2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★514

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 10:32:56.07 ID:eb36mkw80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ーーーーーブウとの戦いのその先へーーーーーーーーー
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」
フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015
□前スレ
ドラゴンボール超★513
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518502582/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:43:00.13 ID:qMmjvLaH0.net
>>202
悟空とベジータはご都合とか当てはまらんよ
身勝手はウイスから改めて聞かされていて
修行もしてたし身勝手の才能に当てはまった悟空だから
強者との対峙で自然と目覚めて戦いに勝つ為に極意を短時間で完成させてしまうほど
戦いの天才なんだからな悟空は

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:50:50.09 ID:qMmjvLaH0.net
まっ少なくとも最初のきっかけである元気玉で極意を掴んで
そっから先は瀕死状態&強者との対峙という流れから
身勝手状態になって天武の天才である悟空なら3回も
変身できたら完成させてもおかしくないからご都合ではないな

ご都合というのはこーゆうやつな
怒り未来トランクス

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:53:47.28 ID:FQDN4eYT0.net
>>209
身勝手の極意も自分の意識や感覚が消えるから
ベジータは嫌ってるし、悟空もそのうち使わなくなりそう。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:57:26.43 ID:yoHRnJBcx.net
>>177
ブウ編の時ですら嫌々だったしなぁ
正直ゴジータも見てみたい気はしたけど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:07:00.76 ID:axdHcNYJp.net
>>194
劇場版の敵は悪魔だってば

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:11:13.06 ID:JaChcQ7ma.net
身勝手極は銀髪に赤オーラ
黒髪に青オーラの兆とは全くの別物
これで既存兆が極にドッカンする可能性は完全に無くなった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:22:58.82 ID:JaChcQ7ma.net
>>215
誤爆

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:23:07.66 ID:1EZbsnS+M.net
今更だけど究極の聖戦Playストアとかではもう販売されてたんだな
二曲バラバラに買っても250円×2なのにアルバムで買うと580円ってなんだこれ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:30:57.94 ID:jrCgawnw0.net
悪魔悪魔って出てるけどマジなんかね
魔界王神かそれ以上の親玉が出てくるのか
ピッコロのよう全王の分身ならありか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:38:13.68 ID:VRbVq4O+0.net
悪魔ってアックマンかよ今更感ハンパないな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:41:04.01 ID:WX3m/3j10.net
白みがかってるだけでこれが極なんじゃないの?
https://i.imgur.com/Vseh35o.jpg
https://i.imgur.com/7cFo7cn.jpg

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:45:39.84 ID:+onFKSuV0.net
>>220
OPのシルエット悟空と二番目の絵が似てるな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:46:33.33 ID:xIV3s6PLa.net
合体ならポタラ使えよ
一応外野席からポタラ渡すの許可出てんだし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:55:22.98 ID:xnDLI/Ff0.net
つか今回の場合は合体しない理由がなさすぎてなぁ・・・
いつもどおりタイマンにこだわってるならともかく

時間制限で即解除だから無意味とか言う人いるが
そりゃ視聴者視点だからわかる話だし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:59:51.78 ID:WX3m/3j10.net
>>223
万が一合体状態でやられたらその場で2人アウトなんだぞ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:05:05.52 ID:xnDLI/Ff0.net
今にも二人同時に落とされそうなこの状況で
それ気にするとかチーム監督なら無能もいいとこだぞ
現に17号いなかったら二人まとめて吹っ飛されてたし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:10:44.47 ID:+onFKSuV0.net
むしろ今の分単位の状況で合体する理由がない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:11:22.34 ID:WKQqyj5V0.net
>>194
だよね
映画館で身勝手のバトルみたいわあ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:12:02.83 ID:WX3m/3j10.net
合体は絶対にない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:12:38.06 ID:Cekhb/pI0.net
ジレンは両親と仲間を殺した悪党と今でも憎んでいそうだな
両親と仲間を殺した悪党と共闘してる主人公もいるが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:13:14.41 ID:jaPf1DUIp.net
え?この期に及んでまだ合体する可能性があると思ってる奴いるの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:16:15.85 ID:j1bdpjay0.net
アニメでやる可能性とかの話じゃなく状況の話だよ
王子とか逃げきるとこ捨ててお前落として勝つって言ってんだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:18:44.92 ID:1EZbsnS+M.net
究極の聖戦買ったけど曲の途中でなるピコンピコンはなんなんだ…
他は最高に好きなのに凄く残念

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:19:35.20 ID:7+fiRkDq0.net
「今の二人のパワーでは10秒も持たないでしょう」ってウィスさんが言って終了

神の道具(笑)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:21:04.65 ID:tx8Mmhbx0.net
10秒でも長く感じてしまう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:21:36.25 ID:WX3m/3j10.net
ベジットvs魔人ブウ
ゴジータvsジャネンバ
ゴジータ4vs超一神龍
ベジットブルーvs合体ザマス

今まで合体する時は必ず敵も合体してる奴だったんだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:23:17.35 ID:7+fiRkDq0.net
二人がかりは卑怯だもんな(三人同時攻撃から目を逸らしつつ)

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:24:13.88 ID:jaPf1DUIp.net
>>235
気づかなかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:38:51.19 ID:WEtAcz9u0.net
超サイヤ人ヘアーで色変えはまあそこまで違和感ないけど
色だけ変わって髪が逆立たないとなんか変身が中途半端に感じてしっくりこない
ゴッドもそうだった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:45:24.39 ID:7+fiRkDq0.net
ゴッドや身勝手は怒りと無関係だし
超サイヤ人が逆立ってたのは
怒髪天を衝くのイメージだったからそうしてたんじゃね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:48:27.60 ID:MqBAKXUB0.net
それでもブルーよりは断然すきだわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:59:01.37 ID:/ehNzMSx0.net
ゴッドもブルーもボス級を倒せてないから強いイメージが無いんだよなw
原作で不遇だった超3も龍拳爆発で勝ってるし超4もサイヤパワー入ってるけどベビー倒してる

身勝手極みもどこまで強さを演出できるかどうかだろ
ちょこちょこ予想されてるジレンと引き分けでフリーザor17号残ってて優勝とかだったらマジウンコや

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:02:28.41 ID:trmflnIiM.net
それこそ演出だけならベジットブルーも良かったと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:05:58.10 ID:/R+NYDkyp.net
もしも身勝手の極意極めて髪の色が変わるのなら
ビルスとかも身勝手の極意極めたら毛の色が変わるってことか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:08:59.27 ID:WX3m/3j10.net
復活のFで初めてブルーになった時はかっこよかったけどなぁ
今のベジータブルー2ぐらい青かったし
https://i.imgur.com/MO4Kpg0.jpg
https://i.imgur.com/v4ilfKh.jpg

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:11:19.37 ID:/ehNzMSx0.net
>>244
懐かしいなw 試写会で観てかっけぇえええって思ったわ
超が続くにつれてどんどん格落ちしていった感じ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:12:32.54 ID:sFLha9T5a.net
普通にゴッドの赤色のまま超サイヤ人になった方が強そうに見えるけどなあ
ベジータみたいに髪型が変わらんやつは見分けがつかなくなるけどさ
まず赤から青になる意味がわからん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:13:09.27 ID:/ehNzMSx0.net
>>243
漫画版でビルスが身勝手使っても見た目に変化ないしサイヤ人の悟空だからじゃね
神の気を纏ったら赤やら青に色変わる種族だし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:15:09.61 ID:WX3m/3j10.net
>>245
この時のブルーは道着も違うから特別感あるよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:18:03.70 ID:WX3m/3j10.net
>>246
炎の強さが青>>赤>>黄で強い順だからそれで青になったんじゃないかと考察してた人がいたなぁ昔

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:20:17.47 ID:MqBAKXUB0.net
普通にロゼのがかっこいい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:25:38.72 ID:5bc0nltfp.net
神と神でビルスの元気玉みたいなやつをかき消したのは結局なんだったの?
あれも身勝手?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:25:53.89 ID:7+fiRkDq0.net
ロゼは桃系でもきっちり暗い感じに仕上げてたからかっこ良かったよね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:44:04.17 ID:jIsq3EXxd.net
炎は白が一番熱いんだよねたしか

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:24:41.74 ID:WEtAcz9u0.net
ゴッドで青じゃなんか弱そうだから赤にしたとか言ってたし
あんま関係ないと思うけどなw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:26:01.32 ID:z3dl8bYm0.net
とうとうヒーローズでブルー悟空とSS4悟空が激突してるな
互角みたいだな。やはり4より身勝手の方が最強なんだな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:27:28.68 ID:RxhprDFb0.net
温度理論だとキラベジは炎を超えたプラズマ状態の可能性が

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:30:16.86 ID:z3dl8bYm0.net
ヒーローズの話の方が面白そうだな。てか悟空とGT悟空が
戦うって新鮮だな。これアニメ化した方が人気出そう。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:32:07.35 ID:2tN9Rm9v0.net
金フリに押されてたし初登場時でブルーに強くイメージねえわ
力の大会で相対的に格が上がった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:32:55.73 ID:RxhprDFb0.net
アメ公はいいかもしれんが日本の信者はひたすら喧嘩するだけやで
遊戯王とかそーゆーのに手を染めて酷いことになったし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:39:35.35 ID:c7KYqCwaa.net
>>255 何が何でも互角にしたいんだなお前w

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:48:37.15 ID:XWlOzfY40.net
身勝手極み悟空とベジットブルーはどっちが強いんだろうな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 04:57:39.85 ID:z3dl8bYm0.net
>>260
F編までだったら、4より強そうに見えるけど
未来ザマスといい勝負している時点でブルーは
強いイメージない。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:03:03.95 ID:z3dl8bYm0.net
不死身の合体ザマスとジレンが戦ったら耐久力で
ジレンは負けると思う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:17:06.43 ID:Y6/d3xdSa.net
悟空が赤ベジータが青で差別化してほしかった
ゴッドの立ち位置が微妙過ぎて
そしたらベジット紫になるけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:21:53.49 ID:RxhprDFb0.net
ぶっちゃけ悟空に青似合わん

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:28:24.47 ID:G96pWf2y0.net
>>265
でも、最終道着は水色なんだよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:33:51.82 ID:G96pWf2y0.net
>>260
pvでこんな戦いしてて優勢変身決めてたら
印象悪いと思うが運営が、SS4は悪って持っていきたい感じがあるのがな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:47:50.91 ID:3XDSKbmF0.net
ザラマって絶対ただの神様じゃないよな
おそらく登場人物らの認識が間違ってる(というか、ザラマの正体を正確に知る奴が存在しない)だけで
全王より高位の神様だと思う
でないと全王によって消された宇宙の復活なんかできないと思うわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:58:14.13 ID:z3dl8bYm0.net
多分、全王様がザラマに会ったら、ビルスみたいに
汗が止まらなくなりそう。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:03:29.70 ID:urUfrNIaM.net
語尾に一々チョンマゲ付けてそう
てか多分頭にチョンマゲついててオヤジギャグ連発するキャラだと思う

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:06:24.26 ID:nfYgLrSLd.net
ビーイングがGTの曲を担当したのはスラムダンクで味を占めたからなんだろうがその時はもうビーイング系は死んでた。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:12:15.56 ID:8xKJca770.net
死ぬ一歩手前ぐらいでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:12:18.83 ID:z3dl8bYm0.net
ガミサラスは透明怪物だったけど、本では
ダモンの色違いだけど、ミスなのか。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:28:36.13 ID:urUfrNIaM.net
てかそもそも「ドラゴンボール」の設定が原作と違うんだから原作とは別物よな
第6も第7もチョンマゲボール削って複製したとか
デンデが100日あれば1から作れる言ってるのに

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:47:12.60 ID:1+66eJ/M0.net
>>255
パラレルですらない話を持ち出すんじゃねーよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:52:18.80 ID:DW3SYsb90.net
原作と超との不整合は、
・原作→ブラック誕生世界へ続く
・超→ブラック誕生回避世界
ってことにすれば歴史のズレとして丸く収まる
ただしアニメで悟空ら親子3人がザマスに殺されたとき悟天が幼かったのだけはミス
ウーブ後なので大きくさせるべきだった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:59:16.77 ID:urUfrNIaM.net
てことは原作の悟空達はザマスに皆殺しにされたのか...

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:01:47.33 ID:DWSJI7q30.net
原作のその後の悟空がザマスに殺されて終わるとか
それこそ暴動が起こるわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:04:32.04 ID:DW3SYsb90.net
そうは言っても、ブラックが誕生した並行世界は必ず存在するわけだ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:22:41.37 ID:jiNNLtfq0.net
バレおせーな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:32:49.84 ID:soHEBe+8K.net
24時になったら実況板にスレたてするわ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:29:17.04 ID:Jbl+7UQC0.net
>>280
まぁ今日中にはvジャンバレもくるでしゃう。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:37:26.57 ID:2NxfYcWeM.net
>>255
ブルーはSS1より少し強い程度でしかない
SS4の方が明らかに強い

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:41:12.51 ID:XWlOzfY40.net
まーた謎のSS4ageの馬鹿が沸いてきたwwww

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:43:11.95 ID:IL7gLgEgM.net
ジレン「消えろ」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:45:21.21 ID:1EZbsnS+M.net
ジレン「ぶっとばされんうちにな」

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:45:56.59 ID:Jbl+7UQC0.net
カスやん
ヒーローズの漫画で答えあわせは出てるやろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:56:52.64 ID:urUfrNIaM.net
>>279
確かに他にブラックになる宇宙無いしな...
マジか...

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:21:39.89 ID:U6lMvkYp0.net
>>255
オリキャラばっか出してるヒーローズを本気で信じるとか小学生みたいで人生楽しそうだな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:25:19.64 ID:Bkxyh8Bf0.net
>>244
公開前にゴールデンフリーザもブルーもニュースでネタバレされててビックリの欠片もなかった映画か

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:26:31.79 ID:urUfrNIaM.net
チンゲマーク懐かしいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:28:56.16 ID:TurSoNDu0.net
結構合体合体って話題出るけど超では合体してもしなくても強さ変わらないどころか合体しない方が強い事の方が多いから合体なんて無意味だよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:29:17.23 ID:QUNgz+KZM.net
アニメではなんでガンマバースト出ないんだろうな
とよたろうのオリジナルなんかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:38:05.41 ID:urUfrNIaM.net
そうかもな
いきなり「ガンマバースト」とか変だし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:38:22.89 ID:iRS+fy19a.net
ガンマ線照射みたいなネーミングが意味不明だし輸入しなくていいよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:39:25.79 ID:2tN9Rm9v0.net
ビッグバンアタックとかファイナルフラッシュとかファイナルシャインアタックはわかるけどガンマはどこから出てきたのか不明

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:48:33.85 ID:BeXp7PUZa.net
銀色というか黒髪がテカってるだけだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:50:17.64 ID:Z02sdcTmp.net
>>276
バカジャネーノ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:03:31.45 ID:sFLha9T5a.net
漫画版のベジータの攻撃の瞬間だけブルーになるやつ読んでこれを思い出したのは俺だけじゃないはず
https://i.imgur.com/FujqJBe.jpg
https://i.imgur.com/1hhJYR1.jpg
https://i.imgur.com/sbRgg0x.jpg
https://i.imgur.com/HvLoFAD.jpg
https://i.imgur.com/5c7wZki.jpg
https://i.imgur.com/jy4GTWK.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:10:27.45 ID:Z02sdcTmp.net
>>299
オマエダケダヨ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:11:24.36 ID:2tN9Rm9v0.net
先行カット来た
明日もう身勝手になるぞ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1518777202

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:11:29.14 ID:urUfrNIaM.net
赤ゴッドはスピードタイプ() はまんまソレだったな
漫画のヒット戦の赤ゴッドもとよたろうオリジナルだし
お気に入りのネタなんだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:11:37.68 ID:0swjlgiDa.net
自分の同人でやった事をまんましたのは普通にいただけないよな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:12:39.87 ID:jrCgawnw0.net
放射線を思わせる技名はアウトだな
激しい嫌悪感がする

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:13:22.78 ID:kRz/SGuW0.net
見た目そのままだね。逆にこれでいいよ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:15:19.05 ID:51IyKdU/d.net
身勝手の極意スーパーサイヤ人は劇場版

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:15:33.98 ID:7R6D5fDna.net
悟空のご都合謎勝利来るんだろうなぁ。
あれだけ絶望的な戦力差あったのに。
神の力って何だったんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:16:54.26 ID:rJQUGaU1p.net
悟空が強くなったというよりはジレンがなぜか弱体化したって感じ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:18:07.23 ID:/ehNzMSx0.net
>>301
やっぱり兆しから入って129話で極める感じだな

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200