2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/15(木) 15:22:10.23 ID:sBlC9SUB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1423
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518590081/

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:13.07 ID:OAtwEx4s.net
>>748
魔法陣グルグル
はい論破

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:47.02 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンみてキャンプやりたくなるからな
マジでわくわく感がすごすぎる
聖地巡礼者が出まくるのもわかるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:49.71 ID:NfPR3gch.net
>>752
グルグルはストーリーをギャグでごまかせるから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:12:16.71 ID:1lOrsiTV.net
一つの専門分野に特化したアニメは、その専門分野以外の部分で人を惹きつけるべきだ
例えば、ヒカルの碁は、囲碁に興味がない人が見ても面白いだろう?
ストーリー展開とか、キャラクターのセリフ回しが面白いから、囲碁に全く興味がない人でも楽しめるようになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:13:18.89 ID:9iq9gmfl.net
>>750
合わない人には合わないんだから
こればっかりはどうしょうもない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:14:04.88 ID:5kPCdB3E.net
キャンプやりたくなんてならねえよ・・・
旅行はしたくなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:45.10 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンは確かにキャンプ関連の描写には力が入ってる。
しかし、それ以外の部分はどうだろうか?
ゆるキャンのストーリーやキャラクターに、「キャンプに全く興味がない人間」を惹きつけるだけの魅力があるとは思えない。
悪い意味で、「よく出来たキャンプアニメ」の域を出ていないのだ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:51.95 ID:SjRZak5e.net
ここ数年、ライトノベルの世界を席巻しているのが、投稿サイト「小説家になろう」などのネット発の作品。
だが「なろう系」の席巻が、かえってライトノベルの勢いにブレーキをかけようとしている。

ここ数年、プロとしてデビューを狙う作家の卵たちは「なろう系」に投稿。そこで読者をつかみ、スカウトを待つという双方にとってメリットがあるスタイルが定着してきたが、新たな問題が起こっている。

「なろう系で人気を得ている作品でも、そのまま即、出版できるレベルに達しているものは限られています。
そこで、出版の際には加筆、改稿をお願いするのですが、何度書き直しても、出版できるレベルに達する筆力のない人が増えているのです」(同ラノベ編集者)

話を聞かせてくれた編集者は、こんな出来事に遭遇したという。

「私が赤入れをした上で改稿をお願いしたのですが……1カ月ほどたって戻ってきた原稿は、わずかに数行が変わっているだけだったのです。わかりますか? ネットに投稿した時点で力尽きて、もうどうしても書けないというのです」

「作家が書けなかったからといって、はいそうですかと刊行予定を延ばすことなんてできません。だから、編集者が書き直すのです。
今、多くのラノベ編集者の仕事は、作家を見つけることと、作家の代わりに書き直すことになっているんです。育てる余裕なんて、とてもありませんよ」(同)

聞けば「作家がギブアップしたので200ページ近く代筆した」という。

http://news.livedoor.com/article/detail/14302269/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:12.97 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャン効果でバクオンよりバイクに乗る人間増やせそうだよなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:31.80 ID:cBsOf4Ua.net
>>755
ゆるキャンのキャンプ部分以外の見所は、しまりん、なでしこ、野クル、斎藤さんの人間関係の絶妙な距離感かなと思う。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:13.19 ID:1lOrsiTV.net
キャンプ大好きな人がゆるキャンを褒めているのを見ても、「そりゃそうだろうね」としか言えない
キャンプに興味がない人間がゆるキャンを好きになるのは難しいだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:28.19 ID:9iq9gmfl.net
>>755
だから万人を引き付けるなんて誰でも無理だって。
工夫どうのより作品との相性。
自分が面白いと感じないからと言って出来が悪いってのはおかしい事だ。
>>758の言い回しからすると君が面白い作品が魅力ある作品なんて言い方に聞こえるよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:30.85 ID:TCnYFBZ8.net
興味無い奴を無理矢理引きつけなくてもええやろ
見たい奴が見ればいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:08.36 ID:ezzuhO1/.net
キャンプにきょうみない人間もゆるキャンみてキャンプはじめたってツイッターにあげてるんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:29.12 ID:1lOrsiTV.net
キャンプが好きな人間がゆるキャンを褒めているのを見かけることがある
「そりゃ、そうだろうな」としか言えない
僕のように、キャンプに全く興味のない人間がゆるキャンを好きになるのは、無理があるというものだ
デビルマンのほうがよっぽど興味が湧く
デビルマンは悪魔が嫌いな人でも楽しめるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:21:48.70 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンおもしろいよね
まじであの広告してなければゆるキャン並みの社会現象ねらえたのに残念だったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:28.52 ID:i/5MclmN.net
キャンプというより色々なアイテムメインにしてるあたりわかってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:30.16 ID:W76LGRNN.net
>>751
キャラはフィクションだけど舞台は名前をちょっと変えてるだけでほぼそのまんまだから
2.5次元的なとろこはあるけどね、何気ない背景や建物も現地の人や行ったことある人なら
思わずニヤけてしまうほどに細部まで再現されてて感心するよ
それが実際に現地を見たことない人達にまでリアリティーを感じさせているのかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:57.22 ID:Y579Vyar.net
キャンプはまるきし興味がなかったが、今現在ゆるキャン△にハマってる人がここにいます。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:27.48 ID:lJAcEXLQ.net
dentはもうdentだなぁとしか……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:50.42 ID:1lOrsiTV.net
だから、ゆるキャンアンチの気持ちは僕にはよく分かるんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:23.37 ID:HVVNT5iD.net
Windowsアップデートしたら予想以上に時間食って2時間近くPC触れない状況に陥ったから
その時間つぶしに久々にミイラの飼い方見てたらこの作品の面白味みたいなものがちょっとだけわかったわ
ただミーくんやらコニーやらイサオやらの仕草や行動にもっと愛嬌をださなきゃ駄目だな
アニメスタッフの頑張りは伝わってくるけど、こんなキャラデザなのだから通常よりも五割くらい凝ったことしてもらわないと
飼い主たちが「かわいい〜」と悶えている気持ちに同調できない
現状だと朝ちゃんのチラリズムだけが取柄のアニメと揶揄されてしまうのもわかるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:25.16 ID:9iq9gmfl.net
ID:1lOrsiTVって必須NG馬鹿かよ。
アスペ俺の意見絶対マンに無駄レスしてたのか。
時間の無駄だったな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:25:58.95 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンアンチってほんと気持ち悪いな
な〜にが気持ちがわかるだよ
アンチの気持ちがわかるじゃなくてアンチだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:26:40.14 ID:1lOrsiTV.net
いや、自分の意見が絶対だなんて言ってないだろ
好きな人が好きだと言うことまでは否定してない
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、それでいいじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:31.40 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンやっぱゴミだわ
あんなアニメが好きな奴って頭いかれてんなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:43.00 ID:9iq9gmfl.net
冬なのにここには虫が湧いているな。
2匹は確実にいるわ。

虫のいない冬キャンでも行きたいわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:30:38.97 ID:1lOrsiTV.net
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:31:55.94 ID:TCnYFBZ8.net
せやな
デビルマンはつまらない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:39.22 ID:lJAcEXLQ.net
dentは必死に病人とは違うと否定するが感性は似たようなものだといい加減認めろ
生みの親も同然だろあのじじい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:56.32 ID:9iq9gmfl.net
>>779
押し付けがましい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:07.49 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンってほんとつまらないわ
あんなつまんネエアニメに金払ってる奴ってマゾだよね_そうだよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:48.43 ID:cBsOf4Ua.net
凡百の萌えアニメなら、しまりんはとっくに野クルに加入して、
斎藤さんも含めて野クルで馴れ合いをやってたと思うんだ。
でもゆるキャンはそうじゃない。
野クルメンバーは野クルを差し置いてなでしこがしまりんとキャンプに行っても距離をおいて温かく見守るし、
能天気キャラのなでしこですら、斎藤さんとしまりんの間には割り込まない。
野クルとのキャンプでも、なでしこが最高の夜景を共有したのはしまりんとだった。
そして今回、無口でクールなしまりんがなでしこからプライベートな話を聞こうとしたり、
なでしこのテントに潜り込んだりと、距離を詰めるエピソード訛があったりと。
そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:23.48 ID:lJAcEXLQ.net
あとねっち居座るならコテ付けろや
隠しきれるとでも思ってたか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:43.42 ID:1lOrsiTV.net
怒ってる奴はゆるキャン信者だろう?アンチなら僕の書き込みに共感するはずだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:35:50.66 ID:lJAcEXLQ.net
だからなんで二極端なんだよ
間ねーのかよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:11.36 ID:ezzuhO1/.net
dentとねっちと社畜とうさぎうんちはNGいれてるわ
あいつらほんとくっせえからしんでほしいわ
あいつらがわくだけで札意がおさえらるきがしない
ゆるきゃんみて精神落ち着けないとマジでやってられんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:17.79 ID:9iq9gmfl.net
アンチスレ行ってこいボケ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:37:06.21 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンアンチ以外の人間が僕の書き込みに共感することは難しいかもしれない
僕は正真正銘ゆるキャンアンチだからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:13.37 ID:5kPCdB3E.net
>>784
> そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。
これは同意
それ故にアスペだったり人格障害持ちの奴にとって理解しづらいアニメなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:25.13 ID:W76LGRNN.net
今期のデビルマンとゆるキャンはアニメということ以外は全く共通点がないわけで
文化圏やメディアの違いくらいの別物でしょう、どちらも合わない人には合わない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:44.52 ID:ezzuhO1/.net
ラブライブとけもフレ並みにブームおこしてるゆるキャンのアンチとか頭おかしいわ
自分が少数派の基地外だってわからねえの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:10.31 ID:GSmsqFa0.net
キチガイ触るとまた僕をいじめるなーて発狂するからほどほどにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:23.76 ID:1lOrsiTV.net
>>792
だからそう言ってるじゃん
合う人が褒めることについては僕は全く否定していない
好みは人それぞれだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:40:33.81 ID:lJAcEXLQ.net
>>788
よしじゃあお前も消えろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:42.96 ID:1lOrsiTV.net
僕の書き込みの一番上の行には
「この文章は個人の見解です。同意を他人に求めるものではありません」
と必ずついていると理解してくれ

毎回書くのがめんどくさいから省略してるだけだよ、個人的な意見しか書かないよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:59.68 ID:M712xo4A.net
ラブライブ!って社会現象だったの?
けもフレは分かるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:42:37.71 ID:9iq9gmfl.net
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 09:48:29.93 ID:4SiCgM+J
>>354
別に何が面白いつまらないでイラついてるわけじゃないが
さも客観的とポーズ取ってる連中の論理が激浅すぎるのが笑えるだけだよw>>357

>>357
で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが
ここは好きな作品の話だけしかしちゃいけないとかいうルールがあったか?w
結局コレ、とかなにを勝手に納得してるのかw

>>358
そっくりそのままお返ししまーすw

458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 11:07:19.07 ID:4SiCgM+J
>>457
叩くのが目的って根拠は?
お前っていちいち論理が浅いよな
脳が先入観や思い込みだけで出来てんじゃないのかw

>で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが

>叩くのが目的って根拠は?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:11.79 ID:lJAcEXLQ.net
>>794
一人称僕のアンチとか間違いなく触ったらやばいやつだよ
アンチの刺々しさを一人称の弱さで殺して最早どんな存在か理解できなくなってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:24.83 ID:1lOrsiTV.net
僕の言っていることはね、要するにこういうことなんだよ。
ゆるキャンを好きな人がいるのは理解できるし、褒めたいなら勝手に褒めればいい。
キャンプアニメとしてクオリティーが高いのは分かるが、個人的には特別面白いと思わない。

この程度の個人的な意見すら書いちゃいけないのかよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:28.45 ID:3bKGZyfp.net
未だに大盛況なラブライブに対して一瞬でオワコンと化したケモフレ
10年語られるアニメどころか1年すら持たなかったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:40.30 ID:ezzuhO1/.net
>>798
紅白出てたやんけ
紅白出てて社会現象じゃなかったら社会現象のハードル高すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:46.68 ID:lJAcEXLQ.net
始めからそれだけ言えよ
だらだら感想(というか自論)述べるからこうなってるって理解れよ
それだけならまずアンチとも思わんわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:47:52.12 ID:W76LGRNN.net
>>739
けもフレもラブライブも乗らなかったしラブライブが社会現象になってたなんて
知らなかったけどな、ただイベチケ商法で不等に円盤が売れたって事だけは知ってた
どちらもマギとかあの方向の社会現象ではなかったように思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:04.18 ID:bSNhzKOb.net
AV女優が紅白に出るなんて前代未聞の社会現象()だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:x4dlErxz.net
封神のリメイクがやばいのは出演してる声優達も連載当時はただの学生で読者だったって事だよ
自分で自分の懐かしい思い出を壊す作業に加担するとか難儀な商売だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:9iq9gmfl.net
>>804
それだけじゃないからって事が理解できないんだよ。
自分から叩きに来てるって時点で個人的見解もクソもない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:55.97 ID:lJAcEXLQ.net
実際その通りだしな
ゆるキャンは特別なことは何もしてない
ほんと何もしてない
同じ内容でも間とか違えばつまらなくなる、そんなバランスで成り立ってる
キャラの距離感が絶妙ってのはあるかもしれないけどそれだって別に特別なことではないしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:49:40.51 ID:lVoNRbsA.net
そらみんな自分が見てるアニメガ今季覇権だって思ってるから
ゆるキャンばっか話題になったらおもしろくない人もいるよ
聞く耳持たないし荒れるばっかりだからお互いの意見尊重したら?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:04.21 ID:bSNhzKOb.net
>>809
その当たり前の事が出来てないのがヴァイオレットちゃんなんだよなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:25.67 ID:W76LGRNN.net
>>805
すまん マギ→まどマギ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:14.51 ID:1lOrsiTV.net
気に入らないなら黙ってNGすればいいだけ
「そんなこと書くなあ!!」と癇癪を起こすようなことじゃないだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:26.01 ID:M712xo4A.net
社会現象を世間単位なのかオタク界でのなのか付けないとややこしいw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:45.70 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンは他のアニメみたいにガチのいけぬまとか意味の分からない喧嘩とかしない
けもフレみたいにやさしい世界だからすこ
他のアニメだったソロキャンを喧嘩で否定しまくって強引にみんなでキャンプ楽しいにしたり
キャンプの焚き火を消し忘れて放火騒ぎイベントとか絶対おこすわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:52:38.64 ID:5kPCdB3E.net
けもフレなんて登場キャラ全部いけぬまだろ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:52:50.10 ID:ecQdFvD1.net
二人あぼーんしたらスッキリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:53:29.99 ID:9iq9gmfl.net
>>810
自分の好きなアニメだから覇権だなんて自意識過剰すぎだろ。
そんな風に考えてる奴なんてごく少数だよ。
普通の人は好きなアニメ見て楽しむだけだ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:54:40.31 ID:ezzuhO1/.net
>>816
教育機関がないからしゃーないやろ
文字すら掛けないとか幼稚園児に負けるのはしかたないけど
やさしい世界だからすこなんだ
しかも声優の配分もいいしな
ゆるキャンも声優の配分が上手いわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:56:43.18 ID:9iq9gmfl.net
>>813
アンチ宣言終えたんだからアンチスレ行け。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:57:14.11 ID:W76LGRNN.net
>>815
優しい世界と言うけど普通に適度に田舎なだけだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:57:23.27 ID:lVoNRbsA.net
>>815
優しい世界って言葉に納得
けもフレもハマったけど何となく心休まる感じは似てる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:10.11 ID:1lOrsiTV.net
そもそも今期アニメ総合スレってずっと前から批判レスばっかだっただろ
いったいいつからこんな絶賛一色になったのww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:31.59 ID:ywFgP59f.net
>>759
サイゾーのクソ記事に引っかかるのなんて中卒無職ぐらいやで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:53.86 ID:lJAcEXLQ.net
>>816
極端なこと言えば幼稚園児の知能を大人の脳にぶち混んでるんだから当たり前の話よ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:59:00.89 ID:GSmsqFa0.net
メルメドはOP完成したのは良いけどしずかちゃんも作画もボロボロで駄目だな
低予算クソアニメコンテ丸出しでわがまま葉月ちゃんに優しい世界で痛痒くなれるのがまだ救いか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:59:42.91 ID:9iq9gmfl.net
お前のような能無し叩きが蔓延ってただけ。
早よアンチスレ行ってこい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:08.72 ID:ezzuhO1/.net
現実の適度な田舎は医師をノイローゼに追い込んでやめさせたり
メロンで儲かってる奴がいるから殺虫財まいて駄目にしようとかしたりアニメより怖いで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:10.12 ID:lJAcEXLQ.net
優しい世界って人間捨てて植物として神樹に管理してもらうあれだろ
こういうの他の言い回し用意してくれんともう駄目だ、俺の中で「祝福」と同じカテゴリーの言葉になっちまった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:56.40 ID:wobhw/qN.net
https://imgur.com/oSxYCOy.jpg

これマジ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:02:25.70 ID:Wd6VeeHh.net
叩きたいやつは売りスレにでも行けばいいだろ
http://Refugee-chan.mobi/Urisure/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:02:29.20 ID:9iq9gmfl.net
>>826
OP完成してもテロップ入れるとこが不自然というかやっつけなせいか合ってないんだよな。
そこで入れろってとこ真っ白だし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:04:08.43 ID:5kPCdB3E.net
>>830
なにこれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:07.58 ID:M3hVOsbh.net
メルヘン何とかって糞ゴミアニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:25.06 ID:x4dlErxz.net
そもそも学生が原チャリで冬のキャンプ場に遊びにいけるような土地の住人って限られてるだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:50.37 ID:5kPCdB3E.net
見てねえや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:06:38.45 ID:wobhw/qN.net
>>833
放送開始と同時にいきなりこんな始まり方して
前話で放送し忘れたことを補足し出したアニメが今日放送されたらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:07:06.20 ID:GSmsqFa0.net
百合アニメのくせに告白シーンで顔面崩壊するとかメルメドはすごいよ
クソ女児アニメを無条件で見れる人じゃないとついていけないね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:08:10.69 ID:5kPCdB3E.net
>>837
見てないから事情は全くわからんけどそういう演出じゃないの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:08:33.77 ID:8YsXvRVI.net
メルメド面白いじゃん
葉月かわいいし見続けられるわ
話がわかりやすいから、ややこしい刀使巫女あたりに比べて完走しやすいと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:10:01.28 ID:W76LGRNN.net
>>828
田舎のネガティブが強くなり過ぎないギリギリのところでバランスされている地域なんだよ
観光地だし生活に必要なものはだいたい揃っているし車でちょっと走れば街にも気軽に行ける
そんなちょうどいい田舎 大きいスーパーはあの1軒しかないけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:10:50.85 ID:wobhw/qN.net
こういうメタメタな発言萎えるだろ…
なんだよ「前話の15分前」って…
前話とか言うなよ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:15:42.26 ID:9iq9gmfl.net
メルメドって真面目に視聴する作品じゃないだろ。
クソ具合を楽しむ良クソ枠として見ると面白い。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:17:16.95 ID:W76LGRNN.net
>>853
むしろあの距離を原チャリで走る気概があれば大抵の地域に住んでる学生は出来るよ
あのルートは峠がきつくなく、わりと平坦でカーブも少ないから初心者向きではあるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:17:24.28 ID:h2A8PLCn.net
ゆるキャン△見てキャンプに行ったけど寒すぎて死んだ。寒さを舐めない方がいいぞ。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518701345/

ゆるキャンとかいうゴミアニメのせいで死人がでた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:19:17.02 ID:x4dlErxz.net
身もふたも無いが
キャンプ場に個人で行ける地元の子が金を払ってキャンプ場を利用してるとロマンがぶっ壊れる
関西の人がお好み焼き屋さんやたこ焼き屋さんに並んでスマホで時間つぶしてるのを見たくない感じというか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:22:48.29 ID:M3hVOsbh.net
ニートの集まりの嫌儲民が家から出るわけ無いだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:23:52.84 ID:1lOrsiTV.net
>>845
ゆるキャンを叩きたいからってそういう言いがかりをつけるのはダメだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:30:39.54 ID:q/FuQMOm.net
前からアレだったけどメルメド確変したな
クソアニメとして

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:34:32.66 ID:SjRZak5e.net
電話のために国民の多数が月5千円〜9千円ローン組んでいるのと同じ状態になっとる
バブルの時期でもこんな異常事態は無かった

電話代どんどん下げて内需にまわさないと政商以外の国内企業は電話会社3社だけしか残らんようになるぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:34:46.21 ID:cBsOf4Ua.net
>>846
うむ。全然分からん。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:37:32.48 ID:GSmsqFa0.net
メルメドは文句なしで誰もがクソと言えるアニメだと思うが好きか嫌いかは別だな
描こうとしてるものはエヴァガと大差ないし視聴後の体感としては同じくらいには好き
クソアニメ感で楽しませてくれるだけマシと言えなくもない

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200