃけ「ヴァイオレットは赤ちゃん」発言が無かったらもう少しまともな構成にはなっていたと思うよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:38:52.24 ID:fbb8GMEn0.net
ひょっとしたら石立監督のドラマの発想は、加点方式なのかもしれん
「このシーンがすごくよくできたらから○○点」みたいな
同じく、「この話数はよくできてるから○○点」となるんだけど、視聴者はあくまでも
部分ではなくて全体の流れで評価するんだよな
とくに映像の脚本は全体の繋がりをよく計算しないといけないんだけど・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:41:37.28 ID:3A9AG0dr0.net
花田先生にダメ出しされる監督…だと?!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:43:59.29 ID:fbb8GMEn0.net
境界の彼方のスタッフコメンタリーで言ってたよ
石立監督の考えたプロットを花田先生に出したけど、出てきた脚本はまるっきり内容の違うものだったって
監督はそれを半ば笑い話みたいに話してたけど、視聴者としては笑えないっす、と思いました

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:44:26.81 ID:RmhPub5W0.net
ヴァイオレットのレバー食いてえ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:45:57.57 ID:/4KhwZii0.net
>>576
もう折り返し間近なのに世界名作劇場路線やんか、
・回想に1カットでもありゃいけたろうけど
・ラックス出すなら飛行手紙も見たいけどな
・これこそ原作順どおりならツカミになったろうに

一応、戦時話は逃げれないとか言うとったから、生暖かく期待しとこか。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:46:48.00 ID:/uq25y7K0.net
>>580
境界の彼方も一応原作あるのに2人揃ってガン無視なのは既定路線なのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:51:52.83 ID:IcsDyWE/0.net
というか花田はラブライブのサンシャインの地に落ちた評価を返してほしいわ。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:51:54.16 ID:zw9QGH2ka.net
5話は応募原作にあったが出版時にカットしたらしいね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:55:20.07 ID:eGDNeAGPa.net
ヴァイオレットちゃんの鉄腕が、ヴァイオレットちゃんを性的な目で見ることを許さない

そして少佐になんかあったら私も死ぬと言い出す一途さ
これはかなりマンドくさい

顔は可愛いけどカタワの賢いメンヘラ女
かなりやりにくい
だから視聴者のおっさん達のフラストレーションも溜まる

社員としては利用価値はあるけどね
秘書として傍らに置くにはもうちょっと色々と学んできてもらわないと
嫁となるとこりゃ全く対象外ですわ
最終話で嫁まで到達してくれるのか

組織のシステムは軍隊で学んだ
仕事のできない人間の気持ちも学んだ
家族間の葛藤も学んだ
男と女がお互いに上手く本心を言い出せないモジモジした感じも学んだ
まだまだ学ぶべきことは多い
数千話必要かもな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:00:44.59 ID:heHJxkWsa.net
>>583
中二病・Freeとアニオリ多目でもそれなりにウケた流れもあるんだろうけどねぇ
花田センセはユーフォで評価取り戻してるが…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:07:18.29 ID:Tf4Igbwc0.net
ユーフォも百合マシマシで魔改造してるからそこはそれ
大先生は日常が好きだったんだけどなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:08:15.09 ID:3A9AG0dr0.net
花田先生は天才だから別格だよ
もちろん吉田さんもだけどね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:13:32.32 ID:8Wz9znRU0.net
ユーフォは途中までストレートに青春ものやってたから百合要素が入ってきて
「あ、そういう方向に行っちゃうんだ・・・」ってちょっとガッカリした思い出
原作からしてああなん?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:34:28.83 ID:d7qcapnld.net
>>542
アヒル声のババアが歌ってるのきついよな

こんな音痴な声優がアニソンだしてるとか、買ってるアニヲタまじキショイ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:35:08.14 ID:RrE0DNhJ0.net
>>550
糞ED追加で

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:45.48 ID:WUnwvPYHr.net
ラストの余韻が あ〜なたの〜こえが〜 で台無し
せめてピアノだけのインストバージョンとかに変えてほしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:47:12.81 ID:WF6Fyr+2K.net
>>532
正論過ぎて感動した

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:08.30 ID:N2MCQG4/0.net
茅原って作品スレに出張してくるようなアンチかかえてるんだなーくらいの印象だったけど
しつこく本編に被せて来られると確かにウザくなってきた
EDだけなら飛ばせば済むから気にならなかったんだろうけど強制的に聞かせようとするのはな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:22.08 ID:WF6Fyr+2K.net
>>540
パソコンも有るらしいで次回辺りに出るかもw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:51:12.16 ID:UHK18dDf0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0K9ec91tsfc

せめてこの系統声だったら

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:55:38.55 ID:WF6Fyr+2K.net
>>561
隕石ドーンも来るし
口噛みワインも有るから

最後には階段で少佐と擦れ違い、、君の名は?
自動書記人形ヴァイオレットエバーガーデンですと答えて終わります(笑)

599 :自動手記人形の名無しさん :2018/02/18(日) 11:01:15.36 ID:lqo2mBic0.net
>>557 ガルガンティア面白かったですよね
マシンアニメ+OP曲がアップテンポ で、声質にも合ってる気がします
ttps://www.youtube.com/watch?v=QORzV1XcZKs

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:02:52.93 ID:WF6Fyr+2K.net
>>586
大丈夫だ次回は数年間たって立派なババア嫁になっとるw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:06:40.38 ID:e3dK4gCed.net
アンチさんは煽ると連投するのはどこのスレも同じだなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:20:49.96 ID:AyYmfG2td.net
むしろこのスレだと狂信者のフリした荒らしが多い気がするんだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:47:58.61 ID:WF6Fyr+2K.net
>>601
本当にこの作品が大好きでヴァカに恋して夢中なら、その素晴らしさを是非とも語ってくれたまえ。
遠慮は要らないから長文で御願いします。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:52:57.92 ID:8Wz9znRU0.net
この手の煽りが語るわけないでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:53:46.30 ID:DMnUhlnBa.net
作画と世界観で100億点だじゃら野暮なツッコミとかどうでもいいよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:06:47.13 ID:2hDljN3yM.net
ヴァイ(ryは、とても聡明なのに、
少佐がとっくに死んでいると気づかないのかな。現実逃避してるの??
会社の人たちもちゃんと教えてやればいいのにね。次に進めないだろ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:11:02.59 ID:iWFCyuNO0.net
たまにはエヴァーガーデン夫人の事も思い出してあげてください。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:13:58.89 ID:3A9AG0dr0.net
>>607
舞台装置としての扱いが雑すぎたw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:15:35.41 ID:8Wz9znRU0.net
夫人は下手したら舞台装置以下だよな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:16:27.45 ID:nPDByRmga.net
王女の仕事任されるなんてヴァイオレットちゃんスピード出世だよね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:20:05.52 ID:n/1cD+9o0.net
夫人はアニメ構成的にあんまり要らなかったんだろうけど、名前もらう都合上出さないわけにいかなかったんだろうな
序盤のスピード感考えるとヴァイオレット家で数ヶ月経過は厳しいし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:21:21.41 ID:o/VvzPEed.net
スパイの戸籍乗っ取りみたいなものだったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:52.20 ID:mDasR2i6a.net
>>598
これで行こう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:28:06.22 ID:2CNVVp7Y0.net
>>587

Freeは監督の頭が良い意味でおかしかった。
境界の彼方のミニアニメで
全裸にマフラーで「これは私のおいなりさんだ」の回を演出したやつだ
やりすぎたのか、もう京アニにはおらず、今度「バナナフィッシュ」の監督をするそうだが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:31:21.85 ID:/ZuHwEkh0.net
>>532
正論だがムカつくなテメーは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:31:34.81 ID:93gucahF0.net
主人公の名前で劇中何度も連呼されタイトルにもなってる姓名が
めちゃ軽い成り行きで手に入れたものだってのも笑える

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:32:18.51 ID:vaSvUEGar.net
>>572
花田先生に直されるってダメすぎじゃないですか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:37:49.57 ID:DaCYiQUla.net
>>607
なんでわざわざ不仲にしたんだろうな・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:43:03.11 ID:wbshoWOM0.net
言葉使いを今のように丁寧なものに直してくれた方が居ます
教えられた事は財産です

あの子を手放すくらいなら夫を売り払います

こういう関係がまるきり無かったことになるのはほんと酷いわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:46:38.34 ID:AyYmfG2td.net
夫人に関しては間違いなくクソ改変だと思うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:49:00.74 ID:W/KrcXk30.net
夫人はあのしょーもない成長物語を描くために犠牲になったのだ・・・

てか、アニメでは倫理教育や淑女教育を誰が行ったんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 12:55:25.61 ID:oW3gWwZ5M
そういえばエヴァーガーデン家って
侯爵家のブーゲンビリアより上位みたいだから
ヴァイオレットって王族っぽい?
軍も介入できない家柄っていわれたたし。。。
そうすると王家の婚姻の仕事に新人でも選ばれたのが
家柄を考慮されたってことで納得が

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:50:20.06 ID:7AwDb9xj0.net
いやここだけの話ね、最近あのEDがなんちゅーか癖になってきたんですわ 吉本新喜劇的な、しょーもないと分かりつつ心待ちにしてる自分が悔しいんですわ
小学校から聞こえてくるような音程が頭にこびりついて気がついたら口ずさんでる自分が負けたようで無性に腹立たしいんですわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:50:40.06 ID:wbshoWOM0.net
数ヶ月経って本をたくさん読んだので淑女になりました

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:58:49.63 ID:/+TzwDy7K.net
>>624
吉川の宮本武蔵は三年だっけ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:01:40.15 ID:ItgquzlWa.net
>>608
題名に関わるところだから丁寧にしてほしいけど、原作であのおばさんそんなにしゃしゃり出てくるのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:03:18.26 ID:n/1cD+9o0.net
そんなに出番はないけどヴァイオレットはずっとあの家に住んでる
旅してることも多いが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:04:53.35 ID:Ql0/3/UR0.net
追い出すの早かったなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:06:10.41 ID:IiKfWn+x0.net
>>619
その関係があるならいちいちフルネーム名乗るのも納得なんだけどな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:10:34.97 ID:ItgquzlWa.net
>>610
あれは諜報の一環で任されただけでしょ
情報貰いに兄貴が迎えに来てたし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:10:52.55 ID:DaCYiQUla.net
>>626
原作も出番はほとんど無いけど
旦那より養女のヴァイオレットの方が大事ってキャラだったのに
アニメは正反対の不仲にされたから悪目立ちしてる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:13:38.07 ID:n/1cD+9o0.net
>>630
姫様の依頼は陸運経由だけど、兄貴は陸軍と仲の悪い海軍将校だから
たまたま居ただけだと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:19:53.05 ID:ItgquzlWa.net
ヴァイオレットちゃんはどこに住んでるんだ?
OPに住んでる部屋っぽい描写あるよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:21:41.89 ID:n/1cD+9o0.net
アニメだと郵便社の屋根裏かどっかに住んでいいみたいな話してなかったっけ
原作だと郵便社の上は社長の住居だけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:30:12.52 ID:dQ2WQlvS0.net
>>633
会社の屋根裏だろ
見てないの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:35:36.58 ID:DaCYiQUla.net
休暇で家で休んでるヴァイオレットを
カトレアが一人で祭りに行くのは楽しくないからと
無理やり連れ出すシーンとか絶対アニメで無いわw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:40:11.70 ID:sw8JwB2W0.net
エヴァ家のばあさんの教育こそ、教育してるカット何枚か用意して
止め絵で数ヶ月過ぎましたって言えば済む話なのにな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:45:48.85 ID:dQ2WQlvS0.net
アニメではこれで正解だと思うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:49:30.88 ID:ItgquzlWa.net
原作読んでないとおばさんの扱いがショボいとか全然わからないな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:53:28.82 ID:L7mlGwee0.net
夫人の扱いは置いといて、養女の下りをちゃんと入れとけば
14歳(サバ読み)にはならなかったのにと悔やまれる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:55:08.06 ID:n/1cD+9o0.net
というか原作でも教育するシーンなんてほとんどないからな
夫人には気の毒だが飛ばしたなら飛ばしたで別に

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:00:40.37 ID:n/1cD+9o0.net
アニメのカトレアは原作のカトレアより大人っぽいから
アニメで飛行手紙やるならカトレアでなくアイリスかルクリアに差し替えられかねない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:06:33.22 ID:QFJCmoOW0.net
これもそのうち出てくるの?
http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/character/lux/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:20.27 ID:dQ2WQlvS0.net
>>643
アニメじゃカットか映画で出すか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:34:21.07 ID:Tf4Igbwc0.net
アニメだともうアイリスが相棒みたいな感じになってるしねえ
キャラとしては出さないのが勿体無いと思うけどどうだろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:34:42.14 ID:WF6Fyr+2K.net
>>607
婦人は品が良くて優しくて好きなのに出番がアレだけとは意味ないなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:36:16.55 ID:/4KhwZii0.net
ttps://animeanime.jp/article/2018/02/17/36815.html

別の面で人気とは!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:39:20.12 ID:WF6Fyr+2K.net
>>636
なんでそう言う大切な要素を捨てるかね
なんか色々と間違ってないかw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:43:48.86 ID:WF6Fyr+2K.net
>>643
そんな糞カワイイ奴だしたら主役のヴァカを喰ってしまいそうだなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:44:31.46 ID:8Wz9znRU0.net
映画映画言ってる人いるけどホントにこれ映画やるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:50:14.50 ID:WUnwvPYHr.net
中身がなさすぎてどうでもいい話題でスレが伸びている

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:52:59.20 ID:RmhPub5W0.net
ヴァイオレットのうんこなら食べられる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:54:30.07 ID:ItgquzlWa.net
>>646
どんだけババァ好きやねんw
ピチピチした子80人出してくれてる方がいいからw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:56:33.63 ID:WF6Fyr+2K.net
>>653
いやあんまりキャラ多いと名前が覚えてられんくてのう〜
おばさんも味わいが有れば逝ける(白眼)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:58:00.74 ID:WF6Fyr+2K.net
>>652
身体悪いからそんなん止めとけよ
俺が焼きそば買ってやっからさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:59:08.98 ID:n/1cD+9o0.net
ヴァイオレットがうんこするわけない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:01:25.06 ID:syk0/ML0d.net
>>647
ヴァイオレットのコスプレはやっぱ外人さんにやってほしい
https://i.imgur.com/qaaUuYg.jpg

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:06:35.98 ID:Ql0/3/UR0.net
>>657
ブローチでけぇ・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:10:29.87 ID:2NltIBaia.net
>>657
デヴィ夫人?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:21:27.90 ID:8F9aojrQa.net
正式に養子籍貰ってるってことはエヴァーガーデン爺婆が死んだら遺産がポンとヴァイオレットに転がり込むわけじゃん?
老人狙いの俺俺詐欺との違いを説明しにくくね?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:23:38.44 ID:WF6Fyr+2K.net
>>657
はえー!ええやんムチャええやん似合うわ
京アニの上手下手色つき絵よりええやんか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:24:19.23 ID:heHJxkWsa.net
>>648
まだやらないとは決定してないからw
ただ、"いつの間に家を移ったの?"とか"この初登場の紫の短髪の女の子だれ?"や"カトレアさんってこんなキャラ?"
とかやらかしそうで不安だらけではあるけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:27:00.13 ID:8Wz9znRU0.net
今のところ原作要素切り捨ては負の要素にしか働いてないように見えるからどうしても不安が募る

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:36:55.64 ID:Wl1t48sr0.net
この石立とかいう監督が元凶なのかな
原作の改変をしまくって良い要素を片っ端から削っていったのは
インタビューで後半戦お楽しみにとか言ってたけどそれは流石に厳しい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:37:36.39 ID:Ql0/3/UR0.net
>>660
言いたいことは分かるが、養子が遺産相続するのは詐欺ではない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:47:18.60 ID:C2MtPEtW0.net
後半のストーリーでヴァイオレットが吹奏楽やったり、耳の聞こえない女の子をいじめたりしても驚かない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:49:17.61 ID:8F9aojrQa.net
>>650
中華売上によるんじゃないか
戦場編なら見てもいいが愛してる探し編だったらネトフリに来ても興味湧かなそうだ

だがこれ系の劇場作品ですげー面白そうなの見つけた
ヴァイオレットとは反対に感情があるのが問題になる「レッドスパロー」3月公開
主演はオスカー女優 最優秀おっぱい谷間賞があればあげたい人だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:53:10.79 ID:WF6Fyr+2K.net
>>664
後半お楽しみって多分そう言うしか無かったんだろうな
後半にインタービューしたら、劇場版で盛上りますからお楽しみとか言いそうやん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:55:23.89 ID:2ATolIIyd.net
EDが糞すぎてイライラする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:58:34.45 ID:8F9aojrQa.net
>>665
死ぬ前に縁組解消するなり遺言状で遺産譲渡人にあげるなりすればいいしな
エヴァーガーデン家の遺言状作成仕事にヴァイオレットが指名されたらオモロ展開になりそうだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:58:45.94 ID:fze5AgCIM.net
このクオリティでグチグチ文句言うなカス
エスマは全部改変してんだから今更文句言うなって話だし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:00:17.30 ID:/4KhwZii0.net
ED絵は良えねんけどなぁ文庫上巻モチーフやし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:06:19.03 ID:KJ4YHPnld.net
ここまで原作改編するなら自信あるんだろうなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:14:14.38 ID:CVkahnmbd.net
とりあえず6話まで見てるけど、これ、いつ面白くなるの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:20:55.40 ID:dQ2WQlvS0.net
>>674
ならないから切ろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:23:33.19 ID:GY6ZyWFI0.net
>>673
監督が後半戦期待してくださいと言ってるから盛り上がるんじゃね
原作EPやるので既読組も更に楽しめるらしいが、本当かね
これまでの6話を振り返ると期待薄な気がするんだけどね…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:25:25.73 ID:n/1cD+9o0.net
既に十分面白いですよ!!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:26:06.94 ID:JIDNE2R/M.net
例えば○○という状況で生まれる気持ちを寂しさと呼ぶ、みたいなことは知識として知ってるのに
自分が寂しいと感じているかどうかは分からなかったのか?
数ヶ月何してたの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:28:14.16 ID:n/1cD+9o0.net
ふと思ったがアニメのエヴァガは父性で見るものらしいので
これがつまらん奴はうさぎドロップとかもつまらんのではないか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:28:39.57 ID:WF6Fyr+2K.net
>>677
……。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:41:13.52 ID:6TtAlyzz0.net
>>670
細かい割り振りを指示したのに本当の気持ちを汲み取られて
全額ヴァイオレットが相続することになるんだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:45:05.22 ID:fGznVdOh0.net
>>677
王様の新しい服はまことに素晴らしい!!って言ってる人を観察するのと同じ種類の面白さ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:47:47.65 ID:8F9aojrQa.net
>>681
wwwwwwww
ヴァイオレットちゃん頭から繰り出すソンタク技最強すぎwwww
マジでそういう爆笑回やらんかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:11:34.52 ID:n/1cD+9o0.net
まあヴァイオレットちゃんはどう転んでも将来安泰だからな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 17:26:20.13 ID:oW3gWwZ5M
>>640
後半で大佐とのやりとりが
周りから男女の痴話喧嘩的に見えるってあるけど
10代の少女と40手前のおじさんじゃ親子喧嘩にしか
みえない。。。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:32:11.42 ID:kUCniOr60.net
君の名は!?  ヴァイオレットエヴァーガーデン...  ♪はぁ〜なたぁ〜のぉ〜こおぇがぁ〜♪

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:42:18.04 ID:RmhPub5W0.net
ヴァイオレットが風俗堕ちするスピンオフ見たい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:43:46.30 ID:iWFCyuNO0.net
>>687
まあ手紙書くか下の世話するかの違いでしかないしな。
卑猥なことばを書かせるプレイなら可能かも。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:45:50.19 ID:ldD5PKuO0.net
あれか 両頬を引っ張って表情作る要領でくぱぁって開いて招き入れるんか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:58:45.34 ID:C2MtPEtW0.net
少佐と再会したとき、少佐が仮想通貨取引で多額の負債をおったため、自ら進んで風俗に身を落とす。
見たいな展開になれば面白いですね。
しかし、少佐は生きていても、死んでいても、何故そのことを周囲は隠すのですかね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:07:28.46 ID:UHK18dDf0.net
>>676
>監督が後半戦期待してくださいと言ってる

いやいや、最初っから期待に応えてくれないと困るでしょ
半分も来て何言ってるの。前半は価値が無いって事で円盤を半額で販売とでもするか。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:08:05.02 ID:E9MHS05hd.net
同じ本編にかかってくるEDでもヒロイックエイジで石川由依が歌ったのは感動したのにどうしてこうなった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:12:21.95 ID:S4DEHYT10.net
なんだかんだでこのアニメ愛されてるよな
すぐスレ埋まるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:17:00.21 ID:UHK18dDf0.net
愛というよりは悔しさや不満じゃないかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:17:06.93 ID:pngKE4BzM.net
3,4,5,6話はいいだろ
どんどん面白くなってきてる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:18:29.69 ID:/4KhwZii0.net
「愛してる」がわからんのでカキコしてまんねん。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:18:42.32 ID:RmhPub5W0.net
性交で愛を知れるという話を聞いて風俗で体を売り始めるヴァイオレット

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:20:32.45 ID:P4TqjcT2a.net
>>695
4が一番微妙かも
3話の後に原作パート(5含む)突入で良かったじゃないかなぁ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:25:59.00 ID:n/1cD+9o0.net
4てなんだっけアイリス回か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:26:45.25 ID:E28q7dtXa.net
自力成長型若紫か
不憫ぢゃのぅ
今のところ服以外セックスアピールないなぁ
まさに人形状態
ならば着せ替えとか楽しませてくれよん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:28:36.35 ID:UHK18dDf0.net
EDはね、小学校唱歌、文部省唱歌、そんな雰囲気があって、特に出だしにそれが強い。
別にそれが悪いって分けではなくて、作品に合っていないってこと。特に声がね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:29:18.40 ID:gQpRg9Vqa.net
ぶつ切り感が気になる
兄貴出すなら、そこをもうちょい拡げてから6話でもよかったような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:36:33.12 ID:/+TzwDy7K.net
>>690
ヴァイオレットちゃんと接触すると、生死に関わらずセカンドインパクトが起きるのでしょう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:37:59.73 ID:n/1cD+9o0.net
ヴァイオレット、犯れ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:18.51 ID:2CNVVp7Y0.net
>>664

境界は石立だが、改変もへったくれもなくひどすぎたファントムワールドは石原だ
京アニで唯一まともな山田もファントムワールドでの演出は最悪だった

京アニの自社作品では、誰が監督をやろうがひどくなる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:48:38.57 ID:TiBDQTAV0.net
ただ、ただ、つまらない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:52:52.91 ID:HJPBlBrW0.net
ルクリア無惨 !! 動き出す怒りの超ヴァイオレット

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:53:17.52 ID:BLUzWsIba.net
>>700
毎日違う服のキャラもいたのに
ヴァイオレットは初回に着てたユニクロ服もあるだろうにずっとあの格好
臭いに違いない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:54:55.24 ID:gQpRg9Vqa.net
>>708
きっと同じ服を何着も持ってるんだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:56:52.49 ID:/+TzwDy7K.net
石立は境界の最終回に、タコ躍りバトルやらかしたからリベンジがしたいだろうし、ダンス回のウケが一番良かったので、オシャレ感のある舞踏会でもやって神回狙うだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:09:57.93 ID:4/bLR6XRa.net
>>705
いやいやw
京アニエスマ文庫アニメの勝利半端ないから

中二病1期2期映画2本
free1期2期映画3本
3期も夏に
境界1期映画2本

売上的に微妙だったファントムも面白かったしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:12:06.85 ID:Y1bwzQHKd.net
京アニはちゃんとお話組み立てるの下手って事なんかね?
ユーフォは好きだったけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:12:10.67 ID:0TjYF3720.net
>>650
エスマ原作で映画化してない作品無いんじゃなかったっけ?
アイデアだけパクれるエスマ文庫原作アニメは絞れるだけ絞りとる手順が京アニ内で確立してるだろ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:17:49.68 ID:6TtAlyzz0.net
>>712
こういう場面を描きたいって欲求が我慢できないんじゃないかな
だから物語が描きたい場面と場面の繋ぎみたいな形で犠牲になる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:18:12.61 ID:dQ2WQlvS0.net
>>712
むしろ1番うまい
総集編の映画とか1本の映画にしてて見事

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:21:22.99 ID:IcsDyWE/0.net
アニメ見てないと理解できない総集編がうまいって言えるのかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:23:20.36 ID:DNL9u/l30.net
ネットフリックスに売れたから儲かったんじゃないの

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:27:43.71 ID:dQ2WQlvS0.net
>>716
理解出来るからうまいんやで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:31:21.27 ID:/+TzwDy7K.net
総集編なんて、わざわざ観に行くのだからそうなんだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:36:40.43 ID:2CNVVp7Y0.net
>>711

利益率の高い自社版権原作を得ることにより
さして売れもせず自己満足に終始するダメアニメでも、
会社を回すだけの利益は上げられるシステムを作り出したことは、確かに勝利

京アニも京アニ信者もそれで満足なら
アプリでも出してガシャでもおいとけばいいんじゃないか
FGOで年間600億超えなんだから
京アニ信者が言うほど魅力のあるコンテンツであるのなら、
アニメそのもので儲けるよりも、はるかに高効率

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:42:47.68 ID:/p4xHMPt0.net
これって代筆屋の話ずっと続く感じ?
戦闘とか無し?
見るアニメ間違えた?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:44:00.91 ID:P4TqjcT2a.net
>>721
原作には戦闘あるよ、アニメでやるかはわからん(流石に戦争過去編は1話やるとは思うが)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:48:00.42 ID:n/1cD+9o0.net
やるとしたら過去回と列車回ぐらいだろう
それ以外の戦場出張回や半神回はやらんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:53:37.17 ID:JmgQ9alD0.net
無人島にいたヴァイオレットを大佐が拾ったら、船上で仲間達をぶっ殺されて、代わりに戦場に送ったら
弟は生死不明で、ヴァイオレットは生還、代筆屋になる。そんな話だよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:53:45.69 ID:W/KrcXk30.net
少なくとも原作PVで流したエピはやってほしいよなあ
あれ観てアニメ化を心待ちにしていたやつ多いと思うし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:55:17.24 ID:dQ2WQlvS0.net
Netflixマネーで2期もありそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:22.15 ID:YHf4HtF4M.net
このままだと兄貴の扱いが不憫だから飛行船後編はやってほしい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:12:57.35 ID:n/1cD+9o0.net
兄貴はさすがにまだ出ると思うけど
夫人の不憫さを思うと確実とは言えないな…
飛行手紙後編やるなら中途半端に兄貴出した意味もよくわからんし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:14:07.84 ID:QFJCmoOW0.net
>>666

すでにアイリスをイジメてたよね。ダメだししまくって。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:17:00.70 ID:RmhPub5W0.net
いまんところ上辺だけの綺麗なお話が続いてるだけ
もっと人間の汚い部分や心をえぐる話を絡ませないとアニメを作る意味が無い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:17:16.74 ID:ldD5PKuO0.net
まあビジネスとしちゃ70点か80点の出来を安定して出せるのがええんやない?
どっかみたいに100点のスマッシュヒットとばして権利で揉めるより

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:18:41.42 ID:n/1cD+9o0.net
>>730
お前の過去レス酷すぎでわらた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:19:41.56 ID:+n6B4AUEa.net
>>705
内海はそのエスマ作品監督で自立するぐらいになったし
山田もたまラブで評価を取り戻した
石原は今現在以上に本屋に置かれてなかった中二を
2シリーズ+正月映画もしてエスマでもやれる事を見せたわけで

そこで、他社作品をまだ任されてない石立なんだわなぁ
ここで結果を出さなければいけないのでは?と...
まぁ、スケジュールを破綻させずに仕事は出来てるんだろうけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:20:27.52 ID:ldD5PKuO0.net
>>732
もっと人間の汚い部分
 ↓
うんこ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:41.45 ID:ih7oJoudd.net
>>730
超カッコイイ カッコ良すぎて俺なら自殺しているぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:38:49.37 ID:JIDNE2R/M.net
ほっぺた引っ張って笑顔作るのはガイジ丸出しなのでやめて欲しい
つーか数ヶ月経って愛想笑いすら出来んのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:41:55.47 ID:wbshoWOM0.net
銀ちゃんの指笑顔は諸々最高だったのにヴァイオレットのはなんか気持ち悪い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:47:02.89 ID:WUnwvPYHr.net
リオンはヴァイオレットを見て美少女だと思って恋に落ちかけたんだけど
あ、こいつアスペやと気付いてスーッと冷めたってことだよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:15.12 ID:E28q7dtXa.net
>>732
このアニメを貶めようとしてしてる人達が、それっぽい批判もしてるんだなー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:51:13.45 ID:0TjYF3720.net
>>726
MALスコア順調に下げてるので、二期微妙。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:00:12.22 ID:DlchdQwm0.net
アニメでは、死んだと思われていた少佐が半分機械化されて生きていた、という展開にならないの?
ヴァイオレットを改造した博士なら可能だと思うけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:01:06.54 ID:tKJIaKGf0.net
ならないね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:05:08.33 ID:/+TzwDy7K.net
>>738
この仕事はターンAの宵越しの祭みたいなもので、ヒロは童貞で終わったヘタレという話なんじゃなかったのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:08:47.49 ID:RmhPub5W0.net
エロが一切無いのが問題
こういうお硬いアニメにはさりげないエロが清涼剤として絶対必要なのに、
真面目一辺倒だから話が硬くなりすぎて面白くない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:13:18.19 ID:tKJIaKGf0.net
小説家回で入浴があるかも知れない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:18.70 ID:RmhPub5W0.net
空気読めない人間という設定なのにエロに関してはガードが硬すぎて不自然
視聴者はアスペルガー風の美少女が無意識に行う無防備なエロスを求めている

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:17:28.65 ID:tKJIaKGf0.net
主語が大きいようだが、視聴者が、ではなく俺が、と言ったらどうかね?ん?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:23:14.83 ID:MXdyh7E/a.net
>>746
そういやヤキソバに腹チラフラッシュしてあげたのが最初で最後だな
童貞がいて高地にいるのに吹かない風 めくれないスカート

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:01.51 ID:dPM/aLEb0.net
>>744 焼きそば青年の前で着替えようとしたシーンがあっただろ。あれで満足しろ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:29:30.02 ID:/4KhwZii0.net
作画陣の女性比率が高そうなんで、あざとエロ方面は無理ちゃうか。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:38:53.68 ID:ldD5PKuO0.net
ユーフォだってエロはあったんだからそこはどうにかなるだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:39:29.22 ID:n/1cD+9o0.net
ユーフォのエロなんてもう覚えてねーよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:40:34.63 ID:dQ2WQlvS0.net
ユーフォのエロって麗奈のブラジャーくらいか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:44:50.37 ID:JIDNE2R/M.net
>>750
カトレアさんの、キャバ嬢も真っ青な谷間丸出し衣装は…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:46:05.08 ID:WF6Fyr+2K.net
>>697
それならまだ分かる
戦後には日本でもあったらしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:48:11.56 ID:n/1cD+9o0.net
アニメでは一切でないだろうけどヴァイオレットが軍にいた時代に
ヴァイオレットをレイプしようとした部隊内の兵士が相当数、首と胴がバイバイしてる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:43.96 ID:OlFsLqcV0.net
>>755
金目的より他人からの愛が欲しくて円光するJKも一定数居る

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:52:51.22 ID:/4KhwZii0.net
>>754
忘れとったわw

♂が描く♀の裸は、♂のリビドーを刺激するが
♀が♀の裸を描くと、どうにもそこじゃない感がよくある。
エロ漫画はそうでもないが、アニメは共同作業で管理監督されるからか。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:06.34 ID:WF6Fyr+2K.net
>>741
少佐なら銀河鉄道で機械の身体を貰いに行ってるよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:56:43.24 ID:wfowDbNa0.net
十歳そこそこの子供を手込めにしようとする兵士もアレだが、そうなったこと知ってて部隊内に女の子を
置き続けてわざわざ自兵を減らしてる軍もおかしい
そもそも強度のアスペルガーが貞操観念だけは人一倍持っているというのもデタラメだわな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:31.29 ID:W/KrcXk30.net
>>756
原作はそういうダークな部分も魅力だけど、今の京アニには描けないと思う
今作で京アニは殻を破るつもりなのかなと期待してたけど、今のところそんな気配はないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:59.55 ID:DlchdQwm0.net
>>759
でも、ネジじゃね。
せめてシュトロハイムとか、願わくば いぬやしきさんぐらいがいい。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:59:22.23 ID:2fDmFLIM0.net
逆に京アニの♀メーターが描く♂キャラは女のリビドー刺激するか?
ヴァイオレットだけじゃなくどの作品にもキモいのかいなくね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:07:34.01 ID:2fDmFLIM0.net
>>756
なんでヴァイオレットを営倉に隔離しないの?とかさ
上官の少佐ともども軍法会議にかけないの?とかさ
せめて軍籍剥奪しないの?とかさ
普通に考えて有り得んことがまたいろいろいろいろ出てくるもんだなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:09:02.16 ID:GY6ZyWFI0.net
>>761
そういう泥臭いものの描写を期待してたんだけどね、やっぱ無理だよねー
京アニの作画は素晴らしいからこそ、ただ美麗なだけのものではないところもやってほしかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:03.66 ID:n/1cD+9o0.net
>>764
少佐が個室に隔離して食事も部下に運ばせず少佐が自分で運ばせてた
にもかかわらず忍び込もうとするアホが後を立たなかった
兵器扱いなので軍籍は元々ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:13:36.33 ID:n/1cD+9o0.net
少佐が自分で運んでた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:20:13.66 ID:oW3gWwZ5M
>>749
着替えようとじゃなく着替えてたような。
ヤキソバはこっそりみてたけど次から下着着けてたってことは
ヤキソバが指摘したってきちだよな。
下着着けてないことに指摘してこなかった上に汗拭きまでしてた
社長とはえらい違いだ。

>>756
大佐のときだって結局捕獲されてるし、何回かは成功してそう。
人前で平気で裸になるヴァイオレットが
男に触れられることを極端に嫌悪するのはトラウマがありそう。
首と胴が離れた兵士達だって、一応仲間だし、同じ少佐の部下同士なら
近寄ったり服を脱がせたくらいでヴァイオレットが命令もなく殺すかどうか。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:19:03.56 ID:1LwK5ASe0.net
>>766
>忍び込もうとするアホが後を立たなかった

だからその時点で対応しないのはアホやろw
一兵卒たりとも減らしたくない最前線ででたらめもいいとこや

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:35.11 ID:n/1cD+9o0.net
当然、ヴァイオレットの部屋には近づかないように指示を出していたし
部屋に近づいた兵士がいたら師団長に報告して罰則を与えてた
これで忍び込んで殺されるアホがいたらどうしようもない
戦場で単騎で敵の陣形を崩壊させるヴァイオレットの価値と比べたら
そんなアホが一人死ぬくら大した問題じゃないし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:27:29.95 ID:2fDmFLIM0.net
軍籍ないなら軍人ですらないwwww
民間人じゃんwwww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:29:16.45 ID:dQ2WQlvS0.net
兵器だからね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:31:13.48 ID:1LwK5ASe0.net
>>770
>そんなアホが一人死ぬくら大した問題じゃないし

少佐って軍功のためなら部下を人身御供にすることも厭わない人格者なんですねえw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:33:53.94 ID:n/1cD+9o0.net
原作読まないで想像で難癖つけるのは勝手だが
原作設定に吹っ飛ばされたからって必死で駄々こねるのはみっともない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:35:45.21 ID:2fDmFLIM0.net
>>772
兵器が暴発して仲間の死傷が出たら管理者の責任になるわけだが
少佐はどう言い逃れ頑張ったんだ?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:37:04.25 ID:1LwK5ASe0.net
爆笑はしたけど吹っ飛ばされたはちと大げさかなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/18(日) 22:40:37.07 ID:oW3gWwZ5M
軍籍どころか戸籍もないから民間人ですらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:39:49.07 ID:DlchdQwm0.net
ヴァイオレットが兵器扱いで戦闘力も相当高いのなら、
量産化してニュータイプ部隊みたいなのを作ればいいじゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:41:10.50 ID:2fDmFLIM0.net
お茶が口から吹っ飛んだっちゃ吹っ飛んだわなw
ギャグとして面白すぎだろ軍時代編
ここアニメにしないで今まで何見せてんだよwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:42:04.56 ID:N8XwXHaId.net
大佐「ヴァイオレットくぅん…僕の弟の少佐が帰ってこないのぉ…少佐帰ってくるよね?帰ってきますよねぇ…」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:43:44.43 ID:n/1cD+9o0.net
大佐ああ見えてブラコンくさいよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:45:20.76 ID:jm29LnMy0.net
主人公のキャラ付けのために簡単にモブが犠牲にされる病理は原作も同じということは理解した

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:47:12.75 ID:WF6Fyr+2K.net
>>760
なんかその変の設定がミスなのか考えてないのか…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:48:01.07 ID:n/1cD+9o0.net
原作はアニメよりダークだからモブには厳しいぞ
ネームドすら結構酷い目にあってる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:50:34.78 ID:WF6Fyr+2K.net
>>778
綾波レイみたいな奴か?!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:53:54.96 ID:DlchdQwm0.net
現行放送アニメのスレで、原作、原作連呼されて気になって原作コミックを買い揃えてしまった作品もあるが、
この作品は「まぁ買わなくてもいっか」と思えてしまう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:54:34.16 ID:WF6Fyr+2K.net
原作組は原作組で言いたい事は分かる
でもその辺りをアニメでやってくれんと意味なくねえか?
もうネタアニメと楽しむしかねーじゃんw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:58:30.26 ID:n/1cD+9o0.net
原作とアニメは方向性が違うから諦めろ
原作はかなりキャリア積んだヴァイオレットがオムニバスで仕事こなしつつ
全体としてストーリーがつながって行く感じだけど
アニメはヴァイオレットの成長をキャリアスタートから視聴者が追体験するような
構成だもんな
多分、ダークな話とか大立ち回りするような話は
ほとんどやらないんちゃうかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:59:09.54 ID:8Wz9znRU0.net
原作未読だが原作の話を聞いてるとなんでそれをやらなかったの?ってなることが多い
ようはそれだけオリ要素がイマイチなわけで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:59:56.06 ID:2fDmFLIM0.net
>>782
主人公のキャラ付けのために仲間を殺した危険物の元にノコノコ夜這いに行く兵士たちwwww
天丼コントでM1王者でも狙ってるとしかwwww

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:03:01.75 ID:xYPPuo5h0.net
キノの旅みたいに同期4人娘のそれぞれの旅をオムニバスで見たい
たまに今回みたいに合流したりして

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:06:52.43 ID:anIWhf4D0.net
>>669
はぁ〜なぁたの〜こぉえぐぁ〜みーちーしーるーべぇー♪

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:12:33.03 ID:bNY/zY6Ta.net
>>788
後半を青年、半神、軍、列車で
固めて見るアニメ間違えたかなと思わせようぜw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:15:44.45 ID:syk0/ML0d.net
>>790
たとえ戦場でもどうしようもないバカは一定数いるもんだ
たとえばお前みたいな
実にリアルじゃないかw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:18:17.32 ID:0It7hOFo0.net
ヴァイオレットは「愛してる」がわからないが
京アニは「面白い」がわからない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:24:47.71 ID:QQ5dApFw0.net
ルクリアちゃんはどんな奴とペアだったのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:26:03.15 ID:2fDmFLIM0.net
>>794
賢い君に聞こう
バカになってクソ笑う以外にこの作品を楽しむ方法があればどうぞ語ってwwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:26:06.18 ID:6KhysRiC0.net
監督が無能過ぎて吐き気がしてきた
「監督の域に達してない」
と言って、ヤマカンを放り捨てることが出来た京アニはもう居ないんだな
山田に出て行かれたらもう終わりだわこの会社

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:29:05.33 ID:UHK18dDf0.net
第6話ってさ、序盤のBGMからしてギコギコしててわくわくしたのさ
薔薇の名前のような感じかなって期待してたのに
ふたを開けてみたら完全に置いてきぼりで感情移入もできないまま終わってつまんなかった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:32:41.11 ID:xYPPuo5h0.net
>>796
最後にドール3人に手を振ってる男3人いる
イベリス&カイル組は確定だから、他の丸眼鏡のハリポタみたいなのか、特徴無いモブ顔のどっちかだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:36:17.26 ID:W/KrcXk30.net
監督が後半は原作エピが固まってるから既読組は期待していいって言ってるわけだし
まずはワクテカして待つしかないと思う
また意味ない改悪とかしてたら容赦なく叩けばいい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:36:21.87 ID:WF6Fyr+2K.net
>>795
それだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:37:53.73 ID:WF6Fyr+2K.net
>>794
賢いなら語ってどうぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:38:25.64 ID:TdyYpP3o0.net
>>795
じゃあ、ヴァイオレットと相性抜群だな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:41:07.62 ID:jm29LnMy0.net
しかし自分で「すみれ」とか名付けておきながら野獣のような兵士達の間に放り込む
少佐のサイコパスっぷりも酷いな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:42:41.34 ID:/+TzwDy7K.net
6話のヴァイオレットとリオンの自己紹介でのアクションシーンみたいな音楽だとか、しんみり場面はしんみり場面なりBGMがうるさく感じる

映画のヒューマンドラマなんか音楽あまり使わないが、あんな感じじゃダメなんかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:44:26.53 ID:n/1cD+9o0.net
>>805
その辺は核心で、かなり深いネタバレになるから語れねぇな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:46:31.06 ID:/+TzwDy7K.net
アイ・スクリーム的なネタかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:48:36.04 ID:dQ2WQlvS0.net
>>798
ヤマカンは面白い面白くない以前の問題だから

今のあいつのTwitter見てもわかるが難ありすぎるキチガイすぎるw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:50:47.36 ID:M6v9CHskM.net
>>801
エスマ文庫は最初から原作はあくまで原案だから
今更原作通りじゃないと叩くのは違うと思う
改変して成功してきたわけだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:56:11.29 ID:W/KrcXk30.net
>>810
うん、良改変なら問題ないと思う
他の評判のいい作品でも改変はしているわけだし
色々と整合性が取れなくなる「改悪」が問題なだけで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:23:18.91 ID:yF3fCzJE0.net
改良してこれレベルなら原作って相当レベルが低いって話になるよ。原作者がかわいそうだ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:23:58.30 ID:oBNTYcKI0.net
>>810
京アニ自身は「原作」とクレジットしているのだが?
どのスタッフがどこで「エスマ文庫は原案」だなんて言ったんだ?
ただの願望で妄言吐いてるなら改変に継ぐ改変をしている京アニにも劣らぬクソだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:35:00.18 ID:deAiyJM50.net
アニメ改変は改良ではなくアニメ用の最適化だろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:38:22.45 ID:PSzBFRxk0.net
メディアの違いを理解せよってやつやな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:39:02.10 ID:NaskAhsId.net
アンチがわけのわからない事を言い出したら末期 また連投に逃げますかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:39:09.71 ID:CFk47BMnd.net
ときどきいるよね
漫画や小説をそのままアニメにできると思ってる子w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:43:40.56 ID:GOLGwjsnr.net
>>241
なんかこんな事も読み取れない奴増えたよな
普段本とか読んだりしてないのかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:52:27.98 ID:/tdr3mrF0.net
原作では「兵器扱いだったので軍籍はない」という設定と聞いて
この画像を思い出した。
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/2/c/2c87206a.jpg

んなわけあるかw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:53:05.99 ID:ip6Dsq+d0.net
>>818
いやいや、その後普通に仕事行ったのならあのオッサンはわざわざグチ言うためだけのために現れたんかいっていう不自然さにツッコミが入ってんだろうにw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:09:50.34 ID:+N6z/us/0.net
>>795
天才かよw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:10:28.04 ID:JwLHwSUN0.net
軍籍がない=軍から給料支払われてない
にも関わらず「私は元軍人ですので」という認識

号泣ポイント見つけちまったwwさあみんな泣けwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:25:16.63 ID:zDhD5YNw0.net
>>819
その画像、サバゲー板で突っ込まれまくったヤツだw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:52:17.95 ID:+N6z/us/0.net
>>819
これどういうことなの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:55:01.89 ID:hFsNvyqG0.net
>>824 どうってw 握る所が違うw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:57:13.82 ID:+N6z/us/0.net
>>825
やっと理解できたw
そうか、先の方持ったら危ないよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:20:18.14 ID:SBi1A3qLa.net
>>826
そこはいいんだよ
問題はライフルをバズーカのように肩付けなしで構えてること
そしてスコープがついてないのにターゲットの顔に謎の十字線

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:28:47.51 ID:TrrhWQ8w0.net
グロナシでの表現に挑戦してほしいね。今の日本は萌えグロに頼りすぎですごい低質なアニメが多い。
規制や制限があった方が表現を色々考えて深みがでるんだよね。

その点山田尚子はダイレクトな表現は避け芸術的な域に達している
https://youtu.be/MSg3Aj8b3LQ
https://youtu.be/VFjAS6yQhjU
https://youtu.be/gm6xbfksxUg?t=9s

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:34:32.53 ID:+bDMJasId.net
>>828
聲の形は何回見ても泣ける

しょうこちゃんより可愛いヒロインは存在しない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:44:42.45 ID:+N6z/us/0.net
>>827
たしかにスコープないのに十字線があるw
肩付けしてないと危険なのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 04:03:45.01 ID:FSs0Hv45M.net
1話だけ見てみた
NHKでやってた昔のスペインかなんかのドラマみたいな雰囲気を感じた
もっと重厚でもいいかなと思うけどでもこのぐらいがいいんだろうな
とても画が綺麗でそれだけでも見る価値あるね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:14:59.68 ID:tCt72PVU0.net
義手であんなに指が動くって
ヴァイオレットって人間なのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:20:00.70 ID:iAogAuSE0.net
物語後半に操縦系統と肢体を直結するモビルスーツが登場する伏線

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:25:56.20 ID:8zzjbGrLK.net
原作だと強化人間みたいな扱い
浪川少佐に君は人間じゃないかも知れないが愛してるみたいなこと言われている
身長大の巨大斧を振り回して無双する回がくれば義手の疑問とかどうでも良くなる筈w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:33:16.11 ID:tCt72PVU0.net
まあ現実でも後何十年かしたらあのように細かいところまで
自由に動く義手は出そうだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:24:52.30 ID:fwc/GXv7K.net
>>834
厨二な巨大斧バトルやりたいから、謎の精巧義手にしたのか
杖使って粗末な義手でのバトルでも話成り立ったりして

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 07:11:49.70 ID:VrIKZ7bxV
>>836
生身の腕のときから大2メートルくらいはありそうな巨大な斧を振り回してるから
怪力は義手関係なくもともと。
水の上を数歩くらいなら走れたり、
普段持ち歩いてるカバンは大人の男が前のめりになるほど重かったり、
大人の突き飛ばしを体幹で受け止めて微動だにしなかったり、
歩くたびにドシドシなるような重量の斧を軽々とあつかったり、
10歳で軍人数人相手に無双したりと基本スペックが高すぎて
人間じゃないかもしれないとか半神かもしれないとかいわれてるほど。
今のところ人間以外の種族はでてきてないけど
ファンタジーだし本当に亜人とか半神かもしれない。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:22:38.15 ID:jSlcv51U0.net
何でタイプするときいちいち手袋取るんだろうか
付けてたままの方がタイプライターに傷が付かなくていいと思うんだが
義手見せ付けたいだけ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:23:56.42 ID:z7TJTrTi0.net
確実な動作の為とか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:24:12.83 ID:/tdr3mrF0.net
腕だけ機械にしても重量は足腰で支えるんだから巨大戦斧を振り回すのは無理だと思ってたが
強化人間が無人島に捨ててあった設定なのかw もうわけわからんw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:31:38.38 ID:8zzjbGrLK.net
>>836
いや腕失う前から戦場でデカ戦斧で無双してるんだよね…

アニメはヴァイオレットの発見から少女兵になるまでの胸糞話はやらなそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:33:58.23 ID:fwc/GXv7K.net
エヴァの存在に疑問を投げ掛けるミサトやだいたいは知っているリツコ。
エヴァを利用し計画を目論むゲンドウやゼーレ的な人たちも、アニメでは出てこないけど実はいました
察してください

にならないでほしいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:37:49.55 ID:+N6z/us/0.net
ヴァイオレットちゃんっねシドニアに出てきたエナ星白みたいな感じなの?
実はガウナみたいな化け物が人型に化けてる可能性が…
作中の文明レベルではハイスペックな義手なんて作れないでしょ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:44:22.07 ID:Q86h8UNx0.net
>>822 なんと、労働問題がテーマだったのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:06:28.46 ID:8zzjbGrLK.net
>>843
義手は少佐の国製。雰囲気小説だから技術レベルとか気にしても無駄だと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 08:32:00.04 ID:VrIKZ7bxV
>>845
不思議物質アダマン製の軍用義手だから
技術レベル云々以前に
材質の特性として精神感応とか自己修復とか質感変化くらい備えてたり?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:00:06.75 ID:ngZlzVPvr.net
>>805
本当はヴァイオレンスちゃんにしたかったけど露骨すぎるからヴァイオレットになったのでは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:06:31.12 ID:iBv1qTmp0.net
原作からシリアスな笑い排除したら本当に笑えない話になったと言う見事なオチやぞ

バトルアックスブン回しながら戦場に出張サービスに来て真顔で交渉するヴァイオレットは見たかったなぁ
完全にギャグだけどインパクトはあるしキャラ立ても十分できたのにな
相良軍曹と被るのはうん…まぁ…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:28:34.22 ID:pQIeJafcK.net
>>818
構えがおかしい
反動でスコープが顔にぶち当たる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:34:12.76 ID:pQIeJafcK.net
>>844
バイトだったんかいなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:51:12.21 ID:+Um9Gkl5d.net
ヴァイオレットちゃんは自分が道具だという自覚がある
無関係な人には機密上元軍人て言ってるだけだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:54:19.96 ID:YFnJ/1480.net
本当に機密なら自分が軍にいたこと自体しゃべらないだろうよw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:59:17.65 ID:g6WUrRQe0.net
水着と温泉回はいつですか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 10:10:15.22 ID:VrIKZ7bxV
>>852
特に機密事項とは思いませんでしたし
私は嘘がつかません
byバイオレット

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:12:29.28 ID:XU/yd6XY0.net
幼女戦記の少女とヴァイオレットちゃん戦わせたらどっちつおいの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:12:52.91 ID:g6WUrRQe0.net
>>849
89式なんかは5.56だから反動が少ないので、
銃床を肩の上に乗っけて照門を目の近くにする構え方もあるそうです

このマンガがそれを知って描いているとは思えないけどね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:14:38.24 ID:fwc/GXv7K.net
>>855
中の人なら幼女戦記のが強そう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:17:06.71 ID:ngZlzVPvr.net
>>850
なるほど
バイオレンスなアルバイトだからバイオレットなのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:48:52.06 ID:pqv686pKd.net
EDだけ聴くと微妙すぎるけど、フル尺聴くと2番からバック演奏が入るから比較的良くなる。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:53:54.24 ID:+Um9Gkl5d.net
PVでチラ見せしたのが小説家のシーンしか残っていないからおそらく7話はその話になるだろう
ヴァイオレットちゃんが日傘をさして跳ぶあれだ
そして肌の露出がほとんどないヴァイオレットちゃんの裸体を拝める貴重なシーンがあるかもしれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:56:04.15 ID:BE5Qgyvc0.net
1クールの後半から良くなるとかEDは2番から良くなるとかおかしいだろ
前半の積み重ねが後半で繋がって良くなるってなら話は分かるんだがな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:10:43.18 ID:PSzBFRxk0.net
>>861
3話4話5話6話よかっただろヴァイオレット
これがつまらないなら根本的にヴァイオレットに合ってない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 11:27:23.52 ID:0kCotntW0.net
>>859
単独のババアダミ声だとダメってことやん(笑)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:25:55.22 ID:ZEp7/qBW0.net
何かどんどん微妙になってくな
お姫様の結婚の話みたいなやつ毎回やってりゃいいのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:41:30.83 ID:ZEp7/qBW0.net
>>818
読み取れる読み取れないじゃないよ
失敗を視聴者のせいにするならプロ失格だしプロは視聴者が悪いなんて絶対に言わない
はっきり言ってそんなこと言われても迷惑だろうよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:50:25.31 ID:d8F5TJC7a.net
5話は仕事帰りだろどう見ても
何週間かお城にいて手紙のことやっててそれが新聞とかにも出てヴァイオレットの名前見た兄貴が港で待ってたんじゃね
6話で仲間が新聞見たよと言ってたしな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:51:40.92 ID:c5ZuBFSw0.net
100人の視聴者が100人とも読み取れないオサレ演出なら間違いなく失敗だろうけど、
現に演出の行間を読み取れる人間がいる以上失敗とは言えないんじゃ?
話の流れを汲み取れない人がいなくなるほどの過剰な説明加えたら、今度は
「無駄な説明ウザい」って文句つけるやつが出てくるだけだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:59:10.44 ID:YFnJ/1480.net
「読み取れる」っていっても結局フォローするために
強引に忖度解釈してるだけじゃねえかw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:02:26.68 ID:/DgqtV7YK.net
この作品が今の段階でイマイチだとするなら、それはヴァイオレットちゃんが無表情で動きの少ないキャラだからじゃないかなと
もちろん物語の始まりで戦争と殺戮兵器としてのヴァイオレット、出生も謎、経緯も謎というシリアスな風呂敷広げちゃってるからね
これがまだほとんど畳まれてないのもか

ヴァイオレットちゃんが人間性と人間的感情を得ていくといつか自分の過去とその所業に対する感情も生まれるわけで、そこを描くかどうか、どう描くのかが個人的にはこの作品の成否になるかなと

どうなるかな
そろそろストーリーも動くでしょうか?
原作知らないからまだまだ期待してる段階よ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:11:17.99 ID:paibTkx80.net
京アニは動いてなんぼってイメージあるからな
TVシリーズは特に

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 13:18:38.43 ID:VrIKZ7bxV
なんでPVと本編でヴァイオレットのデザイン変えたんだろうね。
14歳設定にするにしてもPVのデザインのほうがあってると思うんだが。
本編デザインのヴァイオレットだと18歳以上にしかみえん。。。
原作挿絵でも今のエピソードあたりだとかなり幼い顔だから
PVのデザインのほうが近いし、今のデザインだと
小説家エピソード以降じゃないと年齢とのギャップが。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:49:26.84 ID:BE5Qgyvc0.net
行間を読み取れた人も居たというが、それが偶々偶然ってことだってある
それは製作側が意図して行ったことを受け手が理解したのとは雲泥の差だ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:59:45.99 ID:ngZlzVPvr.net
ED曲は手嶌葵みたいなウィスパーボイスでしっとり歌ってくれたら良かったのに
なんでああなった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:04:49.94 ID:LSTFO1RW0.net
>>872
このスレに限らずだけどそういう人らにアニメで気になったこと聞くとバラバラの意見が出て誰が正しいのか余計わけわからなくなる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:15:15.64 ID:3nNqJVFwp.net
>>856
デタラメ書くな、5.56m舐めてんの?
ストックを肩の上に載せてリアサイトに目を着けるような奇妙な構えなぞ無い
射撃の反動で目潰しされるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:20:42.40 ID:NaskAhsId.net
>>872
作る手は無意識に出てしまうものもある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:30:55.55 ID:LSTFO1RW0.net
>>876
小説や漫画は編集やアシスタントが入るとはいえメインで書いてるのは作家本人だからわかるけど
アニメの場合分担作業でだれの無意識が出てくるの?監督や脚本の無意識を作画が読み取って画面に反映でもするのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:35:32.56 ID:PTaJmWV/0.net
EDという衝戟に備えないといけないから見入れない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:36:05.29 ID:l9RVkDo2D.net
>>798
正直、それを待ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:43:21.60 ID:LWtWBqlD0.net
やっぱ賀東のいない京アニはいかんな
自社版権で儲けたいのはわかるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:48:18.53 ID:SZIbj4Sj0.net
EDがユーミンだったら神アニメだった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:50:01.06 ID:daPqoWmg0.net
すげーよかったわ神回ぶっこんできたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:58:35.76 ID:q7dL2Mux0.net
>>798
>監督が無能過ぎて吐き気がしてきた
とはいえ、短いCMでヴァイオレットの世界観を纏め上げた功績も無視出来なかったわけでねぇ
もう忘れ去られてしまった感じはあるが、後半で挽回なるのか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:00:21.75 ID:0kCotntW0.net
>>873
アヒル声がヒドイよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:08:25.53 ID:fwc/GXv7K.net
>>883
コピーライターつうかCMは得意なんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:19:45.74 ID:BKYBlrniM.net
挽回もなにも
3話4話5話6話は文句ないだろ
これで文句あるならおうただのアンチでしかない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:30:14.11 ID:+Um9Gkl5d.net
ごめん、おれ4話無理なんだわ
吉田玲子の鬱陶しい家族の話がダメなんだ
たまことかも無理だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:40:38.68 ID:pYVmChbEr.net
愛がわからない、知りたいとか
ツイッターに、よくいる自虐風自慢野郎にしか見えません。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:42:19.76 ID:te/JOMd/0.net
擁護くんでも1話2話は擁護できないの笑うわw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:44:01.62 ID:CFk47BMnd.net
俺も感情が無いんだ……( ´_ゝ`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:56:15.77 ID:xVqqLZRG0.net
少佐「壊れるほど愛しても 1/3も伝わらないでござる」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:12:23.83 ID:BE5Qgyvc0.net
アニメは原作の販促ツールかもだけど、ならそのアニメを使って歌を売ろうとして足をひっぱたらいかんでしょ
レトエヴァで言えば、脚本がつまんない分EDが挿入歌となり牽引してアニメを盛り上げていくべきだった
まず、声云々よりもアカペラは挿入歌になりえない。その上、声だけが主張していて歌が薄っぺらく貧弱すぎる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:14:42.33 ID:pQIeJafcK.net
>>889
そもそも擁護出来る要素がねえ
もう美少女描けば売れると勘違いしてるとか思えない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:21:26.52 ID:Q86h8UNx0.net
>>891 I love youって言ったけど伝わらない相手だったし仕方がない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:41:54.44 ID:TrrhWQ8w0.net
寂しい = loneliness = Love

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:54:54.71 ID:q7dL2Mux0.net
>>889
楽しめる内容ではなかったけど1・2話は必要な話ではあったと思う
個人的にはそこから3・4話の間で5話の成長に繋がる絵を見せてもらえなかったのが残念
学校に田舎とかの説明を無駄にやりすぎてテンポもよくなかった気もするし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:59:10.52 ID:3J828//wd.net
>>874
ハッキリと正解が示されてる場合と、視聴者側が考察してるだけの場合があるからな
意見バラバラになるのは後者だろう
といっても国語のテストの長文読解と同じでヒントはあるからね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:12:38.18 ID:pQIeJafcK.net
>>894
少佐:あいつには手のひらにマッキーですきだと書くべきだった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:17:26.79 ID:yDr+q3RR0.net
>>897
正解といっても「数ヶ月経った」とか「いろんな仕事をした」とか
セリフで言うだけだからなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:30:18.28 ID:IxXZLH5/a.net
わかんない奴がバカとか信者が言い出したら終わりだよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:31:03.06 ID:CKppqLPUa.net
>>886
3話まで見てどうにも面白くないというか。
ヴァイオレットの心が余りにも動かな過ぎて。

言ってしまえば京アニ作品はまず人物・背景、きれいな絵に期待するところが大きいんだけど、なんか男のキャラデザが嫌いになってきてしまった。

というわけで4話から録画放置中。

なんていうか、3話までより見たあとで気持ちが高揚するようなストーリー展開はありますか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:32:31.50 ID:LSTFO1RW0.net
>>897
>>818みたいな攻撃的な人と相まってバラバラなのが滑稽に思えてね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:42:36.08 ID:fwc/GXv7K.net
>最初見たときには「合コンみたいだな」と苦笑いしたものですが、原作にあるというリオンの「娼婦みたいなもんだろ」という台詞を知ると、気づかされるものがありました。

>男80女80という奇妙な組み合わせや、喜んで参加する女たちの様子、彗星では男女ペアばかり。
まんま「娼婦」というそれにしか思えない。
>古書の写しというのはただの名目で、実際は男たちへの慰みのために呼ばれたのでしょう。

>6話は原作の娼婦呼ばわりする台詞と、ドールの社会的地位や本質というよく反映された回だと思いました。
>あのあと、リオンは仲間から「ヘタレ」とバカにされていることでしょうね。他のアニメでは「ヘタクソ」でしたが(笑)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/19(月) 17:53:48.61 ID:S0Yhz+Peu
一話に関してはドールになった経緯が変更されたり
尺の問題でいくつか省くのは仕方ないとして
エヴァーガーデン家のとこが原作と正反対にする必要性がわからない。
あそこは良好な関係になっていないと
ヴァイオレットの言葉使いや振舞い方はどうやって身に着けたんだとか
説明がつかない部分が。
教育されてないとカトレアとのお茶シーンだって昔のヴァイオレットなら
貰った水を頭から被ったりしてたし、
飲むにしても豪快に飲み干してもおかしくないくらい。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:55:32.58 ID:I3qznJqW0.net
5話目のヴァイオレットの過去話で1週間ハラハラしていたから6話目でヴァイオレットが冒頭凹んでいる理由づけであっさり流されたのは個人的にはずっこけだったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:05:12.50 ID:BE5Qgyvc0.net
>>905
>ヴァイオレットが冒頭凹んでいる理由づけ

はっきりと明示されず、視聴者がなんとなく察する程度だったけどね
もしかしたら違う理由かもしれない。ミスリードってやつ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:20:16.06 ID:6n44QRffa.net
つまり旦那様は私と交尾したいということでしょうか
くらい言え

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:28:40.21 ID:+Um9Gkl5d.net
原作に「性行為はいたしません」ていう台詞ならあったな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:41:32.18 ID:8cJCIkr30.net
最新話を今見た

何度聴いても茅原の鼻声の挿入エンディング曲がウザすぎる
ババァはさっさと引退しろ

ヴァイオレットちゃんは相変わらず可愛かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:57:39.16 ID:dGY2DhgO0.net
>>861

まあNetflix版デビルマンとか
シレーヌ以降が最高なんだけど
あれは全話一気に公開なんで
なんとなく再生し続けけたり、
一度切って再開したりができるわけで

一週1話だと半分ダメなら大概切られるよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:59:42.50 ID:6n44QRffa.net
ヴァイオレットちゃんはセックスしたいと思わないのだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:59:54.49 ID:0mc9JPOZa.net
>>901
ヴァイオレットが見つけていく「愛してる」がどうにも陳腐なことも退屈の理由の1つなんだろうな
兄弟愛 家族愛 姫と王子のメルヘン結婚 童貞の一目惚れ初恋
この手の話は園児の頃から誰もが飽き飽きしてると思う

ヨーロッパ風舞台での愛つったらさ
フランス的な軽妙博愛とかドイツ的な面白変態愛とか期待するじゃん?
単館ヨーロッパ映画見に行ってアンパンマン見せられた感覚なんだよな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:04:36.55 ID:kgXMj02D0.net
>>910
あんなもんそれこそ原作の改悪しかしてねえだろw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:04:52.14 ID:i49nrlyv0.net
>>888
つか、愛がわかるとかわかんないとかもうどうでも良いでしょ

ひっぱりだこの代筆業者になったんだし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:09:26.37 ID:PSzBFRxk0.net
>>911
14歳で思わないだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:14:02.19 ID:pQIeJafcK.net
>>908
あんな戦後の時代なら性行為なんか普通だろうに
京アニが性行為を描けないだけじゃないのかこれ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:16:02.67 ID:PQ0JgioFd.net
何故、violet snowを
edに持ってこない?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:17:35.40 ID:FkT0n3pE0.net
>>886
3話が放送された時もスレ内は文句だらけじゃなかったか?
先生が一流バッジをヴァイオレットに贈呈した意味がわからないって賑わってた気がするが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:19:35.42 ID:dGY2DhgO0.net
>>913

趣味はあるだろうし
エログロ押しまくりなんで
京アニ信者にはウケが悪いに決まってるけど
少なくとも、こんなつまんなくないぞ

逆に言えばあれぐらいにはできてようやく趣味の問題、とは言えるんじゃないかな
京アニは、作画と山田監督作を除けば、ただ本当に出来が悪いだけで
映像作品に興味ある人間が、なにが悪くてここまで観るにたえないかを考える、反面教師の参考書と化してる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:28:02.40 ID:yF3fCzJE0.net
3話までの頃はまだ世界観と高性能義手に違和感があるって賑わっていたね。今考えたら4話以降の方よりマシだった。愛を勉強して覚えたとか、愛を知りたいというメインテーマを一言のセリフでかたずけたりとか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:28:31.30 ID:pQIeJafcK.net
>>917
それだ、実は新手の詐欺かも知れん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:28:33.23 ID:PSzBFRxk0.net
>>917
イメージソングとして作ったから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:35:49.45 ID:BE5Qgyvc0.net
violet snowはアニメを作る為に、アニメはEDを売る為に作ったから

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:39:12.62 ID:yF3fCzJE0.net
これからヴァイオレットに乱暴しようとして正当防衛で部下を殺されてヴァイオレットを殺せって命令した大佐が返り討ちにあった挙句、逆恨みしてお前は人殺しだって罵った物語が回収されるんでしょ。盛り上がるのかな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:44:18.79 ID:+Um9Gkl5d.net
>>916
いやさすがに14歳の性行為は京アニじゃなくても描かないし放送出来ないと思うぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:00:40.47 ID:te/JOMd/0.net
戦地に10代の少女が配属されたら連日連夜レイパーが押し寄せるって
軍隊への認識が福島瑞穂か田嶋陽子みたいな作者だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:01:20.94 ID:xVqqLZRG0.net
ダミアン「夜の遠乗り楽しいです」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:04:04.65 ID:u1zGQ+Hr0.net
作画の無駄遣いや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:23:42.95 ID:pQIeJafcK.net
>>926
原作はセックス中毒の頭が悪い欲求不満ババアが書いてんのかね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:30:03.36 ID:i49nrlyv0.net
女のレイプ願望が現れてんだろw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:49:00.90 ID:nqnBH0bZa.net
ヴァイオレットという言葉に何か深い意味があると思うんだけど、原作読んでなくてわからん
誰か教えて
ネタバレなら教えないでw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:51:46.56 ID:XpdbLrpH0.net
洗脳自爆テロリストみたいなものなんじゃ?
なんだと思ってたけれど実際いたし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:56:21.64 ID:T5FMqGoiM.net
実感出来なくても知識として感情を理解したら
今度は自分の場合はどうか?って普通は考えるんじゃないの?
自分は寂しいのかすら分からんって数ヶ月何して過ごしてたのよ
ステップアップを省略する為に強引に時間を飛ばしたんじゃなかったのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:03:57.89 ID:i49nrlyv0.net
>>933
バカなんだよ。キャラも原作者も監督も

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:06:17.68 ID:deAiyJM50.net
>>931
アニメだとたまたま近くにスミレの花が咲いてたから
原作だと確か花の女神の名前だったはず

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:07:22.01 ID:+Um9Gkl5d.net
いやヴァイオレットちゃんは4歳児みたいなもんだしそんなもんだろ
俺は小学校低学年くらいの時に寂しい気持ちを覚えたな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:10:21.05 ID:PSzBFRxk0.net
無能が偉そうに京アニ叩きとかむなしすぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:15:20.53 ID:deAiyJM50.net
ドヤ顔で原作者や監督を名指しで侮辱してるやついるけど
それ訴えられないからお咎めないだけで、訴えられたら
情報開示にかかった費用と慰謝料で200万ぐらい取られるからな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:18:28.75 ID:oBNTYcKI0.net
>>938
草はえる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:21:40.86 ID:nqnBH0bZa.net
>>935
なるほど、ありがとうございます

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:21:50.70 ID:XJRfuv090.net
男はドールになれないんだっけ?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:22:16.52 ID:VfL2ZEkLa.net
ますます誰も寄り付かないスレになるなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:31:21.96 ID:QBPkFrl+M.net
話とんでる?
原作読まんとあかんのか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:31:47.09 ID:XU/yd6XY0.net
最近やっと第一話見れて感じたことあるんだが、中佐が初めてヴァイオレットを呼ぶ声が「ヴァイオレットちょん!」に聞こえるんだが気のせいか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:36:21.45 ID:zNQ2oFaU0.net
>>941
男のドールも居るらしいが女性の職ってイメージは強いらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:38:18.74 ID:I3qznJqW0.net
「エヴァガ製作の京アニと原作者が5chの批判にぶちギレ、裁判を起こす」とか話題性があっていいかもしれない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:41:53.22 ID:BE5Qgyvc0.net
>>946
アメリカだったら弁護士が売り込みに行くよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:44:15.67 ID:VfL2ZEkLa.net
業者が視聴者を脅すスレwwwwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:46:18.58 ID:Q86h8UNx0.net
>>946 面白すぎる。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:46:30.96 ID:PSzBFRxk0.net
視聴者じゃない
叩きたいだけのアンチや

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:51:24.02 ID:SJXXPDDh0.net
すまん、港のくだりどうなったん
録画ミスったかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:56:10.61 ID:PSzBFRxk0.net
バカは黙っとけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:57:57.24 ID:yj9Kl2hK0.net
>>938
無能弁護士のせいで開示は割にあわないってバレてるからなぁ
いまじゃそんなに怖くないわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:58:36.62 ID:pQIeJafcK.net
>>933
全てがアスペ発達障害に思えて仕方ない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:02:38.73 ID:69UgIj960.net
このスレを見たのは今日が初めてだけど
世界観がなんとなく第二次大戦後くらいに見える
なのに主人公の義手だけは攻殻機動隊くらいの未来社会っぽいね
いいんだけど別に

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:10:42.24 ID:mIxZtW9ba.net
>>955
というか鋼の錬金術師の世界観にしか見えんわ
時代もオーパーツな義手も
あの世界から錬金術要素抜いたらこれになる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:11:17.54 ID:2PSSReXU0.net
後半はオーパーツである義手をめぐっての秘密結社や宇宙人達との大乱戦になるから期待して待っとけ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:28:14.40 ID:JwLHwSUN0.net
>>947
「質の悪い作品を世に送り出した脚本監督P主演は空前絶後のアホw」とネット叩きがあったら米じゃラジー賞の授賞式に笑顔で出席する
批判があればあるほど認知度が高く観るために金を払った人がいるからだ
弁護士の出番はクラウド保存のハメ撮りが流出したらな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:43:19.53 ID:fIYy9Ikx0.net
放送前は京アニ過去最高レベルかと期待したのが、まさかこの展開とはね
原作の設定は幼稚な少女漫画、ラノベそのもののようだが
ユーフォみたいにアニメで大化けさせられる力が有るスタジオなのに残念

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:51:44.46 ID:XkC4UrBF0.net
>>953
ほほう?
詳しくプリーズ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:52:03.01 ID:VCDLt5F30.net
どうせトンデモ設定なんだから変にリアル寄りにしないで
PVみたいにもっとファンタジー方向に振ればよかったのに
なんかもったいないな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:58:52.65 ID:fIYy9Ikx0.net
PVで見た大鎌で戦うシーンはただのイメージ映像だったか・・・
軍の秘密兵器、特殊能力者とか良くある設定にロマンス絡めて
京アニクオリティでアニメ化されるだけで満足だったんだがね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:01:48.93 ID:SBzTOJ4x0.net
幼稚じゃないアニメを探すほうが難しい
そしてそんなアニメに夢中なのが日本人

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:05:07.31 ID:0mc9JPOZa.net
>>830
秒速1000m近い弾を撃ち出すってことは反動の衝撃もそれ相応と思ってくれ
銃床を鎖骨の下の胸板と頬骨の下の窪みでしっかり固定して動かないようにしないと危ないどころかそもそも当たらない
ヘタクソ射手がブレブレの構えで鎖骨折った事例もあるぞ
>>819の画像だと顔がフッ飛ぶのは射手の方だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:11:43.24 ID:0kCotntW0.net
>>886
EDが糞すぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:14:41.23 ID:tuaS38typ.net
なんかここでは評判悪いな
エログロ萌え燃え 予想外の伏線
こーゆー感じが好まれてんのかな?
分かりやすいやつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:16:59.33 ID:TgQZI7/c0.net
>>963
残念だが俺はウンザリしてる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:17:32.23 ID:Dg42cQuq0.net
別にこの作品分かりにくくもないだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:21:32.22 ID:oGcTchWL0.net
>>965
EDが流れてきた途端ズコーって気分になるわ

せめて最初しばらくイントロを入れてくれればいいのに
余韻に浸る間もなく変な声が聞こえてきて台無しにされる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:21:58.38 ID:8o2qY1um0.net
あの義手こそ戦闘に向いている感じなんだよな。逃げる敵、ドアを背に息を整えているそこに、ドアを突き破る両手、そして締められる首、まあよくあるパターンだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:23:57.52 ID:0mc9JPOZa.net
>>969
浸るような余韻ねーしもうEDあれでいいわ
少なくとも笑える

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:25:42.86 ID:VCDLt5F30.net
EDがここまで叩かれてるアニメも珍しいよな
まあ同意だけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:26:56.36 ID:Et4Egtv10.net
>>972
内容も叩かれてるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:32:52.76 ID:LT7ydMLT0.net
EDだけが悪い訳じゃないからw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:35:28.03 ID:PSzBFRxk0.net
アンチが叩く武器にしてるだけだろ
いい加減しつこすぎる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:45:21.56 ID:E+JmxEKX0.net
頑張って感動ものにしてるけど全然感動出来ないアニメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:32:06.16 ID:MFLPMUHR0.net
批判が全部アンチの仕業だと思い込んでるやつwww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:32:11.93 ID:1qjCJTvw0.net
話は面白いよ

ババアが歌うEDだけダメ

円盤売れなかったらババアが歌うEDのせい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:32:35.22 ID:1qjCJTvw0.net
あっスレ建て無理でした、すみません

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:41:24.60 ID:6SrWlsA50.net
>>975
擁護君さ、バカの一つ覚えみたいに視聴切り推奨してないで作品の素晴らしさ語りなよ
これを好きと思える人の見方が分かれば批判意見きっと減るよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:50:50.98 ID:qFHImx/u0.net
>>980
Twitterやブログじゃ褒められまくりだからな
アンチは切りもしないで難癖つけて叩いてるだけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:07:19.74 ID:6SrWlsA50.net
>>981
そういうのいいから
内容の素晴らしさ語って

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:09:01.92 ID:EMgpRXfxr.net
>>926
確実にオッサン達に可愛がられるだろうなw
甘やかす方向で。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:46:16.02 ID:kV5o+iF40.net
ドールとして成長してるって言われても
前回は基本ドールとして何もしてないし今回もただ言われたことをタイピングしてただけなんで
いまいちアニメで描かれなかった空白期間の成長に説得力がない

最初から一人前ドールとして働く1話完結スタイルでよかったのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:12:14.58 ID:MOhn7o/lF.net
代筆業と清書屋を混ぜちゃったのもね。清書屋だとどんなに仕事こなしても、愛を知りたいの成長にならんし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:12:27.89 ID:k8+XpvvT0.net
タイピングしてたんだからドールとしては働いてるやん
前回は「寂しい」を習得した
あと童貞を一人殺した

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:14:38.10 ID:k8+XpvvT0.net
┌──────────────┐
│「さびしい」を習得した
│「童貞殺し」の称号を獲得した

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:16:44.57 ID:MOhn7o/lF.net
私がこんなに成長したのは宛名書き一万名をこなしたからです。って話にはならんよ。ドールとは代筆業ってすれば分かりやすかったのに。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 02:22:50.98 ID:pdu+0cZ5J
>>984
ドールとしてかどうかは置いておいて、
専門用語や固有名詞が飛び交うような文献入力作業を
綴りを尋ねることなく同時入力できるのは凄いことかと。
流石、古今東西の文献を漁ってるだけあって、
もしかするとリオンが翻訳して読み上げるより
ヴァイオレットが自分で翻訳しながら打ち込むほうが早かったかも。
下手すると「(この文献、私みんな知っていたな)」だったり。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:21:18.55 ID:k8+XpvvT0.net
ヴァイオレットの成長は人々との交流の中で果たされるものであって
代筆はコミュニケーションの一形態に過ぎないからそこまで拘る必要もないと思うが
どうせ原作だって下巻になると1話ぐらいしか代筆してないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:25:26.53 ID:MOhn7o/lF.net
まあ制作側がタイプを打つ仕事がドールで代筆と清書屋の区別に無知で考えられたシナリオっていうのは透けてみえるよね。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:25:50.68 ID:w2Ho0jUj0.net
その人々との交流(笑)とやらが薄っぺらでテンプレだから成長に説得力がないんだろうにw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:35:01.91 ID:k8+XpvvT0.net
原作話なので制作側の無知で生まれたシナリオではないと思うが…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 05:37:52.41 ID:Yo9dbZyB0.net
>>979
スレ立が無理なら代理人おを指名してね

>>970
スレ立お願いします
(良きドールとは… って勝手に話を盛ることが仕事かw)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 06:44:07.89 ID:XxeSv8ns0.net
>>955
塹壕戦やってるっぽい戦争表現なので、WW1後に近い。
WW2ではナチスドイツが塹壕戦を無意味にする電撃戦で欧州を攻め込んだのがきっかけで、WW2で塹壕戦は行われて無い。
だから文明レベル的には船と鉄道はあるが、戦車はごく初期で戦闘機も複葉機と言う感じをイメージさせてると思う。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 06:52:46.79 ID:Z0o1qxI20.net
>>993
京アニ出版部の企画だし。
この場合「原作者」はまさに清書屋

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:39:54.83 ID:CPJ0EG+Xd.net
毎回毎回美しさの暴力でヴァイオさんが
蹂躙する展開で楽しんでます。
ところですわ薄い本展開か?
と期待したお兄さんと取り巻きは天文台回前に全員殺されたから話がとんだのですか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:47:42.56 ID:qleJUk6KK.net
>>997
フハハハハ。
誰もこのスタンド能力「キングクリムゾン」に気づいていまい。


 _ / ̄ ̄ト、_
/|》|@ @|《|ヘ
|| | 皿 | ||
||、 \_/ ,||
||`(@、 ,@)'||
||  ` ´  ||
`||  皿  ||
  \ ⌒ /
   \__/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:48:35.02 ID:k8+XpvvT0.net
原作って京アニ大賞受賞作なのに、京アニ出版部が企画して作者に清書させたってマジ!?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 07:59:33.83 ID:k8+XpvvT0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 18通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519080988/

たてたけど番号間違えたわすまん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:00:16.34 ID:sLPVxR2C0.net
成長物語なのにその過程を描かずビフォアアフターだけ描いてたらだめやん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:01:37.29 ID:k8+XpvvT0.net
あと連投規制かかったからテンプレ続き頼む

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:08:48.82 ID:CPJ0EG+Xd.net
>>1001
美して可愛い素直な子が物憂げにしたり
華やかに微笑むだけで全て支配できるという普遍的な真理の前に過程もクソもないようにも思えるが

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:11:52.06 ID:sLPVxR2C0.net
結局、他の全てはヴァイオレットかわいいって持ち上げるためだけの舞台装置なんやね。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:17:09.58 ID:+vDojjv2K.net
上映会のチケット過剰包装過ぎわろたw
まさか小さい段ボール箱に映画館の普通のチケット(レシートみたいなの)が
入ってるとは思わなかったわ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:19:58.74 ID:Yo9dbZyB0.net
>>1004
舞台装置じゃないよ。
綺麗なヴァイオレットを飾る為の額縁がいいところ。
だからBGMやらEDなどの音に無頓着なんだ。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:20:29.87 ID:KReW/QMia.net
>>1004
単に可愛いというのは、鉄腕の連結部を考えると萎えて無理なわけよ
ハンディを乗り越えつつ自分の強みを伸ばしていく成長過程を見るって感じでは

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:26:30.93 ID:sLPVxR2C0.net
>>1007
上にも書いたが、その過程を描くと思ってたらスッ飛ばした訳で。

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:35:41.97 ID:eUoMwrDS0.net
なんか盛り上がらないなと思いながら見てて
最新話が好きな内容で良かった
良かったんだけどこのまま淡々と話が終わるのかこれは

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:50:45.99 ID:KReW/QMia.net
>>1008
いや、それがそれほどすっ飛んでないような気がしてきた
よくよく見返してみると未だ大して成長してないのよ

これ永遠にお客廻り繰り返せる構造だから、かなり長編を意図してるヨカソ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:53:13.36 ID:CSgqlTcIK.net
このまま淡々と終わるならやや期待はずれかな
俺はこれにまほ嫁に共通するものを感じるんだよね
ちょっと期待する大きな展開がほとんど無く、何か意味ありげにこれから広がるのかと思っていた初期設定も大した意味はなかったり

典型的な内向的感傷的少女漫画

どちらも詩的で感傷的な良さは確かにあるし、それをメインに捉えたらとても充足感ある作品
しかし何かダイナミックな展開やひねりのきいたものを期待していたら残念になる

まほ嫁は2クール延々とそんな感じだったし、ヴァイオレットもね
どっちも残りの5話?くらいで何かあるのかないのかだけど、どうかなぁ

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:58:03.29 ID:eoYzdjqor.net
期待が大きかっただけに落胆も大きいんだよね

作画は期待通りだったけどキャラがみんな同じ顔なのはどうかと思う
まあこれが京アニスタイルだと言えばそれまでだけど

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:08:11.69 ID:Yo9dbZyB0.net
キャラがみんな同じ顔なのは今の流行なのかも、今度の銀英伝もそうだし。
おそ松さんだってwww

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:19:17.47 ID:hWPOWGlf0.net
斧を持ってカチコミに行く話はまだなのかな?

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:21:26.76 ID:CSgqlTcIK.net
キャラ自体は個人的にはそれほどネガティブなものはないけど、基本的にヴァイオレット以外の登場人物に厚みあるストーリーが無いのもイマイチなのかと
ある程度群像劇として主人公と共に物語に関わる人物がいないでしょ
ずっと無表情で動きのないヴァイオレットと、その回だけのサブが絡むだけだし

そういう点もこの作品に足りなさというか起伏を感じない点かな

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:25:50.65 ID:44VTSs67F
ブスは飽きないが美人は三日で飽きるになりつつあるな。
ヴァイオレット自身の汚い部分がほとんど書かれてないのが問題。
ギャップや汚点がキャラクターの魅力につながるのに
ヴァイオレットはキレイなところばかりでそれがほとんどない。
さらに表情も感情も薄い美人系キャラという人間みの無さが拍車をかけてる。
せめてエスマ文庫版CMみたいに可愛い系のキャラで
愛はわからなくても感情はあって狼狽えたり困ったりもするような
普通の少女であれば。

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:34:28.82 ID:44VTSs67F
>>1014
おそらく無い。
斧シーン自体がエスマ版CMで
アニメでは所持品はカバンのみって設定だから斧は所持していない。
さらに回想シーンの戦闘でもヴァイオレットは斧ではなく銃で戦ってるから
今の流れでやったら斧はどっから調達したんだ?
ってことになる。

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:46:38.26 ID:qleJUk6KK.net
ベネてまったく物語に絡まないが、中二病の一色やクラナドの春原みたいに当て馬な扱いなんかな

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/20(火) 09:59:29.28 ID:44VTSs67F
>>1018
でも入社して最初に教えてもらった先輩だったり
社長と旧知の仲で創設時からの古株だったり
カトレアとの絡みとか
一番エピソードがありそうなキャラではあるんだよな。
数少ない主要男キャラで現状ヴァイオレットの
唯一のお色気?シーンで裸をみたキャラでもあるし。

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:10:02.21 ID:CPJ0EG+Xd.net
>>1001
ジャンルは成長ものといっても、
北斗の拳とか花の慶次レベルの話でどちらかというと変わるのは周りなタイプなんだろつ

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:16:52.41 ID:pWgfgzpv0.net
>>1014
ヤクザ事務所にでも襲撃にいくんですか(鼻ほじ)

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:26:51.23 ID:qFHImx/u0.net
>>1012
顔まったく違うだろw目腐ってんのか

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:09:19.67 ID:z+uadXqYd.net
アルベルタ宮廷女官とローダンセ教官は似てるけど違うもんな

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:22:54.51 ID:/EpLS33G0.net
>>1010
原作も短編だけじゃなく、長編もやれそうな終わり方してるけどねぇ・・・
まぁ、エスマはアニメ化前提じゃなくても続編は出してくれてたりするが

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:26:29.12 ID:MFLPMUHR0.net
嫌なら見るなのワッチョイ君次スレでも頑張ってね

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:15:40.59 ID:HboE11GjK.net
>>1025
笑った
嫌なら自分がスルーかNGで済むのにな
ワザワザ見るなとか言うから笑われる訳で〜

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:22:59.27 ID:QGIZzz26M.net
ここにアンチがいることがまずダメだろw

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:23:17.74 ID:SI3unCLCa.net
嫌なら見るなワッチョイ君の褒め語り待ち

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:28:04.08 ID:HboE11GjK.net
昔のキャプテンアースもこんな感じだったなあ
見ながら脚本の悪さにみんな文句垂れてたからアンチスレすら無かったようなw

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:28:53.20 ID:z+uadXqYd.net
うわー来たわ
ワッチョイを特定して二つ名を与える名付け親さん
こいつが来たということはスレ潰しの仕上げに入ったな

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:29:28.46 ID:IKSicYRYd.net
45レス……マジキチ

1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:37:54.63 ID:qFHImx/u0.net
キチガイ消えろ

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200