2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part169【2018冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:28:58.68 ID:z31cW1Vm0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。
●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part168【2018冬】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518365733/

避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:47:54.45 ID:gOUUcD8Ad.net
>>612
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよーーく分かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:51:39.68 ID:n/1cD+9o0.net
>>607
レッテル張りというレッテル張りをし続けてる奴もずっといるよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:53:19.70 ID:3MLF4eZFd.net
ダメだこりゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:56:53.57 ID:E2kbnllb0.net
>>608
監督って誰だよw、私怨受けるほどやらかした人なのかよw
作品擁護する為に相手の人格攻撃始めてる時点でお察し

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:57:06.84 ID:n/1cD+9o0.net
>>606
お前のことは印象操作とは言ってないよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:00:17.72 ID:zNpnCw4A0.net
メドヘンは確かにひでーな、ストーリーもキャラも崩壊してる
内気ウジウジ設定だったヒロインが通りすがりの魔術師に「友達になってよ!」
内気になったり厚かましくなったりわけわからん
忘れる薬を飲んだと言い張る学園長…いったい何を忘れる薬を飲んだのやら
変身出来ないと出場出来ないはずの大会になぜか生身で出場するヒロイン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:07:52.54 ID:XLW7A/Qy0.net
愛され枠だから除外、って意見も意味わからん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:09:48.04 ID:zNpnCw4A0.net
南極は芸能人ひとりのワガママで
何の取り柄もない女子高生三人もメンバー追加しちゃうグダグダご都合
の時点ではぁぁ?ってなったがその後はまあつまらないだけで大きな破綻はないか
まあお気軽旅行みたいで宇宙より全然遠くねえじゃんてのはあるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:10:21.97 ID:Nhq1/5/L0.net
バイオや南極みたいな糞アニメにはID:n/1cD+9o0やID:LaJekcXw0みたいな糞信者がお似合いだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:14:47.19 ID:z3GViSIP0.net
2クールなのに6話で総集編入ったビートレスがなかなか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:17:52.39 ID:n/1cD+9o0.net
ビートレス来期糞レースに参戦するには弱いと思ってたけど
この時期に総集編はポイント高い
でも来期になったら忘れてそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:34.76 ID:YDnGadIQa.net
3クール目で四回目の総集編やった遊戯王ブレインズはほんとキツいんだろうなというのがよく伝わる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:38.00 ID:oZ/s/IoF0.net
ビートレスに関しては総集編よりひたすら設定やら原作の端折った部分語らせまくれば良かった気がしないでもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:15.37 ID:zWXxNfAI0.net
メドヘンは覚醒すべきとこで覚醒しなかったから拍子抜けした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:38.23 ID:23QXfZ0E0.net
ここは糞を競うスレなのだから、アンチと信者どちらが場違いかと言えば信者なんだよなあ。
説得力のないレスは賛同得られずスルーされるだけなのだから本来擁護なんてする必要はない。
それでも我慢できずに擁護するっていうのは単に個人的な憂さ晴らしにすぎないのでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:24:16.59 ID:tqsOqbZw0.net
>>622
来月にも総集編あるんだったか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:22.37 ID:Q30TC2QTd.net
ここは最糞アニメを決めようというスレなんだから「○○は糞じゃない」ではないという擁護でなくて「△△アニメは具体的にこういう所が糞だから最糞候補に押す」という形で語るべきだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:42.06 ID:YDnGadIQa.net
>>627
信者だからこそ最糞に推すって感じかな
自分にとって最も思い入れがある作品だからこそ最糞という称号を与えてやりたいみたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:30:48.72 ID:/PP/BFMpd.net
>>620
青春グラフィティなんだからそこら辺はご都合で良いんだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:31:37.54 ID:1YELQ1msH.net
>>605
累計4クール目だからな
まぁ前半からのコンセプトの変わりようは糞と見做せくもないが
時間帯考えると寧ろ三悪のあるあるのが正しいといえば正しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:32:52.18 ID:1YELQ1msH.net
あるあるじゃねぇや
ふしぎ発見的な意外な史実か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:33:41.88 ID:n/1cD+9o0.net
>>629
それはそうだ。現時点ではメドヘンが抜けてると思うし、それについては書いた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:33:58.93 ID:DVnkI+3YM.net
>>592
少なくとも南極は普通に良アニメだし、メドヘンどころかデスマの方が糞だしなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:35:08.69 ID:zNpnCw4A0.net
デタラメご都合言うならフランキスも大概ヒデーけどあれは来期か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:35:45.17 ID:/PP/BFMpd.net
>>632
どっかからクレーム入ったんじゃない?冗談を子供が本気にしたらどうするんだって
まあ自分的には今期の方が良いと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:39:52.92 ID:XLW7A/Qy0.net
エヴァガのガバい世界設定やお膳立ては、やりたい事をやるための舞台装置
・オーパーツ義手
・ローティーンの最強軍人設定
・愛がわからないアスペ設定
・どこの国かわからん世界観
・自動手記人形設定
・エピソードのためにあるような特殊な依頼内容
・ヴァイオレットが担当として選ばれる理由などの展開上のご都合
・及びそれらについて触れない説明不足

こう言ったガバガバポイントを「そういうもんだ」と許容できるかどうか
ご都合主義、説明不足なのは確かなんだけど、描きたいテーマがあるからこそのご都合で、テーマじゃないからこその説明カットって事でもある
各エピソードごとにやりたい話がハッキリしてるから、テーマ重視で観れるなら楽しめるようにはなってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:45:25.03 ID:3A9AG0dr0.net
エヴァガの一番酷いところって夫人の扱いかもな
名字だけ貰って使い捨てたキャラなのにタイトルになってる罠…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:47:17.79 ID:rQeVrc/X0.net
>>608
俺の言いたいこと全部言ってくれてありがとう
五回は見たよね終盤のやらかしに期待って
それしか言えんのかこの大根役者って感じや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:50:50.31 ID:8dF5Oyn5d.net
エヴァガ擁護の人って本スレのレス晒された人?
スレの流れが最糞になるときいつも関わってるな
南極まで巻き添えにするのが印象悪い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:53:09.84 ID:Uq7aLhz/0.net
>>638
なるほどねぇ
これは自分が糞アニメ見すぎなせいなんかも知れんけど、
「前後の脈絡なんて知ったことか、オレはこのシーンが描きたいんじゃあ」って拘りが伺われる作品だと多少の説明カットは目を瞑れるんだけど、
京アニは良くも悪くも作りがなだらか(高クオリティで均一)で拘りポイントが見え辛いんだよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:53:11.50 ID:IvZQQKNY0.net
最新話でしらせ母爆弾が実は爆弾じゃなかったのね展開したからナ
このスレ的にはおおきく後退してしまった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:55:27.76 ID:3MLF4eZFd.net
>>641
ワッチョイ見るに真ん中が◯◯17で共通してるし同じ人なんじゃないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:58:51.98 ID:w0oonVq3a.net
>>629
糞の推し方が私怨と私情にまみれてるから注意してる人もいるからなあ
カオスだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:59:36.13 ID:1YELQ1msH.net
南極は母死んでるにしても死体がJKの行ける範囲に普通に転がってるやらかしそうとか思ってたが
あの感じだと基地の中に遺体が、、、まで有り得る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:05:16.62 ID:aGueTuPYp.net
>>645
>私怨と私情
俺的に>>635みたいなのがまさにそれ
怨ではないけど情の方で

擁護する訳ではないけどそこまで作画崩れって程でもなくただ平べったいだけのデスマの方が糞ってんなら理由を書けと思う

さらっとミスリード誘うみたいで気持ち悪い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:06:59.89 ID:LaJekcXw0.net
>>646
お前の妄想は他で吐き出せ。
未来をエスパーして糞を決めるスレではないぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:07:35.12 ID:3A9AG0dr0.net
デスマはアリサ出てきてかなり評価上がってるし最糞からは遠ざかったよ
アリサ回程度でクソ度回復しないって人は見てないだけかなーと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:09:30.58 ID:HjQ1wErV0.net
この人が今週の海猿くんかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:10:16.38 ID:IvZQQKNY0.net
メドヘンはあと決め台詞的なのがあれば嬉しい
個人的には「サービス悪すぎ」が好きなんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:12:53.84 ID:3A9AG0dr0.net
>>650
海猿回でも見て落ち着こう?w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:16:15.24 ID:xpnzaYqk0.net
>>649
ごめん、アリサ回で糞度が回復するって理論が全く理解できんわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:19:04.52 ID:8dF5Oyn5d.net
>>646
最新話で越冬隊の話でてその可能性消えたぞ
ちゃんとみてから妄想し直そう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:20:40.14 ID:XLW7A/Qy0.net
>>651
前話の15分前・・・!!

セリフじゃないけど、メタさ、必要なさ、謎の緊迫感がたまりません

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:25:03.29 ID:oHZOMkIS0.net
>>649
自分の好みのキャラが出てきたから糞じゃないってずいぶん乱暴じゃね?
意味わからんよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:32:09.92 ID:IvZQQKNY0.net
>>655
ソレもあった−!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:32:20.73 ID:2eGBFT/A0.net
チェンジの回数で糞が決まるってことか、子供は容赦ねえな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:42:48.74 ID:T0kZpNG00.net
>>631
そこを流せるか否かが評価の分水嶺だと思うわ
先に俺は南極はメドヘンの台頭で4番手クラスに落ちたと思ってると断っておく

南極が以前は注目されてたのは、高い能力・知識・志が要求される南極要素と普通の女子高生のゆるふわに頑張る
青春模様の食合せが致命的に悪いからと思う
普通のJKがなんらかのきっかけで特殊な道に入っていって、仲間とともに成長していくっていうのはヤマノススメである
とか、ろんぐらあたりなんかに見られる人気のテンプレで、活動部分を別のものに差し替えたものは無数にある
この手のテンプレのポイントは読者や視聴者が詳しい知識の無くても楽しめる・自然と感情移入出来るように、なんの
知識もない普通のJKがスモールステップで成長していくのを愛でる、という構造になってる
既に成功してる作品群は活動部分が趣味であるので、ド素人が少しづつ成長するのが当然許されるし、心構えや準備
が適当で失敗しても周囲に与える迷惑は限定的になる

だが、南極にはこれは当てはまらない
もともと各種専門家が最低ハードルでそこから数少ない席を優秀者で争う活動であるので、そっちに合わせるとメイン
キャラの年齢や能力・知識レベルが大きく上がってしまう
視聴者の感情移入を外さないように普通のJK要素を守った結果、設定に無理させたと推測できる
ただ、その結果として健気に頑張る女子高生を愛でるという作品の主要素にも軋みが生じてしまっている
例えば、南極行きをねじ込むために親の同僚に泣き落としや買収を迫ったり、と正攻法ではなく迷わず裏道を選択
してしまっているし、パスポート紛失は企画が頓挫しかねない許されないイージーミスだ
また、その過程で仲間を見捨てたくないと耳障りの良いセリフを言っているけども、やっていることは空港カウンターで
またしても買収を迫るというもので美しくない、いずれもハードルを迂回や潜るような行為ばかりだ
意識の面でも普通を意識した結果、南極に強いモチベーションを持つのはシラセだけで、他は南極でなくてもいいもの
ばかりで、旅行気分がいつまでも抜けないままになってしまっている
ゆるふわな女の子同士の世界を崩さないためと思われるが、厳しく指導する大人も存在しないため、残ったのは努力
もしない気づきもしない図々しい女の子達だ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:44:43.08 ID:T0kZpNG00.net
ただ、演出が巧みなので設定が気にならなければ、空港とかもシーンごとにはなかなかいいものに仕上がってる
要は活動部分のハードルが高すぎることなんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:49:15.16 ID:XLW7A/Qy0.net
>>659
南極に行くことのハードルの高さを認識してるかどうかもあるんじゃないの
そもそも「南極行き」って言われても具体的にイメージ湧かないのが一般の知識レベルだと思う
だからそれに対する齟齬を感じない人もいるし、そちらがマジョリティになってもおかしくはない

スポーツものでも軍事でもなんでも、専門で関わった経験や知識のある人と全くのド素人では受け取り方が変わってくる
前者はよりリアリティに対して厳しくなる傾向はあると思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:51:41.67 ID:WhyJVoxrd.net
南極は面白くは見れるけど
ガバさは半端ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:58:36.58 ID:oZ/s/IoF0.net
エヴァガはぶっちゃけ推しすぎ
あんなん現状では最糞になれるわけないわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:02:13.53 ID:SUDLS0vn0.net
エヴァガ見返したけど普通に面白い部類に入ると思うけどな
最新話でヴァイオたんがロープウェイで帰るシーンで
自然に微笑みが出来ているところに時間の流れと成長を見てとれる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:03:41.63 ID:uHq2egJZd.net
デスマつまんなさすぎて笑えてくる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:31.80 ID:MaUKd36Kr.net
女子高生が南極にいくのは非現実的とかいうやつ、現実の方がもっとすごい

ttp://m.huffingtonpost.jp/2018/02/05/polar-hattrick_a_23352824

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:31.86 ID:n/1cD+9o0.net
デスマそこまで糞とは思ってなかったけど、さすがに話が進む方向が見えずに
だらだら続いてる感じがしてきた
このすばなんかはギャグ漫画として成立してたからそれでもいいけど
デスマは違うしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:40.77 ID:RqcilZxB0.net
>>664
最新話だけじゃなくて前回と連続で見てみるといいんじゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:09:58.80 ID:EuGVsFLy0.net
南極は実際に死人が出たり南極の厳しさを強調しているおかげで、おふざけとのバランスの悪さやご都合が糞として輝いてくるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:10:16.18 ID:Mk9QPrYI0.net
>>662
ガバさ言うなら他にたくさんの候補があるで…これをガバ言うなら9割がガバや…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:11:39.13 ID:Mk9QPrYI0.net
>>669
ご都合いうなら他にたくさんの候補があるで…これをご都合いうなら10割がご都合や…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:13:11.96 ID:vRQXEc4dr.net
ガバさも南極というハードルの高い場所に行くからこそ光るんだよな
もちろん糞として

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:15:15.18 ID:IvZQQKNY0.net
ガバ言っとけばすむと思ってるお客さんが多くね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:15:35.75 ID:RqcilZxB0.net
>>666
それ、逆効果
その人がどれだけの苦労したか知らんが「アニメの描写は生っちょろくてあくびが出る」と言われても返す言葉が無い
そして糞として挙げてる人はそこら辺がポイントになってるんじゃないのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:17:20.49 ID:Mk9QPrYI0.net
他のアニメの方がガバガバなんだがね…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:18:06.69 ID:RqcilZxB0.net
ガバって言葉自体がアレだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:26:40.20 ID:WhyJVoxrd.net
ん〜、なんて言うか
遠くない未来の出来事みたいに設定逃げしてるわりに
現代劇として聖地要素取り込んで媚びてたり

遠くない未来にもロボレストランあるってすごいね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:28:32.59 ID:8gQIzqZ30.net
今日はイッテQでイモト南極やるじゃん
野口健や南谷真鈴でもヴィンソン・マシフと南極点いってるから夏の南極はそれほど難しくない。まして昭和基地じゃあ。
 理由は白夜で探検に危険な夜が無い。夏の平均温度はグンマー厳冬期赤城山くらいで最低温度でも厳冬期日光白根山のほうがむしろ寒い。
サポート隊含めたお金が一番問題

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:39:08.20 ID:n/1cD+9o0.net
そういやこないだもドイツの大学の教授が学会に来たついでに白根山に登って遭難死してたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:01:50.16 ID:4fvBtZ1M0.net
エヴァガは5話と6話の連動性については同意
設定は上で誰かが言ってるけど、俺は「アニメなんてそういうもんだ」って思ってる
設定を気にしすぎて警察呼ばわりされるのも嫌だ。今期だと竜王とかな
ただ散々言われてるEDは本来は場外要素だが、エヴァガの場合は本編に被せてくるし
あれを演出の一環だというのであれば本編を丸ごとスポイルして余りある程の糞演出なので糞対象
まぁOPをEDに回した方がいいなんてのは俺でも分かるからランティスが落ち目の茅原をねじ込んでるだけだと思うけど

>>650
今期は久々にこのスレに来てるよね
最近はレクリスレで遊んでたって聞いたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:31:18.85 ID:NHwW2xGZ0.net
今のところメドヘン時点エヴァガだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:35:09.53 ID:evUgwnzw0.net
ヴァイオレットは設定がホントに描きたい事描くための道具って感じだよな
逆にそこをスルーすれば観れるということでも有るが、いっそもっとファンタジーやSFぶっこんで
ヴァイオレットちゃんもアンドロイドにすれば突っ込まれなかったかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:52:22.91 ID:23QXfZ0E0.net
ヴァイオレットは少佐・大佐を引っ張りすぎなんだよ、しかも引っ張り方が雑

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:55:41.10 ID:nWcIKyVRd.net
>>682
というか感情も愛も知らないロボットが人とのふれあいにより感情が芽生え愛情を知るという一昔よくあったストーリーを人間にしてみましたって感じだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:59:22.05 ID:aGueTuPYp.net
>>680
今期は小振りが多くてその分混沌としてるからなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:00:52.83 ID:IvZQQKNY0.net
鈴木とかいうのがなんも知識ないのがどんどんばれてるのが笑えるとは思う
どうかするとチャネラーにも負けそうなところがガチくさい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:21:40.54 ID:DI1KjKh40.net
Fateはずっと説明してるな
会話→説明→会話→説明→ちょっと戦闘
こんなんばっかり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:29:23.61 ID:2eGBFT/A0.net
Fate物語だよな
つか新ステージ新キャラに戦闘まで毎回やるのは作画きついんじゃないか
見所が風呂しかない、メドヘンもか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:00:50.99 ID:hRvdqWKv0.net
メドヘンまた作画が汚くなり始めたなw
OPが六話でようやく完成したのもクソポイント高い
話は主人公が覚醒するきっかけが安っぽすぎる上に赤髪の過去話も取ってつけた茶番にしか見えない
おまけに相変わらず話の着地点が見えない
ヘクセンナハト優勝?なのか金髪の悪巧みを阻止するのが目的なのか
多分まとまりきらないでしょ
風呂敷広げすぎたせいで収集つかずに終わるの確定だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:07.27 ID:hckAYALb0.net
デスマは物語を楽しむアニメじゃなくて主人公の謎の食レポとか
ゼナとの奇妙な交際やポチタマの可愛さを愉しむものだと思う
毎回欠かさず見てるから糞アニメじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:49.14 ID:IvZQQKNY0.net
次クールは刀使推したいかな

チャンバラなのにアクションに切れがなくキャラは似たようなのばかりで
潜水艦という超展開もあったしストーリーは行方不明ぎみとなかなか香ばしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:34:26.63 ID:n/1cD+9o0.net
Fateはとにかくシャフト臭がキツすぎてつらい
あんなにこれでもかとシャフ度みせつける必要あるのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:37:18.05 ID:2eGBFT/A0.net
とじみこには、グラクレ、バジリスク、ビートレス、封神の四天王を倒せる力がない
しかも来期は新作も投入されるだろう、ますます窮屈な感じする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:07.88 ID:KshO6fWtd.net
刀使のアクションはまだ手探りな感じがする
実在の流派の動きと絵として魅せる動きと迅移を使った動きを上手く合わせることが出来てない感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:53:58.57 ID:w1jHwLLa0.net
刀使は椅子に座ってる相手に向かって手打ちで刀振ってるのみてうええってなったわ
まだ剣振ってインチキビーム撃ってくれた方が潔い。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:39.59 ID:IvZQQKNY0.net
ゲームCMのほうがマシに見えるところもポイント高いゾ刀使
ツマラン原作をアニメにしたらやっぱり・・というのよりこういうのを評価したい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:00:51.47 ID:PvN6m8VKa.net
カキンカキンヒュッカキンカキンヒュッって感じでぇ…
なまじ立ち方とか気にしてるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:21:12.99 ID:xDOAoH7I0.net
一応ストーリー的には、本来倒すべき相手の力を取り込んだ(飲み込まれた)
組織のトップとそれを止めようとする反逆者、という構図が見えてきたので
ひとまず落ち着いてはいるが…なんか微妙にテンポが悪くて緊迫感ないのよね、とじみこ

とはいえそこまで糞でもないかなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:24:41.39 ID:mwPOWBSo0.net
>>693
しかし来季どうなるかねえ
封神を目安にするとすげーハードル高いよな
まあそれでも食い込みそうなのがありそうで怖いてか嬉しい
やっぱクソソムリエは来季まで冬眠だよ 今期はもうメドベンでいいよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:02.20 ID:2eGBFT/A0.net
たしかに暫定はメドヘンで異議ないね
7話以降はアニオリで迷走する見込み

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:03:25.79 ID:vozWgs3v0.net
今のところ刀自巫女普通に面白いと思うけどなあ
戦闘シーンがしょぼいのは認める

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:42.78 ID:1xs3cLFO0.net
>>659
難易度が『神々の山嶺』なのに
緊張感が『ヤマノススメ』よりも軽い『ゆるキャン△』って事でしょ?
言いたい事は分かる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:57.08 ID:RD49eL320.net
ゆるキャン△は始まったと思ったらもう終わってる糞アニメだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:32.55 ID:Vyg9lEl3a.net
糞要素って基本的にここをこうすれば面白くなるのにっていう改善点だと思うけどデスマは違うんだよなぁ
例えばポチとタマじゃなくてなぎさとほのかだったとしても、怪物の声を聞きやすくしても、ログを大きく写してもつまらんままだろうから糞アニメとして語り辛い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:11.65 ID:xDOAoH7I0.net
>>704
スマホの時に「虚無感あふれるアニメ」なんて評を聞いたが
デスマの方がそれにふさわしいとは思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:35.39 ID:E2kbnllb0.net
デスマは設定をだらだら喋り倒す時間が多過ぎてな・・・、しかも特に活きない設定を

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:25.67 ID:23QXfZ0E0.net
スマホはテンポだけはよかったからな。退屈はしなかった。
デスマは展開遅いからツマンネ。良く言えばスマホより丁寧、けどツマンネ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:54.00 ID:rXJgGEEk0.net
アニメの範囲だとチート使って無双する展開やりそうにないからな
主人公の性格も中途半端にキモさが薄れてるのもつまらない点

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:40.91 ID:g8Du3wyEa.net
>>659
長文書いて頑張っているのにツッコムのもヤボなんだが、昭和基地が民間に払い下げとか、砕氷船しらせがペンギン饅頭号になっている時点でありゃ現実世界じゃないだろ
この世界によく似た異世界だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:39.53 ID:4wERFynk0.net
異世界南極物語で特に大事なのは「3年前の初の民間観測で死者を出してる」っていう点だな
死亡事故じゃシャレにならないからどういうオチにするのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:17:12.88 ID:n/1cD+9o0.net
オチもなにもしらせ母でしょ
なんかの作業中に吹雪に巻き込まれて事故死したんじゃないの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:42.42 ID:EX7WxLxn0.net
異世界とかの設定はとりあえずそういうものって強引に納得する事も出来はしないけど
リアルに描いてるものに近づくほどちょっとしたあり得ないが糞に見えるんだよね

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200