2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台22台目

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:02:53.89 ID:q0UeAPu20.net
原作未読で公式サイトも一切見てない初見組だけど正直脱落しそう
基本ネタバレ回避で終わりまで見てから原作買うか決める派だけど見るのも買うのも止めようか悩みはじめた
wiki見つけてスレに来たんですが初見の視点からの書き込みとかしても大丈夫ですかね?
あともし原作買うとしたらどれ買うと良いか(復刻なのか色々出てますが内容に差ないかなど)教えて頂けると助かります

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:03:46.40 ID:ho9dc95Q0.net
魔家四将は後から出てもっとわかりやすく悪役して色々ごまかしてくれるガンダムスローネみたいなもので
王魔もやってる事はじゅうぶん最悪、そこは漫画も同じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:04:47.48 ID:nhDP1zxEr.net
>>888
初見でも構わんよゆっくりしていくといい
あと購入するなら完全版が良いと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:05:45.51 ID:jNB5iaTB0.net
ほとんど既読組しか残ってないからむしろ初見の意見の方が貴重だったりする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:09:01.35 ID:JQ8TydX00.net
姫発の声ぜんぜん合ってねえ
つーか好きなキャラ全員声があってねーよ
キャラに合ってない人気()声優使うのもうやめてくれ
通天はせめて息子より声の低い人選んどけよ
楊ゼンが少しおっさん声なのに・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:09:18.03 ID:G3xBd/a10.net
次回冒頭で天化が血が止まらねえさ言ってても驚かんな
そうじゃなきゃ黄一家置いていく理由と三姉妹と行動一緒にする理由がないがない
まあそもそも宝貝無いからセミ戦自体カットされそうだけどな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:10:11.49 ID:LwOqm9nF0.net
監督・脚本が悪い説
制作会社が悪い説
2クールが悪い説
集英社が悪い説
声優が悪い説
abemaが悪い説

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:12:06.19 ID:D/1f/jFD0.net
蟬玉や公主、公主の弟子よりも
ビーナス三姉妹を先に出すの?
可愛い女キャラに対して本当厳しいアニメだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:12:14.05 ID:cnhHW2h70.net
紂王改造の件は6話でハッキリと「妲己に何かされて戦闘力上がってる」と示したから、4話で申公豹のセリフカットしても問題無いって判断かな
6話まで見て初めて「武成王が弱かったんじゃなく紂王がおかしいんだ!」とタネ明かしされた感じ?
まああの見せ方だと6話で改造されてて4話時点では普通だったと取られかねないけど
長期間に渡って徐々に変えられていて6話でとうとう自覚症状と共に表面化した、とは思わないよね

897 :sage :2018/02/17(土) 13:12:22.18 ID:y16LDd360.net
>>631
他板で署名やってるって知ったけど署名して何するの?
また一から作り直せって署名?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:14:43.26 ID:l+mmxwZ2a.net
>>848
弟子は頼むシーンはあったけどすぐ回想入って
回想から戻ってきたら何故か弟子になってた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:19:04.85 ID:wfE4uarz0.net
視聴切ってるけど公主いつ出る?出たら見たい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:19:59.15 ID:SlkM/+pD0.net
同じ会社のゆるキャンとファッキューの差が凄まじい
弱小出版社の作品を優先してジャンプ作品クソの中のクソにされてんだから集英社激怒するべきだろ
 しかしなんで集英社系のアニメはクソばかりなんだ?ゴールデンカムイも期待できんわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:20:23.89 ID:hA/Yi0u60.net
>>889
王魔は元から悪だが漫画とアニメじゃ重さが違いすぎる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:20:51.97 ID:re5sW4UQp.net
>>895
王貴人もカットされたしな
妲己は女キャラの中で比較的出番多いから優遇されているかって言うと…ラスボスって立ち位置だから
仕方なく出してる感ある。雑誌のピンナップも腐人気高いキャラに殆ど取られてるし
フィギュアも妲己聞仲差し置いて楊ぜんを先出すスタッフ達だからな
仙界大戦中心と言えどやっぱ腐女子意識してるんだろうな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:25:04.10 ID:gdZW6dfA0.net
>>900
なんか集英社のアニメ関係のスタッフに問題があるんだろうなぁ
特にヤンジャン系の

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:26:55.13 ID:4jeGIvpyK.net
>>892
通天パパの人はおっさん通り越して爺さんに近い年齢のガチ大御所だが
まったく声質が合ってないんだよな
声選ぶセンスが無いのは知ってたがさすがにひでえわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:39:03.90 ID:TDC7BSit0.net
前回のアニメ化ではオリジナルになってて何のためのアニメ化だよ!?ってなり、ようやく再アニメ化であの頃と違って使えるお金も自由だしいくらでもお布施させてくれ!って友達とも盛り上がったのに1銭も出す気にならなくなったの凄い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:43:00.09 ID:Uo6FK6Qf0.net
>>895
そいつらいないなら土行孫もいなさそうだな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:47:03.29 ID:O7mBoPnq0.net
若手だけならまだしもベテランや大御所の声優さんまで声合ってねえ演技しょぼいって酷評される辺りに
音響監督の無能ぶりが窺える

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:47:56.64 ID:5/3K5Frua.net
十天君と王天君のアクセントが思ったものと違って驚いたの俺だけ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:49:15.38 ID:v7kkN3Sx0.net
公主も存在カットするのかよ…(カタカタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:49:47.51 ID:Uo6FK6Qf0.net
>>908
一致してた


イントネーションなんていろいろあって当然だし慣れろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:51:10.53 ID:Uo6FK6Qf0.net
>>909
公主はタクシー運転手として必要だから登場するだろう


なんて思ってるけど
趙公明カットされたからどうなるかわからんね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:51:40.34 ID:hA/Yi0u60.net
>>909
出て欲しかったがまあ無理そうだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:52:51.53 ID:D/1f/jFD0.net
ナツコはビーナス三姉妹の方が
自己投影しやすいんだろ
中身は比べるの失礼ってぐらい違うけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:54:24.84 ID:5/3K5Frua.net
>>910
別に文句も何も言ってないのに何故喧嘩腰なのか…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:55:17.88 ID:jppZD7Fca.net
ビーナスに自己投影とかやめて欲しい
あんな良妻居らんで
原作の黄家と三姉妹の良家ぶりが分かる会話のやり取り好きだったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:56:04.51 ID:Naz7YYSe0.net
個人的視聴者おいてきぼりアニメ3選

・BLOOD-C
・ケイオスドラゴン
・魔法戦争


このたびBLOOD-Cを抜いて覇窮 封神演義が追加決定

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:56:12.32 ID:H26HMUNeM.net
健康体で戦う天化を見たかったわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:56:51.20 ID:cnhHW2h70.net
声の収録が流れ作業になってそう
声優がセリフを読んだらはい次!はい次!ってリテイクとか指導とか無しで

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:56:59.91 ID:re5sW4UQp.net
公主はDVDの特典かなんかにグッズが付く予定あるから登場するだろうけど太公望や殷氏みたいな改悪してくるだろうな
蟬玉と土行孫、公主の弟子はカットされる確率高いな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:59:06.15 ID:Uo6FK6Qf0.net
妲己の目が赤くなりあからさまになにか企んでるのが相手にバレバレなのもどうなんだろう
そんなにポンポン目を赤くしないでほしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:02:42.26 ID:H26HMUNeM.net
公主の弟子で思い出したけど吼天犬の役立つ部分が出てこないの地味に悲しい
魔家四将もないとなると攻撃力が凄い部分も出ないんだな…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:03:58.11 ID:hOeSOY6X0.net
>>919
リテイクしたいけど初監督だし言いづらいんじゃね
だったら素人声優のほうが指導しやすそうなんだが
声優の名前でグッツ売りたいからってすごいの呼んじゃって指示できないという…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:04:26.13 ID:kn6KsHV10.net
>>916
bloodcはまあオリジナルだしきちんと動くから
原作完結しててこれはほんま…
春に銀英伝もアニメ化するがIGを信じるしかなくて怖い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:04:45.14 ID:v7kkN3Sx0.net
>>920
妲己「この時期は花粉が酷くて…」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:08:46.78 ID:O7mBoPnq0.net
銀英伝もキャラデザが黒バス引きずりすぎて物議醸してるが封神がここまでの惨状を迎えた後なら
普通に原作なぞるだけでもかなり株上がりそうw
少なくともIGならよっぽどの事情でも無い限り絵のクオリティは保証されるはず
キルヒアイスが何故かすっごい裏切りそうな顔と声してるのが不安だけど!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:13:35.18 ID:hOeSOY6X0.net
まぁアニメスレで言う事じゃないけど
封神演義も他の解釈で他の漫画家が色々描いてくれていいんだけどな
西遊記や三国志とか有名な中国の小説は漫画だけじゃなくたくさん出てるんだからさ
フジリューの封神演義が、ほぼ日本国内で封神演義というタイトルを独占してるのはなんかおかしい
(ゲームタイトルでは何個かあるっぽいけどね)
何が言いたいかっていうと仙界伝を超えるオリジナルの出してくれてもいいよ、個人的には
覇穹よりはマシ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:17:57.51 ID:ex6oTcqL0.net
ほならね、君が描けって話でしょ?私はそう言いたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:19:31.56 ID:SlkM/+pD0.net
>>645
JR東日本使って通勤するのが苦痛になってきた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:22:25.23 ID:4RoVxtVK0.net
原作通り丁寧につくって超公明あたりで終わらせとけば売り上げもとれて二期で仙界大戦できたんじゃないすかねえ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:25:23.40 ID:hOeSOY6X0.net
>>927
いやこれこそこのスレでいう事ではないが
できれば描きたい…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:25:24.07 ID:hA/Yi0u60.net
腐を釣るためには普賢をださなきゃいけないから
趙公明で終わらせる訳にはいかなかったんだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:25:42.58 ID:kn6KsHV10.net
漫画は見かけないが小説だとわりとあるんだがな
殷周革命が主で封神は主題じゃないが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:26:03.86 ID:0p9/D8Zga.net
バトル封神ってゲームをフジリュー封神のアクションと思って買いそうになったって話?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:30:51.61 ID:/ao3SFKE0.net
趙公明いいじゃねえか何で出ないんだよ
弟子入りしてーわ
美人な妹達ともお近付きになれるかもしれんし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:31:35.95 ID:OZEcjT3kd.net
地味だけどいつもよりツッコミポイントが多かった気がする

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:31:39.28 ID:SlkM/+pD0.net
フィギュアスレで「封神みたいなクソアニメの版権取ったコトブキヤは本当についてない」とか言われてて草
まあファッキュー関連商品はできるだけ買いたくないしな
マジで気持ち良く貢がせて欲しかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:34:26.16 ID:CZePjMCP0.net
趙公明の方からオファー断ったんじゃね
あの御仁のプライドからして

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:36:25.42 ID:Z8FHLfTxp.net
>>908
おう↑てんくんだと思ってたが
おうてん↑くん↓て言ってて
?、ってなった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:37:36.24 ID:cLdBMi0K0.net
1話並に酷かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:37:48.90 ID:74oBJpQGK.net
>>900
この分だとゴールデンカムイもダイジェストカムイやろなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:42:12.01 ID:q0UeAPu20.net
>>890
ありがとうございます
初見の意見貴重みたいなので完全版を購入予定突っ込むだけにしておきます

検証とか未読での理解認識具合など少しでも何かの役に立てばいいのですが…
とりあえず各話見ていての感想や印象の移り変わりとか書き込みます

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:45:12.41 ID:0P6bzhQt0.net
細かいようだけど監督と音響監督は別な。音響監督は約20年のベテラン。
監督は30年以上も原画や作監やっているが監督は初。
で、OP・1・2話の絵コンテなんかもやっている。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:47:50.33 ID:gdZW6dfA0.net
>>941
完全版はサイズが大きくてカラー再現、あとは後書き漫画が別物になっていて
「単行本とはここを直しました(指の数が変なのや首なし人間になってた作画とか)」という解説がある
代わりに単行本であった編集とのやり取りのコント後書きや作者コメントはない
完全版の表紙を並べると一枚の絵になる

総じて、自分も完全版買えば十分と思います。アニメ見るより原作読んでくれてありがとう、原作読んでくださいとしかw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:51:04.06 ID:hOeSOY6X0.net
完全版ってもう絶版してるんじゃない?
確かに表紙並べるとすごくきれいなんだよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:52:49.84 ID:3itcToQB0.net
もう1クールで終われ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:53:07.62 ID:/ao3SFKE0.net
完全版という名前なのになぜ絶版になってしまうのか
完全なら完全な状態にしとけや、どの漫画の完全版もそうなのか?
単行本、完全版、文庫、電子書籍持ってるけど
この分じゃ円盤は買いたくないから完全版新品で再販されるならまた買うわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:55:51.89 ID:UVM0uxqH0.net
趙公明編まではWS版の仙界伝壱を3人パーティ制でリメイクしてくれれば許すよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:56:24.83 ID:yq5mTIcM0.net
特番でキャラ相関や勢力関係を全部図で解説してきたら笑うわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:02:15.20 ID:3ekq/NYe0.net
キリ1つ前だが弾補充して立てますよ
弾減らさないでねw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:09:25.02 ID:3ekq/NYe0.net
覇穹 封神演義 封神台23台目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518847573/

行多すぎでたから冒頭にの部分、以上足して一番上に持って来た

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:15:14.14 ID:kn6KsHV10.net
http://www.fukkan.com/comment?tagid=5297
完全版ならこんなのもやってるみたいだぞ
個人的には完全版の電子版がほしい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:17:55.50 ID:NiPV+KdB0.net
>>950
スレ立てとテンプレ修正乙!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:22:26.79 ID:PgSp/WSA0.net
何もしてないうえこれから戦争に協力するってのに
「くだらない浅知恵を働かせるな」とか言われてしまう王天君可哀想ワロタ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:23:02.14 ID:k4Z0blQJ0.net
カットばかりの2クールで
特番バンバン挟み込む神構成

それが封神リメイク

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:23:27.67 ID:oI2xsbfX0.net
完全版っておまけ漫画ないんだっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:26:15.34 ID:Uo6FK6Qf0.net
完全版の復刻望む人達は
今本屋で売ってるような文庫本サイズの封神演義じゃだめなのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:28:19.42 ID:c3d4YTdC0.net
>>902
ナツコは田嶋洋子みたいな考えなのか、綺麗な女は雑な扱い、これ最初から思ってる
学園物でいえば主人公のヒロインの立場、かつ作品唯一の女なのに何か不憫な扱い
逆に応援したくなってくる 太公望を封神して世界を支配してほしいわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:29:58.61 ID:Uo6FK6Qf0.net
糞BASARAのときお市(作中1番の美女)の扱いどうだったんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:31:09.08 ID:/8uuMEY2a.net
>>950
立て乙です
完全版は引っ越しで手放したの後悔してる
文庫買ってきたけど大判で読み直したい
それとカラー書き下ろし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:34:43.71 ID:KY/reEci0.net
結局ナツコは腐女子なわけ?
ここで腐女子扱いすると否定されるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:38:10.27 ID:lBJwtyDj0.net
自己愛の強さがそのままお気に入りキャラの偏った愛になってるって感じ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:42:04.58 ID:kLN61R080.net
特番は声優さんがどっかご飯食べに行くとかもやるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:45:29.48 ID:plY/Yiq00.net
ニコ動で封神演義解説してる人がツイッターでメッチャブチ切れてて笑った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:46:24.51 ID:NdQJY9f20.net
真相は関係者や当人にしかわからないけども

ファッキュー見る限り人の関係性や絆が雑なので
イケメン同士がイチャイチャしていて嬉しいっていう感じには見えない
ついでにお気に入りと思われるキャラの見せ場もかなり端折ってるから単体キャラ萌え厨にも見えない

見た目とかキャラの簡単な説明だけしか見ていなそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:46:30.47 ID:D2y0kAwm0.net
ここまで端折って『仙界大戦』も全6話とかだったら、もうわけがわからんなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:47:45.78 ID:X3PDRz270.net
>>965
じゃあ1クールで打ち切れるな!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:49:44.89 ID:c3d4YTdC0.net
>>965
端折ったんじゃない これが脚本家の実力だ 大戦に入っても何も変わらんよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:50:24.72 ID:gdZW6dfA0.net
>>964
実態は無茶な企画が通されて破滅的なスケジュールかつ二軍三軍スタッフに押し付けられた、ってとこだと思うよ
監督も経歴からして実質スケープゴートみたいなもんだろう。
だからといって監督や脚本の罪が消えるわけでもないしファンはたまったもんじゃないがな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:53:57.20 ID:Io87JjWR0.net
制作会社は同時に2本かかえるの初めてなんじゃないの
内情の説明から擁護せんけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:54:52.32 ID:xzkgdVApK.net
恐ろしいこと更にオリ話が入ってくる事が既に予告されている

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:55:00.56 ID:Io87JjWR0.net
>>969
x 内情の説明から擁護せんけど
○ 内情の説明ないから擁護せんけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:57:03.63 ID:Uo6FK6Qf0.net
>>970
いれるなら天化の歌をこえてくれ
ゲームの趙公明の歌もこえるインパクトくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:00:12.18 ID:X3PDRz270.net
>>970
スタミュ声優たちに歌合戦で勝負させる気かな?
んでキャラソン売るんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:02:48.49 ID:gdZW6dfA0.net
今回は全方面がまんべんなく大損するという意味でとんでもない企画だと思う
カットをするにせよそれこそ13巻までとか、あるいは前半省略して仙界大戦だけとかいくらでも途中でリカバリーする方法があったろうに
こんな勝機の一つもない、文字通りの自殺行為が天下のジャンプ作品それも何千万とかそれ以上金のかかるプロジェクトで通っちまった不思議

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:02:52.52 ID:hA/Yi0u60.net
>>970
カットしすぎて原作の補完みたいなアニオリはやりそうにないし、腐人気キャラゴリ押しのアニオリだろうな…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:04:08.70 ID:aShVBQQP0.net
>>950
たておつです

一晩経って見に来たけど、覇穹への不満が煮詰まってアンチスレみたいになっとるな
壮絶な犠牲を払って尺を作ったんだから、ここから巻き返してほしい
シリーズ構成にナツコの名前があるだけで絶望的な気持ちになるが
本当に巻き返してほしいと思ってる

あと完全版はよいものなので、復刊を……
付いていけないと感じた新規さんも原作漫画を読んで……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:14:20.18 ID:wmdmHEkm0.net
来週どうなるか楽しみだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:17:18.49 ID:Xj2cqFCAK.net
魔四将排除されたのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:18:30.31 ID:/QHD2YsbM.net
は?巻き返し?ここまで来てそんなの期待してる人このスレにはいないだろ
脚本ナツコじゃない回でもカットのツケが毎回あるせいでどれも糞回になってるし
今後もカットのツケがどんどん反映されるから今後酷くはなっても良くはならん
原作一通り読んでりゃ「ここをカットしたからここがおかしくなる」って分かると思うけど

今回だって幽閉されてない聞仲が王天に難癖つけたりナツコ以外の脚本家も読解力怪しい上に
連携も取れてないっぽいからナツコ以外の脚本家の回も全く期待できない
ナツコ特有のおかしなアバンや反復横飛びがないからちょっとマシに見えるだけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:22:16.18 ID:aShVBQQP0.net
>>979
何でこのアニメ見てるんだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:24:46.91 ID:WTYYdt5j0.net
>>926
西遊記はいろいろ出しすぎて日本国内だと原作通りに如意棒他を宝貝といったり
封神成立以前からいる西遊記の登場人物を原作通りに西遊記の登場人物として出したりしても
封神のパクリwだと難癖つけられるだろうそれはそれでおかしい状態

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:26:16.88 ID:jfeYj8TPa.net
979じゃないけど原作が好きだから見てる
アニメで動くのを見たいとかそんな気持ちはもう消えたけど、
アニメを見てると原作について改めて考えることができて面白い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:26:20.15 ID:k4Z0blQJ0.net
そうは言っても原作、旧作のファンはなかなか切れない
みんな泣きながら見てる
悔し涙な

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:27:11.98 ID:lBJwtyDj0.net
もう原作の熱心なファンとクソアニメマニアしか残ってないからだぞ
俺は両方だけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:27:29.43 ID:k4Z0blQJ0.net
こういうのがレイプ被害者の感覚なんだなと
初めて理解した

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:28:41.84 ID:9ob7Bl2Ba.net
選択肢は二つだからな
最初から見ないか
最後まで突っ込む為だけに見るか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:29:48.27 ID:0i1eqz6a0.net
>>956
フジリューの描き込みがすごいから大きな版で見た方がいいんだよ
完全版の魅力は「描き下ろしカラーポスター・雑誌掲載時のカラー原稿をそのまま収録・描き下ろしの後書き」
ページが大きいので細かいとこまで見やすいし 描き下ろしポスターも良いのでファンなら買って損はない
ただコミックスの方に収録されていた後書きは収録されてないので 結局コミックスも手放せずに持ってるな

原作未読のご新規さんはなるべく早いうちに原作読んでくれ
ファッキューみたいなゴミアニメに無駄な時間使うのが馬鹿らしくなるから
大好きな作品だからと最期を看取るつもりで見てたけど 辛すぎてもう切ろうかと思ってるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:30:38.68 ID:w5mIbw7d0.net
ツイで見た「故郷の村が燃やされてたら見に行くでしょ」って言葉がしっくりきてる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:34:36.16 ID:nI51q6gZ0.net
休日に封神とバジリスク見てるけど時間を無駄にしてる感ハンパない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:38:33.85 ID:aShVBQQP0.net
完全版サイズの良い点のひとつは、王天君の小さいセリフが読みやすいこと
しおしおのレタスしか〜とか言ってるシーンな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:39:49.23 ID:nGI/JYUQp.net
サリーちゃんのパパみたいなツラしやがって……

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:40:29.46 ID:jfeYj8TPa.net
完全版プッシュ、気持ちはわかるけど絶版だから
今日本で気軽に手に入るのは文庫と電子書籍だけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:44:40.94 ID:lKlofzMxa.net
電子書籍が読みやすいね
拡大できるし、くっきり

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:46:23.38 ID:k3CrdqUi0.net
妲己と申公豹のあの会話入れるってことはジョカ編までやる気なのかwww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:48:28.06 ID:plY/Yiq00.net
趙公明が出ないならジョカに負けるじゃん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:59:32.87 ID:9ob7Bl2Ba.net
あの会話というか銀色の発光体が

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:00:50.69 ID:sd168YNSa.net
原作買うならコンビニのでもいいぞ
3巻まで出てる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:02:26.32 ID:Zs06wG9q0.net
>>880
あれおかしいよな
原作通りやって太公望との出会いを知ってればあの薪プラカードはちょっと笑えるけど
アニメの流れじゃ「あいつだけなんで薪って文字掲げてんの?」ってなるよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:04:41.14 ID:aShVBQQP0.net
末喜がジョカと遭遇するシーンを挟んだってことは、
逆にジョカ編をやるつもりはないんじゃない?
やったとしてあのシーンでまた同じ画を使いまわすの変だし
……と思ったが、毎回アバンでネタバレ爆撃を繰り返してきたこのシリーズ構成だから
何とも言えんわ

フジリューの新作描き下ろし、ゆくゆくコミックスに収録されるとしたら短編集なのかねぇ
短編集出せるページのストックあったっけ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:04:48.66 ID:Uo6FK6Qf0.net
999

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200