2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台22台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:15.93 ID:2P5uZbh70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512 
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台19台目(実質:21台目)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518309296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:01:51.42 ID:XxVyWFQU0.net
そういや邑姜はシルエットだけアイキャッチに映ってたな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:01:56.47 ID:8gHSp38d0.net
>>283
多分、俺は今見ても糞だというかも知れない
すでに当時の記憶はほぼないけどな
ただ、覇穹と比べたらそれでもマシなんだなってだけで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:11.55 ID:PmKgL+TK0.net
堀さんが出るなら見るしかない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:14.38 ID:/u50rqnr0.net
>>243
初めて仙界伝を見たのが雷震子が姫昌さま救うところで見入ってかっこよさに惚れてスコンとハマった
当時大好きだったポケモンと同じこえだったし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:35.32 ID:fD1sYS6z0.net
聞仲が朝歌から姿を消して金鰲が殷に肩入れする理由がなくなったから和解という道ができたのに
このアニメの無能はどうしてこのタイミングで金鰲と和解ができると思ったんだろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:51.75 ID:ooUbD2/ba.net
つーか実際今現在封神キャラで腐に一番人気なのって誰だ?
玉鼎とかあんまりそんなイメージ無いんだけどな
あと聞仲も
男人気の方が高くなかった?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:59.94 ID:EqUWAFTY0.net
アニオリ展開で叩かれてる旧作は元始天尊の声や姫昌関連が良かった
他にも良いところはあるが
はきゅーの良いところは本当背景しかねえ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:03:56.87 ID:H+LEo1RNp.net
>>289
むやみな事をしない静かなキャラなのにな
最初オリジナルで会話相手がいて前カットの普賢との会話か楊ゼンと修行の最中かと思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:15.87 ID:xkAbXkej0.net
>>306
….そもそも和解以前に金鰲と対立してたの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:18.30 ID:pQ5ndD760.net
>>307
聞仲は飛虎X聞仲 聞仲X飛虎で格好の的だったぞ
この浮気者!は印象的だった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:32.52 ID:/u50rqnr0.net
>>283
肩身のせまいファンだから
理由はどうあれ仙界伝画題見直されてむちゃくちゃうれしい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:44.19 ID:paOZlr5h0.net
>>307
データはないけど 太公望×フゲン だと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:45.84 ID:wTQ2ivHBK.net
>>301
余計な所を辻褄合わせしやがってナツコめ…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:05:08.43 ID:196nEi0m0.net
>>278
勘違いしてたが1コマだけ出てたね
とりあえず出陣前に出なければ大丈夫か
漫画だと結構間が空いてたから忘れてたけど

しかし予告の「来週は特別番組を放送します」のテロップが悲しい
あと朝歌の民がすげー楽しそうだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:06:06.63 ID:OKazO/EWa.net
背景封神演義…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:06:18.20 ID:6NbD6u5k0.net
>>295>>312
嬉しいと思ってるならええんや口出ししてすまんかったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:06:24.05 ID:xNNNUrtk0.net
>>283
は?
ガキのころはみんな楽しんで見てたわ
一緒にすんなカス

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:07:12.50 ID:a/yuyKqL0.net
知り合いの腐は天化推しらしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:07:45.64 ID:PmKgL+TK0.net
>>243
なんか的外れ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:00.31 ID:/u50rqnr0.net
>>307
よーぜんと太公望
ブンチュウとヒコ
あとテンカと師匠かなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:08.00 ID:EqUWAFTY0.net
>>307
太公望と楊ゼンとか凄かったぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:22.32 ID:rUr7Ft5F0.net
>>283
本当に見たかったフジリューの封神演義ではなかったがあれはあれで楽しかったし普通に見てた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:31.96 ID:wclkCIG90.net
北の説得をせずやりきった感を出して旅立った姫昌様なんなの国民は即切り替えて新しい王に止め絵でめっちゃ喜んでるしこれ妲乙と会ってからの紂王とすら比較にならない位人望なかったと見られんだろ糞が

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:43.06 ID:ahaiovyhM.net
人気投票1位の太公望が扱い雑で無能に描かれてるんだから実際の腐人気なんか参考にならん
ナツコ個人の好みで誰推すか選んでるでしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:52.51 ID:AEJ3gbaq0.net
>>316
今回、風が吹いて珍しく背景の雲が流れたり髪が揺れたな
このアニメでは貴重なシーンだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:09:03.36 ID:XaERmlDY0.net
>>261
ジャンプなら忍空やってたし、普通に有名だった覚えあるよ
ポケモンはもうやってたっけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:09:35.41 ID:PmKgL+TK0.net
>>283
酷かったけど原作1巻分ぐらいは良かったよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:09:43.80 ID:/u50rqnr0.net
>>325
アレルギーになりそうなくらいブンチュウぶっこんでくるのが不快

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:09:47.42 ID:a/yuyKqL0.net
仙界伝はオープニングが良かった
これだけはアンチも認めるところだろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:09:53.86 ID:g9EiVAs60.net
自分も仙界伝は小学生のときだったから
そもそもアニメに対するハードルが低くて普通に楽しんでみてた

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:09:56.98 ID:/u50rqnr0.net
>>327
やってた

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:10:55.34 ID:wQ8xXMcM0.net
完全な聞仲の采配ミスとして四聖が出した被害のせいで周が蜂起するきっかけになり
それら全てがキンゴウ島の妖怪仙人のせいになってる
それなのに聞仲は十天君利用して戦争起こす気満々な模様
キンゴウ島サイドは聞仲処刑しても許されるレベルの風評被害

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:10:56.89 ID:8gHSp38d0.net
知りたくもないから全然知らないけど
聞仲は飛虎と
太公望は普賢、楊ゼン、天化
楊ゼンは太公望、ナタク、天化、玉鼎
あたりと交わってそうな気はする
もちろん調べる気はない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:10:59.72 ID:pgC8j1wH0.net
背景だけはなんか品質高くて笑う
動かねーけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:11:33.78 ID:OKL+tPsI0.net
そういえば余計なオリジナルで紂王に予が元気じゃいかんのか?的なこと言わせてたけど、
あれ多分まともになった紂王の教育係である聞仲への信頼感ある上での軽口なんだろうが、
なんか言い方と聞仲のだんまりでちょっと険悪に見えたからつまり余計なことしないでくれ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:11:41.31 ID:zKoX9abj0.net
姫発、王天君、サリーパパの声が衝撃的過ぎて話が全く頭に入って来なかったw
てか朝歌の人らってあんな健康そうな身体してたっけ?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:11:42.98 ID:H+LEo1RNp.net
妲己の衣装変えるならもっと傾世元禳の布のボリュームを増やして欲しいな
仙界伝は重そうなくらいでそれが良かった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:11:45.77 ID:nhmBOu+S0.net
聞仲側で倒されたのって天化が斬った2体だけだよな
それだけなのに崑崙ごと滅ぼさなきゃと言いだした聞仲ヤバいだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:12:11.41 ID:VeSHhn4Ca.net
>>283
叩いてたじゃんとか言われても
色んな人がいるんだから手のひら返しとは限らないんじゃないの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:12:20.43 ID:jVbwueBm0.net
この頃の腐だとマニアックなのはほとんど表に無くて、普通にキレイ系が人気なんじゃないかな

>>317
語れる場所が無かったってのがあるからね
思ってたよりも仙界伝の良いところを話してくれる人や賛同する人がいて驚いた
アニメなんて無かった扱いされてたから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:12:45.64 ID:RO5IOD+B0.net
>>327
アニメ制作の打ち上げに松本梨香も参加してて
フジリューがポケモンのソフトにサインを貰ったってエピソードを単行本のおまけページに書いてた記憶がある
だからサトシ役でアニヲタ以外にも名前が知られてるレベルで有名になってる頃だな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:13:09.00 ID:/u50rqnr0.net
>>335
現地まで取材いって写真撮りまくってきたとかいてあった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:13:24.87 ID:M9Oq87jg0.net
超公明と戦わないとエネルギー不足なしだよな
公主の出番なくならね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:13:42.31 ID:8gHSp38d0.net
>>327
いや、有名だったとは思うけどベテランではないだろうということだよ
俺だって初主演のライジンオー大好きだし
ポケモンもすでにやってたし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:13:45.26 ID:a/yuyKqL0.net
金光聖母の声優は誰になるだろうな
個人的に田中敦子あたりのイメージなんだが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:13:48.72 ID:OKL+tPsI0.net
王天君はあんな健康的な反抗期みたいな風にするんなら
ゲームの声当てた女の人で良かったわ
あっちの方がオラついてて雰囲気あったぞ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:14:09.29 ID:xNNNUrtk0.net
>>331
つまらなかったら見ないからなぁガキは
全部の回が面白いとは言わないが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:14:58.03 ID:pQ5ndD760.net
>>336
そういうこと言わせるのがうまいと思ってやってそう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:15:11.33 ID:QIARKdsZ0.net
>>339
と言うかこの短期間にまた殺そうとするくらいなら
先週の四聖戦の時にトドメ刺しておけばよかっただけに見える
結末から言えば聞仲負けるんだから更にその感が強くなる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:15:13.69 ID:RO5IOD+B0.net
>>347
自分もなんとなくイメージ的に女の声優がやると思ってた
ていうか通天教主の声が悪い意味で衝撃的過ぎた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:15:28.63 ID:/u50rqnr0.net
>>347
なつかしいな
メジャーのヒロインとかディスガイアのフロンの声とかやってるひと
あの声は圧巻だったなあ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:15:32.95 ID:G22Hirzfa.net
総司令官は聞仲って最初手紙じゃなかったっけ?
「総司令官わぁ、聞仲ちゃんに任せるわ 通天教主❤」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:15:54.15 ID:5dbz7bkI0.net
封神台の中、まだハンバーグしかいないってほんと?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:16:10.28 ID:XxVyWFQU0.net
>>344
それはまぁ、元々崑崙山はパワーが少なかった、ということで筋を通せないだろうか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:16:26.50 ID:KiggcI1Qp.net
当時は原作が完結してない作品はアニオリが当然って時代だったし、微妙だったけど完結してないからこんなものかー程度だった
OP良かったし違和感感じる声優いなくて声だけでどのキャラか聞き分ける事が出来た
仙界伝をきっかけに好きになった声優何人か出来たし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:16:41.31 ID:wQ8xXMcM0.net
>>339
妲己の部下の野良妖怪仙人な

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:16:58.74 ID:ahaiovyhM.net
姫昌がほんとに何もしてないせいで惜しい賢人が亡くなったという悲しさが全くない
私の役目は終わったとか言ってたけど何もしてないじゃん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:17:04.35 ID:OKL+tPsI0.net
>>354
いえ、関所で切られた雑魚が二体いるはずです

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:17:09.83 ID:/u50rqnr0.net
>>348
理解できなかった所もあるんだけど
所々ギャグやシリアス挟んできてたから気に入ってたよ
特にギャグ多いナタクと雷震子と太公望とスープー大好きだったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:17:18.30 ID:XxVyWFQU0.net
>>354
いやウソだな
すでに黄天化が武成王一族の追手2名を封神している

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:17:22.60 ID:8gHSp38d0.net
王天君は岡本だったら一方通行さんの初登場時くらいのイカレ具合で良かったんじゃないの?
王天君はダウナー系だろうからアッパー系の一方通行とは違うか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:17:58.95 ID:pgC8j1wH0.net
あれ?四聖封神シーンって時間的にまだだっけ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:18:03.06 ID:AEJ3gbaq0.net
>>354
天化に切られた雑魚もいる
ただし、太公望は不殺系主人公になった(封神しても殺害するわけではないが)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:18:09.11 ID:M9Oq87jg0.net
>>355
そのあたりの解説なしで、公主出せばいいだけど

話の進み的に太公望の腕とスープーの玉はもうないんだよな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:18:21.58 ID:xkAbXkej0.net
まあ太公望が男声優なのに王天君が女声優ってのも……とは感じてたし別にそれ自体はどうでもいいが(個人的には両方女声優でもOK)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:18:53.81 ID:8gHSp38d0.net
>>353
聞仲に全権を委任するっていうのは手紙じゃなくて趙公明が伝えてきたんだよ
趙公明いないけどねw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:18:58.63 ID:/u50rqnr0.net
>>356
レギュラーは全員覚えたなあ
懐かしい
初めて声優さんに興味もった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:19:03.02 ID:rE3Sxvrd0.net
王天君まじで何のことやらでわろうわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:19:14.15 ID:OKL+tPsI0.net
妲己の部下のバンダナ男はさりげなく出番増えてるな
今日もチラッと出たしハンバーグ運んだし
あいつ宝貝なしでビーム使えるし実は凄腕の妖怪仙人なのでは…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:19:39.58 ID:XaERmlDY0.net
>>366
ていうか一人二役でもいいけどね
今期だと大罪でやってるけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:19:48.15 ID:M9Oq87jg0.net
>>363
仙人大戦が終わって妲己たちが殷に戻ってくる時、紂王やられた気がする

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:20:15.59 ID:QIARKdsZ0.net
>>365
原作の展開は大幅にカットしたけどアニメ中での時間はそう流れてないから
腕も玉もそのまま残ってなきゃおかしいことになってる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:20:17.24 ID:qCbKaCeX0.net
んじゃまあ腐人気考えたらナツコが聞仲普賢楊ゼン押すのは間違いってわけでも無いんだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:20:56.33 ID:QsaQ99550.net
>>358
胡散臭いだけの無能道士にトラウマ過去をペラペラ話して軍師のポストを与えましたって
賢人はおろかただのボケ老人よなー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:21:17.40 ID:8gHSp38d0.net
>>363
四聖の封神は仙界大戦後じゃなかったか?
改造された紂王に封神されるし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:21:29.31 ID:jVbwueBm0.net
>>362
岡本はそういうハイテンション側の印象だから個人的には違和感ある
四聖の誰かとかの方が合ってたんでないか

>>371
ユーリみたいな演技なら案外合ってたかも

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:21:42.18 ID:/u50rqnr0.net
>>374
多分狙ってるんだろうなあ
今後出番がない発に人気声優使ったりしてるし
さくひんのできより一部のヲタを釣って回収しようとしてるのがみえみえ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:22:27.05 ID:rE3Sxvrd0.net
なんで空飛んでんねんという疑問に対しての何でもできるのよんなのに意味が分からん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:22:53.30 ID:/u50rqnr0.net
>>379
すまん
そこは原作でもそうなんだ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:23:07.52 ID:yKuce1P20.net
6話試聴完了

・整合性はお察しだが、今回は無駄な反復横飛びもなかったし回想に回想を重ねたりもなく普通に見られた
 わりと初見でも分かりやすいように場面展開してたと思う
 たまたま、偶然かもしれんが
・若い頃の姫昌のエピソードで、羌族が救われたのを見ている時の太公望の表情が真顔だったのがとても残念
 漫画だと感極まったような表情で口を結んでいたのに……
・姫昌に食事をとらせようとするエピソードをカットしたせいで、
 姫発が親が死にそうなのにナンパに出かける駄目な奴になってる
 実は街の人からの信頼が厚い描写がないので、決起集会のときに西岐の人が発を支持している理由が分からない
・姫昌が死ぬシーンでBGMが良い仕事した。6話にして初めて音楽が情景にハマった。いいぞもっとやれ
・雲が綺麗、背景いい仕事
 描かれている空気の層がぶ厚くて良い。 雲の形が変わっていくので天空感がある
・太極符印が動いてる。太極符印ファンよ見ているか動いているぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:23:20.31 ID:M9Oq87jg0.net
原作基準で完全アニメ化なら姫発に小野Dを使うのは分かるんだけど
今回のアニメ化で2役以上やらないなら勿体無いわな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:23:35.89 ID:gsSz+Pyb0.net
周公旦「姫発の器を見てくれ」
太公望、女を追いかける姫発を見ただけ
姫昌死んですぐ姫発即位
いつ器を見定めたんだよ…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:23:44.94 ID:wQ8xXMcM0.net
そもそもかつてのキッズに受けてたからって
この尺で仙界大戦をメインにしようなんて考えが間違ってた
全て予想通りの規定路線よ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:24:39.47 ID:rE3Sxvrd0.net
姚天君と聞仲のファーストコンタクトを飛ばすとは

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:24:49.67 ID:XxVyWFQU0.net
>>367
そういう前提が丸々カットされちゃったのに、道士の身分で「私は十天君を率いて崑崙を落とそうと思います!」って一体何様なんだっての聞仲w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:25:34.02 ID:GSncLlVI0.net
>>383
そりゃ親が死にかけなのに女を追いかけてるところに感じ入ったんだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:25:54.16 ID:2P5uZbh70.net
未だに太公望が一人も封神してないファッキュー演義

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:26:06.02 ID:jVbwueBm0.net
>>378
それで釣れるのは腐でなく声ヲタでは?

>>381
耳が痛いほど静か(BGMめっちゃ流れてる)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:26:24.22 ID:/u50rqnr0.net
仙界大戦ってそこまで好きじゃないんだよな
封神されまくるし暗いし
個人的に好きなキャラや人間サイドはあんまりでないし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:26:28.85 ID:OKL+tPsI0.net
普通に読んでて聞仲に美人な嫁持ちのゴツいおっさんあてがうより
朱氏先輩に片思いの方が青臭くて可愛いだろ…
さほど美しくはないし年齢も四つも上だけど明るくてそこが魅力的とかもう完璧やないけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:27:11.29 ID:QIARKdsZ0.net
>>383
女追いかける場面カットした方がよかったよね
最初から真面目な姫発を出していたほうがまだその後の演説がスッと入れた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:27:29.15 ID:rE3Sxvrd0.net
なぜ三姉妹が出るのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:27:35.50 ID:RO5IOD+B0.net
>>381
なんでか最後のやつに笑ってしまったw
いや太極符印好きな人多いだろうけどさw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:27:42.30 ID:/u50rqnr0.net
>>389
金が落ちればなんでもいいんだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:28:14.43 ID:yKuce1P20.net
>>393
そこに三姉妹がいるから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:28:54.35 ID:M9Oq87jg0.net
>>393
制作スタッフたちの都合です

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:29:36.41 ID:XxVyWFQU0.net
>>365
杏黄旗もでないだろうな
まあ王子戦と趙公明戦以外で出番が無いから、これらが映らないんじゃカットも已む無しだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:29:49.41 ID:2P5uZbh70.net
でも三姉妹ってほとんど動かないよねきっと
線多いから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:30:18.21 ID:B75clYyp0.net
PSでストーリー作るゲームが出てそこでアニメ本編に登場しなかった一部のキャラが声付で登場したけど
合ってるキャラと合ってないキャラの差が酷かった気がする
ビーナスのくじらや太上老君の高山みなみは良かったけど公主がおばさんみたいな声だったり
やたらと凛々しい低い声の張奎とかは違和感あった。個人的な感想だけど

今作は今のところしっくり来るの思い浮かばない。強いて言うなら紂王ぐらいか?ふざけてる時の演技は上手いし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:30:33.70 ID:QsaQ99550.net
趙公明カットしといて王天君に「三人揃えば趙公明と同等の三姉妹と〜」とか普通に言わせそうだからこわい

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200