2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台22台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:39:15.93 ID:2P5uZbh70.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

!extend:on:vvvvv:1000:512 
!extend:on:vvvvv:1000:512 
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台19台目(実質:21台目)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518309296/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:18.50 ID:QyoG+0LK0.net
オリジナル展開でまさかとは思うが女媧=妲己みたいなことにはならないよな…?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:19.97 ID:OKL+tPsI0.net
>>217
知ってるよ!
原作じゃ色々迷惑かけられてるから太公望とかとも話して知ってんだなってわかるだろ
それがないから揶揄ったんだよ何なんだよ本当にもう勘弁してくれよ知らないはずねーだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:20.38 ID:jdGMg2s30.net
>>188
武吉が顔知ってるからわかる言ってたじゃんか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:26.66 ID:kGpcP6Wk0.net
マイクも唐突にあったな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:27.00 ID:6NbD6u5k0.net
>>219
パッ…パンチラ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:45:27.78 ID:pOk3IpZk0.net
>>218
そりゃあナツコの熱いアニオリよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:02.95 ID:8gHSp38d0.net
>>166
堀さんはフェニックス一輝兄さんですよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:05.17 ID:wTQ2ivHBK.net
>>218
今度は逆にアニオリ満載で無駄に引き延ばし捲るんじゃないだろうな…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:12.62 ID:z+XbN+T80.net
>>136
ペース的にはもう半分近く終わってるだろ?
1クールでもいけるぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:12.93 ID:QKB8U1bA0.net
漫画ですぐやられた十天君の戦闘を掘り下げぐらいはしてくれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:35.31 ID:xovWn9jS0.net
>>227
うわあ
ありえそう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:37.24 ID:H+LEo1RNp.net
>>213
ありがとう
流石にキャラの顛末や結末まで変えて欲しくないが既に姫昌が取り返しつかなくなったな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:40.78 ID:2P5uZbh70.net
>>218
ホモ描写を盛って盛って盛りまくるんだろ
普賢とか楊戩とか聞仲とかの

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:46:49.07 ID:/jGpXzSu0.net
>>209
ここまで前後の流れ一切考えないで適当に切って貼ってを繰り返してるんだしマジでそのレベルだと自分は思ってるよ
いくらなんでも1つの作品として成立させる気がなさすぎる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:07.53 ID:qCbKaCeX0.net
天化はたぶん回想で傷付けるか仙界大戦の時に適当な妖怪に傷付けられるだかの改変しそう
セミが落下するときに手が引っかかったとかそんなん
それか金鰲に余暇呼んできて戦わせるかだな
飛刀も手にはいるし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:15.18 ID:a/yuyKqL0.net
熱いアニオリ……原作でカットされた十天君戦をじっくり描くのか?
地裂陣に苦戦するナタク

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:17.20 ID:6NbD6u5k0.net
いくらなんでも一度アニメ化された作品なら前作の評判調べるだろ
アニオリが叩きに叩かれたの知ってるだろ?知ってますよね?
同じ轍を踏みませんよね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:26.94 ID:2H2pXJQi0.net
最後の方で復活の玉どっかいったってまじ?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:27.84 ID:VeSHhn4Ca.net
>>231
新しく生み出すことを何1つしないスタッフ達だからな…

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:38.86 ID:8gHSp38d0.net
>>214
飛刀はまだ妖怪仙人ではなく妖精だよ
妖ゲツでもないい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:49.82 ID:gsSz+Pyb0.net
前の回で妲己が紂王を改造したってセリフをカットしたのに改造紂王やるのかよ!
カットカットでもう何が何やら

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:48:01.08 ID:B75clYyp0.net
前作の監督は腐女子人気もなく原作での扱いも不遇だった雷震子を気に入って有名なベテラン声優を当てて
出番を大幅に増やしてナタクや姫昌との関わりを増やして、良キャラに上手く改変出来ていたしそんなに言うほど無能監督って訳でもなかったんだな
太子の弟の方も原作で使われなかった宝貝を出して活躍させたりと、原作でろくに活躍しなかったキャラにあえて焦点を当てていたのは良かった

ナツコもアレだけど、今回の監督も仕事で元々繋がりがあった声優や音響とかのスタッフを寄せ集めて
「あーはいはい腐女子ってこうすれば喜ぶんだろ?」って適当に選んで作ってる感じがするから駄目だわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:48:05.18 ID:QsaQ99550.net
十天君じっくりやろうにもここまでの戦闘描写で何を期待できるのかという

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:48:30.78 ID:nhmBOu+S0.net
>>221
四聖戦の酷さ見た後じゃ、戦闘メインの十天君戦でも面白くなるとは思えないんだよなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:48:35.49 ID:lR2wi7Egp.net
そもそも説明無いから原作が読んでない人は通天教主はおろか、金鰲島が何かすらよくわからんだろ
いきなり金鰲島が動いて攻めてきた!とか言われてもは???だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:48:43.17 ID:a/yuyKqL0.net
>>236
>それか金鰲に余暇呼んできて戦わせるかだな
>飛刀も手にはいるし
このアニメスタッフだと、それが正解になりそうだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:48:52.07 ID:1OSX56Ro0.net
はっきりいって仙界大戦も組み分けとかグダグダなところがあったからな
十二仙の出番もほとんどなかったし
毒をもって毒を制すじゃないけど、オリジナル天界で多少はすっきりするようになるのかね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:49:06.91 ID:vPiKYukP0.net
>>218
ナツコの事だから普賢や楊ゼンで好き放題アニオリするんだよきっと

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:49:08.15 ID:196nEi0m0.net
普賢にしろ玉鼎にしろ登場してからそれまでに出ていた主要人物の
凄く大事な位置にいるかけがえのない人物だって分かって
能力も少し見せて期待させてこれは強いし面白いって思わせてそこからの封神で
まだ今後いくらでも話を作れそうなのにって期待もあっての封神だからこそ
なんかもう凄い印象なのに今の高速スピードで出されても本当にただの高速スピードで死んだ人物ってなりそう
ごめんなんかうまく言えない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:49:52.42 ID:6NbD6u5k0.net
そうだ旦が「通天教主を倒しましょう」と言ったことにも驚いたんだった
なんでおまえ名前知ってんだよ…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:49:54.03 ID:2SLXL78wa.net
このままいけば50巻ペースくらいかな?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:49:58.34 ID:a/yuyKqL0.net
>>243
時代的にアニオリが当たり前の時代だったしね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:50:05.62 ID:wTQ2ivHBK.net
>>237
そういう読者が見たかった部分を掘り下げるなら良いけど
どうせヨウゼンみたいにいらん描写を無駄に足すだけでしょ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:50:12.27 ID:pgC8j1wH0.net
こんだけカット祭りでナツコの大好きなブンチューは普賢はネットリ描写するんだろうなぁ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:50:55.14 ID:M9Oq87jg0.net
来週は特番なんでしょう?
なんでこんなスカスカで特番やんの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:51:14.71 ID:a/yuyKqL0.net
>>250
なんとなく伝わるから大丈夫

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:51:25.35 ID:XxVyWFQU0.net
玉鼎真人は何を切り倒していたのか?
たった数秒でもホモ人気あるキャラの紹介に割く判断?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:51:32.78 ID:jVbwueBm0.net
>>241
おうそうだったすまん
持ち主と空見した

>>238
叩かれたアニオリの方向性が、ほぼ別の話になったことだから
アニオリで掘り下げはちゃんと読み込んであれば普通は歓迎されるんだよ
現に仙界伝でも掘り下げとして受け取れる部分はここでも褒められてる

だから引き伸ばしのためにキャラ描写割くなら悪くはないがそんなことする暇あったらもっとやるべきこと大量にあるよなあって方向で叩かれるだけだなはきゅーは

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:51:58.33 ID:gsSz+Pyb0.net
妲己がテンプテーションで民を扇動したすぐ後に朝歌からいなくなるのもどうなのよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:52:03.93 ID:8gHSp38d0.net
>>243
仙界伝当時の松本梨香はそこまでベテランではないだろ
88年にデビューで仙界伝が99年だから中堅に入りかけってところだと思うぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:52:35.06 ID:196nEi0m0.net
そう言えば孫天君の本体がどの人形なのかもバレてる…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:52:40.86 ID:Xg+4+GOQa.net
ドラマCDにしても全員同じような声同じような演技だからつまらなさそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:53:03.99 ID:M9Oq87jg0.net
>>262
それな笑うしかなかったよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:53:24.06 ID:KiggcI1Qp.net
コンテ作ってる奴もやべえよな
予算がないのか知らないけど顔のアップでよく誤魔化しているし戦闘シーンは紙芝居だし
3話の最後で妲己に変化した楊ぜんの去り方を変な改変したり楊森の変な体操をぶち込んで来たり

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:53:27.67 ID:XVrIg0/60.net
趙公明カットは許さない

267 :217 :2018/02/16(金) 22:54:11.01 ID:XxVyWFQU0.net
>>251
>>217でも書いたが、あの台詞自体は一応原作漫画通り

物知りの周公旦なのでアリだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:54:11.04 ID:8gHSp38d0.net
>>262
そういえばそうだなw
化血陣に緊張感がなくなる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:54:14.72 ID:pQ5ndD760.net
>>264
>>262
原作でもでてただろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:54:19.45 ID:jVbwueBm0.net
>>262
ほんとだ…やだ笑う(笑えない
まあ初見なんか残ってないだろうがな。いたとしてもキャラの顔覚えてる暇無いだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:55:05.37 ID:E+uAibWOp.net
そもそも崑崙視点でまだ通天教主何もしてないよね…?四聖に関しちゃ単に聞仲の部下だし
「数年前に三大仙人で話し合った封神計画」を通天教主が邪魔してくるのも元始天尊が金鰲攻めようとしてるのもおかしいですよね?
いや原作1話でも言ってたけどこっちは太公望に問い詰められて途中で「ごめん、計画について嘘ついてたわ」と撤回してるよ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:55:14.02 ID:QIARKdsZ0.net
朝歌の民も回想で出てきた羌族もそうだけど顔色が良すぎるの誰か突っ込む人間いなかったのか
健康体ばっかりじゃないか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:55:25.15 ID:OKL+tPsI0.net
聞仲も楊戩も普賢も玉鼎も好きだから気の毒過ぎる…こんなことあっていいのか
特になんだよあの玉鼎のチラ見せはいらないだろ今日には
あの純粋にかっこいい師であり父である玉鼎真人が腐に利用されるなんて無理
もう誰か殺してくれ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:09.51 ID:a/yuyKqL0.net
原作でも孫天君の顔でてて、斬られたときに、そういえば、こんなやついたなと思った記憶ある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:10.02 ID:8gHSp38d0.net
>>269
あら本当だわ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:13.76 ID:5mxEhrLkd.net
カットはいれるがホモキャラの描写はかかさないナツ公望どの

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:23.05 ID:XxVyWFQU0.net
>>262
確かにアレはまずいなー
金光聖母だの姚天君だの、意見をいわせる十天君は他のメンバーでも良いのに、なぜよりによって孫天君なんだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:25.31 ID:ahaiovyhM.net
今回の十天君のシーンで孫天君の顔が出るのは漫画どおりだと思うけど

そもそも漫画でもあのシーンの人形=孫天君とは説明されてなかったから
「ボクちゃんが行くよ」「孫天君か」のシーンで顔出ししなければ問題はない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:41.33 ID:YExez2tQ0.net
予告の楊ゼンが普通に雷震子の羽を生やしてる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:56:57.30 ID:UoO5L5nv0.net
>>262
うああああああああ
映ってるからカットは無いかとかに意識いってたから
気づかんかったけどうああああ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:00.61 ID:AEJ3gbaq0.net
今回は貯め回だったんじゃないか
問題はこのためで何が吹き出てくるか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:02.41 ID:QIARKdsZ0.net
孫天君は1コマだけだけど原作でも聞仲開放する前後に出てるぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:02.83 ID:6NbD6u5k0.net
ここにきての仙界伝爆持ち上げに違和感ある
アニメの話になれば叩いてたじゃんお前ら
そういう大多数のせいで肩身の狭い思いをしてた一部ファンがようやく主張しはじめたってのは解る
だけどどうもアニメとあらば叩いてた奴等まで調子いい事いい始めてない?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:08.03 ID:H+LEo1RNp.net
大戦だと公主もだけど蝉玉が元内部者としての役割や対等である仲間であって良かったとこが沢山あるんだけどな
しれっとハニーと共にいたらどうしよう
出す出さないが貴人ちゃんや邑姜といいなんだかなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:10.86 ID:QsaQ99550.net
あの玉鼎も覇穹のいらん演出の一つにまた加えられそうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:16.56 ID:rugANdoD0.net
>>262
あっ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:46.91 ID:5mxEhrLkd.net
そういや王貴人ってまだ復活してないんだっけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:57:56.68 ID:a/yuyKqL0.net
>>283
すまん
黒歴史扱いしてました

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:58:04.79 ID:2H2pXJQi0.net
玉鼎がなんかバトルジャンキーみたいな感じで出されちゃったよね
通天砲食らって浮足立つ中、みんなを鎮めたりするキャラなのに

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:58:35.11 ID:0wnP6ges0.net
>>283
持ち上げてるんじゃなくてはきゅーが地盤沈下起こしてるからそう見えるだけだぞ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:58:57.28 ID:QIARKdsZ0.net
>>287
復活どころか戦ってないから無傷でしょ
原作の時系列なら既にもとに戻ってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:13.56 ID:XxVyWFQU0.net
ああいや訂正だな
確かに13巻の、アニメと同じシーンで同じセリフを言ってるのは正体丸出しの孫天君だわ
これは改変なしだった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:18.90 ID:E+uAibWOp.net
>>283
仙界伝はオリジナル作品として原作と切り離して見て見ても色々駄目な部分の多いアニメだったと思っているよ
はきゅーはアニメですらない何かおぞましいものだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:19.05 ID:/jGpXzSu0.net
間って映像作品を作るうえですごく重要だと思うんだけどそういう部分全然大切にしてないよなぁ
尺がないのは分かるがただただ話を進める事しか考えてなくて登場人物達の表面しか見せようとしてないから本当に薄っぺらい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:21.25 ID:jVbwueBm0.net
>>269
>>278
そだっけ
漫画ならそこから出番まで時間あるから気にせず読めたんだろうなあ

>>283
仙界伝が面白かったから漫画集めた身としては嬉しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:29.08 ID:EqUWAFTY0.net
要所を押さえていてカットしてるならいいが要所を押さえずそのままカットしつつあとの展開を垂れ流すからめちゃくちゃな展開になってるよな…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:29.98 ID:5mxEhrLkd.net
仙界伝が地中に埋めたハードルを潜り抜けたからな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:39.60 ID:8gHSp38d0.net
>>284
そういや、CM復帰のアイキャッチにスカートの後ろ姿があったけど、あれはやはり邑姜なんだろうな
周公旦、姫発、姫昌と一緒だったし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:49.61 ID:rUr7Ft5F0.net
通天教主堀さんかよ
めっちゃ好きなのに全然気づかなかったし全然合ってねえわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:53.89 ID:pQ5ndD760.net
>>283
普通に部活の先輩と楽しく話題にしてましたが何か

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:01:22.18 ID:OKL+tPsI0.net
>>289
でもちょっと待ってくれ、なんか冷静になってきた
ああいうジャンキーな玉鼎だからこそ楊戩は心開けず育って太公望に心預けたがっているのでは?
辻褄が合ってしまった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:01:51.42 ID:XxVyWFQU0.net
そういや邑姜はシルエットだけアイキャッチに映ってたな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:01:56.47 ID:8gHSp38d0.net
>>283
多分、俺は今見ても糞だというかも知れない
すでに当時の記憶はほぼないけどな
ただ、覇穹と比べたらそれでもマシなんだなってだけで

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:11.55 ID:PmKgL+TK0.net
堀さんが出るなら見るしかない

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:14.38 ID:/u50rqnr0.net
>>243
初めて仙界伝を見たのが雷震子が姫昌さま救うところで見入ってかっこよさに惚れてスコンとハマった
当時大好きだったポケモンと同じこえだったし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:35.32 ID:fD1sYS6z0.net
聞仲が朝歌から姿を消して金鰲が殷に肩入れする理由がなくなったから和解という道ができたのに
このアニメの無能はどうしてこのタイミングで金鰲と和解ができると思ったんだろう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:51.75 ID:ooUbD2/ba.net
つーか実際今現在封神キャラで腐に一番人気なのって誰だ?
玉鼎とかあんまりそんなイメージ無いんだけどな
あと聞仲も
男人気の方が高くなかった?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:02:59.94 ID:EqUWAFTY0.net
アニオリ展開で叩かれてる旧作は元始天尊の声や姫昌関連が良かった
他にも良いところはあるが
はきゅーの良いところは本当背景しかねえ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:03:56.87 ID:H+LEo1RNp.net
>>289
むやみな事をしない静かなキャラなのにな
最初オリジナルで会話相手がいて前カットの普賢との会話か楊ゼンと修行の最中かと思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:15.87 ID:xkAbXkej0.net
>>306
….そもそも和解以前に金鰲と対立してたの?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:18.30 ID:pQ5ndD760.net
>>307
聞仲は飛虎X聞仲 聞仲X飛虎で格好の的だったぞ
この浮気者!は印象的だった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:32.52 ID:/u50rqnr0.net
>>283
肩身のせまいファンだから
理由はどうあれ仙界伝画題見直されてむちゃくちゃうれしい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:44.19 ID:paOZlr5h0.net
>>307
データはないけど 太公望×フゲン だと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:45.84 ID:wTQ2ivHBK.net
>>301
余計な所を辻褄合わせしやがってナツコめ…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:05:08.43 ID:196nEi0m0.net
>>278
勘違いしてたが1コマだけ出てたね
とりあえず出陣前に出なければ大丈夫か
漫画だと結構間が空いてたから忘れてたけど

しかし予告の「来週は特別番組を放送します」のテロップが悲しい
あと朝歌の民がすげー楽しそうだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:06:06.63 ID:OKazO/EWa.net
背景封神演義…

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:06:18.20 ID:6NbD6u5k0.net
>>295>>312
嬉しいと思ってるならええんや口出ししてすまんかったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:06:24.05 ID:xNNNUrtk0.net
>>283
は?
ガキのころはみんな楽しんで見てたわ
一緒にすんなカス

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:07:12.50 ID:a/yuyKqL0.net
知り合いの腐は天化推しらしい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:07:45.64 ID:PmKgL+TK0.net
>>243
なんか的外れ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:08:00.31 ID:/u50rqnr0.net
>>307
よーぜんと太公望
ブンチュウとヒコ
あとテンカと師匠かなあ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200