2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part169【2018冬】

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:15:56.34 ID:eje61Ny40.net
>>415
前に誰かがスマホはマイナス、デスマは0点って言っていたが
デスマは加点ポイントがヒロインの声かわいいくらいしか無い代わりに
ここらへんが破たんしてクソみたいな減点ポイントも少ない構図だと思う
よく言われるのがOPの歌が下手と主人公のオカマ声がキモイだが
どちらもそれだけで選考に挙がるほど特化はしているわけではない

原作の棘を削って毒を抜いて当たり障りなくアニメ化しているって感じで
ぶっちゃけスマホの方がクソだけどスマホの方が面白かったわw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:16:15.84 ID:HsAVGpi30.net
本命 メドヘン
対抗 バイオ
空気 デスマ
大穴 南極

まぁ現時点ではこんな感じかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:18:58.79 ID:PD8pWm0I0.net
>>441
やらかしたときに挙げればいい
期待だけで入れるのは筋違いだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:23:03.72 ID:J0fGgSo0r.net
南極は程度はともかくあと1〜2回はやらかすだろ
エヴァガも拍子抜けするような雑な感動話で締めそう
それに対して葉月ちゃんが訳の分からない事をまくし立てて迎え撃つメドヘン

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:23:45.51 ID:Zl3UOdd80.net
日常系が対象になりにくいのと同様、デスマも微妙ではある。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:33:08.99 ID:CbRXNdVC0.net
>>439
俺もこんな感じだわ
とにかく今期は脚本にツッコミ入れたくなるアニメのほうが目立つ
デスマはもっとあらが目立つと思ったが大したことなかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:38:13.89 ID:vvQW4qIk0.net
南極は身内に優しく外に対しては眼鏡くらいで他は閉じてるから下手なことしなければ普通だな
エヴァガは終盤でどれだけ気持ち悪い男と女を描けるかにかかってると思うが
作画演出での過剰な気持ち悪さも加わらないとメドヘンには遠く及ばない気もする

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:44:14.95 ID:HklJond4d.net
しかし放送開始前は京アニの超大作として期待されてたヴァイオが最糞アニメスレでトップを争うなんてなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 16:48:21.56 ID:WabItj2+0.net
南極メガネはやらかしというよりやり過ぎ回の印象
ああいうエピがあるのはいいけどそこそこで済ませろよという

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:06:26.56 ID:sEZp/uuh0.net
ヴァイオは「大佐との因縁&少佐との恋愛」をどう纏めるかが勝負どころだな。
御都合&ロリコン大合唱になる予感しかしないw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:34:43.90 ID:t9RAga780.net
>>444
つまり、もっともいらないアニメの作り方だな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:35:19.01 ID:X4ngX20I0.net
びーとれすが総集編だったが・・・ぐらんれすとのほうが総集編に感じるのはなんでなんだwwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:36:14.57 ID:t9RAga780.net
>>422
まさか待ちに待った変身まで動かないとか、意表を突かれたね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:36:42.70 ID:t9RAga780.net
>>427
www

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:43:39.98 ID:sEZp/uuh0.net
>>456
この手のアニメはエロい変身シーンが一番の見せ場なのにね
ふだんは意味なく裸になるのに見せ場で脱がないとかww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:45:04.02 ID:YVzcGog10.net
エヴァガは既定路線に回復しつつあるから最糞競争から脱出の見込み
でも爆死だろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:49:40.07 ID:jlcTSChnp.net
>>459
ここまでに数度キングクリムゾンしてるの回収できなきゃ抜けたとは言い難いかなぁ
特に5→6話のキンクリがひでぇし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:50:24.41 ID:CAEmepM7a.net
メドヘンは3~5話あたりがクソな出来でも、6話が良回だったら印象なんていくらでもひっくり返せたろうに
一番盛り上がらせる内容でアレは無い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:53:48.62 ID:ex6oTcqL0.net
>>433
豚骨は設定がガバいのもあるけど、
個人的には殺し屋が依頼よりオトモダチ優先ってのを見せられるのがキツイ。

これ4話が 囚われの姫を助けに行く王子様というラブロマンスの
テンプレ構造だったりするのを考えると基本的に恋愛話なんだと思う。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:55:48.64 ID:Wa0O2wd30.net
>>461 一番落としてきたからなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:57:27.57 ID:ex6oTcqL0.net
>>456
変身バンクが完成してません、とかなのかもしれん……

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:57:46.10 ID:sF+qYiN00.net
https://i.imgur.com/4lyOp59.jpg
https://i.imgur.com/OWIekba.jpg

https://i.imgur.com/NstOjME.jpg

変身バンク描ききって力尽きる糞アニメは多いけど、
変身途中で1カットまるまる使うアニメはなかなか見れない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:57:58.17 ID:YVzcGog10.net
キンクリは剣王朝の方が酷いんだけどな
言語化に困難を伴うレベル
長孫って誰よ、なんで裸で修行してんの

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 17:59:39.59 ID:t9RAga780.net
>>458
確かに!
新OPですら、裸で走り回るカットはちゃんと外さなかったのになぁ…

そして次回予告の出来はいいし、力の入れ方をいろいろ間違えてるなw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:01:15.53 ID:t9RAga780.net
>>465
ちなみにシンデレラのキャラデザ自体は良かったと思うの

たまにいいとこがあるのがまた糞ポイント高い

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:06:38.40 ID:ex6oTcqL0.net
>>466
剣王朝ってちゃんと見ててもどんなストーリーなのかサッパリわからんから、
そもそもキンクリなのかも判断できなくね?

誰と誰が戦ってるのかも分からんシーンが入ってたりするし。
あれ京劇とかの知識があったら着てる服とか持ってる武器の特徴で誰だかわかるようになってたりすんのかね?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:21:48.24 ID:WabItj2+0.net
剣王朝はなかなか香ばしいと思うけど同時になんかコレジャナイ感もある
お話自体は伝奇モノとして並という気もするし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:33:13.00 ID:5CduqeAw0.net
>>321
アニメ制作よりも工作に力が入っている、いかにも京アニらしい話じゃないですか。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:35:13.89 ID:58103Zuja.net
剣王朝は話自体はいたって普通
強盗で始まり、バトロワ、バイオハザード、吸血鬼などを混ぜ合わせてジャンルすら不明になったブラヴォ先輩を見習ってほしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:36:02.80 ID:YVzcGog10.net
>>469
ストーリーどころか各エピソードの中ですら省略されまくってないか
今回は演出もすごいぞ
戦ってるとお空から輝く髭が荘厳なBGMと共に降りてきて
丁寧が弟子入りしたことになってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:39:10.74 ID:sEZp/uuh0.net
ヴァイオレットは主人公に関する部分以外は平均以上の出来なんだけどな。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:41:54.86 ID:5CduqeAw0.net
>>474
ご冗談を。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:43:40.39 ID:OODgg3f60.net
>>474
人徳も見識も人望も地位も知識もないのに、なぜだか勝手に
周囲が感化されて問題が解決して「ヴァイオレット、マンセー!」な状態だからなあ

メドヘンを捲るためには、やっぱ大佐・少佐がらみのエピソードでの超展開が望まれる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:44:13.05 ID:sPguHMR40.net
>>474
舞台装置さんたちはもっと頑張らんと

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:47:40.35 ID:sEZp/uuh0.net
>>475
エンディング忘れてたわw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:48:52.03 ID:58103Zuja.net
ドール育成学校の時の友人が王女の件でヴァイオレットちゃんを褒めていたが、あいつらあの文章を誰が書いたか知っているのかね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:51:25.47 ID:lbYLTumwM.net
ここではカラーズは候補にあがらないの?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:52:27.55 ID:wEUV+EVn0.net
>>464
実際、これ多分バトルと変身あたりの作業やってた奴or外注が
落としたor逃げたんだと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 18:53:01.25 ID:Wa0O2wd30.net
>>480 クソアピールしてくれれば誰か見るかもしれんぞ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:03:50.63 ID:kfyXVvhia.net
下から決めていったらメドヘンとかエヴァガみたいな派手なのになりそうだけど上から決めていって最後に残ったのとなるとデスマになる気がする
>>468の言う通りいいところがあると悪いところが目立つから難しいとこだなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:10:34.28 ID:CbRXNdVC0.net
三ツ星は見てる人極端にいないんじゃないかな
あの手のアニメはロリコン向けと相場は決まってるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:20:02.90 ID:X4ngX20I0.net
カラーズはまず糞要素ねーじゃん
くれよんしんちゃんとかよつばとを糞と呼ぶにはそれなりの破綻がないと難しいと思うんだ
まぁ糞餓鬼ではあるがwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:22:31.61 ID:u+fG0CZtd.net
カラーズは止め絵が多いのを何とかしろとは思うが最底辺を争う程ではないな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:23:51.14 ID:wFTvqI+U0.net
どっかの止め絵連発で意味不明な展開にしてくれないと話しにならないか
グラスリップは4年近く前なんだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:27:38.73 ID:ex6oTcqL0.net
>>483
そのやり方だと剣王朝とかの方が強いだろね、たぶん

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:45:45.69 ID:X4ngX20I0.net
WUGくらいやらないと甘いよな。
それよりデビルマンが疱疹やグランレストと同じタイムアタックになってるんだが、お前らまだ追ってる?
これいけんじゃね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 19:48:24.06 ID:GGzzPUDz0.net
今期はメルメドとヴァイオレットの一騎打ちか

貧窮作品より工作作品のほうが糞アニにふさわしいと思うけどね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:03:07.31 ID:P/er8Qjr0.net
メドは次回以降の流れがどうなるかがワクワクできる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:17:03.06 ID:+xjaAdcc0.net
メドヘンは5人チーム制
あとアメリカ、ロシア、ドイツ、イギリス、中国、インドがそれぞれ5人ずつ控えている
残り6話でどうまとめるのか期待が高まります

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:20:36.01 ID:Mct6Jtgn0.net
剣王朝、話に脈絡が無いわよく分からん固有名詞がバンバン出てくるわで
もう訳が分からん
これ全部ちゃんと理解して見てるやつ誰もいないと思うわ
作画も相変わらずゴミだしインパクトではメドヘンに負けるけど総合力ではこっちのほうが上な気がする

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:24:16.84 ID:DrIqJfhv0.net
南極メガネ回って何?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:31:53.88 ID:X4ngX20I0.net
キマリの親友の当番回

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:33:43.93 ID:OSLH1yl+0.net
>>492
巨大ケガレみたいなのが出てきて大会中止
みんなで協力して倒して終わりでしょ

>>494
キマリの親友のメガネが1話から裏で嫌がらせをしていたと
南極出発前にぶちまける4話のこと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:36:47.34 ID:DrIqJfhv0.net
ああそんな話あったな
前から主人公のことおもしろくなさそうに思ってそうな感じさせてたけど
胸糞回だからってことかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:41:48.56 ID:we2C8jCj0.net
ポプテピはどのように扱ったらいいの?

みんな無視してるけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:47:50.17 ID:OODgg3f60.net
>>498
狙ってやや滑っている部分は痛いと思うが、一応ちゃんと作って
ギャグアニメとしての展開もブレてはいないので
糞と言われると「そーかなー?」くらいの感じ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:48:04.30 ID:yqPNi2WU0.net
メルヘンは低迷した今期の救世主みたいやな
切っちゃってたけどアマプラで見れて助かったわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:49:07.17 ID:t9RAga780.net
>>498
自ら糞アニメ宣言してしまった時点でかなりハードルが上がって、その割にOPとかしっかり作られてるとこも多いし
ただ15分×2 もそろそろ寒いだけだし、このスレ的には普通のつまらないコメディアニメかと

ジャンルは糞アニメだけどね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:56:05.91 ID:t9RAga780.net
これからでもいいので、メルヘンはなるべく地上波レベルの画質で見た方がいいよ

自分もTVのあとに動画サイトでも見てみたけど、画質が少し下がっただけで作画崩壊具合がかなり軽減(分かりにくく)されてしまう事に気づいたわ

まぁそれでも突っ込みどころ満載なんだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 20:57:49.06 ID:yqPNi2WU0.net
>>462
すげー納得できる
緊張感全くなくてクッソ退屈になった
ただ殺し屋の日常系だと思えば納得できる範囲かな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:00:59.39 ID:R31WCRDK0.net
ポプテは語ることがない
どうでもいいアニメ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:02:10.47 ID:KkTBZmdm0.net
カラーズはクオリティ的にはメドヘン以上デスマ以下なんだが紙芝居&内容の希釈で姑息な糞回避してるな
ポプテはギャグの質的には最糞近い領域だが只の低レベルなギャグアニメだと言われればその通りで、メドヘン飛ばして最糞にするのも難しいかと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:08:51.72 ID:/px5FLze0.net
ポプテは放送終了したら、話題も何にも上がらないのわかりきってるからなぁ
語るだけ時間の無駄感がある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:10:11.49 ID:YVzcGog10.net
もしポプテを評価する場合はgdメンも比較対象になって
残念なことにgdメンの方が格上だと思うよ
メタいだの声優芸だの、そういうつまらなさな
安い3Dキャラで低予算っぽさも(糞として)優れている

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:11:39.07 ID:eje61Ny40.net
>>498
面白いネタ、つまらないネタ、元ネタが分からないネタが混在している
だからこそ1話のようにショートで畳み掛けるような構成が向いていると思う
逆に5話の少女漫画や6話のSai将棋のような長編系は駄目だね

周回は2話の声優実写や声優のアドリブで飽きさせない工夫をしている一方
ボブネミミッミのような二周目絶対要らないやつと両極端
長編系は声優のアドリブという面でもやり辛いのでここでも向いていない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:26:51.03 ID:sPguHMR40.net
覇権って言葉は単純に円盤の売り上げでいいのかな?
ポプテは覇権覇権言われながら実際のところそんな売れないみたいだし、かと言って糞アニメでーすって自称してるほど破綻もしてない。

半クール終わった段階ではなんとも半端というか、空気というか。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:32:03.74 ID:NE5jbVG40.net
剣王朝は糞というよりザ・中華って感じで推しづらい
何のためにこんなアニメ作ってるのかよくわからない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:44:24.28 ID:w4AHOiaYH.net
>>406
あの風呂、入りが雑だったりして糞にもなってんだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 21:47:22.43 ID:w4AHOiaYH.net
>>431
奴隷生活からの普通の食事ってシチュエーション的にはライバルそれ以上のはずじゃね?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:03:10.44 ID:t3CgE4j30.net
>>512
行楽での外ご飯と不遇生活からのまとも飯じゃシチュって言ってもベクトル違いすぎるだろ
そう言う意味じゃデスマはカイジのキンキンに冷えてやがるっ!くらい訴えるものがないと弱いのよ
でもそんな感じ出してるのはせいぜいポチタマがなんとかくらいっしょ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:12:02.32 ID:Mct6Jtgn0.net
銀の墓守りや一人之下はまだ話理解できるけど剣王朝は無理だ
てか原作は中国だけどくまみこの会社が作ってるんだろ
中華産というより、日本人が中華向けに作ったって感じだろうか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:19:45.74 ID:wOpwsMTXa.net
>>509
>覇権って言葉は単純に円盤の売り上げでいいのかな?
>ポプテは覇権覇権言われながら実際のところ

ポプテ「勝てばよかろうなのだァァァァッ」
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=194555.png
ポプテ「ふぅ、一仕事したぜ( ̄、 ̄*)zzz。o○」
ゆるキャン「(∪△∪)~ zzzZZZZZZ」

というわけで2期モノを除けばゆるキャンが覇権ですね
2期モノだと腐女子パワーでおそ松がダントツでしょう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:26:14.65 ID:X4ngX20I0.net
おそまつは腐れに見限られたって聞いたぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:34:15.63 ID:Mct6Jtgn0.net
スレチだけどアイドリッシュなんとかが覇権だろ多分

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:39:05.79 ID:ex6oTcqL0.net
アイドリッシュはOPの3Dモデルの等身が微妙に気になるな。
8等身のモデル体型に6等身ぐらいのアニメ顔がのっかってる感じがして。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:43:16.07 ID:GOwg6MKN0.net
>豚骨
女作者らしいホモ臭い殺し屋アニメって感じ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:48:19.88 ID:XwdU4sKy0.net
ポプテは糞風アニメ
良作でもなければ真の糞には足元にも及ばない、中途半端な存在

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:53:47.26 ID:aFy8WxRd0.net
ポプテ絶賛してた友人がもう飽きてたな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 22:57:45.26 ID:sEZp/uuh0.net
オレはグランクレストが御都合のオンパレードで糞だと思うわ。

たまたま乗っ取ることに決めた場所が悪徳領主で民に歓迎されたり
体勢が整うまでは勝てる敵だけしか攻めて来なかったり
強敵が相手のときは一か八かみたいな根回しで必ず救援が現れるし
何故か権力者に好かれて身分不相応な待遇をうけるし
侵略者なのに何故か英雄扱いだしw
今週だって嫌いなロッシーニが墓穴掘って陣営離脱フラグ立ててくれるし

ダイジェストでロクに説明しないのも糞だと思うが、それ以上に
テオを英雄に仕立てようとする神(原作者)の見えざる手がアホらしくて

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:03:53.06 ID:KkTBZmdm0.net
グランクレストは2クール組の他の候補が強すぎて四天王最弱くらいの位置だわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:04:54.75 ID:ks589SUU0.net
グラクレ7話もメドヘンに迫る勢いの糞だけどな
これ2クールだっけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:11:11.24 ID:NygKMIfrp.net
まだメドヘンしか見てないけどあれに劣らないものがあるってヤバくない?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:11:26.98 ID:R31WCRDK0.net
>>522
こんだけクッソ糞なのに最弱とかねーわw
2クール最強の糞だろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:14:54.10 ID:X4ngX20I0.net
グラクレは糞過ぎるくらい糞だが隣に疱疹演技があるせいで良作にすら見える不思議

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:15:54.27 ID:yzVO72y/0.net
ポプテは実質15分アニメだからな
同じものを声優を替えて2回やってるだけ
作る方は楽そうだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:16:32.07 ID:sEZp/uuh0.net
ヴァイオレットの公開恋文もワロタが、グランクレストの公開降伏交渉もワロタよw
最近はこういう公開オレSUGEEE流行ってんの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:17:13.25 ID:KkTBZmdm0.net
2クール組ラインナップは自分的にはこんな感じだ

帝王 封神演義
参謀 Fate
四天王 バジリスク ビートレス とじみこ グラクレ
ジョーカー ダリフラ 

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:17:24.74 ID:X4ngX20I0.net
なろう二つもそんな感じだし流行といえば流行かもしれんね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:18:09.21 ID:ks589SUU0.net
グラクレは殿下が可愛いから許す

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:19:15.59 ID:ks589SUU0.net
>>530
強い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:22:27.57 ID:J3xNwP/Yd.net
封神というカットされすぎて既にストーリーが成り立たなくなっているそびえ立つ糞がいるからな

>>522を見る限りご都合のオンパレードでもしっかりストーリーが成り立っているだけマシだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:25:05.17 ID:sPguHMR40.net
来期判定分で言えばグランクレストはかなりの強者だが、なんと言っても封神は超えられない。

四天王最弱ポジはバジリスクあたりじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:29:18.36 ID:N+An47Bs0.net
封神は糞じゃないだろ。
むしろ旧作封神演義が糞。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:30:45.53 ID:7zsTrhqg0.net
>>530
帝王というか覇王じゃね?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:31:16.17 ID:lVSTO0rb0.net
>>522
ああいう世界で主人公がチートじゃないと
それくらいご都合主義にしないとすぐ死んで終わってしまうんやで

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:34:16.66 ID:tvb0/bbD0.net
>>530
紂王の方がしっくりくる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:39:36.55 ID:WL5leNj+0.net
昔は製作の都合から原作レイプが当たり前なんで今と比べるのは如何なものか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:45:01.40 ID:t3CgE4j30.net
>>530
ダリフラはここんとこの流れで行くなら後半は全然持ち直しそうだけどなぁ
今日も山場の戦闘きっちりやってるし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:47:04.89 ID:Vcr2kwpE0.net
>>541
オリアニだから今後何があるか分からんってことでジョーカー枠じゃない?知らんけど
自分もダリフラは今の調子でいけば良アニメだと思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:47:13.11 ID:ks589SUU0.net
序盤の予想が外れて糞候補から脱落しても必死で押し続ける奴いるからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:47:37.11 ID:sEZp/uuh0.net
>>538
一人で城を落とすチートが許される世界観やろ。
御都合よりはチートの方がマシだと思うけどな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/17(土) 23:52:58.74 ID:R31WCRDK0.net
封神があったか、流石に封神には及ばんか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:00:28.73 ID:rXJgGEEk0.net
来期は封神と奴隷区の一騎打ちになりそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:15:04.33 ID:EX7WxLxn0.net
二期以上ものは年括りで決めた方がよさそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:21:19.87 ID:fGp0pnIya.net
メドヘン推し

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:28:40.41 ID:xpnzaYqk0.net
>>541 >>542
Fateとダリフラは糞かどうかというよりも立ち位置的なもんかな
自分もダリフラが糞だとは思わないが、ここはそういうスレだから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:33:05.87 ID:HjQ1wErV0.net
最近糞だなんだと言いながらもデスマOP聴くの好きになってきた
対して最糞EDのエヴァガEDは苦痛しかないんだがこっちも愛することができるようになるのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:36:33.39 ID:aGueTuPYp.net
>>550
デスマopはボーカルが生音過ぎるのがネック
ちょいエフェクト入れれば全然聴けそうな気はする

茅原唄はあれアカペラ入りでやるならもっと癖のない人でやらないとアニメ本編部分食っちまうからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:42:39.35 ID:xpnzaYqk0.net
みちしるべ慣れようと思って何度もループして聴いてるけど、やっぱり本編見て流れ始めると失笑してしまう
クサい科白テロップの直後とか、ED直前の会話にかぶせて来るとか、手を変え品を変え笑かしに来るのは卑怯すぎるわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:48:29.24 ID:HjQ1wErV0.net
エヴァガはOPカットしてあの糞EDはカットしなかったりする采配が謎
OPは普通の意味で好きなんだけどなあ……京アニ的には茅原実里の糞EDのが好きなのかな
正直キャラ演じてる声優に歌わすならもう片方の田所あずさに歌わせた方がマシだったのでは

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:49:38.40 ID:/tVqn6TR0.net
OPがイントロ込みでEDに使えそうだし、冗談抜きで何か揉めたんじゃないの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:50:18.68 ID:HjQ1wErV0.net
田所じゃなかった、戸松遥だった
何でこんな勘違いしてたんだ恥ずかしい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:55:01.64 ID:adu8MCnF0.net
デザートにさっぱりした甘味じゃなくて発酵食品だされたみたいな感じ?ハーナタノコエガー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 00:59:03.94 ID:JoXNOAmh0.net
あのEDはみなみけを思い出すだけ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:22:38.09 ID:xpnzaYqk0.net
Violet snowを張り切って5か国語で作っちゃったから権利がややこしくなって本編で使えないなぁって所でランティスから差し出されたのが茅原の歌だったと予想
まぁ、普通に大人の事情かと

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:23:26.01 ID:8gQIzqZ30.net
おまえらの嫁だった時の「雪、無音、窓辺にて。 」とたいして変わらないじゃん
茅原と水樹師匠同い年だから多少のBBA声我慢しろよお

https://www.youtube.com/watch?v=UKU4B05fPck

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:33:46.54 ID:dPM/aLEb0.net
>>553 オトナの事情なんじゃね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:35:58.33 ID:aGueTuPYp.net
>>559
使い所と使い方だと思うよ
優しい忘却の時とかは効果的になってたと思うし

エヴァガの使い方するには合わない声ってだけ
曲自体は話に合わないわけじゃないと思う
逆に茅原に歌わせるありきなら曲がマッチしてない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 01:55:53.36 ID:NHwW2xGZ0.net
>>559
そういう問題じゃない
あとオレは別に長門好きじゃなかった当時から
鼻くそ詰まったような声は流石に合ってない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:11:28.23 ID:8gQIzqZ30.net
茅原は境界の彼方くらいの音域が一番あってるのだけどなあ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:29:06.92 ID:XLW7A/Qy0.net
イントロがないのが問題なんだよ
アカペラの歌先行で劇中にかぶせるって時点で難しいのに、あの声質だから余計に目立つ
単体で聞くなら問題ないし、むしろ好きな曲かも

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:30:53.41 ID:n/1cD+9o0.net
確かにシティハンターだってイントロなしアカペラでアスファルトタイヤを切りつけたら微妙だもんな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 02:38:39.09 ID:qjNPY/6l0.net
>>565
ワロタ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:43:44.45 ID:pIS8De640.net
封神演義は原作読んでたら今期ぶっちぎりの糞だわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 03:56:02.59 ID:Y0etY1Ch0.net
原作読んでなくても糞だろ
意味わからんしアニメじゃないだろあれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:02:44.61 ID:pIS8De640.net
>>568
封神演義は普通にアニメ化すればいいだけなのにな
ここまで見どころない糞アニメも珍しい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:06:13.30 ID:qVCo9Rqx0.net
ED曲で色々言われたのは「サクラダリセット」だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:31:49.80 ID:mRqQM0gh0.net
>>568
お前らが食わず嫌いして見ない中華アニメはだいたいあんな感じですよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 04:42:30.46 ID:/FOgQF4E0.net
>>550
ファミマで流れてて笑うわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 05:58:53.24 ID:TNEa2Ex20.net
>>553
ひでー歌だな
コンビニで流れたら買い物籠落とすわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 06:00:03.28 ID:TNEa2Ex20.net

>>559

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 06:06:41.42 ID:3A9AG0dr0.net
デスマOPはスルメ曲
生粋のアニソンオタなら見逃さない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:02:30.43 ID:xDOAoH7I0.net
グランクレスト最新話録画見たが
小説で地の文とかキャラクターの台詞で世界観や法則や情勢説明するのウザいと思っても
それなくしたら訳分からなくなるってのを実証しているような内容だな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:26:25.73 ID:mRqQM0gh0.net
デスマみたいにずっと独り言でやられてもウザいけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 07:36:55.65 ID:dPM/aLEb0.net
コピペになったTEのOPに追い付けるかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 08:44:15.51 ID:vTL28xZH0.net
封神が2クールなのが惜しいな
つか糞アニメを2クールで作るの流行ってるのかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:19:58.94 ID:2eGBFT/A0.net
2クール×2期欲しいボリュームを圧縮しすぎてる
ハンターハンターやジョジョは例外的に長く続いたね、あのくらいあれば巻きすぎ問題は解消
じゃあそれを封神やグラクレで出来るかというと無理じゃないの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:26:58.56 ID:LaJekcXw0.net
あのスタッフでやったら一年続けようが2年やろうが駄作にしかならん。
ありゃ企画が持ち上がった時から腐ってやがる。
(あえてなんのアニメかは書かん)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:29:54.85 ID:1YELQ1msH.net
ってかグラクレに関しては一巻の話数の掛け方自体はラノベとしては一般的だぞ
何故か2話ちょいしか掛けない三巻の方がまだ分かりやすいんだが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:34:06.86 ID:Uq7aLhz/0.net
グラクレはチェスの駒でも置いた地図映してナレ続けた方がマシな気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:37:47.56 ID:C7T4kpJL0.net
>>582
2話ってのは最初からやる気の無い糞アニメだけ
二期が作られるレベルの作品は4話はかけている

逆に長すぎてもオリが入ってダメになるが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:43:36.89 ID:TNEa2Ex20.net
今期の最糞はもう決定済み

ヴァイオレットの意味不明PVを見て名作だと騒いだ馬鹿どもだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 09:55:49.54 ID:XdVf8QqI0.net
2クールものも強いな

ビートレス:進んでいないのに突然総集編、しかも説明してない
       主人公もダッチワイフ好きのキモい性癖

グラクレ:主人公が立ってるだけで、英雄になる変な物語
      ヒロインが政治・策略・戦闘・お色気までやるヒモアニメ

どっちもヒロインいなくちゃ何もできない糞脚本

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:23:57.39 ID:DJq3ZHur0.net
ビートレスが一番糞かな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:25:56.17 ID:n/1cD+9o0.net
南極とかヴァイオレットなんて糞がないから無理推しで出てただけで
通常クールだったら候補に出しただけでアンチ乙って言われるような作品なのに
メドヘンみたいな明確な糞が現れた今となっても未練がましく推し続ける奴いるんだな
マジでメドヘンとか2クール糞組と比べても糞だと思って言ってんの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:26:57.88 ID:oZ/s/IoF0.net
何となく今までスルーしてたけど話が投げっぱなしジャーマンの伊藤潤二「コレクション」もぶっちゃけ結構な糞だと思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:29:54.49 ID:LtWXnCG40.net
>>589
怪談とかってそういうジャンルだと思う
話が最初からそういう作りの物

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:37:18.88 ID:fb8JX7cJd.net
>>588
南極とエヴァガ同列に語ってる時点で
レス辿ったら作風合わない奴が騒いでるだけとか言っちゃってるしエヴァガ擁護はレッテル貼りでしか擁護できんのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:39:28.66 ID:gOUUcD8Ad.net
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよく分かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:41:36.18 ID:oZ/s/IoF0.net
>>590
言いたいことはわかる、怪談で結局何なのかわからないとかその後がわからないなんてことはよくあることだ
そういうジャンル、話がそういう作りの物ってのは俺もそう思ってる、だからこれまでスルーしてた
スルーしてたけど何かもう最近はスルーできないレベルで意味不明になってきたんだよ、怪談という免罪符が効かないレベルでとっちらかってきた
最新話なんて特にだ、あの目の化け物も最初の夢も殺人鬼もオバさんも家の家族達もわけわからん!
別のホラー同士を混ぜてそれに更にテーマっぽいものを半分に割って混ぜた上に更に喜劇とホラーを再び混ぜて少しだけ煮て冷やしたような意味不明さだ
俺のたとえも意味わからん!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:50:17.24 ID:fnQz7XrS0.net
>>593
伊藤は怪談とかオカルトの中でもほとんどがキ印ジャンルだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:51:34.05 ID:E2kbnllb0.net
>>588
最糞でないって話ならともかく、そいつら両方十分な糞アニメだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:52:14.69 ID:23QXfZ0E0.net
>>588
最有力以外の糞を話題にしちゃいけないなんてルールはないし、そもそも人によって印象は違うので。
好きなアニメの名前が出ることすら許せないなら無理してスレを見る必要ないんですよ?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:55:49.11 ID:fs+JhWKla.net
>>593
伊藤潤二の作品は直接見たら駄目だぞ
いずれ狂うからな
どうしても直接見る場合は焦点を映像に合わせず目の端にちらつかせる形で見ろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 10:58:58.06 ID:IvZQQKNY0.net
南極:なりそこないそう しらせ母は爆弾じゃなかったのかよと
エヴァガ:まだ可能性を秘めてはいる でもグダって終わるだけかも
メドヘン:あとは肌色を死守するのだ!

こんな印象

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:04:17.31 ID:8gQIzqZ30.net
メドヘンは歴代最弱パンチラより面白いから、いつもなら愛され枠。
やっぱ最糞の風格ただようのは、期待を込めて南極のやらかし待ちっしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:08:55.70 ID:qv5DHuiw0.net
南極のやらかしって何?主要キャラの死亡とか母親の生存とかか
ここまでの展開見る限りそういうのはほぼ起こりそうにないが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:20:35.27 ID:JoXNOAmh0.net
普通に考えて起こりそうにないことをやらかしそうなのが南極
ここまでの流れでちょいちょいやらかしてるやんけw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:27:49.42 ID:n/1cD+9o0.net
>>595-596
別に話題に出すなとまでは思わんが>>490みたいな内容も語らずに
必死に印象操作しようとする単発がちょいちょいいるのが気になる
こういうのはさすがに作品に粘着してるだけにしか見えん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:30:38.37 ID:/PP/BFMpd.net
南極いったらテケリ・リとか鳴く奇妙な生物に襲われたりしたら神認定するわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:33:58.73 ID:2eGBFT/A0.net
銀の墓守は典型的な俺たたエンドだな、何もかも消化不良
割とまともになったストーリーと来期あるかどうか判断つかない微妙さで最糞回避か

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:34:45.16 ID:LaJekcXw0.net
タイムボカンって今季審査に入らん?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:37:09.29 ID:E2kbnllb0.net
>>602
ちょこっと反論したら印象操作てw
長文でグチグチ文句書いたら満足するかい?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:38:23.31 ID:3MLF4eZFd.net
>>602
はたから見たら君もずっと必死に印象操作しようとしてるんだけどね
前々スレあたりからずっとほかの人からツッコまれてるのに、相変わらず同じ調子でエヴァガ最糞推しにレッテル貼り続けてるみたいだしこのスレ向いてないよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:40:52.35 ID:LaJekcXw0.net
南極に関して粘着してる人は監督に私怨がある人やんね?
大きな破綻もないのに話題にあげるために、「そのうち何か起こる」なんて訳のわからない理由であげ続けてる。


そのうち何か起こるが上げる理由になるなら全てのアニメが入るわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:43:34.57 ID:/PP/BFMpd.net
エヴァガに関しては数スレ前で「キャッチフレーズや謳い文句なんて関係無い、俺が思う話と違うから糞」(意訳)とか言い出す人とそれに賛同する人がわいて、それ以上語るのも馬鹿馬鹿しくなったわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:44:18.81 ID:1xs3cLFO0.net
>>584
個人的には氷菓、D×D、魔王さまの1巻5話がベスト話数だと思う……が、1クール全12〜13話の都合1巻4話の3巻までが多いという印象
上記3つは全22話だったり、前日譚をアニオリ補完したり、短編集のエピソードを拾ってきたり、水着回で調整したりと工夫している

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:45:43.21 ID:gOUUcD8Ad.net
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよーく分かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:46:41.07 ID:LaJekcXw0.net
>>611
具体的に言えなきゃ印象操作

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:47:54.45 ID:gOUUcD8Ad.net
>>612
ヴァイオ信者と南極信者が頭おかしいのはよーーく分かった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:51:39.68 ID:n/1cD+9o0.net
>>607
レッテル張りというレッテル張りをし続けてる奴もずっといるよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:53:19.70 ID:3MLF4eZFd.net
ダメだこりゃ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:56:53.57 ID:E2kbnllb0.net
>>608
監督って誰だよw、私怨受けるほどやらかした人なのかよw
作品擁護する為に相手の人格攻撃始めてる時点でお察し

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 11:57:06.84 ID:n/1cD+9o0.net
>>606
お前のことは印象操作とは言ってないよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:00:17.72 ID:zNpnCw4A0.net
メドヘンは確かにひでーな、ストーリーもキャラも崩壊してる
内気ウジウジ設定だったヒロインが通りすがりの魔術師に「友達になってよ!」
内気になったり厚かましくなったりわけわからん
忘れる薬を飲んだと言い張る学園長…いったい何を忘れる薬を飲んだのやら
変身出来ないと出場出来ないはずの大会になぜか生身で出場するヒロイン

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:07:52.54 ID:XLW7A/Qy0.net
愛され枠だから除外、って意見も意味わからん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:09:48.04 ID:zNpnCw4A0.net
南極は芸能人ひとりのワガママで
何の取り柄もない女子高生三人もメンバー追加しちゃうグダグダご都合
の時点ではぁぁ?ってなったがその後はまあつまらないだけで大きな破綻はないか
まあお気軽旅行みたいで宇宙より全然遠くねえじゃんてのはあるけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:10:21.97 ID:Nhq1/5/L0.net
バイオや南極みたいな糞アニメにはID:n/1cD+9o0やID:LaJekcXw0みたいな糞信者がお似合いだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:14:47.19 ID:z3GViSIP0.net
2クールなのに6話で総集編入ったビートレスがなかなか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:17:52.39 ID:n/1cD+9o0.net
ビートレス来期糞レースに参戦するには弱いと思ってたけど
この時期に総集編はポイント高い
でも来期になったら忘れてそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:34.76 ID:YDnGadIQa.net
3クール目で四回目の総集編やった遊戯王ブレインズはほんとキツいんだろうなというのがよく伝わる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:19:38.00 ID:oZ/s/IoF0.net
ビートレスに関しては総集編よりひたすら設定やら原作の端折った部分語らせまくれば良かった気がしないでもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:15.37 ID:zWXxNfAI0.net
メドヘンは覚醒すべきとこで覚醒しなかったから拍子抜けした

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:22:38.23 ID:23QXfZ0E0.net
ここは糞を競うスレなのだから、アンチと信者どちらが場違いかと言えば信者なんだよなあ。
説得力のないレスは賛同得られずスルーされるだけなのだから本来擁護なんてする必要はない。
それでも我慢できずに擁護するっていうのは単に個人的な憂さ晴らしにすぎないのでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:24:16.59 ID:tqsOqbZw0.net
>>622
来月にも総集編あるんだったか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:22.37 ID:Q30TC2QTd.net
ここは最糞アニメを決めようというスレなんだから「○○は糞じゃない」ではないという擁護でなくて「△△アニメは具体的にこういう所が糞だから最糞候補に押す」という形で語るべきだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:27:42.06 ID:YDnGadIQa.net
>>627
信者だからこそ最糞に推すって感じかな
自分にとって最も思い入れがある作品だからこそ最糞という称号を与えてやりたいみたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:30:48.72 ID:/PP/BFMpd.net
>>620
青春グラフィティなんだからそこら辺はご都合で良いんだよね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:31:37.54 ID:1YELQ1msH.net
>>605
累計4クール目だからな
まぁ前半からのコンセプトの変わりようは糞と見做せくもないが
時間帯考えると寧ろ三悪のあるあるのが正しいといえば正しい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:32:52.18 ID:1YELQ1msH.net
あるあるじゃねぇや
ふしぎ発見的な意外な史実か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:33:41.88 ID:n/1cD+9o0.net
>>629
それはそうだ。現時点ではメドヘンが抜けてると思うし、それについては書いた。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:33:58.93 ID:DVnkI+3YM.net
>>592
少なくとも南極は普通に良アニメだし、メドヘンどころかデスマの方が糞だしなぁ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:35:08.69 ID:zNpnCw4A0.net
デタラメご都合言うならフランキスも大概ヒデーけどあれは来期か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:35:45.17 ID:/PP/BFMpd.net
>>632
どっかからクレーム入ったんじゃない?冗談を子供が本気にしたらどうするんだって
まあ自分的には今期の方が良いと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:39:52.92 ID:XLW7A/Qy0.net
エヴァガのガバい世界設定やお膳立ては、やりたい事をやるための舞台装置
・オーパーツ義手
・ローティーンの最強軍人設定
・愛がわからないアスペ設定
・どこの国かわからん世界観
・自動手記人形設定
・エピソードのためにあるような特殊な依頼内容
・ヴァイオレットが担当として選ばれる理由などの展開上のご都合
・及びそれらについて触れない説明不足

こう言ったガバガバポイントを「そういうもんだ」と許容できるかどうか
ご都合主義、説明不足なのは確かなんだけど、描きたいテーマがあるからこそのご都合で、テーマじゃないからこその説明カットって事でもある
各エピソードごとにやりたい話がハッキリしてるから、テーマ重視で観れるなら楽しめるようにはなってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:45:25.03 ID:3A9AG0dr0.net
エヴァガの一番酷いところって夫人の扱いかもな
名字だけ貰って使い捨てたキャラなのにタイトルになってる罠…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:47:17.79 ID:rQeVrc/X0.net
>>608
俺の言いたいこと全部言ってくれてありがとう
五回は見たよね終盤のやらかしに期待って
それしか言えんのかこの大根役者って感じや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:50:50.31 ID:8dF5Oyn5d.net
エヴァガ擁護の人って本スレのレス晒された人?
スレの流れが最糞になるときいつも関わってるな
南極まで巻き添えにするのが印象悪い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:53:09.84 ID:Uq7aLhz/0.net
>>638
なるほどねぇ
これは自分が糞アニメ見すぎなせいなんかも知れんけど、
「前後の脈絡なんて知ったことか、オレはこのシーンが描きたいんじゃあ」って拘りが伺われる作品だと多少の説明カットは目を瞑れるんだけど、
京アニは良くも悪くも作りがなだらか(高クオリティで均一)で拘りポイントが見え辛いんだよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:53:11.50 ID:IvZQQKNY0.net
最新話でしらせ母爆弾が実は爆弾じゃなかったのね展開したからナ
このスレ的にはおおきく後退してしまった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:55:27.76 ID:3MLF4eZFd.net
>>641
ワッチョイ見るに真ん中が◯◯17で共通してるし同じ人なんじゃないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:58:51.98 ID:w0oonVq3a.net
>>629
糞の推し方が私怨と私情にまみれてるから注意してる人もいるからなあ
カオスだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 12:59:36.13 ID:1YELQ1msH.net
南極は母死んでるにしても死体がJKの行ける範囲に普通に転がってるやらかしそうとか思ってたが
あの感じだと基地の中に遺体が、、、まで有り得る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:05:16.62 ID:aGueTuPYp.net
>>645
>私怨と私情
俺的に>>635みたいなのがまさにそれ
怨ではないけど情の方で

擁護する訳ではないけどそこまで作画崩れって程でもなくただ平べったいだけのデスマの方が糞ってんなら理由を書けと思う

さらっとミスリード誘うみたいで気持ち悪い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:06:59.89 ID:LaJekcXw0.net
>>646
お前の妄想は他で吐き出せ。
未来をエスパーして糞を決めるスレではないぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:07:35.12 ID:3A9AG0dr0.net
デスマはアリサ出てきてかなり評価上がってるし最糞からは遠ざかったよ
アリサ回程度でクソ度回復しないって人は見てないだけかなーと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:09:30.58 ID:HjQ1wErV0.net
この人が今週の海猿くんかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:10:16.38 ID:IvZQQKNY0.net
メドヘンはあと決め台詞的なのがあれば嬉しい
個人的には「サービス悪すぎ」が好きなんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:12:53.84 ID:3A9AG0dr0.net
>>650
海猿回でも見て落ち着こう?w

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:16:15.24 ID:xpnzaYqk0.net
>>649
ごめん、アリサ回で糞度が回復するって理論が全く理解できんわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:19:04.52 ID:8dF5Oyn5d.net
>>646
最新話で越冬隊の話でてその可能性消えたぞ
ちゃんとみてから妄想し直そう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:20:40.14 ID:XLW7A/Qy0.net
>>651
前話の15分前・・・!!

セリフじゃないけど、メタさ、必要なさ、謎の緊迫感がたまりません

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:25:03.29 ID:oHZOMkIS0.net
>>649
自分の好みのキャラが出てきたから糞じゃないってずいぶん乱暴じゃね?
意味わからんよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:32:09.92 ID:IvZQQKNY0.net
>>655
ソレもあった−!

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:32:20.73 ID:2eGBFT/A0.net
チェンジの回数で糞が決まるってことか、子供は容赦ねえな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:42:48.74 ID:T0kZpNG00.net
>>631
そこを流せるか否かが評価の分水嶺だと思うわ
先に俺は南極はメドヘンの台頭で4番手クラスに落ちたと思ってると断っておく

南極が以前は注目されてたのは、高い能力・知識・志が要求される南極要素と普通の女子高生のゆるふわに頑張る
青春模様の食合せが致命的に悪いからと思う
普通のJKがなんらかのきっかけで特殊な道に入っていって、仲間とともに成長していくっていうのはヤマノススメである
とか、ろんぐらあたりなんかに見られる人気のテンプレで、活動部分を別のものに差し替えたものは無数にある
この手のテンプレのポイントは読者や視聴者が詳しい知識の無くても楽しめる・自然と感情移入出来るように、なんの
知識もない普通のJKがスモールステップで成長していくのを愛でる、という構造になってる
既に成功してる作品群は活動部分が趣味であるので、ド素人が少しづつ成長するのが当然許されるし、心構えや準備
が適当で失敗しても周囲に与える迷惑は限定的になる

だが、南極にはこれは当てはまらない
もともと各種専門家が最低ハードルでそこから数少ない席を優秀者で争う活動であるので、そっちに合わせるとメイン
キャラの年齢や能力・知識レベルが大きく上がってしまう
視聴者の感情移入を外さないように普通のJK要素を守った結果、設定に無理させたと推測できる
ただ、その結果として健気に頑張る女子高生を愛でるという作品の主要素にも軋みが生じてしまっている
例えば、南極行きをねじ込むために親の同僚に泣き落としや買収を迫ったり、と正攻法ではなく迷わず裏道を選択
してしまっているし、パスポート紛失は企画が頓挫しかねない許されないイージーミスだ
また、その過程で仲間を見捨てたくないと耳障りの良いセリフを言っているけども、やっていることは空港カウンターで
またしても買収を迫るというもので美しくない、いずれもハードルを迂回や潜るような行為ばかりだ
意識の面でも普通を意識した結果、南極に強いモチベーションを持つのはシラセだけで、他は南極でなくてもいいもの
ばかりで、旅行気分がいつまでも抜けないままになってしまっている
ゆるふわな女の子同士の世界を崩さないためと思われるが、厳しく指導する大人も存在しないため、残ったのは努力
もしない気づきもしない図々しい女の子達だ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:44:43.08 ID:T0kZpNG00.net
ただ、演出が巧みなので設定が気にならなければ、空港とかもシーンごとにはなかなかいいものに仕上がってる
要は活動部分のハードルが高すぎることなんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:49:15.16 ID:XLW7A/Qy0.net
>>659
南極に行くことのハードルの高さを認識してるかどうかもあるんじゃないの
そもそも「南極行き」って言われても具体的にイメージ湧かないのが一般の知識レベルだと思う
だからそれに対する齟齬を感じない人もいるし、そちらがマジョリティになってもおかしくはない

スポーツものでも軍事でもなんでも、専門で関わった経験や知識のある人と全くのド素人では受け取り方が変わってくる
前者はよりリアリティに対して厳しくなる傾向はあると思う

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:51:41.67 ID:WhyJVoxrd.net
南極は面白くは見れるけど
ガバさは半端ない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 13:58:36.58 ID:oZ/s/IoF0.net
エヴァガはぶっちゃけ推しすぎ
あんなん現状では最糞になれるわけないわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:02:13.53 ID:SUDLS0vn0.net
エヴァガ見返したけど普通に面白い部類に入ると思うけどな
最新話でヴァイオたんがロープウェイで帰るシーンで
自然に微笑みが出来ているところに時間の流れと成長を見てとれる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:03:41.63 ID:uHq2egJZd.net
デスマつまんなさすぎて笑えてくる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:31.80 ID:MaUKd36Kr.net
女子高生が南極にいくのは非現実的とかいうやつ、現実の方がもっとすごい

ttp://m.huffingtonpost.jp/2018/02/05/polar-hattrick_a_23352824

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:31.86 ID:n/1cD+9o0.net
デスマそこまで糞とは思ってなかったけど、さすがに話が進む方向が見えずに
だらだら続いてる感じがしてきた
このすばなんかはギャグ漫画として成立してたからそれでもいいけど
デスマは違うしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:08:40.77 ID:RqcilZxB0.net
>>664
最新話だけじゃなくて前回と連続で見てみるといいんじゃね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:09:58.80 ID:EuGVsFLy0.net
南極は実際に死人が出たり南極の厳しさを強調しているおかげで、おふざけとのバランスの悪さやご都合が糞として輝いてくるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:10:16.18 ID:Mk9QPrYI0.net
>>662
ガバさ言うなら他にたくさんの候補があるで…これをガバ言うなら9割がガバや…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:11:39.13 ID:Mk9QPrYI0.net
>>669
ご都合いうなら他にたくさんの候補があるで…これをご都合いうなら10割がご都合や…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:13:11.96 ID:vRQXEc4dr.net
ガバさも南極というハードルの高い場所に行くからこそ光るんだよな
もちろん糞として

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:15:15.18 ID:IvZQQKNY0.net
ガバ言っとけばすむと思ってるお客さんが多くね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:15:35.75 ID:RqcilZxB0.net
>>666
それ、逆効果
その人がどれだけの苦労したか知らんが「アニメの描写は生っちょろくてあくびが出る」と言われても返す言葉が無い
そして糞として挙げてる人はそこら辺がポイントになってるんじゃないのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:17:20.49 ID:Mk9QPrYI0.net
他のアニメの方がガバガバなんだがね…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:18:06.69 ID:RqcilZxB0.net
ガバって言葉自体がアレだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:26:40.20 ID:WhyJVoxrd.net
ん〜、なんて言うか
遠くない未来の出来事みたいに設定逃げしてるわりに
現代劇として聖地要素取り込んで媚びてたり

遠くない未来にもロボレストランあるってすごいね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:28:32.59 ID:8gQIzqZ30.net
今日はイッテQでイモト南極やるじゃん
野口健や南谷真鈴でもヴィンソン・マシフと南極点いってるから夏の南極はそれほど難しくない。まして昭和基地じゃあ。
 理由は白夜で探検に危険な夜が無い。夏の平均温度はグンマー厳冬期赤城山くらいで最低温度でも厳冬期日光白根山のほうがむしろ寒い。
サポート隊含めたお金が一番問題

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 14:39:08.20 ID:n/1cD+9o0.net
そういやこないだもドイツの大学の教授が学会に来たついでに白根山に登って遭難死してたな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:01:50.16 ID:4fvBtZ1M0.net
エヴァガは5話と6話の連動性については同意
設定は上で誰かが言ってるけど、俺は「アニメなんてそういうもんだ」って思ってる
設定を気にしすぎて警察呼ばわりされるのも嫌だ。今期だと竜王とかな
ただ散々言われてるEDは本来は場外要素だが、エヴァガの場合は本編に被せてくるし
あれを演出の一環だというのであれば本編を丸ごとスポイルして余りある程の糞演出なので糞対象
まぁOPをEDに回した方がいいなんてのは俺でも分かるからランティスが落ち目の茅原をねじ込んでるだけだと思うけど

>>650
今期は久々にこのスレに来てるよね
最近はレクリスレで遊んでたって聞いたけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:31:18.85 ID:NHwW2xGZ0.net
今のところメドヘン時点エヴァガだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:35:09.53 ID:evUgwnzw0.net
ヴァイオレットは設定がホントに描きたい事描くための道具って感じだよな
逆にそこをスルーすれば観れるということでも有るが、いっそもっとファンタジーやSFぶっこんで
ヴァイオレットちゃんもアンドロイドにすれば突っ込まれなかったかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:52:22.91 ID:23QXfZ0E0.net
ヴァイオレットは少佐・大佐を引っ張りすぎなんだよ、しかも引っ張り方が雑

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:55:41.10 ID:nWcIKyVRd.net
>>682
というか感情も愛も知らないロボットが人とのふれあいにより感情が芽生え愛情を知るという一昔よくあったストーリーを人間にしてみましたって感じだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 15:59:22.05 ID:aGueTuPYp.net
>>680
今期は小振りが多くてその分混沌としてるからなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 16:00:52.83 ID:IvZQQKNY0.net
鈴木とかいうのがなんも知識ないのがどんどんばれてるのが笑えるとは思う
どうかするとチャネラーにも負けそうなところがガチくさい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:21:40.54 ID:DI1KjKh40.net
Fateはずっと説明してるな
会話→説明→会話→説明→ちょっと戦闘
こんなんばっかり

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 17:29:23.61 ID:2eGBFT/A0.net
Fate物語だよな
つか新ステージ新キャラに戦闘まで毎回やるのは作画きついんじゃないか
見所が風呂しかない、メドヘンもか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:00:50.99 ID:hRvdqWKv0.net
メドヘンまた作画が汚くなり始めたなw
OPが六話でようやく完成したのもクソポイント高い
話は主人公が覚醒するきっかけが安っぽすぎる上に赤髪の過去話も取ってつけた茶番にしか見えない
おまけに相変わらず話の着地点が見えない
ヘクセンナハト優勝?なのか金髪の悪巧みを阻止するのが目的なのか
多分まとまりきらないでしょ
風呂敷広げすぎたせいで収集つかずに終わるの確定だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:07.27 ID:hckAYALb0.net
デスマは物語を楽しむアニメじゃなくて主人公の謎の食レポとか
ゼナとの奇妙な交際やポチタマの可愛さを愉しむものだと思う
毎回欠かさず見てるから糞アニメじゃない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:27:49.14 ID:IvZQQKNY0.net
次クールは刀使推したいかな

チャンバラなのにアクションに切れがなくキャラは似たようなのばかりで
潜水艦という超展開もあったしストーリーは行方不明ぎみとなかなか香ばしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:34:26.63 ID:n/1cD+9o0.net
Fateはとにかくシャフト臭がキツすぎてつらい
あんなにこれでもかとシャフ度みせつける必要あるのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:37:18.05 ID:2eGBFT/A0.net
とじみこには、グラクレ、バジリスク、ビートレス、封神の四天王を倒せる力がない
しかも来期は新作も投入されるだろう、ますます窮屈な感じする

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:47:07.88 ID:KshO6fWtd.net
刀使のアクションはまだ手探りな感じがする
実在の流派の動きと絵として魅せる動きと迅移を使った動きを上手く合わせることが出来てない感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:53:58.57 ID:w1jHwLLa0.net
刀使は椅子に座ってる相手に向かって手打ちで刀振ってるのみてうええってなったわ
まだ剣振ってインチキビーム撃ってくれた方が潔い。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 18:58:39.59 ID:IvZQQKNY0.net
ゲームCMのほうがマシに見えるところもポイント高いゾ刀使
ツマラン原作をアニメにしたらやっぱり・・というのよりこういうのを評価したい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:00:51.47 ID:PvN6m8VKa.net
カキンカキンヒュッカキンカキンヒュッって感じでぇ…
なまじ立ち方とか気にしてるから

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:21:12.99 ID:xDOAoH7I0.net
一応ストーリー的には、本来倒すべき相手の力を取り込んだ(飲み込まれた)
組織のトップとそれを止めようとする反逆者、という構図が見えてきたので
ひとまず落ち着いてはいるが…なんか微妙にテンポが悪くて緊迫感ないのよね、とじみこ

とはいえそこまで糞でもないかなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 19:24:41.39 ID:mwPOWBSo0.net
>>693
しかし来季どうなるかねえ
封神を目安にするとすげーハードル高いよな
まあそれでも食い込みそうなのがありそうで怖いてか嬉しい
やっぱクソソムリエは来季まで冬眠だよ 今期はもうメドベンでいいよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 20:10:02.20 ID:2eGBFT/A0.net
たしかに暫定はメドヘンで異議ないね
7話以降はアニオリで迷走する見込み

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:03:25.79 ID:vozWgs3v0.net
今のところ刀自巫女普通に面白いと思うけどなあ
戦闘シーンがしょぼいのは認める

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:15:42.78 ID:1xs3cLFO0.net
>>659
難易度が『神々の山嶺』なのに
緊張感が『ヤマノススメ』よりも軽い『ゆるキャン△』って事でしょ?
言いたい事は分かる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:27:57.08 ID:RD49eL320.net
ゆるキャン△は始まったと思ったらもう終わってる糞アニメだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:33:32.55 ID:Vyg9lEl3a.net
糞要素って基本的にここをこうすれば面白くなるのにっていう改善点だと思うけどデスマは違うんだよなぁ
例えばポチとタマじゃなくてなぎさとほのかだったとしても、怪物の声を聞きやすくしても、ログを大きく写してもつまらんままだろうから糞アニメとして語り辛い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:53:11.65 ID:xDOAoH7I0.net
>>704
スマホの時に「虚無感あふれるアニメ」なんて評を聞いたが
デスマの方がそれにふさわしいとは思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 21:58:35.39 ID:E2kbnllb0.net
デスマは設定をだらだら喋り倒す時間が多過ぎてな・・・、しかも特に活きない設定を

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:01:25.67 ID:23QXfZ0E0.net
スマホはテンポだけはよかったからな。退屈はしなかった。
デスマは展開遅いからツマンネ。良く言えばスマホより丁寧、けどツマンネ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:02:54.00 ID:rXJgGEEk0.net
アニメの範囲だとチート使って無双する展開やりそうにないからな
主人公の性格も中途半端にキモさが薄れてるのもつまらない点

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:04:40.91 ID:g8Du3wyEa.net
>>659
長文書いて頑張っているのにツッコムのもヤボなんだが、昭和基地が民間に払い下げとか、砕氷船しらせがペンギン饅頭号になっている時点でありゃ現実世界じゃないだろ
この世界によく似た異世界だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:14:39.53 ID:4wERFynk0.net
異世界南極物語で特に大事なのは「3年前の初の民間観測で死者を出してる」っていう点だな
死亡事故じゃシャレにならないからどういうオチにするのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:17:12.88 ID:n/1cD+9o0.net
オチもなにもしらせ母でしょ
なんかの作業中に吹雪に巻き込まれて事故死したんじゃないの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:21:42.42 ID:EX7WxLxn0.net
異世界とかの設定はとりあえずそういうものって強引に納得する事も出来はしないけど
リアルに描いてるものに近づくほどちょっとしたあり得ないが糞に見えるんだよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:22:59.01 ID:cIkUGfgJ0.net
南極は深読みして最糞を願うバカが多すぎ
どうやったら南極で母親が生きてたなんて展開になるんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:25:50.57 ID:g8Du3wyEa.net
南極作っているスタッフも、高校生が南極なんか行けるわけないと分かっているから異世界にしたんでしょ

ここからもう一歩進めて、南極ブリザードに俺tueeeしてくれたら爆笑できるんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:28:14.58 ID:pIS8De640.net
糞アニメとただつまらんアニメを同義と勘違いしてる人が多すぎ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:28:52.63 ID:8gQIzqZ30.net
白夜で夜が無い夏の南極行くのに、天体観測がどうの星を見に行くとか風呂敷拡げたフラグが何それで。
夜が来る季節は引き上げられない。JKを1年南極に缶詰越冬隊させるきかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:29:23.18 ID:E2kbnllb0.net
>>709
異世界だから許せ、で許されるのは常識と照らし合わせて
不快感が無い場合に限るからなあ
異世界で照らし合わせる常識が無い部分だったりしたなら
許されるだろうけどねー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:33:50.49 ID:Vyg9lEl3a.net
デスマの本当の糞要素ってだだっ広い荒野にポツンと町がある様な適当な世界だったり、奴隷が一般的なのか賛否両論なのか曖昧な文化形態だったり、いてもいなくても変わらないイエスマンだけの主人公一行とか、主人公に立ちはだかる事が目的でなんの主義主張も見えない敵とかだもんなぁ
去年散々叩いたからもう飽きたわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:37:27.20 ID:g8Du3wyEa.net
>>717
そのあたりは難しいなぁ
現実と違うとは言っても、現実に近づけ過ぎるとドキュメンタリーだし
アニメのデフォルメをどこまで許容できるかだね
まあ気持ちは分かる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:39:43.14 ID:IvZQQKNY0.net
某少佐「デスマ 聞こえていたら 君の先行作品を恨むがいい」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:40:07.26 ID:yxzigcM40.net
>>716
男隊員達用の肉オナホ不可避だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:42:03.95 ID:xpnzaYqk0.net
・能動的な行動を全く取らず巻き込まれた状況に無難に対応するだけの主人公
・何度出てきても魅力が掘り下げられないメインヒロイン
・設定や属性以上の個性が描かれずただ増えていくロリ奴隷+α
・どれだけ尺を使っても何の意味もない異世界食レポ
・基本的にチートでどうとでもなるのでトラブルや苦境も形だけ
・ストーリーは全然進まないのに状況だけはメリハリもなくコロコロ変わる
・全体を通して面白みとして描かれている部分が無い

デスマは確かに糞ではあるけどそれ以上に虚無だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:46:03.07 ID:4wERFynk0.net
チートを隠すために手を抜いて周囲に苦戦を演出してるっていう設定が観てて全くおもしろくないよな
インポをずっと強調してるのにパーティに女しか増えないのもただただ気持ち悪い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:53:48.35 ID:EX7WxLxn0.net
デスマーチから始まる筈なのに
デスボイスも行進曲すら出て来ない
つまりこのゲームはまだ始まってないというオチでいいや

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 22:58:53.15 ID:adu8MCnF0.net
>>722
異世界に行ってそれなりに苦労して地位や名声を手に入れるより
手っ取り早く食欲や性欲を満たすほうが読者の共感を呼べるって判断で話を作ってるんじゃないの

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:06:45.70 ID:yxzigcM40.net
辺境の老騎士も半分くらいは食レポ要素で出来てるし、読者呼ぶ一要素として普及してるんだろうな
なろう産小説それほど読んだわけでは無いけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:14:05.27 ID:q4SkLHF/0.net
>>689
ここまで引っ張るだけ引っ張って、一番肝心な主人公変身回であれじゃあ作ってるがわも頭かかえたろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:14:46.92 ID:xpnzaYqk0.net
>>724
聞き取れない魔族の声をデスボイス、忍殺みたいなアリの群れをマーチ、下手糞なOPを狂想曲ってことにしたらばっちりタイトル回収できるぞ

>>725
あれで食欲や性欲が満たされるん?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:29:25.13 ID:cIkUGfgJ0.net
>>720
その時点では中佐だぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/18(日) 23:44:38.07 ID:aGueTuPYp.net
>>724
デスマーチは冒頭の転送前の事だろ
まぁあれから始まるって元がそれってだけかよって思うのは分かるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:14:11.27 ID:+N6z/us/0.net
デスマよりエヴァガのがいろいろやらかしてるわなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:20:17.31 ID:CarKCk7I0.net
エヴァガは本屋で見たら上下二巻なのな。
一巻4話としてアニオリ4話ぶち込んで全体が壊れたと予想。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:25:14.78 ID:U1XGPhnN0.net
糞を無理やり因縁付けて見つけるくらいなら今期は該当作無しで締めてもいいんじゃないの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:26:58.67 ID:Q86h8UNx0.net
>>733 メルメドって知ってる?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:41:41.82 ID:rKWmEeEe0.net
>>733
お前がスレから出て行く分には誰も止めやしないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 00:55:12.59 ID:orJ6MYTp0.net
>>730
冒頭ってOP曲?あれをマーチと呼ぶには無理があるけど
ちょっとだけメタルっぽいバックにこれまたアニソンらしいJPOPみたいだけど
デスでもマーチでもなさげ
>>728が言ってる事ならまあ少しは納得

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:09:30.90 ID:dF1MQQVs0.net
>>651
シンデレラは振り向かない!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:09:41.93 ID:MXqNES170.net
>デスマーチ (death march) とは、プロジェクトにおいて過酷な労働状況をいう。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:20:35.68 ID:+N6z/us/0.net
デスマーチを音楽と勘違いしてる子初めて見たわ
世の中広いな…w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:23:08.11 ID:A0AJPXXYp.net
デスボイスで365歩のマーチでも歌えばあるいはワンチャン…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:24:13.98 ID:IP3XzT1Q0.net
なんか、そいつをいじるのは目の前のポプテをいじるようなもの・・・感

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:26:56.22 ID:orJ6MYTp0.net
>>738
そうなんか初めて知った
>>730が言ってる冒頭ってのはその事かなるほど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:40:18.69 ID:+wTqFDNs0.net
全体的にアニメが紙芝居クオリティになっていってる気がするんだけど・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 01:55:25.76 ID:SsKa0SQK0.net
(耳慣れない言葉が出てきたらググれよ)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:02:03.31 ID:AixBwXgm0.net
>>736
なんかごめん
適当に言ったネタにそんな返しが来るとは思わなんだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:14:20.46 ID:DYNBgHw2p.net
>>730だが…うんまぁ…なんかごめん…な?
失敗に向かって進むしかない状況を揶揄して「死の行進」って言われるんだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:26:06.58 ID:Z/i0j2CN0.net
>>742
ボケじゃなかったのかよw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:28:19.29 ID:s/aaMwyZ0.net
このスレはメドヘンの確変に救われた気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:31:32.00 ID:4A+Um2LV0.net
>>733
該当作なしになるくらいならgdメンが初のショートアニメ受賞でいいだろう
あっという間にみんな確認できるし

あとはなんか負けた気がするけど剣王朝
…と思ったらこれ中国で去年配信されたの全24話なんだな
2クール強すぎだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:47:07.87 ID:SmHGTUWO0.net
そんなつまらんまねしなくても封神2クール連続で決まりだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:49:43.25 ID:s/aaMwyZ0.net
バジという対抗馬を忘れるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:53:59.40 ID:MXqNES170.net
あのペースで総集編やってくれるのならビートレスを推すけど
内容が古臭いだけでツマランのがあんまって感じする

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 02:55:23.36 ID:DYNBgHw2p.net
封神様が1クール打ち切り落馬ってオチにならない限りどんなに強いのも来期は苦戦する
他の期なら余裕で取れたんじゃねってのがひしめいてるのがまたなんとも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 03:56:02.54 ID:2xP/QM1/0.net
だから封神は糞じゃないって。
2クールで隅々までやるの無理だから省略してる部分があるのは仕方ないだろ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 04:40:35.56 ID:CFFU1ZlsH.net
>>732
中二病とかユーフォ的にアニオリ入れまくって一巻だけかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 04:42:15.60 ID:CFFU1ZlsH.net
>>749
gdメンはポプテよりは笑えるからなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:06:03.72 ID:2m8ouI3T0.net
ポプテ見たら実写で漫才?を延々とやってたが
アニメですらないから除外だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:14:07.79 ID:HV+IUEHt0.net
ポプテはくそアニメを作ろうとして滑ってる(多少は話題になったから成功か?)
これを最糞として表彰してやるのは癪だな
おれは封神で

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:17:59.40 ID:CFFU1ZlsH.net
封神は残念ながら来季なんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:22:04.67 ID:ag2xI0TL0.net
糞かどうかしらんけど、カラーズキツイな
コレ劣化ましまろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:22:13.39 ID:CU6sCAbZa.net
封神1クールで打ちきってゆるキャンに全力注いでくれたら皆幸せなんだけどなぁ…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 06:28:30.76 ID:CFFU1ZlsH.net
糞というか糞ガキアニメかな
強いて糞要素挙げるなら

・別段可愛くもないサッちゃん
・最後に糞になりその事に心を痛めていたくまみこ。主演声優が居る場で「最後はみんなウンコになるんだ!」叫ぶ
・サイトゥー
・リーダーと他の2人の学校違う事による微妙な距離感

位か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:20:06.35 ID:2xP/QM1/0.net
カラーズはかなり好き。
止め絵が多いのは仕方ない。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:27:34.96 ID:IP3XzT1Q0.net
自分にとっては空気だけど、好きな人は好きなんだろうなってやつ
糞とはちょっと違う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:32:45.90 ID:m7Mlw5If0.net
カラーズ見てるとどうしてもましまろと比較してしまって
ましまろ優秀だったんやなって

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:34:14.61 ID:vJvB/P1Hd.net
劣化ましまろとか言ってるのは見てないんだろうな
方向性が全然違うし
どちらかというとよつばとの方が方向性近い
ましまろとよつばと足して3で割った感じ
んで今はましまろの方が超絶劣化中

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:38:33.71 ID:Xb5/6VP7d.net
マシマロってこれ?
https://youtube.com/watch?v=vx61fYz-8WI

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 07:48:22.63 ID:m7Mlw5If0.net
>>766
いつも同じ文句で擁護くるけどなんかのコピペなの?
必死すぎてわらう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:15:35.59 ID:vJvB/P1Hd.net
>>768
擁護は別にしてないんだが?
ただましまろと比べてるのはおかしいからそう言ってるだけで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:24:55.50 ID:xo25UtLBa.net
封神糞じゃないっていうのは流石にハードル大丈夫か人によって感じ方に程度の差はあれ糞からは外れないだろあんなん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:34:28.74 ID:vWVwk+hc0.net
封神も最初こそ「まあ2クールで原作消化してアニメにするんだから構成端折るのは仕方ない」と
擁護する声もあったが「原作知らなくても端折っているのがバレバレだし意味わからねぇ」と
絶望の声が大きくなっていきましたからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:36:15.17 ID:CFFU1ZlsH.net
端折るとか以前に謎のネタバレアバンだろ、一番の問題は

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:40:03.37 ID:PqqDskmSK.net
超孔明カットしたのは評価する
あいつキャラがくどくて嫌いだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:42:17.23 ID:ouew94fP0.net
だが予告見る限りビーナス三姉妹は出るという…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 08:55:19.54 ID:+N6z/us/0.net
ナツコに不可能はない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 10:54:25.94 ID:u/X302Gm0.net
理論上、人類において、この一撃に耐える事は不可能
ダメージを数値に換算すると五十六億七千万

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:47:03.76 ID:qICzKsUY0.net
>>774
趙公明でないのにあいつらだけ出してどうすんの?
イミフだわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 12:59:43.18 ID:zhABYElG0.net
そりゃナツコだし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:12:34.17 ID:Q86h8UNx0.net
人類にはナツコ作品は早すぎた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:30:27.70 ID:zLDTvCYSa.net
だが待ってほしい
ここまで手酷くレイプされると流石に原作見直したくならないか?
つまりナツコは正しく販促として機能しているわけだ
これ即ち制作側の意図どおり。
ならば糞ではないのではないだろうか

すまんなんでもない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:32:22.14 ID:DYNBgHw2p.net
>>780
人はそれを炎上商法と言…違うか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:35:25.26 ID:vWVwk+hc0.net
>>780
そこらへん、あまりの酷い出来に気になって購入する層もいなくはないだろうが、
ちゃんとマトモに作った場合と比較してみないとどうにも判断しづらい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:37:46.66 ID:Q86h8UNx0.net
ダイナミックコードはそれで原作ゲーム買ったやつがそこそこいたみたいだな。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 13:38:51.61 ID:AmcQ37I10.net
なお原作に興味を持った原作未読層はアバンで核心部分を中途半端にネタバレされる模様

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:03:14.77 ID:mIiHeERlF.net
>>781
そんな戦略があったとはさすなお(棒読み)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 14:25:46.68 ID:SsKa0SQK0.net
呆れたのはアバンでネタバレした内容を番組最後の引きに使ったことかな
ヒコが殷を裏切った→何だって!
いやそれアバンでブンチューと殴り合ってたし敵対するってネタバレしてましたやんって

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:58:01.31 ID:GS4b/S8Id.net
>>126
シューターならやっぱスシじゃないかな
ジェッパ大好きならシャプマで遊ぶのも楽しい
キルとりやすいのは断然スシだけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 15:58:56.80 ID:u/X302Gm0.net
棒立ち20分回想ラッシュぐぬぬに身勝手の極意を使ってもFateにすら届かないとは
どんだけ魔物が潜んでるんだよ、これで小物だと・・・?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:56:02.39 ID:j4PGs3MRp.net
来期だがダリフラ糞アニメ扱いされてないのは不思議
とんでもなくご都合主義で笑える糞アニメだと思うんだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 16:59:44.14 ID:DYNBgHw2p.net
顔が浮き出る時点でリアルロボ系でなくスパロボ系だからあんくらいでいいと思ってる
2クールものだし今はまだ伏線撒いてる最中だしな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:06:18.27 ID:j4PGs3MRp.net
いや6話でこれまで積み重ねた伏線、展開が全てご都合主義で片付いたぞ
急に経験も浅いはずの13部隊活躍し始めて主人公も死なずに最後はいつも通りストレリチアの大活躍
幼児向けアニメかという位のお決まりの展開に笑えた

今の時点でかなり笑えるのに今後の展開次第では大爆笑アニメになると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:07:45.49 ID:SsKa0SQK0.net
もしダリフラが伏線回収しなかったらブラヴォ並に叩いていいと思うよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:10:15.45 ID:j4PGs3MRp.net
>>792
今の時点で既に三回乗ったら死ぬとかいう伏線?が謎の覚醒でふっ飛んでるから楽しみだなー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:10:34.00 ID:msNjkbsW0.net
ダリフラはご都合なのか茶番なのかわからん
一応「基地を攻めてくる」っていう名目の叫竜が基地ガン無視でストレリチアにボコボコ攻撃
ストレリチアにも基地の連結部にすら全然ダメージ入らないし「何やってんだ」としか感じない
メタ目線で死ぬはずないヒロに対して「ヒロが死んじゃったー」とかやられても失笑モノ
とにかく危機感がない

設定伏せてる段階なんて百も承知だけどとにかく足りてない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:12:17.32 ID:s/aaMwyZ0.net
>>787
何の話だ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:15:24.55 ID:vWVwk+hc0.net
今のところ叫竜とか、オトナとコドモとはとか、ゼロツー他パラサイトとか
フランクスとか、いろいろ伏線を巻いて、そこに興味を持たせるために
戦闘をそれらしく見せている段階だから、とりあえず判断は保留

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:16:45.40 ID:s/aaMwyZ0.net
ご都合主義でクソっていうやつはクソの基準がクソ
ドラえもんが危険なひみつ道具を何故か部屋に放置していてのび太が勝手に使ったらご都合主義でクソっていうのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:19:54.75 ID:j4PGs3MRp.net
>>794
今回の作戦も150体とかいる敵相手に、敵一体あたり味方4体で倒す非効率なやり方だからウケた
しかもそれで何とかなるから笑うしかない

ツッコミ所多くて笑えるからオススメ

>>797
あれは幼児向けじゃないのか。熱くなるなよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:22:16.42 ID:SsKa0SQK0.net
三回乗ったら死ぬと言われていた一方でヒロは特別とも言われてたしなあ
展開が茶番めいてると言うなら、まあそうだねとしか…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:22:54.56 ID:MXqNES170.net
今のところ2クール来期の分は御都合とかで勝てるかどうかみたいな
モンスタークラスばっかだから空気的ポジションにいるのはしゃーないゾ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:24:13.82 ID:Ua0j5CCVM.net
>>789
封神演義という王者の前では...

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:25:25.40 ID:RZTY6up90.net
>>793
いつからそーゆー明示されてる情報まで伏線と呼ぶようになったんだろうね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:26:57.16 ID:s/aaMwyZ0.net
>>798
熱くはなってない。説得力がない言うとるだけやで
子供向け以外なら「いいひと。」っていう漫画が昔あったが、道で助けた人がたまたま企業の偉い人で遅刻したけど入社できましたって話があったが、5年連載してドラマ化までしたぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:28:38.13 ID:NOToh4F+0.net
ダリフラはラスト1分くらいのポエムにかかるメロディすき

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:31:27.16 ID:qYV4CD3R0.net
インポエムから事後ポエムに最近進化したな
スカートの丈云々が前世紀臭がしてなんか笑う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:33:05.78 ID:NOToh4F+0.net
>>793
それ伏線やないwフラグや

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:35:00.07 ID:/dCmfAOc0.net
締めでEDのイントロ流しながらナレーション入れて締め括りそのままEDへってのは使い古された手法ながら盛り上がる引きだね
今期だとダリフラだし、少し前のだと覆面系ノイズがこれやってて糞ながら毎回次回への引きはよかった

あっ、エヴァガEDは被せてこないでください

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:37:58.37 ID:4s3PH5Wwd.net
ダリフラは今回まではテンプレ王道でこれからしばらく各キャラ回らしいから2クール目でどうなるかだな

2クールものとしてはカットしまくりの封神とグラスレ、急落したバジリスクとか強敵がいるからくまみこるを期待してる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:38:14.91 ID:j4PGs3MRp.net
>>803
あまりにも世界観に反してガバガバな作戦、設定、展開にはツッコミ入れてもいいと思うんだが
そうか、アレはOKなレベルなのか、アニメは奥が深いな

まぁ糞アニメを愛好するスレだからもっと酷いのあるんだなー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:43:35.56 ID:FMbEejiA0.net
もっもひどいのとかダリフレしか見てないでいってんのか
お客様過ぎるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:48:55.73 ID:/9GTLq9l0.net
ダリフラはどう転んでも許されるからクソアニメの素質あるんじゃねーか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:53:20.56 ID:GMUjZsSfd.net
>>787
なにコレ
シューターがスシを投げてキルとるとかチョーウケたんだけどwww

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 17:56:45.56 ID:TbHxC+tod.net
封神を見てればダリフラを来期の最糞に推す気なんか起きないはずなんだがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:00:49.04 ID:zhABYElG0.net
糞要素の報告自体はいいじゃねーの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:01:12.22 ID:GMUjZsSfd.net
>>793
こんな的外れなこと言ってる時点でなぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:04:28.90 ID:VI1HWHcG0.net
スロウスタートが気持ち悪くなってきた
が糞というほどではないかなと思ってたが
本スレが荒れてたw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:08:11.36 ID:8DUnEeoN0.net
あれに荒れる要素なんかあったっけか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:09:31.06 ID:G/Xdhuzed.net
そもそも三回乗ったら死ぬなんて確定事項じゃなくて単なる噂だしなあ
お前らそんな不確定要素にマジレスしちゃうの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:10:53.60 ID:MXqNES170.net
3回乗ったくらいで死ぬなんてサービス悪すぎ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:12:42.31 ID:x/T8sXaup.net
3回乗ったあとの15分前!!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:12:51.15 ID:EnV6qhpSH.net
スロスタは浪人周りが雑だし、メイン4人に魅力無いし、きららとしても糞だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:19:08.97 ID:j4PGs3MRp.net
>>818
じゃあ前までの危機感煽る演出とか何だったの?みたいな。死ぬとは誰も思ってなかったけど、突然腫瘍みたいなのまで治るのは。。。

まぁ納得してるならいいよ、ごめんね。糞は糞でも他のと比べると弱いか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:23:07.44 ID:G/Xdhuzed.net
>>822
そりゃ多分ストーリー後半で主人公の何らかのペナルティが出てくるでしょ(例人間から怪物に変化)

今の段階で糞要素と決め付けるのは尚早

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:25:39.13 ID:v3tHdFSd0.net
アンチスレに行ったほうが幸せになれるのに何故ここに来るのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:27:39.61 ID:VI1HWHcG0.net
>>817
なんかえーこという子が一部の人達に嫌われてたり
同じきらら系のゆるキャンに敵意をむき出しにしてたり
ちょっとね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:27:42.73 ID:j4PGs3MRp.net
>>823
いや他にも作戦面でもガバさ、糞さが凄かったから。。。なんかそっちには誰も指摘してこないんだけどね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:28:38.02 ID:GMUjZsSfd.net
>>816
見に行ったが特に荒れてなかったぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:35:20.26 ID:1IEZZKe30.net
>>826
封神を視聴してから出直してこいや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:39:11.20 ID:uN2W6zYea.net
封神が最糞一押しなのは結構あがってるし納得もしてるけどまだ他だって可能性がないわけじゃないだろ
議論は自由なんだから弾圧はどうかと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:40:41.24 ID:MXqNES170.net
ビートレスはそろそろ主人公もヴォ○ドで戦いはじめて欲しい退屈でカナワン

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:42:30.61 ID:0AZ9Y7XdM.net
お薦めするのは構わんがひとつだけ見たアンチが延々と愚痴ってるだけだからなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:42:30.83 ID:msNjkbsW0.net
○○がNo1だから○○以外の話するな!はわかりやすいキッズだから温かい目で見てあげて

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:43:25.57 ID:v3tHdFSd0.net
ダリフラしか見てない奴と話が噛み合うとは思えんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:47:04.37 ID:u/X302Gm0.net
ビートレスは陳腐な結末が想定されるだけに
映像で魅せないといけないはずが、万策尽きそうだな
ああ既に尽きてるんだっけ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 18:53:29.76 ID:wlbnAolFd.net
「ダリフラはご都合展開やガバ作戦が糞」と押すなら分かるが何でここの連中は気づかないの?バカなの?みたいな勢いで来られても困るわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:03:06.21 ID:IP3XzT1Q0.net
意見を出して否定されるのは辛いけど
おまえの中では確かに糞だった。大切にしてほしい

つまんねー糞、わかんねー糞、ついてけねー糞と
待ち焦がれていた糞は別である

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:04:33.67 ID:x/T8sXaup.net
糞アニかも委員会だからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:05:56.33 ID:6RzAyjiZa.net
勝手に敵が降伏して主人公を崇拝し出すグランクレストに比べたらダリフラはまだまだじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:06:26.24 ID:AixBwXgm0.net
ダリフラは別に突飛なところもない王道展開だし設定や演出はロボットものとしてはオーソドックスなんで、ガバだの糞だの言われてもピンとこないなぁ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:08:33.54 ID:j4PGs3MRp.net
とりあえず求める糞の次元が違うのはわかったが、あぁ、割に皆さんダリフラには好意的なんですね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:13:02.51 ID:ag2xI0TL0.net
ボケの声優が同じせいか、どうしてもましまろを思い出しちゃうんだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:14:55.50 ID:uE30ripQd.net
封神、刀使、グランクレスト、ビートレス、バジリスク、Fate

来期はダリフラより明らかに糞な作品がこれだけあるしここに春アニメも加わるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:17:38.77 ID:RZTY6up90.net
>>840
ダリフラに好意的っつーか君の提示した糞ポイントが説得力低かっただけじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:18:56.34 ID:nSrifrhD0.net
ダリフラはくっそつまらんけど王道からは外れてないからな一応
ただしくっそつまらないよ
糞アニメノミネートするには弱い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:19:33.92 ID:gIvkrVBl0.net
だって1の歴代糞作品を見てみなよ
そりゃ糞作品としての評価も辛くなるって

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:21:59.80 ID:emalFcDx0.net
よしよし
メドヘンは空気だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:22:58.01 ID:0AZ9Y7XdM.net
2クールなら空気になれたかもな
ライバル不在の今期大本命だが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:23:06.86 ID:u/X302Gm0.net
例えばヒロが青い肉塊になって、来週からどうすんだと話題になったと仮定し
次回なぜか人間に戻った状態から開始して前話の15分前・・・!!すらない状態だと
いよいよやばいという話になる、これが糞判定な

期待外れでツマランでしたという感想だったら誰でも思うこと
制作側は意外性のある展開を狙ったりせず無難にまとめて糞回避したにすぎない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:24:11.51 ID:qYV4CD3R0.net
>>702
ゆるキャン△巻き込むなよ…と思ったが、少し考えてみてなんで南極とゆるキャン△でツッコミの数
に圧倒的に差が出たのかわかったような気がする

南極がきらら時空とみなしてもらえないのは、めぐみの嫉妬とかシラセ始めとしたキャラが一般人に
ざまぁとかバーカって言ってやりたいって感情抱えてるせいじゃないかと
現実世界人よりのナマナマしい感情だから、日本によく似たファンタジー時空と見てもらえてないの
ではないか

ゆるキャン△が美少女ソロキャンパーなんてありえないからクソって叩かれないのは、そういうもん
と受け取られてるせいだと思う、普通に考えたらレイプ不可避だがピンクはじめとしてゆるい人しか
いない世界なんだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:26:12.39 ID:AixBwXgm0.net
>>840
今期2クールでSF・ロボット物の糞を楽しみたいなら、ビートレスがおススメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:29:24.84 ID:G/Xdhuzed.net
>>840
お前本当にアンチスレに行った方が幸せになれるよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:30:36.62 ID:vWVwk+hc0.net
ビートレスは物語や設定はかなりハードなのに、あの学戦都市アスタリスクを彷彿とさせる
のっぺりした絵柄と緊迫感のない淡々とした戦闘シーンが色々と台無しにしていると思う

総集編、これからどれくらいやるんだろうな…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:34:30.33 ID:ggCFqRNxp.net
>>849
日本でJKが一人キャンプしたからってレイプ不可避と思ってるお前の感覚がおかしいよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:35:26.54 ID:EnV6qhpSH.net
総集編やるにしても、ただ単にダイジェストしただけっていう本当に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:35:52.88 ID:peY5r6Ct0.net
グランクレストは落語心中の監督で最初は期待してたんだが
よく考えたら落語ってほとんど声優の演技でもってたアニメだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:35:54.02 ID:yq4/k3Ae0.net
ダリフラは5話の溜めが凄くよかったから期待してたんだけど、思ったほど魅せてくれなかった
微妙にガッカリ作品って印象だわ
5話掛けて育てた鬱設定ぶん投げちゃって代償無しの勝利はちょっと…
別に全肯定してるわけではないが、相対的にまだ普通に楽しめる作品で現状ここレベルでもないってのが個人的見解

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:37:04.30 ID:EnV6qhpSH.net
途中送信
本当に制作やばそうな感じがまたな、、、
最近は計画的ガス抜きもあるがそういう時は少しは手が込んでる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:37:34.23 ID:FMbEejiA0.net
封神演義の振り返りには期待してる
あれをどう振り返るのかとw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:38:55.52 ID:nUca5KZ70.net
ダリフラの代償無しはこれから理由が語られるでしょ
何もなかったら糞要素足りえる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:39:02.50 ID:+PoTf2DP0.net
>>849
お前はチョンか?
日本で強姦など年間千件程度。そのうち在日分を抜くと300件しかない。
それも7割は顔見知りの犯行。通常レイプなど起きないのが日本という国だ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:40:09.01 ID:MXqNES170.net
れいしあ「ろぼっとじゃないよ あんどろいどだよ」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:40:41.91 ID:AmcQ37I10.net
こんな序盤だと振り返る必要もなかろうて
と思ったら飛ばしまくって今原作109話までワープしたのには笑ったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:42:17.04 ID:qYV4CD3R0.net
>>853
都市部じゃない情報密室で人間の善性に盲目的な信頼を置く方がよほど不用心だと思うけどね
事故を起こさない秘訣は確率の母数をゼロにするのが最も有効で、低い確率だから無視してよいと
やってるといずれ事故は起こるし、起こってから後悔しても遅い
娘がいる親なら普通はまず許可しないよ、それをもってクソとは思わないけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:43:58.10 ID:hsXkdJaW0.net
>>816
前スレの終盤から賛9否1くらいの流れだぞ

「女性向け百合マンガみたいな空気を感じて、個人的に苦手な回だった」
「エーコという女がなんか気持ち悪い」
「先生を攻略しに行く女子高生に共感出来ない」
って人もいるが
7話まで付いてきて「やっぱこういう百合展開は好みじゃない」と言う人は一割も居ない感じの
百合が嫌いな人はもっと早くに切るでしょ普通……
それこそ0話切りとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:45:20.09 ID:nSrifrhD0.net
そうそう、ダリフラは期待に答えられなかったガッカリアニメって感じで
糞アニメとはまたベクトルが違うんだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:50:16.33 ID:yF3fCzJE0.net
ロリとハーレムの幼女の数を増やすだけの異世界もののに比べたらクソのレベルとは言えない。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:52:47.08 ID:WtRu3Fqp0.net
>>849
薄い本には期待してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:53:17.40 ID:FMbEejiA0.net
りゅうおうの悪口はそこまでだ
りゅうおうも一応将棋のタイトルが日本と違う日本と似た別の世界だったりする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:56:46.66 ID:yq4/k3Ae0.net
>>867
確実にそういう本は出るだろうなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:57:25.00 ID:FsxPlq1P0.net
お、このスレで珍しくダリフラの話題か
個人的には2話の「ヘタクソ」からのEDの入りが全盛期だったな
ディストピア的な世界観の説明とか期待してたんだが、そういうのせずに最新話ではエヴァの二番煎じ臭いことやっちゃったしなぁ
今期覇権からイチゴちゃん可愛いの惰性で見続けるアニメに格落ちした気分

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 19:59:44.05 ID:WomYOOdUp.net
>>866
それも労せず手に入れた優先席でなw
宝くじ当たって内心踏ん反り返ってる奴と変わらん

ヘブンマーチから始まるロリーパラダイス☆にでも改名すべき

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:18:14.10 ID:/9GTLq9l0.net
>>866
でも、俺らロリと美少女好きじゃん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:32:09.92 ID:SaADX7MQ0.net
>>872
だから糞なんやで
こうすればお前らブヒって金落とすだろ?なのが見え見え
信念みたいなものが無いから何やってるかわからん謎作品が出来上がる

そこがメルメドとの違いやな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:37:41.25 ID:AixBwXgm0.net
ポプ子(ロリ)
ピピ美(美少女)
完璧な布陣だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:45:44.26 ID:E2fsUVFL0.net
正直一番つまんねえのはデスマだから個人的には推したいんだけど
あれはゆるキャンと同じでゆるーく異世界観光するだけの話って言われたら反論できない
くそつまんねえけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:46:00.44 ID:BrlqIWSF0.net
>>739高校生以下ならそんな言葉知らないだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:51:54.86 ID:VcKmO1sn0.net
ダリフラの代償無しの理由は画面を見る限り、
少年漫画によくある「精神的なもの・気合い」にしか見えなかった。

どうせ後付けで、毒が裏返ったとか、DNAレベルで嚙み合ったとか、
鬼の血が流れていたとか、鬼の子孫だったとか、鬼になりかけていたとか、でしょう。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 20:58:40.78 ID:KJs/2r2W0.net
>>877
スマホ太郎「俺みたいに『最初から死者』という背景があれば違ったのかもしれないね」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:00:37.53 ID:8FbiZzlga.net
今週の銀ノ魂編

巨大◯◯◯がしゃべっている

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:00:46.33 ID:ggCFqRNxp.net
>>863
お前の言ってる事は日本は火山大国でいつ噴火してもおかしくないから海外に住んだ方がいいって言うくらいアホの発想

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:05:07.61 ID:v3tHdFSd0.net
個人的に今期では現状
メドヘン≧剣王朝>デスマ≧エヴァガ≧南極

こんな感じかなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:14:14.23 ID:il5/YiM4a.net
デスマは観光といってもテンプレ世界を観光、何もワクワクしないから面白くないんだと思う
起こるイベントも世界観もスマホ太郎の亜種で、そんなところを観光しても
もしかして背景作画が凄かったら受ける印象も
いややっぱり変わらないか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:20:14.98 ID:KJs/2r2W0.net
スマホ太郎はせっかくインド風のところや和風なところとか行ったんだから観光すればよかったんだよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:22:06.55 ID:qICzKsUY0.net
太郎はマダオの地上げ屋らしいから遊んだら怒られるんだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:24:32.33 ID:yq4/k3Ae0.net
スマホ太郎ってなろうだとハイファンタジー扱いなんだっけ
武田とかマジでなんだったんだろうな…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:27:08.47 ID:il5/YiM4a.net
ただデスマは太郎がいなければ単なる空気アニメになった気がする

「君の生まれの不幸を呪うがいい。君はいい空気アニメだったが君の兄上がいけないのだよ」とシャアなら言うのでは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:39:53.02 ID:4A+Um2LV0.net
>>840
そもそもこのスレで好意的ってのは先週のメドヘンの扱いを言うんだぞ
スレ民の輝きが違う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:41:33.06 ID:GMUjZsSfd.net
>>883
「ゆるーく異世界生活」とか謳ってたのにお手軽ハーレムの下地以上の意味なかったしな
ゆるかったのはヒロインの股ってオチ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:53:44.20 ID:4L3uBMlW0.net
>>883
観光したらしたで紙梱包や傘のある産業革命以降レベルとかやらかしてたのに
もっとひどい世界観設定でツッコまれてたと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:55:09.28 ID:2x3FWe6Jd.net
>>877
事前に他の部隊がこいつらは何か違うという台詞や覚醒時に特殊な血を匂わせる演出入れてたけど
もっと派手にやったほうが良かったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:56:22.84 ID:KJs/2r2W0.net
>>886
理想郷出身となろう出身だと同じ「ネット小説」でも傾向が違うからね

理想郷
ゲート自衛隊、オーバロード、幼女戦記

なろう
ログホラ、ダンまち、このすば、リゼロ、異世界スマホ、異世界デスマ、賢者孫

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 21:56:23.75 ID:AmcQ37I10.net
自転車作る時にゴムとかもあったしな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:04:05.69 ID:qICzKsUY0.net
>>891
そう言えばゴブリンスレイヤーもアニメ化するんだったか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:09:42.34 ID:deAiyJM50.net
ゴブスレはエロいところちゃんとやってくれ
エロ抜きだと大して面白くないしな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:17:59.52 ID:2xP/QM1/0.net
ダンまちってホント空気アニメだったな。
特に面白いわけではなく、でも不快ではない。
ヘスティアという強キャラ一人で持ってたようなもの。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:18:03.75 ID:KJs/2r2W0.net
なろう主人公は基本的に悲哀が無いのが叩かれる最大の理由だと思うよ
転生主人公の死因の自殺率の低さが驚異的だし

やっぱり2時間かけて若い恋人が癌で死んでいく映画
みたいなのが高尚で素晴らしいとされているわけで

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:26:51.35 ID:qICzKsUY0.net
>>896
なろうでそんなの書いても受けないからだよ
高尚よりも売れるかどうかだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:27:25.99 ID:4A+Um2LV0.net
サンリオ男子よくある感動青春ものだろとか言ってスマン
ファンシー糞は新しいな
まさか1話使ってサンリオピューロランドのショーマンセーを見せられるとは
応援上映意識してんのかってキャッチの入りも痛々しい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:34:43.55 ID:KJs/2r2W0.net
応援上映意識といえば

なろうではある程度のヒット作になると
コメント欄が主人公に対する応援上映会になるらしいな

あの異世界スマホでもいよいよスマホ太郎が追い詰められた時は
感想欄がスマホ太郎に対する絶叫のような応援コメントで埋め尽くされた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:39:19.34 ID:nUca5KZ70.net
ぷいきゅあー!がんばえー!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:40:04.23 ID:yq4/k3Ae0.net
(ヒエ…)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:46:50.83 ID:KJs/2r2W0.net
>>900
そんなかわいい感じじゃなくて
草野球を応援するみたいな感じで絶叫しとるで

大抵の作者は応援の熱意とこいつらの熱意の対象が
自分に向いているということに気圧されてしまうらしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 22:52:16.50 ID:E2fsUVFL0.net
>>897
君の膵臓をたべたいは何故かなろう出身なんだぜ?
案の定あそこでは受けなかったが、……その後どんだけ売れたかは知っての通りだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:06:04.12 ID:zhABYElG0.net
>>891
だんマチはなろう出身じゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:07:31.84 ID:MXqNES170.net
べつにweb小説の仕組みとかどーでもいいかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:10:32.95 ID:qYV4CD3R0.net
なろうでファミリアミィスってタイトルで途中まで連載して、その過程でGAに応募して賞取って削除って流れじゃなかったっけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:11:10.64 ID:Mf04oly70.net
>>903
言うてもあの作品もぶっちゃけかなり微妙やぞ
なろうというよりケータイ小説だけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:11:26.21 ID:DYNBgHw2p.net
>>891
なろうはさすおに入れたげろよw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:13:49.70 ID:kkX2CZ+50.net
>ゴブリンスレイヤー
を見てありふれた職業で世界最強を思い出した
ありゃ明らかに手抜きで蹴った作者(黒幕は編集部だろうが)は英断だったな

マジで次期は全社がありふれが全ヘイトを集めてくれる前提で作ってて、糞アニメだらけになるんじゃないだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:17:50.58 ID:zhABYElG0.net
どういう理屈だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:20:47.71 ID:KJs/2r2W0.net
>>909
イスカとか王様ゲームとかホラー枠が受賞しやすいから「奴隷区」は受賞しそうw

http://doreiku-anime.com/
https://www.youtube.com/watch?v=G3tmg52yPxA

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:24:54.56 ID:e7dUmfER0.net
>>910
一作ひどいのがあればそれに注目が集まって他のゴミが許される
ましてや元々なろうはヘイトを集めるから、なろうで知名度のあるありふれを糞アニメにすれば、他の糞アニメは話題にならなくなる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:31:03.78 ID:il5/YiM4a.net
なろうは見ている人が固定されてしまったんかな
見ている人が同じ人たちなら、その趣味が優先されるようになってしまう
ただそれじゃ書籍、漫画まではその人たちだけ相手してればいいけどアニメはいろんな人が見るから

初期なろうアニメは色々毛並が違ったからまだ受け入れられたところもあるけど、これから太郎未満のテンプレアニメが続くなら、ここ的にもご勘弁な悲惨な空気アニメばかりになるんじゃないかと危惧している

いや、読んでないから完全に俺の偏見なんだけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:31:09.35 ID:rBG0Z34lp.net
なんでビートレスってアニメの出来が悪いせいでクソアニメなんだ、みたいな事を言う奴が出没するんだ
制作会社のせいにしてる時点で内容も高が知れるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:33:49.54 ID:Iagc81MC0.net
>>896
美少女が死ぬだけのアニメといえば、終末なんとかっていうラノベ原作アニメ。
なろうじゃないけど。あとクラナドとかのエロゲ原作アニメ。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:35:31.04 ID:8DUnEeoN0.net
>>913
閉鎖的コミュニティの中で創作者が全員PDCAメソッドなんざ使えば、早晩そうなるに決まってるわな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:36:03.27 ID:7AznkJCN0.net
ここ数年での糞アニメ1 ドラゴンボール超もようやく打ち切りか。長かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:36:40.21 ID:2xP/QM1/0.net
え?
終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?
すっげー面白かったじゃん・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:37:45.53 ID:qICzKsUY0.net
>>913
最近アプリで読んでポイント入れない奴らのせいで日間に打ち上げられるのが似たようなのばっかりだからな
そりゃ偏るよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:38:58.19 ID:A4vnIM5R0.net
>>914
理解不能な文章だけどディオメディアのせいにするんじゃねーよ
原作からして糞だろってことを言いたいのか?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:39:43.59 ID:qICzKsUY0.net
なんかアンチスレと勘違いしてるアホは他所行ってくれないかな

>>918
あれはラノベな
なろうじゃないから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:41:23.66 ID:il5/YiM4a.net
>>921
ゴメンナサイ
完全にスレチだわ
メドヘン見て癒されてくるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:44:52.64 ID:u/X302Gm0.net
裸がいいなら剣王朝もあるぞ、謎の湯気だらけだがな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:46:35.15 ID:CarKCk7I0.net
ユーリ円盤買った腐は大量に韓国逝ったんだろうな。チケット大量に有ったそうだし。
腐が静かだとスレが静か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:50:14.97 ID:GNxsOfBW0.net
>>887
新しいおもちゃを買ってもらった子供のように糞アニメ愛好家たちの目がキラキラしていた感じだったよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/19(月) 23:53:49.35 ID:s/aaMwyZ0.net
ユーリは腐向け、それもガチだったけど面白かったなあ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:03:31.76 ID:ZRA2yX510.net
カラーズ本当にヤバいな
写真加工の手抜き背景でキャラをちょこちょこ動かすだけのエコアニメなのに制作が全然間に合ってない
脚本演出絵コンテのセンスだけでギリギリ成り立ってるって感じだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:03:50.57 ID:gF4cRFhU0.net
ロリ王
おばさんのロリ時代最高やないか。誰だよロリ糞アニメとか言った奴
ちょっとうるっときたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:04:51.09 ID:k8+XpvvT0.net
ここ糞スレやぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:07:39.55 ID:EWwgSRRf0.net
>>914
ビートレスの原作がどうかは知らないけど原作良いのにアニメが糞な作品なんていくらでもあるだろ
原作批判するなら読んでからしろ、読まないならアニメだけ批判しろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:17:51.48 ID:uWSJwItO0.net
>>928
ロリ時代とか言っておきながらロリアニメ否定すんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:19:21.82 ID:9Argg8Mjp.net
>>920
まあ、そういうこと。
悪改変されたならまだしも多少のカットぐらいしかされてないのだから
糞アニメ候補になるのは何も制作会社だけのせいではないよね?ってことが言いたかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:26:52.28 ID:fSXNfr3Xd.net
>>875
よく勘違いされてるけどゆるキャンを始めとした本来の緩い日常ものにも話の縦軸はあるんやで
大体が人間関係の進展や変化でたまに主要メンバーの成長とかもなるな
成長も進展もない太郎系と一緒にするとか失礼だからやめろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:29:15.52 ID:gF4cRFhU0.net
>>933
煽り抜きで高木小泉の縦軸教えてplz

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:30:23.42 ID:ZokWTzVkM.net
>>917
まぁインフレが酷いよね

星を簡単に壊せるフリーザを簡単に片付けたトランクスが手に負えない人造人間達を吸収したセルよりはるかに強いブウ
も超えるゴールデンフリーザを超えた超サイヤ人ブルー達と互角に闘う各宇宙の代表達を亀仙人が何人も倒したりするからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:31:07.20 ID:06N+q81b0.net
>>918
タイトル以外は良かったね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:41:52.14 ID:XqS3k1mq0.net
>>911
ホラー枠ワロタw
原作はTo LOVEるばりに軽いノリに
シリアス方面も退魔一家同士でお家争いしているだけで
妖の脅威度はつぐももやおまもりひまりよりも低い放課後退魔アクションなのにw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:46:17.82 ID:fSXNfr3Xd.net
>>934
そいつらはラブコメとグルメじゃろ
あと個人的に高木さんは元高木さん出て以来大嫌いだから正確にジャッジする自信ないわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:47:51.47 ID:gF4cRFhU0.net
元高木って誰だっけ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:48:21.38 ID:mx0F2wbS0.net
小泉さんはボッチとストーカーとその他2人がなんとなく仲良くなったりならなかったりする話

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 00:51:34.98 ID:qQL6EO/20.net
太郎系とか日常系とか、ラーメンのジャンルみたいになってきたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:00:42.38 ID:PNxSrLbK0.net
グルメものの軸は、視聴者が見聞きした事のある料理を次々広げて食わせることで
主役や周囲の人間を色々な角度で見せ、人物像を立体的にしていくというのが主流

デスマ太郎さんのグルメは、常に異世界のお食事という側面と
日本要素フラグの側面だけなので、ただの食事イベントに近い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:02:27.60 ID:2nPOkX4yM.net
ロリ王エヴァガ並みに感動の押し付け臭ひどいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:19:12.47 ID:qQL6EO/20.net
>>942
主流じゃなくて、お前が好きな形式ってだけじゃん
そもそも主流と断じるのは、統計データとかない限り難しいぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:21:25.08 ID:d0sKok1WH.net
>>906
出版は良いけどそれによる削除は規約違反なはずだけどな
だから書き下ろし短編付けるとかするしかない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:23:16.32 ID:710ZaJc50.net
>>945
削除は規約違反じゃなくて「お願い」だよ
規約違反なのはダイジェスト化

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:24:34.39 ID:4vbIC6+e0.net
すげーどうでもいいな
個人的にはオバロとかも全部なろうだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:24:35.30 ID:gF4cRFhU0.net
>>940
高木さんがボッチでストーカー気質あって色々めんどくさいのは間違いないけど
仲良くならなかったりするっけ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:39:54.14 ID:olwZsb84a.net
そもそも日常系の意味ってある人物達の日常を描いた作品ってことだろ
つまりその人物達の魅力に作品の出来が左右される訳だが
よく喋るウザい奴1人と初登場以降キャラが掘り下げられない女性キャラ不特定多数だろ?
他にも言いたい事はあるが日常系が好きな身としてはデスマやスマホが日常系を騙って批判から逃げようとするのはかなり腹が立つ
出来が悪いハイファンタジーとして堂々としてろや

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:42:58.49 ID:qQL6EO/20.net
ほぼ変わらない状況と関係性でのやり取りを描くことを主軸としているのが日常系
状況や関係性が変わっていく、いわゆるドラマ性を主軸としているものとは描こうとしているものが違う
快楽を追求するために状況や関係性を変えていくのが太郎系

ハイファンタジー、ローファンタジーは定義が人によってまちまちだから使いづらいんだよね
「高尚と低俗」「純ファンタジーと異世界ファンタジー」のどっちの用法かわかりづらい

スレ立て試してくるわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:43:55.87 ID:WjjBvwpO0.net
それはデスマホ関係者への嫌味なのでは?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:46:08.77 ID:mx0F2wbS0.net
>>948
小泉さんだって

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:49:47.33 ID:58jTNB8qM.net
>>943
そうかな?仲良しこよしで将棋やってるんじゃないって感じで良かったが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:50:33.82 ID:qQL6EO/20.net
今期No1糞アニメを決めよう part170【2018冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519058714/

とりあえず立ったけど、>>3-5あたりのテンプレはちょいちょい修正ありそう
メドヘンが対象に移動、Fateが18話だっけ?
刻刻も1クールじゃなかったけか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:54:30.30 ID:olwZsb84a.net
>>954
サンキュー

例えば東京で魔法使ってるメドヘンがローファンタジーで異世界で魔法使ってるデスマはハイファンタジーだと思ってたわ
あと日常系は人物同士の関係は結構変わるぞそれがさっき言った縦軸の話にも繋がってくるけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:57:49.58 ID:XqS3k1mq0.net
>>943
心情描写をぶっ飛ばして3巻1冊分を2話どころか
桂香さんのモノローグに至っては6話はスキップし7話で唐突に出して
1話中で纏めやがったからな

ただダイジェストラノベの典型例って感じで
謎なネタバレアバン
切り札である琴質無しの手ぶら潜入
それも代わりの楽器さえ無く吟遊詩人を名乗る
いつの間にか軍師に
猿をカットしたので紂王の激高も無しで理由なく処刑される伯邑考
それを回想中の姫昌に語らせる2重回想構図
怪我していないのに台詞はそのまま回復しろと言う高友乾
高友乾は回復した……何を回復したんですかねぇ
姫昌が危篤で試す間もなく姫発を連れてきて顔を見せたら姫昌死亡
即刻で姫発を王に担ぎ上げて仙界大戦開戦
そりゃ「おまえらどうかしてるぜ」
趙公明は出ていないが雲霄三姉妹は次で出てくる
の封神演義を見た後だと
ただのダイジェストで良かったねととしか言いようがない
りゅうおうなんてせいぜい対魔導レベルだろ?

次は脈絡なくスープーが変身する回が来るだろう
1話時点ではまだバジリスクよりマシだったのだが3話くらいでは逆転した印象だわ
その後の飛ばし方はバジリスクも大概酷いが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:04:43.16 ID:qQL6EO/20.net
>>955
現実世界が存在し、何らかの形で関わってるのがロー
ファンタジー世界だけで全てが構成されてるのがハイ

っていう分け方はある
デスマ、スマホは現実から異世界に行ってるから、この区分だとローファンタジー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:05:20.46 ID:XqS3k1mq0.net
>>954
おっつ

>>955
広義の上では異世界が舞台ならハイファンタジー、現代が舞台ならローファンタジーなんだが
現代で死亡して異世界に行った日本人が、日本の知識で蘊蓄を垂れる作品が、ハイファンタジーかというと微妙
もうハイとローの間だからミドルでいいんじゃないの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:09:49.66 ID:qQL6EO/20.net
>>955
「日常生活でのやりとりを描くこと」がテーマなのが日常系
だからあえて変化する必要はなく、関係や状況が変わりにくいという特徴がある
変わらないとは言ってない
「変わっていく関係を描くこと」をテーマとしているなら、人間ドラマとかそういうジャンルになる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:18:26.38 ID:LHGqA0Em0.net
>>918
あれ割と好きだった
古き良きエロゲアニメ臭がした

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:32:55.18 ID:mkdEbyRjp.net
つまり
このすば、ダンまちなんかはハイファンタジー
とある、さすおになんかはローファンタジー
だな?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:35:58.78 ID:4vbIC6+e0.net
異世界転生っていう設定がそもそもハイファンタジー足り得ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:40:02.66 ID:znI3UrTH0.net
イジメ好きな高木は胸糞だな
糞アニメではなく胸糞アニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:43:06.45 ID:k8+XpvvT0.net
ねえ、西片。あたしでオナニーしたことある?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:44:44.25 ID:AAno9zkz0.net
このすばの主人公は一応現世の出身だったような記憶が
終始ジャージ姿だし

さすおにのような現実ベースの異世界ものだとどう解釈すればいいんだろう
単にパラレルワールドものか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:04:11.18 ID:rrhcQzRPH.net
カズマさん別に現代知識でチートしないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 03:54:33.40 ID:olwZsb84a.net
異世界転生ものでも宮部みゆきのブレイブストーリーみたいに異世界とこっちを行ったり来たりしてたらローファンって呼べるかもしれないけど
太郎系はマウント取るための設定ってだけでこっちに帰ってくる気あるかも疑問だしハイだと思うわ
あいつらはもう向こうの世界の住人だよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 04:14:37.56 ID:4QkXuAGEa.net
生まれながらの純正異世界人→魔弾の王、ダンまち、六花
記憶を持たずに転生or転移→グリムガル
記憶を持って転生or転移→ゼロ魔、オバロ、このすば、リゼロ、幼女戦記、スマホ、デスマ
現代で能力者学園→ミカグラ、さすおに、ワルブレ、ファフ、アブソ、アスタ、落第、対魔導
現代で種族間戦争巻き込まれ→シャナ、D×D、新妹、ISUCA

有名どころや最近のラノベアニメだとこんな感じだな
ラノベじゃ無いのが一個混じっているが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 04:19:30.12 ID:C4IOIAc50.net
主人公がマウント取るためだけに存在するドラクエ世界をハイファンタジーとは呼びたくないな……

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 06:02:42.78 ID:O4DDTj0W0.net
>>969
本来は主人公なり読者の常識をいったんリセットさせるための舞台のはずの異世界が
都合よくチート可能な舞台設定になっちゃっているからなあ
デスマのスキル割り振り画面なんてファンタジー的な感覚とは対極にあるものだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:02:40.36 ID:c+kDrSQB0.net
なんかまじめに考証してる流れで草
いや個人的糞ゴリ押しで荒らされるより全然良いですぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:14:53.23 ID:ctbp6ifBK.net
りゅうおう達がおしごとされたぞ!

・小学生の女の子2人の体を触ったり首を締めたりしたとして、京都市内の私立大学に通う20歳の男が逮捕されました。
京都府迷惑行為防止条例違反などで逮捕されたのは、京都市内の私立大学2年・水谷健太郎容疑者(20)です。
 
 
・スマートフォンのアプリで知り合った小学6年の女子児童に性的暴行を加えたとして、愛知県の28歳の男が逮捕されました。
 逮捕されたのは、愛知県大府市の契約社員・竹村悠輔容疑者(28)です。竹村容疑者は、去年12月と先月、
神奈川県厚木市内のホテルなどで、県内に住む小学6年の女子児童(12)に性的暴行を加えた疑いが持たれています

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:16:13.89 ID:NFdCdpWZd.net
NG推奨
ガラプー KKab-0ru5

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:46:54.78 ID:rpLCAx/bd.net
基本的にガラプーはスルーよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:56:55.01 ID:paLBb7Uha.net
ロリ王関連の書き込みの長文すげえ
今週の話なんてロリがこんなにたわわになって家事スキルあったら将棋なくても生きていくのに苦労しないだろ!くらいだわ面白かったけどさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:02:35.39 ID:rDsu/+IOM.net
なろう上の定義は>>958なので、デスマも太郎もリゼロもオバロもみんなハイファンタジー。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:05:04.29 ID:sLPVxR2C0.net
あれ?魔法嫁って今期対処?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:05:16.42 ID:rpLCAx/bd.net
>>958
それなろう民にすら突っ込まれてるから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:29:40.75 ID:qQL6EO/20.net
「なろう上の定義」というパワーワード

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:40:17.50 ID:paLBb7Uha.net
ハイファとかローファーとか真面目に語っても所詮この世は弱肉強食
売れれば生き残るから売り上げで語れよドンってロリコンとガイジ藁が言ってた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:41:58.99 ID:4xCOU1mcd.net
その世界なりの文化がちゃんと存在するっていう当たり前のことは
むしろ現実と行き来できてしまう作品の方がカルチャーギャップのネタとしてちゃんと描く傾向があるな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:42:22.58 ID:ZkGqgGhK0.net
>>977
すっかり空気だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:48:03.75 ID:b9iH8zLZ0.net
>>977
魔法嫁はそもそも糞じゃ無い
ただ恐ろしくつまいんないけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:51:27.10 ID:EWwgSRRf0.net
魔法嫁はもうしばらく見てないなぁ
骨が子供って聞いてえ、マジで?って一瞬興味持ったけどその後で情動だか感情だかが成長しない?みたいなこと言われてガッカリしたぜ
それは子供って言わねぇ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:54:29.09 ID:KiyAtM9XM.net
魔法嫁は話が進まないのに骸骨のキャラはコロコロ変わる不思議なアニメ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 09:58:51.60 ID:VoLSkO9U0.net
魔法嫁は最初のイメージは魔法でバトルものと思ってた
実際には女向けでお互い依存しまくりの要素がきつくてつまらない
女には良作なんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:06:45.78 ID:J5xrgUZPa.net
魔法嫁はファンタジー世界を主人公が一人旅して成長していくとかそんな話で見たかったわ
あるいはだいぶ前に骨が消えて骨を探す旅でもいいよ
正直現状は依存、皆に愛され、話がつまらない、でかなりキツい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:15:29.46 ID:iDkL0xo80.net
魔法嫁は日常系だから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:16:01.94 ID:sEBpelYH0.net
>>984
見ようぜ
みんなバカだってことじゃなく、自分も含めてここに書きこんでる人は文章書くのが仕事でも何でもない素人やで
そこに書かれる情報だけを頼りに評価するのはちょっと…

あと「依存しまくりでヤバいっすよ」って自覚してるきらいはあるので妖怪アパートみたいなのとはちょっと違う気が
まぁ相変らず「チセちゃんピーンチ、次回に続く!」→次の回「大したことありませんでした」、の連続で飽きるけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:18:31.71 ID:paLBb7Uha.net
>>989
最近そのパターン減ったし多少はね?
吐血は増えたけど持ち芸みたいなもんだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:26:26.62 ID:O4DDTj0W0.net
>>989>>990
そこら辺の、主人公たちの窮地とか不幸が「どうせ次週には解決→ギャグで終わるんでしょ」
という緊張感のなさが魔法嫁の退屈さに拍車をかけているとは思う

そこを安心して見られるとか、ラブラブっぷりがいいなんて感想も見かけるから、需要はあるんだろうけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:32:44.54 ID:sEBpelYH0.net
引きなんかせずに毎回綺麗に閉じればそれでいいのに、とは思う
まぁそれでも、「ヴァイオレットちゃん絡まれてピーンチ、次回へ続く!」→次の回「なんのこと?」
よりはマシな気がするけど
擁護する気は無いけど、糞推しするには弱いかと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:34:05.59 ID:EWwgSRRf0.net
>>989
でもぶっちゃけ見てた頃の感じと皆の話聞く限りだとここの案件ではなさそうだし、ここの案件なら見てたけども

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:39:51.32 ID:dvhhI5YT0.net
まほ嫁の骨は子供でしょ
ただあちらの業界基準ではあるけど

まほ嫁はほんと引きがワンパでなあ
ありゃ飽きるわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:47:12.87 ID:sEBpelYH0.net
>>993
>>984の書き込みだけで判断するのもアレだけど、何か勘違いしてるっぽくての
元は人間が何かあってああいう骨になった、じゃなくて、元々人間ではない精霊や妖怪の類
子供染みた性格をした妖怪が大人になれるか?みたいなのがテーマ…だと、思う(不安)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:52:05.36 ID:KiyAtM9XM.net
そこの成長をさせないように話を作ってるからはじめの一歩みたいになってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 10:55:54.22 ID:EWwgSRRf0.net
>>995
いやスマン、ものすごく個人的意見だけど骨が元々人外とか元は人間が骨になったとかその辺はあんまり気にしてないかな
精神性がどういう性質でも長い時を積み重ねてたらそれはもう実際に短い時しか生きてない子供とはまったく別モノだと思うって感覚
まぁ単に見やすさの話でガチの子供ならまだ見れたなってだけの話さ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:07:13.44 ID:juEGrnFL0.net
カワイソーナアテクシのためにそんなバケモノまで作り込んだのか
それはこのスレ的にそこそこポイント稼いでるんじゃないかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:14:45.29 ID:sEBpelYH0.net
ほらな
見てない人が素人の書き込みを根拠にトンチキ言い出すだろ?
糞語るにしても見てから言ってくれよと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 11:17:55.09 ID:juEGrnFL0.net
わざわざクソ要素を挙げといて評価されたら逆ギレとか意味分からんゾ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200