2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1425

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:00.47 ID:O4RzbuPa.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1424
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518675730/

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:32:35.73 ID:BGGZrTRZ.net
>>303
ググって見たらなんか違う感全開だった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:34:33.94 ID:tSDmSOmq.net
ハクメイ、家の鍵をおきっぱなしにして帰ってきたキャラあまり出てこないんだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:35:56.83 ID:BLuNju8L.net
>>307
想像してお茶ふいたわw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:35:56.96 ID:6CS3UYKY.net
>>285
二十歳過ぎのBBAキャラアニメは話題になりにくい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:36:19.21 ID:xmTheyXN.net
>>285
小林真平のキャラは可愛い
でも今のところそれだけだな
パンツ見せるなら27歳じゃなくて20歳組にしてください

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:37:42.80 ID:GPO5J+zl.net
>>306
眼鏡にヘイトはないけど眼鏡をああいう立ち位地にして悪意も持ってるのが現実的ですよと言わんばかりの話にしたあの作品にヘイト湧いたわ
あの監督そういうところあるから嫌い、現実的=悪意、悪感情みたいに履き違えてるところ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:40:59.02 ID:XBJd+X2l.net
なら眼鏡のスピンオフで南極より遠い場所で月目指せばええねん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:42:06.87 ID:E+NrXdnL.net
>>297
パックだろ
お前さすがだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:44:00.21 ID:ypKeU2uF.net
円盤の特典映像で眼鏡視点での日常ものとか
ちょっと見たいぞ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:44:17.37 ID:0tyg6mz7.net
銀盤カレイドはマリナーズがまだちゃんと歌ってた頃だな
デビュー当時は期待してたのにただのツンデレ声優になってしまった(´・ω・`)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:46:54.48 ID:xmTheyXN.net
>>304
最終回で苦難の末に帰ってきた主人公に泣きながら抱きついて「おかえりなさい!」でおしまい
程度だろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:48:22.38 ID:zcGCLohu.net
銀盤カレイドスコープは誤魔化しが上手いあの銀魂スタッフが途中で逃げ出すような現場だからなぁ
どんな状態だったんだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:50:15.34 ID:XBJd+X2l.net
ユーリが憎い
あんなホモじゃなく銀盤カレイドスコープであの作画が見たかった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:50:51.06 ID:tSDmSOmq.net
南極から帰ってきたとき眼鏡には彼氏ができていたというオチを希望

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:51:45.77 ID:BGGZrTRZ.net
美少女動物園的フィギュア女子アニメが見たい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 15:55:03.91 ID:vK7aO+Hq.net
>>321
いや、コンタクトでショートカット、
可愛いくイメチェンして再登場でしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:11:01.50 ID:XeHKyyll.net
ミイラは茂木ちゃんの入浴シーンだけ外すとか
ふざけてんのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:15:12.51 ID:GxSkDPbl.net
メガネの次の出番は
「女子高生4人が南極で行方不明」というニュースを日本で見て驚くとか
そんな場面じゃないかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:20:29.06 ID:02LHwDbW.net
アメリカでは、生ごみはディスポーザーで粉砕して流すのが普通だが、
日本では下水の富栄養化を招くと言うことでこれは禁止されているか、
少なくとも忌避される
生ごみはディスポーザーが設置されてるから他国では台所から生ごみを
流せるのに、アメリカでは70%のの普及率だけと日本では3%ほどだ
日本では下水道が詰まるとかの議論で終わり

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:23:59.95 ID:0p0Qqgey.net
ジャストプロの声優なんてもう未来無いのに
福原に騙される子かわいそ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:24:08.36 ID:im+Nkz1w.net
最新話見て思ったわ。ゆるキャンは、りんちゃんとなでしこしか要らなくね?
それと、りんちゃんの方が感情描写多いから主人公はしまりんでいい気がする。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:27:23.76 ID:NdYtHLCX.net
ディスポーザー、2000年までは禁止や自粛要請してたっぽいな日本は
それ以降は自治体が促したり、首都圏のマンションの大部分に導入されたりと普及が進んだらしいが

海外ドラマとか映画だと夫が修理したり指輪落としたりがよくあるネタだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:34:35.16 ID:BGGZrTRZ.net
アメリカの真似ばっかしなくていいんだよ
ディズニーアニメみたいなのばっか増えるぞ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:35:53.08 ID:4w0CcKb9.net
ゆるキャンみたいな無内容で空気なアニメが消え去ってディズニークオリティのアニメが増えるんなら大歓迎だわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:35:57.85 ID:gSuZx7wQ.net
エバガ見たんだけど、何で急にヴァイオレットが有能扱いなの?
全然成長してる気がしないんだが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:36:05.69 ID:YBi7u55p.net
海外ドラマ君は日本のアニメ見なくて良いよ
余所行ってくれ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:36:50.88 ID:l4JFpo7P.net
>>329
そんな話初めて聞いたぞ
あれか身の回りのことと日本全国の話が区別できない人かお前

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:37:36.58 ID:02LHwDbW.net
欧米人は互いに恥を弁えてるからアングリーバードみたいなキャラ依存のないソシャゲしかやらない
子供といえど幼稚は悪という刷り込みがあるから萌えアニメのような変態アニメは忌避される

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:39:17.91 ID:4w0CcKb9.net
>>335
おまえ他にやることないの?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:39:18.17 ID:GxSkDPbl.net
>>332
ヴァイオレットの原作はもともと最近の5〜6話みたいな話で
新人時代の4話まではアニオリらしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:41:42.35 ID:XBJd+X2l.net
>>332
それ今言うのはミスってるぞ
今回に限って言えば一話から持ってた高速タイピングスキルだし
そりゃ超有能だよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:43:59.70 ID:8HzbJRap.net
ヴァイオレットは感情が読み取れないだけで文法とかスピードは完璧だったろ
学校でもそこは評価されてたやん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:45:36.89 ID:4w0CcKb9.net
>>332が総ツッコミで可哀想ww

頭悪いと悲惨だなw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:53:18.06 ID:W3MmYw7S.net
ゆるキャンみたいに侘び寂びがあるアニメをもっと増やすべきだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:56:35.62 ID:n80ykrtv.net
>>334
ぐぐったら普通にでてきたが
あれか身の回りのことと日本全国の話が区別できない人かお前

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 16:59:43.87 ID:HVVNT5iD.net
エヴァガアンチの中にはこういうネガレスが書き込まれたらとにかく同調して延々とネガキャンレス垂れ流し始める輩もいるが、
流石に今回のようなイチャモンだと逆叩きれるんだなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:01:46.26 ID:ZJYBupuf.net
ヴァイオレットちゃん急に有能に〜っていうのは、おそらく
あのコミュ障の女の子がどうしていきなり見事な恋文の表現力を得たのか?って問いだと思う

コレばかりは文法とかタイピングスキルとは全く別の要素でしょ
この表現力ってまさに人の感情の機微を知らないと出来ないスキルだと思うが

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:04:29.92 ID:nBlsrZum.net
>>330
アトランティス失われた帝国 には度肝を抜かれたよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:06:50.10 ID:BGGZrTRZ.net
>>344
古今東西の小説とか詩とか読みまくって修辞法研究したんじゃない?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:08:12.86 ID:XBJd+X2l.net
>>344
仮にそっちを指して急に有能に〜って言ったのだとして
今回の仕事の責任者に3日分のノルマを終えた組もいるって言われて速さによる有能さを褒められてた今回の話の後でそれを察しろと?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:09:08.86 ID:/ngabEjB.net
>>279
ナウシカやラピュタを全否定かな?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:18:27.30 ID:gQbl2cBx.net
駿はべつに新作なんかいらないからナウシカをTVアニメで全部やりきって欲しかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:18:31.91 ID:02LHwDbW.net
https://www.youtube.com/watch?v=vLGQQbjZc5A
前前前世とかそこらへんにいそうな大学生だよな

https://www.youtube.com/watch?v=TuAYoVx6PD4
この時代と比べるとほんと日本人ってあらゆる面で幼稚でガキ臭くなったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:23:10.07 ID:BGGZrTRZ.net
今日七つの美徳じゃん
よかったな、お前ら

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:27:03.61 ID:Rh/huZ1S.net
ナウシカのオチはつまらんだろ

353 : :2018/02/16(金) 17:27:52.05 ID:capquPtD.net
昔のミュージックシーンなんて白人文化に憧れまくって
必至に後追いして、後追いが日本の最先端みたいな風潮だったじゃん
別にそれを否定する気はないけど、今ではその真似さえできないくらい
レベルの差が開いてる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:30:25.71 ID:02LHwDbW.net
>>353
見た目やら顔付きが違うんだよな
昔の方が思考が老けてたからおっさんくさいだろ?
今時のやつらは昔と比べて10歳は精神年齢落ちてるだろう
昔のやつの20才で今のやつの30才くらいに見える
それくらい考え方も幼稚になってガキ臭くなってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:30:58.45 ID:xmTheyXN.net
>>349
庵野「宮さん死んだら俺がやるから」

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:31:44.63 ID:NywlWzj0.net
やまけんと前田登の13日の××曜日 #47 (ゲスト:宮本佳那子)  ※この放送はタイムシフトに対応しておりません。 2018/02/16(金) 開場:19:27 開演:19:30
lv310659937?ref=qtimetable&zroute=index
【出演:桜木夕、広瀬世華、生田善子、桃河りか】ぽにきゃん ぜん部! 2018/02/16(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv310377624?ref=qtimetable&zroute=index
Jスタとあそぼう:ワイド JAPAN Studioコンサート特集 2018/02/16(金) 開場:19:50 開演:20:00
lv311007425?ref=qtimetable&zroute=index
「博多豚骨ラーメンズ」#01〜#04振り返り上映会 2018/02/16(金) 開場:20:20 開演:20:30
lv310476277?ref=qtimetable&zroute=index
TVアニメ「フレームアームズ・ガール」ガチトークニコ生『FULLSCRATCH LIVE』#6 2018/02/16(金) 開場:20:50 開演:21:00
lv310482271?ref=qtimetable&zroute=index
アイドルマスター SideM 理由あって、ニコ生!〜Side Animation〜 EX. 2018/02/16(金) 開場:21:50 開演:22:00
/lv310635299?ref=qtimetable&zroute=index
朝まで『とある魔術の 電脳戦機 ( バーチャロン ) 』(PS4)をプレイ 2018/02/16(金) 開場:22:57 開演:23:00
lv310885811?ref=qtimetable&zroute=index

Dies irae ラジオ #11 2018/02/16(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv311007105
【第47回】ファンタジア文庫放送局 フルメタル・パニック!短編集新装版 発売決定記念の陣 2018/02/16(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310857407
ちんくるぽじしょんのあなごnight-おにぎゅ妹SP第二回こはく編 2018/02/16(金) 開演:21:00
lv310908271
桑原由気&小野早稀のヲタクな日々!チャンネル生放送!ゲストは山崎もえさん! 2018/02/16(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310898914
IRICOMIX生放送・2017年2月16日24:00〜24:30・お絵かきします 2018/02/16(金) 開演:24:00
lv311076224

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:34:53.94 ID:02LHwDbW.net
10代20代なんかがエグザイル支持するのもなんかわかるわ
いい具合に老けてて今時のミュージシャンの中では垢抜けて見えるしな
セカイノオワリ()とかアニソン歌手()とか顔がそこらへんにいる大学生みたいでオーラねえしガキくせーもん
こんな陰キャくさいナヨナヨしたやつのファンになりたくねえって思うだろうさ

昔は陰キャくさい顔した歌手の方が珍しかったのにな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:36:51.18 ID:BGGZrTRZ.net
>>355
お前じゃ無理

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:38:04.44 ID:Utasg5sJ.net
ほんとに一般人てトウキ五輪とか
男子フィギュアとかみてるの?
アニメ専門に視聴してるのでどうでもよいち

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:39:19.48 ID:HyxET9JK.net
結局ポスト宮崎ってちゅうぶらりんのままなん?
君の名はで新海が候補にあがってたみたいだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:40:57.59 ID:Utasg5sJ.net
マリーってただの脚本家なのになんでアニメカントクに担ぎ上げられたの?
キズナイーバーとかみてないけど
ガンダムとかクソアニメらしいじゃん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:42:16.51 ID:erb6Zn9u.net
>>359
見てないと会話に困るくらいにはみんな見ている

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:44:50.55 ID:8aQWBi7e.net
ナウシカTVアニメで全部やるとしたら2クールくらいかかるよな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:46:43.63 ID:DAvOTtbM.net
ゆるキャン最新話、まさかの事実発覚でおでれぇたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:47:35.07 ID:uQlWQdpY.net
http://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0216/kitaro6_visualrogo02_fixw_640_hq.jpg
http://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0119/mana_fixw_640_hq.jpg


作者が亡くなるとこんな風なリメイク増えそう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:48:42.01 ID:im+Nkz1w.net
>>365
これはセンスなし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:49:12.88 ID:8aQWBi7e.net
>>365
ぶっちゃけ、このネコ娘かわいい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:50:27.09 ID:DAvOTtbM.net
なんか変な髪型の女の子だな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:54:28.36 ID:YBi7u55p.net
デスマは見せる気のないメッセが鬱陶しいな
見せないくせに次郎はなんかぶつぶつ言うし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:55:09.49 ID:BGGZrTRZ.net
>>365
真ん中の美少女だれ?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:56:15.04 ID:Rp2pnQy9.net
>>370
夢子だろ?jk

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:57:06.78 ID:/ngabEjB.net
>>367
他のキャラと合ってないじゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:58:15.89 ID:HVVNT5iD.net
ぬりかべがぷるんぷるんしてて完全におでんの具材だな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 17:59:23.21 ID:BGGZrTRZ.net
ゲゲゲの鬼太郎じゃなくてキラキラ鬼太郎じゃねえか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:00:49.68 ID:BGGZrTRZ.net
>>371
調べて見たら犬山まなだった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:01:58.28 ID:xmTheyXN.net
鬼太郎リメイクされるたびにネコ娘だけどんどん萌えキャラ化していくのは面白いw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:01:59.37 ID:BGGZrTRZ.net
>>364
野沢雅子このスレ見てんのかよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:05:03.40 ID:gQbl2cBx.net
こんな風にするなら
子泣きジジイとかリストラすりゃいいのにね
契約で必ず登場させないといけないんだろうか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:07:15.03 ID:KVjbR6X+.net
キャラデザ大きく変えること自体は悪いとは言わんけど
ほとんど変えてないキャラもいるせいで出るアニメ間違ってる感がすごいんだよなぁ
やるならもっと大胆にやれよと

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:07:15.46 ID:Fy9bXcu9.net
>>284
アニメキャラなんて全員野宿してクソしてるだけだろ
金払ってキャンプ場の施設借りてる方がまだマシ
デスマとか何回野グソしたんだ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:09:22.58 ID:Fy9bXcu9.net
>>307
お前の母ちゃんもお前見てそう思ってるぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:11:55.37 ID:d++05Qmu.net
日本の妖怪(妖精)にエロフみたいなセックスシンボル作らなかったのは
昔の漫画家の失敗だな

その結果が猫娘萌えキャラ化だろう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:16:32.67 ID:Fy9bXcu9.net
>>382
姑獲鳥とか雪女とか九尾の狐とかはみんな男殺すからだろ
古い妖怪は全部先住民族説があって大和朝廷から討伐された記録がある
源頼光とか坂上田村麻呂とか妖怪退治の逸話が多い
みるかしひめとか今でも信仰してる地域あるな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:18:01.44 ID:UvUqqX1U.net
>>382
雪女

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:20:30.23 ID:n/3AdbV+.net
昔やってた喰霊は漫画とアニメであまりにも違いすぎて原作が黒歴史扱いされてたっけ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:20:48.27 ID:Fy9bXcu9.net
>>382
あぁ漫画家の失敗か
まあターゲット層が貸本屋に入り浸る小学生だからな
何度も見たくなるホラージャンルが主流になるのも仕方がない
伊藤潤二に萌えキャラ出てきたら流行るか?
子供的には借りにくくて足が遠のくだろうな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:22:35.68 ID:GvMB95u3.net
>>382
パラサイトイヴとかエマノンとか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:24:03.69 ID:LrTRY0/y.net
鬼太郎は三期のときも放送前は「オリキャラのヒロインなんて…」と言われてたけど
ユメコの使い方予想外にうまくて長期シリーズになった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:24:35.04 ID:n/3AdbV+.net
原哲夫が美少女漫画書いたら果たして売れるのか興味はある

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:26:15.55 ID:XBJd+X2l.net
>>383
その妖怪先住民族説のネタ使ったのが新世界よりだな
先住民族を呪力を持たない人間、バケネズミを妖怪、大和朝廷を呪力を持つ人間と置き換えると一目瞭然だけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:26:35.17 ID:n/3AdbV+.net
>>388
シリアスエロお色気ギャグ大活躍だった印象

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:26:35.63 ID:LrTRY0/y.net
>>382
妖怪の萌えキャラ化は高橋留美子が30年以上前にやっている

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:26:55.51 ID:HyxET9JK.net
>>389
原作にきららの4コマ作家使ったらすごくシュールな漫画になりそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:27:50.35 ID:k2eP0KrR.net
ヒロインなんて鬼太郎でいいじゃないか
美少女化して「いっぺん死んでみる?」とか言わせればokよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:28:00.23 ID:Fy9bXcu9.net
「父さんは昔、エジプトのファラオでのう」
「まーた父さんの法螺が始まりましたね。その話、外ではしないで下さいよ?」
「お、お前!父親に向かってそんな風に思っとったんか!!オイ!オイ鬼太郎!」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:32:28.54 ID:gQbl2cBx.net
そういえば、ぬーべーまだ続いてるのにアニメ化しないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:34:26.73 ID:n/3AdbV+.net
>>396
続編はアニメ化無理やぞ
理由は見れば分かる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:35:08.95 ID:78FAo7gR.net
妖怪ウォッチのアニメやってるけど、こういう何の変哲もない萌えもない普通のアニメを観ると、アニメって元々こういうものだったなとほっとすることがある。藤子アニメが原体験だったからかな。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:35:17.58 ID:8/+sgg78.net
>>365
も、萌え〜(^_^;)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:37:17.60 ID:gQbl2cBx.net
>>397
読んでないんだけど深夜アニメでも受け入れられないほど尖ってるのか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:39:08.84 ID:78FAo7gR.net
藤子アニメ、世界名作劇場、日本昔話のようなアニメを観ていた世代は、アニメはその辺が至高と思ってる人がいるかもな。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:39:19.16 ID:QmH7bJwR.net
鬼太朗の武器は声優を全替えしてもOKなところだろうな
こんなシリーズこれ以外に無いだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:39:24.17 ID:Utasg5sJ.net
来期キャプ翼のアニメリメイクするけど
基本的に声優おんなじなの?
PS2のときにキャプ翼のゲームでてたけど
シュートをGKがキャッチというかはじこうとするとボールがシコシコシコって回転してて
ギャグみたいな演出だった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:39:46.99 ID:n/3AdbV+.net
>>400
元からエロ要素満載だったが青年誌になってタガが外れればどうなるかは言わずもがな
その前のいずなのスピンオフとかなかなかハードな漫画だった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:41:02.76 ID:n/3AdbV+.net
>>403
キャプテン翼も声優コロコロ変わってイメージなんか固定されてないから問題ないよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:41:49.82 ID:d++05Qmu.net
あの時代はオリジナルを作る力はあったな

今、オリジナルやると、前後の辻褄は合わないわ、突然わけわからんシーンが入るわ散々だからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 18:42:48.40 ID:Utasg5sJ.net
https://www.youtube.com/watch?v=4CCHPK5CLmc
これカミソリシュートっていってる早田役の声優ってだれ?
ジェリドだか
ガンダム系のだよね

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200