2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1424

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:07:49.91 ID:W76LGRNN.net
>>739
すごく丁寧な作りだからこそ
そういう原体験のようなものがない人達まで魅了してしまったのではないかな
こんな素晴らしい世界があったのかと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:09:30.60 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンΔは確かにスタッフの情熱を感じるよね
監督はロケのために実際複数回キャンプ行ってるそうだし
アニメの作りも作画や演出に関しては丁寧だ
でも、ストーリーが面白くない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:10:29.50 ID:cBsOf4Ua.net
>>749
なるほどなあ。
自分はなまじ原体験があるから「再現度パネェ!」が先に来ちゃうけど、丁寧な作りのフィクションが人をその道に誘うこともあるわな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:13.07 ID:OAtwEx4s.net
>>748
魔法陣グルグル
はい論破

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:47.02 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンみてキャンプやりたくなるからな
マジでわくわく感がすごすぎる
聖地巡礼者が出まくるのもわかるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:11:49.71 ID:NfPR3gch.net
>>752
グルグルはストーリーをギャグでごまかせるから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:12:16.71 ID:1lOrsiTV.net
一つの専門分野に特化したアニメは、その専門分野以外の部分で人を惹きつけるべきだ
例えば、ヒカルの碁は、囲碁に興味がない人が見ても面白いだろう?
ストーリー展開とか、キャラクターのセリフ回しが面白いから、囲碁に全く興味がない人でも楽しめるようになってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:13:18.89 ID:9iq9gmfl.net
>>750
合わない人には合わないんだから
こればっかりはどうしょうもない。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:14:04.88 ID:5kPCdB3E.net
キャンプやりたくなんてならねえよ・・・
旅行はしたくなる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:45.10 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンは確かにキャンプ関連の描写には力が入ってる。
しかし、それ以外の部分はどうだろうか?
ゆるキャンのストーリーやキャラクターに、「キャンプに全く興味がない人間」を惹きつけるだけの魅力があるとは思えない。
悪い意味で、「よく出来たキャンプアニメ」の域を出ていないのだ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:15:51.95 ID:SjRZak5e.net
ここ数年、ライトノベルの世界を席巻しているのが、投稿サイト「小説家になろう」などのネット発の作品。
だが「なろう系」の席巻が、かえってライトノベルの勢いにブレーキをかけようとしている。

ここ数年、プロとしてデビューを狙う作家の卵たちは「なろう系」に投稿。そこで読者をつかみ、スカウトを待つという双方にとってメリットがあるスタイルが定着してきたが、新たな問題が起こっている。

「なろう系で人気を得ている作品でも、そのまま即、出版できるレベルに達しているものは限られています。
そこで、出版の際には加筆、改稿をお願いするのですが、何度書き直しても、出版できるレベルに達する筆力のない人が増えているのです」(同ラノベ編集者)

話を聞かせてくれた編集者は、こんな出来事に遭遇したという。

「私が赤入れをした上で改稿をお願いしたのですが……1カ月ほどたって戻ってきた原稿は、わずかに数行が変わっているだけだったのです。わかりますか? ネットに投稿した時点で力尽きて、もうどうしても書けないというのです」

「作家が書けなかったからといって、はいそうですかと刊行予定を延ばすことなんてできません。だから、編集者が書き直すのです。
今、多くのラノベ編集者の仕事は、作家を見つけることと、作家の代わりに書き直すことになっているんです。育てる余裕なんて、とてもありませんよ」(同)

聞けば「作家がギブアップしたので200ページ近く代筆した」という。

http://news.livedoor.com/article/detail/14302269/

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:12.97 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャン効果でバクオンよりバイクに乗る人間増やせそうだよなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:17:31.80 ID:cBsOf4Ua.net
>>755
ゆるキャンのキャンプ部分以外の見所は、しまりん、なでしこ、野クル、斎藤さんの人間関係の絶妙な距離感かなと思う。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:13.19 ID:1lOrsiTV.net
キャンプ大好きな人がゆるキャンを褒めているのを見ても、「そりゃそうだろうね」としか言えない
キャンプに興味がない人間がゆるキャンを好きになるのは難しいだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:28.19 ID:9iq9gmfl.net
>>755
だから万人を引き付けるなんて誰でも無理だって。
工夫どうのより作品との相性。
自分が面白いと感じないからと言って出来が悪いってのはおかしい事だ。
>>758の言い回しからすると君が面白い作品が魅力ある作品なんて言い方に聞こえるよ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:19:30.85 ID:TCnYFBZ8.net
興味無い奴を無理矢理引きつけなくてもええやろ
見たい奴が見ればいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:08.36 ID:ezzuhO1/.net
キャンプにきょうみない人間もゆるキャンみてキャンプはじめたってツイッターにあげてるんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:20:29.12 ID:1lOrsiTV.net
キャンプが好きな人間がゆるキャンを褒めているのを見かけることがある
「そりゃ、そうだろうな」としか言えない
僕のように、キャンプに全く興味のない人間がゆるキャンを好きになるのは、無理があるというものだ
デビルマンのほうがよっぽど興味が湧く
デビルマンは悪魔が嫌いな人でも楽しめるぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:21:48.70 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンおもしろいよね
まじであの広告してなければゆるキャン並みの社会現象ねらえたのに残念だったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:28.52 ID:i/5MclmN.net
キャンプというより色々なアイテムメインにしてるあたりわかってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:30.16 ID:W76LGRNN.net
>>751
キャラはフィクションだけど舞台は名前をちょっと変えてるだけでほぼそのまんまだから
2.5次元的なとろこはあるけどね、何気ない背景や建物も現地の人や行ったことある人なら
思わずニヤけてしまうほどに細部まで再現されてて感心するよ
それが実際に現地を見たことない人達にまでリアリティーを感じさせているのかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:22:57.22 ID:Y579Vyar.net
キャンプはまるきし興味がなかったが、今現在ゆるキャン△にハマってる人がここにいます。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:27.48 ID:lJAcEXLQ.net
dentはもうdentだなぁとしか……

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:23:50.42 ID:1lOrsiTV.net
だから、ゆるキャンアンチの気持ちは僕にはよく分かるんだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:23.37 ID:HVVNT5iD.net
Windowsアップデートしたら予想以上に時間食って2時間近くPC触れない状況に陥ったから
その時間つぶしに久々にミイラの飼い方見てたらこの作品の面白味みたいなものがちょっとだけわかったわ
ただミーくんやらコニーやらイサオやらの仕草や行動にもっと愛嬌をださなきゃ駄目だな
アニメスタッフの頑張りは伝わってくるけど、こんなキャラデザなのだから通常よりも五割くらい凝ったことしてもらわないと
飼い主たちが「かわいい〜」と悶えている気持ちに同調できない
現状だと朝ちゃんのチラリズムだけが取柄のアニメと揶揄されてしまうのもわかるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:24:25.16 ID:9iq9gmfl.net
ID:1lOrsiTVって必須NG馬鹿かよ。
アスペ俺の意見絶対マンに無駄レスしてたのか。
時間の無駄だったな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:25:58.95 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンアンチってほんと気持ち悪いな
な〜にが気持ちがわかるだよ
アンチの気持ちがわかるじゃなくてアンチだろw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:26:40.14 ID:1lOrsiTV.net
いや、自分の意見が絶対だなんて言ってないだろ
好きな人が好きだと言うことまでは否定してない
好きな人は好き、嫌いな人は嫌い、それでいいじゃないか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:31.40 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンやっぱゴミだわ
あんなアニメが好きな奴って頭いかれてんなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:28:43.00 ID:9iq9gmfl.net
冬なのにここには虫が湧いているな。
2匹は確実にいるわ。

虫のいない冬キャンでも行きたいわw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:30:38.97 ID:1lOrsiTV.net
つまらないものをつまらないと言って何が悪いのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:31:55.94 ID:TCnYFBZ8.net
せやな
デビルマンはつまらない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:39.22 ID:lJAcEXLQ.net
dentは必死に病人とは違うと否定するが感性は似たようなものだといい加減認めろ
生みの親も同然だろあのじじい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:32:56.32 ID:9iq9gmfl.net
>>779
押し付けがましい。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:07.49 ID:ezzuhO1/.net
デビルマンってほんとつまらないわ
あんなつまんネエアニメに金払ってる奴ってマゾだよね_そうだよな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:33:48.43 ID:cBsOf4Ua.net
凡百の萌えアニメなら、しまりんはとっくに野クルに加入して、
斎藤さんも含めて野クルで馴れ合いをやってたと思うんだ。
でもゆるキャンはそうじゃない。
野クルメンバーは野クルを差し置いてなでしこがしまりんとキャンプに行っても距離をおいて温かく見守るし、
能天気キャラのなでしこですら、斎藤さんとしまりんの間には割り込まない。
野クルとのキャンプでも、なでしこが最高の夜景を共有したのはしまりんとだった。
そして今回、無口でクールなしまりんがなでしこからプライベートな話を聞こうとしたり、
なでしこのテントに潜り込んだりと、距離を詰めるエピソード訛があったりと。
そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:23.48 ID:lJAcEXLQ.net
あとねっち居座るならコテ付けろや
隠しきれるとでも思ってたか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:34:43.42 ID:1lOrsiTV.net
怒ってる奴はゆるキャン信者だろう?アンチなら僕の書き込みに共感するはずだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:35:50.66 ID:lJAcEXLQ.net
だからなんで二極端なんだよ
間ねーのかよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:11.36 ID:ezzuhO1/.net
dentとねっちと社畜とうさぎうんちはNGいれてるわ
あいつらほんとくっせえからしんでほしいわ
あいつらがわくだけで札意がおさえらるきがしない
ゆるきゃんみて精神落ち着けないとマジでやってられんわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:36:17.79 ID:9iq9gmfl.net
アンチスレ行ってこいボケ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:37:06.21 ID:1lOrsiTV.net
ゆるキャンアンチ以外の人間が僕の書き込みに共感することは難しいかもしれない
僕は正真正銘ゆるキャンアンチだからね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:13.37 ID:5kPCdB3E.net
>>784
> そういう人間関係の妙を楽しむアニメなんだと思う。
これは同意
それ故にアスペだったり人格障害持ちの奴にとって理解しづらいアニメなのかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:25.13 ID:W76LGRNN.net
今期のデビルマンとゆるキャンはアニメということ以外は全く共通点がないわけで
文化圏やメディアの違いくらいの別物でしょう、どちらも合わない人には合わない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:38:44.52 ID:ezzuhO1/.net
ラブライブとけもフレ並みにブームおこしてるゆるキャンのアンチとか頭おかしいわ
自分が少数派の基地外だってわからねえの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:10.31 ID:GSmsqFa0.net
キチガイ触るとまた僕をいじめるなーて発狂するからほどほどにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:39:23.76 ID:1lOrsiTV.net
>>792
だからそう言ってるじゃん
合う人が褒めることについては僕は全く否定していない
好みは人それぞれだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:40:33.81 ID:lJAcEXLQ.net
>>788
よしじゃあお前も消えろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:42.96 ID:1lOrsiTV.net
僕の書き込みの一番上の行には
「この文章は個人の見解です。同意を他人に求めるものではありません」
と必ずついていると理解してくれ

毎回書くのがめんどくさいから省略してるだけだよ、個人的な意見しか書かないよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:41:59.68 ID:M712xo4A.net
ラブライブ!って社会現象だったの?
けもフレは分かるけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:42:37.71 ID:9iq9gmfl.net
361 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 09:48:29.93 ID:4SiCgM+J
>>354
別に何が面白いつまらないでイラついてるわけじゃないが
さも客観的とポーズ取ってる連中の論理が激浅すぎるのが笑えるだけだよw>>357

>>357
で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが
ここは好きな作品の話だけしかしちゃいけないとかいうルールがあったか?w
結局コレ、とかなにを勝手に納得してるのかw

>>358
そっくりそのままお返ししまーすw

458 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2018/02/10(土) 11:07:19.07 ID:4SiCgM+J
>>457
叩くのが目的って根拠は?
お前っていちいち論理が浅いよな
脳が先入観や思い込みだけで出来てんじゃないのかw

>で?俺はゆるキャン叩きたくて来てるんだから当たり前の話だが

>叩くのが目的って根拠は?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:11.79 ID:lJAcEXLQ.net
>>794
一人称僕のアンチとか間違いなく触ったらやばいやつだよ
アンチの刺々しさを一人称の弱さで殺して最早どんな存在か理解できなくなってる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:43:24.83 ID:1lOrsiTV.net
僕の言っていることはね、要するにこういうことなんだよ。
ゆるキャンを好きな人がいるのは理解できるし、褒めたいなら勝手に褒めればいい。
キャンプアニメとしてクオリティーが高いのは分かるが、個人的には特別面白いと思わない。

この程度の個人的な意見すら書いちゃいけないのかよ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:28.45 ID:3bKGZyfp.net
未だに大盛況なラブライブに対して一瞬でオワコンと化したケモフレ
10年語られるアニメどころか1年すら持たなかったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:40.30 ID:ezzuhO1/.net
>>798
紅白出てたやんけ
紅白出てて社会現象じゃなかったら社会現象のハードル高すぎる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:45:46.68 ID:lJAcEXLQ.net
始めからそれだけ言えよ
だらだら感想(というか自論)述べるからこうなってるって理解れよ
それだけならまずアンチとも思わんわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:47:52.12 ID:W76LGRNN.net
>>739
けもフレもラブライブも乗らなかったしラブライブが社会現象になってたなんて
知らなかったけどな、ただイベチケ商法で不等に円盤が売れたって事だけは知ってた
どちらもマギとかあの方向の社会現象ではなかったように思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:04.18 ID:bSNhzKOb.net
AV女優が紅白に出るなんて前代未聞の社会現象()だな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:x4dlErxz.net
封神のリメイクがやばいのは出演してる声優達も連載当時はただの学生で読者だったって事だよ
自分で自分の懐かしい思い出を壊す作業に加担するとか難儀な商売だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:38.77 ID:9iq9gmfl.net
>>804
それだけじゃないからって事が理解できないんだよ。
自分から叩きに来てるって時点で個人的見解もクソもない。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:48:55.97 ID:lJAcEXLQ.net
実際その通りだしな
ゆるキャンは特別なことは何もしてない
ほんと何もしてない
同じ内容でも間とか違えばつまらなくなる、そんなバランスで成り立ってる
キャラの距離感が絶妙ってのはあるかもしれないけどそれだって別に特別なことではないしな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:49:40.51 ID:lVoNRbsA.net
そらみんな自分が見てるアニメガ今季覇権だって思ってるから
ゆるキャンばっか話題になったらおもしろくない人もいるよ
聞く耳持たないし荒れるばっかりだからお互いの意見尊重したら?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:04.21 ID:bSNhzKOb.net
>>809
その当たり前の事が出来てないのがヴァイオレットちゃんなんだよなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:50:25.67 ID:W76LGRNN.net
>>805
すまん マギ→まどマギ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:14.51 ID:1lOrsiTV.net
気に入らないなら黙ってNGすればいいだけ
「そんなこと書くなあ!!」と癇癪を起こすようなことじゃないだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:26.01 ID:M712xo4A.net
社会現象を世間単位なのかオタク界でのなのか付けないとややこしいw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:51:45.70 ID:ezzuhO1/.net
ゆるキャンは他のアニメみたいにガチのいけぬまとか意味の分からない喧嘩とかしない
けもフレみたいにやさしい世界だからすこ
他のアニメだったソロキャンを喧嘩で否定しまくって強引にみんなでキャンプ楽しいにしたり
キャンプの焚き火を消し忘れて放火騒ぎイベントとか絶対おこすわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:52:38.64 ID:5kPCdB3E.net
けもフレなんて登場キャラ全部いけぬまだろ・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:52:50.10 ID:ecQdFvD1.net
二人あぼーんしたらスッキリ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:53:29.99 ID:9iq9gmfl.net
>>810
自分の好きなアニメだから覇権だなんて自意識過剰すぎだろ。
そんな風に考えてる奴なんてごく少数だよ。
普通の人は好きなアニメ見て楽しむだけだ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:54:40.31 ID:ezzuhO1/.net
>>816
教育機関がないからしゃーないやろ
文字すら掛けないとか幼稚園児に負けるのはしかたないけど
やさしい世界だからすこなんだ
しかも声優の配分もいいしな
ゆるキャンも声優の配分が上手いわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:56:43.18 ID:9iq9gmfl.net
>>813
アンチ宣言終えたんだからアンチスレ行け。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:57:14.11 ID:W76LGRNN.net
>>815
優しい世界と言うけど普通に適度に田舎なだけだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:57:23.27 ID:lVoNRbsA.net
>>815
優しい世界って言葉に納得
けもフレもハマったけど何となく心休まる感じは似てる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:10.11 ID:1lOrsiTV.net
そもそも今期アニメ総合スレってずっと前から批判レスばっかだっただろ
いったいいつからこんな絶賛一色になったのww

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:31.59 ID:ywFgP59f.net
>>759
サイゾーのクソ記事に引っかかるのなんて中卒無職ぐらいやで。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:58:53.86 ID:lJAcEXLQ.net
>>816
極端なこと言えば幼稚園児の知能を大人の脳にぶち混んでるんだから当たり前の話よ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:59:00.89 ID:GSmsqFa0.net
メルメドはOP完成したのは良いけどしずかちゃんも作画もボロボロで駄目だな
低予算クソアニメコンテ丸出しでわがまま葉月ちゃんに優しい世界で痛痒くなれるのがまだ救いか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 03:59:42.91 ID:9iq9gmfl.net
お前のような能無し叩きが蔓延ってただけ。
早よアンチスレ行ってこい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:08.72 ID:ezzuhO1/.net
現実の適度な田舎は医師をノイローゼに追い込んでやめさせたり
メロンで儲かってる奴がいるから殺虫財まいて駄目にしようとかしたりアニメより怖いで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:10.12 ID:lJAcEXLQ.net
優しい世界って人間捨てて植物として神樹に管理してもらうあれだろ
こういうの他の言い回し用意してくれんともう駄目だ、俺の中で「祝福」と同じカテゴリーの言葉になっちまった

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:01:56.40 ID:wobhw/qN.net
https://imgur.com/oSxYCOy.jpg

これマジ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:02:25.70 ID:Wd6VeeHh.net
叩きたいやつは売りスレにでも行けばいいだろ
http://Refugee-chan.mobi/Urisure/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:02:29.20 ID:9iq9gmfl.net
>>826
OP完成してもテロップ入れるとこが不自然というかやっつけなせいか合ってないんだよな。
そこで入れろってとこ真っ白だし。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:04:08.43 ID:5kPCdB3E.net
>>830
なにこれ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:07.58 ID:M3hVOsbh.net
メルヘン何とかって糞ゴミアニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:25.06 ID:x4dlErxz.net
そもそも学生が原チャリで冬のキャンプ場に遊びにいけるような土地の住人って限られてるだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:05:50.37 ID:5kPCdB3E.net
見てねえや

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:06:38.45 ID:wobhw/qN.net
>>833
放送開始と同時にいきなりこんな始まり方して
前話で放送し忘れたことを補足し出したアニメが今日放送されたらしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:07:06.20 ID:GSmsqFa0.net
百合アニメのくせに告白シーンで顔面崩壊するとかメルメドはすごいよ
クソ女児アニメを無条件で見れる人じゃないとついていけないね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:08:10.69 ID:5kPCdB3E.net
>>837
見てないから事情は全くわからんけどそういう演出じゃないの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:08:33.77 ID:8YsXvRVI.net
メルメド面白いじゃん
葉月かわいいし見続けられるわ
話がわかりやすいから、ややこしい刀使巫女あたりに比べて完走しやすいと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:10:01.28 ID:W76LGRNN.net
>>828
田舎のネガティブが強くなり過ぎないギリギリのところでバランスされている地域なんだよ
観光地だし生活に必要なものはだいたい揃っているし車でちょっと走れば街にも気軽に行ける
そんなちょうどいい田舎 大きいスーパーはあの1軒しかないけどな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:10:50.85 ID:wobhw/qN.net
こういうメタメタな発言萎えるだろ…
なんだよ「前話の15分前」って…
前話とか言うなよ…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:15:42.26 ID:9iq9gmfl.net
メルメドって真面目に視聴する作品じゃないだろ。
クソ具合を楽しむ良クソ枠として見ると面白い。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:17:16.95 ID:W76LGRNN.net
>>853
むしろあの距離を原チャリで走る気概があれば大抵の地域に住んでる学生は出来るよ
あのルートは峠がきつくなく、わりと平坦でカーブも少ないから初心者向きではあるが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:17:24.28 ID:h2A8PLCn.net
ゆるキャン△見てキャンプに行ったけど寒すぎて死んだ。寒さを舐めない方がいいぞ。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518701345/

ゆるキャンとかいうゴミアニメのせいで死人がでた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:19:17.02 ID:x4dlErxz.net
身もふたも無いが
キャンプ場に個人で行ける地元の子が金を払ってキャンプ場を利用してるとロマンがぶっ壊れる
関西の人がお好み焼き屋さんやたこ焼き屋さんに並んでスマホで時間つぶしてるのを見たくない感じというか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:22:48.29 ID:M3hVOsbh.net
ニートの集まりの嫌儲民が家から出るわけ無いだろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:23:52.84 ID:1lOrsiTV.net
>>845
ゆるキャンを叩きたいからってそういう言いがかりをつけるのはダメだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:30:39.54 ID:q/FuQMOm.net
前からアレだったけどメルメド確変したな
クソアニメとして

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:34:32.66 ID:SjRZak5e.net
電話のために国民の多数が月5千円〜9千円ローン組んでいるのと同じ状態になっとる
バブルの時期でもこんな異常事態は無かった

電話代どんどん下げて内需にまわさないと政商以外の国内企業は電話会社3社だけしか残らんようになるぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:34:46.21 ID:cBsOf4Ua.net
>>846
うむ。全然分からん。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:37:32.48 ID:GSmsqFa0.net
メルメドは文句なしで誰もがクソと言えるアニメだと思うが好きか嫌いかは別だな
描こうとしてるものはエヴァガと大差ないし視聴後の体感としては同じくらいには好き
クソアニメ感で楽しませてくれるだけマシと言えなくもない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:37:51.03 ID:j8tfzUzc.net
オタクニートが早口でしゃべってるだけのスレだった
ID赤いやつの意見は無視してみるとわりと普通だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:45:14.80 ID:x4dlErxz.net
>>853
そんなもん
スレの流れが悪いと一言、二言を残して去っていくだけだろうしね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 04:54:39.91 ID:sAWsr2Ep.net
ラーメン小泉はさすがに青髪がかわいそうに見えてきたわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:02:03.50 ID:5nOnBqtY.net
>>855
いやアレはウザいだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:04:30.04 ID:sAWsr2Ep.net
そうなんだけどさー
小泉自体が楽しそうに食べないから美味しく見えないし
他の3人も別にラーメンに興味あるわけじゃ無いし
だから何が目的か分からないんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:40:12.12 ID:8YsXvRVI.net
完走の難易度とか欲しいな
いかに苦痛のアニメを最後まで完走するかしか最近楽しみがなくなってきたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:41:03.32 ID:1lOrsiTV.net
ひねくれてるなあ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:45:42.14 ID:x4dlErxz.net
>>858
それクソアニメマイスターの属性があるのかもしれない
書くスレの見直しから始めた方がいいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:50:14.49 ID:1lOrsiTV.net
可愛いアニメと面白いアニメ以外見たくないな
自分にはクソアニメハンターの適性はないようだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 05:50:17.84 ID:LrTRY0/y.net
>>752
前半超駆け足だったじゃねーか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:05:06.65 ID:JRUbnJEX.net
ゆるきゃん2話か3話ぐらいまで見たけどストーリー性が強すぎて疲れる
小泉さんみたいにちょっと小ネタやってすぐラーメンなのが見やすいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:10:41.65 ID:uU/hs9RI.net
ゆるキャン△はガンダムやエヴァンゲリオンに匹敵する深淵なメッセージと芸術性を兼ね備えているからな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:17:20.03 ID:ZtIqCemp.net
ゆるきゃんのストーリー性が強すぎって意味が分からない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:22:37.86 ID:+tkKc2Vz.net
三ツ星くらい空っぽを求めてたんだろうきっと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:32:33.21 ID:5kPCdB3E.net
意地でもパンツを見せないこだわり
https://i.imgur.com/lTSulCW.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:34:07.29 ID:ZtIqCemp.net
とじみこは作画ひどいからパンツとかどうでもいい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:34:52.03 ID:iFLkIjuU.net
小泉さんみたいにって毎日キャンプすんのかよ
ただのホームレスやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:42:14.49 ID:lVoNRbsA.net
ゆるきゃん見てて疲れるならもう見るアニメないだろ実質5分だぞあのアニメ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:42:22.74 ID:7/hKCGWP.net
南極のキャラデザ・総作監ってオーバーロード1期のキャラデザ・総作監の人だったのね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:42:54.52 ID:X3NiYrBR.net
毎日ラーメン食ってるJKとか現実にいたら糞デブなんだろうな…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:49:00.84 ID:BrE2ldjc.net
小泉さんは糖尿病になってもラーメン食べるだろうな
ラーメンを食うために生きている女である

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:53:47.80 ID:OsKQ0GYS.net
毎日どころじゃねーからな
1日に何杯食べるんだよ
グルメアニメじゃなくて大食いアニメだろあれもう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:53:50.18 ID:P7cAZBTi.net
お前らまだ小泉さんが人間だと思ってたの?

あれJKの姿をしたラーメンの妖精だから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:54:20.37 ID:KVjbR6X+.net
あんな食生活送ってたら学校卒業する頃には人生卒業するだろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:54:26.03 ID:Twcf1ram.net
体臭すごそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:56:33.87 ID:iEUQhXUe.net
ゆるキャン大好きで期待してたが今回全く合わなかった
お前らも本スレも評価俺と真逆だし困惑するわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 06:58:58.92 ID:5P9786/b.net
昨日デスマのゼナさんの髪の毛の色の話したけど金色じゃねえかw
金色言うとるわw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:04:40.02 ID:T/g/linK.net
ゆるキャンみたいな作品でもアンチスレあるんだ、と覗いてみたら、長文キチのオナニースレだった

ゆるキャン△は中身スカスカの信者が凶暴すぎるクソアニメ part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518442576/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:10:49.73 ID:5P9786/b.net
何でも屋の店主のエルフが緑髪でゼナさんが金色か
ぼとんど違いないけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:11:09.20 ID:SoH0rMki.net
今期悪いとは思わないけど、ここに来ようとなかなか思わないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:11:45.12 ID:eADEZ1jV.net
大食いに出てる女みたいなもんじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:16:25.06 ID:9iq9gmfl.net
>>878
どの辺が駄目だったん?
てか最新話までは良かったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:17:51.14 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうって将棋についての説明多いし楽しみやすいな
ライオン見ててもさっぱり分からなかったことが自然に知識として吸収できてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:19:57.44 ID:5P9786/b.net
今日は朝からラーメンか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:20:26.67 ID:5P9786/b.net
>>885
なわけないw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:20:51.38 ID:IKN9UdJh.net
デスマは女が集まってくるだけで本当に何もないな
スマホの方がまだストーリーの展開あったぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:21:51.70 ID:5P9786/b.net
>>888
無駄無駄

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:22:15.98 ID:BLuNju8L.net
>>887
女流棋士の立場とかライオンよりはるかにりゅうおうのが理解しやすかったけど?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:28:24.68 ID:V5cBAHH9.net
りゅうおうがいいわけじゃない
ライオンが題材軽視のゴミなだけ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:29:01.63 ID:U4B2ML+c.net
デスマはダンまちよりは面白い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:33:18.71 ID:BLuNju8L.net
デスマよりはオラトリアの方が面白いだろw
絶大な人気を誇るサウザンドエルフのレフィーヤが主人公なわけだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:33:20.30 ID:+NdliuBw.net
雨上がりは贅沢に尺使って影響するされるを描いてたがどれもそっぽ向いてそうでムズムズした
全てが終わった後ポジティブに受け入れられればいいがなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:36:15.69 ID:iEUQhXUe.net
>>884
まずグビ姉に全く魅力を感じなかった
飯テロが飯テロしてない
笑わせに来るネタで全然笑えない
相変わらず作品愛は感じるけど面白くない
前回までは結構な数リピートしてんだけどなんだこれ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:39:04.12 ID:N3GTGm/R.net
レフィーヤってクソレズエルフだろ
ベルくん居ないとクソつまんねーじゃねーか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:42:05.21 ID:9iq9gmfl.net
>>895
ん〜、恐らくだが、期待値を上げすぎたんじゃね?
今回ヤバいとか事前に原作組に聞いたりした?
このすば2期見た頃の俺とちょっと似てる。

もし違うならどうしようもないわな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:42:16.49 ID:RVp8wTTc.net
ゆるきゃんはここから不快キャラが次々出てくる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:43:25.74 ID:8exHbmDN.net
小泉さんは食べたあと家で全部吐いてるから問題なし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:43:53.13 ID:D26cFubO.net
メルメドはどう見てもゆるキャン超えてるなこれ
海外での人気はブッち切り円盤の予約状況もすさまじい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:45:44.25 ID:yfMQ474L.net
原書使った国同士の争いが外人にウケてるみたいだね
メドヘン最強最強メドヘン

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:46:11.01 ID:5P9786/b.net
>>890
そんな部分的な話で将棋が分かった気になるなんてな
アホ
将棋に限らずアニメで専門知識得ようとか頭悪いにもほどがある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:47:27.38 ID:9iq9gmfl.net
>>900
冗談はその辺で置いといてスレ立てよろしく。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:48:32.32 ID:5P9786/b.net
ダンマチも良作ファンタジーだからデスマと甲乙付けがたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:00.79 ID:iEUQhXUe.net
>>897
総評固まって下の方一気に削ったしそうかも知れん
悲しいなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:08.58 ID:5P9786/b.net
>>901
露骨なステマ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:50:08.87 ID:8exHbmDN.net
メルメド題材は良いと思うんだけどなぁ
調理法ってむずかしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:51:13.59 ID:Fy9bXcu9.net
>>887
ライオンは将棋知ってても「ここカットすんなよ。意味わかんねえよ」って部分あるけど、りゅうおうは将棋連盟の長年抱いてた疑問がすっと腑に落ちる細かい説明が多い
ライオンを銀匙とするならばりゅうおうはのうりん
農業破産者の闇とか名言多かったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:52:39.83 ID:ANRda3So.net
メルメドは主人公の心の声に違和感・・
単に下手なのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:06.02 ID:Fy9bXcu9.net
>>907
本気で言ってる?
シンデレラって言うタイトルの時点で「改題版じゃねーか」ってツッコミ多かったわ
作者が物知らなすぎ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:25.73 ID:LClRimS/.net
ダンマチはイマイチだったけどデスマ見てるとかなりマシだったんだなあって思うわ
デスマはなんでこれアニメ化しちゃったのか
スマホよりつまらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:53:59.98 ID:pjsaTuda.net
>>828
そんなことは、滅多にないからニュースになる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:54:51.58 ID:5P9786/b.net
毎回思うけどデスマーチはOPがしょぼくて損してるのよ
その点でダーリンなんちゃらと真逆
デスマーチって題名からえる印象と内容にも問題がある
面白いのにもったいない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:55:11.93 ID:BLuNju8L.net
>>902
りゅうおうのがライオンより分かりやすい説明多いのは事実だからしかたないよ
そこは素直に認めないとさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:56:32.37 ID:8exHbmDN.net
>>910
アイディアはアリだと思う
絵本と児童文学好きだから贔屓目で見てるけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:04.50 ID:+NdliuBw.net
>>907
メルメドは骨子は悪くないがそれを出す前に安いキャラ大量に出して平べったく安いシリアスしちゃったな
段階的にバトルしてればもう少し濃く見やすかったかも

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:28.76 ID:5P9786/b.net
>>908
お前が将棋知らんだけ
知ってるつもりが痛い
将棋に限らず専門知識得たいならそれをやるしかない
アニメで専門知識とか片腹痛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:57:29.78 ID:U4B2ML+c.net
ダーリンなんちゃらOPってヌメっとしたすっきりしない印象でアニメの内容とはよくリンクしてるとは思うけどいいとは思わないよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:34.96 ID:iEUQhXUe.net
デスマがつまらないのは冒険譚ではなく俯瞰して解説してるだけだからだぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:36.80 ID:BGGZrTRZ.net
メルメドが化けた
クソアニメとして
最高! ここでも話題になってるな
よしよし 見続けてきた甲斐があった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:58:54.65 ID:5P9786/b.net
>>914
認めなきゃいかんのはそっち
アニメで専門知識得た気になるのはアホ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 07:59:35.09 ID:5P9786/b.net
>>918
曲が良い

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:12.54 ID:5P9786/b.net
>>920
1話から糞だったぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:16.32 ID:8exHbmDN.net
>>913
デスマのOPに関しては、あんな難しくした曲を新人に持ってくんなと思ったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:20.34 ID:9iq9gmfl.net
>>905
グビ姉はたしかに場違いキャラというか作品から浮きまくってんのは感じたが
そっちとしてはかなり嫌悪感MAXだったのもあるんじゃね?
ふらうぃのだらし姉みたいだったら良かったと思うがな。
あの泥酔っぷりはアカン酔っぱらいだからな。

後、飯テロの不満は飯のジャーンって感じのアップが不足していたのもあるかと思う。
https://i.imgur.com/rReLxrL.png

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:00:51.10 ID:pjsaTuda.net
>>843
シンデレラの魔法でどうやって勝つかが疑問だったけど
服を変える魔法=相手の魔法服を剥き剥きして、相手が奥義使えないようにする
ということなら、大戦力になるね

相手にしてみたら、全裸で雪山に登るくらいの難易度になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:01:53.20 ID:Fy9bXcu9.net
>>915
絵本は原書じゃねーw
ペローに謝れ
グリムは著者じゃねーんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:02:42.96 ID:U4B2ML+c.net
もちろん曲のことを言ったんだけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:03:22.69 ID:pjsaTuda.net
>>822
ズートピアでも思ったけど
ライオンがシマウマを食べたりしないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:03:56.14 ID:Fy9bXcu9.net
>>921
アニメで気づかされて自分で調べて納得できた
ライオンはそれすらカットしまくってるから調べれる余地もない
永世新人王とか本気で言ってるのかと思ったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:04:19.06 ID:5P9786/b.net
曲と歌と詩が良いのかな ダーリンなんちゃら
画面見てない時に良いって気付いた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:05:20.64 ID:5P9786/b.net
>>930
しつこい
将棋を知りたければ将棋をしろ
アニメで将棋の勉強なんてできない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:05:59.61 ID:BLuNju8L.net
>>921
りゅうおうは将棋初心者でも楽しめそうな解説あるからいいんだよ
アニメが元で将棋に触れ合ってくれそうな雰囲気もいい
ライオンにはそういうのがまるでないからダメ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:06:03.22 ID:9iq9gmfl.net
>>924
歌が昨今のアニソンで1番下手で下手すぎて曲もドンドンガシャガシャのショボい曲に聴こえてしまうという。
エヴァガEDといい勝負。
ぶち壊しっぷりではまほ嫁ともいい勝負してるし。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:07:00.29 ID:Fy9bXcu9.net
>>917
心配すんなお前よりは将棋詳しいから
お前が奨励会員だと言うなら話は別だが、コメ見て違うと断言できるわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:07:42.17 ID:BxPQSdfg.net
デスマがつまらんのは観光が目的で
お前らのスキな戦闘や恋愛は2のつぎ3のつぎだからだぞ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:08:40.43 ID:5P9786/b.net
>>933
そんな解説要らんし特に無い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:08:46.30 ID:iEUQhXUe.net
理解力のないやつが上から目線だとキツいな
ライオンとろりおうどっちが初心者にわかりやすいって話なのに自分で将棋勉強しろとかアホかよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:09:14.10 ID:890WVcb2.net
メルメドは色々な物語ぶつけ合うのはいいけど技に納得感ないな
むしろ失踪した最愛の姉を追いかけて色々な物語世界を旅する話にすれば良かったのになー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:10:24.21 ID:Fy9bXcu9.net
>>933
将棋初心者未満なら流石にライオンだが、ある程度理解してたらりゅうおうだな
つか全体の配分から言うと、ライオンは「将棋業界アニメ」であって、将棋やってる時間が少なすぎる
最低でも1話2回以上対局してるりゅうおうの方が熱い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:10:42.21 ID:LClRimS/.net
らいおんは1期で初心者用のにゃん将棋あっただろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:11:08.04 ID:im+Nkz1w.net
りゅうおうの精神論はバトル漫画的おもしろさがある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:11:30.35 ID:P7cAZBTi.net
三月のライオン(一期)
ニャー将棋音頭で小さなお友達向けに駒の動きを解説
天下のNHK様やで

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:12:23.49 ID:Fy9bXcu9.net
>>939
目玉くり抜いたり足の指切り落とすようなエピソード入れるべきだよな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:12:38.96 ID:BGGZrTRZ.net
>>927
ペローも別に著者じゃないでしょ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:08.86 ID:5P9786/b.net
>>936
戦闘やらシリアスは特に求めてないな
質の良いそれらが混ざってくるのは歓迎だが
物語の方向性の色んな可能性残してる段階はありきたりの一本道が定まってしまうより楽しい
デスマはまだまだ仲間が加わる序章に過ぎない
12話で完結しなきゃいかんなんて決まりはない
今の異世界観光は最高に楽しいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:23.24 ID:Fy9bXcu9.net
>>943
にゃーだけは評価してる
フルバージョンがあればちゃんと評価できた
はよやれ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:13:58.50 ID:pjsaTuda.net
>>940
ろりゅうおうは、将棋よりロリがメイン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:39.64 ID:xtChLmLt.net
あのニャー将棋にも目くじら立てる小人がいたっけな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:42.67 ID:iWwKwuB9.net
ライオンは純文学でりゅうおうはエンタメ
どっちが上とかじゃないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:43.46 ID:BLuNju8L.net
>>940
将棋業界アニメってのは分かりやすいね
それでも女流に関してはてんで説明ないし非常だなという気持ちがある
りゅうおうは八一だけでなくあい達JSの活躍が初心者に近いからとてもいい

>>941
あれは可愛いなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:14:50.62 ID:Fy9bXcu9.net
>>945
ペロー以前にも似た話はあったとされているが、よりオリジナルに近い内容を書いたと言われてて、最低でも目を通すべき

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:15:22.96 ID:5P9786/b.net
>>940
しつこい
ライオンとりゅうおうでどっちがどうとか無え
無駄な対立煽りしなきゃいかん病かよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:16:27.54 ID:Fy9bXcu9.net
>>950
ライオンが純文学とか純文学知らなすぎ
どう見ても漫画だろあれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:06.64 ID:BGGZrTRZ.net
>>952
いやそういうことじゃなくてペローは民間伝承を採話しただけでしょ
自分で考えて書いたわけじゃない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:31.38 ID:5P9786/b.net
ライオンは質
りゅうおうはロリ萌え

あえて違いを語るならこれだけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:17:51.41 ID:nZnuOeWJ.net
将棋厨うざい死ね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:20:30.31 ID:Fy9bXcu9.net
>>932
お前が将棋知らんだけなのに偉そうに無知晒すな
自分の知識とのズレが生じるとストレス感じる視聴者もいるんだよ
お前みたいに無知だと何の疑問も持たずに楽しめるのかも知れんけど
知的好奇心のない人間にはなれんのよ残念ながら

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:08.37 ID:BGGZrTRZ.net
メドヘン覇権ワロタ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:13.82 ID:890WVcb2.net
>>955
古典の特に童話は民話を寄せ集まり成立した物が多いと宗像教授が言っておったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:16.80 ID:9iq9gmfl.net
デスマ、メルメドは考えるんじゃない!感じろ!

スキル表示見せる気なしで敵も魔法も何言ってるかわからん聖人サトゥーさんの異世界奴隷ハーレム、
そしてスロウスタートならぬ温泉スタートでいつのまにか裸からのバスタオル風呂アニメ、
感じるままでいいのだ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:21:26.32 ID:5P9786/b.net
りゅうおうも面白いし楽しんでるけどロリが居なければ誰も見ないと思うぞ
ロリコンじゃなくてもロリ達が活き活きとしてるだけでぱーっと花が咲くよな
これがショタだと見ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:22:36.42 ID:+NdliuBw.net
まとめるにしても著すで著者なのは間違いないが日本で一般的に知られる形はアレだからで良いんじゃないかな
糞百合ラノベに衒学趣味求めてもしかたないだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:23:17.68 ID:Fy9bXcu9.net
>>956
ライオンも質は悪いけどな
棋譜とかもちらっとしか見せない
りゅうおうはちゃんと理解できる程度には見せる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:23:22.74 ID:5P9786/b.net
>>958
俺将棋ウォーズとクエストでオール3段
24で初段抜けかけだが?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:25:12.69 ID:5P9786/b.net
>>964
棋譜みたきゃネットになんぼでも転がってるがな
逆にアニメで棋譜の一部をちらっと見るのに何の意味があるんかと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:25:26.83 ID:Fy9bXcu9.net
>>963
「原書」って言ってるのに改題版ってのにツッコんでるんだろ
改題版の原書でよけりゃ世界最古が最強とか意味ないわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:26:59.12 ID:Fy9bXcu9.net
>>966
転がってないだろ?
ライオンの棋譜ってどこで見れんの?
つかカットしすぎてて分からんって話だから棋譜見る前提のアニメの時点で初心者に厳しいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:27:15.89 ID:9iq9gmfl.net
>>962
誰も見ないってよりはロリうんぬんで話題になってるから話題で見る人も多いだろ。
ロリじゃなきゃ普通の将棋になるしショタならそれで話題になるんじゃね?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:28:02.29 ID:O4RzbuPa.net
次スレ立ててくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:14.80 ID:Fy9bXcu9.net
>>965
アプリで将棋語る将棋通
それで将棋やれとか言ってるのは流石に驚きだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:20.98 ID:O4RzbuPa.net


https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518737340/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:29:36.50 ID:5P9786/b.net
りゅうおうもアニメとして楽しんでる
しかしそれは俺がロリアニメやアニメらしさに耐性があるからに過ぎない
ライオンはアニメでももっと多くの人に訴える質がある
りゅうおうと比べるのはライオンに失礼

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:09.32 ID:LClRimS/.net
ロリ王は「ほーらロリコンはこんなにキモチワルイですよー」っての知っててギャグにしてる感あるから真正ロリコンにはウケ悪いだろ
逆にロリコンじゃない方が楽しめる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:11.71 ID:5P9786/b.net
>>971
なにそれ
馬鹿なの?
>>969
ショタなら話題にならない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:31:48.04 ID:Fy9bXcu9.net
ライオン
話数>対局数
りゅうおう
対局数>話数
視聴者がどっちを求めてるかだけ
ライオンは棋士をテーマにした普通の日常ドラマ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:32:25.61 ID:9iq9gmfl.net
>>975
(女児)小学生は最高?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:34:52.97 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうは対局多いのと分かりやすい解説があるから好印象
涙しながらも将棋を指すISには普通に心を打たれたし
14歳の銀子がまだ生えていないなどといったオタク心を揺さぶる演出も忘れてはいけないよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:10.56 ID:9iq9gmfl.net
ロリコンだらけかここは…。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:46.01 ID:lBmJ/BUs.net
春アニメの本数かなり多いんだけど大丈夫かこれ
現状ですら作画崩壊のデパートなのに
まぁ崩壊してるようなアニメ見ないけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:36:49.40 ID:5P9786/b.net
>>977
ロリかショタかの二択は溝が深い
今はチビでも数年で年頃になるってのが頭にあるからな
ロリコンじゃなくても男なら断然ショタよりロリ
そう言う見方されるのが嫌なら少年漫画のように面白さで勝負すれば良いだけ
りゅうおうはそうじゃなくロリを売りとして全面に出してる作り
ロリだからそれなりにウケてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:37:13.09 ID:tSDmSOmq.net
起きた時には次スレに移っていると思ってたけどそうでもなかったな
小泉さんの全国ってそういう意味だったんかと

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:37:46.05 ID:U4B2ML+c.net
辛気臭いメンヘラアニメのライオンとロリコンアニメのりゅうおうはどっちも見ない人が多そうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:38:20.92 ID:Fy9bXcu9.net
りゅうおうは対局アニメ
ライオンはプロ棋士アニメ
これでFA
元々ジャンル違いって事で
プロ棋士の日常を見たいなら藤井五段の追っかけやってた方が熱いけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:39:33.27 ID:5P9786/b.net
>>979
ロリコンじゃなくてもロリが活き活きしてると花が咲く
姉弟子ってのも世間一般ではロリだしな
そもそもアニメの女キャラは設定年齢より見た目が若いのが基本
アニメ見ておいてロリコン批判とか無いわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:40:55.69 ID:tSDmSOmq.net
ライオンは録画失敗でそれっきり、りゅうおうは幼女戦記の再放送優先で見れず
それでも、りゅうおう1話だけは録画で見たけど方言が変だったので、2話以降見る気なくした

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:41:10.48 ID:5P9786/b.net
>>984
りゅうおうは対局アニメじゃなくてロリアニメ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:43:39.52 ID:860eDypc.net
>>973
いやりゅうおうに失礼だから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:44:55.68 ID:Fy9bXcu9.net
>>987
何言ってんのお前

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:45:39.90 ID:BGGZrTRZ.net
>>960
文字で書き残される前から口伝てに受け継がれてきたのがおとぎ話や昔話だからな
おとぎ話っていうのは文字通り寝る前に親が子供などに聞かせてた物語だから
そういう各地に伝承されてきた話を採集して編纂したのがペローやグリム
誰が考えたかなんて誰にもわかってないんだよ
もちろん似たような話のすり合わせや話の整合性をつけるために編集したペローやグリムの創作も多分に影響してるかもしれないけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:46:20.65 ID:5P9786/b.net
対立煽りでスレ伸ばしだいだけな
放置

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:46:37.81 ID:O4RzbuPa.net
りゅうおうってラノベだろ
ラノベで将棋やろうとすればそりゃ萌えキャラ出すだろ
じゃあ萌えキャラが出てるからと言って将棋が不真面目かと言えばそんなこともない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:46:51.71 ID:9iq9gmfl.net
>>985
三ツ星のようなまだ実際いそうなクソガキならそれはそれで子供たちよ〜という感じだが(面白いかは別で)
りゅうおうは性的にロリ売ってるとこがあるのがなぁ。
内容的には面白いけどな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:47:42.92 ID:Fy9bXcu9.net
>>987
ならライオンは集団イジメアニメだな
あれに何話尺取ってるんだよ
「せんせー、この話いつまで続けんの?ちゃんとあやまったじゃないですかー」
俺が聞きたいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:48:26.53 ID:BLuNju8L.net
りゅうおうは居飛車と振り飛車を簡単に説明してて良かったよ
特に振り飛車の説明がダイナミックで面白かったw
せっかく大阪が舞台なんだし袖飛車の話があってもよかったかなとは思ったけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:49:49.00 ID:Fy9bXcu9.net
>>990
だがグリムが原書じゃない事だけは確実
サンドリヨン、シンダーエラ、アッシェンプッテルの方が確実に古い

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:49:55.70 ID:9iq9gmfl.net
>>995
そこ分かりやすかったわ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:54:24.58 ID:BxPQSdfg.net
囲碁将棋チェスときたら

あとはオセロだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:55:13.14 ID:BGGZrTRZ.net
メドヘン作画もストーリーも糞だったけどまるでダイヤの原石のように内に秘めた輝きを隠しきれてなかったな
予告見ると来週は風呂シーンもあるみたいだし俄然楽しみになってきたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/16(金) 08:56:03.22 ID:9iq9gmfl.net
1000ならゆるキャン覇権。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200