2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 18通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:12:39.62 ID:mH1wwLzxK.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanimation.co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 17通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518619607/1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:57:25.42 ID:2ASvi+xb0.net
>>1のーこえがー

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:03:28.65 ID:WPbywV5vp.net
>>5
ここ以外じゃあんまり見ない
つまりそーゆーこった

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:09:00.31 ID:Fvir9Par0.net
今録画見てるけど、先週のラストはなんやったんや。。。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:23:40.26 ID:mH1wwLzxK.net
悪い夢さ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:38:24.99 ID:NbKpZcX00.net
「バ、バイオレットだ・・西部戦線で一個大隊が奴の振るう
戦斧で壊滅させられた。に、逃げろー!」

燃えるぜ。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:43:48.56 ID:Fvir9Par0.net
一人大隊さんかあ
がくぶる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:45:10.00 ID:U3zPJgQQF.net
EDは低音で歌うならかぐや姫の物語のいのちの記憶くらいのテンポの方が良い気がする。今の0.8~0.85倍速くらい
澄んだ声なら今くらいがちょうどいい
今のダミ声が無理して澄まそうとしてる無理してる感じアリアリの声は無理でしょう

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:49:53.49 ID:1vV4GEg80.net
西洋物語を観てるのに歌が流れた途端
座敷わらしが童謡歌ってるトコが脳裏に浮かんでイヤだ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:52:51.21 ID:SDk5/ihY0.net
>>4
死ね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:55:16.04 ID:AeXDhMYm0.net
今回のラスト見て、ソ・ラ・ノ・ヲ・トみたいな感じだなぁと思った
素直にそういう路線に絞ってやればいいのに、監督が駄々こねて「ヴァイオを赤ちゃんにしたい!!」とか言うから馬糞みたいな事になってしまった

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:09:05.84 ID:r1PkTHjE0.net
EDな、強すぎるみたいな? 際立ちすぎてる気がするんだな
毎週の締めに流れるんならもう少しあっさりしててもいい気がする

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:10:52.92 ID:SfdH70WSd.net
6話は原作エピだったみたいだけど、原作既読組の感想はどうなの?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:16:57.80 ID:RO7MzZ1+a.net
>>24
告白とエピローグカットが残念だがまぁこんなもんかと
学者は短編の中でも比較的長めだから短めのやつなら尺もぴったりかもしれん

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:37:24.21 ID:ggiZvT520.net
>>22
6話まだ見てないけど、どんなところがソラヲトみたいだったんですか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:39:34.82 ID:UOND/wpL0.net
告白シーンでヴァイオレットがリオンに笑顔で”お慕いしています”という
あたりがみてみたかったな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:00.41 ID:42tqiEUM0.net
大佐に責められるとか
ますます女カシム状態

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:15.38 ID:u/M4gHgXp.net
茅原の歌って昔から頭のネジが1本飛んだような声だしストーリーと被るEDに使うこと自体が地雷
ガルガンティアみたいにOPだとストーリーと直では絡まないからまだ被害は少ない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:51:54.88 ID:hCZWNRiME.net
>>4
「はぁーなたのぉーこへぐぁー♪」

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:52:13.49 ID:WPbywV5vp.net
原作1話の話をどう料理するかが気になる
あれ25分で纏めるの難しい気がする

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:52:19.40 ID:R0/fl6OR0.net
もう、残りはファントムワールドの再放送でいいよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:55:26.72 ID:mH1wwLzxK.net
関係ないけど、数年前に鳥居なごむが角川の新人賞に送った作品名て、「ファントム」なんだってな
まぎらわしい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:15:33.86 ID:r1PkTHjE0.net
リオンが旅立つことにしたのは
ヴァイオレットを好きになって再会したいと思ったから。
それと同時に母ちゃんの気持ちも理解できてようやく許すことができた。
今回のはこういうことでいいのかしら。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:25:26.70 ID:WAiHxeQc0.net
まあいいかげん引きこもってる自分にも嫌気がさしてたんでしょうなあ
いいきっかけになった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:26:28.42 ID:r1PkTHjE0.net
それにヴァイオレットが星を見ながら
死んでも魂は永遠だよ的な詩をなぞってたけど
少佐死んでるのうすうす気づいてる?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:37:37.41 ID:mb4RmH+E0.net
>>31
それな
湯浴みもきになるよな
まさかカットなんてしないよなぁ京アニさんよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:44:08.31 ID:DBSGVliSa.net
EDはボカロ声だが歌詞が薄っペラペラで万人に意味が通り易いことだけは悪くないんじゃねとは思う

だが洋楽を聴き慣れた諸君ならお分かりいただけただろうか
VIOLET SNOWは雰囲気だけはよくてもリリックの主語が完全に迷子
ジャパングリッシュ過ぎて訳を代筆屋並に脚色する必要がある

もうどの曲もヴォーカル入りやめろよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:50:10.06 ID:BLuNju8L0.net
JSくらいの子に愛してるって小佐の台詞が既におかしい
完全にロリコンだよね?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:51:11.46 ID:o+sc0uAf0.net
いえ和月ゾーンです

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:51:51.68 ID:2ASvi+xb0.net
ロリコンじゃねえか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:53:55.38 ID:CBMh2lLXd.net
ヴァイオレット「少佐が死んだのは外見だけだ…あなたが本当の少佐だったんですね」

「どうやら一時的に記憶を失っているようですね…少し痛め付ければ記憶を取り戻すでしょう」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:56:42.81 ID:V4RfdXIg0.net
あまりにも話がつまらなすぎてもう切ったわ
これを面白いと言ってる奴は他のアニメなんでも楽しめるんじゃねw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:58:50.93 ID:Qm6TdXmrd.net
先週の引きはなんだったのほんと、原作読んでるとわかるのか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:02:22.88 ID:m7ZZQQ6Ia.net
>>40
中二までだから現在ヴァイオレットも射程内か

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:04:42.79 ID:hCNNMAOw0.net
日本の13歳が限界な抜十歳にとっては洋物の14歳はもはや成人だろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:08:03.51 ID:Wa0O2wd30.net
>>46 抜十歳は草

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:10:25.66 ID:Bs8l9nTdK.net
>>32
クッソワロタわwwwwww

>>33
現在も第1線で主都防衛に着くF-4EJ改もお忘れなくw

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:12:27.83 ID:Bs8l9nTdK.net
>>39
完全にキチガイレベルのバカ!変態!
逮捕くるでw

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:14:56.90 ID:ax4ggt07a.net
旦那様、滑舌悪い

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:02.74 ID:N7LbIixH0.net
>>44
当然のようにアニオリだから原作読んでもなーんにもわかりません

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:04.95 ID:eXl8buJM0.net
原作だと3話くらいで巨大斧持って戦うヴァイオレットが出てきて
「ほーん、これそういうファンタジーなのね」って思えるけど、
アニメの世界観でそれをやるともはやギャグにしかならんな
なので、アニメではあの巨大斧は出てこないと予想

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:13.86 ID:m7ZZQQ6Ia.net
>>51
更に言うとあそこで兄貴と会わせてしまったから
やるなら改変不可避になった原作エピソードもある

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:22:28.32 ID:ks589SUU0.net
PVの斧は少佐とヴァイオレットの最後の戦場だよな
出るとしたら回想だろうな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:30:21.14 ID:3MHOU8w/H
>>36
両腕の肩から切断したヴァイオレットと比べて少佐のほうが遥かに軽傷だから
傷の具合で助かるかどうか判断できるヴァイオレットなら少佐が死んでるとは思ってないだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:27:01.48 ID:m7ZZQQ6Ia.net
>>52
バトルシーンはなるべく省かないで欲しいんだがなぁ
ラックスも出しにくくなるし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:28:33.60 ID:ks589SUU0.net
ラックスはもう出ないだろ。諦めろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:28:38.79 ID:oF88Gnak0.net
誰かもしてるレスなのは分かるけど言わせてくれ
茅原でずこーっ
もう来週から見ないわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 00:39:26.86 ID:3MHOU8w/H
ラックス出ないのはほぼ確定だけど普段着ヴァイオレットとドレスヴァイオレットとグラップラーカトレアまででないようなきがしてきた。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:35:07.29 ID:m7ZZQQ6Ia.net
>>57
そんなー
むしろ京アニ側がアニメ化に際してヒロイン足りないから足せって言って出たキャラかと思ったんだがなぁ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:36:12.59 ID:zCLn9S6/F.net
>>58
そう言い続けてはや6週間…w

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:39:10.54 ID:hCNNMAOw0.net
最後まで見たけどやっぱりEDクソだわ来週から観ないわ
とか言うパターン

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:42:24.50 ID:G2mXPju+d.net
京アニ「作品の評価って…楽曲タイアップやネットの評判だけで決まるものでもないですよ」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 01:04:16.78 ID:3MHOU8w/H
大佐って原作だとわずかにツンデレ臭を醸し出してて
ヴァイオレットに好意があるのかなとか思ってたけど
アニメだと今のところ完全に悪意しかない嫌な男だな・・・

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:57:42.81 ID:n72O1vku0.net
>>58
おう、また来週なw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:58:27.40 ID:OnLqU+Vw0.net
6話まで見て確信した...

「ヴァイオレット.エヴァガーデン......」   その一言が言いたいだけの物語

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:02:59.72 ID:EDWEbKl90.net
本当の愛(ロリコンの真意)を探す物語だよね…
エヴァーガーデンの呪いなのか?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:04:53.89 ID:Zl3UOdd80.net
ED曲は最初はあまり気にならなかったが、ここ2話ぐらいがぜんウザくなってきた。
曲自体は良くも悪くもない凡庸なものだけど合ってないわ。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:10:47.31 ID:s7qG+JSx0.net
絵もエピロードもセリフもとても美しくて感動するのだけれど、いつまでたっても設定がさっぱり飲み込めない

最初は素でよくできた戦闘アンドロイドと思っていたが、どうやらメンヘラなのだということはわかった。そのメンヘラ度がどの程度なのか、兵士だったというのも全て妄想なのか、ちょっと気味悪くなってきた

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:12:53.39 ID:hCNNMAOw0.net
1話から飯食ってるのになんでアンドロイドだと思うんや……

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:17:51.85 ID:yRRRCw2i0.net
>>66
「どこへでもお客様がお望みなら駆けつけます」(スカートひらり)

義手シャキーン「あっ」

「ヴァイオレット・エヴァーガーデン...」

はぁ〜なたのぉ〜こえぐわぁ〜

大体こんな感じでおk

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:31:53.20 ID:m7ZZQQ6Ia.net
>>71
4クールでも出来そうだなw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:33:19.71 ID:zfM57abV0.net
https://i.imgur.com/B8PUyxd.jpg

美しい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:41:01.58 ID:8dm+CmE+0.net
>>68
歌い方もクセありすぎるけどそれ以前に声質が合ってないんだよな
Freeのエンディングに水木一郎をぶち込むレベルのミスマッチさ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:48:22.31 ID:Bs8l9nTdK.net
>>71
何処えでも駆け付けるなら、オスプレイが便利なんだけど登場は次回くらいか?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:49:36.76 ID:tzed7tb60.net
スカートめくれてるの誰も注意してあげないのかな
後ろからだとパンツ丸見えでしょ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:49:50.80 ID:hCNNMAOw0.net
手で手袋脱ぐようになったのは悲しい
咥えて欲しい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:51:42.33 ID:089HC1Qx0.net
>>75
数ヶ月経てばそれくらいは余裕

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:08:02.71 ID:4tKo+uRv0.net
>>24
改変部分に関しては全体の構成に合わせてるから良改変だと思う

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:17:01.29 ID:p7/BIJVL0.net
言っとくけど、ヴァイオレットすごい人だから! 馬鹿にしたら許さないから!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:19:15.49 ID:Wa0O2wd30.net
数ヶ月ドールやってたんだからな!
すごいんだぞ!!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:38:23.13 ID:C7kwQWBQ0.net
>>32

そういやファントムワールドの時もスレが毎週こんな感じで、
持ち上げるのに一生懸命な人が
京アニの偉い人か、原作者にしか見えず
京アニの人はしょうがないけど
原作者は本当に可哀想だなあ
と思ったもんだ
ファントムワールドや境界は奨励賞だから
いやいやアニメ化した結果ああなったのであって
大賞作品のヴァイオレットは
京アニの人も本気でいいものだと思ってるに違いないから
本腰入れてくるだろうと思ってたけど
まったく進歩ないですね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:41:19.56 ID:U5+NGh/ad.net
首閉められつつ鼻もつままれながら歌ったようなキモ声ed

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:51:03.58 ID:Rf05966b0.net
>>80
視聴者「何ですか?これ」

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:16:30.54 ID:QwInqvu30.net
5→6話 話が繋がってなくね?
5話の最後で罵られた件はどうなった?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:20:18.02 ID:4tKo+uRv0.net
それやると、核心に触れすぎるからスルーしたのは正解だと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:45:21.65 ID:zlnzkD8Ya.net
オープニングと挿入歌は好きだけど、やっぱエンディングはガクッとなるな。オープニングの曲がエンディングでもよかったのに。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:51:34.56 ID:K8juK3A00.net
>>77
口で外すの狙ってる感あるから手でいい
口で外すのなんてスチュワーデス物語だけで充分

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:52:37.20 ID:AchMO0n+d.net
完全に1話完結なら仕方ないが、6話まできてるんだから、もう少し過去の話をやって盛り上げろよ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:21:14.12 ID:a3h1TnWX0.net
ファントムワールドはおバカアニメとしては優秀だった
ヴァイオレットは箸にも棒にもかからん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:44:55.88 ID:xVldr3tw0.net
タイヤチューブ買い占めなきゃ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:33:03.70 ID:JkTEMvlcM.net
第一印象としては、京アニが拾いそうな作品だなと思った
6話まで見た感想も変わらず

数年後には「見た」という記憶はあっても作品の中身の記憶はないだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:39:15.16 ID:amwMUgBm0.net
>>75
墜落することはありませんので、自動手記人形が安全でございます♪
>>76
めくれているわけではなく、そういうデザインの服なのでございます♪

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:47:41.24 ID:9zaEro910.net
あの前面をきゅっとタイトにして
腰から後ろへふわっとさせるシルエットいいよね
品が良さそうで凛々しい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:26:10.49 ID:WHsJKxwA0.net
>>85
前回の最後で「多くの命を奪ったその手で、人を結ぶ手紙を書くのか?」と大佐に罵られる。
今回、「ドールの仕事は素晴らしいが、自分はその仕事にふさわしいのだろうか」と苦悩する。
繋がってはいる。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:27:01.62 ID:WHp7a9pYM.net
学校時代の級友再登場させたのは完全にただの顔出しだけで特に意味はなかったのな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:40:31.32 ID:jQJfEJ1w0.net
リオン 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン! 君の名は?」

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 06:43:48.98 ID:TNZVzNVHn
>>95
大佐は後半の重要キャラなのに
その伏線のためだけに
このタイミングで出したのはもったいなすぎる気も

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:47:26.90 ID:4tKo+uRv0.net
「ミカサ・アッカーマン。特技は人の肉を削ぐことです」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:56:57.04 ID:7jRmo6KD0.net
>>96
キャラクターの個性とかそれぞれの仕事への関わり方の違いとかいう面倒くさいもんを
描く気は端からないんでそこんとこヨロシク

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:01:53.14 ID:Fx6D9RYE0.net
紺主体の色使いが非常に良いなあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:05:10.96 ID:amwMUgBm0.net
>>96
学校時代のエヴァーガーデンと比べて元気がないことを指摘する
(直後、エヴァーガーデンは自分の手で頬をつり上げて戯けてみせるが)
この“以前との比較”ができるキャラとしての登場の意義と意味はあると思う
なぜ元気がないのかは、前話の最後との関わりが伺える

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:24:52.60 ID:Lz82Cv4f0.net
元気がないのは5話の最後のせいだろうがお兄ちゃんを5話で登場させた意味が本当にないんだよな
あの6話の内容で「お兄ちゃんに言われたことを引きずるヴァイオレット」を描写する必要なんて全くなかったし
別に6話の最後でお兄ちゃんを登場させても問題はなかったわけで
5話の最後に無理矢理伏線をぶち込んできた理由だけは本当にわからん
どうして5話の最後ではなければいけなかったかのかこれから明らかになるのかね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:26:56.54 ID:Q5aMldIf0.net
>>102
>学校時代のエヴァーガーデンと比べて元気がないことを指摘する

もともと元気なキャラでも表情のあるキャラでもなかったやろw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:27:29.01 ID:lchCH4RM0.net
それだけ?
ってか、折角兄貴にあったから弟のこと聞かなかったのかなあ。
胸が苦しくなるくらい慕っているのにな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:35:19.56 ID:ynddMRlMK.net
>>103
これからあと1、2回登場してきて、嫌味言いながら少佐の情報を小出しに提供してくれるんじゃないの

内容は、多分5話での一回で済むようなやりとりだろうけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:36:21.19 ID:amwMUgBm0.net
>>104
説明するまでも無いかもしれないが
以前から無表情のキャラだが、それでもどこか落胆しているように感じたということだ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:00:22.98 ID:9zaEro910.net
>>103
6話でヴァイオレットが、自分がこの仕事をしてていいのかって悩みを漏らすところがあるから
彼女の過去を否定する要素を差し込むならやっぱ5話じゃねーかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:09:25.46 ID:LL22T4CB0.net
>>108
もし悩むなら最初の女依頼人の代筆で彼女の人間関係を破壊してしまったことだと思うがw
そういうところは完全に忘れてんだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:16:02.56 ID:rxMWv//90.net
今回、ケーブルカーからぞろぞろ降りてくる場面、BGMも相まって何が始まるんだろうって
わくわくしたんだが、結局は話に入り込めずにあっという間に終わった。
最後のヴァイオレットをフルネームでなんども呼ぶ場面は違和感が半端ない。ヴァイオレットでいいじゃないか。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:21:58.93 ID:rj3pjjbf0.net
星空よりも彗星よりもヴァイオレットちゃんの微笑みが美しすぎた
本当に表情豊かになったな。基本無表情でも今ははっきりと感情が伝わってくる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:35:13.46 ID:yMwsgj6s0.net
京アニのこのクオリティで世界名作劇場作り直して欲しいわ。まずは小公女から・・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:37:28.56 ID:9zaEro910.net
>>109
代筆の仕事の失敗と人を殺した過去とでは重みが違うと思う

総レス数 1033
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200