2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルヘン・メドヘン Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:33:59.98 ID:PFqZafBC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

「原書使い見習い」(=メドヘン)の少女たちが、「原書」と共に自らの物語を紡いでいく
夢と魔法と青春の物語――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週木曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月11日〜
・毎週木曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週木曜日 26:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日        dアニメストア、ニコニコ動画他
・毎週金曜日 22:00〜 ニコニコ生放送
・毎週火曜日 12:00〜 Amazonプライム・ビデオ他

●関連URL
・番組公式サイト:http://maerchen-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/maerchen_anime
・小説版特設サイト:http://dash.shueisha.co.jp/feature/maerchenmaedchen/

●前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516932568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:19:18.54 ID:EEHpc2aS0.net
ギルガメッシュ叙事詩の原書はなんと粘土板
原粘土使い

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:22:16.70 ID:KK+hsiZg0.net
>>369
最近でもウィクロスとかリドルみたいな作品はあるけどな

何かを支払って幸せを買うみたいな考えよりご都合パワーで皆ハッピーの方が好きな人はメドヘンも好きだろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 12:42:25.09 ID:2M2wcauda.net
神話とか宗教になるとfateになっちゃうから童話とか昔話限定のほうがいい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 13:06:19.25 ID:SI3unCLCa.net
シンデレラは振り向かないって童話のストーリー酷いだろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:32:31.72 ID:PeeA5eZj0.net
>>229
原書のペナルティとかあるんなら
学校の怪談とかのホラー系ヤバそうだな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:35:28.95 ID:kIkvmenLp.net
怪談なら「耳なし芳一」の原書使いでおねがいします

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:26:38.84 ID:qcGaBL4E0.net
化け物使いの原書は楽しそう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:31:24.02 ID:eOJ67YLN0.net
源氏物語とかどうよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:14:41.81 ID:6kk6lk850.net
“メルヘン”なんだから原書はおとぎ話限定なんだろうけど

必殺剣劇人のOPナレーションで「大人のおとぎ話です」と言ってたが
ならば必殺シリーズの基になった「仕掛人・藤枝梅安」の原書もあるのだろうか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:49:03.13 ID:4NRaaGQ90.net
>>385
原書はおとぎ話限定じゃないで
作中では漫画なんかの原書の存在も示唆されてるし
楽曲である魔弾の射手も原書として存在してる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:52:27.31 ID:c+kDrSQB0.net
楽曲ありなら神田川だなかぐや姫繋がりで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:58:25.37 ID:URzr+Bb20.net
イーリアスにはトロイヤ戦争クライマックスのトロイの木馬は無い、って知った時は驚いた。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:15:28.54 ID:6kk6lk850.net
>>386
そうなんだ
ブラック・ジャックや仁みたいな医者モノ漫画の原書使いだと、どんな技を使うだろうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:20:02.00 ID:yxGlMjd4K.net
四谷怪談

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:51:36.25 ID:EEHpc2aS0.net
タイム・マシンの原書使いは永遠に帰ってこれなさそうだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:54:07.56 ID:4NRaaGQ90.net
>>389
ただ原書として存在してても現状無力な状態
「多くの人に読み親しまれた=知名度」が原書としての力だから
かぐや姫やシンデレラは強大な力を持ってる
上記の設定を利用してアメリカ校は人為的に強力な原書を生み出す
『複合原書(メディアミックス)』という技術を確立させて
オズの魔法使いや宇宙戦争(スターウォーズ)、ゾンビみたいな
強力な原書を作り出してる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:57:24.91 ID:2M2wcauda.net
>>389
ブラックジャックはやべえな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:09:14.36 ID:eOJ67YLN0.net
>>392
アメリカはなんか童話あったっけと思っていたけど
その手できたか。ディズニーぽくてアメリカらしいな。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:15:50.33 ID:9Q6QWR/u0.net
なおゾンビの原書と契約すると腐女子になる模様

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:25:50.64 ID:5b+Lk9XU0.net
>>391
もし現代にとどまれれば月を真っ二つに割ること出来そう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:29:20.54 ID:PeeA5eZj0.net
>>392
カOカワの事か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:30:53.20 ID:VuZU98Zxp.net
マンガ日本昔話も出てくるん?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:40:19.00 ID:BI/gAZz20.net
>>392
その設定結構好きだな
漫画だとジャンプ全盛期の看板クラスじゃないとだめなのかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:41:18.32 ID:eOJ67YLN0.net
>>398
そういうのアリなのかな。
アンデルセンとかイソップとか、はてはシェイクスピアまで。
マザーグースなんかすごいカオスになりそうだけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:45:31.92 ID:yxGlMjd4K.net
日本にはガンダムがあるじゃないか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:11:31.28 ID:2M2wcauda.net
ドラえもんの原書使いとかも強そうだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:13:37.13 ID:qQL6EO/20.net
知名度がパワーなら聖書が最強じゃね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:14:01.48 ID:c+kDrSQB0.net
メルヘン・メドヘンの原書使いがラスボス

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:29:07.74 ID:Al7/cFd40.net
>>402
出て来たら静ちゃんの貞操がヤバイ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:32:14.60 ID:4NRaaGQ90.net
>>403
聖書出すにしてもスターウォーズを宇宙大戦って誤魔化したみたいに
読んだら聖書ってわかるけど各方面からクレームが来ないネーミングにする必要がありそう
宗教関係、めちゃくちゃこういうのにうるさそうだし、下手な扱いしたらいけない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:40:26.51 ID:E5Vgl2aR0.net
古事記や日本書紀が原書になってないのはヤバいからだろうしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:45:17.55 ID:EEHpc2aS0.net
今いるキャラの中ではインドのラーマーヤナがもっとも強い力を持つはずだが
そこらへんはご都合的な解釈になってるね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:59:27.98 ID:6kk6lk850.net
>>406
>聖書
東映の巨獣特捜ジャスピオンの“銀河バイブル”みたいに
それらしいカタカナ名にアレンジするのでは

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:21:53.13 ID:UFxkSU2J0.net
>>403
そもそもそれを使いこなせる
原書使いがいるのか?ってのがある
強力な原書ほど誰でも使えるってものじゃない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:22:09.03 ID:Ic95JoI60.net
>>395 腐女子(物理)

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:26:06.26 ID:Xsurzn1z0.net
どちらかというと原書の方がふさわしい娘を選ぶというか
勝手に飛んでくる感じだよね、ロリコンめ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:41:25.52 ID:eUtnmpK60.net
このアニメの最大の功績はEDを生み出したことだ
今期一番好きな曲

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:59:54.77 ID:PNcmhkSi0.net
EDは毎日聞いてる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:41:42.86 ID:eqr6FuIpM.net
うるせー
かぼちゃパンツ履くぞ!

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:30:12.54 ID:WlxRKNXn0.net
由緒あるブルマでおねがいします

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:41:12.91 ID:odWKkvWIa.net
>>401
複合原書としては最強。
もはや「ガンダム」という単語は1stのみならず、全てのガンダムを含むから重複効果凄そう。
ただ惜しむべきは、書じゃない。

国内最強のワンピース、海外最強のナルト
他にも超強力原書を多数抱える複合原書が最強そうだな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:00:19.51 ID:IGz0h2dU0.net
少年ジャンプの原書が最強ってこと?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:53:55.92 ID:Ic95JoI60.net
最強は史上第1位のベストセラーである聖書

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:00:58.87 ID:dVUpm6ITK.net
ドラゴンボールだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:03:25.19 ID:Y7ApN9LxK.net
神は人間の愚かな争いには手を貸さない、それどころか罰まで与えましたというオチだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:04:12.71 ID:mkLu7oDz0.net
>>419
売れてはいるけど読まれてはいないから中の上くらい。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:54:35.60 ID:YOx+Owhxa.net
温泉回作画頑張っていてくれぇ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:55:42.51 ID:7bXFF9Qt0.net
これ原書の原作者って最強の何かだったりするん?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:13:50.26 ID:yHAqJGlVK.net
アニメでカットされた魔法史の授業でグリム兄弟とかアンゼルセンとかが魔法使いって説明されてたな
原書自体突然わいてきたのかもしれないけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:55:02.40 ID:W6DKhKRkp.net
>>413
EDはスヴィズダーのED思い出す

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:31:24.00 ID:CNJzsJnT0.net
聖書や神話系はエピソード群だから多分一つの物語としてカウントされてなさそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 15:58:38.87 ID:U+UNfj5C0.net
二次創作が最強説はレクリエイターズで聞いた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:10:44.08 ID:cBT8GxVwa.net
>>422
かなり多くの人が読んで親しみも持っているが
どの聖書も同じぐらいの憎しみも産んでるで相殺される

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:32:03.56 ID:Xsurzn1z0.net
聖書の場合は創世記(最初にあって誰もが読む)と
コリントの信徒への手紙一(結婚式でよく読まれる)の2つが候補かな
いずれにしてもラノベ作者のキャパ超えるんで登場する機会は皆無

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:05:01.25 ID:8/6ZiMXf0.net
ドン・キホーテとかトップクラスに読まれてる本って聞いたことがあるな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:29:35.17 ID:m/bC7Cd70.net
>>417
>ただ惜しむべきは、書じゃない

岡崎版のコミカライズはネタ的な意味も含めて、かなり読まれたのではなかろうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:35:08.21 ID:Y7ApN9LxK.net
原作の方でもかなりやりたい放題みたいなのに、ここで俺達が良いの悪いの言ってもなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:45:31.09 ID:YOx+Owhxa.net
>>430
コリントの手紙って死が2人を分かつまでとかいうやつ?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:02:45.26 ID:iIMmqXqW0.net
>>433
そも原書の定義からして良くわからんからな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:53:18.07 ID:V1cFLz2z0.net
6話見たけどもうダメだなこのアニメ
ついに作画までやる気なくなったw
一番動くであろうカザンがあんな棒立ち戦闘って…w

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:59:37.91 ID:Y7ApN9LxK.net
動かざる事火山の如し

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:01:56.07 ID:Perejtg40.net
そのわりにまだお宝(総集編)使ってないよね
まだ行ける!なのかな?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:02:32.67 ID:P12jIvMJ0.net
多分20分前ならぬるぬる動いていた

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:16:16.38 ID:hdpDwkM80.net
あんな絵になるくらいならOPなんて未完成のままでよかったろうに優先順位どうなってんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:20:40.99 ID:m/bC7Cd70.net
OP歌うのがナイツマと同じ人だからか
本来やりたかったOP映像はその回のハイライトシーンを入れたいのではないかという気がする

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:22:25.13 ID:C/9FXOhK0.net
未完成版のOPをずっと見てきたせいで未完成版のOPのほうに愛着が出てしまった

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:24:14.03 ID:P12jIvMJ0.net
まぁ3連続の本持ち上げシーンはイミフだったが嫌いではなかったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:38:04.29 ID:BJuhAO1B0.net
>>443
俺もそこ完成版見てから意外と好きだったことに気付いた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:38:51.84 ID:V1cFLz2z0.net
このアニメの良いところは天然モノの糞アニメだったってことだな
どっかの狙い過ぎなポピポピナントカとは違って、自称糞アニメではない真の糞アニメだ
ここまで観たお前らは誇りに思って良い。俺も切らなくてよかったと心から思うよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:00:08.91 ID:8/6ZiMXf0.net
謎の愛着がある

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:35:12.13 ID:Ycvh5rq60.net
完成版?は音と絵のタイミングあってなくて気持ち悪い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:37:46.72 ID:sSUag6rF0.net
>>444同感
最後に腕を伸ばして決める所がカッコいいわ
前回の葉月にもやってほしかった

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:44:02.07 ID:V1cFLz2z0.net
https://i.imgur.com/22inCIP.jpg

ここさ、モブに隠れて見えないのはどうかと思うんだがww

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:53:18.13 ID:IGz0h2dU0.net
ウォーリーを探せみたいになってて草

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:56:57.98 ID:Xsurzn1z0.net
漫符入れるべきシーンなんだよね
笑み線とか矢印とかで意味変わる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:58:12.73 ID:Ic95JoI60.net
>>449 なんでアメリカちゃんだけこんなに離れてるの?他校からのお客さんなんだし一か所にまとまって座るんじゃないの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:23:03.85 ID:yBJDoTb0K.net
葉月ちゃんと静ちゃん、どちらがタチかネコか……
それが問題だ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:59:22.80 ID:tC5sAjEm0.net
葉月ちゃんはネコのイメージ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 01:51:13.41 ID:7d4aoRM70.net
葉月の野望
手をつなぐ
あだ名で呼び合う
ポエムの交換

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:49:42.91 ID:7k5eikkgd.net
メルメド面白いのにあまり評価されてないな。
良クソだと駄目なんかねぇ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:52:52.23 ID:8/xrtnOS0.net
あとはケツメド・メルヘンっていう薄い本が出るかどうかだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:47:53.23 ID:0/R2pcVw0.net
これ、シリーズ構成の人、もう居ないの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:56:26.99 ID:POSpawNP0.net
>>458 亡くなってるよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:39:24.38 ID:uTrM+OSXp.net
毎週1話ずつとかサービス悪すぎ!!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:06:18.38 ID:tC5sAjEm0.net
毎週葉月ちゃんの全裸かコスプレサービスがあればいいでしょ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:35:33.58 ID:0/R2pcVw0.net
4年も前の企画なら古い感じになるよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:47:18.86 ID:EoYtc/cl0.net
リンちゃんの名前は燐寸の燐かな
メドヘンではこれでも捻ってるほうの名前になってしまう
3秒で考えたみたいな名前がちらほらある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:24:31.02 ID:f5ntbmPi0.net
7話終了
このB級アニメ臭が癖になってきたぞ
あと百合

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:24:58.35 ID:/bms9XPd0.net
後半は小説と違うストーリーでいくのか
スク水回は無さそうだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:27:18.08 ID:gSrBVdpi0.net
>>459
そうだったのか。
それが諸々上手くいっていない原因だなきっと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:28:10.42 ID:0n0Uo8Bh0.net
葉月ちゃんとタチアナちゃんのテコ入れお風呂来たぜウラァアアアア!!
レズっ気隠さなくなった葉月ちゃん可愛いロシアのタチアナちゃんアホの娘ちょろ可愛いよー
タチアナちゃんめちゃ良い娘でほっこりしたというかストパンのギャグ回みたいで面白かったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:28:35.36 ID:q4OAmZlS0.net
ロシアチームの娘アホかわいくて今週は楽しめたわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:28:58.95 ID:0n0Uo8Bh0.net
葉月ちゃん手袋の中でイチャイチャ添い寝してたって静ちゃんと一体ナニをしてたんかね?(*´Д`)ハァハァ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:30:30.07 ID:ErzwcGWxa.net
ロシアチームの謀略おそロシア

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:31:18.85 ID:0n0Uo8Bh0.net
せっかく葉月ちゃんの全裸とロシア娘ギャグと百合レズあって楽しめたというのに
所々酷くなる作画が相変わらず残念だったな、動いてるだけマシではあるが・・・
タチアナちゃんを罠に嵌めたのも日高里菜のリン・デイヴスじゃないの?声からして

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:38:22.02 ID:uathscl40.net
トーナメントでイギリス校だけシードの7校
諸国連合いれて8校のトーナメントの方がキリよかったんじゃない感

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:33.38 ID:viFh7xB3K.net
>>469
手袋の中で添い寝って親指姫ですか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:58.45 ID:n1IkE5sM0.net
相変わらずの糞展開と描写・・・・・・・中毒になってしまう

前半のお風呂サービスが不足気味だぁ
背景が明るくなった途端に画面全体が急に暗くなる、ポ○モ○のせいか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:54:47.41 ID:Q3qNPCW30.net
今週は視聴者が見たかったものをきっちりお出ししたね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:12:15.00 ID:EVFPfAEx0.net
狙ったりふざけたりせずに
真面目に作ってこうなってる感じが
好感が持てる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:26:32.95 ID:DZlv4Bvr0.net
1週間待ったけど4:3で戦ったことは不問で話し進めるのかよ
ルール教えてくれ。
っつか前の戦いヘクセンナハトじゃねーのかよ。

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200