2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン大好き小泉さん 9杯目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/16(金) 03:15:12.11 ID:0Yfw5xXl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日もどこかで彼女はラーメンを食べている
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〜放送情報
AT-X      1月4日から毎週木曜 20:00〜
TOKYO MX 1 1月4日から毎週木曜 22:00〜(1話のみ1月5日(金)24:30〜再放送)
TOKYO MX 2 1月4日から毎週木曜 25:05〜
BS11      1月4日から毎週木曜 25:00〜
MBS       1月6日から毎週土曜 26:38〜
配信情報の詳細はこちら→http://ramen-koizumi.com/onair/

〜関連サイト
公式サイト:http://ramen-koizumi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/ramen_koizumi

ラーメン大好き小泉さん 8杯目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518147354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 01:57:40.80 ID:PrbvNp5W0.net
#7全国 美沙メインの前半パートの方が好き

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:03:20.29 ID:4gqlVxWP0.net
>>115
現在の消化率どれぐらいなの>原作

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:17:38.96 ID:VG2t1n4z0.net
うえのほうで息巻いているひとがいるけど、小泉さんが「久留米の味を受け継いだ…」云々の店って、
博多ラーメンの看板掲げてるけども店主が久留米出身で子供時代より食べなれていた味を目指した我流豚骨ラーメンを供してる店だから
(と、昔のラーメン雑誌にだったかに書いてあった)から、小泉さんがああいう発言したこともそう間違いでないんだけどね
あんま王道博多豚骨には入っていない海苔とか上にのってたし
まぁそんなラーメン出してるくせに店名に博多ラーメンと名付けてしまってることがそもそもの問題になってるわけだけども

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 02:54:57.77 ID:deiNbzTx0.net
はれのひ
https://i.imgur.com/9xpoqqM.jpg
https://i.imgur.com/jNG45Hq.jpg
https://i.imgur.com/VRbb7eH.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:38:48.73 ID:wID+YzM40.net
浴衣可愛い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:44:07.83 ID:mYKahE3Q0.net
>>127
順番に中出しして孕ませたい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:47:40.75 ID:7KJLLn9t0.net
>>123
これよく見たら悠氏旅行バックに入り込んでるやんけ・・w

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 03:50:35.14 ID:LXbWTOs8K.net
>>126
情報ありがとう
『博多ラーメンの看板を掲げてるけど出てくるのは久留米ラーメン』
ってお店は、よくある話で、日本全国で数えれば
『博多ラーメンの看板で博多ラーメンが出てくる店』より
圧倒的に多いんじゃないかな?とすら思うほどの多数派
たぶんそれが『濃厚な博多ラーメン』なんていう嘘認識を
一般化させてしてしまった原因・理由なんだろうなと思う

いま、録画を見直して該当部分のセリフを再確認してきたんだけど
『博多ラーメン(の看板を掲げてる店)の中では久留米系(の味付け)』
って受け取り方も出来るかな?と思った
昨日リアルタイムで視聴した時には
『博多ラーメン(という大分類の中の)久留米ラーメン(という小分類)』
と受け取ってしまっていたからねぇ…

何度か聞き返して、もっと良い言い方を考えてみているうちに
そういう誤解を最大限避けようとした上で
回りくどくなく自然に聞こえるように充分配慮して考えられた
ギリギリのセリフだったのかな?と思えてきたよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:37:13.34 ID:/lSb6fts0.net
やはり浴衣は良いもんだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 05:46:25.73 ID:1nLGXHaW0.net
Pixiv検索結果

ラーメン大好き小泉さん……132件

ラーメン三銃士……284件

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:22:30.22 ID:TCrOp8NJ0.net
モルゲッソヨ158件

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:35:39.83 ID:WHsJKxwA0.net
まあ、福岡の人からすると、
「博多ラーメン」と言って「久留米ラーメン」を出すのは、
「博多ラーメン」と言って熊本ラーメンを出すのと同じくらいの違和感。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 06:39:02.58 ID:WOMFmuO8K.net
博多と久留米は違うんだブー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 07:44:16.12 ID:S7KVrci50.net
>>100
ゴロゴロ転がして街を徘徊するイタイ子ってガッコが休みになるとおるやん
とは思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 08:40:06.56 ID:Z7TBoSa00.net
>>100
ミスリードを誘う手法なのにn...

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:14:14.79 ID:DRCOXd3Q0.net
小泉さんと悠のキスシーンはないの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:37:46.33 ID:0UWw/mcAd.net
>>62
まさに富山迷物

はっきり言います。「伊勢うどん」と並び称してもよいほど>本物の富山ブラック

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:55:34.90 ID:WHsJKxwA0.net
>>140
富山が「富山ブラック」に続けて売り出そうとしていた「富山カラーラーメン」はどうなったの。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 09:56:55.90 ID:kZDG9mgv0.net
>>136
人口の3%が殺し屋なのが博多か。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:09:33.55 ID:PYDvSMh5F.net
店主すらスープは飲まないと明言している富山ブラック

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:37:00.87 ID:1nLGXHaW0.net
https://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1161/20180217_102335.jpg

視聴者がこのアニメに望んでいるのは右のようなうまそうな啜り音
対してこのアニメの食事シーンで登場するのは左のようなシーンに合いそうなグロい怪音

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:12.08 ID:EpYkBVIP0.net
>>144
普通に左の方がうまそうに見えるんだが

なんだ海原雄山が食ってる謎麺は

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:19.09 ID:MzC12cM70.net
>>144
まぁwなんという食べっぷりw
お見事w

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:48:36.47 ID:th92pQs90.net
1日で何杯ラーメン食べたんだ 完全な内臓デブ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:50:26.83 ID:dhvbe+bD0.net
浅草の花屋敷って公園の今は無き回転式遊具の電動版程度にしか思ってなかったが、
ランドやシーやエアフォースには到底及ばないにしてもあんなちゃんとした遊園地だったんだ。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:52:19.82 ID:RfQ19dxR0.net
>>144
麺じゃなくて鼻水を啜ってるような音だからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:53:09.49 ID:CjPIwaBG0.net
小泉さん可愛いんだけど
ラーメン啜る音だけ中の人にもっと頑張ってもらいたかった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:58:13.84 ID:sQY3aStJ0.net
竹達に演技を期待してはいけない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:59:11.76 ID:mm6SxtT6a.net
嫌だって言いながら最後まで付き合わせるってなんなの?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 10:59:37.43 ID:kcX71+R40.net
悠ガチレズ可愛いって新しいジャンル

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:04:29.65 ID:WTEdrDPca.net
そもそも、なぜ啜る音のリアルに拘ったのか
このアニメ見る人は別にそんなこと求めてないと思うんだが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:04:57.07 ID:/lSb6fts0.net
小泉さんから悠に話しかけてくれたんだよね
小泉さんツンデレかよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:06:09.63 ID:/lSb6fts0.net
啜る音は「ズズッ、ズズズ!」だけで良いな
チュルン!とかジュルル!はなくても

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:14:51.38 ID:y16LDd360.net
リアル感にはこだわってない印象
ヱロ寄りにしてくれって指示出てるんでしょ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:23:32.01 ID:pCmx2Dyr0.net
>>113
イレブンフーズは死んだんだ。
もうあのジャンクでファンクなラーメンは二度と食えないんだ。
チャーシゥメンを食えるのは運次第だ、って言ってた
キクラゲも洗濯機でハードラックとダンスしたりしないんだ。
そして、自分で釣り銭を取るというエクストリームな支払いも幻だったんだ。

イレブンフーズは死んだんだ。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:25:20.90 ID:WOMFmuO8K.net
キルミー赤崎
カロリークイーン竹達

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:25:51.37 ID:pCmx2Dyr0.net
家系の予告でノリが4枚っていう時点で地雷臭しか感じない訳だが…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:28:18.15 ID:WOMFmuO8K.net
次回の家系の小泉さんはマナー厨が発狂しそう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:31:01.99 ID:pCmx2Dyr0.net
>>161
海苔の食い方とか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:36:04.24 ID:0yz5XxkN0.net
1日に何杯も連続でラーメン食ってスープも完飲って化物かこいつら

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:49:22.66 ID:tVL9w5of0.net
>>148
作中にも出てきたスペースショットを日本では真っ先に導入した遊園地ですし。
あとはライド系では、自称日本最古のローラーコースターとか。

ところでエアフォースって何ですか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:50:43.94 ID:RfQ19dxR0.net
>>161
椅子を二つ占領するのか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:55:56.43 ID:NsJyGBbTd.net
>>160
六角家って3枚じゃなかったか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 11:58:07.23 ID:Dc9PPdUx0.net
ラーメン啜る音が気持ち悪い

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:03:57.33 ID:wxP+z7YjK.net
どっちでもいいけど延々と啜る音の話ばっかしてんだなこのスレ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:06:59.78 ID:7qK8hohUa.net
一話時点で好感度ゼロとして七話でこれなら、最終話はキスくらいまでいくだろ小泉さんと悠ちゃん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 12:21:21.91 ID:ZViKYFoa.net
>>154
汚ならしい音にしちゃいけないよねw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:26:27.93 ID:icHuQDex0.net
>>166
六角家も死んだ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 12:30:33.57 ID:XVvimxgUd.net
ベーコンとニンニクと唐辛子の石焼きスパゲティ旨え。小泉さんたちもたまにはパスタ屋行けばいいのに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 13:02:15.88 ID:rJh2lND40.net
今日の昼飯は乾麺うどん。茹で時間を短めにすれば、若干、中華麺に似た歯ごたえになる
スープは粉末煮干しと昆布茶、味の素をベースに、永谷園のインスタント味噌汁で塩分つけて、バターソースをトッピング
あとは卵かな。自家製ラーどんでいただくとしよう。このアニメ見てから自家製アレンジのバリエーション増えた

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:23:58.10 ID:fJ1e7iAP0.net
>>144
それで左の男は何を飲んでんの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:29:51.16 ID:1nLGXHaW0.net
>>174
左の男は関係ない
このアニメのラーメン啜り音は
左の巨大な蚊が動物の体液を啜るような音だと言ってるんだよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:40:03.66 ID:uoLjjq/kd.net
>>167
啜る音が股間に響くよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:45:34.13 ID:rJh2lND40.net
>>145
美味しんぼで山岡たちがラーメン三銃士と一緒になってつくったラーメン。いまで言う無かん水麺だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:51:14.21 ID:locE6UbO0.net
美沙は成人式では超高級振袖をレンタルしてドラブルで着れなくなるタイプ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 14:55:36.27 ID:CPglWtVv0.net
啜る音は全然気にならないんだが
アニオタは繊細なのが多いんだろうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:09:14.08 ID:M0nRDwpN0.net
アニメーションって現実の動きを誇張して表現するものだと思ってるから、啜る音が激しかろうが別に気にならんわ

これが実写だったらまた違うだろうけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:32:42.91 ID:v69B5s/GM.net
気にならないならほっときゃいいだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:36:37.33 ID:A9IONGsoa.net
>>180
誇張する意図がわからないんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:40:18.17 ID:VG2t1n4z0.net
小泉さんを楽しんで見ている側の者としては延々と啜る音ガーとかいう書き込みばっか続くのは確かにウザい
が、179や180のようにこの啜り音が全く気にならないというのは些か感覚ズレしていると言わざるを得ないw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:40:30.20 ID:CjPIwaBG0.net
美沙人気有るな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:42:50.69 ID:RfQ19dxR0.net
ツインテは正義だな
ドイツロリも可愛いし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:52:38.93 ID:WOMFmuO8K.net
自分の事を名前呼びなのにうざくない珍しいキャラクター

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 15:57:50.67 ID:lAABeZE0H.net
先生は意外とかわいいと思う

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:04:00.11 ID:STLu4o7Bd.net
ツインテールって現実で見るとあんま可愛くないんだよな
可愛い子がツインテールやらないだけかもしれんが

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:04:15.64 ID:r59/AUpv0.net
>>131
パキスタン人が経営するインドカリー店

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:07:41.74 ID:RfQ19dxR0.net
>>188
大人がやると痛々しいな
たとえコスプレでも

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:08:51.15 ID:EpYkBVIP0.net
現実のツインテールは張りがないからな
濡れてしなしなした猫のしっぽみたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:13:58.44 ID:4/dr2Vy30.net
夜見ると、カップ麺食いたくなるので、
休日の昼間に、うどん食いながら見ることにした
最近、胃腸が弱くてな・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:27:45.99 ID:rJh2lND40.net
どっちも小麦粉が主成分の麺料理なんだけど、そんなに違うか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:35:27.46 ID:/9p7nHHqa.net
>>167
実際に食べながらのアフレコだから仕方ない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:08:11.59 ID:CPglWtVv0.net
普通うどんは消化が良い食べ物として
昔から風邪を引いたときに食べることがあるだろ

もちろん讃岐うどんは論外

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:31:34.70 ID:ToPKaT32a.net
>>148
むしろジェットコースターは普通の住宅すれすれに走りまくるという他にはない怖さがあるよw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:34:18.34 ID:rz7pBXWx0.net
>>190
ツインテールなんて似合うの、幼児までだろ。
それより上でツインテールやってたらただ単に痛い娘なだけだ。

>>195
風邪ひいた時のうどんはむしろ、炊きすぎるくらいに炊いてブスブスにしてるなぁ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:37:45.36 ID:rJh2lND40.net
>>40
それは
「鶏ガラや豚骨に負けないように、野趣あふれる味わいにする」
なんて言って、頭とはらわたをとらずに煮干し入れて、しかも煮込み時間を考えてない店だな
永福大勝軒で食べたことある? それでも口に合わないって言うなら、それは仕方がないが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:41:46.39 ID:ToPKaT32a.net
そう言えばちょうどこの間読んだ漫画で風邪引いたお母さんにはうどんやで!お粥さんじゃないよ!っての読んだわ
京都は風邪引いたらうどんなのかな
どっちでもいいけどうどんなら>>197の言うようにメチャメチャ茹でまくってやわやわなのがいいね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:44:15.07 ID:AQvVAR330.net
>>179

×:アニオタ ○:ラオタ

×:繊細なのが多い ○:同じことをずっと拘泥してる粘着質なのが多い

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:47:19.67 ID:GTjaBWSI0.net
大阪よりもさらに西の地域在住だが風邪ひいたらうどん今でもよく食ってるな 

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:03:39.57 ID:rJh2lND40.net
じゃ、やっぱりラーどんだな。ラーメンスープ+うどんって奴
消化はいいし、スープはかけうどんのツユ一択じゃなくて、いろいろ楽しめるし

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:14:51.64 ID:rJh2lND40.net
>>195
その昔、加ト吉(いまのテーブルマーク)の冷凍讃岐うどんをレンチンして、忘れて寝ちゃったことがあった
翌日、あ、そうだったと気づいて、もう一回レンチンして食べて驚き。駅そばの茹で置きうどんのようにグニャグニャ
ちなみに自然解凍させて、それから加熱してもグニャグニャになる
グルテン豊富でも、調理次第でグニャグニャになるんだって発見をした

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:18:47.52 ID:Z/KoI9xL0.net
毎度思うが高校生の若々しい胃袋じゃなかったら成人病バリバリだよ
ババアになったら病気で早死にする

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/17(土) 18:25:51.73 ID:lt4hIAEX.net
>>180
>アニメーションって現実の動きを誇張して表現するものだと思ってるから、啜る音が激しかろうが別に気にならんわ
いやいやwww
汚ならしい音にするなと言ってるの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:29:44.21 ID:nDTfbGdZC.net
確かにラーメン喰ってる場面を早送りしてみたけど問題なかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:33:16.45 ID:rJh2lND40.net
汚らしくない啜り音って、たとえば時そばとかそば清で落語家さんがやる、あんな感じの擬音?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:34:25.50 ID:ToPKaT32a.net
>>203
あ、あれは熱湯に凍ったまま突っ込めって言ってたな
最近冷凍うどんも輸出されてるらしくて解凍して使ってた外人さんちゃんとした調理方教わって全然違う!って驚いてたよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:37:05.13 ID:RfQ19dxR0.net
>>207
小泉さん以外は汚くないよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:56:41.24 ID:rJh2lND40.net
>>208
煮えたぎる鍋の熱湯に凍結状態で突っこむ。再沸騰したらできあがり
もしくは、大袋をあけたら、一食分の小袋の状態のまま、レンチン
自然解凍はノーですよ

海外に輸出するなら、外側の大袋も、ちゃんとむこうさんの言葉で調理方法書いとかないとまずいよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:58:47.59 ID:STLu4o7Bd.net
小泉さんみたいのいたら即座に誘拐監禁レイプ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:06:34.93 ID:0EoD08Hv0.net
>>207
あやちは演技下手ってステマするように雇われているのかね君は

無駄

だって「お断りします」の演じ分けで悠に対する感情の軟化を表現してるもの
あれはテンションの高い役ばかりやってる人には絶対出来ない繊細な演技だ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:11:57.06 ID:1nLGXHaW0.net
うどんの話が出たついでに

伊勢神宮参拝の際に入口で食った伊勢うどん
麺は極太でやわやわ、汁は富山ブラックレベルの黒さ

https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/480/20180217_190942.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/476/20180217_183734.jpg

出雲大社参拝の帰りに駅で食った出雲そば
石臼で挽いているので普通のより黒くて香りが強いそうな
三色割子そばがうまそうだったが、そばばっかりだと飽きるので900円の膳を食った
この店コスパ良すぎ

https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/477/20180217_183735.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/478/20180217_183736.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/Yuren/479/20180217_183737.jpg

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:12:09.26 ID:oP1M9AW10.net
小泉さんが都内回ってるだけなのにキャリーバック持って
いかにも遠出に旅行してる風にやってるのは小泉さん風のギャグなんだろうかw
>>201
うどんとおかゆは消化いいからね
病気の時やおなかの調子が悪いときに食べるのは
全国共通じゃないか?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:21:45.62 ID:rJh2lND40.net
>>212
ストップストップ。何を不思議な深読みしているんだ。俺は、汚くない啜り音って何? って聞いただけだ
竹達さんが嫌いなわけない。けいおん! も楽しかったし、だがしかしも見てるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:22:37.92 ID:STLu4o7Bd.net
カロリークイーンってぶっちゃけデブってことですよね?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:23:58.74 ID:ToPKaT32a.net
>>210
ちゃんと外人読んでないんじゃ…
怪しい日本料理屋みたいな店だったけど日本でうどん食べたことないって言ってたから味の基準が無いんだと思うw
まあ日本人でも思い込みで適当な人いるし
自分は熱湯ドボンだったけど最近柔らかいうどんの方が好きな事に気がついて冷凍じゃなくて普通の冷蔵の安いうどんぐつぐつ煮込んでるw
いっぺん伊勢うどん食べてみたいな

しかし自然解凍するとあのもちもちの腰が無くなるって言うのは何でなんだろう不思議だ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:27:28.59 ID:7QpyyOxZ0.net
>>195
関西在住だが風邪のときうどんなんて食べる選択に入ったこともない
普段から食べるモノだし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:36:40.40 ID:bAww1t2MM.net
正直博多はラーメンよりもうどんが好き
二度茹でのやわやわなのがいい。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:39:35.56 ID:uCro5epG0.net
気になってて今日1話から見てるけど結構おもしろいなこれ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:39:46.87 ID:rJh2lND40.net
タモリさんも言ってたな。博多は、外の人間は博多ラーメンって言うけど、現地の人間はうどんだって
箸でつまんだら、自分お重さでブツンと切れるくらいのグダグダがいい。そしごぼうの天ぷらをカリッと
そして仕事場にも福岡出身のお方がいらっしゃって、そっくり同じこと言ってた

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:40:13.40 ID:AQvVAR330.net
>>215
ストップストップ。環境に問題があってレス番が飛んでるのか、このスレでも
212みたく見当違いのところに安価付ける人を少し前からちょくちょく見掛けるよね。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:41:00.36 ID:drNfwUio0.net
>>217
>自然解凍するとあのもちもちの腰が無くなるって言うのは何でなんだろう

ゆっくり解凍するとでんぷんやグルテンが結合するからって聞いた事がある
水で解凍したり、再冷凍しても同じくコシがなくなります

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200