2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台22台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:15.93 ID:2P5uZbh70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512 
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台19台目(実質:21台目)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518309296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:15:51.84 ID:nt+WgzZO0.net
今回ナツコじゃないぞー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:16:29.99 ID:JAkbVzLV0.net
>>510
見てたらわかった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:20.51 ID:KhB8G3uS0.net
>>510
ナツコじゃなくてもナツコの臭いが染み付いてるからなこのアニメ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:53.10 ID:5/jvVWKS0.net
>>501
原作既読組から見たら回想の回想も反復横跳びも無いからまだストーリー判りやすかった程度の意味での「比較的マシ」じゃね
まあほぼ全ての回が酷いから麻痺してるのもあるんだけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:55.28 ID:jqNhybRkp.net
アンニュイ学園をやったドラマCDで楊ゼンがジェットストリームのパロディし始めるんだけど
睡眠と空の旅の語りのそれが段々不穏でパニックホラー調になってくるそのままの気分のようだ
「未知の世界での恐怖と混乱に貴方は耐えられるか」的な、つまんない発言といい楊ゼン預言者だな被害者だけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:56.98 ID:Io87JjWR0.net
構成に巻き込まれてる脚本家たちも大変だよな
3話の人なんて普通にやったはずが、構成のせいで整合性とれないんだから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:17:59.59 ID:wmdmHEkm0.net
ヨウゼンはやたら改変入れられて依存先認定マンしてるけど結局太公望と会ったのって2、3回じゃねえのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:06.30 ID:Am0SLylDa.net
>>512
残り香を残すことも可能なのかよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:08.67 ID:cnhHW2h70.net
今までは「セリフが巻き」「間が無い」と言われてきたが、今回は無意味な空白時間が多かった気がする
無言で睨み合ったり、即答していい箇所で無駄に溜めたり
何を表現してるのかサッパリ分からん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:16.97 ID:dLMyVY7H0.net
>>512
むせる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:56.47 ID:JAkbVzLV0.net
>>519








521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:59.22 ID:/ao3SFKE0.net
インタビューかなんかの通り妲己の衣装チェンジは忠実だな
だからといって何の感慨もないが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:19:44.24 ID:qXzF2TYj0.net
四話とか直視できないレベルだったからそれと比べたら全然マシよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:19:47.59 ID:nt+WgzZO0.net
関係ないが封神の香水出るな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:17.58 ID:sIcjizy/M.net
>>523
イ ラ ナ イ ッ ス ネ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:21.49 ID:zlJ7c0p20.net
登場五分でいきなり親父が死んで悲しんでる場合じゃない国攻めしろとか言われて

そりゃおまえらどうかしてるぜ!って言うわ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:26.98 ID:RjpOllhD0.net
余りに飛び過ぎてたっぽいので急遽漫画を引っ張り出した

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:27.44 ID:yJuyw4yQp.net
署名が秒で増えてて草
俺にはまんさんみたいな綺麗事言えねえわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:35.01 ID:PZ1acRxzE.net
>>501
今回マシに見えたというのは事前情報で次の次が仙界大戦って分かってたから
ハードル下がりまくってたというのもある

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:21:05.38 ID:Dy47RB9u0.net
>>522
あれは内容がどうとか以前に視聴すること自体が困難なレベルだったからなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:21:31.42 ID:5/jvVWKS0.net
>>525
まあ親父死にかけてるのに街中で女の子ナンパしてるんだけどねw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:21:33.28 ID:Am0SLylDa.net
もうナッ己って呼んだ方が良さそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:22:29.32 ID:JAkbVzLV0.net
>>523
嗅ぐだけなら蓮のかおりとテンプテーションのかおりは嗅いでみたい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:22:59.92 ID:I2EAOqG80.net
>>490
やっぱり破急封神演義やったんか
構成が除破急で完璧な仕事ぶりだな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:24:42.98 ID:wfmkdL8jM.net
>>523
普賢申公豹ないのが残念だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:26:22.83 ID:oI2xsbfX0.net
デブの北伯って死んだっけ?北伯息子鳥使いの城はカットみたいだが
酒血肉林から登場なし?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:26:23.14 ID:G3xBd/a10.net
フレグランスは第二弾で普賢とか出るんやないの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:26:41.71 ID:wk2xh6Yf0.net
>>509
テンプテーションのせいで無理矢理部下にさせられてる人も多い、そんな人たちまで殺す必要があるのか?ってのが
序盤に妲己だけを狙った理由のひとつなんだよね……

アニメ太公望は最初元始に命令されたことに逆らってまで妲己狙ったけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:27:37.49 ID:yJuyw4yQp.net
>>535
登場なし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:27:49.75 ID:dLMyVY7H0.net
>>508
同感。
今どれほど殷が危ない状態にあるか、なぜ殷側に仙道以外のまともな人材が居ないかを示すシーンだったのにな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:28:16.77 ID:qXzF2TYj0.net
西岐にいてくれるかで太公望のあの間はなんなん一体何を考えたんだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:28:31.61 ID:JAkbVzLV0.net
>>527
署名って何?
作り直せってこと?いまさらもう無理だろ

つか香水に太公望に桃がないのと
だっきに杏なのが気に入らないわ
テンプテーションそんな香り?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:29:01.04 ID:Lc1IZFCm0.net
特番の次から大戦ってことは何の脈絡もなく蝉玉と美人三姉妹が崑崙側についてるのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:29:10.22 ID:wk2xh6Yf0.net
>>537
途中送信
妲己狙ったけど、それは何故なのか
漫画版と同じ動機だとしたら殷の兵士の命を軽く見るわけない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:29:33.41 ID:Am0SLylDa.net
杏は雷震子が食ってたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:29:41.31 ID:aShVBQQP0.net
悪いところばかり上げても後ろ向きなので、良いところをひねり出してみるぞ

・金ゴウ島の気持ち悪い感じの内装とか色使いがそれらしくてよかった
・妲己の衣装チェンジ(過去のものも含む)が見られてよかった
・無駄に反復横飛びしてオサレ演出しなかったのがy(ry
・ネタバレアバンがなかったのが(ry
・回想の中で回想に突入しないのが(ry
・申公豹がちゃんと狂言回しとして立ってた
・西岐の城の上空から見た感じが良い。太極図の形の池とかすごく封神世界と合ってる
・太極符印が動いた
・必要なエピソードがカットされまくってもうぐちゃぐちゃだけど、それでも物語が動き出した雰囲気は醸し出せていたと思う

異論は認める

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:30:15.89 ID:A+D3080da.net
だから息子じゃなくて弟だっつの

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:31:27.32 ID:nt+WgzZO0.net
とりあえず仙界大戦始まるから話はここからだ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:31:33.87 ID:G3xBd/a10.net
細かいとこだけどラストあんだけの出番で普賢のクレジット3番目なの違和感凄かった
メインキャラかと言われるとそうでもないような気がするのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:31:57.80 ID:ecBJz3wxd.net
>>510-512
もう俺の中ではその週の脚本がナツコかそうでないかを当てるだけのアニメになってる
そのあとお口直しにハクメイとミコチを微睡みながら見てる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:34:25.24 ID:8DIRHsad0.net
>>546
なぜか親子だと思われがちだよね
まあ見た目離れてるしなあ、崇黒虎が道士でもあったからなんだろうけど

そういやフケ顔の弟って説明が微妙だったけど初見はちゃんと旦が三男なことわかったかなあ
初見がいたらの話だけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:34:36.39 ID:gfTlp7Qm0.net
ジョカまでやるっぽいし、1クール終了までに仙界大戦終わったりしてな
2クールで牧野、ジョカで
そうするとスピード感は最後まで変わらないような…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:35:16.13 ID:/ao3SFKE0.net
金鰲の内部の表現はいいね
でも「金鰲島の内部に入るのは久しぶりだな」からの地べたにいる王天君はちょっと…
確かに原作でもああやって座ってたけど、聞仲のセリフの直後に映したせいで、
入ってすぐの場所にのんべんだらりしてる幹部に見えてしまいましたよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:36:40.85 ID:aShVBQQP0.net
>>523
>>534
第一弾って書いてあるから、二弾も予定しているんだろう
普賢、飛虎、王天君、申公豹あたりは普通にありそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:37:19.00 ID:cnhHW2h70.net
>>545
半分くらい「背景が良かった」でまとまるな
もう半分は「マイナスがようやくゼロになった」でOK

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:37:31.72 ID:wN++Gz2ha.net
>>491
仙界伝といいFateといいわりと再評価路線あるよねあの会社
音関係が優秀だからわりと好きな方ではあるんだけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:37:57.26 ID:wk2xh6Yf0.net
>>548
正直OP最後で楊戩ナタクらと同等の扱いなのも違和感ある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:38:44.58 ID:dLMyVY7H0.net
>>540
確かに、あそこは安心させてやるためにも即答すべきよね。太公望の肚だって決まってるはずの状況なんだし

どうも6巻の、まだ辛うじて生きてる姫昌と太公望のやり取り(黄飛虎とナンキュウカツの料理対決直後)
をそのまま持ってきたから太公望の反応もその場の吹き出しどおり「・・・・・・・・・・・・・・・・うむ!」
になってしまったみたいだが、これは融通がきかないわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:38:46.87 ID:IQnefZLa0.net
見たけど
十天君の声に違和感がなかったくらいしか良い所ねぇ…
姫発関連ひど過ぎだろ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:38:52.68 ID:Uo6FK6Qf0.net
旦って10代?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:40:05.36 ID:IQnefZLa0.net
>>540
ほんそれ
改悪にも程があるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:40:16.37 ID:A+D3080da.net
ファッキュー軸じゃ崑崙と金ゴウが対立してる気配も見えない
敵対以前に没交渉だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:43:43.66 ID:aShVBQQP0.net
>>557
「?」と思ったシーンだったが、そうか…あれは他から切り張りしたセリフのせいだったか…
本当にコピー&ペーストで脚本を作ってるんだな

>>559
十代じゃなかったっけ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:45:01.62 ID:JdeeE92SM.net
ツイの意見を鵜呑みにしちゃいけないってことはよく分かってるつもりなんだけど
ファッキューに対して頭ゆるふわな肯定意見を吐いてる奴見ると、捨て垢作ってクソリプしてやりたくなるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:46:30.06 ID:/ao3SFKE0.net
琴弾いただけで殺されてわけわかんない駅にひとりぼっちって伯邑考の現状に涙出る
このままじゃ魂魄ストックないし元気玉できないしどうすんの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:48:10.53 ID:Uo6FK6Qf0.net
朝歌のひとたちアイドルオタクのようだったね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:49:48.53 ID:IQnefZLa0.net
>>564
わけわかんない駅に一人ぼっちちょっとワロタ
きっとあのカメと●ーマスが居てくれるさ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:50:18.41 ID:G3xBd/a10.net
>>556
最初天化と位置逆なんじゃないかと思った
楊ゼンナタク天化は太公望側のメインパーティって感じだったし
普賢一人の方が親友特別感でたんじゃないかって

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:52:58.06 ID:zlJ7c0p20.net
もう仙人達だけで戦ってる感じ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:53:21.23 ID:dLMyVY7H0.net
>>561
趙公明が未登場だから、彼が抗争を起こして両陣営を不仲にさせた、という劇中設定も消し飛んでしまったな

あまつさえ、覇穹の仙人界では、1話で元始天尊の封神計画を説明する台詞から
「数年前にこの問題をどう解決するか話し合った」(背景に元始天尊と通天教主と太上老君)
という友好的な事実だけしか描写されてないはずなのでモロに不自然なんだよね

また元始天尊が嘘ついてる、といえばそれまでだが、覇穹じゃまだ封神計画の嘘は何も暴かれてないし・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:55:09.67 ID:kn6KsHV10.net
大草って人はいつか大成すると思うわ
ナツコだったらもっと酷かっただろ
構成が全て悪い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:57:19.69 ID:/ao3SFKE0.net
あと太乙がこの日のために作った音声拡大マシンという説明がないために
普通にマイクがある古代中国文明なんだけどもう些少な問題か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:57:59.60 ID:jNB5iaTB0.net
紂王が柱壊すシーンで聞仲の額の目が閉じたまま
そのくせ妲己が民を扇動するシーンでは意味もなく開きっぱなし
聞仲ごり押しのくせに描写適当すぎ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:58:20.36 ID:IOgN0cPE0.net
>>569
なんか現状何もしてないはずなのに
通天教主討つべし!みたいな流れになってて草生えた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:58:39.18 ID:QZCk8Te/0.net
ジョジョと同じで原作の画風が嫌いでジャンプ連載当時読み飛ばしまくってたが
物語の終盤になって「ん?もしかしてこれ面白くね?」と気付いた結末と申候豹だけが好きなアホだけど
なかなか楽しめてますわ
昔やってたアニメより全然良い

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:59:35.67 ID:wk2xh6Yf0.net
>>569
漫画は途中で「元始天尊様!何故嘘をつかれたのです?」という話があるし、金鰲が敵対してきても1話の話は嘘だったんだな、で納得できるが(実際は数年前が嘘だっただけで、もっと大昔からの計画だった)
アニメだと通天と老子の映像まで出しちゃってるからなあ……

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:59:37.31 ID:kn6KsHV10.net
>>568
周軍側、というか人間側の描写が一切でてこないよな
魔家や蟬玉の城塞、殷郊達、すうこくこ、呂岳がないから当たり前ではあるが
本当に、こんな作りにするなら最初から仙界大戦で初見置いてきぼりでよかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:01:15.52 ID:A+D3080da.net
金鰲何も悪くないやん…
もしや原作(小説)の崑崙側の言いがかり虐殺劇場を再現するつもりなのか…?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:02:40.65 ID:/ao3SFKE0.net
>>574
アホは黙っててくれるかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:02:54.46 ID:JAkbVzLV0.net
>>551

やらんやろ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:03:27.07 ID:zlJ7c0p20.net
>>574
全方位トゲトゲのサボテンかよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:03:30.11 ID:8DIRHsad0.net
むしろ紗羽さんがおやっさん枠の仕事けっこうしてるような

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:03:32.54 ID:SYd0Rusm0.net
姫昌「困ったな……もう本当に……何もしていない……」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:03:47.35 ID:8DIRHsad0.net
ミスった…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:04:55.73 ID:cnhHW2h70.net
紂王の中の人、暗君モードはハマってたけど賢君モードは下手だな
アバンの「行かないでくれ…」も酷かった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:05:16.79 ID:oMEa6Eb+a.net
妲己の衣装が忠実とか言っても
セリフのカットの雑さとか見てると
単行本片手に写してるだけなんだからそりゃ同じ衣装になりますよねと言いたい
妲己の衣装が変わるタイミングでオリジナル衣装とかだったら感心できるが絶対そんな時間ないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:08:30.73 ID:wk2xh6Yf0.net
そういやあ漫画でも太公望たちは
魔家四将が「周に崑崙がつくなら殷に金鰲がつけと」「通天教主からの命令で」来たってこと知らないな
妲己の部下でもない、聞仲が差し向けたにしちゃおかしい、までは気づいてたけど
自分がアニメ作るなら仙人界からの援軍待っている間に魔家四将と太公望の会話入れて補完するかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:09:24.79 ID:TCwuSvLB0.net
え…蝉玉ちゃん出ないの…蝉玉ちゃ…
すまん我慢してたけど怒りの闇堕ちアンチと化すわ…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:09:44.33 ID:zlJ7c0p20.net
創意工夫のその字もない。ただ封神漫画初見のスタッフがコミック見てシーンを写してるだけ、
金鰲島もインディペンデンスデイのUFOみたいだし。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:10:43.80 ID:aShVBQQP0.net
>>574
おいでませ変態の園へ
申公豹だけでも、楽しめるものが増えるっていいよな

>>587
まだ可能性は0じゃない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:12:34.10 ID:gfTlp7Qm0.net
>>579
妲己(・喜)がジョカと遭遇したシーンが一瞬チラッとでてたで
まあ回収されないかもしれんし、変なオリジナルぶっこまれるかもしらんが…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:12:54.25 ID:/ao3SFKE0.net
この時>>587は知らなかった…
いっそ出ない方が良かったと嘆く未来を

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:14:20.85 ID:A+D3080da.net
>>587
蝉玉のダディかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:14:24.10 ID:06e1QJS9a.net
署名は現状の構成脚本の原因究明と説明を企業に求めるのが目的と書いてあるね
何故こんなことになってしまったのか知りたいから賛同したわ
知ったとこでどうするって話だけど
大騒ぎになって原因の奴降ろされないかな〜

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:14:29.87 ID:kn6KsHV10.net
>>587
なりふりかまわず署名にこいよ
俺はもう次の被害者を出さないようにしたい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:14:53.00 ID:WJxckH0+M.net
仙界大戦主軸と言う割にはその重要人物の王天君も薄っぺらい初登場だなあ
趙公明カットのせいで本来の初登場シーンがカットされたせいか
初めて王天君見た時「なんだこいつ!?」って結構衝撃だったんだけど

あと聞仲幽閉カットも地味にまずいよね
あの出来事も誰も信じなくなる原因なのに

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:19:26.17 ID:AxQfbOKQ0.net
もう自称賛否両論期間は終わってるという事実
怖いですね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:21:00.25 ID:XcryWQlka.net
署名置いておきますね
https://t.co/RhYUAoOQc0

昨日見た時は800人ちょいだったけど、もう1100人超えてるな
俺は怖くて最新話見れない・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:21:17.21 ID:cnhHW2h70.net
邑姜の後ろ姿もチラッと映ったよね
たぶん牧野の戦いまではやるだろう
紂王殺して周軍勝利でおしまいじゃね
最終回Cパートで妲己と女媧の存在匂わせて「あとは漫画読んでね」エンドかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:23:39.76 ID:dLMyVY7H0.net
>>587
この後当分は仙人界だけが舞台になるから、ケ蝉玉は初めから崑崙の道士として登場させれば可能性はなくもない
最初から理由もなく土行孫とイチャラブさせてればまあアリバイ作りはできるかな

スパイの身分でもない、親父やデカい妖精もいない、趙公明戦での黄天化とのクラスメート的会話も無い、ストーカー犯もいない…
そんな人間関係がスッカスカになったキャラクターでは、キャラデザイン以外のどこに魅力が残るのか大いに疑問だが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:29:16.26 ID:dhOOhPV70.net
>>184
あれはマジでワロタ
まるで成長していない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:31:03.16 ID:uheaB+6J0.net
CV諏訪部の玉鼎は3話では違和感ありまくりだったけど今回は何故かそこまで違和感なかった
慣れって怖い

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:31:49.75 ID:WJxckH0+M.net
よしんば出れたとしても見せ場が奈良漬だけってもう出ないほうがマシなレベルじゃないの
戦闘も魅力が分かるシーンも軒並みカットじゃん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:32:04.10 ID:zlJ7c0p20.net
来週の特番は声優が顔出しで矢面に立ったりするの?
そうだとしたら可哀想すぎるだろ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:32:41.98 ID:eBEp0F0sd.net
昔アニメやらなかったところからスタートとかダメだったん?D.Gray−manとかそうだったろたしか
あと今やってるカードキャプターさくらとかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:36:33.50 ID:kn6KsHV10.net
>>604
仙界伝も相当違うからなあ、妲己と太公望が会ったことなくて楊戩の変化の意味合いが変わったり
やるとしたら老賢人からスタートぐらいが丁度いいかもしれん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:38:41.05 ID:WJxckH0+M.net
Dグレは確かに続きからやって新規置いてけぼりだったけど声優変更がでかすぎたのかファンから叩かれまくってたからなあ
しかも原作者ともめたのか円盤発売中止だったし
まあ発売しても大して売れなかっただろうなとは思う
それでもアニメとしての出来は覇穿ほど悪くなかったと思うよ
というかここ最近のリメイクや続編系の中でも覇穿レベルで酷いのってそうそうないんじゃないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:39:10.22 ID:dx+jEH+G0.net
あべまのCMが変わってた
二つ目のCM作る労力あるならまともなアニメ作れよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:43:00.66 ID:ahWxYyl90.net
場面のつなぎ方がおかしすぎる、時系列の描写がクソ
原作の感動的なシーンが全部台無し
ソードマスターでももうちょっと話の流れがちゃんとしてたぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:43:14.45 ID:G3xBd/a10.net
声優の特番見る人どれくらい居るんやろ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200