2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part169【2018冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/15(木) 15:28:58.68 ID:z31cW1Vm0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。
●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part168【2018冬】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518365733/

避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:47:13.11 ID:ks589SUU0.net
序盤の予想が外れて糞候補から脱落しても必死で押し続ける奴いるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:47:37.11 ID:sEZp/uuh0.net
>>538
一人で城を落とすチートが許される世界観やろ。
御都合よりはチートの方がマシだと思うけどな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:52:58.74 ID:R31WCRDK0.net
封神があったか、流石に封神には及ばんか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:00:28.73 ID:rXJgGEEk0.net
来期は封神と奴隷区の一騎打ちになりそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:15:04.33 ID:EX7WxLxn0.net
二期以上ものは年括りで決めた方がよさそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:21:19.87 ID:fGp0pnIya.net
メドヘン推し

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:28:40.41 ID:xpnzaYqk0.net
>>541 >>542
Fateとダリフラは糞かどうかというよりも立ち位置的なもんかな
自分もダリフラが糞だとは思わないが、ここはそういうスレだから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:33:05.87 ID:HjQ1wErV0.net
最近糞だなんだと言いながらもデスマOP聴くの好きになってきた
対して最糞EDのエヴァガEDは苦痛しかないんだがこっちも愛することができるようになるのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:36:33.39 ID:aGueTuPYp.net
>>550
デスマopはボーカルが生音過ぎるのがネック
ちょいエフェクト入れれば全然聴けそうな気はする

茅原唄はあれアカペラ入りでやるならもっと癖のない人でやらないとアニメ本編部分食っちまうからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:42:39.35 ID:xpnzaYqk0.net
みちしるべ慣れようと思って何度もループして聴いてるけど、やっぱり本編見て流れ始めると失笑してしまう
クサい科白テロップの直後とか、ED直前の会話にかぶせて来るとか、手を変え品を変え笑かしに来るのは卑怯すぎるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:48:29.24 ID:HjQ1wErV0.net
エヴァガはOPカットしてあの糞EDはカットしなかったりする采配が謎
OPは普通の意味で好きなんだけどなあ……京アニ的には茅原実里の糞EDのが好きなのかな
正直キャラ演じてる声優に歌わすならもう片方の田所あずさに歌わせた方がマシだったのでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:49:38.40 ID:/tVqn6TR0.net
OPがイントロ込みでEDに使えそうだし、冗談抜きで何か揉めたんじゃないの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:50:18.68 ID:HjQ1wErV0.net
田所じゃなかった、戸松遥だった
何でこんな勘違いしてたんだ恥ずかしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:01.64 ID:adu8MCnF0.net
デザートにさっぱりした甘味じゃなくて発酵食品だされたみたいな感じ?ハーナタノコエガー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:03.94 ID:JoXNOAmh0.net
あのEDはみなみけを思い出すだけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:38.09 ID:xpnzaYqk0.net
Violet snowを張り切って5か国語で作っちゃったから権利がややこしくなって本編で使えないなぁって所でランティスから差し出されたのが茅原の歌だったと予想
まぁ、普通に大人の事情かと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:26.01 ID:8gQIzqZ30.net
おまえらの嫁だった時の「雪、無音、窓辺にて。 」とたいして変わらないじゃん
茅原と水樹師匠同い年だから多少のBBA声我慢しろよお

https://www.youtube.com/watch?v=UKU4B05fPck

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:46.54 ID:dPM/aLEb0.net
>>553 オトナの事情なんじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:58.33 ID:aGueTuPYp.net
>>559
使い所と使い方だと思うよ
優しい忘却の時とかは効果的になってたと思うし

エヴァガの使い方するには合わない声ってだけ
曲自体は話に合わないわけじゃないと思う
逆に茅原に歌わせるありきなら曲がマッチしてない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:55:53.36 ID:NHwW2xGZ0.net
>>559
そういう問題じゃない
あとオレは別に長門好きじゃなかった当時から
鼻くそ詰まったような声は流石に合ってない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:28.23 ID:8gQIzqZ30.net
茅原は境界の彼方くらいの音域が一番あってるのだけどなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:29:06.92 ID:XLW7A/Qy0.net
イントロがないのが問題なんだよ
アカペラの歌先行で劇中にかぶせるって時点で難しいのに、あの声質だから余計に目立つ
単体で聞くなら問題ないし、むしろ好きな曲かも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:30:53.41 ID:n/1cD+9o0.net
確かにシティハンターだってイントロなしアカペラでアスファルトタイヤを切りつけたら微妙だもんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:38:39.09 ID:qjNPY/6l0.net
>>565
ワロタ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:43:44.45 ID:pIS8De640.net
封神演義は原作読んでたら今期ぶっちぎりの糞だわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:56:02.59 ID:Y0etY1Ch0.net
原作読んでなくても糞だろ
意味わからんしアニメじゃないだろあれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:02:44.61 ID:pIS8De640.net
>>568
封神演義は普通にアニメ化すればいいだけなのにな
ここまで見どころない糞アニメも珍しい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:13.30 ID:qVCo9Rqx0.net
ED曲で色々言われたのは「サクラダリセット」だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:31:49.80 ID:mRqQM0gh0.net
>>568
お前らが食わず嫌いして見ない中華アニメはだいたいあんな感じですよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:42:30.46 ID:/FOgQF4E0.net
>>550
ファミマで流れてて笑うわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 05:58:53.24 ID:TNEa2Ex20.net
>>553
ひでー歌だな
コンビニで流れたら買い物籠落とすわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 06:00:03.28 ID:TNEa2Ex20.net

>>559

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 06:06:41.42 ID:3A9AG0dr0.net
デスマOPはスルメ曲
生粋のアニソンオタなら見逃さない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:02:30.43 ID:xDOAoH7I0.net
グランクレスト最新話録画見たが
小説で地の文とかキャラクターの台詞で世界観や法則や情勢説明するのウザいと思っても
それなくしたら訳分からなくなるってのを実証しているような内容だな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:26:25.73 ID:mRqQM0gh0.net
デスマみたいにずっと独り言でやられてもウザいけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:36:55.65 ID:dPM/aLEb0.net
コピペになったTEのOPに追い付けるかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:15.51 ID:vTL28xZH0.net
封神が2クールなのが惜しいな
つか糞アニメを2クールで作るの流行ってるのかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:19:58.94 ID:2eGBFT/A0.net
2クール×2期欲しいボリュームを圧縮しすぎてる
ハンターハンターやジョジョは例外的に長く続いたね、あのくらいあれば巻きすぎ問題は解消
じゃあそれを封神やグラクレで出来るかというと無理じゃないの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:26:58.56 ID:LaJekcXw0.net
あのスタッフでやったら一年続けようが2年やろうが駄作にしかならん。
ありゃ企画が持ち上がった時から腐ってやがる。
(あえてなんのアニメかは書かん)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:29:54.85 ID:1YELQ1msH.net
ってかグラクレに関しては一巻の話数の掛け方自体はラノベとしては一般的だぞ
何故か2話ちょいしか掛けない三巻の方がまだ分かりやすいんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:34:06.86 ID:Uq7aLhz/0.net
グラクレはチェスの駒でも置いた地図映してナレ続けた方がマシな気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:37:47.56 ID:C7T4kpJL0.net
>>582
2話ってのは最初からやる気の無い糞アニメだけ
二期が作られるレベルの作品は4話はかけている

逆に長すぎてもオリが入ってダメになるが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:43:36.89 ID:TNEa2Ex20.net
今期の最糞はもう決定済み

ヴァイオレットの意味不明PVを見て名作だと騒いだ馬鹿どもだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:55:49.54 ID:XdVf8QqI0.net
2クールものも強いな

ビートレス:進んでいないのに突然総集編、しかも説明してない
       主人公もダッチワイフ好きのキモい性癖

グラクレ:主人公が立ってるだけで、英雄になる変な物語
      ヒロインが政治・策略・戦闘・お色気までやるヒモアニメ

どっちもヒロインいなくちゃ何もできない糞脚本

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:57.39 ID:DJq3ZHur0.net
ビートレスが一番糞かな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:25:56.17 ID:n/1cD+9o0.net
南極とかヴァイオレットなんて糞がないから無理推しで出てただけで
通常クールだったら候補に出しただけでアンチ乙って言われるような作品なのに
メドヘンみたいな明確な糞が現れた今となっても未練がましく推し続ける奴いるんだな
マジでメドヘンとか2クール糞組と比べても糞だと思って言ってんの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:26:57.88 ID:oZ/s/IoF0.net
何となく今までスルーしてたけど話が投げっぱなしジャーマンの伊藤潤二「コレクション」もぶっちゃけ結構な糞だと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:29:54.49 ID:LtWXnCG40.net
>>589
怪談とかってそういうジャンルだと思う
話が最初からそういう作りの物

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:18.88 ID:fb8JX7cJd.net
>>588
南極とエヴァガ同列に語ってる時点で
レス辿ったら作風合わない奴が騒いでるだけとか言っちゃってるしエヴァガ擁護はレッテル貼りでしか擁護できんのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:39:28.66 ID:gOUUcD8Ad.net
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよく分かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:41:36.18 ID:oZ/s/IoF0.net
>>590
言いたいことはわかる、怪談で結局何なのかわからないとかその後がわからないなんてことはよくあることだ
そういうジャンル、話がそういう作りの物ってのは俺もそう思ってる、だからこれまでスルーしてた
スルーしてたけど何かもう最近はスルーできないレベルで意味不明になってきたんだよ、怪談という免罪符が効かないレベルでとっちらかってきた
最新話なんて特にだ、あの目の化け物も最初の夢も殺人鬼もオバさんも家の家族達もわけわからん!
別のホラー同士を混ぜてそれに更にテーマっぽいものを半分に割って混ぜた上に更に喜劇とホラーを再び混ぜて少しだけ煮て冷やしたような意味不明さだ
俺のたとえも意味わからん!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:17.24 ID:fnQz7XrS0.net
>>593
伊藤は怪談とかオカルトの中でもほとんどがキ印ジャンルだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:51:34.05 ID:E2kbnllb0.net
>>588
最糞でないって話ならともかく、そいつら両方十分な糞アニメだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:14.69 ID:23QXfZ0E0.net
>>588
最有力以外の糞を話題にしちゃいけないなんてルールはないし、そもそも人によって印象は違うので。
好きなアニメの名前が出ることすら許せないなら無理してスレを見る必要ないんですよ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:55:49.11 ID:fs+JhWKla.net
>>593
伊藤潤二の作品は直接見たら駄目だぞ
いずれ狂うからな
どうしても直接見る場合は焦点を映像に合わせず目の端にちらつかせる形で見ろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:58:58.06 ID:IvZQQKNY0.net
南極:なりそこないそう しらせ母は爆弾じゃなかったのかよと
エヴァガ:まだ可能性を秘めてはいる でもグダって終わるだけかも
メドヘン:あとは肌色を死守するのだ!

こんな印象

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:04:17.31 ID:8gQIzqZ30.net
メドヘンは歴代最弱パンチラより面白いから、いつもなら愛され枠。
やっぱ最糞の風格ただようのは、期待を込めて南極のやらかし待ちっしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:08:55.70 ID:qv5DHuiw0.net
南極のやらかしって何?主要キャラの死亡とか母親の生存とかか
ここまでの展開見る限りそういうのはほぼ起こりそうにないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:20:35.27 ID:JoXNOAmh0.net
普通に考えて起こりそうにないことをやらかしそうなのが南極
ここまでの流れでちょいちょいやらかしてるやんけw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:27:49.42 ID:n/1cD+9o0.net
>>595-596
別に話題に出すなとまでは思わんが>>490みたいな内容も語らずに
必死に印象操作しようとする単発がちょいちょいいるのが気になる
こういうのはさすがに作品に粘着してるだけにしか見えん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:30:38.37 ID:/PP/BFMpd.net
南極いったらテケリ・リとか鳴く奇妙な生物に襲われたりしたら神認定するわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:33:58.73 ID:2eGBFT/A0.net
銀の墓守は典型的な俺たたエンドだな、何もかも消化不良
割とまともになったストーリーと来期あるかどうか判断つかない微妙さで最糞回避か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:34:45.16 ID:LaJekcXw0.net
タイムボカンって今季審査に入らん?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:37:09.29 ID:E2kbnllb0.net
>>602
ちょこっと反論したら印象操作てw
長文でグチグチ文句書いたら満足するかい?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:38:23.31 ID:3MLF4eZFd.net
>>602
はたから見たら君もずっと必死に印象操作しようとしてるんだけどね
前々スレあたりからずっとほかの人からツッコまれてるのに、相変わらず同じ調子でエヴァガ最糞推しにレッテル貼り続けてるみたいだしこのスレ向いてないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:40:52.35 ID:LaJekcXw0.net
南極に関して粘着してる人は監督に私怨がある人やんね?
大きな破綻もないのに話題にあげるために、「そのうち何か起こる」なんて訳のわからない理由であげ続けてる。


そのうち何か起こるが上げる理由になるなら全てのアニメが入るわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:43:34.57 ID:/PP/BFMpd.net
エヴァガに関しては数スレ前で「キャッチフレーズや謳い文句なんて関係無い、俺が思う話と違うから糞」(意訳)とか言い出す人とそれに賛同する人がわいて、それ以上語るのも馬鹿馬鹿しくなったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:44:18.81 ID:1xs3cLFO0.net
>>584
個人的には氷菓、D×D、魔王さまの1巻5話がベスト話数だと思う……が、1クール全12〜13話の都合1巻4話の3巻までが多いという印象
上記3つは全22話だったり、前日譚をアニオリ補完したり、短編集のエピソードを拾ってきたり、水着回で調整したりと工夫している

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:45:43.21 ID:gOUUcD8Ad.net
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよーく分かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:46:41.07 ID:LaJekcXw0.net
>>611
具体的に言えなきゃ印象操作

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:47:54.45 ID:gOUUcD8Ad.net
>>612
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよーーく分かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:51:39.68 ID:n/1cD+9o0.net
>>607
レッテル張りというレッテル張りをし続けてる奴もずっといるよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:53:19.70 ID:3MLF4eZFd.net
ダメだこりゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:56:53.57 ID:E2kbnllb0.net
>>608
監督って誰だよw、私怨受けるほどやらかした人なのかよw
作品擁護する為に相手の人格攻撃始めてる時点でお察し

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:57:06.84 ID:n/1cD+9o0.net
>>606
お前のことは印象操作とは言ってないよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:00:17.72 ID:zNpnCw4A0.net
メドヘンは確かにひでーな、ストーリーもキャラも崩壊してる
内気ウジウジ設定だったヒロインが通りすがりの魔術師に「友達になってよ!」
内気になったり厚かましくなったりわけわからん
忘れる薬を飲んだと言い張る学園長…いったい何を忘れる薬を飲んだのやら
変身出来ないと出場出来ないはずの大会になぜか生身で出場するヒロイン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:07:52.54 ID:XLW7A/Qy0.net
愛され枠だから除外、って意見も意味わからん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:09:48.04 ID:zNpnCw4A0.net
南極は芸能人ひとりのワガママで
何の取り柄もない女子高生三人もメンバー追加しちゃうグダグダご都合
の時点ではぁぁ?ってなったがその後はまあつまらないだけで大きな破綻はないか
まあお気軽旅行みたいで宇宙より全然遠くねえじゃんてのはあるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:10:21.97 ID:Nhq1/5/L0.net
バイオや南極みたいな糞アニメにはID:n/1cD+9o0やID:LaJekcXw0みたいな糞信者がお似合いだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:14:47.19 ID:z3GViSIP0.net
2クールなのに6話で総集編入ったビートレスがなかなか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:17:52.39 ID:n/1cD+9o0.net
ビートレス来期糞レースに参戦するには弱いと思ってたけど
この時期に総集編はポイント高い
でも来期になったら忘れてそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:34.76 ID:YDnGadIQa.net
3クール目で四回目の総集編やった遊戯王ブレインズはほんとキツいんだろうなというのがよく伝わる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:38.00 ID:oZ/s/IoF0.net
ビートレスに関しては総集編よりひたすら設定やら原作の端折った部分語らせまくれば良かった気がしないでもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:15.37 ID:zWXxNfAI0.net
メドヘンは覚醒すべきとこで覚醒しなかったから拍子抜けした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:38.23 ID:23QXfZ0E0.net
ここは糞を競うスレなのだから、アンチと信者どちらが場違いかと言えば信者なんだよなあ。
説得力のないレスは賛同得られずスルーされるだけなのだから本来擁護なんてする必要はない。
それでも我慢できずに擁護するっていうのは単に個人的な憂さ晴らしにすぎないのでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:24:16.59 ID:tqsOqbZw0.net
>>622
来月にも総集編あるんだったか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:22.37 ID:Q30TC2QTd.net
ここは最糞アニメを決めようというスレなんだから「○○は糞じゃない」ではないという擁護でなくて「△△アニメは具体的にこういう所が糞だから最糞候補に押す」という形で語るべきだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:42.06 ID:YDnGadIQa.net
>>627
信者だからこそ最糞に推すって感じかな
自分にとって最も思い入れがある作品だからこそ最糞という称号を与えてやりたいみたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:30:48.72 ID:/PP/BFMpd.net
>>620
青春グラフィティなんだからそこら辺はご都合で良いんだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:31:37.54 ID:1YELQ1msH.net
>>605
累計4クール目だからな
まぁ前半からのコンセプトの変わりようは糞と見做せくもないが
時間帯考えると寧ろ三悪のあるあるのが正しいといえば正しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:32:52.18 ID:1YELQ1msH.net
あるあるじゃねぇや
ふしぎ発見的な意外な史実か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:33:41.88 ID:n/1cD+9o0.net
>>629
それはそうだ。現時点ではメドヘンが抜けてると思うし、それについては書いた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:33:58.93 ID:DVnkI+3YM.net
>>592
少なくとも南極は普通に良アニメだし、メドヘンどころかデスマの方が糞だしなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:35:08.69 ID:zNpnCw4A0.net
デタラメご都合言うならフランキスも大概ヒデーけどあれは来期か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:35:45.17 ID:/PP/BFMpd.net
>>632
どっかからクレーム入ったんじゃない?冗談を子供が本気にしたらどうするんだって
まあ自分的には今期の方が良いと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:39:52.92 ID:XLW7A/Qy0.net
エヴァガのガバい世界設定やお膳立ては、やりたい事をやるための舞台装置
・オーパーツ義手
・ローティーンの最強軍人設定
・愛がわからないアスペ設定
・どこの国かわからん世界観
・自動手記人形設定
・エピソードのためにあるような特殊な依頼内容
・ヴァイオレットが担当として選ばれる理由などの展開上のご都合
・及びそれらについて触れない説明不足

こう言ったガバガバポイントを「そういうもんだ」と許容できるかどうか
ご都合主義、説明不足なのは確かなんだけど、描きたいテーマがあるからこそのご都合で、テーマじゃないからこその説明カットって事でもある
各エピソードごとにやりたい話がハッキリしてるから、テーマ重視で観れるなら楽しめるようにはなってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:45:25.03 ID:3A9AG0dr0.net
エヴァガの一番酷いところって夫人の扱いかもな
名字だけ貰って使い捨てたキャラなのにタイトルになってる罠…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:47:17.79 ID:rQeVrc/X0.net
>>608
俺の言いたいこと全部言ってくれてありがとう
五回は見たよね終盤のやらかしに期待って
それしか言えんのかこの大根役者って感じや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:50:50.31 ID:8dF5Oyn5d.net
エヴァガ擁護の人って本スレのレス晒された人?
スレの流れが最糞になるときいつも関わってるな
南極まで巻き添えにするのが印象悪い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:53:09.84 ID:Uq7aLhz/0.net
>>638
なるほどねぇ
これは自分が糞アニメ見すぎなせいなんかも知れんけど、
「前後の脈絡なんて知ったことか、オレはこのシーンが描きたいんじゃあ」って拘りが伺われる作品だと多少の説明カットは目を瞑れるんだけど、
京アニは良くも悪くも作りがなだらか(高クオリティで均一)で拘りポイントが見え辛いんだよね

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200