2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルヘン・メドヘン Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:33:59.98 ID:PFqZafBC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

「原書使い見習い」(=メドヘン)の少女たちが、「原書」と共に自らの物語を紡いでいく
夢と魔法と青春の物語――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週木曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月11日〜
・毎週木曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週木曜日 26:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日        dアニメストア、ニコニコ動画他
・毎週金曜日 22:00〜 ニコニコ生放送
・毎週火曜日 12:00〜 Amazonプライム・ビデオ他

●関連URL
・番組公式サイト:http://maerchen-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/maerchen_anime
・小説版特設サイト:http://dash.shueisha.co.jp/feature/maerchenmaedchen/

●前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516932568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:10:16.44 ID:NbGlLGRV0.net
>>23
OP見る感じいるね

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:22:43.16 ID:5xJNuvB/0.net
■キャラスレ
【メルヘン・メドヘン】鍵村葉月は空想が好きかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515702279/
【メルヘン・メドヘン】土御門静はお嬢様かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516291761/
【メルヘン・メドヘン】加澄有子はちっさかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516290258/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 13:42:02.16 ID:LLI+wWUn0.net
OP下手すると完成前のほうがマシだったかもしれん
映像がチグハグとしすぎ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:02:57.87 ID:yaoDf3sP0.net
にしてもいろいろ解決しちゃってこの先6話以上に盛り上がる展開が想像できないんだがどうなるんだろう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:06:25.83 ID:PFqZafBC0.net
インパクトつえーわ。ニコとかの素人の動画かよ。でもわかりやすさダイナミック
https://imgur.com/oSxYCOy.jpg

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:29:08.65 ID:3uwpf5lw0.net
なんか色々酷いなwカントクのムダ遣い

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:36:05.10 ID:TN3lwC+x0.net
>>18
日本はメンバー足りてたけど葉月が来る前の予選で病院送りになった

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 14:39:52.58 ID:Y4RrtQcq0.net
一寸法師vs長靴をはいた猫 の最初の方の会話の意味が分からん。
「あっちの部屋を調べてこいと言われたのに違って何やかんや」みたいなこと言ってたけど、
どんだけカットされてるの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:01:04.47 ID:NbGlLGRV0.net
>>31
別にあんまりカットされてないよ。
そういう偽の記憶を刷り込まれたってだけの話。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:03:05.06 ID:abF4qXEl0.net
>>17
つまり戦車が足りなくて少数で戦ってたガルパン大洗チームみたいなもんなのね?
そう考えたら急に名作になるような気がしてきた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 15:54:12.38 ID:VvboA8L6d.net
>>13
あれでも城を落とした判定には届いていなかったのでは?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:00:22.03 ID:VvboA8L6d.net
>>33
ガルパンといえば西住みほの戦車道は西住流から逸脱していて、葉月もシンデレラの物語の設定から逸脱している
控えめな性格も似ているな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:04:22.77 ID:ecwXIeNXp.net
何か単に自分の理解力がひっくいのを、脚本の所為にしてる奴多いな
確かにクソ脚本だけどさw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:16:54.18 ID:nvoeicy2d.net
いやでも全体的に分かりづらいよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:24:40.43 ID:n6YYhN8t0.net
大泥棒の発動条件はちゃんと説明してほしかったなー
カザンがうまいこと静の弱みにつけ込でるのに
アニメだとただ単純に静のメンタルがヘボにみえてしまうぞい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:26:05.86 ID:Yfygv4fc0.net
変身した直後は髪型が変わってなかったね
次のカットでシレッとなおってたけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:48:17.37 ID:NbGlLGRV0.net
心のガードがガラ空きなんだよ!
めんどくさい設定説明をわずか一言で一蹴してて笑った。
逆に清々しいと思ってしまう。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:56:33.53 ID:n6YYhN8t0.net
OP見る限り明らかに変なヤツはドイツの甲冑さんしかいないな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 16:59:36.01 ID:nMU3CaWM0.net
>>39
視聴者はそういうところによく気づくのに何でスタッフは誰一人気づかないのだろうか?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:01:32.69 ID:D8zZqAm5a.net
気付いても直せるかどうかは別問題なのよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:40:51.23 ID:yOPYBkse0.net
>>38
第4話の終わりで少しだけ貼った伏線をまさか回収しないですっ飛ばすとはな。
大泥棒の発動条件は明らかにしないとダメだろ。
だからダメダメグダグタ展開になってしまうんだよ。
脚本家しかっりしろよ!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 17:41:43.74 ID:vlABly3K0.net
>>36
出場人数とか選手選考の経緯とか基本的なことを全く説明しないでわかれと言われても無理だろ
>>42
完成してからの修正は時間に相当余裕がないと無理
流れで気づくだろというところだろうけど、どこのアニメでもあることだからね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:21:08.88 ID:42HZ/38Z0.net
カザンの「大泥棒」ってリンも知らなかった切り札のはずなんだが
アニメだとリンが知ってる上でいいように使われてるようにしか見えないよね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:22:15.42 ID:nMU3CaWM0.net
葉月は王子様に厳しすぎませんか…
原書の呪いで物語のような人生を味わうならこれから葉月に告白する男子が現れて葉月にフラれる未来が約束されることになるのか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:26:50.84 ID:sOC+nAvq0.net
いうか静ちゃん選んだってだけじゃないの

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:42:40.51 ID:42HZ/38Z0.net
とりあえず疑問に思ってるやつも多いみたいなので原作より今回のルール「攻城戦」について

先に城に到着したチームが防衛側、もう一方が攻撃側となる
防衛側は城を守りきれば勝利、攻撃側は玉座の間までたどり着くことが最低条件
(防衛側は城の防衛機構(大砲など)を使用可?)
攻撃側が玉座の間まで到達した場合、制限時間内に倒した相手の数が多い方が勝利
また敵チームの殲滅、敵リーダーの降伏によっても勝利

まあつまり城が壊れても攻撃側の勝利にはなりません
見てわかる通り防衛側に非常に有利なルールだが
ヘクセンナハトは公平に競い合うスポーツではなくて儀式の一種なので問題はないらしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 18:52:19.08 ID:BGGZrTRZa.net
>>49
サンクス
まさかそんな複雑なルールだとは思わなかったわ
相手をボコボコにしたら勝ちなのかと思ってた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:07:01.24 ID:n6zzRT240.net
>>3
え?
ニセコイでその法則外れたろうがw

>>17
予選遅らせてまで日本でチーム出させるのはなんで?
諸国連合のチームに合流して5人にでけたのにw

>>22
鶴の恩返しちゃんは、葉月のあとに発見だと思うんだよね
人数不足で延期されてたと作中で説明されてたからな

>>26
1・2話で使われてた方がOPは良かった
葉月のコミカルな動きが多くて作品に合ってたと思う
今ので特にあかんのは、サブリミナルみたいな他チームのメンバー表示やな
パッと見ただけではちゃんと覚えられんという酷さ、それじゃOPで描く意味ないだろ、隠しキャラの暗喩でもあるまいに

>>37
チーム人数とか>>49のルールとか作中で説明ないからわかんないよな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:43:52.02 ID:TN3lwC+x0.net
>>51
延期したのは強豪校の日本が人数不足で不戦敗になるのを十三人委員会が良しとしなかったから
元々補充メンバーの候補を選んではいたけど
学園長が相応しいメンバーを占ったらシンデレラの原書があちら側にあると出たので静が探しに行った
1話で静がファーストフード店にいたのはそのついで

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:49:18.07 ID:xbF7kr6s0.net
一つ言いたいんだけどさ
どこのアニメのスレでも作画崩壊作画崩壊言う奴いるけど具体的にはまず言わないよな

作画崩壊て思ったシーンがあるならそのシーンの画像張るなりできるし
面倒ならどこのセリフの時のどこの場面が以前に比べて作画が崩れてたとか言えるはず

それともただ玄人ぶって作画崩壊言ってるだけなのか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 19:54:03.40 ID:/R1jQT0fa.net
いや、でも作画もうちょっと頑張ってーって思う所はあるぞ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:04:31.09 ID:FvnD0Phtd.net
>>53
全部

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:07:11.11 ID:0Ch+KHs40.net
1クールでこれだけの人数が登場するチームバトルをやろうなんて無理があるわな
1クール目で予選2クール目で本選ならまだ話はわかるが

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:07:47.91 ID:2DPntw0z0.net
作画がヤバい時ってのはな
胸騒ぎがするんや
そして変な汗をかくんや
それが作画崩壊や

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:08:47.85 ID:m383cbyw0.net
ルールも変に難解だしなぁ……
まあ主人公ちゃん好きだから見るけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:09:11.45 ID:BGGZrTRZa.net
この作品に関しては言われてもしょうがないだろ
崩壊っていうかコンスタントに何か足りてない感じするわ
ぬり絵みたいに見えるわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:11:40.05 ID:yOPYBkse0.net
>>53
面倒も何も画像貼るには違法行為をしないといけないんだが。
テレビ画面を写真に撮ると汚いし。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:12:36.26 ID:2DPntw0z0.net
だいたいこのアニメ最初から変やろ
OPが落ち着かんし
何かが起こる雰囲気がプンプンにおうわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:12:49.90 ID:/R1jQT0fa.net
たまーに、「おっ」って思う小洒落た作画があったりはするんだがな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:13:09.57 ID:oqy4UwbQM.net
作画崩壊してるんじゃなくて、元々低レベルなんだよ
6話が際立って悪かったのは本当だけど、クール全体見りゃこんなもんだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:18:09.74 ID:56XtqvQSK.net
こういう「本当に○○だったら××するはず」っていう理想論もう聞きあきたわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:22:20.09 ID:0Ch+KHs40.net
シンデレラと酒呑童子が向かい合って対峙しているシーンはバトルアニメみたいでかっこよかったただそれだけ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:24:28.75 ID:E1q3s7/50.net
整合性が取れないってことは構成がおかしくなってるんだよな
引きを用意したり伏線を張ったりする、視聴継続を狙った演出というのがあるものだけど
こいつの場合は破綻してるので、逆に観てる側で補完したり帳尻合わせしてやらないといけない
ユーザー負担がかかってる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:38:14.21 ID:o/0a/6Ij0.net
どこまで糞をひり出すか最後まで付き合うよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:42:23.83 ID:BGGZrTRZa.net
ブルマとスク水のとこだけ力入れてくれたら文句ないわ
最初から省力そうだしこのアニメにあんまり求めるのは酷でしょ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:44:46.20 ID:WBf84ajD0.net
エアプ民にでも占拠されたか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:48:33.61 ID:3lgyl/X40.net
糞アニメスレで盛り上がり過ぎだろw
最早メドヘンスレになっとるwww

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:48:33.98 ID:Jz/1eig40.net
前話の15分前…!!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:52:14.39 ID:NbGlLGRV0.net
メルヘン・メドヘンのwikiめっちゃ詳しい。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:56:38.44 ID:2ASvi+xb0.net
鶴の子が魔法使うと自分の体力が削れるっていう設定はよくできてると思いました。
ハーメルンの笛吹きって原作だと主人公がネズミを溺死させてるのに火あぶりにされたら怒るのは理不尽だろ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 20:59:19.94 ID:56XtqvQSK.net
>>73
原作がどうだろうと武器としてネズミを出してるんだから燃やされりゃ怒るに決まってるわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:00:42.17 ID:o/0a/6Ij0.net
鶴の奴wwザ・かませでしかなかったねえ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:14:52.85 ID:xbF7kr6s0.net
結局なんちゃって玄人の集まりだった

クソクソ言いながら視続けるてよく考えるとあれと一緒だな
糞にタカるハエだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:17:28.69 ID:BGGZrTRZa.net
>>73
自分の羽をむしって機織りするイメージなんだろうな
かぐや姫も原書が最後お別れする強制ぼっちっていうのもワロタ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:29:38.10 ID:W2VZ0etG0.net
葉月ちゃんがようやくブヒレに成功する山場の回なのにあの作画はどうにかならんかったのか
あと本好きが本の内容全否定ってのもなんかこうモヤモヤした
呪いじみた古い力を新しい力で塗り替えるってのは良い展開だと思うけども

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:32:37.15 ID:ssGZz9Iz0.net
世界最強の原書が
ポッと出の小娘ごときの妄想で破壊された上に魔改変されたのを見て
ババァあたりがショック死するんじゃないかと思ったがそんなことはなかった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:42:50.74 ID:0Ch+KHs40.net
ついこの間までメルヘン・メドヘンのwikiスッカスカだったのに大加筆されててワロタ

原作では巨大ロボットまで出るらしいなアニメはそこまで行かんだろうけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:44:10.90 ID:koHGng390.net
>巨大ロボット
異世界スマホみたいになってきたな……

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:47:10.92 ID:o/0a/6Ij0.net
異世界のガイジに改変される最強の原書             wwwwwwwwww

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:52:54.90 ID:BGGZrTRZa.net
Wikipedia確かにいっぱい書いてあった
ちょっとずつ読むわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:54:08.54 ID:+5MDbafL0.net
これアニメ見るよりwikipedia見たほうが面白そうだし分かりやすいんじゃないか?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:56:27.99 ID:qDBU7BQ20.net
変身後のシンデレラが期待外れだった
キュアホワイトみたいなのだと思った
髪の色と服の色が被ってるし別人みたい

変身解除後も全裸キターと思ったら何で普通なんだよw
最大の見せ場だろうに

>>65
あの赤髪ウザすぎ、赤髪キャラはろくなの居ないな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 21:59:10.15 ID:56XtqvQSK.net
髪が赤いと情熱的とか
髪が青いとクールとか
髪が白いと老人とか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:05:48.36 ID:PS2i9sP20.net
今6話見た!
覚醒回だから超期待してたのに制作陣力尽きててワロタ
ここまで引っ張ってこれは悲しい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:08:57.80 ID:ckQ4H61Z0.net
二次創作最強って何か寒い

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:09:09.95 ID:n6zzRT240.net
>>52
解説ありがとう
てっきり静がハンバーガー好きなだけだとばかり思ってたわ

>>86
髪が緑だと・・・・・・あーグリーンデビル!!あれ以降イメージ最悪
赤いのは、強気でやんちゃなだけでマシだと思う

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:16:28.94 ID:LV40V2i70.net
今見てきてここ来たけどまさかこんなにレスが伸びてるとは
前スレは読むの諦めた
みんなだいぶ引き込まれてんな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:27:16.58 ID:m383cbyw0.net
>>85
なぜか白髪みたいに見えてしまうんだよな
いや、可愛いけどね、うん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:34:30.72 ID:CGmlZY8e0.net
ここ最近でも非常にレベルの高い回だったからそれは盛り上がる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:47:39.59 ID:0Ch+KHs40.net
全身真っ白でシンデレラと言うより白雪姫のような印象・・・
白雪姫が実際に登場したらどう差別化するんだろうか

スレの伸びには一役買ったが絶対OPの変更はタイミング的に次回からの方が良かったよな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:58:43.01 ID:YqbmPtC40.net
これって前半の山場じゃないの?
作画崩れていい所じゃないろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 22:59:34.72 ID:2ASvi+xb0.net
スタッフ的に山場

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:01:13.40 ID:an9sOzVW0.net
>>93
一昔前なら赤い髪だけど今ならセーラー服が白雪姫のトレンド

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:04:05.03 ID:m383cbyw0.net
ていうかガラスの靴が重要なんだしフォーカスして欲しかったな。かぼちゃとかよりな
俺靴フェチだしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:17:11.18 ID:2ogF3NqS0.net
靴は置き去りにしてきた
本人が会いたいのは王子じゃなくて友達だから仕方ないね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:19:48.47 ID:PFqZafBC0.net
シンデレラという原作を破壊するための前振りってことなんだろう

二次創作のスパ葉月さいっきょ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:21:52.28 ID:LKAho5tO0.net
>>76
まとめサイトとかで確認するとわかるけど割と盛大におかしいところがあるのは事実

ただ断っておくが俺自身は作画が悪かろうが構成おかしかろうがメドヘンは好きやで
萌えとはまた別になんか愛着がわくアニメってのはあるもんだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:27:52.68 ID:m383cbyw0.net
いや、うん、わかるけどね
分かるけどシンデレラの重要なアイコンだし・・・な?
公式絵でも履いてるしさあ!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:33:56.00 ID:W2VZ0etG0.net
>>89
個人的には緑髪キャラ大好きなんだがなぜか不人気扱いされてる事が多くて悲しい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:39:55.33 ID:0Ch+KHs40.net
さまざまな物語のごった煮って言うとハイスクールD×Dを思い出すな
そのうち西洋ドラゴンを使役する原書使いとかも現れるだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:43:31.66 ID:0Ch+KHs40.net
緑は3人以下のプリキュアだとほとんど出てこないし緑キュアでも緑髪じゃないのもいるしほんと緑は不遇

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:49:04.36 ID:fbVhYNhV0.net
赤髪は子分のために本来望まないことをしてきたという認識でいいんかな?
最後のセリフからは以前から主人公のことを認めていたとも読み取れるけどこの辺踏まえて赤髪のキャラがいまいち掴めない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:51:18.24 ID:2ASvi+xb0.net
緑髪キャラが人気ないのはなんでなんだろう。
脇役に多い髪色で、結果的に劇中で描かれることが少ないからなのかな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:53:38.96 ID:c+WPh/Gf0.net
変身といたら全裸かと思ったらそんなことなかった
ママンの形見のドレスが無事でなにより

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:54:08.85 ID:HMlzCfd10.net
>>106
聖闘士星矢の星座カースト制みたいなもん
某鉄血のライターが関わったとあるエロゲのマナマナってのがいて
こいつが緑髪だったのが始まり。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:55:40.69 ID:m383cbyw0.net
>>106
割り当てられるポジションが問題説は聞いたことがあるけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:58:28.46 ID:y4NSUwrv0.net
緑自体に意味はなく一線引いた位置に配置されるからじゃね?
マキャベリのサトリとか人気あったし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 23:59:42.29 ID:W2VZ0etG0.net
まあ地味で大人しめのキャラが多いような気がするしそういうキャラが好きなんだよなぁ
やっぱよく喋って目立つ子の方が人気出るわな
メドヘンには今んとこ緑いないのか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:03:01.91 ID:rrWaUqVp0.net
>>107
小説ではあのドレスは変身時の衣装に変化して原書に吸収された

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:07:09.47 ID:WHzTSBee0.net
3話くらいから作画崩壊の兆しが見えてたワケで、1度崩れた作画はもう戻ることは無い

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:08:58.10 ID:lq0WDJIC0.net
まぁ戦隊物のリーダーが緑だとしてこれが1番人気になるかと言われればならないだろうから緑自体がダメな気もするw
メドヘンキャラなら静が断トツでいいな こんなに黒髪似合うキャラ久々

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:14:01.26 ID:NrOLlKhi0.net
>>112
なにそれこわい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:18:49.81 ID:6rf3AVRca.net
誰だよシンデレラが魔改造されて、おしんになるとか言ってた奴はw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:28.51 ID:PrbvNp5W0.net
鍵村葉月版の改変シンデレラ無双
強敵枠カザンさんは仲間になったりしないのかな?
(男塾みたいな感じで日本校生徒として編入するとか)

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:20:44.53 ID:7FPyZJiK0.net
緑は風属性=癒し系=回復役ってイメージが強く戦闘向けじゃないキャラが多くて画面的に
映えないってのもありそうだな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:21:37.03 ID:7FPyZJiK0.net
>>117
ネタバレになるがここで言ってもいいんかな・・・?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:21:37.90 ID:YVzcGog10.net
発端は引越し時に形見のドレスと一緒に原書を発見したこと
この時から(もしくはもっと前から)原書は葉月をストーカーしている
ドレスは原書の一部でありドレスを来た状態で原書を持たないとブーフヒュレが成功しない
という伏線が用意されていたと思われる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:22:47.22 ID:7fMTxi+q0.net
>>77
>>78
葉月のお母さんの死因も実はシンデレラの原書の呪いだったのでは?
つまり葉月がシンデレラの内容を書き換えなかったら葉月は将来旦那と娘を残して死んで旦那の再婚で葉月の娘に継母と義姉ができる運命になってたかもしれない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:30:16.80 ID:7fMTxi+q0.net
>>118
機動力が高いとか防御担当とかもある

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:43:44.44 ID:3EMRIzWo0.net
「ガラスの靴を落としたけど それでいい 振り向かないただ走るよ」ってopがメルメド寄りなのええな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 00:43:50.75 ID:4vxsJpMA0.net
>>121
マジかよマッチ売りの外道少女さんヤバくないか?

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200