2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルヘン・メドヘン Part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:33:59.98 ID:PFqZafBC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

「原書使い見習い」(=メドヘン)の少女たちが、「原書」と共に自らの物語を紡いでいく
夢と魔法と青春の物語――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週木曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月11日〜
・毎週木曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週木曜日 26:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日        dアニメストア、ニコニコ動画他
・毎週金曜日 22:00〜 ニコニコ生放送
・毎週火曜日 12:00〜 Amazonプライム・ビデオ他

●関連URL
・番組公式サイト:http://maerchen-anime.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/maerchen_anime
・小説版特設サイト:http://dash.shueisha.co.jp/feature/maerchenmaedchen/

●前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1516932568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:11:57.74 ID:DK2IK3rg0.net
底辺から成り上がることを「シンデレラストーリー」って言うけど、
シンデレラはもともと良い所のお嬢さんなんだよね……

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:14:59.55 ID:2eGBFT/A0.net
シンデレラは貴族の娘の話だからね
今風にいうと親の七光りと、利権にたかろうとする貧乏人の対立
得られる教訓は、縁故最強、成金は氏ね、という身も蓋もない話

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:23:32.62 ID:5VT2KRrO0.net
作画ヤバすぎて別の意味で伝説のアニメになったなw

5話まで結構整ってたのに。現場はきっと修羅場だったよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:50:51.26 ID:aRiU7zJT0.net
これからどんどん悪くなっていくことはあっても良くなっていくってことは少ないのかな?
楽しみ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:52:11.73 ID:Drqt83tM0.net
シンデレラという名前は悪意のあるあだ名で、ちゃんと本名がある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:56:26.26 ID:3Wqirk/Pp.net
サンドリヨンは灰かぶり姫だな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:07:58.21 ID:+wHMPhZLd.net
イヌカレーさすがやな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:12:21.60 ID:eC7I5w140.net
制作が無くなった作家さんのアンチだったとかないかね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:17:38.67 ID:chs90ux0a.net
結局シンデレラが変化して元のシンデレラは無くなったの?それとも新しく生まれてシンデレラは別としてまだあるの?
つーか今回なんかホント雑だったわw
op完成?したのになーんかズレてたし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:22:20.66 ID:SiNcl7+10.net
できの悪いスパロボとか見てる気分になる。
シンデレラがち勢やかぐや姫がち勢からみたらどうなん?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:31:24.99 ID:q1s8s0Yrd.net
6話で感動して涙したわ
まさに神アニメだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:46:42.06 ID:2eGBFT/A0.net
かぐや姫のがち勢だとUFOで宇宙に帰ったりしてるが、いいのか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:03:37.58 ID:FV/LlGFgM.net
そのうち月の船がUFOになるんだよ…
きっと…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:03:57.28 ID:59+9iILT0.net
シンデレラのほうがかわいいから通常時もずっとブーフ状態でいてくれ
もちろん温泉に入る時もな!

ドラゴンボールのセル編の悟空と御飯みたいに
通常時もスーパーサイヤ人モードになってるみたいに頼む

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:26:14.29 ID:j2i3zpmT0.net
>>190
小説の一巻が出る前の
StoryWorksがインタビュー受けてる記事
読んだことあるんだけれどアニメの話なんか全くしてなかったぞ
どっからアニメありきなんて話がでてきたんだ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:34:54.69 ID:8fyd5dSE0.net
絵が全然動かないぞ…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:35:49.43 ID:72m8HoQbK.net
最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。 唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:51:10.14 ID:qtXDYG7W0.net
童話集の原書

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:56:38.56 ID:72m8HoQbK.net
アメリカ代表 PLAYBOY の原書使い

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:08:44.38 ID:7w9RRG4Ea.net
>>254
トランプだね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:36:00.69 ID:BAZQRVLf0.net
かぐや姫が最古なら原書の条件は「物語」であることだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:36:34.17 ID:iWFCyuNO0.net
薔薇族の…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:40:58.93 ID:LZlDmKoe0.net
>>252
牙の鋭い方が勝つ!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:48:24.18 ID:Drqt83tM0.net
三国志とかの方が古くね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:08:00.83 ID:gROSODxc0.net
>>259
三国志は史書で物語扱いではないんだろう
三国志演義はもっと後代

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:38:03.61 ID:5RQ+1Jv80.net
>>249
クリリンが軽く投げた石に当って痛がってるの衝撃的だったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:08:47.46 ID:cvylS4yDa.net
>>250
少なくとも去年のゲームショウのステージでは「原作はアニメ」って強調されてはいた

まぁ自分が言った「アニメありき」ってのは
アニメが作られるのが最初から決まってた。ってくらいの意味で捉えておいて

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:31:49.39 ID:59+9iILT0.net
そういやラジオでもメールで原作の小説がとかきた時にも
楠木が原作はアニメですて言い直してたな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:46:24.35 ID:ROBgjW/a0.net
葉月ちゃんは全裸で走り回るのは正史ということか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:08:52.52 ID:XOM7a8uV0.net
>>262
ゲームショウて事はゲーム化も予定されているのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:14:03.73 ID:59+9iILT0.net
とっくに春にスマホゲームになるて決まってるな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:16:32.33 ID:+vDA+YSQ0.net
もともとの原案企画がメディアミックスというお約束をやるという
ことだったんだろうけどこのままだと先細りになりそう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:20:12.72 ID:2eGBFT/A0.net
EDをよく見ると、ノベライズ、コミカライズ、ゲーム、と書いてあるんだよな
だから戦いに負けると服が大破だぜとネタにされてる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:20:40.54 ID:gROSODxc0.net
そんな大きな?プロジェクトなんだったらもうちょっと・・・こう
ねえ?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:33:55.28 ID:LZlDmKoe0.net
メディアミックス作品は昔からこんな感じだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:48:59.12 ID:qiJOhGSv0.net
ストーリーとか設定がゴミなのは最初から分かってて期待してないからどうでもいいんだけどさー
なんで地べた這ってる相手に何もしないの?
敵が無様に地べたに這いつくばってたら顔面踏みつけたり蹴飛ばしたりしてボコボコに痛めつけろよ
遊びじゃねーんだぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:51:24.65 ID:59+9iILT0.net
キリングバイツいけや

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:55:37.03 ID:8gMhI6kH0.net
ぼっちの葉月と静ちゃんって今まで友達がいなかったんだから
トンカチの子がちゃんと指導しないと友情の距離感を間違えたまま突き抜けそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:58:50.20 ID:72m8HoQbK.net
>>271
遊びではなくてもお前みたいに人の心を失ってはいないんだろうよ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:12:59.33 ID:PIGWteQz0.net
ドカベンのメドヘン

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:14:36.34 ID:+CL/tyMa0.net
鶴の恩返しちゃんのおっぱいはもう見れなくなってしまうのか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:19:25.17 ID:3aFKdId30.net
>>271
そう言うのが見たいって気持ちはよくわかるよ
リョナは最高だもんね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:25:14.77 ID:r6GVJHHDK.net
リョナはリンちゃんに期待だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:34:08.52 ID:asLyrIs10.net
ともりるが一番可愛い

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:35:39.88 ID:7w9RRG4Ea.net
ヘクセンナハトってまだ終わったわけじゃないんでしょ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:03.12 ID:dPM/aLEb0.net
>>271 トドメ刺さないのは不自然だったな
一寸法師は長靴に足元掬われてたし

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:26.27 ID:+CL/tyMa0.net
むしろここからが本番
真の作画崩壊はこれからだ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:36:52.22 ID:hT+KGtVS0.net
それでもノベルは面白かったよ…
3巻の静ちゃんと土御門の人の話とかめっちゃ好きだわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:47:02.23 ID:chs90ux0a.net
これそんな大きなプロジェクトだったんだな
そんならもう少しお金かけてあげてよぉ…

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:57:09.25 ID:bAsLFYQfM.net
お金はあったはずが上流のほうでどこかに漏れ流れてしまったんだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:20.11 ID:qiJOhGSv0.net
キリングバイツはキャラが可愛くないからなー
人の心とか言ってる奴は馬鹿なの?
遊びじゃないんだからボコられる方が悪いんだし嬲られるのが嫌ならさっさと降伏すればいいだろ
静かとか前髪パツンパツンで地味なくせに
結構可愛くて強キャラ設定でしかも自分の強さを自負してるから
最高にリョナ映えするキャラなのに勿体無い
金髪の子は嬲ったり痛めつけるの好きそうだけど
この調子じゃ期待できないな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:57.63 ID:9QtVW4pE0.net
>>271
ファンタジスタドールで玉ねぎ刻んでる暇あったら包丁投げろと言ってるのと同じで論外中の論外
そんな事したら危ない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:27:22.01 ID:X4pT5fCK0.net
畜生、魔改造した原書が最強とかシェイクスピアもビックリだよ!
こういうのをいビビアン・スーって言うんでしょ?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:29:23.81 ID:wQBayRFp0.net
>>280
まだ予選しかやってない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:34:32.90 ID:TRajV+sFM.net
ダメな子ほどかわいいというけどこのヘボアニメにもなんか愛着わいてきたよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:41:15.70 ID:chs90ux0a.net
つーか今までのってヘクセンナハトに出る権利を巡って争ってたんよね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:41:36.02 ID:3Wqirk/Pp.net
空気化して忘れ去られるより語り草になる方が100倍マシだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:00:33.13 ID:heEGDHuHM.net
日本版のシンデレラだと確か山姥に誘われて舞踏会ではなく鬼の集会に連れ込まれて
そこで捕まってる継母と娘を結局見過ごせなくて救い出して改心させたって話だったっけ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:14:08.30 ID:8gMhI6kH0.net
日本版ってその気になればいつでも拝謁させることができるにもかかわらず
優しい義母と義姉と大好きな友達がいるからって王子様を袖にする話でしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:21:41.01 ID:3Wqirk/Pp.net
大きなお友達がいるから…にソラメ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:30:45.29 ID:nSHSd3uCK.net
×大好きな友達
○大好きな百合友

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:02:49.18 ID:A0AJPXXYp.net
前話の15分前…このテロップで心を鷲掴みされました

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:05:50.65 ID:j7Jupv3qM.net
>>297
そもそも、手抜き過ぎだよな…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:06:16.78 ID:07k/uHi00.net
>>297
フフッてしちゃったら負けだからなw
葉月のあれは嫌これは嫌の問答とかたまらん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:08:39.16 ID:dnY8cyjm0.net
俺ツイ枠狙ってるの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:09:34.93 ID:Q86h8UNx0.net
>>297 最高だわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:35:43.03 ID:7ZbHP7No0.net
>>235
デレマスのアイドル達はどんな気持ちだろうな?
特に卯月とか。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:57:40.61 ID:tzo3Miiw0.net
大筋は面白いのに
色んなとこが雑なんだよな…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:07:42.04 ID:vahJ9ueB0.net
6話こそ力を入れるべき回ではなかったのだろうか
なぜここで手を抜くんだ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:27:41.65 ID:6qDSeMOA0.net
6話見終わったけどシンデレラのタイトルが岸部露伴は動かないみたいに改変されてたな
っていうかここまで尺使って一番頑張るべきところで作画が万策尽きかけるくらいなら
もっと短くまとめるべきだったんじゃないのか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 03:10:45.19 ID:nS8xsdJW0.net
メルヘン・メドヘンは諸国連合vs日本になってて
WWUの日本vs連合国を彷彿させるから見てていい気分じゃないな
この作者は在日朝鮮系じゃないかと疑う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 03:13:59.22 ID:nS8xsdJW0.net
英国キャラはアメ公に利用されて捨て駒扱いになってるし
もう日英同盟復活させてF-22以上のステルス戦闘機開発しようぜ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 03:55:09.69 ID:j7Jupv3qM.net
今、日英同盟復活したらF3の開発にも弾みが付くな…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 04:49:13.19 ID:+hq//87T0.net
大きなカブってどうやって戦うのかな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 04:53:36.17 ID:ofKA81uzd.net
制作現場ヤバいらしいな
人も時間も全く足りないとか聞いた
画面見たらわかるけど

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:15:05.18 ID:XGxB3AM5a.net
画面見たらわかるの説得力ありすぎてヤバいw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 05:37:59.19 ID:2xP/QM1/0.net
名作には批判がつきもの

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:07:03.42 ID:Fy6fNMpA0.net
>>303
いやいや最初から雑にならざるをえない設定なんだよ

Fateなんかだと伝説の中の1キャラだけに焦点を合わせて使ってるけど、こっちは「物語」そのもの
物語の中から色んなものを使おうとするから、焦点がボヤけてくる
さらに色んな物語を登場させすぎな上に、複数対決でキャラまで多く出しすぎ

「Fate/Apocrypha」でさえキャラを多く出し過すぎて個々を深く描けずに駄作化したが、
メドヘンは色んな要素でさらにそれを上回る駄作化要因を抱えてる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:21:58.59 ID:0POn0/jl0.net
>>313
Fateの英霊と違って個々の物語には意味がないからその指摘は的外れだろう
原書の魔法は元の物語から契約者が連想したものを具現化してるから元ネタから掛け離れてるものも多いし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:56:26.22 ID:IP3XzT1Q0.net
fateだってよ(クスクス
あーだらだらしゃべって、棒立ちぶっぱして頭がパーンなのは一緒か

記号が拾えてないやつの批評じゃな
童話マニアの意見が聞きたいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:04:45.80 ID:Sk7Cyy8O0.net
>>309
カブで叩く
長ネギで戦うポケモンもいるし問題ない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:09:54.83 ID:XGxB3AM5a.net
題材としては普通に良いよ
ただただ雑い
作画は置いとくとして全体の流れは王道で良いものなのにところどころズレてて乗れなかったり(このアニメらしい雰囲気作りたい気持ちは伝わって来るけどその要素を入れるタイミングが悪い)メリハリがなかったり
もう少し突き詰めて丁寧に作ってたら凄く良い作品になれたと思う
まあ今のもB級アニメ好きには好まれると思うけどね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:32:24.54 ID:QYfoACX2a.net
面白くなりそうな要素はあるよな
なりきれてない感じがいい
手のかかる子供みたいで

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:47:44.48 ID:u/X302Gm0.net
この作品がラノベで評価された理由を
アニメ制作してる奴が理解できていない
ボタンの掛け違い

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:47:47.22 ID:Fy6fNMpA0.net
Fateなんかは命と願望がかかった戦いだから戦闘シーンにも緊張感がでる

メドヘンは「魔力を送るための安全な競技会」 いわばお祭り 
戦闘シーンも緊張感がなくフワフワせざるをえない

「願い」は叶うけど、主人公に切実な願いがある訳でもなく、
優勝して叶える立場になってもしょうもない願いを言いそうな予感大

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:55:04.32 ID:A0AJPXXYp.net
>>309
カブを抜いたら叫び声で…

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:15:57.13 ID:QYfoACX2a.net
fateもこいつらなんのために戦ってるの? って感じだったけどな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:20:58.48 ID:5PDRhn+I0.net
わかる
fateのよさ全くわからん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:24:37.85 ID:Qy81pYLA0.net
学生の交流戦みたいな大会の割には商品が大盤振る舞い過ぎる。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:34:18.22 ID:0POn0/jl0.net
本当に願いが叶うと思ってるやついるのか……

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 09:51:27.92 ID:QYfoACX2a.net
え? 叶わないの? いや、別にネタバレなら答えなくていいんだけど……
一応そういうつもりで見てたわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:50:25.79 ID:Xg7qJ97p0.net
勝てば願いが叶う系はどうせエグい代償を支払わなきゃいけないんだろ?とか
そもそも願いが叶うって事自体嘘っぱちの釣りなんだろ?と思って見るようにしてる

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:52:43.34 ID:WomYOOdUp.net
犠牲とか代償を支払わず誰もが幸せになるような願いが叶うからこそこういうアニメに価値がある
それも何かに叶えてもらうでなく自分たちで叶えるなら尚更ね

汚い醜い現代の競争社会ではそうはいかんから

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:03:19.00 ID:0POn0/jl0.net
悲しいことにヘクセンナハトって毎年行われてる設定なのよ……

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:28:11.57 ID:QYfoACX2a.net
各学校に湧く紙魚の大掃除+腕試し的な意味合いがあるんだっけ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:39:45.23 ID:x5Vi3Cv60.net
>>330
シミだったか

ゲームはどうなるんだろうな
シミに寄生された原書使いを元に戻していく感じだろうか?
ヘクセンナハトがメインだとパーティ限定されるからそれは嫌だなぁ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:55:31.81 ID:XdrHdW+70.net
普通に前回で主人公がようやく覚悟決めたのは燃えたけどな。
ここまで切らなくてよかったとね。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:39:46.19 ID:nS8xsdJW0.net
>>308
今の戦闘機は自国単独での開発は金がかかり過ぎるので
ユーロファイタータイフーンも複数国の共同開発になった
F3は英国の他にボーイングからもオファーあったから日米英共同開発になる可能性もある
そうなったらこうなると思う

F-3A 空自・米英空軍用(米は独自の型番使う可能性あり)
F-3B 米海軍艦載機用

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:05:28.03 ID:IP3XzT1Q0.net
話しの流れ的に、ヘクセンナハト優勝で管理局に願い叶えてもらうんじゃなくて、
自分たちで叶えるものってスジじゃないの?
それか赤髪みたいに戦う相手が「ここにあったんやー(ふぁー」って自己陶酔の暗示入るか

それに、シンデレラ改悪したことで原書至上主義の連中に狙われるようになって
ヘクセンナハトどころじゃなくなるんだろう

これで大会続けるなら、発狂してた魔法ばばあとかイヤミなオッサン出したのはなんだったのっていう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:07:07.57 ID:XGxB3AM5a.net
原理少しは絡んでくるかもだけど基本の大筋はヘクセンナハトじゃろ
なんの為に各国キャラたくさん出てきたと思ってんじゃ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200