2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:10.23 ID:sBlC9SUB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518590081/

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:21:51.70 ID:5P9786/b.net
>>888
無駄無駄

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:22:15.98 ID:BLuNju8L.net
>>887
女流棋士の立場とかライオンよりはるかにりゅうおうのが理解しやすかったけど?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:28:24.68 ID:V5cBAHH9.net
りゅうおうがいいわけじゃない
ライオンが題材軽視のゴミなだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:29:01.63 ID:U4B2ML+c.net
デスマはダンまちよりは面白い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:33:18.71 ID:BLuNju8L.net
デスマよりはオラトリアの方が面白いだろw
絶大な人気を誇るサウザンドエルフのレフィーヤが主人公なわけだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:33:20.30 ID:+NdliuBw.net
雨上がりは贅沢に尺使って影響するされるを描いてたがどれもそっぽ向いてそうでムズムズした
全てが終わった後ポジティブに受け入れられればいいがなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:36:15.69 ID:iEUQhXUe.net
>>884
まずグビ姉に全く魅力を感じなかった
飯テロが飯テロしてない
笑わせに来るネタで全然笑えない
相変わらず作品愛は感じるけど面白くない
前回までは結構な数リピートしてんだけどなんだこれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:39:04.12 ID:N3GTGm/R.net
レフィーヤってクソレズエルフだろ
ベルくん居ないとクソつまんねーじゃねーか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:42:05.21 ID:9iq9gmfl.net
>>895
ん〜、恐らくだが、期待値を上げすぎたんじゃね?
今回ヤバいとか事前に原作組に聞いたりした?
このすば2期見た頃の俺とちょっと似てる。

もし違うならどうしようもないわな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:42:16.49 ID:RVp8wTTc.net
ゆるきゃんはここから不快キャラが次々出てくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:43:25.74 ID:8exHbmDN.net
小泉さんは食べたあと家で全部吐いてるから問題なし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:43:53.13 ID:D26cFubO.net
メルメドはどう見てもゆるキャン超えてるなこれ
海外での人気はブッち切り円盤の予約状況もすさまじい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:45:44.25 ID:yfMQ474L.net
原書使った国同士の争いが外人にウケてるみたいだね
メドヘン最強最強メドヘン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:46:11.01 ID:5P9786/b.net
>>890
そんな部分的な話で将棋が分かった気になるなんてな
アホ
将棋に限らずアニメで専門知識得ようとか頭悪いにもほどがある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:47:27.38 ID:9iq9gmfl.net
>>900
冗談はその辺で置いといてスレ立てよろしく。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:48:32.32 ID:5P9786/b.net
ダンマチも良作ファンタジーだからデスマと甲乙付けがたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:00.79 ID:iEUQhXUe.net
>>897
総評固まって下の方一気に削ったしそうかも知れん
悲しいなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:08.58 ID:5P9786/b.net
>>901
露骨なステマ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:08.87 ID:8exHbmDN.net
メルメド題材は良いと思うんだけどなぁ
調理法ってむずかしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:51:13.59 ID:Fy9bXcu9.net
>>887
ライオンは将棋知ってても「ここカットすんなよ。意味わかんねえよ」って部分あるけど、りゅうおうは将棋連盟の長年抱いてた疑問がすっと腑に落ちる細かい説明が多い
ライオンを銀匙とするならばりゅうおうはのうりん
農業破産者の闇とか名言多かったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:52:39.83 ID:ANRda3So.net
メルメドは主人公の心の声に違和感・・
単に下手なのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:06.02 ID:Fy9bXcu9.net
>>907
本気で言ってる?
シンデレラって言うタイトルの時点で「改題版じゃねーか」ってツッコミ多かったわ
作者が物知らなすぎ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:25.73 ID:LClRimS/.net
ダンマチはイマイチだったけどデスマ見てるとかなりマシだったんだなあって思うわ
デスマはなんでこれアニメ化しちゃったのか
スマホよりつまらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:59.98 ID:pjsaTuda.net
>>828
そんなことは、滅多にないからニュースになる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:54:51.58 ID:5P9786/b.net
毎回思うけどデスマーチはOPがしょぼくて損してるのよ
その点でダーリンなんちゃらと真逆
デスマーチって題名からえる印象と内容にも問題がある
面白いのにもったいない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:55:11.93 ID:BLuNju8L.net
>>902
りゅうおうのがライオンより分かりやすい説明多いのは事実だからしかたないよ
そこは素直に認めないとさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:56:32.37 ID:8exHbmDN.net
>>910
アイディアはアリだと思う
絵本と児童文学好きだから贔屓目で見てるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:04.50 ID:+NdliuBw.net
>>907
メルメドは骨子は悪くないがそれを出す前に安いキャラ大量に出して平べったく安いシリアスしちゃったな
段階的にバトルしてればもう少し濃く見やすかったかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:28.76 ID:5P9786/b.net
>>908
お前が将棋知らんだけ
知ってるつもりが痛い
将棋に限らず専門知識得たいならそれをやるしかない
アニメで専門知識とか片腹痛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:29.78 ID:U4B2ML+c.net
ダーリンなんちゃらOPってヌメっとしたすっきりしない印象でアニメの内容とはよくリンクしてるとは思うけどいいとは思わないよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:34.96 ID:iEUQhXUe.net
デスマがつまらないのは冒険譚ではなく俯瞰して解説してるだけだからだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:36.80 ID:BGGZrTRZ.net
メルメドが化けた
クソアニメとして
最高! ここでも話題になってるな
よしよし 見続けてきた甲斐があった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:54.65 ID:5P9786/b.net
>>914
認めなきゃいかんのはそっち
アニメで専門知識得た気になるのはアホ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:59:35.09 ID:5P9786/b.net
>>918
曲が良い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:12.54 ID:5P9786/b.net
>>920
1話から糞だったぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:16.32 ID:8exHbmDN.net
>>913
デスマのOPに関しては、あんな難しくした曲を新人に持ってくんなと思ったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:20.34 ID:9iq9gmfl.net
>>905
グビ姉はたしかに場違いキャラというか作品から浮きまくってんのは感じたが
そっちとしてはかなり嫌悪感MAXだったのもあるんじゃね?
ふらうぃのだらし姉みたいだったら良かったと思うがな。
あの泥酔っぷりはアカン酔っぱらいだからな。

後、飯テロの不満は飯のジャーンって感じのアップが不足していたのもあるかと思う。
https://i.imgur.com/rReLxrL.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:51.10 ID:pjsaTuda.net
>>843
シンデレラの魔法でどうやって勝つかが疑問だったけど
服を変える魔法=相手の魔法服を剥き剥きして、相手が奥義使えないようにする
ということなら、大戦力になるね

相手にしてみたら、全裸で雪山に登るくらいの難易度になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:01:53.20 ID:Fy9bXcu9.net
>>915
絵本は原書じゃねーw
ペローに謝れ
グリムは著者じゃねーんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:02:42.96 ID:U4B2ML+c.net
もちろん曲のことを言ったんだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:03:22.69 ID:pjsaTuda.net
>>822
ズートピアでも思ったけど
ライオンがシマウマを食べたりしないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:03:56.14 ID:Fy9bXcu9.net
>>921
アニメで気づかされて自分で調べて納得できた
ライオンはそれすらカットしまくってるから調べれる余地もない
永世新人王とか本気で言ってるのかと思ったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:04:19.06 ID:5P9786/b.net
曲と歌と詩が良いのかな ダーリンなんちゃら
画面見てない時に良いって気付いた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:05:20.64 ID:5P9786/b.net
>>930
しつこい
将棋を知りたければ将棋をしろ
アニメで将棋の勉強なんてできない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:05:59.61 ID:BLuNju8L.net
>>921
りゅうおうは将棋初心者でも楽しめそうな解説あるからいいんだよ
アニメが元で将棋に触れ合ってくれそうな雰囲気もいい
ライオンにはそういうのがまるでないからダメ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:06:03.22 ID:9iq9gmfl.net
>>924
歌が昨今のアニソンで1番下手で下手すぎて曲もドンドンガシャガシャのショボい曲に聴こえてしまうという。
エヴァガEDといい勝負。
ぶち壊しっぷりではまほ嫁ともいい勝負してるし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:07:00.29 ID:Fy9bXcu9.net
>>917
心配すんなお前よりは将棋詳しいから
お前が奨励会員だと言うなら話は別だが、コメ見て違うと断言できるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:07:42.17 ID:BxPQSdfg.net
デスマがつまらんのは観光が目的で
お前らのスキな戦闘や恋愛は2のつぎ3のつぎだからだぞ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:08:40.43 ID:5P9786/b.net
>>933
そんな解説要らんし特に無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:08:46.30 ID:iEUQhXUe.net
理解力のないやつが上から目線だとキツいな
ライオンとろりおうどっちが初心者にわかりやすいって話なのに自分で将棋勉強しろとかアホかよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:09:14.10 ID:890WVcb2.net
メルメドは色々な物語ぶつけ合うのはいいけど技に納得感ないな
むしろ失踪した最愛の姉を追いかけて色々な物語世界を旅する話にすれば良かったのになー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:10:24.21 ID:Fy9bXcu9.net
>>933
将棋初心者未満なら流石にライオンだが、ある程度理解してたらりゅうおうだな
つか全体の配分から言うと、ライオンは「将棋業界アニメ」であって、将棋やってる時間が少なすぎる
最低でも1話2回以上対局してるりゅうおうの方が熱い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:10:42.21 ID:LClRimS/.net
らいおんは1期で初心者用のにゃん将棋あっただろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:11:08.04 ID:im+Nkz1w.net
りゅうおうの精神論はバトル漫画的おもしろさがある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:11:30.35 ID:P7cAZBTi.net
三月のライオン(一期)
ニャー将棋音頭で小さなお友達向けに駒の動きを解説
天下のNHK様やで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:12:23.49 ID:Fy9bXcu9.net
>>939
目玉くり抜いたり足の指切り落とすようなエピソード入れるべきだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:12:38.96 ID:BGGZrTRZ.net
>>927
ペローも別に著者じゃないでしょ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:08.86 ID:5P9786/b.net
>>936
戦闘やらシリアスは特に求めてないな
質の良いそれらが混ざってくるのは歓迎だが
物語の方向性の色んな可能性残してる段階はありきたりの一本道が定まってしまうより楽しい
デスマはまだまだ仲間が加わる序章に過ぎない
12話で完結しなきゃいかんなんて決まりはない
今の異世界観光は最高に楽しいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:23.24 ID:Fy9bXcu9.net
>>943
にゃーだけは評価してる
フルバージョンがあればちゃんと評価できた
はよやれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:58.50 ID:pjsaTuda.net
>>940
ろりゅうおうは、将棋よりロリがメイン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:39.64 ID:xtChLmLt.net
あのニャー将棋にも目くじら立てる小人がいたっけな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:42.67 ID:iWwKwuB9.net
ライオンは純文学でりゅうおうはエンタメ
どっちが上とかじゃないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:43.46 ID:BLuNju8L.net
>>940
将棋業界アニメってのは分かりやすいね
それでも女流に関してはてんで説明ないし非常だなという気持ちがある
りゅうおうは八一だけでなくあい達JSの活躍が初心者に近いからとてもいい

>>941
あれは可愛いなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:50.62 ID:Fy9bXcu9.net
>>945
ペロー以前にも似た話はあったとされているが、よりオリジナルに近い内容を書いたと言われてて、最低でも目を通すべき

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:15:22.96 ID:5P9786/b.net
>>940
しつこい
ライオンとりゅうおうでどっちがどうとか無え
無駄な対立煽りしなきゃいかん病かよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:16:27.54 ID:Fy9bXcu9.net
>>950
ライオンが純文学とか純文学知らなすぎ
どう見ても漫画だろあれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:06.64 ID:BGGZrTRZ.net
>>952
いやそういうことじゃなくてペローは民間伝承を採話しただけでしょ
自分で考えて書いたわけじゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:31.38 ID:5P9786/b.net
ライオンは質
りゅうおうはロリ萌え

あえて違いを語るならこれだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:51.41 ID:nZnuOeWJ.net
将棋厨うざい死ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:20:30.31 ID:Fy9bXcu9.net
>>932
お前が将棋知らんだけなのに偉そうに無知晒すな
自分の知識とのズレが生じるとストレス感じる視聴者もいるんだよ
お前みたいに無知だと何の疑問も持たずに楽しめるのかも知れんけど
知的好奇心のない人間にはなれんのよ残念ながら

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:08.37 ID:BGGZrTRZ.net
メドヘン覇権ワロタ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:13.82 ID:890WVcb2.net
>>955
古典の特に童話は民話を寄せ集まり成立した物が多いと宗像教授が言っておったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:16.80 ID:9iq9gmfl.net
デスマ、メルメドは考えるんじゃない!感じろ!

スキル表示見せる気なしで敵も魔法も何言ってるかわからん聖人サトゥーさんの異世界奴隷ハーレム、
そしてスロウスタートならぬ温泉スタートでいつのまにか裸からのバスタオル風呂アニメ、
感じるままでいいのだ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:26.32 ID:5P9786/b.net
りゅうおうも面白いし楽しんでるけどロリが居なければ誰も見ないと思うぞ
ロリコンじゃなくてもロリ達が活き活きとしてるだけでぱーっと花が咲くよな
これがショタだと見ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:22:36.42 ID:+NdliuBw.net
まとめるにしても著すで著者なのは間違いないが日本で一般的に知られる形はアレだからで良いんじゃないかな
糞百合ラノベに衒学趣味求めてもしかたないだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:23:17.68 ID:Fy9bXcu9.net
>>956
ライオンも質は悪いけどな
棋譜とかもちらっとしか見せない
りゅうおうはちゃんと理解できる程度には見せる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:23:22.74 ID:5P9786/b.net
>>958
俺将棋ウォーズとクエストでオール3段
24で初段抜けかけだが?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:25:12.69 ID:5P9786/b.net
>>964
棋譜みたきゃネットになんぼでも転がってるがな
逆にアニメで棋譜の一部をちらっと見るのに何の意味があるんかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:25:26.83 ID:Fy9bXcu9.net
>>963
「原書」って言ってるのに改題版ってのにツッコんでるんだろ
改題版の原書でよけりゃ世界最古が最強とか意味ないわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:26:59.12 ID:Fy9bXcu9.net
>>966
転がってないだろ?
ライオンの棋譜ってどこで見れんの?
つかカットしすぎてて分からんって話だから棋譜見る前提のアニメの時点で初心者に厳しいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:27:15.89 ID:9iq9gmfl.net
>>962
誰も見ないってよりはロリうんぬんで話題になってるから話題で見る人も多いだろ。
ロリじゃなきゃ普通の将棋になるしショタならそれで話題になるんじゃね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:28:02.29 ID:O4RzbuPa.net
次スレ立ててくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:14.80 ID:Fy9bXcu9.net
>>965
アプリで将棋語る将棋通
それで将棋やれとか言ってるのは流石に驚きだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:20.98 ID:O4RzbuPa.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518737340/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:36.50 ID:5P9786/b.net
りゅうおうもアニメとして楽しんでる
しかしそれは俺がロリアニメやアニメらしさに耐性があるからに過ぎない
ライオンはアニメでももっと多くの人に訴える質がある
りゅうおうと比べるのはライオンに失礼

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:09.32 ID:LClRimS/.net
ロリ王は「ほーらロリコンはこんなにキモチワルイですよー」っての知っててギャグにしてる感あるから真正ロリコンにはウケ悪いだろ
逆にロリコンじゃない方が楽しめる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:11.71 ID:5P9786/b.net
>>971
なにそれ
馬鹿なの?
>>969
ショタなら話題にならない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:48.04 ID:Fy9bXcu9.net
ライオン
話数>対局数
りゅうおう
対局数>話数
視聴者がどっちを求めてるかだけ
ライオンは棋士をテーマにした普通の日常ドラマ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:32:25.61 ID:9iq9gmfl.net
>>975
(女児)小学生は最高?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:34:52.97 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうは対局多いのと分かりやすい解説があるから好印象
涙しながらも将棋を指すISには普通に心を打たれたし
14歳の銀子がまだ生えていないなどといったオタク心を揺さぶる演出も忘れてはいけないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:10.56 ID:9iq9gmfl.net
ロリコンだらけかここは…。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:46.01 ID:lBmJ/BUs.net
春アニメの本数かなり多いんだけど大丈夫かこれ
現状ですら作画崩壊のデパートなのに
まぁ崩壊してるようなアニメ見ないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:49.40 ID:5P9786/b.net
>>977
ロリかショタかの二択は溝が深い
今はチビでも数年で年頃になるってのが頭にあるからな
ロリコンじゃなくても男なら断然ショタよりロリ
そう言う見方されるのが嫌なら少年漫画のように面白さで勝負すれば良いだけ
りゅうおうはそうじゃなくロリを売りとして全面に出してる作り
ロリだからそれなりにウケてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:37:13.09 ID:tSDmSOmq.net
起きた時には次スレに移っていると思ってたけどそうでもなかったな
小泉さんの全国ってそういう意味だったんかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:37:46.05 ID:U4B2ML+c.net
辛気臭いメンヘラアニメのライオンとロリコンアニメのりゅうおうはどっちも見ない人が多そうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:38:20.92 ID:Fy9bXcu9.net
りゅうおうは対局アニメ
ライオンはプロ棋士アニメ
これでFA
元々ジャンル違いって事で
プロ棋士の日常を見たいなら藤井五段の追っかけやってた方が熱いけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:39:33.27 ID:5P9786/b.net
>>979
ロリコンじゃなくてもロリが活き活きしてると花が咲く
姉弟子ってのも世間一般ではロリだしな
そもそもアニメの女キャラは設定年齢より見た目が若いのが基本
アニメ見ておいてロリコン批判とか無いわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:40:55.69 ID:tSDmSOmq.net
ライオンは録画失敗でそれっきり、りゅうおうは幼女戦記の再放送優先で見れず
それでも、りゅうおう1話だけは録画で見たけど方言が変だったので、2話以降見る気なくした

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:41:10.48 ID:5P9786/b.net
>>984
りゅうおうは対局アニメじゃなくてロリアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:43:39.52 ID:860eDypc.net
>>973
いやりゅうおうに失礼だから

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200